• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本一ソフト、第3四半期は営業益59%減…主力のパッケージソフトでの大型タイトルの減少で 3月に『魔界戦記ディスガイア5』を発売
http://gamebiz.jp/?p=139891
名称未設定 1


記事によると
・日本一ソフトウェアが、第3四半期累計(2014年4~12月期)の連結決算を発表

・売上高は27億4000万円、営業利益1億9400万円、経常利益2億1800万円となり、四半期純利益は前年同期比73.8%減の1億0400万円だった。

・PSNのDLCやカスタムテーマなどは堅調に推移したものの、パッケージソフトの利益が低下したことが主な要因となっている

・パッケージソフトは14タイトルを発売したものの、収益への影響が大きい大型タイトルは『大江戸 BlackSmith』のみだったという




























ヒット作を生み出そうと頑張ってるけどなかなか芽が出ないのよね

ディスガイア5は超激戦区に発売だし、売り上げどうなってしまうのやら












魔界戦記ディスガイア5 初回限定版 初回限定特典 ゲーム内で使用できるプロダクトコード「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」 付魔界戦記ディスガイア5 初回限定版 初回限定特典 ゲーム内で使用できるプロダクトコード「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」 付
PlayStation 4

日本一ソフトウェア 2015-03-26
売り上げランキング : 237

Amazonで詳しく見る

魔界戦記ディスガイア5 初回限定特典 ゲーム内で使用できるプロダクトコード「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」 付魔界戦記ディスガイア5 初回限定特典 ゲーム内で使用できるプロダクトコード「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」 付
PlayStation 4

日本一ソフトウェア 2015-03-26
売り上げランキング : 491

Amazonで詳しく見る

コメント(610件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:51▼返信

 ペルソナ5、期待はずれのショボグラで本当に済まんな…

    ↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:51▼返信
ゴキブリは害虫
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:51▼返信
だって、ブラック企業じゃんここ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:51▼返信
いつ見ても凄い会社名だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:52▼返信
てめえらの頭はハッピーセットかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:52▼返信
日本一になれましたか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:52▼返信
出たなKOTY常連
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:52▼返信
利益が出たのはvitaソフトだけだったか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:53▼返信
副業でキムチ売ろうぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:53▼返信
ゴキステゾーン発動
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:53▼返信
買わないゴキブリw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:53▼返信
パッケージ事業が赤字寸前だな
オンライン事業に注力も時間の問題か
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:53▼返信
ディスガイアと魔女百は買うからそれだけ出して
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:53▼返信
ディスガイア5で無事死亡
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
14タイトルも出してたのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
>収益への影響が大きい大型タイトルは『大江戸 BlackSmith』のみだったという

意外と面白いらしいなこれ 買わなかったけど
魔女と百騎兵Vitaに移植してくれたら買うんだけどなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
日本一ちょっとヤバいよな
ディスガイア5もランキング全然やし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
>>1
粘着テイルズじゃなくなってただのキチガイになったのね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
日本一は買い支えようと頑張ってはいるけど最近のソフトの質の低下はヤバイと思う大江戸含めて買ってきたけど風来日記とかまではさすがに買う気にならんしな・・・
ディスガイア5も買うけどブラボ&カグラで手をつけられる状態じゃないだろうし発売日はずらして欲しかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
PS四天王の一角が崩れたか・・次はファルコムよのう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
地元企業で応援したいのはやまやまだが全く食指が伸びない。興味をそそられるゲームがない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
ディスガイア5買うよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:54▼返信
ていうか14タイトルも出したっけ・・・?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:55▼返信
>>19
ブラボが延期したせいやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:55▼返信
日本一なら、一度なったことあるじゃん
KOTYで
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:55▼返信
>>1
仕事はっえーな
はちまとしてもこんな粘着閲覧者がついてくれて嬉しいんじゃないか
これぞ負け犬ニートの成せる業
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:55▼返信
>>13
え?
魔女百2出るの?

あれ一発っきりじゃなかったんだ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:56▼返信
そんなに出してたんだ…とむしろびっくり
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:56▼返信
ディスガイアD2Rと魔女百の続編まだあ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:56▼返信
これからは魔女百みたいなARPGメインでいっとけ
ディスガイアは続けるならそろそろシステム一新しろ、システム継ぎ足し続けて新規お断りな面倒臭さになってるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:57▼返信
ディスガイアはVitaで完全版出るから…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:57▼返信
日本一はやり込みSRPGを毎年出してなんぼでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:57▼返信
魔女百の続編出るって言われて随分経ったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:57▼返信
日本一はスマホでやるべきゲームばかりだし
かわいさとギャグでチープさは隠し切れない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:57▼返信
なんかPS3で横スクのアクションゲーなかった?あれVITAなら絶対買ったのに何やってんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:57▼返信
アニヲタに媚び売ったようなゲイムばかり出すからいけない
ゲーマーの心には響かんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:57▼返信
実際問題ここはディスガイア以外ゴミだから。
大江戸はまじ糞だった。同人ゲーのがマシなレベル。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:57▼返信
去年は何を出してたっけ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:58▼返信
アルカディアスの戦姫はモッサリ戦闘直せばバケるよ
はやく改良して2出せよ、シナリオ気になるだろが
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:58▼返信
魔女百はハクスラ要素は粗いもののストーリーが良かったんだよなあ
あそこまでの胸糞悪さを与えた後にBADENDルートでそれら全てを打開していくっていう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:58▼返信
でも1番多く新規IP出してるのもココなんだよな
まあディスガイア以外に安定して売れるIPを持たないからというのもあるが
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:59▼返信
ブラックスミス良かったのかよ
ツクール感がぱないゲームだったけど、3人とも可愛かったしいいかな
トロコンも楽だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:59▼返信
大江戸 BlackSmith

結構いい感じなのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:59▼返信
魔女と~をvitalで作り直して出したら売れそうなのに。
ディスガイアもいいけど、トリリオンの方が俺は気になるなー
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:59▼返信
VITAなんかにこだわってるからだろ
46.投稿日:2015年02月06日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:00▼返信
14タイトルも出してたっけ???
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:00▼返信
ここのはディスガイアぐらいしか買う気起きない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:00▼返信
日本一は3DSに出さないからなぁ
3DSにだしとけばこんなことにはならなかったのに…
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:00▼返信
まあ、そりゃ出さなきゃ売れないわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:00▼返信
>>44
魔女百をリメイクしても無駄だろ。あれはゲームというよりストーリーが秀逸だから。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:00▼返信
アルカディアスは出すタイミングが悪かったな
似た感じのシステムのドラゴンズクラウンと発売時期モロかぶりしちゃったし話題もそっちに全部持ってかれた
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:01▼返信
PVでおもしろそう!ってのを作らないと
新作でもさすがに買ってもらえないぞ?
結構頑張ってるのは見て取れるんで、期待の新作生み出して欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:01▼返信
VITAに出したからこうなったのに、VITAにだせば~っていってる奴はアホなんだろうか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:01▼返信
色々新規IP出してるから応援はしてるけど、食指が動いたのは魔女百だけだったなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:01▼返信
ディスガイアは1をやりこんだけど、2でまたアホみたいに鍛えなきゃいけないのかと思って本編終わらせて止めて、それからはもう買ってない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:02▼返信
炎の料理人2だせよオラあ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:02▼返信
Vitaがどんどん伸びてるときにローグライクゲーとかその他のタイトルを全部PS3のみで出しちゃったからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:02▼返信
まあそんな事もある
しっかり頑張っていってもらいたいですね
ああ任天堂ハードには出さないでしょうから
ファンボーイは引っこんでくださいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:02▼返信
>>6
ギネスにのって世界一なったぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:02▼返信
売上もそうだけど中身もやばいよ
流行り神をあんなダメダメにした今のスタッフって才能ないとしか言いようがない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:02▼返信
PSに入れ込んだせいだなww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:03▼返信
クソゲーだから売れない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:03▼返信
ゴキステに出したせいで大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂で挽回するしかないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:03▼返信
>>30
これ
ディスガイアは面白いんだけど毎度超特盛で尚且つ同じベクトルに味を濃くしていってる感
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:03▼返信
サードキラーゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死神チョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:03▼返信
公式見ても8本しか見当たらん
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:03▼返信
14タイトルも出してたのか、大江戸は他とかぶったからスルーしたのよね
日本一もディスガイア以外の柱作らなきゃ厳しいんじゃないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:04▼返信
ディスガイアD2はあまり時間掛けなくても簡単に育成できたから4で挫折した自分でも楽しめたんだけどオンライン非対応ってのが痛かったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:04▼返信
中立の目から見るとチョニーは見限ったほうがいいと思うよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:04▼返信
なんか言われて悔しかったシリーズやってる豚が居る
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:04▼返信
任天堂に力を入れるべきだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:04▼返信
やりこみゲーは携帯機の方が向いてるんだよね。
別にデカイ画面でやるメリットのあるゲームってわけでもないし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:04▼返信
>>71
いつものことだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:04▼返信
いつも上がったり下がったりしてるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:04▼返信
DSで出したのがことごとく爆死したからなあ
PSP版のディスガイア2ぐらい頑張った移植なら売れたのだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
ヒーロー物推すのがちょっとな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
チョニーには見切りをつけるべきときが来たな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
多分海外に出したソフトがコケたんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
アルカディアスの戦姫は
・モッサリ感をなるべくなくす
・コンボの自由度を増やす
・戦争パートなんて半端なんでいらない
・ギミックありのアクションステージを増やす
・1ヒットでダウンする魚とか要らない
ここら辺直してくれればすっごい名作になると思うんだ
爽快感だけは大したものだったしさ
あれほんと期待してんだから頼むよ日本一
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
大江戸って売れたのか、TOZががっかりで早々に積んだから、ブラボーまでヒマだし買ってみようかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
>>72
任天堂になんか力を入れても、豚が全く買わないから金をドブに捨てるより酷い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
ソニーに注力するから…
今更俺たちに救いを求めても遅いけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
>>51
そうかー、
まあviralにソフトぶち込んでみたけど動かなかったって言ってたから望み薄そうだけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
カミクロ:やり込みダンジョンもないがっかりローグライクゲー
大江戸:周回前提なのに引き継ぎなしとか言う糞仕様

