平成27年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.bandainamco.co.jp/files/E6B1BAE7AE97E79FADE4BFA1_2.pdf
記事によると
〔セグメント別業績〕
[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、国内において、新規IP「妖怪ウォッチ」商品が人気となったほか、「機動戦
士ガンダム」や「仮面ライダー」シリーズ、「烈車戦隊トッキュウジャー」などの定番IP、女児向けIP「アイ
カツ!」などの商品が、各事業を横断する展開により好調に推移しました。このほか、大人層や乳幼児層に向けた
商品展開を強化するなどのターゲット拡大に向けた取り組みを行い、国内の各ターゲット・市場における「圧倒的
No.1戦略」を着実に推進しました。
海外においては、欧米地域では「Power Rangers(パワーレンジャー)」シリーズの商品が堅調に推移したほ
か、新たに投入した映画IP「BIG HERO 6(ビッグヒーロー6)」の商品が好調でしたが、欧米全体では低調に
推移しました。アジア地域においては、日本と連動した展開により、玩具やプラモデル、大人向けのコレクション
性の高い玩具などが人気となりました。
この結果、トイホビー事業における売上高は179,156百万円(前年同期比31.2%増)、セグメント利益は19,459
百万円(前年同期比67.7%増)となりました。
[コンテンツ事業]
コンテンツ事業につきましては、国内において、ソーシャルゲームやスマートフォン向けアプリゲームの主力タ
イトルが安定的に推移するとともに、前連結会計年度末から当第3四半期連結累計期間にかけ投入した「ジョジョ
の奇妙な冒険 スターダストシューターズ」、「ONE PIECE(ワンピース) トレジャークルーズ」などのアプリゲ
ームのタイトルが好調に推移しました。家庭用ゲームソフトにつきましては、複数の大型タイトルの発売があった
前年同期と比べ売上高が減少しました。
また、映像コンテンツと音楽コンテンツの連動展開を行っているIP「ラブライブ!」や「機動戦士ガンダムU
C(ユニコーン) episode7 「虹の彼方に」」など映像音楽コンテンツが好調に推移し業績に貢献しました。こ
のほか、「IP軸戦略」の新たな出口として、コンサートなどのライブイベントを積極的に実施しました。
海外においては、欧米で前連結会計年度に発売したゲームソフト「DARK SOULS(ダークソウル)Ⅱ」がPC版を中
心に好調に推移しました。
この結果、コンテンツ事業における売上高は195,924百万円(前年同期比0.9%減)、セグメント利益は28,388百
万円(前年同期比12.9%減)となりました。
[アミューズメント施設事業]
アミューズメント施設事業につきましては、店舗への人員配置や集客施策を強化するなど事業立て直しに向けた
各種施策を進めるとともに、IPの世界観を体感できる差異化した店舗展開や、大型店へリソースを集中する施策
などを推進しましたが、国内既存店売上高が前年同期比91.1%と前年実績を下回りました。海外においては、効率
的な運営により、堅調に推移しました。
この結果、アミューズメント施設事業における売上高は41,091百万円(前年同期比4.6%減)、セグメント損失
は899百万円(前年同期は681百万円のセグメント損失)となりました。
http://www.bandainamco.co.jp/files/E79FADE4BFA1E8A39CE8B6B3E8B387E69699.pdf
普通に好調ですな。妖怪ウォッチ凄すぎる
あ、今期はまだゼスティリアは含みません


ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付posted with amazlet at 15.02.12アトラス (2015-06-25)
売り上げランキング: 2
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 9 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役))
/ イ壬_月豕\ 2014.7.11 23:15-はちま起稿:【悲報】『ポケモン』ついに衰退か
γ / _ _ ヽ 今、小学生の間では『妖怪ウォッチ』が人気になると共に
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ポケモンがすごい勢いて後退しているらしい
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. 2014.10.30 08:50-はちま起稿:【マクドナルド】ついにポケモンカレンダーが消滅!?
0 ∴ i_ _i ∴ | 今年は『妖怪ウォッチ』カレンダーに! 時代はネズミよりもネコwwwww
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ
ヽ_ ` -!j´ _ノ 2014.11.25 14:00-はちま起稿:【窓際族】ピカチュウの扱いが年々悲惨なことになってると話題に・・・
/  ̄ ̄ ── \ これ来年消えるヤツや・・・
γ / _ _ ヽ ギネス記録のポケモンカレンダーを超える
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ 2014.12.14 09:45-はちま起稿:【アカン】子供が見てるアニメ視聴率ランキングでポケモンが10位圏外に陥落
i~` ::::ー- (o o) ー-::. 一方、妖怪ウォッチは6位に急浮上!
