【朗報】Netflixが「ゼルダの伝説」の実写化を企画していることが判明
http://www.yukawanet.com/archives/4822577.html
(記事によると)
ウォール・ストリート・ジャーナル紙のリークした衝撃的なニュースに海外のゲームファンが喜びの声を上げている。
今度は「ゼルダの伝説」がNetflixで実写化される予定だという。現時点ではデマの可能性も否定できないが、もし事実なら日本のゲームファンにとっても朗報と言えよう。
(略)
アメリカの動画配信サービス企業・Netflix(ネットフリックス)の関係者は、ゼルダの伝説の実写化企画はまだ初期段階に過ぎないと語っている。もしも企画が実現した場合、家族で楽しめるような心温まる冒険活劇になる見込みだ。しかし、シナリオを執筆する脚本家すら決まっていない状態であり、途中で企画が頓挫する可能性もあるという。
(略)
Netflix、任天堂の広報担当者はこの件に関して一切コメントを控えている。
―海外の反応
・遂にゼルダの伝説が実写化されるのか!
・グッドニュースだね!今から配信が待ち遠しいよ!
・ゲームの実写作品にはろくなものが無いけど、今回は期待させてもらうよ。
・頼むぞ、Netflix!
・任天堂のゲームは本当に完成度が高いからね。名作の予感がするよ。
・あまり期待しない方がいい。期待するとその分ショックも大きいから。
・スーパーマリオの実写映画よりひどくなることはないだろう。多分…。
・小便洩らしそうなくらい気持ち悪いゾンビも出てくるのに、家族で安心して見られるかなぁ。
・心温まるファンタジー作品だと?こいつら「時のオカリナ」とか「ムジュラの仮面」をプレイしたことないのか?
・頼むから俺の思い出を汚さないでくれよ…。
日本のゲームの中でもゼルダは実写化合いそうな役者さんは多いから意外といけそう?
金かけてロードオブザリングのスタッフ使えば成功しそう
>家族で楽しめるような心温まる冒険活劇になる見込みだ。
ん???????嫌な予感


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
Nintendo 3DS
任天堂 2015-02-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド
Nintendo 3DS
任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
若い層に知名度高いだろうし
うまくすればシリーズ化も出来るかもね
ゲーム機
ゲームソフト
マジで
これで何本目ですか
実写とかなお悪いわ。
今の任天堂なら話があれば即おk出すでしょ
しかしやはり最初はゼルダか
予算次第で凄いものが出来そうだ
しかたがない、しんでもらう!
今になって実写化してもねぇ・・・
表現規制も旧来の米国内地上波より緩いので実現したら期待大だな。
滅茶苦茶綺麗だったし。
華奢なリンクが剣振り回してモンスターと戦うのはリアルじゃないからマッチョなオッサンが「HAHAHAHA!」とか言いながらぶっとい剣振り回す話に変更されるんだろw
このプログラムは、任天堂の製品を取り上げることに100%特化したチャネルしか受け入れない。
例えばあなたのチャネルがMinecraftのチャンネルとしてスタートし、何年か前にスーパーマリオ3Dワールドのちょっと面白い動画を上げていとしたら、Minecraftの動画を削除するまで任天堂のプログラムには不合格になってしまう。
プログラムの条件として、任天堂のホワイトリストに登録されていないゲームの動画を上げてはならないのだ
任天堂は宗教だったってのも頷けるな
ネットフィックス[任天堂の映画作るのは僕の物だ!]
任天堂[手痛いから 離してよ〜T^T]
ソニー[ダメ]ネットフィックス[ダメ]任天堂[うう〜T^T]
ゴキブリは宗教上の理由で劇場に足を運べないのかな? 残念だねwww
セガ[おーいソニー 任天堂さえあれば 金持ちなるぞ!]任天堂[え?]コナミ[おーい誰か金持ち欲しい会社いませんか?]
会社たち[おk]任天堂[え?∑(゚Д゚)]バンダイ[任天堂これはね あなたのファンたちが願いを叶えたいた]
任天堂[そうか それで みんなが笑顔になりたいか・・・T^T]
ワゴンの中のエルフ程度にしか知られてないんじゃねーの
Netflixが企画してるんだから劇場公開じゃなくて動画配信だと思うぞ
不安になる子連れ
ゼルダブス
リンクおこ
ロードオブザリングの成功から始まったファンタジーブームに乗って
実写化されてても何も不思議ではなかったと思う。
まあ任天堂は例の実写版マリオという黒歴史があるので自社のコンテンツ
の実写化にはかなり慎重になってるんだと思われる。
赤とか青とか色違いが結構いなかったっけ?
