• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「次にくるマンガ大賞」1位に輝いたのは「僕のヒーローアカデミア」
http://natalie.mu/comic/news/137940
1423207018859

記事によると
・ダ・ヴィンチとniconicoによる「次にくるマンガ大賞 2015」の結果が発表された

・「これから売れて欲しいマンガ」部門の第1位に選ばれたのは、堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」。

・「次にくるマンガ大賞」は、これからのブレイクが予想される作品を発掘し紹介するという趣旨で2014年に創設された賞

次にくるマンガ大賞2015「これから売れて欲しいマンガ」部門

1位:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」

僕のヒーローアカデミア 1 (ジャンプコミックス)

2位:ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」

魔法使いの嫁(1) (ブレイドコミックス) (BLADE COMICS)

3位:仲間りょう「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」

磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 1 (ジャンプコミックス)

4位:ハシモト・松駒「ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~」

ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 3 (MFコミックス ジーンシリーズ)

5位:川田「火ノ丸相撲」

火ノ丸相撲 1 (ジャンプコミックス)

6位:夜宵草「ReLIFE」

ReLIFE (アース・スター コミックス)

7位:大沢祐輔「GREEN WORLDZ」

GREEN WORLDZ(1) (講談社コミックス)

8位:七尾ナナキ「Helck」

Helck 1 (裏少年サンデーコミックス)

9位:伊勢ともか「懲役339年」

懲役339年 1 (裏少年サンデーコミックス)

10位:松浦だるま「累~かさね~」


累(1) (イブニングKC)





















ヒロアカ面白いよね・・・

ヒロアカ読んだ人がアメコミ読んで、アメコミブームとか来てくれないかな
 












劇場版ペルソナ3 #2Midsummer Knight's Dream【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2015-03-11)
売り上げランキング: 39




コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:46▼返信
大好きな漫画の記事で1ゲットなんてうれしいなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:47▼返信
なんでジャンプSQの漫画って面白いの多いのに話題にならんのかね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:47▼返信
俺も相撲、好きだ。
コミック買って帰ろうっと。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:48▼返信
いやワンピースだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:48▼返信
次に(ステマが)くるマンガ大賞
ちなみに3つ集英社というね・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:48▼返信
これから売れてほしいゲーム機大賞があればWiiUが受賞するだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:48▼返信
10レス以内にステマといって叩くレスが現れるに10ルピー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:48▼返信
相撲は1話がクライマックスだったな。
1話は最高。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:48▼返信
どれもこれも納得いかんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:48▼返信
今週のヒロアカのカラーは良かったぞマジで
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:49▼返信
磯辺なんの冗談?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:49▼返信
本当に10レス以内にきてワロタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:49▼返信
>>7
ほらよ(ポロン
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:50▼返信
ステマって自分が気に入らなかったら簡単に叩ける言葉だよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:50▼返信
>>2
面白さを理解できる層が少ないんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:51▼返信
大多数が納得いかない結果ならステマと言っても良いけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:51▼返信
今はワンピースより掲載順上だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:53▼返信
ひでぇランキングだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:53▼返信
そこそこ評判いい作品ばっかだけど超目玉って感じがまるでしない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:53▼返信
ステマ感増したなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:53▼返信
自分が気に入ったものがあると簡単に信じ込むよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:53▼返信
僕アカは確かに面白い
相撲も好きだ
でも柔道ズ好きだった(小声)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:54▼返信
センスねぇなガキが選んだのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:55▼返信
ダンジョン飯がないとかwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:55▼返信
累はすごい面白かったぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:56▼返信
これから売れて欲しいマンガ()
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:56▼返信
3位のやつはマジで投票してんのかね
というか7位が進撃にしか見えない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:56▼返信
なんで読者が売れて欲しい漫画選ぶの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:56▼返信
めっちゃくちゃ面白いってわけではないけどまぁ好きな漫画ランキング
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:57▼返信
ここぞばかりに湧いてくるステマ連呼
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:57▼返信
磯辺出世しやがったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:57▼返信
ヒロアカは確かに面白いが、過剰評価だわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:01▼返信
急にステマを否定したがる輩が沸くのは何でだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:02▼返信
魔法使いの嫁って持ち上げられすぎな気はする
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:02▼返信
いろんなランキングがあって何が面白いのかよくわからん
一個にまとめろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:03▼返信
ダンジョン飯はビームだからランク入りできなかったか・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:03▼返信
主人公がすぐ死ぬ奴か
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:04▼返信
蛙吹が伸縮自在の舌をつかって自分の体をぺろぺろする話は神!同人誌だけどw

