• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





暴動シミュレーター『RIOT』のリリース時期が決定、14枚のスクリーンショットも公開
http://www.gamespark.jp/article/2015/02/06/54726.html
1423194137272

(記事によると)

パブリッシャーのMerge Gamesは、新作ゲーム『RIOT』を今夏Steamにて配信する事を発表した。
「暴動」がテーマのリアルタイムストラテジー/シミュレーターとなっている。

プレイヤーは暴徒あるいはそれを抑える警察としてプレイ。
警察側は戦術的な攻撃、逮捕、防弾ユニットの使用が可能となっている。
一方、暴徒側は周囲に影響を与える指導者、手製ロケットランチャー、ドキュメンタリー作家といった要素を特色となる。



111222444555




『RIOT』はSteamを通してPC版が今夏リリース予定。


















説明文読むだけで楽しそうなんだけどwww


日本版を作るなら「9条信者」「ツイッター晒し」「(すぐに官邸前に集まる)なんでも官邸団」を入れてほしい







コメント(90件)

1.一桁余裕の助投稿日:2015年02月06日 15:09▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:10▼返信
俺こういうの好き
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:10▼返信
WiiUで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:10▼返信
出たら買う
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:11▼返信
なぜか暴走族のソシャゲー思い浮かべてしまった
タイトル忘れたけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:11▼返信
バイトコメントの質低すぎんよ~
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:11▼返信
ドキュメンタリー作家を使って攻撃www
表現の自由があっても日本じゃここまで踏み込んだゲームは作れねぇなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:11▼返信
権力側に戦車で踏み潰すって選択肢が無いのは何でだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:12▼返信
面白そうだな
買お
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:13▼返信
日本は暴徒側の難易度が糞高い
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:13▼返信
はちま死ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:13▼返信
PapersPlease思い出した
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:15▼返信
なんでも官邸団w
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:15▼返信
>8
そういうのは有料DLC
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:15▼返信
日本版だとゲーム展開が遅くて、いつもタイムアップのドローゲームになるんでしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:17▼返信
不謹慎ゲーwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:17▼返信
Hooligans: Storm Over Europeを思い出す
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:17▼返信
単純に面白そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:18▼返信
警察側、人数が少なすぎないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:19▼返信
>>8
DLCだろうね
うまく暴徒を外国企業へ導き、中央政府に向かってくるのを防ぐという
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:20▼返信
RIOTときけばNARITAのジャケを思い出してしまうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:20▼返信
なんでも官邸団って言いえて妙
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:20▼返信
>>19
基本的に装備はK札のが上だからバランス取ってんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:21▼返信
タワーを思い出した。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:21▼返信
なんでも官邸団wwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:21▼返信
新ジャンル開拓みたいにいってんじゃねーよ
この手のゲームは昔からあるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:23▼返信
なんでも官邸団w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:23▼返信
>>8
六四天安門
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:23▼返信
この記事を開いたら広告にBFHが貼ってあって笑ったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:24▼返信
あと在日っていうキャラも入れようぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:25▼返信
なんかこういうレトロでチマチマした感じのゲームに魅力を感じる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:26▼返信
Postal思い出した
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:27▼返信
ドキュメンタリー作家を使って攻撃するっていう表現がシュールだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:27▼返信
官邸前で踊る集団
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:27▼返信
無料ゲームならやりたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:30▼返信
はちまのコメントくっさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:33▼返信
こういう荒いドットの駒がうじゃうじゃ群れてるゲーム好き
38.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年02月06日 15:38▼返信
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を普及して欲しい
スターオーシャン5を開発して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:42▼返信
「C.R.A.C.」と「男組」も出してくれ
「男組」の組長にメガネメガネって言われたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:45▼返信
日本だと暴徒側は白い目で見られて終わり
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:50▼返信
めっちゃ面白そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:51▼返信
日本版は「いっき」っていうゲームが30年近くまえに出てるやろが!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:52▼返信
下手にゾンビとかにしなかったのがいいな
暴動ゲームとかはじめて聞いたw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:53▼返信
WiiUで出してもらえば?
もちろん、暴動起しているのを人から豚に代えてさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:53▼返信
煽るね〜
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:55▼返信
ISID関係者とツイッターで交流して関係を深めていくゲーム
あいえすっ!
信頼度を最高まで高めると内部情報をくれるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:55▼返信
なんか神々が地面盛り上げたり火山噴火させたり文明つくったりするゲーム思い出したな
タイトルが思い出せんがなんかドットの粗さがそれをほうふつさせる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:01▼返信
プロ市民と沖縄県民(仮)も追加で
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:03▼返信
クソコラ団と不謹慎駐も必須だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:06▼返信
イスラム国ゲーム出そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:11▼返信
フーリガンってPCゲーム昔から有名やん
これそれのパクリやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:11▼返信
steamじゃなかったら買ったかも知らんわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:13▼返信
死ねよクソバイト
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:18▼返信
バイトの煽りコメに怒らされてるおっさん右翼ww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:19▼返信
暴徒側が歌とダンスで仲間を呼ぶ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:19▼返信
日本版なら「一向宗徒」「サヨ」「ウヨ」は外せないね
警官側ユニットはササ、ゴトウダ、クニマツを是非
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:22▼返信
>>54
よくわかってないのに右翼とか左翼とか言うのやめよう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:22▼返信
>>3WiiUでも動きそうだな!新作をようやく遊べるなおめでとうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:24▼返信
だがシミュレータではないな