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ 2014.12.17 15:30-はちま起稿:「ジバニャン」が「ピカチュウ」超え!
ヽ_ ` -!j´ _ノ 2014年のGoogle検索ワードランキングが発表!
/  ̄ ̄ ── \
40万売ってりゃテイルズも黒字だろw
バンダイナムコニンテンドーになるのも時間の問題だな・・・
オタクには利益は関係ないから、多分一生許さないんじゃね?
PS3Vita『ワンピ』
Vita『SAO』
PS3Vita『スパロボ』
のおかげだそうです
本物のブームはすげーな
○ 二重課金効果すげー
ドラクエモンスターズとポケモンのイイトコどりだな。
まぁあああああーーーたブーちゃん負けたんけぇええええww
SAO46万とは結構伸びたね。続編待っちょるよ
僕はあれが不思議で仕方ないんです。作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。そういうことができない連中が、
ネットでいつまでも憂さ晴らししている。非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 by富野由悠季
まあプリキュアはこれまで十分稼いだだろう
しかしアイカツももう落ちてるんだよなあ
妖怪のせいもあるとはいえ女児向け跡継ぎが不安だな
ポケモン市場を食い荒らすんだ!
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない
と考えると自然に
ネトウヨはそれと真逆のど底辺とわかる
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない
と考えると自然に
ネトウヨはそれと真逆のど底辺とわかる
今週の週販1位のドラゴンボールゼノバース面白れぇえええ
ワンピはどうなんこれ
まーた最大瞬間風速かよw
2、30年続いたら土下座してやるよ
勿論快適に遊べるPS4版推奨
え、箱一?何それおいしいの?
確定とは言えないが
まじかよ…
どんだけしょぼいんだよ任天堂
3.㈱バンダイナムコゲームス 代表取締役の異動について
【退任代表取締役】(2015年3月31日) ・代表取締役副社長 鵜之澤 伸(うのざわ しん)
鵜之澤がゲームからはちょっと外れるっぽい
/ イ壬_月豕\ 2014.7.11 23:15-はちま起稿:【凄すぎ】『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が
γ / _ _ ヽ 2014年の年間ソフト販売本数で第1位に輝く!
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ポケモン軽く超えたああああ
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. 株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)
0 ∴ i_ _i ∴ | は、ゲーム総合情報メディア「ファミ通」より発表された
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ 2014年年間ソフト販売本数(2013年12月30日~2014年12月28日)において、
ヽ_ ` -!j´ _ノ 『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が第1位となりましたのでお知らせさせていただきます
/  ̄ ̄ ── \
総合だとガンダム>>>妖怪なんだな
妖怪のゲームはバンナムの管轄じゃないからか
映像コンテンツもあるしね
UCのBD売れてるんじゃね
あれだけ課金が騒がれれば外されるわな
これで体質が浄化できればいいのだが
そうすればミリオンだっていける力はある
たぶん
>あ、今期はまだゼスティリアは含みません
(はちま)
無能が
PSワールドで大損しテイルズ。
お前ら敗戦国だろうがwwwwwwwww
侵略戦争したくせに、あっさり負けやがってwww
我が大韓民国に勝てると思ってんの?wwwwwwwww
俺は日本人が嫌いだ
関連商品でバンナムに利益が来てるのに任天堂には僅かしか幸せを与えませんでしたねwww
妖怪は
ゲーム LV5
アニメ MF
玩具 バンナム
でガンダムは
全部自社でやってるってのはデカイだろうね
サムスンは世界一!
世界中から愛される韓国
歴史ある韓国
偉大な韓国
誇り高き韓国
うん、だから半島へ帰ってくれないかw
CSの主要ソフトはPSW独占かPSWマルチしかないじゃん
3DS・WiiU独占もあれだけたくさん出したのに売れてるのは皆無
どっちも酷いが15円て、何があったんやwwww
俺は韓国を愛している
メダルが本体
南京大虐殺をわすれない!