ヒロアカは過剰評価
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:05▼返信
このメンツみてるとワンピースとかNARUTOって凄いよな。
表紙で惹きつけられるし。

これは読みたいと思わない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:06▼返信
1つも知ってる漫画がなかった…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:09▼返信
ヒーローアカデミアはつまらんとは言わんが持ち上げるほど面白いもんでもないわなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:09▼返信
ワンピースとナルト別格だから比較はできないな
ヒーローアカデミアは面白いなアイシールド21みたいな扱いになりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:09▼返信
これから売れてほしいって題だから、ステマというかその名の通り売れてほしいって宣伝ランキングでしょ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:09▼返信
マーベルもついにネタ切れでいろんなところに手出してるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:10▼返信
1~3は読んだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:11▼返信
今のジャンプの中じゃ面白い方だと思うけどな、ヒロアカ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:12▼返信
ヒーローアカデミアは殆どの人が面白いって言うけど、
アメコミ読んで面白いっていう日本人は1割もいないだろ

俺はどっちも好きだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:12▼返信
>>5「売りたい」漫画を決めるんだから、むしろダイマやで。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:12▼返信
いそべえwww
まぁ面白いけどさwwwwww
予想外だわwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:13▼返信
>>41
だよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:14▼返信
書店員は単純に女性の方が多いってのはあるだろうけど、こういうランキングになると女性票が強く出るな
男と女を分けてるすごい!の方がまだ納得出来るランキングになるわ…
何年か前のバクマンは完全に失笑ものだったが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:14▼返信
亜人は失敗してるし この売り方もうアカンやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:14▼返信
1位はジャンプで少し読んだことあるけど面白いかね・・・
不作すぎてたいしたことない漫画でもピックアップしないといけないんだろ
音楽と同じで頭打ちなのか編集が悪なのか・・・

稲中読んで以来ほとんど漫画読んでないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:15▼返信
日ノ丸がこの順位に入ってくる時点でオワコン
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:15▼返信
いそべえは面白いけど売れるかと言われた売れないだろうあれは・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:16▼返信
これから売れてほしい(面白いとは言っていない)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:16▼返信
3位おかしいだろww

日の丸はそれほど嫌いじゃない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:17▼返信
ワンパンマンのパクリ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:17▼返信
パッとしないな
魔法使いの嫁と累が面白そうだけど
後は中堅っぽそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:18▼返信
>>53 それはさすがに読んで無さすぎよ 稲中おもろいけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:18▼返信
一冊も読んだことないや
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:18▼返信
全部知らん、ゴミ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:19▼返信
ニーチェ先生はつまらん
どこがニーチェなのかといいたい糞漫画
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:19▼返信
ヒロアカは毎週ジャンプで読んでるけど 単行本を買うほどはまったなー
アメコミは日本じゃほとんど売ってないし売ってても高いんだよね。そこさえなんとかしてくれれば
磯部磯兵衛物語も普通におもしろいよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:19▼返信
ステマかー
剛力彩芽みたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:20▼返信
8位のやつ 右目が変な位置についてて笑っちゃうんだけどw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:20▼返信
ヒロアカは王道だからなそりゃウケるだろう
あと絵がすげぇいい感じ
前々からこの人の絵は凄まじいと思ってたが、やっと評価されたか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:21▼返信
アメコミが一昔前のイメージで終わってる人が多いと思うからそこはどうにかして欲しいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:22▼返信
相撲と懲役だけ読んでるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:23▼返信
>>68
デッドプール見た限りだと今も昔もあんま変わってない気がする
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:23▼返信
オワコンオブオワコン
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:24▼返信
ヒロアカは前作面白くなかったからびっくり
火の丸はデビュー作と聞いてびっくり。何故相撲を選んだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:26▼返信
TSUTAYAで昔から推されてる大賞な
上三作は特に事前情報もなく一巻発売当初からpopを大量に使ってたしな
あれしかも一位のは完売商法もしてたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:26▼返信
磯部は既にネタ切れしてるだろ
ギャグは長期連載きついからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:27▼返信
ダンジョン飯とかいうの最近知ったが面白い
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:28▼返信

ヒナマツリ
将国のアルタイル
甘々と稲妻

あたりもうちょっと評価されて欲しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:28▼返信
これはジャンプ読んでる奴にアンケートとったのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:28▼返信
パクリとかいっているやつがいるが世の中パクリだらけだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:28▼返信
1巻読んだけど、そんなに面白くなかったなあ。
作者の漫画熱の押し売りみたいな印象。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:29▼返信
ワンピースとナルトなんぞ惹きつけられねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:29▼返信
ジャンプすげぇ。これは、700万部売れちゃうね。俺は月マガでいいや。別マガのロクダイと魔王のやつが面白い。この ランキングだと魔法使いの嫁っのが気になる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:29▼返信
月刊ジャンプといったらガッツ乱平
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:30▼返信
じゃあ俺は僕ヒロ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:33▼返信
タイバニのパクリだけどな。面白いと思うよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:36▼返信
アウターゾーン リ ビジテッド
ハクメイとミコチしか解らない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:36▼返信
良かった、良かった!これで安泰だな!
…だよな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:37▼返信
ヒロアカ悪くないけど、超オススメかと言われるとそうでもない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:38▼返信
ジャンプっていまだに人気あるんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:38▼返信
ワンピはグダグダだしNARUTOは終わったし
部数が落ちるのは目に見えているから必死だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:39▼返信
>>84
そのタイバニはウォッチメンのパクリじゃないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:41▼返信
>>84
それだ
何かに似てると思ってた。
タイバニだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:42▼返信
毎度毎度ゴミ漫画のステマ乙w
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:43▼返信
順番が違う。
売れる前から尋常じゃなく宣伝するのがステマ
売れてるから宣伝するのはステマとは違う
ストーリー展開がいいし、漫画らしい画風だし、テンポもいいから面白い!
僕らのヒーローアカデミアは、グズグズ変な引き伸ばしなくいけば名作になる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:44▼返信
やっぱり僕は王道を往くMARVEL COMICですかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:44▼返信
磯部の作者は頑張ってると思うよ
どう考えても短期の穴埋めだったのに延々と続けさせられるって新手の拷問かよ
ジュウドウズは好きだったけど、初っ端に設定ぶち込みすぎたね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:48▼返信
魔法使いの嫁は買ってるけど、他は読んでないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:48▼返信
公然と押されている物にステマとか言ってる馬鹿ってまだ絶滅してなかったんだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:51▼返信
7位の中身は知らんが表紙だけみると露骨に進撃の巨人の真似だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:58▼返信
JUMPばっかでワロタww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:59▼返信
ヒーローは2巻あたりから面白くなる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:59▼返信
ゴールデンカムイ無いとかなんの意味もないランキングだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:03▼返信
次に来るマンガ大賞を獲った時点でもう来てるっていうジレンマ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:07▼返信
ニーチェ先生、1巻買ったらつまんなすぎて破り捨てたくなったけどマジか
中村光の漫画を数百倍つまらなくした感じ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:11▼返信
ヒロ垢はそんなすきじゃないけど
磯兵衛と相撲は好き
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:12▼返信
マジで面白いからな…これ。
キャラがみんな活きてる漫画はなかなかない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:13▼返信
バチバチはほとんど話題にならんかったけど火ノ丸は話題になるのか
やっぱチャンピオンとジャンプの差かな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:14▼返信
「次にくるマンガ大賞」が実質「これから推して行くマンガ対象」なのはみんな知ってるだろうに
人気出たから引き伸ばしとかしなければ良いよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:20▼返信
最近は王道バトル漫画が減ってきてるからヒロアカには頑張ってほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:20▼返信
魔法使いの嫁は結構好き
続きはよ読みたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:20▼返信
そりゃ分母が大きけりゃ票数も伸びるだろ
2位のやつが意外だったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:21▼返信
>>95
ジュウドウズの人は絵柄が古臭いからジャンプでは難しそう・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:24▼返信
>>84
そのタイバニが思いっきりアメコミ作品をインスパイアしてるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:27▼返信
>>110
2位の魔法使いの嫁はあっちこっちでWeb広告出しててよく見かけるし
結構知名度高いよ