様々な思惑を再現できたらいいが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:26▼返信
こういうのに面白さを感じるのも一種の中二病だよな
61.ワチダイ投稿日:2015年02月06日 16:30▼返信
合戦みたいで面白いw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:44▼返信
以下パソニシ発狂www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:47▼返信
大昔に似たようなゲームが日本でニュースになるくらい話題になってたな
>>51これだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:57▼返信
九条と在日が強そうだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:20▼返信
中国Modで戦車を使って暴徒を鎮圧できます。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:21▼返信
しばき隊もな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:29▼返信
最近右寄りな発言多くないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:34▼返信
昔、スペシャル天安門という戦車で轢いた数を競うゲームがあった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:40▼返信
>>67
JINがちょいちょい左側から煽るようになったからバランスがいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:45▼返信
風刺がきいてるな。左翼も右翼も政治家も皮肉ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:26▼返信
おもしろそう
各国の都市ごとに特色つけてボリュームアップすればPCとかでも出そう
72.ネロ投稿日:2015年02月06日 18:34▼返信
なんでクソゲーばっか無駄に作るんやろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:57▼返信
何が「9条信者」だ上手いこと言ったつもりか
不勉強で学もないくせに知ったような口を叩くな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:04▼返信





家ゴミでは遊べませーんwwwwwwwwww



75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:21▼返信
ゲームで犬狼伝説ごっこが出来るのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:44▼返信
基地害9条信者を叩き潰すのは気持ち良さそうね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
最小限のドットですげー雰囲気でてるな
グラしかとりえが無いスクエニも見習えよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:31▼返信
>>73
もっとイライラして(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:09▼返信
ちょっと面白そう
PS4で出るってことになったら買ってまうかもw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:57▼返信
オスプレイ反対音頭を取る集団も追加で。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:16▼返信
ポスタルかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:18▼返信
たしかに面白そうだけど夏までに忘れてる可能性大。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:20▼返信
>>12
俺も思い出したw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:38▼返信
こういうの嫌いじゃないけど
すぐ飽きそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:02▼返信
>>47
ポピュラス懐かしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:07▼返信
この手の過激一発ネタゲーはもう食傷気味だろ・・・
ポスタル2の劣化コピーにしか見えん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:57▼返信
はちまのコメントくっさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 10:13▼返信
内容は面白そうだけど...グラが(笑)^^;
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 13:17▼返信
windows95の頃にこんなゲーム見たわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 16:45▼返信
バイトのせいか、AAの使い方なのか
最近は刃の発言の方がバランス取れてんな

直近のコメント数ランキング

traq