【予約開始】KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊「電撃G's マガジン」誌上企画「みんなで作るμ'sの歌」がシングル化!「みんなで作るμ'sの歌」コラボシングルが4月22日発売! http://t.co/dF5O4dftc1
— TSUTAYA通販アニメ (@tsutayaec_anime) 2015, 2月 12
「みんなで作るμ'sの歌」コラボシングル(KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊「電撃G's マガジン」)/ラブライブ!/μ’s(ミューズ) 本・コミックからDVD・CD・ゲームまで通販なら【TSUTAYAオンラインショッピング】
http://t.co/dF5O4dftc1
「みんなで作るμ'sの歌」コラボシングル(KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊「電撃G's マガジン」)
ラブライブ!/μ’s(ミューズ)
発売日: 2015年4月22日
『ラブライブ!』みんなで作るμ’sの歌 特設サイト | 電撃G's magazine.com
http://gs.dengeki.com/tohyo/
5th Anniversary Project の一端を担う、電撃G’sマガジン誌上にて連載中の読者参加型企画「みんなで作るμ’sの歌」。
μ’sの新曲をみんなで作り上げることのできる本企画に、ぜひご参加ください!!
皆さんから募集する内容は月によって変わりますので、毎月の電撃G’sマガジンにてチェックですよ♪
みんなで作るμ'sの歌とは (ミンナデツクルミューズノウタとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
みんなで作るμ'sの歌とは、電撃G's magazineで2014年8月号より連載中の「ラブライブ!」の読者参加型企画である。
概要
2014年6月30日に発売された『電撃G's magazine』2014年8月号にて連載企画が発表された。読者からアイデアを募集し、それを基に新曲を作ると言うもの。Step1「読む」→Step2「参加する」→Step3「決定する」を繰り返す。
μ's Fan Meeting Tour 2015にて披露される予定である。なお、この新曲はナンバリングタイトル扱いになるのかは不明である。
5月か6月発売かと思ってたけど、意外と早かった
まだタイトルも未定だし今後の情報に期待ですな


ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 南 ことり (1/7スケール PVC製塗装済完成品)posted with amazlet at 15.02.12アルター
売り上げランキング: 3
ラブライブ! School idol diary ~春色バレンタイン☆~posted with amazlet at 15.02.12公野櫻子
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 197
何で?
ラブライブは3社合同企画だから1社潰れてもヘーキヘーキ
サンライズ(バンナム)、ランティス(バンナム)、電撃(角川←赤字)
知ったかならスマンけど
妖怪の力でも暴落って他が相当足引っ張ってんじゃね
アイマスにシャドボかますキチガイ信者がすぐにわくのが面白いw
え?まさかタダ働き?
サビ:カネクレカネクレお金音頭でワッショイワッショイ
ラブライブ!のコンテンツに参加したくて投稿してんだから採用された時点で嬉しいに決まってんだろボケ
いちど見てみてくれ!
はちまでも取り上げて欲しい!