記事によると
圧倒的。アップルがスマホ利益の93%を独占
http://www.gizmodo.jp/2015/02/93_1.html
・アップルは2014年第4四半期(10月~12月)のスマートフォン利益の93%を獲得した
・2014年の第4四半期には7450万台ものiPhoneが販売され、iPhoneの1台あたりの平均価格は698ドル(約8万3,000円)となる
・一方、サムスン端末は平均206ドル(約2万4,000円)
・端末シェアで首位のサムスンの収益は9%
・他に赤字のメーカーが存在するため、アップルとサムスンの利益シェアの合計が100%を超えてしまう
「ブランド」とはこういうもの。有料アプリの購入率も合わせて、アンドロイドがレッドオーシャンに陥りかねないのかも>圧倒的。アップルがスマホ利益の93%を独占 : ギズモード・ジャパン http://t.co/aRdKfYo71f
— 丹治吉順 aka 朝P (@tanji_y) 2015, 2月 11
ブランド力は安定収益につながることの証明。短期的な目線でなく、ブランドを育てるという中長期的な取り組みの大切さと難しさを証明する数値ですね。 / “圧倒的。アップルがスマホ利益の93%を独占 : ギズモード・ジャパン” http://t.co/yjk40BoyZI
— 岡本克彦 (@katuhiko0821) 2015, 2月 11
アップル終値ベースで時価総額7000億ドル超えたんだ。スマホの利益も独占のようだし凄いな。 圧倒的。アップルがスマホ利益の93%を独占 http://t.co/qdRJDoNu1D
— Key (@breakshot9) 2015, 2月 11
スマホの台数シェアではAndroidに勝てないものの、利益シェアではアップルが圧倒してた
アップルはなかなか端末を安売りしないからなぁ それでも客がいるんだからブランドって大事だわ


ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付posted with amazlet at 15.02.11アトラス (2015-06-25)
売り上げランキング: 1
ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード付&【初回封入特典】禁忌のブラッドアーツが手に入るプロダクトコードposted with amazlet at 15.02.11バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 2
ジョブズいなくなったのに他のメーカー何やってんだよ
スゴイねー‼
…これでいいだろ?
高い材料を使って、クソまず料理しか作れない素人のようだ。
結局、価値がある行為ってのは、安い材料でおいしい料理を作れるかどうかなんだよな。
けど アップルは 税金は 日本に 払いません
Wi-Fi異様に遅くない?
ルーターも新しいし、再起動や再設定もしてるのにすっごく遅い
Galaxyは撤退のうわさが出てるよ。
ガジェット速報で見た。
好きなメーカーが大儲けしてる → 自分のことのように誇らしく思う
それはウィンドウズも同じで、ウィンドウズはいつまでたってもまともに動かない。
ウィンドウズに比べて、マックの方が利益率も高いし。
Galaxyは日本撤退のうわさが出てるよ。
ガジェット速報で見た。
ルーターはヘボイの買うと死ぬほど遅いよ。というかトラブルがしょっちゅうなのでホント嫌になる。
NTTなら電話して新しいルーターに変えてもらえるから電話してみるといいよ。
ソフトバンクのルーターは割りといいんだよな。クソ高い月額料金とられるけど。
都内の通勤電車のiPhone率はハンパねーよ
全機種使った上での感想ならいいけどね 雑誌ライターさんですか?
性能はすばらしいのになぜか売れないのがあったよね
Android使ってると恥ずかしくなるな
泥端末って9万10万超えてるのも普通にあるけど…
つーか高性能端末をまともに使った事がないのに妄想だけで叩くのが林檎厨なんだよね
OSが不安定だとか何年前の話だよってレベルの認識だし
なんだアップルピッグか
完全に洗脳されてるな第二もブ~ちゃんかなw
ブーム終わったら即死しそうだけど
iOS8以降、Wifiが安定してないね
ただ、もともとiPhone系の無線のドライバーは結構出来が悪くて、速度があんまりでない
Andriodはメーカーによる。はやいメーカーもあれば、笑えるレベルでくそみたいなメーカーもある
一社当たりの利益は相当に低い。
スマホやタブレットからは既に撤退している企業も多いし・・・
勝ち組と負け組がはっきり分かれてるね
アフィ死亡!クソザマァァァwwwwwwww
iPhoneは直接握っただけで電波感度が落ちるクソスマホとか言ってるのと変わりない
いつの時代だよって話
ある程度のスペックでまともな防水性能を持つ端末がそこらへんしかないんだよな
林檎豚……そんな珍種もいるんだなぁw
何処が優れてるのか言ってみろよ。
iPhone使ったらアンドロイドなんかに絶対戻れないから。
それでも泥がいいって奴は負け惜しみの貧乏人。
理由言えよー
これで満足だろ?