ちょっと稼ぎたいですって本気だせばポンとラブライブみたいなコンテンツ出してヒットさせるし
バンナム嫌いがバンナムに貢いでるってのが本気で異常だと思う
こういったデータ上だけで見たら優良な方になっちゃうのがな、なんともw
ラブライブは角川のコンテンツだぞ
バンナムの子会社が円盤出してるだけ
低年齢向けとかここの無双じゃん
独占されてて他の企業は危機感もたないのかよ
落ち着けぶーちゃんw
何時に決算発表したと思ってんだ?
(2015年02月12日 12時31分更新 Social Game Info )
バンダイナムコホールディングス<7832>は、本日(2月12日)、現・バンダイ代表取締役副社長の田口三昭氏が代表取締役社長に就任することが内定したことを明らかにした。また現・代表取締役社長の石川祝男氏は代表取締役会長に就任する予定。就任予定時期は6月開催予定の定時株主総会後となる。
バンダイナムコホールディングスでは、今回の人事について、2015年4月より、グローバル市場でのさらなる事業拡大を目指す新たな3カ年の中期計画をスタートするにあたり、中長期的な成長に向けた基盤を強固なものとするため、と説明している。新体制では、代表取締役会長と代表取締役社長の2名が連携し、グループの成長に向けた戦略に取り組む。代表取締役会長が最高経営責任者(CEO)として主に経営戦略を推進し、代表取締役社長が執行責任者(COO)として主に事業戦略を推進することになる。
なお、新社長となる田口氏は、3月31日付で現職を退任し、4月1日付でバンダイナムコホールディングスの顧問に就任した後、定時株主総会を経て代表取締役に就任する予定。また代表取締役副社長の上野和典氏は、バンダイナムコホールディングスの定時株主総会後、バンダイナムコホールディングスの非常勤取締役 兼 バンダイ代表取締役社長(現職)となる予定。
発行株式が多すぎる外国人株主が多すぎる信用取引の比率が高すぎる
おまけに株価対策は全くしない無能な経営陣という典型的な糞株糞会社
業績堅調過ぎて株価に興味ないのかもな
そういやカプコンって定期的にバンナムの立ち位置を食おうとして
特撮とかアニメに手を出すんだよな
古くはガイファード、今はガイストクラッシャーが有名(有名じゃない気もするが)
幼少期はこえだちゃんとトミカ、少年時代はプリパラとカブトボーグに目覚め、大人になってWIXOSSとトランスフォーマーに熱中する、そんな人だっているかもしれない。
喉がカラカラのやつに水を飲ませた後、腹をボコスカぶん殴ったって感じだよな
是正されるべきところは正すべき
妖怪以上にガンダムで儲けてるし
もし妖怪がなかったら他の子供向けが大きく落ち込むこともなかったから
別に妖怪がバンナムを救ったわけじゃない
結局子供向け市場はバンナムがコントロールしてるってだけ
その例え、すげーしっくりくるwwwwww
はちまバンナムから金もらってんの?4ねや
どっちにしろラブライブはバンナムのコンテンツじゃない
「犬夜叉はサンライズがアニメにしたからバンナムのもの」と言い張るのと同じくらい無理
きっと、次は「CDもグループ企業から出してるじゃないか」って反論してくるぞ
総合だと妖怪に食われてるコンテンツも「去年から微減」してる程度だろ
プリキュアはやや黄信号に見えるけど
たとえ他がダメだろうと何かが成功して収益上げてりゃ問題ない。
収益性の悪いのは切ればいいだけだしな。
全部当るとか考える方がおかしいんだぞ。
その頃シバター信者はシバターのアカウントが停止されたことに悲しんでた
そもそもラブライブは角川・ランティス・サンライズの合同企画で
最初っからサンライズがっつり絡んでんのよ?