クソゲ続くと次の作品の売り上げに響くし今後喪厳しいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:06▼返信
大江戸ブラックスミスでとったんか買うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:06▼返信
まったく買わないチョニー信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:06▼返信
キャラデザ代えなよ
あんなんじゃ買う気にならない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:06▼返信
チョニー信者のだが買わぬは悪質すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:07▼返信
ディスガイア以外のキャラデザが酷くて買う気しないんだよな
もっとイラストレーターに金使え
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:07▼返信
>>1
おい、そこの腐れ豚
てめえの馬鹿ぶりは任天堂の足を引っ張ってるってのが分からんか?
キチガイにしか見えないし、そろそろやめとけや
俺は優しいからな
親切に忠告してやったぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:07▼返信
韓国面に堕ちたんだっけ?しょうがないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:07▼返信
豚ちゃん馬鹿なんだなww
DLは好調、パケ版が買われてない=ライト層が買ってない って事。
つまり、好きな層はDLなんだなって事。
ハード関係ないよww
ソフト自体がそう言う層向きにしか仕上がってないって事だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:07▼返信
14?4個くらいしかわからんわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:07▼返信
日本一としては悪い決算ではないんやで
昨年度は魔女と百騎兵が当たったので特に良かったが
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:08▼返信
神パラは面白かったのに続編が明らかにアレだったのは悲しかった
不景気ってや~ね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:08▼返信
単にディスガイアが今年まだ出てないからだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:08▼返信
ディスガイア以外がセールス的にダメダメなのが問題だよなぁここ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:08▼返信
DMMのクリミナルガールズガールズブーセで結構儲けてると思ったが
そうでもないのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:08▼返信
ヤンデレなんとか、インディー系の小品、流行り神、のいぢ絵のRPG、大江戸

あと何があったっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:08▼返信
14も出してたとか嘘やろ・・・
ここも安易なキャラ萌えというか得ろというか・・・に走らなきゃ俺ももっと手出せるんだけどな 
もっとグリムグリモアみたいなの出して欲しいよ ホタルノニッキは良い感じの雰囲気だった
ディスガイア限定版予約してるけど でもやっぱり魔女百やな一番期待してるのは 是非PS4で頼む
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:08▼返信
日本一はどのゲームをやってもUIやアイテムなんかのシステムが全部ディスガイアと同じで買う気が起きない
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:09▼返信
ディスガイアだけ売っていれば黒字だろうに……
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:09▼返信
何のタイトルに対してか知らんが、キャラデザ変えたらディスガイアなら売上絶対さがるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:09▼返信
ゲームは大作だけでいいわ
低予算の中小のゴミゲーってやる価値あるか?w
暇つぶし程度ならスマホでいいわけだし
わざわざゲーム機でやるからにはちゃんとしたゲームがやりたい
じゃないと時間の無駄
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:09▼返信
ディスガイア5はエビテン限定通常版予約してるけどさあ
他タイトルがいかんせん完成度微妙であまり食指伸びないのよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:09▼返信
売上が無いならスマホゲーを出せばいいじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:10▼返信
>>93
どう言い繕ってもPSで日本一が死にかけてるのは紛れも無い事実なんだよな(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:10▼返信
チョニーのせいで大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サードがないている影でサードが受けるべき利益を吸い上げているのがチョニーということだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:10▼返信
やりこみゲーのイメージが強すぎてやる気起きない
遊びたいゲーム沢山あるのに1本のゲームキチガイみたいに遊ぶとか無理
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
>>99
あれめちゃくちゃ延期してたしコストかさんでるんじゃない?
ペイまでかかりそう

とりあえず日本一はスパイラル的な開発形態にしたほうが良い気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
14タイトルってなんだ?
公式サイトでは4月~12月発売は5タイトルしかないが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
チョニーくそすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
>>98
魔女と百騎兵の方が、ディスガイアよりも売り上げ良かったらしいけどね

今後は、シミュレーションはディスガイア
3Dアクションが魔女百
2Dアクションはプリニー で行くんじゃないかな

とりあえず、この会社は早く絶対ヒーローの続編を作れ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
ディスガイア長すぎなんだよ
クリミナルとか大江戸とか絵柄的にもハンパ工ロだし、やるならマベくらいはっちゃけろ
魔女百は1年延期したおかげで買う気もなくなったし、レビュー見たら難易度バランス悪いとかさんざん書かれてたしスルーして正解だったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
クラシックダンジョン3に期待しているんだが……
開発のシステムプリズマがかの☆やんを出してから長いこと音沙汰ないし、もう無理なのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
>>108
任天堂だと余計早く死ぬぞ
何せ全く客層が合わない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
こんな記事でも発狂するほど追いつめられてるのかぶーちゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
特殊報道部2はまだっすかねえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:12▼返信
ハーレム~、ホタル、真流行、クリミナ、神クロ、大江戸
位しかPSで見てないけど、あと8タイトルは何ぞや?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:12▼返信
☓ やりこみ
◎ ただの作業
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:12▼返信
ディスガイアしかしらん
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:12▼返信
>>118
全く朗報無いしね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:12▼返信
見た感じめんどくさそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:12▼返信
クソゲーしか作ってない会社
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:12▼返信
ちょに捨てプラスが無料でゲームを配ってる影響が出ていると分析されている
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:12▼返信
魔女と百騎兵はめちゃ楽しめた
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:13▼返信
尼ラン低すぎ死亡確認
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:13▼返信
だろうな
今期ほとんど動きなかったし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:13▼返信
とにかくつぶれる前にはアサギ主人公でだせよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:13▼返信
>>121
デスヨネ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:14▼返信
ディスガイアもマンネリだしなー
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:15▼返信
もう一度ラブライブとコラボしますか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:15▼返信
どうなってしまうだろうも何ももう爆死確定だよ
見ろよこれ
こんなん貼りつつ言うとかはちまもわかって言ってんだろ

ディスガイア5
売り上げランキング : 237
売り上げランキング : 491
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:15▼返信
パッケージソフトって、日本一は北米版のアニメ円盤なんかもやってるからそっちの影響もあるんじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:16▼返信
大江戸はエ.ロ以外いらんかったわ
137.投稿日:2015年02月06日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:17▼返信
気持ち悪いゲームしか出してないのに日本一とか
自称してるのがむかつく
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:18▼返信
>>134
ちなみに前作は発売前のこの時期のランクどのくらいだったの?
それが無いと爆死確定なのかわからん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:18▼返信
魔女百2は絶対出してくれ頼む
あれは上手く育てば日本一の柱になれる
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:18▼返信
家庭用出てもDLC全部入りのやつが携帯機ででるし買わないわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:18▼返信
なんかこの記事だとパッケージ部門が赤字みたいに見えるけど、その他部門が損失出してるみたいだね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:18▼返信
スマン
ディスガイア買ってやりたいけど
あの激戦区では発売日には買えん
龍が如く、零式、ブラボで一杯一杯
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:19▼返信
ゴキブリのせい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:19▼返信
>>139
前作は知らんよ
ただこれはこの前初週4桁爆死したオメクイと大差ない推移
つまりは・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:19▼返信
ディスガイア5はPS4/Vitaのマルチにしておけば良かったのにと今でも思ってる。
「俺達がこのハードを引っ張ってやるんだ!!」という日本一ソフトウェアの心意気は伝わってくるが、
残念ながらディスガイアにそれだけの力はない。せめてマルチにしておくべきだった。
なんか社運が懸かってるそうだし、余裕があるやつはディスガイア5買ってやれ。

>88
キャラデザ変えたらもっと売れなくなるわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:19▼返信
>>141
5はでないぞ。容量違いすぎて携帯ではできないっていってるよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:19▼返信
大江戸ブラックスミスあれマジクソゲー
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:20▼返信
ほらな?だから言ったろ?
これがプレステハードに注いだ結果なんだよ
任天堂ハードにソフト供給していればまだマシな結果だった。
ゴキブリはネガキャンだけでソフト買わないのがこれで証明されたな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:20▼返信
でもまあ純利益まだ1億も出てるじゃん
売上高20億の会社としたら普通よ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:21▼返信
>>149
健康ヲタよ
ゲーム記事は場違いだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:21▼返信
ああ、今期大した物出てなかったもんな。 大江戸もそれほど大型タイトルじゃ無いし。
運命覚醒はコレジャナイだったし。

やはりディスガイア5に期待といった所じゃないかね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:21▼返信
こっからがやばいだろ。
スタッフが大勢抜けたみたいだし。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:22▼返信
ブラックスミス以外なに出したっけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:23▼返信
お断りします
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:23▼返信
>>145
前作のデータないのに爆死確定とか言ってんのかよ・・・やれやれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:23▼返信
>>112
見てみたら、>>120に海外で発売したデモゲ、ネプPP、アルカディ、ディス4、ダンロン2等らしい。
他の3タイトルは書いてないや。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:23▼返信
ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった・・・
後半の個別ルートに行くとヤンデレどころじゃなく狂人に変貌するヒロインたち
まさに地獄
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:23▼返信
ヒダゴン!
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:23▼返信
ソニーハードは死のハードだからなぁ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:24▼返信
北米版ゆるゆりのアニメ円盤がコケたんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:25▼返信
>>138
日本一どころか、世界一だからなw RPGの数世界一。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:25▼返信
神クロで大幅劣化して後悔したから 今後日本一ソフトは買う機会はないなー
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:25▼返信
やり込みではここのが一番好きなんだがなぁー
出来たらもっと低価格帯(PSモバイル)とかで王道RPG量産してくれたらうれしいのにな
キャラに重点置きすぎてるから
試作品みたいなゲームを携帯機に乱発すりゃあたりそうなのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:25▼返信
>>153
魔女百のスタッフが優秀すぎて5のシステムが超進化してるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
PSWが日本一を殺したな
ブレストに続きディスガイア5も買う買う詐欺か
PS4に出さないと買わない!→PS4だけどやっぱ買わない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
>>156
だからオメクイと同水準だっていってんじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
>>153
それイメエポじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
ドラゴンボール ゼノバース
消化はPS3版7割、PS4版8割。先週のファークライもそうですが、PS4版が想定よりも売れることが多くなってきた気がします。