iPhoneにした理由はスマホめんどくさいからみんな持ってるのでいいやだからな
メモリ1GBなせいでヘビーな使い方すると読み込みなおすことになるクソスマホのほうがもっさりだよな
こんなこというとスマホをヘビーな使い方するのが悪いって擁護するんだろうけどw
ペリアがiPhoneより安い時期なんてあったか?w
日本では実質ゼロ円とかでバラ撒いてるiPhoneの方がよっぽど貧乏人率高いやろw
iPhoneより泥のほうが高いのに貧乏人って日本語の意味しらない人なの?
お前どっちも持ってないだろ
Xperiaなんか使ってないが、個人的に泥が好きな理由はカスタムROM焼いたりできることかな
海外サイトのxda-developersなんかを覗いて有志が作ったROMを色々焼いて楽しめる
メモリ1GBしかないPCにWindows入れてタスク・常駐たっぷりで激遅
これで「Windowsが」クソと言ってる人間はさすがに頭悪いと思う
Xperiaについて熱く語られそう(笑
GK乙!
型落ちXperiaの方がiPhoneより低価格で高性能だというのに!!
XperiaはmicroSD使えて最高やん
泥端末に9,10万出すって情弱か馬鹿だろw
アップル批判している奴は嫉妬だと思うよ、金ないんだろ
だまし取られてることに気付かせなかったやつが優勝。
それがビジネス。アップルはうまいことやったねって話。
あれ?理由は言えないのかな?
それ言うと「防水なんて必要無い!」って発狂しちゃうから気をつけて
マックもポッドもパッドもホンも触れずに生きてきた
儲かって当然だな、OSは難しくてMS、グーグル、アップルしか作れないし
アメリカを大もうけさせる売国奴ばかりなんだなw
日本製部品は安く買い叩かれてるのに完成したスマホで大儲けされてアメリカ人の生活ばかり裕福になるわ
不況幸いと日本から最先端部品買い叩いてた
中国組み立て工場はブラック過ぎて自殺者でた
経済植民地が大好きな会社
シンプルな使い方しかしない人のための安い低スペ機種だけを見て
遅いのはOSそのものに問題があると勘違いしちゃうんだよ
Androidの俺「かっけー」
iPhoneなんて「女の持ち物」みたいに思ってる中2かな?www
教えて!偉い人!
技術立国を自負してるのに独自のモバイルOS作れない日本
俺にとってはどっちもゴミアプリばっか
ガラケよりもスマホの方が電話するのもメール打つのも楽
馬鹿DoCoMoがガラケの左右のボタンに変なWebページへのジャンプに割り当てしなければ
ガラケの方が月額維持費が安いし簡単で良かったのに・・・
あれ?俺もだw
56みたいな具体的な意見書いてみろよ、負け犬w
Xperiaは信者臭い
仕方ないね
日本はハードウェアに強くてもソフトウェアに弱いから
おいおい、それ病気だぞ。
風呂入ってる時くらいスマホ置こうよ。
TRON潰されたからね 仕方ないね
国産スマホ買えよ!とREGZA Phone買って不良で交換して
交換しても不具合だらけで動作はもっさりだわで
結局1年ちょいでまた壊れてiPhone買いました
風呂に浸かる暇な時だからこそスマホで暇潰すんだよアホ
Xperiaはカッコいいよ!!凄いお洒落だよ!
コマーシャルの話だけどねっっっw
サーセン。お風呂ラジオの代わりに毎晩持って入浴してる…
自分がかついでる神輿についてないものを必要ないと連呼するのは
後から実装された時に逃げ場失うからやめときゃいいのにw
お前体ちゃんと洗ってる?
さっさと風呂入ってるスマホいじる方が慌ただしくないだろ?
スマホ依存シンドロームw
実際使い勝手は圧倒的にアンドロイドの方が良いけどね
画面が綺麗なのと、指紋認証が便利なのは認める
デザインの話持ちだされても、使ってる奴が多すぎてオシャレ感は皆無だし
結局二番煎じなんだよ、アンドロイドは。
先発品にはなかなか劣化スマホは勝てないんだよ。
その結果高価な高性能泥端末が売れないという
ありがとう
最近ギガに変えたばかりだからモデムは最新で、一緒にルーターも買い換えてデュアルコアのハイパワーのやつなんだけどね・・・
なんていうか普段はそこそこ速いんだけど、急にすっごく遅くなる時がある
このページ開くのに5秒かかったり
前はandroid使っててそんなことなかったから、ちょっと不満でね
5sまではかっこよかったけど6は電波通すための妥協デザインがださいよな
デザインは正直6で終わったと思う
まあそれまでもキズやデスグリップを防止するバンパーだのFelicaカードを入れるケースだので
元々のデザインぶち壊しで使ってる奴がほとんどだったがw
ソニーがそういうものを出せばいいのに
Googleはシェアを大事にしたい。
比べるのがオカシイ
ネットでやるだけならいいが、最近はリアルで言い合い始めちゃうから困る(´・ω・`)
国産スマホとかAndroid全体のイメージ悪くなるんじゃないかね
これはいったい何の統計なんだろう?