まずは海外市場に向けたF2Pじゃないエースコンバット7を
働いたことがないから分からないんだよ。
妖怪一辺倒なのが悪材料と判断サれたのかな
いや、大メーカーの中ではSCEの次にマトモなソフト作ってるだろ
それでも角川コンテンツには変わりないだろ
ガイストクラッシャーもバンナムが企画段階から協力してるけどカプコンのコンテンツなのと同じ
そもそもランティスが企画段階から協力したアニメは他にも山ほどあるが
それ全部を「バンナムが仕掛けたコンテンツ」と言い張るつもりかよw
うんこれは良いニュース
もしかしたらバンナムが良い方向に向かうかもしれん
マトモかどうかはともかく
HD据え置きへの供給はバンナムが一番多い気がするな
キャラゲーですらポンポンとHD据え置きで出すのは正直すごいとしか言いようがない
任天堂 4429億円
バンナム 4092億円
これ、、、3月にはバンナムは任天堂の売上抜くんじゃねw
いつになったら仮面ライダーバトライドウォー3出すんだよあぁ?
あの世界観をドライブで堪能してぇんだよぉ!!
あとこの度はてめぇよくぞアイマスグラビア4Uのモバマスバージョン発表してくれやがったなぁ!
ありがとうだよコンチクショオ!
そのうち買うから、覚悟しとけよぉ!
何だか話がずれてるなあ。
>>79が円盤出してるだけとか大嘘書いたからツッコんだだけなんだけど。
ちなみに>>74は俺じゃねーからね。
話の流れを読まずに横から突っ込むお前が悪いだけ
そもそも「>>74の存在を認識してるのに話の流れを読めない」って時点で相当頭悪い気がするが・・・
嘘書いたことは認めるんだな。
角川コンテンツでありバンナムコンテンツだよ。バンダイチャンネル・バンビジュでアニメ・バンナムでゲーム作っとるし
持ちつ持たれつの共同企画にどっちが先も上も無いやろて君
だって儲かってるんだもんなぁ
パクりと盗みに躍起になって自分の庭の財宝に気が付かないんだから呆れるわ
20万前後が2本で、爆死が5本以上
不買しないかぎり無理だわ
実際、ガレキとかの版権申請先はサンライズだしな
GE、SAO、デジモン、スパロボは楽しみにしとります
いくつかのIPを潰してしまったのと、任天ハードへの供給を絞ったので二重にアンチが発狂してる感じ
ジョジョオールスタ- スタミナ課金
アイドルマスタ- 衣装課金
テイルズ キャラ 衣装課金
海賊無双 キャラ課金 衣装課金
これがバンダムだ
ジョジョオールスタ- スタミナ課金
アイドルマスタ- 衣装課金
テイルズ キャラ 衣装課金
海賊無双 キャラ課金 衣装課金
これがバンダムだ
ガンダム フルブート・・・・?
まだ通販も無くて、小売に行列出来るぐらいの話題作だったけど3日で値崩れした
一時期は100円でも売れないくらいだぶついてたなぁ
アイドルマスターに1曲1200円も追加で
AGEの大失敗で儲けはほとんどバンナムに行くような契約にされてるっぽいな
モンハン売れても任天堂に一銭も入らないのと同じ
エンターテインメント業界を取り巻く環境変化は、今後もますます激しくなることが予想されますが、バンダイナムコグループは、「夢・遊び・感動」を提供するという私たちの使命に誇りと責任を持ち、世界に向けてバンダイナムコならではの商品・サービスを提供し続けていきます。
エンターテインメント業界を取り巻く環境変化は、今後もますます激しくなることが予想されますが、バンダイナムコグループは、「夢・遊び・感動」を提供するという私たちの使命に誇りと責任を持ち、世界に向けてバンダイナムコならではの商品・サービスを提供し続けていきます。
任天堂より強いサードで玩具メーカーだからイライラしちゃうのも分かるわ
前年はマリカにスマブラでさんざん世話になったしポッケンに原田のF2P新作もあるもんなあ
任天堂とかバンナムいなかったら今頃ゲーム会社としてやって行けてねえぞwww
その程度、むしろやってないところの方が少なくなくないですか?
不買いしようぜ
片手間にゲーム機を作ったら爆発的に売れたSONYは凄いな
名前まで覚えてしもたわ
ぶっちゃけバンナムの最大の儲けはソーシャルゲームだ
総合だとバズドラよりも稼いでいる恐ろしい会社
ソーシャルゲームの売り上げに比べたら
妖怪ウォッチなんて塵レベルでしかない
テイルズこえー
モデラー製作のプラモは友達に羨ましがられてる模様
その子の親から作って欲しいと依頼されたりした
1位はいつでもガンダム!!!!!
じゃないのか、、、、
バンナムすげーな
スターオーシャン5を一般化して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい、スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい