授業に漫才取り入れ ネタ作りで発想力アップ、「笑育」で生徒に積極性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00000110-san-soci
記事によると
・コミュニケーション力や発想力を伸ばすため、大阪府立金岡高校(堺市北区)が今春の新入生から漫才を授業に導入することが分かった
・文部科学省によると、漫才を通年授業化するのは全国初
・松竹芸能もボランティアで協力する予定で、所属芸人らの出前授業を参考に生徒自らネタを考案、発表する
この記事への反応
大阪人みんなおもろい訳ちゃうんやからやめてたげて。→授業に漫才取り入れ ネタ作りで発想力アップ、「笑育」で生徒に積極性(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/bcHAQhMG16
— ひよって呼んでいいか? (@hiyo_p) 2015, 2月 7
授業に漫才取り入れ ネタ作りで発想力アップ、「笑育」で生徒に積極性(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/WMY3xmJxgy 幾ら大阪とはいえダンスの必修科目化で自殺した子が出たようにこういうのも苦手な子は多いんだから賛同はしかねる部分があるね
— 蓬莱山輝夜の中の人 (@houraisankaguya) 2015, 2月 6
http://t.co/GovHqzWZRb いいですね!!これをきっかけに、テレビのマネをするだけで人気者になっている学生が、実は内なるおもしろさを秘めていた学生に下克上されればいいと思います!(笑)
— フルスロットル@伊藤 (@zigokuhiroki) 2015, 2月 6
お笑い好きやし面白そうやけど、根暗コミュ障カースト底辺(学生時代のワシ)な生徒には地獄だろう。 授業に漫才取り入れ ネタ作りで発想力アップ、「笑育」で生徒に積極性(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/2HsseuMEMb
— あや*緑山中に生きたい (@mtmidori19) 2015, 2月 6
大阪らしいっちゃらしい授業
松竹の芸人さんに会えるのは羨ましいw


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 南 ことり (1/7スケール PVC製塗装済完成品)posted with amazlet at 15.02.07アルター
売り上げランキング: 1
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【初回限定盤CD+Blu-ray】posted with amazlet at 15.02.07CINDERELLA PROJECT
日本コロムビア (2015-02-18)
売り上げランキング: 21
こんなもんすら乗り切れないようじゃ社会人なんて到底ムリだしな
コミュ教育になる
ロジック思考を作ると言うより、
仕様を見る→仕様書通りの組み立てを頭に浮かべる→実際にソースを書く→
バグがあるのか?検証→バグがあったら修正→完成させる。
詰め込み主義では体験出来ないこのような一連の作業を経験させると将来的に
生きてくることが多い。
やりたいやつだけやらせとけよ
てか今の漫才の最前線とかモラルもへったくれも無いぞ?
芸ならともかくそんなの真に受ける子供増やしてどうすんの?
つまらん奴が芸人気取りでクソ寒いジョークほざいた所で面倒臭いだけなんだよ
相手するのも億劫なのに構ってやらないとノリ悪いとかほざいてレッテル貼りしにくるだろ?
一体誰得なんだよこういう風潮はよ
本当に面白けりゃ話てても楽しいがそういう奴は一割も居ねえからな?