スマホの原価と販売価格の差で生み出される利益
本体価格が10万円すんだよな
そりゃボロ儲けっすわw
老眼にいいぐらいか
昨日だかもよっぴーがニコ生やってたけどハイキック動画撮ってブレないだのタイムラプスだの言ってるし
そんなシチュ撮る人間がどんだけいると思ってるんだよ・・
ボッタクリとか叩いてる奴も何を今更って感じなんだが
6を両手で使うくらいなら6plusでいい
6を片手操作できる人なら6にしとけよ
バッテリーもXperiaの半分だしな
10万でも20万でもいいよ別に。
絶対韓国スマホは使いたくないからいくら高くてもかまわんよ。
だってiPhoneって所謂買取品&一定数の購入が必須で日本は契約してるはずだし
だからエンドユーザーに売る側は在庫捌くために叩き売るから売値が笑えるくらい安くなる
独自アプリの件でいろいろあったけど、docomoが一番扱うのが遅くなったのは
販売側の利率が低すぎてやってられないからってのもあったという記事を業界紙で読んだ記憶がある
ボロい商売してるなぁとは思ってるけど、それが何処まで続けられるかは興味あるな
普段、行かへん場所とか久々に行ったら、色々変わってたな
そこまでしてでもスマホ使うのかw
使い慣れたものの新型を求めてるだけです。
泥使ってる奴も同じじゃね?
メインメモリ1GB
これがiPhone6の正体です
AndroidがiOSに対して差を詰めてきたって記事は見たことあるがAndroidの方がはるかに売れてるって記事は見たことないぞ
どこソースだ
スペック気にしてスマホ買う奴なんてガジェオタくらいのもんだろ
このあたりは使ってて影響でてくるからな
モバイルバッテリー持ち歩きながらバッテリー容量どうでもいいっていってるやつはどうかしてる
本体のバッテリー容量多ければそんなものいらなくなるのに
最近のiPhoneはカネ持ってない中高生の持ち物になってる感じがするわ
未だアンチで文句言ってる奴の大半は安い通信料のシムにこだわるセコいやつだけだ
あの会社クソすぎ。
名前忘れたw
教えてゴキちゃんw
Pentium4のクロック周波数アピールと同じ
Tegra3とかいうゴミクアッドとか典型例
何でもスマホに集約されて専用機売れなくなってきたのに
肝心のスマホが日本製全滅とか
新しいのはまあまあ改善したけど
魅力的なもんを出せない日本メーカーに問題があるからだろ
そもそもスマホってもんを広めたのはAppleだろうに
ソニーの足枷になっているスマホ事業なんて馬鹿丸出しじゃんよ。
サイズが大きくて高機能で色々出来るより
通話とLINEとゲームとネットが頭使わなくても出来るiphoneが売れるのは解るわ
もう日本は撤退した方がいいんじゃないかな
赤字でハードだけ作って何か意味あるの?
フラグシップ端末の原価なんざ林檎と大差ねえよ
俺はNexus5だが、Androidで「通話とLINEとゲームとネットに頭を使う」なんて要素がどこにあるのか教えてくれ
うんアホでしょ
シェアでは勝ってますが全然儲かってませんorむしろ赤字です
どっちがアホだよ
泥端末で色々出来るのはわかってるよ
殆どの人がそこまで必要としてないって事だよ察しろよw
つっても中国端末って普通に出来いいからな
「テキトーに廉価端末出しときゃいいだろw」って態度の日本メーカーが敗れるのは当然だと思うわ
中国メーカーは日本製の低価格端末よりも安い値段で、更に高機能にできてた。
今もAndroidとWin8のダブルOSのタブレットを2万以下で平気で出してくるしな
何だその返しは?
俺はAndroidを操作の難しい高尚なもんだとでも言いたげなアホに物申したいだけだ
アップル以外はとっとと撤退した方がいい
TVでも全く同じことしてたよなサムスン
TVとの決定的な違いは相手が違ったって事だが
こういう結果になるのも当然だろう
他の連中はあとからうまい汁を啜りに来ただけ
しかしスマホもタブレットもアプリもwebサービスもそうだが、
マジで日本が生み出したもんがなさすぎだわ
基本的にアメリカが生み出してるし、日本に関しちゃLINEだのガンホーだのは韓国資本だしな
x必要としてない
〇使いこなす頭がない
スマホ界の任天堂だな
サムチョ.ンが日本から撤退したからって八つ当たりはよくないよ^^
やっぱりブランドが大事だろ
ブランド(笑)ってところか?
×使いこなす頭がない
○スマホであれこれやるくらいならPCでやった方がいい
これマジ。
Winタブ最強。
なんつーか、林檎はすごい商売してるわww
アップルにお布施したければiphone
圧倒的なシェアをもっているはずなのに
どれも中途半端すぎるんだよね、特にxperiaとか
ブランド力構築に傾倒してるところもだな
ある程度の技術とデザイン力ある分マシだけど
子どもの初めてのスマホは、みんな持ってるから使い方を教えてもらえたりして
同じコンテンツを遊べるし会話のネタにもなるiPhoneがおすすめだな
中年の女性に関しても、ガラケーから移ってきた際はスマホなんて全然判らんだろうし、
周りに教えてくれる人が居るiPhoneがおすすめだな
中年男性やそれなりにガジェットに詳しい若者はAndroidでもなんでも問題ないだろうが、
まあやっぱり周りの人間が持ってるのはiPhoneだし、おすすめはiPhoneだな!
Androidのシェアってのは世界中のあらゆる企業、
スマホ、タブレット、テレビやら全ての合計だからな
そもそもApple一社で戦えてるのが意味不明だわ
だってiPhoneとスマホ大赤字の情けないXperiaのどっち買うかとか言ったら前者だろ
メディアで叩かれまくりの情けないXperiaがほしい奴なんておらんわw
誰だって人気があって皆持っている端末がほしい
安心感があるからね
低性能だもんなぁ
ぼったくれる
そのなかで93%の利益をだしてるから
林檎はすごい(ぼろい)商売してるわって言ってるんだよww
たしかに信者を育てれば盲目的に買ってくれるから楽だよなw
日本企業もこれくらいのバイタリティは持ってほしいよな
課題は、みんなが欲しいと思えるビジョンをまた提示できるか、だ。
少なくともsonyは出来なくなってしまった・・・
一方でTOYOTAが、地球温暖化に相当責任を感じているみたいで、ハイブリッドを開発したり水素電池特許を無償公開したりと、企業としての若々しい姿勢を保っていることは賞賛に値すると思う(個人的にはデザインがなあ・・)。
信者を育てるには良い製品を用意したり、
持っていて満足感が得られる世の中を構築しなきゃいけないんやで
そして日本のメーカーはそれができなかったんやな
日本製スマホを持ってるだけでダサいし・・・
お前が住んでるのド田舎だもんな
交友関係も底辺だしさ
名前忘れたけど
泥メーカーがダンピングで自爆してるだけだろ
Nexusシリーズだよな
でもやっぱピュアAndroidが提供されるのはいいもんだぜ
ぶっちゃけ容量も32GBありゃ十分だしな
Nexusブランドがどうかしたって?
チョニーのゴミスマホなんて最新で性能高くても見向きもされんわけだしww
そもそもApple自体がジョブズの脇汗をペロペロしてるだけだけどな
ジョブズなしでどこまで保つことやら
Android版は要素が足りない未完成品だからだろう
まあ次が勝負どころな気はするな
ワクワクさせてくれることを祈るわ
好きなの使えよ
50代以降では画面の大きさって大事なんだよな
なぜなら小さい文字がマジで見えなくなるから
うちの親もスマホより圧倒的にタブレット使ってるわ
iPhone6Plusが売れたのも、50代以降の世代の需要があったからかもなあ
ソニーはなんでZUltraの後継機を出してくれなかったのか・・・
てかペンをまともに使える進化版を出してくれと
日本でペンをまともに使用できる端末がGALAXYNoteしかないっていう
バージョン変わらない様ですがw
口から出任せw
【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに
【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに
【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに
【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに
【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに
いやそもそもマイクラってPCでやるもんだし知らんがなっていう
iPhoneアンチってのは怖いね
Xperiaがボロボロでどうしようもないから、他に当たり散らしたいってのはわかるけどさ・・・
ゲーム機と違ってライバルのメーカーは本体売った後の収益源がほぼないから
完全にただのダンピング・Googleの走狗だがな
(対応っていうけどiPhone4切り捨てやん)
今対応してる4sですらAndroidで言ったら2.3とかそんな時代のブツなんですけど
そりゃサイクルから言って次は切られるでしょ
それで?
iPhone4はゴミ
いいよねw
この場合4半期での利益で書いてるし
お前の周りではAndorid2.1とかの端末が未だに現役で生き残ってるのか
ふうん
なにムキになってんのw
Z4ultra出るみたいじゃん
ズルトラは本当にいいね俺も後継機待ちだよ
結局何が言いたいのか意味不明なんだが
Androidはゴミ化が早いとか言えばいいの?
二台持ちだけどiPhone6のほうが動作いいわ
次はiPhone買うわ。
それにしたって残りが7%って他は何やってるのってレベルなんだが
ちゃんと仕入れしてるんだろ
アッポーの下請けは儲からないからな
去年半ばにアッポーと提携してたサファイアガラスのメーカーが潰れるぐらいだし
xperiaもZ4で最後の製品になるかもしれんしある程度売れないと
携帯電話はiPhoneを買うのが当たり前
Androidみたいなマルウェアだらけの携帯を使う理由がわかんない
専用ゲームも多いしなぁ。ゲーム好きならアンドロイドから変えた方がいい?
どんな端末持っても持つ人間は変わらないからな、勘違いすんなよw
ゲームなんてもう大概はAndroidとiOSのどっちでも出てるだろ
ゲーム目的で変えるのはおすすめしないわ
それはあるよな
俺も技術関係に疎い人に勧めるとしたらやっぱiPhoneだわ
Androidはアプリから簡単にデータ抜き取られるし、
その危険性を伝えると、技術に疎い人は「じゃあアプリなんて使わない」ってことにしちゃう人が多い。
それじゃスマホの利点を9割は失ってるし、そんなことになるならiPhone選ばせるわな
Androidのアプリは位置情報だの電話帳だの要求しすぎの気持ち悪いアプリがホント多い
それはそうとシェアが多いって全世界的に1万円前後の端末のAndroid端末使ってる奴が多いってだけ。
そういう連中はアプリを買うなんて感覚全然ない連中だからな
いやいや、今までWindows使ってた人ならWindows使い続けるだろ?
それと同じでiPhone使ってた人はiPhone使い続けるだろそりゃ
なんでわざわざ他のOSに移らなきゃならんのだと
それもAppleよりブランド価値もない他の会社の端末にさ
まあ言うたらiPhoneとiPad以外の全てのスマホやタブレットはAndroid OSと言い切っていいくらいだしな
win10が出ればまた変わってくる可能性もあるのかもしれんけど
Xperiaは未だにwifiで問題抱えまくりだからな・・・
てかVAIOでも同じことになってる時点で、あれはソニーというメーカーが抱えてる問題なんだろうけど
メモメモ
ということは、今は良いけど今後厳しくなっていくんじゃないのかなあ…
新製品出るまで1年は安売りはしないしそこで収益あげてんのかな
Androidは型落ちになるの早いしすぐ値下がりするもんね
iPodに関しても小売りで勝手に値下げ許さないもんなぁ
全く当てはまってないからメモしないほうがいいぞ
iPhone信者はiPhoneしか見えてないんだからさ
光回線の契約関係でiPodとかくれるやん
スマホでもガラケーでもない、亜種の携帯をどこかの天才が作らんかぎり
日本のメーカーはもう太刀打ち出来ない
これたった一割未満のサムスンを九割以上のアップルに無理矢理ぶら下げて
アゲる印象操作したかっただけなんじゃ・・・?
デキる男でしたっけ
Androidはもっと根本的な部分でセキュリティ対策等を頑張らないとブランドという意味では今後もどうしようもないくらい厳しい
もっとも、Androidの基本思想を見ると信頼性よりも機能や多様性重視だからブランドなんて考え方は無さそうだからいいんだけど
やはり企業の信者同士は似るんですね
ドロ端末ってスペックだけ上げてもスペック表に出ないタッチパネル応答速度手抜きまくってるから実にもっさりよな。
ドロー系ソフト使うと明らかに遅れてるし。
・Apple「iOS」全デバイスにバックドアが存在 専門家が指摘
・ユーザー監視用バックドアの存在が発覚したiOS、Appleはバックドアを否定するべく機能解説ページを公開
・iPhoneユーザー驚愕! 「iOSに監視用バックドアが!?」 一連の流れまとめ NAVER まとめ
・アップルのCEOがゲイを認める - NAVER まとめ
・クックCEO、性指向表明、ロシアの大学はiPhone記念碑を取り壊す