【スクエニ新作アケゲーは『ファイナルファンタジー』確定!?謎のサイトにドット絵のテントが出現!!】
↓
unknown
http://www.jp.square-enix.com/unknown/
テントだけ表示されていた謎の新作アーケードゲームが最終進化
↓
これ『FFレコードキーパー』じゃないか????
(レコードキーパー)
クラウドなどのオリジナルドットグラフィックが完全に一致
ドット絵はレコードキーパーのと一緒だけど、あれをどうやったらアーケードゲームにするんだ?
レコードキーパーと見せかけてディシディアがアーケード化っていう方があり得そう


PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 119
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ(PVC塗装済みアクションフィギュア)
スクウェア・エニックス 2015-05-30
売り上げランキング : 625
Amazonで詳しく見る
@kita_kitsu
FF以外のゲームも作ろうよ
てかスクエニのカウントダウンとかもう散々なものだろ
セールスランクずっと上位にいるけど
驚かないよこのメーカー。
・スペランカーのカウントダウン
スクエニのカウントダウンは期待にならんからな
JRPGに関してはガチで90年代で終わってるからな
あとのはアプローチを変えた2番煎じみたいなものしか無い
しかもそれっぽいものは携帯ゲーム機ばっかり
そこには創造やクリエイティブなし
過疎りすぎだぞあれ
格ゲーとかシューティングとか、明らかに弱体化したジャンルもあるが、このジャンル=ゲームみたいな時代があったから本当にわからんもんだわ
洋ゲーはそれでもゲームが好きなゲーマーしか食いつかなかったし
我らはちま民にはゼノブレがありますので・・・
ツムツムもアケ化するが不思議な現象だよなぁ
ノブレイドクロスを見た時は、なんて素敵な夢を見ているんだと思った。息を呑むような様々な景色や見たこともない生物は素晴らしいし、音楽も最高だ。
だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。
かわいそう
こんなところでも、14で童貞捨てた元DQNもいるんだわ
この暗号面白いな。
実は結構ワクワクしてる俺wwwww
糞つまんなかったんだが
レコードなんとかなら解散
お前らこんなんで喜んでんのって感じだった
本格的な格ゲー位じゃないと財布の紐は緩まぬ
ゲーセンwなんか数年に一度いくかもレベルだよwww それこそガキじゃねーんだからよ
ゲーセン以外に楽しい事知らないのかな?
素人童貞が調子のっちゃったのかな?
スクエニ見直すわ
ファイナルファンタジーバトルロードに100ギル!!
ホストファイナルファンタジーも入るかなあ
戦士「なに?セーラがさらわれた?」
赤魔「セーラ?」
戦士「ああ、コーネリアの王女だ。ガーランドめ、おれがぶっつぶしてやる!」
赤魔「なんとひきょうきわまりない。せっしゃもすけだちいたす」
ストリートファイターみたいなちゃんとした格闘ゲームを出してくれ
頭のおかしい広報がいるからなあ
ドットを使った何らかの新作か、あるいはドットと見せかけて全くの別ゲーか。どっちかだよ
仕事の休憩時間に暇潰しでやってる
おもろいけどなぁ、家だとガッツリやらないけど
これだけキャラ出るならやっぱデータカードダス的なゲームか。
どうせFF出てもカードゲームとかだろ
.
絶対にカードゲームだわ。
でも、アーケードでなにすんだ?
クズエニもカプクソもいい加減真新しいモン作れんのかね
レコードキーパーをパズドラみたいに筐体に移植するだけや
他は違うドット絵だから違うゲームでしょ
大半のキャラがドット絵違うのに、同じクラウドだけピックアップして
「RKか!?」って馬鹿でしょ
よくけなしてるマスコミと同レベルだわ
匿名でメディア叩きして自分が頭良いとかいう幻想に浸る前に自分の駄目な人生見つめなおせよ
言葉足らずだったかな?
俺がマスコミをけなしるわけじゃなく
このブログがよくけなしてるってことね
なんでFFでやってドラクエはやらないの?
>>99
それな
FFに背負わせすぎ
ただでさえ13が失敗してるのに浅いゲームばっか出してどうすると
15まで待っててほしいし全力で15を支援してほしい
ややメダルゲームゾーン寄りに置いてありゃ大人も手出し易いだろうし、
子ども層の開拓も出来る。
新規ドット絵があるならディシディアじゃない問題が発生するな
それに販売もナムコだし
え、出てなかったっけ。
確かパズドラのアーケード版もスクエニだったよな?
ディシディアだったら野村も多少は本気出すだろうし
野村が本気出すなら普通のゲームイベントで発表できるレベルの大物タイトル扱いになるはず
今までのスクエニの発表見てりゃわかるけど
カウントダウンサイトに回されるのはゲームイベントで発表の場を貰えないショボゲーだけ
もうゴミみたいなスタッフしか残ってないだろあそこ
ゴミゲー出す度に一々思わせぶりなサイトのカウントダウン形式でユーザーを釣るのをいい加減にやめろや!
それに尽き申す
もう飽きるわ
こっちでカード排出させる為か
野村の独壇場じゃ、根暗クラウドとパンモロ女を無駄にごり押しするだけだからいらんよ
いい加減うざい
アップデートで続々キャラ参戦なら100万円消し飛ぶ