まぁこの手のランキングで知名度高いものに票が集まるのは仕方ないだろう
1位と3位と5位が天下のジャンプ漫画だし

114.ネロ投稿日:2015年02月06日 18:28▼返信
興味ないなあ

ゴミばっかやし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:29▼返信
表紙でそそられない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:31▼返信
火ノ丸相撲面白いと思うわ
まぁ打ち切りになっちゃったジュウドウズも面白いと思ってたから変な感性なのかもしれんけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:31▼返信
やっぱ相撲だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:34▼返信
読んでもないのにゴミとか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:35▼返信
ヒロアカ、暗殺教室、ワートリが今のジャンプの楽しみだわ
つかジュウドウズ好きなやつ意外にいるんだな、俺だけかと思ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:36▼返信
相撲はコミックスが売れないのがキツいな
打ち切りレベルの売上
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:45▼返信
ヒロアカ最初の頃は好きだったけど最近飛ばしてる
相撲は面白いと思うけど週ジャンの読者と合ってない感じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:48▼返信
いそべぇ最高
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:49▼返信
累はかなりキテるだろ
というか、他も結構それなりに今更感があると思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:54▼返信
>>121
それは思う
そもそも相撲と言うジャンルがジャンプでは難しいよなぁ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:58▼返信
>>124
サンデー向きかな
五所瓦は名作だった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:00▼返信
学園ものなのにいきなり摸擬演習や敵の襲撃から体育祭とか
キャラが多い割に掘り下げが浅い気がする
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:04▼返信
面白いけどここまですごいか?と言われるとそうでもない
磯部磯兵衛のがおもろい
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:05▼返信
ヒーローも相撲も10話打ち切りだろうと思って読んでたら結構面白くて
気になって評判見たら好評なようで驚くと同時に嬉しかったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:09▼返信
ヒーロー今の話で完全に勢いなくなってるんですが・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:09▼返信
ああうんヘルクは面白いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:23▼返信
えっ?あんな漫画が1位ってレベル低っ!そろそろ日本の漫画も、もう駄目かも知れんなー。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:23▼返信
累はよく書店で見るが面白いのかこれ?読んでみようかな(ステマ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:24▼返信
次に来るも何ももう来てるのがちらほら混ざってる様な
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:29▼返信
ヒーロー、前回のヴィラン戦が唐突で急展開な感あったが
今度は落ち着いてじっくり進めてるように見える
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:31▼返信
ええーっ!読んだことないけど堀越さん、おめでとうございます!!!
ほんーのちょっとだけど縁のある人だから嬉しいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:40▼返信
多分敵の襲撃の時は短期で打ち切られてもまとめられるようにしてたんじゃないのかな
強敵を決死や誰かの犠牲で退けた後、もっと強くならなきゃ的な展開で終わるのはジャンプ漫画の定番だし
今は人気が出てきてその心配がなくなったのでじっくりやってる、とか
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:44▼返信
魔法使いの嫁はいい
チセよりエリアスに萌える
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:48▼返信
ヒーローは今回打ち切られたらジャンプで描けなくなるからね
編集者もかなりプッシュしてるところはあると思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:51▼返信
もうマンガ大賞はあてにしない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:09▼返信
最近のジャンプつまらないのに
結構ランクインされてるんだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:15▼返信
売れ始めると落とす奴がドッと増えるな。
素直にヒロアカはいい作品に育ってほしいわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
ヒロアカ、連載がんばってほしい。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:32▼返信
ゴールデンカムイ飯とダンジョン飯が入ってない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:54▼返信
出来レース臭が酷いんですが
マンガ大賞じゃなくてステマ大賞に名前変えたほうがいいんじゃないかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:04▼返信
ヒロアカは修行中の出だしはすごいよかったが
学校編が始まってからは、なんかつまらんからなぁ^^;最初は悪くなかったぞ
ナルトも終わったし、あとなんだろなぁ銀魂か磯べえかトリコかサイコ斉木か
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:13▼返信
火ノ丸面白いよな
やっぱスポ根は熱くなるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:24▼返信
おい魔法使いの嫁糞つまんなかったぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:41▼返信
最近この手の漫画ランキングで魔法使いの嫁が必ず入るんだが
何でこんなに推されてるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:31▼返信
ヒロアカも日ノ丸も個人的には好きだけど、なんか駄目そうな感じがする。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:45▼返信
これが、これが、これが…