大半は芸人気取りのうすら寒いカスだよ
こういうのは全員に強制しないで、希望制にするのが一番だよな。
感想とか書かされるんだぜこれ
○○君のネタがつまんないとかスベったネタでクラス替えまでいじられたりな
そもそも一人あぶれたらどうすんだ?一人漫才か?ぼっちが?自殺モノだろ
実験台にされる人の事も考えてあげて
日本でも飽きられているオワコン漫才
こんなものを文化と言って残していくなら
文楽保護に金を使えばいいのに
低身長やコミュしょうはいきていけないな
俺はコミュしょうイケメンだけど関東に引っ越して自分がイケメンだと気づいた
民国にいたら一生奇形じあつかいだったのかと思うとほんまに多国から出れて良かったと思ってる
逆に不細工、高身長、在日、コミュ力だけって奴には最高の土地柄やとは思う
ムダにはならんと思う
これは合唱コンクールや文化祭と同じ。
一部の人間のオ、ナニーに全員を巻き込む。
シコるときおかずにする女の気持ちなんて考えないだろ。
小学校かと思った
ネタそのものじゃないか それウケるよ
東京も同じだと思うけど。
あれは本当に意味が分からん。
大半はスベリ散らして悲しいことになるだろうけど
それただの偏見だから
と、いうか選択制にすりゃいいと思うんだ
生徒も個々に得意不得意があるんだから
違うわ
関東だったらほんまに見た目だけでモテる
大阪は顔より身長、見た目よりおもろさって感じな
低身長が彼女連れてるのなんて一人もいないぞ
笑学部? なんかダサイな。商学部と被るし。
いきなり面白いことやってって無茶ぶり躊躇なくしてくる年代だからな
冷めた空気の中で突然の無茶振りで滑ってそれで散っていった人らも多いはずだw
教育委員会はもっと真剣に仕事やれよ
時間と金の無駄だし誰も得しない
おまえの母親ほどブスじゃねーよwww
ほんまに終わってるで民国wwwwwwwwww
韓川、臭い球、トンキンもやばいけどなwwwww
その新しい試みを応援してる
在日民国人怖い
学校が無理やりやらせるみたいで・・・・なんだかなぁ
あほすぎる
お前の汚い言葉はどこで習ったんだ
どんな田舎で育ったらそんな言葉使えるの?
神戸
まぁうっかりミスだと思うが・・・
生まれたときから漫才師に
なんでやねん
やーいやーいwwwお前の母ちゃんブスタンクーwwwww
でもちょっと面白そう。受けたくないけど
絶対お前より可愛いと思うわ
頭はわるいけど
ブスの子どもがなに言ってるんだよ
寝言は寝てから言えよブスJr.
よっぽど悔しかったんやろなあ
吉本の圧力なら指導するのは松竹芸人って可笑しくない??
ゴキブリなんでや
なんで民国弁喋らんの?
大喜利ぐらいにしとけ
お前だってブス語喋ってないだろ?
そういう事だよ
大して変わんねーじゃん
なんか神戸の人って自分は上流階級と勘違いしてるやつ多いよなー
>>98
いや、それ多分危ないやつだと思ってひいてただけだと思うよ
まあそもそも素読やれって話なんだけどな
教育は昔のほうが優れてたなあと本当に思うわ
嫁がコミュ力ある不細工とか嫌やわ
民国人には関係ないやん
人を笑わす能力
鍛えられる能力は立派だけど、コミュ症は確実にさらし者やで
人前に出る能力なんて誰にでも要求されることやけど 引きこもりかな?
大阪の人間は勘違い人間が多いし、自分を面白いとか思ってるからやりにくい
それで一番迷惑なのが他の関西・近畿エリアの人間も勝手に同じ人種だと思い込んでるのが厄介
大阪のキモい人間と近畿地方在住の人間を一緒にすんなks愚民共
会社でリーマンやるのと
舞台、ステージに立って会場を湧かそうとする意気込み
は、全然違うで
俺はそれより民国のチョ、ン率のたかさ、死国土人ホなまほ受給率のたかさをどうにかしてほしい
大阪にもオタクやらインキャやらいっぱいいるんですよ。自殺騒動にならなければいいけど…
持ってねーよ・・・
大阪の一部を見て大阪全体がそうだと君自身が思ってるんだから、
大阪を見て関西、近畿エリアがまとめて思われるのも当然だろ。
山本太郎というクズに投票して当選させてしまう東京都民よりはマシだと思う。
今まで数多くの有名人から議員になった人いるけど、東京から当選した奴って無能議員が異常に多いよね・・
つまり東京は各地方から集まったゴミの巣窟ってことだよね。
はがねおかこうこう
何かバトルが強そうな学校だな(高並感)
マジでこういうの早めに一度やっておくほうがいいと思う
必要なときは案外多いし、段取りとかも色々と応用できていく
ボケとツッコミを日常生活に取り入れると自然と友達も増えるし
そのこころは
大阪民国に跋扈するとんでもない連中
希望者だけにしろよ
強制ならどうかと思うけど
芸事を学ぶのに受け身になりそう。
ツッコミ待ちかな?
発想力鍛えるなら大喜利にすればよかったのに。
発想が狙いなら、答えの無いものを考える授業をやった方が良いんじゃないのかね。
大阪には芸能文化科を導入している高校もある
それと同じで選択式になるとおもう
笑えない事態になりそうだな。