• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ゲーム業界とクラウドファンディングの危険な関係|やまもといちろうコラム
http://dmm-news.com/article/917593/
200x150 (2)

記事によると
・山本一郎氏のコラムより

・元カプコンのクリエイター稲船敬二さん率いるComcept社が、Kickstarterで『Mighty No.9』を提案し、400万ドル以上の資金を集めることに成功した

・『Mighty No.9』はカプコンのロックマンを思わせるデザイン

・てっきりカプコンとロイヤリティそのほかの交渉が成立してから資金を集めているのかと思ったら、契約成立していないということが後でわかった

・カプコンは差し止めそのほかの請求権を行使する意向を隠していない

・肝心のゲーム自体のリリースが微妙な雰囲気になっている

































ええ・・・似てるってだけでカプコンと権利交渉する必要あるの?

でも戦国無双のコエテクを訴えるカプコンだし・・・うーん











ブレイブリーセカンド
スクウェア・エニックス (2015-04-23)
売り上げランキング: 55



コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:00▼返信
詐欺やんけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:01▼返信
やはりこうなりましたか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:01▼返信
これはひどいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:01▼返信
ワロタ 
キックスターターの金持ち逃げw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:01▼返信
これは酷いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:02▼返信

だろうね
無双さえも訴えるんだから
これも絶対、やめろと言うと思ったわ
カプは稲船嫌いだろうし

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:02▼返信
さすが害悪カプコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:02▼返信
クソカプは死んどけ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:02▼返信
何も作れない分際でよその邪魔ばっかするんだなワインのクズは
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:02▼返信
BASARAパクってこれかカプクソ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:02▼返信
カプの許可別にいらんだろロックマン出てこねぇぞ

・・・訴えるならまじかるキッズどろぴーにしとけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:03▼返信
出て欲しいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:03▼返信

だよなぁ・・・・
バサラは無双をパクったくせして、本元のコエテクを訴えるほどに面の皮が厚いカプンコだもの
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:03▼返信
カプコンはゲーム業界の邪魔しかしないんだね
さっさと倒産しろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:03▼返信
カプコンも文句あるならもっといいもの作ればいいのにな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:03▼返信
でもこれどうみてもロックマンのパクりにしか見えないよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:04▼返信
BASARA作った所が似てるで訴えるww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:04▼返信
個人で4億円集めたのはスゴイけど
これ、リリースできなきゃ
全部返金で稲船ふっとぶ?

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:04▼返信
ロックマンシリーズ出さないカプコンは海の底に沈んでくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:04▼返信
妙に静かだなーと思ってたけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:04▼返信
どん判金ドブ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:05▼返信
任天堂、飼い犬はちゃんと管理しろ。
管理不行き届きで狂犬病にでもかかってんのか?ww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:05▼返信
マッサン並みに詐欺やないか!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:05▼返信
hackされちゃうよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:05▼返信
前に「完成間近になってから訴えるんじゃねwその方がダメージでかいしw」と言われてたが
マジでそれ実行したのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:05▼返信
カプコンはホント糞だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:05▼返信
流石に似てるだけで訴えるのは、、バカプコンならあるだろうけど
作るのに400万ドルかかってるとは思えない日本の同人レベル
集金あつまったからあとはとんずら成功するといいですね、
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:05▼返信
わて5000円払いました。
このままクソワイン屋に負けないで欲しい。

権利問題に関して対策取れてなかったのは抜かったなとしか思えないが、
問題点を修正してでもリリースにこぎ着ける可能性はあるはず。
最後まで諦めないで頑張ってくれ!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:05▼返信
ロックマンは出さない
似てるやつは出させない