Vita フォトカノkiss
消化は7割程度。エビコレシリーズは廉価版という枠にはまらない人気があります。

3DS ロストヒーローズ2
消化は3割弱。せっかく復活したシリーズがロストしないように頑張ってもらいたいものです。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
ディスガイアは数年前なら即買いだったけど度重なる完全版や移植でもう信用できない
どーせ追加ストーリー入れた完全版やDLC入れた移植するんでしょ?
そうでなくともディスガイアチームの中心人物ifに行っちゃったんでしょ…
さすがに発売日に買って人柱にはなれない
あ、トリリオンは限定版買います
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
ディスガイア5はあかんことになると思うの
ブラボ以外手を出す気しないしなー零式買うし
コンパだけどトリリオンが面白そうだと思った
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
ディスガイアは3DSならミリオン級
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:26▼返信
>>147
PVとか公式のプレイ動画見たけど、調整すればPS3でもVitaでも出せるだろアレ。
4Rができたんだから5もグラフィックの調整なりエフェクト抑えればいけるいける。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:27▼返信
>>160
任天堂に力を入れてた時の決算を見てこい。
赤字に次ぐ赤字でやばいって言われてたんだぞ?
だから一度PSで懐を温めてたら株主が「DSが多く売れてるのにソフトを出さないのはなぜだ!!」って言われたから
出したところ第爆死をして「ね?だめでしょ?」って発言する位だったんだからな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:27▼返信
ディスガイアキャラのアクションゲーム作ってよ。
横スクロールでドットのやつ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:27▼返信
日本一はスマホゲーに力入れた方がいい
スマホの方が儲かるし、大きいメーカーはもうそっちに舵きってるんだから
スクエニとかマーベだって決算見ても圧倒的だしね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:27▼返信
キムチごり押し
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:27▼返信
>>167
本体の普及数全然違うからオメクイとの比較はあてにならない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:27▼返信
真流行り神なんてクソゲーだしてるからだぼけが
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:28▼返信
>>169
ロストはやっぱダメだったか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:28▼返信
>>167
それディスガイアじゃないじゃん。馬鹿なの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:28▼返信
どうせDLC全部入りの5Rとか出るんでしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:28▼返信
>>173
出せる出せないではなく社長自ら出さないと言っている
どっかの二枚舌とは違うよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:29▼返信
>>175
安易にプリニー3を作れって言ってるのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:29▼返信
>>179
流行り神は過去最高の売り上げで貢献したんですが
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:30▼返信
ソニーハードでサードが死にまくってるな・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:30▼返信



わいディスガイアは買うで


188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:30▼返信
>>185
でも、「収益への影響が大きい大型タイトルは『大江戸 BlackSmith』のみだった」と言ってるから…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:30▼返信
ちなみにちゃんと利益出してるのにそれすら見ないぶーちゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:31▼返信
>>188
流行り神は前期な
今期は関係ない
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:31▼返信
>>186
ほうほう。死にまくってるならそのメーカーを挙げてみ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:31▼返信
>>185
真みたいな駄作ほど売れてしまって次作の売上地獄のパターンだと思うよ
評価サイトボロボロ、本スレ葬式だもの
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:31▼返信
>>190
いや。14タイトル発売して~って言ってるから、その中に入ってるぞ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:32▼返信




ソニーの法則発動wwwwwww
ソニーとはやく縁切ったほうが身のためだよ


195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:32▼返信
>>178
だからアマランの順位が似た推移だって言ってんだよ大丈夫?
普及台数なんの関係があるのよ
普及台数伸びてて云々言うならアマランもっと良いだろ
>>181
ちょっと何が良いたいかわからんねD2の売上知りたいのか?
それならこれだ
ディスガイア D2 累計75,734 初週53,814
ちなみにディスガイア5はオメクイと同レベルの推移だからこのままいけば
大幅右肩の大爆死だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:32▼返信
スマホゲーは早めに作った方がいいと思うわ
他のところ見てもかなり結果だしてる訳だし
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:32▼返信
>>194
ソニーを切っても任天堂には出ないけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:33▼返信
>>169
最後ww なに上手いこと言った感だしてんだw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:33▼返信
>>195
ディスガイア5が1万以下の売り上げなら爆死認定でいいと思うけど。
君に言う爆死って言うのは5万以下のことを言ってるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:33▼返信
クラシックダンジョン3をvitaにだな…
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:34▼返信
>>199
まあ2~3万なら俺が煽らんでも他の連中が右肩爆死と煽りまくるだろうね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:35▼返信
>>200
これ
レガシスタをVitaに出してたらまた違ったろうにな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:35▼返信
>>195
ただでさえ宛てにならない尼ランで別会社の別タイトル持ってきて
指摘された意味もわかってないっていう・・・やっぱり馬鹿なんだな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:36▼返信
魔界戦記ディスガイア4 日本一ソフト 129,031 77,449

ディスガイア D2(ディメンション2) 日本一ソフト 75,734 53,814

魔界戦記ディスガイア5 日本一ソフト  ????
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:36▼返信
真流行り神は許されない
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:37▼返信
>>203
そもそも登録当初何位に付けていたのかも知らないで、今の順位を比べている時点でね・・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:37▼返信
豚は当て付けでソニーガー言ってるけど単純にソフトの質が下がってるんだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:37▼返信
>>203
まあ好きに言えばいいけど
ただ100位以内にも入れない推移で5万超えるような売上出ることはないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:37▼返信
ソシャゲやらんとだめだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:37▼返信
>>201
初週だけで爆死認定するのって恥ずかしくないのかね・・・(それは他のソフトにも言えることだけど)
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:38▼返信
3dsで出た流行り神を含めて旧作3本セットでvitaに移植してくれ。
あと一柳和シリーズはよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:38▼返信
>>206
5万超えや
更には10万超えるようなソフトは基本100位以内に常駐することも知らんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:39▼返信
>>208
それソースあんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:39▼返信
>>208
各種店舗特典目当てで尼以外で買う人多いと思うぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:39▼返信
まためんどくせぇ奴が沸いてきたなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:39▼返信
>>210
日本一のゲームって基本初動型なんですが・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:39▼返信
ぎゃあああああああああああ

PSW大崩壊!!!

サードが売れないPSWwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:40▼返信
かく言う俺も店舗特典目当てでソフで買う
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:40▼返信
豚は当て付けでソニーガー言ってるけど単純にソフトの質が下がってるんだよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:40▼返信
ソニーハードでサードが死にまくってるな・・・
ソフトの質はいいのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:40▼返信
スマホに傾倒していないところは好きなんだが、如何せん殆どのタイトルか面白くないんだよな、このメーカー
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:40▼返信
アマラン持ちだして爆死って言ってる奴
お前が死ななきゃ治らないレベルの馬鹿だということはよーく判ったからもう黙った方がいいぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
>>220
例えば?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
ソシャゲに行った方がいいと思う
CSよりも絶対的に稼ぎがいいだろうし
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
実際大作と被るから発売日ずらした方がいい
まぁ決算的に無理だろうけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
大江戸も買ったしディスガイア5も買うから
クリミナルガールズの続編だしてくれよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
おーし
そこまで言うならディスガイア5が何本売れるか予想書いてみろよ
保存しといて2ヵ月後検証のために貼り付けてやるよ
自身あるんだろ?書いてみろよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
>>224
すでにやってるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
あんまり大したソフトを出してないよね。

流行り神とホタルノニッキ、大江戸ブラックスミスしか印象にないわ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
>>224
本当に?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:41▼返信
豚が沸いて来たなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:42▼返信
>>212
それってAmazonストーカーの中での常識?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:42▼返信
>>231
エスコン爆死させた奴らなんか相手にしなくて良いよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:43▼返信
ぶーくんPSのせいだと言うならその質の高いソフトとやら早く言ってよ?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:43▼返信
ウリアゲーマーって何かミジメね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:43▼返信
魔女と百騎兵だっけ?のVita版出してください
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:43▼返信
>>224
ソシャゲ神話はもう崩壊してる
結局手抜きできて楽やってて上手く行くことなんかないんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:43▼返信
>単純にソフトの質が下がってるんだよな
>如何せん殆どのタイトルか面白くないんだよな、このメーカー

ひでええええええええええwwww
売れなくなった途端にゴキが手の平返したwwww
売れたら味方だ!
売れなかったら敵だ!www^q^
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:43▼返信
ホント豚は口を開けば売り上げ売り上げだなw

最近の任豚ハードじゃホルホル出来ないからってイライラするなよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:44▼返信
日本一は典型的なB級というか2流と言うか、色々惜しいメーカーな印象
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:44▼返信
またソウルクレイドルやファントムブレイブみたいな良音楽サントラ出たら助けられるがなぁ
ディスガイアはシリーズ重ねるごとにジオエフェクトの配置が面倒くさい位置にあってやらされてる感はんぱない
パズルしたいんじゃなくてやり込みたいのにね
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:44▼返信
>>228
やってるって言ってもあれ単なるアプリだろ
今流行のソシャゲとは全然別物だぞwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:44▼返信
>>238
ファビョーんw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:44▼返信
名前負けしすぎな会社
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:44▼返信
朝鮮一だか在日一じゃなかったか
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:44▼返信
>>238
全メーカー持ち上げなきゃいかんのか?(´・ω・`)
宗教じゃあるまいし
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:44▼返信
>>234
やめたげてよぉ
任天堂機には日本一でも質の高いほうのディス1や流行り神12、ファントムブレイブ出して
大爆死したトラウマが・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:45▼返信
おらどうした書かねえのかー
ディスガイア5売れるって自信あるんだろ?
5万でも10万でも書いてみろよ
本当に売れたかどうか2ヵ月後売上できたときに検証用として貼り付けてやるから
どんどん書けよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:45▼返信
ディスガイア3と4は買ったけど
今回は流石に無理だろ・・・ ブラッドボーン買うもん
もっと早く発売するなら絶対買ったのに

どうして、あんな発売日かためるのだろうか・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:45▼返信
ホタルノニッキも大江戸Blacksmithも流行り神も、宣伝でちょっと盛り上がるもだが買わぬの典型だった
クリミナルガールとか何でリメイクしたかよくわからない作品もあったし
スタッフ余らせてるならリストラして開発を集中した方がいいんじゃないのここは
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:45▼返信
>>238
言い返せないからってファビョんなよw^^
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:45▼返信
>>227
誰に言ってんのか知らんがまずお前がハッキリと何本売れると思うのか書けよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:45▼返信
PSWに注力するからそうなる
経営センス無いよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:46▼返信
良い具合にぶーくんファビョってきたなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:46▼返信
>>248
そうだな、まずお前の予想を聞こうか
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:46▼返信
>>237
とは言いながらスクエニなんかは量産しててもコンスタントに上手くいってるし
会社の規模考えたらスクエニよりも少ない量でも業績よくなると思うぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:47▼返信
CSに同人ゲーム以下の物を出されても誰も買わないでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:47▼返信
社名からしてケレン味が強いからなぁ。
出してるソフトもそうだけど、ちょっとハッタリ効かせ過ぎだよね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:47▼返信
真流行り神期待してたのに
裏切られたから日本一のゲームは二度と買わない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:48▼返信
>>183
「ディスガイア5」は他機種で出さないだけで、「ディスガイア5R」は出るかもしれんよ?