あれ以上のものができると期待しておこう
「でかした!」
豚の本心「そんなことよりソニーハード叩きに使える道具を提供しろよ無能」
こうじゃないかしら
MGSの実写化って、2016年公開を目標にしているって、以前ファミ痛に記事があったよ。
ファンmadeみたいに短編で作った方が良作になるかも?
悪夢のFF映画化の二の舞いダネ。
ゼノブサイクとかはそんな感じでしょ
ウンコ専用で出すような規模のプロジェクトじゃないし、任天堂が全額補助は間違いない
ただ悲惨なのが、ウンコは開発が面倒だからあのレベルでも第一線級の開発費になったろうという事と、それがせいぜい10万売れたらいいって市場だから開発費が全然回収出来ないって事だな
産経WEST 2015.2.7 10:46
任天堂は6日、東南アジアやブラジルなどの新興国向けに新しい低価格ゲーム機の発売を検討していることを明らかにした。少子化で国内のゲーム市場が頭打ちになる中、人口が増加する新興国市場のてこ入れを図る。
5月にも発表する平成27年度から2カ年の同社経営方針に盛り込む方向。同社の岩田聡社長は同日、産経新聞の取材に対して、「新興国にも任天堂のファンが多くしっかりとゲームを届けたい」と述べた。
海外向けでは現在、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」から立体視機能などを省いて価格を3割程度抑えた「ニンテンドー2DS」を販売している。しかし、岩田社長は「2DSと3DSの価格差程度では、インパクト(印象)がない」とし、新興国向けでは、現行機種よりも大幅に価格を下げた新モデルを開発する考えを示した。携帯型か据え置き型にするかなどデザインや用途は今後、詰めるとみられる。
任天堂の海外売上高比率は、7割を超える水準に達しているが、足元では既存のゲーム機が欧米市場で苦戦気味。成長が期待できる新興国で販路を広げて収益を伸ばす意向だ。
「遅れているのは事実だが、昨年後半から北米を中心にWiiU向けゲームソフトの評価が高まっている。WiiUならではの自社ソフトを拡充して盛り上げていきたい」
--WiiUの値下げや低価格モデル発売はあるか
「製造コストが高いので、低価格モデルの開発は難しい。また、今の任天堂は赤字になってでも値下げを断行する状態にない」
--新興国への展開は
「新興国は国ごとに事情が異なるが、任天堂のゲームを楽しみたい人は大勢いる。それぞれの国や地域に応じてゲームを届けられる方法を探したい」
--売上高が減少を続けており、今後の成長戦略が見えてこない
「赤字が続いていたので平成26年度は収支改善を目標に置き、一定の成果が出せた。28年度までには任天堂らしい売上高を実現させる。今後2年間を見据えた経営戦略については5月をめどに説明したい」
成功しても、トゥームレイダーやナショナルトレジャー などになるだけでゼルダの意味が無くなる
Wiiのゼノブレイドですら世界累計89万本らしいからWiiUのゼノブレイドクロスは世界累計40万も厳しいだろうなw
そしておそらく開発費はゼノブレイドの数倍で大赤字がほぼ確定w
そして任天堂はどんどん赤字へw
ピーターパンみたいに
てか、リンクとピーターパンって似てるな・・・
だから実写はやめろと…
例え外人だからって変わらんよ…
アニメ、ゲームは実写化してもろくなのにならないとなぜ分からんのか…
どうしても顧客の方は原作の方を意識してしまうからどうやっても勝てないよ…
監督がハリウッドのスピルバーグとかならまだ見れるかもしれないけど…ゆっくり実況レビューの糞映画に挙げられそうで怖い。
つか任天堂貶めたいやつは何なんだ?
恨みでもあんのか?
イスラムさんかな?
昔の話なんだが詳細ご存知の方いますか?
ウケ狙ったCM程度じゃないと9割以上コケると思うんですがね
剣の振りもぶれっぶれだしやっちまったなとしか