何がしたいの?カプコン
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:06▼返信
カプクソ潰れろや
コエテクはカプクソ訴えて潰していいよ
セガもカプクソ訴えていいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:06▼返信
これ訴えてもカプコンにメリットないだろ。
カプコンへのヘイトがうなぎ上りするだけ。
どうせロックマン作らないんだし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:06▼返信
余計なことすんなよ。クソ辻本。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:06▼返信
ロックマンの設定とキャラデザ自体
鉄腕アトムのパクリじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:06▼返信
キャラ買えて出せばいいよ
別にロックマンに似せなくていい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:06▼返信

スクエニ「ゼノギアス」の Xのロゴまんまの
任天堂「ゼノブレイドクロス」に何も言わない
スクエニの方が懐でけえな


36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:07▼返信
私はセフィロスだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:07▼返信
え、デザイン全然違うじゃん
これぐらいでつっかかってくんの?カプコンは
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:07▼返信
やまもといちろうってのがアレだが
今のカプンコならリリースしてから訴えるはずだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:07▼返信
これは何も知らないまま煽りたいだけの奴やな
特許でも絡まないかぎり著作権で権利主張とかありえん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:07▼返信
カプコンが許すはずないだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:07▼返信
カプコンが出資者の敵になるだけよ
主に外人だね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:07▼返信
いらんことすんなよカスコン
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:07▼返信
流石チ.ョン天堂なんかと関わってる企業だわホント、お互い右も左もクズしかいない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:08▼返信
妨害はさすがにねぇよなぁ・・・
ゲーム業界全体が冷え込んでるこの時期に足を引っ張ってどうするよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:08▼返信
世界中でカプコン叩きが始まるな
このタイトルよりこっちの方が楽しみだな
はちまバイトもネタができそうでワクワクやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:08▼返信
やっぱりかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:08▼返信
似てるも何もロックマンそのものじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:08▼返信
むしろカプコンと契約してると思ってた奴居るの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:09▼返信
戦国無双の件は本当に驚いたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:09▼返信
小野見てるか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:09▼返信
え、詐欺じゃんこれ
ちょっとマジで突撃するわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:09▼返信


XaviXも
任天堂Wiiを訴えた方がいい




53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:09▼返信
カプコンさんよぉ・・・コレを訴えるなら新作のロックマンだせや
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:09▼返信
アイデアに著作権は無いわけで
カスコンが口出しする権利どこにあるんだ?
何らかの特許や商標に触れてるならともかく、現時点では問題あるようには見えないんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:09▼返信
どうでもいい
オワコン過ぎる
56.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月12日 21:09▼返信
うええぇぇぇぇ!??
世の中似てるゲームなんぞ数arやろ?
ドージンはー?
横スクロールゲーがカプンコだけのもんじゃねーだろーが
仮にねぷてぬのエンディングのパロディーゲームが世に出ようもんならアウトなんかなw?

で?オマエラ、コレに興味(購買意欲)あんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:10▼返信
カプクズし.ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:10▼返信
【悲報】[WiiU]「ゼノブレイドクロス」フィールドのロケーション情報がやっぱり小島の五大陸だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:10▼返信
パク船ざまあああwww
クリエイター名乗るならまっとうなオリジナル作れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:11▼返信
>>44
それをするのが任天堂とカプコン。

こいつらは、自分が死ぬくらいなら周りを巻き添えにするという
サイコパスな思考を素で持ってる根っからの害悪。業界のためになんて
微塵も思ってはいない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:11▼返信
ホントクズだな、さっさと任天堂もろとも潰れろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:11▼返信
カプコンが差し止めするのならキックスターター出資者に賠償金払わないとな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:12▼返信
辻本が稲船さんを裏切ったから
稲船さんがCAPCOMやめたんだろ・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:12▼返信
いや、これは権利関係はっきりしないとダメでしょ。
似てる似てないという問題もあるけど
ロックマンの新しいやつです!的な流れじゃん。そもそもが。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:12▼返信
カプコンに話が通ってなきゃ、そうなるわな
むしろ、話が通ってないのにここまで似せて作る意図がわからん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:12▼返信
育てた親に噛み付くカプコン
太陽神が親にあたるかはさておき、飼い犬に手を噛まれるのは果たしてどちらの立場か
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:13▼返信
安定のカプクソ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:13▼返信
恐らく最近の子供だとロックマンってマーブルVSカプコンに出てくるキャラでしょ?ってなるな。
ロックマンが主役のゲーム、もう何年出てないんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:13▼返信

カプクソ不買いだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:13▼返信
普通の会社ならまだしもバサラとかいう無双のパチモン作ってる会社が言うことじゃないだろこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:14▼返信
カプってゲーマーに嫌われる為にわざとやってんのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:14▼返信
ロックマン興味ないし寄付もしなかった俺は高みの見物
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:14▼返信
は?やっぱりカプコン糞だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:14▼返信
金だけ集めて出せないとかシャレにならんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:14▼返信
カプコン、またお前か
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:14▼返信
カプクソがでしゃばるなよ
ロックマン作れないくせに足だけ引っ張るなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:14▼返信
>>24
カプクソがhack被害w
見てみてぇwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:14▼返信
>>68
マーブルvsカプコンに手を出すような年齢なら普通にロックマン知ってると思うで
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信
金集めるだけ集めてトンズラだーだとこのやり方が終わるな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信
あ~あ雲行きが怪しくなってきやがったな
クラウドなんとかなんてろくな事ないわ
金恵んだ奴ドンマイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信
カプコンはとことんユーザーにゲームさせる気ないんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信
自分たちはパクるのに他人がパクったら訴えるヤクザww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信
>>64
無双の丸パクリのBASARAはどうなのよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信
どうせカプコンはロックマンシリーズ出す気ないんだし、出させてやれよ
何処までクズい会社なんだ
稻船はこのままロックマンDASH3も作ってしまえ!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信
金だけもらってハイさよならか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信

稲船の COMCEPT の マイティ9

辻本の CAPCOM の ロックマン


ファイ!!

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:15▼返信
じゃあDASH3出してくれよ!カプコン!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
昔からのブランド潰した無能会社がどのツラ下げて出てくんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
>>80
クラウド???
なんか馬鹿が湧いてるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
サイコブレイクもバイオに似てたけどなんもなかったのかねぇ
バックにベセスダ付いてるから日和ったのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
一旦目標額に達成したのに
ローカライズ費用と称して更に寄付要請上乗せしたのって

まさか、な・・・・w
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信

>やまもといちろうです。ゲーム業界の真ん中に位置していたはずが、いまでは企画よりも
>調達ばかり頼られる日々であります。こんなはずじゃなかったんだけどなあ……。


は?

93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
山本太郎 山本一郎
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
なんでカプコンと契約する必要あんの
特許周りで訴えられるのが怖いならバンナムかセガかSCEあたりに共同パブリッシングしてもらったら良いじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
似てるだけでアウトならRPG、SRPG、狩りゲー、パズルゲー、スマホのカードゲーなんて大変なことになるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
ゼビウスとエグゼドエグゼスがどうしたってぇ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
いやこれは似てるとか言うレベルじゃないだろ
権利は稲船じゃなくカプコンが持ってるんだろうし
稲船だからみんな「ロックマンじゃねえかwww」って笑ってたけど、仮にこれを韓国のゲーム会社が作ってたら大炎上だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
カプコン何やってんの
BASARA4の完全版なんて作ってる場合じゃないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:16▼返信
もう2度とカプに金を落とすことはないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:17▼返信
>>83
どうするかはコエテクの決めることやね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:17▼返信
相変わらずのクソカプやなー
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:17▼返信
どこまでも腐ってんなカプンコ
これで稲船叩くヤツはもういっぺんマイティー9関連の記事読み直せ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:17▼返信
まあ完全新作で完成させるまで出資してくれる人はいないわな
だからロックマンに似せたんだろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:17▼返信
ストリートファイターⅡとファイターズヒストリーがどないしたんや?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:17▼返信
稲船擁護のコメントばっかりで気持ち悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:17▼返信
>>99
お前まだカスコンに金落としてたのかwダッセーw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:18▼返信
キャラデザイン、ゲームデザインからスタッフまでロックマンを連想するものばっかりだからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:18▼返信
別にロックマンの続編だって宣伝してるわけじゃないし訴えようもないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:18▼返信
まあ雰囲気がロックマンそのまんまだからな
話通してなかったんならカプコンの対応は当然だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:18▼返信
先月の時点でファイナルβが出て今は最終調整段階
予定通り4月に出そうな感じなんだけど、何を持って「リリースが微妙な雰囲気」なんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:18▼返信