1と2のPSP版、3R、4Rやった人はディスガイアと携帯機の相性の良さを知ってるから、
いまでもディスガイア5はVitaでも出して欲しかったって声もあるし、
日本一ならその声に応えてくれるでしょ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:48▼返信
>>252
そいつ本数は書いてないがオメクイと同じと言っているから、
四桁って言っているのと同じだぞ。

だからそいつが言うディスガイア5の売り上げは四桁だそうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:48▼返信
>>253
そうだな、でもPSに出すしかないんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:48▼返信
結構固定ファンが付いてる既存IPもあるだろうに、微妙なとこの続編出すよね
魔女百なら迷わず食いつくんだけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:48▼返信
PS4向けの大作で埋もれてるかあんまりいん何出したか印象薄いな、何故か豚が発狂してるが
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:49▼返信
>>216
>204を見たら初週1万で累計が7万ってのがあるみたいだけど?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:49▼返信
流行り神は購入迷ってたら、なんかあんまり評判が良くないので
結局買わなかったな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:49▼返信
>>261
オメクイと同じなら1万弱だな
俺はまちがいなくそれより売れると思うわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:49▼返信
日本一って2012年以降任天堂にソフト供給してないんだよなぁ…
サードが集うSCEでこれはいかんでしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:49▼返信
>>255
良かろう
まあ1万強~2万弱ってところだろうね
↓つまりは超絶右肩爆死ですわ

魔界戦記ディスガイア4 日本一ソフト 129,031 77,449

ディスガイア D2(ディメンション2) 日本一ソフト 75,734 53,814

魔界戦記ディスガイア5 日本一ソフト  ????
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:50▼返信
ソニーハードでサードが死にまくってるな・・・
ソフトの質はいいのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:50▼返信
>>248
じゃあ俺のやつコピペしといて(´・ω・`)

ディスガイア5の初週25000本と予想。5万も10万も無理。

272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:50▼返信
初週24000本だな。プラマイ2000本で
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:50▼返信
今年度の日本一は、ディスガイア3Rと4Rをフリープレイでやっただけですね。
興味ありそうなタイトルがPS3で出て、あまり惹かれないタイトルがVitaで出てたので
PS3をもってない身としては縁が無いメーカーだった。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:50▼返信
ろくなゲーム出してないんだし当然だろうw
まぁゲーム以外で利益出してるんだし問題ないんじゃない
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:50▼返信
>>269
それ保存しとくね

俺の予想は5万~7万
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:50▼返信
>>270
気持ちは分かる、でもPSで出すしかないんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:51▼返信
主人公が半裸のゲームは避ける
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:52▼返信
 /妊_娠\    
.|ノ-O-O-ヽ| ソニーハードでサードが死にまくってるな・・
6|∵)'e'(∵|9    ソフトの質はいいのに
`‐-=-‐”
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:52▼返信
>>269
オメクイと同等なら2万は盛り過ぎだよなぁ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:52▼返信
魔女百PS4で出すなら購入検討する
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:52▼返信
3DSエスコン 4180本だっけ
売れてねぇよなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:52▼返信
正直ディスガイアだけの会社ってイメージだしな
期待されてる魔女百とか出さないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:53▼返信
つーか何でウリアゲーマーが発狂してるのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:53▼返信
>>269
そのコメ保存しといたw

俺はDL版込みで4の売上くらいにしとくかな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:53▼返信
>>279
オメクイって初週で7千じゃなかったっけ?累計で1万2千くらいになってたか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:53▼返信
真 流行り神や大江戸BlackSmithなんて発売前にもれなく騒がれたソフトは
皆微妙な売り上げだったな…
そういえば開発の人間がコンパイルに引き抜かれたもんな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:53▼返信
>>275
ありえねー
去年末のウイニングイレブンで5万だかだったんじゃなかったか
よくて3万くらいだと思うよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:54▼返信
>>270
箱は空気、任天堂は大作と子供向けしか売れない

仕方がないやん。
試しに出してみたソフトは爆死どころか核爆死したの忘れてるのかな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:54▼返信
>>281
客層が違い過ぎるんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:54▼返信
ディスガイアってちまちまと長期間やりこむタイプのゲームだから媒体交換必要ないDL版の比率が高かったはず
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:55▼返信
PS4では唯一の和製SRPG
DQHやブラボで普及数増加
限定版や各種店舗特典
DL版のみの特典あり

最低でも3万はいくだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:55▼返信
>>269
1~2万って…流石にそれはないです…なりすましの人かな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:55▼返信
>>291
問題はブラボと同発って事だ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:56▼返信
ファークライ4よりは売れるんじゃねーか?
ディスガイアもねぷ並の固定客いるんだぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:56▼返信
>>285
1万越えてからランキングから消えたから分からん。
にしても、オメクイと同等なら25000は幅に余裕持たせ過ぎだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:56▼返信
日本一はどう見てもブラックだからなあ…
個人じゃなくてチーム単位(ディスガイアチームとか)でどんどん社員逃げてる
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:56▼返信
オメクイは発売後しばらくしてからやってみたけど周回プレイ突入する程度には面白かったよ
っていうか初周で真ED行けなくてな・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:56▼返信
まあ新作ディスガイアは最終的に10万売れるかどうかでしょ
初週は5万くらいになっちゃうかもしれんね
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:56▼返信
>>293
ブラボもディス5も購入する予定の人ってそう居ないだろうね。(自分はその一人だけど)
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:56▼返信
新規IPは難しいかもしれんがサンドボックス系とか作って欲しいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:56▼返信
ディスガイア5は買うけどカグラに食われそうだよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:57▼返信
ここのグリムグリモアてのが面白かった。続編欲しい。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:57▼返信
>>250

ホタルノニッキってダウンロードソフトじゃなかったっけ。

304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:57▼返信
実際ソフト面白くないしな
ディスガイアもいい加減飽きてきたし
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:57▼返信
4Rをフリープレイなんかにするからパケが売れないんだろ
中古が激高のタイトルはフリプなんかに出す前に廉価版出すべき
あと以前マルハンのパチ屋経営シュミレーション出してたが
そういう日本一らしいタイトルも出すべき
キムチ屋経営シュミレーションとかでもいいんじゃね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:57▼返信
>>275
5万~7万とかありないッス

ジャンル被りしてないとはいえ、新作出す度に売上が下がり、
なおかつブラボー・海賊無双3・カグラEVがある激戦週でそんなに売れるわけがない
多く見積もっても3万
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:57▼返信
 /妊_娠\  lおらどうした書かねえのかー  
.|ノ-O-O-ヽ|  <ディスガイア5売れるって自信あるんだろ?
6|∵)'e'(∵|9  l5万でも10万でも書いてみろよ
`‐-=-‐”    l本当に売れたかどうか2ヵ月後売上できたときに検証用として貼り付けてやるから
        l どんどん書けよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:58▼返信
>>299
(まぁブラボとカグラは同時購入しちゃったけどね俺)
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:58▼返信
よくよく考えたらディスガイアもある意味無双と同じく作業ゲーだったな…
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:58▼返信
>>303
限定生産だけどパッケージ版もあるよホタルノニッキは。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:58▼返信
>>299
おれはそれにカグラも入ってるぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:59▼返信
今年何か出してたっけ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:59▼返信
わざわざPS4でやるゲームか?これ
良くて初週10,000本ってとこだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:59▼返信
そら新作がことごとくどうしようもない出来だから当然。流行り神シリーズ好きだったのに真の何あれ…。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:00▼返信
 /妊_娠\    
.|ノ-O-O-ヽ|       今日ゼノクロのPV見ちゃったから
6|∵)'e'(∵|9               P5とか興味湧かないわw
`‐-=-‐”
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:00▼返信
本当にPSユーザーが「ゲームを買う連中」なら、
いくらタイトルが集中しようが、十分どのタイトルも売れるはずだけどなあ
今回も集中してる集中してる騒いでるけど、
ランキング見てみたら全ソフトの売り上げ本数合わせても50万も行かないんだろうね
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:01▼返信
>>296
それよく聞くけどソースあるの?
こないだの生放送で社長が「○○は抜けてない」って言ってたよ
名前忘れたけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:01▼返信
日本ハムのピザ(バジル&ベーコン ジェノベーゼ)うめぇ( *・ω・)
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:01▼返信
>>308
ブラボで心折れる→カグラで心癒す
これが俺のヴィジョン
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:02▼返信
ソニーハードでサードが死にまくってるな・・・
ソフトの質はいいのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:02▼返信
マベの時にカグラ2大爆死させたこと散々言われて悔しかったんだろうね
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:03▼返信
>>319
→海賊無双3でテンション上げる
までが俺のビジョン
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:03▼返信
新作を出していく企業は応援したい
しかし出せばいいってもんでもないからの
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:04▼返信
ブラボとSAOに相当流れると思うな26日は
カグラとディスガイアは売上落す・・・かな?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:04▼返信
>>316
それに対して任天堂タイトルは必ずランキング上位を独占してるんだよな
ハードも売れないソフトも売れないソニーはもう終わりだわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:04▼返信
>>316
しょうがないよ、それでもPSに出すしかないんだから
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:04▼返信
クソゲーしか出さないからでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:05▼返信
>>320
結局のところ買われるものは買われるし買われないものは買われない
それはどこのハードでも同じよ豚さんやゴキさんや痴漢さんは騒ぎすぎ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:05▼返信
>>325
まぁ任天堂は健康器具メーカーとして頑張って
応援してるよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:05▼返信
俺の予想は15000前後 正直ディスガイア買う層はPS4来てないと思うし
ディスガイア目当てでPS4買うやつが何人もいるとも思えない
加えて色々な大き目なソフトのラッシュ、ブラボーと同発売れるわけがない
ハードル下げでもなんでもなく体感 洋ゲー層は移行進んでそうだけど和ゲー層はまだ進んでないわ
今回の爆死は事実として受け止めるべき事案でいいわ 
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:05▼返信

日本一が任天堂ハードに沢山ソフト出して、死屍累々だったことを忘れているみたいだね。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:06▼返信
ブラボ…淀の初回限定
ディスガイア5…エビテン限定通常版
カグラ…店舗特典が限定版のみばかりでどこで予約するか迷い中
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:06▼返信
>>314
意味わからん。
去年出た流行り神、シリーズ最高売上だぞ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:07▼返信
てかディスガイアって海外比率が高いソフトじゃなかったっけ?
だから社長もps4onlyにしたって言っていた気がするが。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:07▼返信
信者が買い支えるアトリエだって乱発で売り上げ落としてるのにね
ディスガイアが7万行くとか、どんだけウリアゲーマーなんだか
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:07▼返信
切り札ディスガイアも飽きられて今じゃ売れて5万
相変わらず手抜きゲー乱発してるしここ潰れると思うマジで

337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:07▼返信
頑張ってるのかもしれないけど、魅力的なソフトが無いんだよね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:07▼返信
プロレス会場でマジレスとか
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:08▼返信
>>324
売れ筋ソフトの発売日をものともしない
大戦略センパイの神風攻撃がかっこいい日でもあります
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:08▼返信
大江戸が一番売れたって事なのか。

それより後の13タイトル何があったっけ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:08▼返信
 /妊_娠\    
.|ノ-O-O-ヽ|       ウリアゲガー
6|∵)'e'(∵|9      PSWガー   
`‐-=-‐”
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:09▼返信
でも正直PS4独占でディスガイアをだしたのは素直に賞賛したい
他のサードはマルチで出しすぎだわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:09▼返信
>>330
俺はディスガイア好きだしPS4も持ってるけど、
まあ確かにライト層がPS4買いたいと思うほどラインナップ揃ってるとは思えんわな
ドラクエドラクエ言ってる奴もおおいけど、あれはライトだったらPS3版買うと思うぞ
ドラクエの番外を本体買ってまでやるような奴はライトじゃねぇわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:09▼返信
>>339
大戦略ってまだ生きていたのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:09▼返信
ディスガイア5はPS3にも出しといたほうがええんちゃうか
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:09▼返信
>>335
ウリアゲーマーの意味わかってないだろお前。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:11▼返信
>>343
ライト層ライト層言ってるけどディスガイアはライト層向けじゃないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:11▼返信
ゴキくんすらディガイアスに飽きちゃってるからね
このメーカーの柱になるソフトが無いのが痛いわ
それも新規IPを全部PSハードで爆死させちゃって
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:11▼返信
26日はカグラのPS4版とVITA版と大戦略が届く日だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:11▼返信
どこかのハードで集計不能たたき出すよりはまだ3万出せるとこで勝負するだろ
あとは日本一の問題
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:12▼返信
ぶっちゃけ皆さんディスガイア5買われるんですか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:12▼返信
フリープレイに出し過ぎなんだと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:13▼返信
>>351
ディスガイア以外を買いますゴメンナサイ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:13▼返信
冷静なGKの振りしたネガ野郎のいるインターネッツ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:13▼返信
>>347
ライトでしょ
もっともPSのライトだから萌オタ層って意味だがな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:13▼返信
※351,353
自演乙
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:14▼返信
任天堂はゲーム機以外の事業をはじめて、大手ソフトメーカーはブランドゲームを尽くネガキャンされソシャゲで成功してないメーカーが淘汰され出し、日本ではハードもソフトも売れない


日本のコンシューマ業界終わったな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:14▼返信
>>351
ディスガイアすら買わないで何で日本一の記事に来てるんだよって話。買うに決まってる。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:14▼返信
>>351
ブラボ終わってから評価次第かな。どうせR出るだろうし焦って買う必要も無いかなと。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:15▼返信
>>355
なるほど、そうなると任天堂のライト層って小学生の事やな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:15▼返信
>>355
意味不明。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:15▼返信
ディスガイア以外のゲームが全然だし
そんでデイスガイア5はPS3でなぜか出さない
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:15▼返信
>>359
せやな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:15▼返信
>>345
ディスガイアは海外売り上げも重要やからなー海外は完全に現行機イケイケムードやし
日本との温度差が日本のソフトメーカーにとっての敵になりつつあるよね
縦マルチが現実的だったかも知れないけど 専用にした意気込みとして俺はここを応援したくなったよ
普段は買わない限定版予約したったわw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:15▼返信
>>346
ガキみたいな揚げ足取りするなら、ぜひ用語の歴史から教えて欲しいもんだ
現実が見えてないって意味で十分だと思うけどな
ディスガイアがお前は7万売れると思ってるの? 肝心の問題はそこだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:16▼返信
はやくコンシューマの泥舟から逃げ出さないと会社潰れるぞ
コンシューマユーザーはよく吠えるだけの痩せた犬だからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:16▼返信
>>351
俺は2月から3月のタイトルラッシュでディスクの入れ替えがめんどくさそうだから
ディスガイア5はDL版を予約した
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:16▼返信
>>366
で、何処に行くの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:17▼返信
パッケージ云々じゃなくて、駄作連発したからだアホ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:17▼返信
7万7万うるせー奴がいるな
騒ぐなら結果出てからにしろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:17▼返信
>>365
お前みたいなのをウリアゲーマーって言う。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:17▼返信
フリープレイに出したのは新作の宣伝のためってのもあったんだろう
実際時間がある人にとってはいい暇つぶしゲーになると俺も思うよ
でも社会人が多いであろうPS4の層にマッチするのかはわからん
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:18▼返信
魔女百vitaでも出さんかな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:18▼返信
いい加減ディスガイアだけだと飽きるんだよ
汎用キャラ使いまわしだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:19▼返信
他の会社もコンシューマーは軒並み減収してるし
スマホに力入れた方がいいだろうな
上手く乗り換えたところは軒並み決算良かったし
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:19▼返信
>>364
俺もPS4一本に絞ったことは良い判断だったと思うよ
「海外需要がある」ってのはディスガイアにとって本当に救いだね
それがない多くのタイトルはPS3マルチに縛られ続けるんだろうけど・・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:19▼返信
>>368
スマホだろうけど、ここには無理そう。
気軽さと対極ばっかだし。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:19▼返信
>>368
スマホというメジャーリーグへ
各社の決算見てみよう
スマホで結果出してるメーカーはどこも好景気だよ
かたや結果出せてないカプコンはモンハンだよりで苦しんでるね
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:19▼返信
まぁディスガイア5を控えさせてんだから投資家もあんま心配してないでしょ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:21▼返信
クソゲー量産会社
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:22▼返信
>>343
ライトがPS4買ってなきゃ今頃WiiUみたいにヨンケタンになってんじゃね?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:22▼返信
>>375
数年前にスマホにいってる
そして前の決算でソーシャルが好調って書いてたからそのタイトルでぐぐったら
サービス停止のお知らせがトップページに出てたわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:22▼返信
中小だってマーベラスがスマホやブラウザで一山当てて景気いいしな
日本一やファルコムもスマホに注力しないと会社潰すぞ
大手だとスクエニ(ブランドIP使った課金ゲーが大当たり)とカプコン(課金ゲーがパッとしない)で明暗分かれたな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:23▼返信
最近なんか出してたっけ?って感じなんだよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:23▼返信
大江戸はクソゲーだったな飽きても1周目はどうにかクリアまでやったが
引継ぎなしでつまらん素材集めダンジョン潜るだけとか修行かよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:25▼返信
どっちにいてもこれからのゲーム会社はスマホで成功しないと生き残れないよ
SCEもこれだけPS4売れても利益率低いだろ
任天堂がゲーム機以外の事業始めるってのが時代を感じるわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:26▼返信
基本クソゲーしか出ないのに潰れないよなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:26▼返信
スマホスマホってくせ―奴がいるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:26▼返信
直前にクソ時間のかかるであろう龍が如く0にPS4のメイン層である社会人はかかりっきりだと思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:27▼返信
>>383
ディスガイアも無い年の数本の新作だけで黒字なのに会社潰れるわけないじゃん。
スマホに注力して当たればいいけど失敗したらこの黒字も保てなくなるかもだし。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:27▼返信
ディスガイアは完全にマニア向け作品だぞ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:28▼返信
なんか今日のコメ欄は空気が違うな
いつもだとスマホに注力してる会社の出してる好況のことに触れようもんなら、即袋叩きだったが・・・
今のゲーム業界がいかにスマホ・ブラウザゲーの利益を利用してるかを認めない奴がホント多いわ
ぶっちゃけCSゲーだけに傾倒してる会社の大半は傾いてるわな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:28▼返信
>>382
あれでスマホいってるとか笑わすなw
2012年の化石みたいな奴だし、しかも新規IPで作らないと話にならんよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:29▼返信
最近ブラウザゲー始めたからスマホに進出するかもしれんぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:29▼返信
>>386
そうだな、任天堂も早くマリオとかポケモンとかゼルダをスマホに出せば良いのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:30▼返信
ここの会社のゲームはほぼやってないけど
ホタルノニッキはそこそこ楽しめた
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:30▼返信
>>390
じゃあジリ貧で死んでいく様を見つめてるといい
声がデカいだけの痩せ細った犬と一緒にな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:31▼返信
>>397
ミニゲームで満足?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:31▼返信
>>355
言ってる意味がわからない

こいつの頭はおかしいのかな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:31▼返信
スマホねえ…
まあ、良質なソフトが出るならそれでも良いけど
俺はスマホゲーじゃあ今のところ食指は動かないな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:31▼返信
>>397
妄想お疲れさん
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:32▼返信
>>356
IDくらい見ろボケ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:32▼返信
>>393
ソシャゲ自体が化石で、キャラコンテンツしか売れないような市場だろ
もし「頑張ってパズドラのようなゲームを作らないと駄目」っていうのなら基地外過ぎるわ
あんなん当のガンホーですら二度と作れない超一過性のブームだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:32▼返信
>>348
初見のタイトル発見。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:33▼返信
スマホなんて基本無料のお手軽ゲーしか流行ってないやんw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:33▼返信
実際ソシャゲも大手が参入してんだから中小は肩身狭いだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:35▼返信
>>386
ハードが売れて利益率が低いって当たり前じゃないのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:35▼返信
>>403
誰もパズドラ作れとか言ってないのに突然の妄想wwwどっちがキチガイだよww
ウケるww
ソシャゲは化石ワロタww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:35▼返信
>>406
大手だからなんなんだと
言うたらパズドラ出す前のガンホーなんてカスやぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:35▼返信
悪いけど日本一のゲームは買ったことがないわ
インディー枠でボリューム少なくてもいいから1500円ぐらいのゲームを
ちょこちょこ配信するならとりあえず買ってるかもな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:36▼返信
コンシューマユーザーはガラパゴスよのう
儲からないコンシューマ向けにソフトを出してくれてありがとうございますという感謝もないから質が悪い
一回完全に捨てられなきゃわからんのだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:36▼返信
>>407
へぇSCEの利益ってハードだけなんだ
俺はてっきりファーストの売り上げやサードのロイヤリティも含んでると思ってたわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:37▼返信
ぜんぜん日本一でない
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:37▼返信
>>409
ガンホーがパズドラ出したの大手参入する前な
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:38▼返信
いやだって去年なんかでたっけ・・・
大江戸ブラックスミスしか記憶にないや
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:38▼返信
まぁ日本一が任天ハードにゲーム出す事はないだろうよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:39▼返信
韓国一は要らないです……
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:39▼返信
スマホ万能説
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:39▼返信
>>340
14は請負もあるのかな?
自社タイトルは、神様と運命覚醒のクロステーゼ,クリミナルガールズ INVITATION The Best Price,真 流行り神,htoL#NiQ -ホタルノニッキ-,ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。,魔界戦記ディスガイア4 Returnだな
大江戸、ホタルノニッキは割とハマれる作品。合わない人はまったく合わないだろうが
ハーレムもそうらしい
流行り神は、キモいはキモいんだが、オカルトではないんだよなぁ。単品で見れはそれほど悪くはないけど、シリーズ物ってことを考えると、期待していたものとは明らかに違う作品になってる。
クロステーゼは、印象にも残らんようなゲームとは聞いてる
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:40▼返信
いや、だって流行り神と大江戸ブラックスミスくらいしか出してなかったじゃんよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:40▼返信
つーか前も書いたけど
コンシュマーの全滅とコンシュマーメーカーのスマホ移行を望んでるスマホユーザーなんかいない
スマホユーザーはその時に流行ってるポチポチゲーをポチポチしたいだけ
それ以上でもそれ以下でもない

親に買ってもらった3DSから親に買ってもらったスマホに乗り換えた直後の頭の悪い小中学生だけが
必死でPS全滅論とサードクレクレをやってる
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:41▼返信
テイルズや俺屍や新規IPのレガシーの叩きかたそして売り上げみてお前らコンシューマユーザーを見限ったわ
もう日本単体じゃコンシューマ向けにソフトなんて出せるような市場規模と雰囲気じゃない
無理に突っ込むと査定に響くわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:41▼返信
魔女百のなにかしらのゲームがやりたいわ
ちょっとライトな感じの
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:42▼返信
>>412
ハードが売れても原価ギリギリだから利益率が低いの当たり前じゃない?


ここまで言わんと分からんか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:42▼返信
まぁどんなにスマホスマホと頑張っても任天堂ハードには出してくれないよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:42▼返信
>>387
ここは、ある程度のファン層を確保しているメーカーだから
万人向けじゃなく作品を出し続けてるけど、生き残れてる理由もそれ
大体の作品は合う人がやれば、結構楽しめる。合わないとまったく面白くないだろうが
まあ、どうしようもないゲームもたまに出てくるがね
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:43▼返信
そりゃ北朝鮮の工作員になるゲームとかつくってたら嫌われるわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:43▼返信
>>422
真性の馬鹿か?
クソみたいなもん出したから叩かれたんだろ、ボケ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:44▼返信

そろそろハード業界は統一してほしい
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:45▼返信
>>422
お前ゲハに毒されすぎだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:46▼返信
>>421
>つーか前も書いたけど

お前誰だよすぎる
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:47▼返信
>>428
そうですか
スマホでの開発のほうが自由があって新しいこともできるからお前らとはお別れだわ
ちょっと気に入らないと星1付けちゃうようなキチガイ相手にしてらんない
しかも羽振り悪いから儲からないw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:47▼返信
ソニーに身を任せた結果がこれwww
ショボボボボw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:48▼返信
>>430
お前は各社決算から何も読み取れないんだな
哀れだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:48▼返信
しかしい国内コンシューマの衰退はどうしたら止められるんだかな・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:49▼返信
これからは格安スマホの時代だからスマホではまともなゲーム出なさそう。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:49▼返信
マールだせやぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:50▼返信
スマホ最高だよな、じゃぶじゃぶ課金してくれるような文章とか考えてかけばいいんだもんな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:51▼返信
>>433
珍天堂なんかは論外のゴミ市場だがな。
SCEのせいにするな、クソカスゴミ豚野郎!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:54▼返信
>>434
ごめんよ、急に各社の決算なんていわれても答えようがないよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:54▼返信
スマホで失敗してるとこもあるのにスマホしかない

って話もなかなか可笑しな話だなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:55▼返信
ソニーハードでサードが死にまくってるな・・・
ソフトの質はいいのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:56▼返信
うたプリ特需が無くなっただけじゃね?
あと大江戸は駄目だろ…
さっさとクリミナルガールズの新作出せよ。駄作なブーセとか時間の無駄
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:56▼返信
>>408
スマホゲーはパズドラだけ有れば外は全部要らないな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:58▼返信
任天市場を主戦としているサードと違うのは「赤字」じゃないところ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:58▼返信
>>444
お、おう
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:58▼返信
ディスガイア以外のSRPG作ってほしいな
もう魔界の世界観も飽きたわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:59▼返信
14も出してた印象がないんだが
ディスガイア以外のブランドがなかなか生まれないのが困ったところだね
ああいうインフレ系SRPGは飽きるんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:01▼返信
てかパケでこんなに低クオリティの手抜きしか出せないならスマホなんか尚更無理だと思うぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:01▼返信
勢いでPS4買っちゃったけど
よくよく考えるとブラボとDQ無双以外はPCでも遊べるんだよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:02▼返信
>>448
公式サイトによると新作は5タイトルのはずだけどなぁ。+廉価のベスト版1本で。
14って海外での後発分とかも入ってるとか?何が発売されたのか知らないが。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:03▼返信
FEみたいな恋愛有りのS・RPGを作って!(日本一以外で
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:03▼返信
>>450
ドラゴンボールったPCでも出てるの!?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:04▼返信
>>450
じゃあPS4売って来れば?お金になるよ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:04▼返信
>>450
???遊べないのだらけだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:04▼返信
日本一はハムスターと共同でアーケードアーカイブスやってるからなくなってもらってはちと困ることは困る
コナミとかも参入して割と有名なアケゲー出始めてるし
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:05▼返信
>>424
いやいや、皮肉もわからんのか
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:05▼返信
乱発しすぎなんだって
ディスガイア以外のヒット作作りたいのは分かるが、ゲームは数撃てば当たるもんじゃないだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:06▼返信
>>450
あとはまあアンチャとかはいい感じだと思うぞ
LBPとかは完全に死んだけど・・・
なんかソニーファーストも軒並み残念なことになっちゃったな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:07▼返信
>>456
つってもアーケードなんざに興味あるのは30代以降だろうしなあ・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:08▼返信
>>457
いやいや皮肉になってないw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:08▼返信
サードキラーゴキステの異名は伊達じゃないな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:09▼返信
ディスガイアもいい加減飽きちゃったし他に買いたいゲームも無いんだよなぁ日本一
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:10▼返信
>>462
そんな異名ついてるのにPSにサード・ソフトが集まってるのかw

任豚堂ハードはサードに逃げられてるってのに何かすまんなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:11▼返信
SCEがPS4に日本向けソフト作ってくれたら国内サードもPS4だけでもやっていけるのに
日本無視した結果PS4にだしたソフトがほとんど爆死してんじゃん

国内サード「SCEに騙された!」って今頃気づいても遅いからねw 
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:12▼返信
>>462
そもそもPSだって一部のメーカーしか好調じゃないからね
そしてその好調を支えてるのはオンラインやスマホなんだわ
コーエーだって落ち目の無双やアトリエだけじゃやっていけないよ
オンライン・スマホ事業はかなり重要な立ち位置になっちゃったな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:13▼返信
ぶーちゃん今日ぼこぼこだったから
鬱憤たまってたん?
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:13▼返信
日本一ソフトウェアはギャルゲーしか遊んだ事がない風雲来期やセカンドノベルとか
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:13▼返信
ディスガイアはどうせ完全版でるから今回はスルーしてカグラ買うわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:13▼返信
>>466
スマホだって一部じゃないの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:14▼返信
ゴキブリ買ってやれよ…(´・ω・`)
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:14▼返信
>>465
ナックはSCEJだし、義理は果たしたと思っているんだろ
いや勿論冗談だ。

実際のところ、SCEには日本を盛り上げられるようなタイトルが「無い」んだよ
かつてPS黄金期を支えたタイトルはもう完全に消滅したし、
PS3時代にあれやこれや出したけど、どれもブランド化できなかったからな
ただでさえ冷えきってる据え置きを盛り上げるのは難しいよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:15▼返信
>>465
>SCEがPS4に日本向けソフト作ってくれたら国内サードもPS4だけでもやっていけるのに

意味不明。どういう理屈?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:17▼返信
PS4に残された最後の希望が「ホスト」でスマンナ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:17▼返信
>>465
また言われて悔しかった集かよ
任天堂に騙されたメーカーなら潰れたもの含めたいっぱいあるがな
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:18▼返信
オンライン事業ってDL系か?
そっちはそこそこ好調やんけ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:18▼返信
今日はGKすくないね
どうしたんだろうね
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:18▼返信
>>472
頼みのポリフォニーのGTが、ps4の門出を邪魔するようにps3での発売だもんな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:19▼返信
>>473
最初にファーストが責任持って市場一気に広げろよってことさ
仮にSCEが日本を盛り上げられるミリオンタイトル3つくらい持ってれば、
今のPS4の環境も違ってただろうねと
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:19▼返信
レガシスタとか魔女百辺りがもっと売れてくれたらな
ディスガイア以外に何も無いのが痛い
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:20▼返信
またディスガイア5でDLCがはじまる
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:20▼返信
>>473
ファーストが出せば普及台数が増えるっていう理論じゃない?

任天堂でさえ出来てないのになんでSCEで出来るか疑問だが。。。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:20▼返信
>>478
そういやGTは数少ない日本人も買うタイトルだなあ
なんでPS4版にしなかったのかねぇ・・・GT6・・・・
正直ファーストスタジオなんだから、PS4の開発機なんて発売2年くらい前から持ってただろうにな
未だにGT6をPS3で出したのは失敗だったとしか思えん
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:21▼返信
>>479
何の責任?
そういうのがいいならWiiUにソフト出せばいいじゃん。
今任天堂しか出してないけど(爆笑)
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:22▼返信
>>479
中身スカスカの市場に何の意味がある?
3DSみてないの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:22▼返信
>>484
???
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:22▼返信
>>479
市場を一気に広げる必要性ってなに?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:23▼返信
>>481
DLCからの完全版ですねわかります
VITA版は出ないって言ってるけど完全版がでないとはいってないんだよなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:23▼返信
>>486
???
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:26▼返信
>>483
SCEとしてはps4とps3のマルチ期間が当分続くと予想し、旧世代機の勢力はまだまだ有ると思ったんだろう。
結果としては日本以外は次世代に傾倒していて、旧世代機で発売したGT6は大幅なセールスダウンに成ったわけね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:26▼返信
しょぼいゲームに萌え絵付けてるだけってイメージだわここ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:27▼返信
>>485
中身スカスカになるのは「どうせ市場も広がらんだろ」とサードに思わせちゃったからでしょ?
PS4発売後の海外の大盛況ぶりを見て、「今から急いで作らなきゃ!!」とか言ってんのが日本のサード。
もし、本当に仮の妄想話だけど、
SCEが据え置きに強力なタイトルを持ってて、「PS4にはこれをすぐ出します!」とか言ってれば、
サードもPS4発売前から「PS4用のソフト」ってやつをちゃんと作ってたんじゃないかってこと。
そうすりゃ発売後のこの一年間でも十分和ゲーは出てたはずだろう

現実はリメイクだらけマルチだらけで積極性は全然感じない一年になっちゃったけどね
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:27▼返信
ディスガイア5は絶対買うからそれまで耐えてな!
はよ重騎士やら教授、賢者、魔界闘士あたり育てたいぜ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:28▼返信
>>490
そもそも海外は何年も前から「次世代機さっさと出せよ!!」って雰囲気だったからね
日本とは本当に空気が違った。
日本なんて未だに「そろそろPS3買おうかなあ」とか言ってる人がいるくらいだし
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:28▼返信
数は出してるイメージあるけどなー
何て言うかマニア向け?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:29▼返信
はちまのいつものばかばかしいプロレスを見に来たってのに
ウリアゲーマーからのスマホ万能神で勢いゼロで萎えた

おけげでマイクラがはかどる
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:29▼返信
>>479
思ったんだが

開発期間を失念してないか?
ミリオンで市場を広げたしても
状況は今と対して変わらないと思うが?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:32▼返信
百騎兵、反応はいいんだから大事にして続編作りこめよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:34▼返信
>>492
任天堂で出来てないのになぜSCEは出来ると思うの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:34▼返信
ここはディスガイアだけ作ってればいいと思うよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:35▼返信
>>497

>>492
まあ妄想でしか無いけどな
そもそもSCEに力があったなら、PS3市場は縮小してないし、
サードは自ら進んでPS4にソフト提供しようとしただろうからね
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:35▼返信
VITA売れてないもんな
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:36▼返信
ゴキブリってこういう記事だと黙るよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:36▼返信
>>492
だから任天堂がそれやってるけどサードに逃げられてんだよ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:36▼返信
>>502
毎週1万台って売れてないの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:37▼返信
PS4ユーザーの買う買う詐欺にやられて死ぬ最初のメーカーになるのか
あいつらブレスト売り上げみれば分かるが口だけで購買力ないからな
素直にPS3かVITAにしとけば良かったのに
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:37▼返信
>>499
任天堂だってWii時代は出来てたでしょ
でもWiiが死んで、どう見てもスペック的に地雷のWiiUで、
さらに言えば据え置き離れが進んでしまった日本においては、任天堂のブランド力でもどうにもならなかったというだけの話。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:38▼返信
>>492
また付け足すけど

海外もマルチは多いよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:38▼返信
>>507
出来てないからWiiが衰退したんだろ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:38▼返信
>>505
売れてないでしょう
そもそも4桁がどうのこうの言われてる状況が異常だよ
いうたら据え置き市場なんてPS3の頃からSCEの一人勝ちなんだぜ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:39▼返信
>>510
4桁どうの言い出したら3DSも今売れてない事になるけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:40▼返信
>>508
ここの住人は「マルチ」って単語に過剰反応するのを失念してたわ
そこはあんまり気にしなくてもいいよ
重要なのは本数だしね
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:40▼返信
>>506
ブレストの売上見たらPS3版よりPS4版が売れてるけど何が分かるの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:40▼返信
>>511
そりゃ初耳だな
3DSが4桁になるのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:41▼返信
つうか他に選択肢が無いからvitaにタイトルが集まるんだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:43▼返信
>>514
おっとすまんね、5桁の間違いだけどVitaって4桁だっけ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:45▼返信
結局ディスガイアくらいなんだよね
流行り神も求めてたのと違ったし
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:45▼返信
>>507
いや、Wiiは違うと思うけどw
あれはモーコンが受けただけでソフトの力じゃないでしょ?w
ソフトの力だったらあそこまで早くに市場は死なない

それと今の市場の話なんだからWiiUが出来てないことをPS4に求めるのは違うと思うが?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:46▼返信
手抜きゲーばっかりだもん仕方なし
真流行や大江戸 BlackSmithが遊んでて手抜きだってのがすぐ分かる
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:48▼返信
>>517
そもそもノベルゲーに期待するのもな・・・
流行り神は売れたほうだとは思うよ

しかし大江戸ブラックスミスが収益に影響するレベルだったとは
やっぱゴミでもエ.ロ入れりゃ売れちゃうのか・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:49▼返信
>>512
ごめん、言ってる意味が分かんないだけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:49▼返信
>>518
そもそも「もしSCEが強力なタイトルさえあれば」っていう妄想話をしてるだけだしなあ・・
そしてそんなものがあれば、日本のこの据え置きの惨状なんて存在しないっていう
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:52▼返信
日本一(微妙)ソフトウェア
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:52▼返信
>>522
それ持ってるはずの任天堂のWiiUが悲惨な状態だからその妄想も全く意味がない。
サードも寄り付いてないし。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:53▼返信
みんなー!ゼノクロの記事にあつまれー!^^
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:53▼返信
>>521
参入してくる会社の多さ、ゲームの多さが大事ってことさ
海外はものすごい熱量があるでしょ?
その理由はPS4の性能や、今までと比較しての開発ハードルの低さのおかげでもあるけど、
日本にその熱量が伝わったのは発売後。だからこその1年目の惨状だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:56▼返信
>>524
文章の論理がおかしいよ
気付く頭もなさそうだけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:57▼返信
>>527
別におかしくないよ。
ファーストが強力なタイトルを持ってる例として任天堂ハードがあって
それが失敗してるんだからお前の妄想には何の意味もない。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:58▼返信
ここのゲームは絵やドットは好きなんだが、毎回UIやシステムの粗さ
そしてシナリオの酷さに途中で飽きてクリアしたこと無い、そして買わなくなった
ディスガイア以外の手抜きが半端ない、そしてそれもシリーズ出しすぎて
一回追いかけるの辞めるともうやる気しない
もしコンパのトトリオンが面白ければこっちは二度と買うことはないだろう
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:59▼返信
>>526
PS4は今年がどうかって事かな、俺はVitaしか持ってないからVitaにも
もっと頑張ってもらいたいけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:59▼返信
>>522
いや、妄想の話なのは分かってるよw

それでなんで任天堂には出来ないことをSCEは出来ると思うの?って聞いてるの
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:03▼返信
>>531
てかこいつの妄想話どうこうって後付けだよな。
発端の>>465ではそんな意味に全く取れないし。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:07▼返信
>>526
会社の多さもゲームの多さも
もっと言ったら開発会社の規模も違うと思うんだが?
だから一年目の惨状?は熱量云々とは関係ないと思うぞ