これがッ!!
ジャンプだッッッッ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:19▼返信
早期過ぎるヴィラン戦は、読者を惹きつける為の先手必勝の布石だよ!敵側には恐ろしい奴らが控えてるぞぉ〜て説明だと思うよ!堀越先生ガンバっぺー!?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:24▼返信
ヒロアカも磯部磯兵衛もひのまるも好き
特に磯部磯兵衛はもっと売れていいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:34▼返信
僕のヒーローアカデミアとスカイハイっつう洋画がなんとなくダブる
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:42▼返信
ヘルクは買ってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:45▼返信
逢魔ヶ刻動物園の作者の人か。
あれはあれで好きだったしもうジャンプ読んでなかたけど単行本集めてみるかな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:41▼返信
5位のやつ、バチバチ見た後だと迫力が糞弱い、てか早く終わったのを除けば全ての面でバチバチよりつまんね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:45▼返信
僕のヒーローアカデミアってカエルの梅雨ちゃんはかわいいけどネタ切れが早そうな漫画だった。
テラフォーマーズを筆頭に設定考える編集会議で盛り上がっただけだろうなって漫画最近多いよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:48▼返信
磯部はもういいやってかんじ
ネタ切れ感すごい出てる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:49▼返信
全然わからないわw最近、漫画とかも読むのがダルい。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:50▼返信
知ってた。だって面白いもん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:01▼返信
>>157
え?どう考えてもアメコミヒーローみたいだからネタ切れなさそうなんだけど?
次回へつなげるのもうまいから結構長いコンテンツになるよこれ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:05▼返信
お前らはいつまで「少年」のつもりなんだよ
自分の感性と合わないってのは漫画のせいじゃなくて
自分の感性が老化したんだと自覚しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:13▼返信
ヒロアカは2016年度の日9枠内定だから
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:17▼返信
ゴールデンカムイがない、やり直し。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 03:14▼返信
これ投票したやついんのか?
複数投票はわかり次第無効
しかしニコニコ動画とコラボしてるのに垢は使わないです。
ん?…
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 03:56▼返信
次に売りたい漫画
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 07:04▼返信
この漫画がすごいじゃなかったっけ?
フジの番組名みたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 08:18▼返信
今のアニメよりまだ個性はありそうだな
女だけでつる感じはなさそうだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 10:56▼返信
お茶子ちゃん茶髪だったんか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 13:31▼返信
ヒーローアカデミアは今のところ能力がパワー系の主役なのに力押しだけじゃない展開が面白いよなあ
かといって小賢し過ぎる理論戦法って訳でもなく少年漫画らしさもちゃんとあるいい塩梅
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 14:31▼返信
北斗の拳 イチゴ味だろ
久々にギャグ漫画で笑ったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 17:25▼返信
ほとんど知らないw
ほんとにおもしろい作品なのか?w

直近のコメント数ランキング

traq