ってか 一年目はどのハードもこんなもんじゃない?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:09▼返信
なんかつまんね
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:13▼返信
ディスガイアは完全版あるから2年は様子見や
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:17▼返信
PS3にとかにもそそがんとやばくなるぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:17▼返信
全く関係ないゲームにラブライブのキャラ名書いた上に間違えて誤植というアホやらかしてたなぁ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:18▼返信
ちなみにうたプリの音ゲーとか作ってるのもここやで
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:24▼返信
>>522
SCEって今後どれだけゲーム出す気があるんかね
トリコなんてもう出ねえだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:25▼返信
スミスと流行りしか覚えないけど14タイトルも出した?
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:25▼返信
>>533
据え置きはともかく、携帯機は3DSが一年目でミリオン出せてるからなあ‥
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:33▼返信
結局豚だったか
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:35▼返信
>>541
ミリオン出しても利益上がらなきゃメーカーとして意味なくないか
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:40▼返信
そら、アンタ・・・
買いたくてもまだハード持ってない、ってお友達はたくさんいるのに
自社で勝手にハードル引き上げといて、売れない売れないってどうなのよ・・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:48▼返信
ごめん何出したのか全然印象に残ってない
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:54▼返信
>>539
出るよ
上田が久々にメディアに出てきて答えてたろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:55▼返信
ぶっちゃけ言えば、日本一のスタッフの大半がアイエフに移籍したが致命傷じゃね
奇跡的に大江戸が売れたが、余りの酷さに叩かれてたらしいし
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:04▼返信
もっとADV系充実させていいと思う。
特報とかPSPの15分で記憶失う話のやつとかけっこう好きよ。
あとちらほらコメントでてるけど、アルカディアスはvitaに移植すればワンチャンあると思う。発売日に買った意見としては携帯機で手軽に遊べたら最高だった
549.投稿日:2015年02月07日 00:09▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:28▼返信
またジクソーパズルのゲームだそうぜ
流行りモノとコラボすればいけるんじゃない?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:32▼返信
そろそろアイディアファクトリーが本気出さないと
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:37▼返信
ブラックスミスは本編の中途半端さもあるが、なにより広報が全くやる気なかったからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:50▼返信
魔女百2出して欲しいから、
取り敢えず、応援で日本一のソフトはほとんど買ってる
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:56▼返信
日本一はvita移植がみえみえだしPS4なんてまだ持ってないしでそりゃあ売れないでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:12▼返信
ソニーハードでサードが死にまくってるな・・・
ソフトの質はいいのに
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:29▼返信
日本一、マーベラスと中小メーカーとしては良い感じだったのに
ここに来て好調はファルコムだけになってしまったのか
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:55▼返信
まあ5はストアで予約してるけども・・・14年は日本一って働いてたか? って印象だなあ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 02:12▼返信
営業利益2億円なら踏みとどまってるほうじゃね
ちなみにファルコムは13億円な
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 02:33▼返信
買い支えよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 02:34▼返信
ホタルは良かったけど、キャラクター&世界観ありきで完成しちゃってるから容易には次回作に繋げられないよな…
スマホに移植とかどうだろ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 02:39▼返信
同じような内容のナンバリングばかりだからな
出た当初は面白買ったけど、何時までも繰り返しやられてもなぁ。話しの内容も変わらんし落ちも同じじゃぁ飽きてくるよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 02:57▼返信
流行り神のクソ化ゆるすまじ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 03:41▼返信
ディスガイア3とかもそうだったけどマルチで出さないででたばっかのハード一本で出すから購入者が減るのよ
PS4値下がり待ちの層も多いのにあのグラでPS4でのみはどうかと
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 03:43▼返信
2D表現でーとか言いながら神クロをクソSDポリゴンにしてきてもう駄目だここと思ったわ
ホタルノニッキはただのイライラゲーでしかもゲーム内だけで完結しないし
流行り神は言わずもがな、いつも通り新規IPとして流行り神の名前使わなければ良かったのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 03:46▼返信
>>563
北米で売るための据置はわかるけど
どうせ後でVitaで出すんだろ?って流れに自分からしたのが馬鹿だよなぁ、アトリエもだけど
最初からマルチで出せば警戒されずに買えるってのに
俺が神パラも神クロも買わなかったのそれだし
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 03:57▼返信
今こそラスリベ2の出番か?ww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:03▼返信
任天堂ハードに関わるからこんな事になるんや
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:11▼返信
魔女百とD2が出るちょい前ぐらいまでは赤字続きだったじゃん
これだけ減ってもまだ一億黒字が出てるんだから
好調は好調なんだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:18▼返信
ディスガイア無双早くしろーーーーー!!!
コミカル無双とかそれっぽくネーミングして無双系で作れ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:23▼返信
>>569
それこそ「魔界うぉーず(仮)」で良いんじゃないかと
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:31▼返信
和ゲーでCSって潰れる条件揃ってるじゃんw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:35▼返信
なお、セグメント別の損益は、
パッケージ事業が売上高20億2900万円(同1.7%増)、営業利益3700万円(同83.1%減)
オンライン事業が売上高5億8800万円(同19.7%増)、営業利益3億3700万円(同5.9%増)
パッケージ全然儲からないねwやるだけ無駄だろCSとか
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:36▼返信
ざまああああwwwwwwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:36▼返信
これからスマホとPC向けオンラン事業に力を入れますって言うのが時間の問題だねw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:38▼返信
さすがPSW日本メーカー潰すのがうまい
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:43▼返信
>>435
無理、市場が潰れるまでとまらない
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:47▼返信
>>476
CSソフトのDL売りの方はパッケージに入ってるでしょ
オンラインはDLCとかF2Pとかの収益でしょ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 04:52▼返信
結局のところゲームが手抜きでつまらないのが悪い
頑張って数だけ出してもそれぞれがつまらないんじゃ意味がないしむしろどんどんファンが離れていくだけだろ
ほとんどのタイトルが誰が求めてるのかよくわからないゲームばかりだし
できるだけ多くのユーザーが求めてるゲームをじっくり丁寧に作っていい評価を得ればたくさん売れてファンも増えていくだろうし、個人的にはそれがゲーム会社の理想だと思ってるんだけどここはその正反対でいってる感じだからなあ
ファルコムとかは応援したくなるけど日本一はそんな気にもならん
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 05:50▼返信
作る数を2,3本減らしてその分他のゲームのクオリティを上げたほうがよかったんじゃないの?
日本一は「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」の精神でゲーム作りしてるのか?
そんなんでヒット作なんて生み出せるわけない
新規のゲームをいろいろ出して頑張ってます感を出してるけど一部のファンしか支えてくれないぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 07:13▼返信
なんというか
バンナムゲーで例えるとガンブレ1みたいなの多すぎ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 07:16▼返信
任天堂で出したほうが売れそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 08:11▼返信
スクフェスのシリアルつけて神パラvitaだせばいいんじゃね
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 08:14▼返信
今回のディスガイア、スルーするつもりだったけど買ったるかー
ここの会社は惜しい作品が多いんだよなぁ
あとちょっと何かがあればってのが多い
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 08:54▼返信
利益を出そうとDLCだとか完全版をして目先の利益を取ったら
次作から客が減ったでござる・・の巻
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 09:27▼返信
魔女以来、大したもんでてねぇからな
当然
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 09:52▼返信
※5てめぇーの思考はおやつカンパニーかよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 09:54▼返信
最近のディスガイア、女性ユーザーを意識しすぎて俺には合わなくなってきてるんだよな
まぁPS4に単騎突入という無謀に敬意を表して
今回は買っとこうかなw
それとは別に、ジオシンボルが大嫌いなんだが廃止か単純化してくれないものか
パズルゲーが嫌いなわけじゃないけど、RPGに中途半端なパズルが混じるのは嫌いだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 10:22▼返信
ファントム・キングダム

子安が演じる 魔王ゼタは、最高だったぜ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 11:20▼返信
ディスガイアも完全版商法あるからなぁ
しかも機種的にデータ引き継ぎ無理だったり
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 11:24▼返信
実際に買う奴は完全版商法とか気にしないよ
モンハンのG級とか妖怪ウォッチの真打とか余裕で売れるのがその証拠
気にするのは工作員だけw
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 11:46▼返信
寧ろまだそんな利益出してるのに驚いた
寒いノリの低クオリティーのク.ソゲーしかない会社やろここ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 12:24▼返信
潰れちまっても構わん
糞ゲーしかないし
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 12:28▼返信
コンパイルハートの様な固定ファンはいないし
ディスガイア以外のタイトルが弱いからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 12:34▼返信
国内市場に依存してるからこうなるんだよ
今後ばたばた倒産していくんだろうなあ
生き残るには、海外向けにオンライン販売するしかないわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 12:55▼返信

2014年第3四半期連結
     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  4429億円      1兆985億円
営業利益  316億円      537億円
携帯機  708万台       285万台
据置機   341万台      1510万台
ソフト売上 2071億円     3380億円
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 12:55▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 13:47▼返信
この会社はチャレンジしていくから好きだな
魔女と百騎兵は好きだった

頑張ってほしいためにもディスガイア5買ってやるぜ!!

いやーどこぞの大手もこのぐらいチャレンジ精神持ってくれないとなぁ~
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 14:00▼返信
>>597
チャレンジって、クソゲーを量産するための言い訳にはならないからな(;・ω・)
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 14:07▼返信
ディスガイアもディスガイアでさすがに飽きたわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 14:36▼返信
ブラボン買う層とディスガイア買う層は被るのかね?ジャンルも全然違うし案外キレイに分かれそうなもんだと思うけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 15:01▼返信
>>598
日本一ってインタビューとかでいつもチャレンジしてる感とか頑張ってる感とか出してるけど最近は結局作ってるのはどう見ても手抜きっぽいゲームばかりだしな
クソゲーを何本も出されるくらいなら1年に1,2本でいいからしっかり作り込んですごい大作とか名作って言われるようなの作ってほしい
実際1年に新作を1,2本しか出さない会社でもめちゃくちゃ安定してる会社もあるし
今の日本一の状況とかやり方を見てほめてたり応援したり出来るのって日本一に見事にだまされてる人か信者だけだと思うわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 16:10▼返信
キモオタ専用ゲームだもん。しょうがないね。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 18:18▼返信
ざまぁぁぁぁソフト大嫌い
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 20:17▼返信
ゴキちゃん買い支えてやれよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 20:26▼返信
>>604
応援するべきところとする価値のないところがある
ここは後者
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 21:14▼返信
ラストリベリオンって超糞ゲーを掴まされた恨みは忘れんぞ!

さっさと潰れろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:53▼返信
ディスガイアで一発当たっただけの糞メーカー
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:01▼返信
コンパイルハートの方がいらんなぁ。
キモオタゲーしか作らんから。

609.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:01▼返信
>ディスガイア5は超激戦区に発売だし、売り上げどうなってしまうのやら
売れて10~20マンあたりかな?(まぁ10万売れるかもあやしいが・・・)
それでもGK的には10万程度でも「スゲェ!売れすぎ!!」なんでしょうなぁ・・・w
3DSのダブルミリオンタイトルとか見てるとそう感じないけどwww

610.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:36▼返信
PS系の会社でここまで見放されてる会社も珍しいな

直近のコメント数ランキング

traq