カプコン「お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノッ!」



112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:18▼返信
任天堂のイカゲーもインディーとちゃんと契約してるんですかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:19▼返信
>>105
カプクソが飛びぬけて底辺だから相対的にマシになるだけだろ
カプクソと比べるならバンナムの方がまだ持ち上げられる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:19▼返信
>>105
おっ?(社員だな)
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:19▼返信
持ち逃げ待ったなし
露骨にロックマンに似せてたからなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:19▼返信
>>105
カプコンが嫌われてるだけですわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:19▼返信
ざまぁkankan www
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:19▼返信
ストライダー飛竜とランセイバーはどうもしないだろうが
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:19▼返信
>>86
モンハンもそうだが、辻本なんて人の褌で相撲を取る事しか出来ない無能じゃないか
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:20▼返信
まあ似てるってレベルじゃないしなこれw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:20▼返信
2015年春に出す約束だから出資したんだが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ふざけんなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:20▼返信
金使ってるだろうし借金地獄だな、カプ糞はホント潰れて
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:20▼返信
これで訴えられるんだったら、あのサガのパクリゲーも訴えられるやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:20▼返信
カプでロックマン出せない(企画落とされた)からの企画な訳だし、
そんなこというならカプの時の企画潰すなよ、とは思う。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:20▼返信
なんとかしてさっさとリリースしてやれよ
あんだけ恵んで貰ったんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:20▼返信
最近のカプコンは
ネタギレなのか
アンチャーテッドや
ラスアスみたいな
モーションが増えてきてる
バイオリベ2で

モンハンはハンター覚醒
ゴッドイーターのブラットレイジと
同じないよだと言う
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:20▼返信
さすが戦国無双パクったBASARA出してるゴミ会社は違うなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:21▼返信
この山本一郎ってのはカプコンに、訴えれば金とれますよ私に任せなさいって営業かける立場のやつだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:21▼返信
こんなもん出ちゃまずいと思うよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:21▼返信
basaraは棚上げかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:21▼返信
>>100
逆に無双のシステムを訴えてるのがカプクソ、キチガイ企業
132.投稿日:2015年02月12日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:21▼返信
無双も訴えるくらいだからなぁ。
ただ、あまりゲーマーのヘイト稼いでも損だと思うぞ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:22▼返信
なんでこいつカプコン抜けてもロックマン作ってるの?結局過去の遺産に頼るだけのクリエイターとしては死んでる人間なの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:22▼返信
人のモノはパクりまくるのに他人には髪の毛1本やる気はないカプコン
この会社もう潰そうよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:22▼返信
コナミが出したモンハンパクリゲーも訴えようか
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:22▼返信
カプコン成仏しろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:22▼返信
ばかだなー
ゼノブレイドワロスくらいブサイクにすれば、別物として扱って貰えただろうにw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:22▼返信
稲シップざまあwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:23▼返信
交渉するならロックマンで出してるわな
交渉しない為にオリキャラにしたのに
ワイン買い占めマン強欲すぎんよ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:23▼返信
>>134
会社の犬が。ワインでも作ってろボケ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:23▼返信
コエテク訴えるツラの皮の厚さだからね
もはや予定調和
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:23▼返信
山本一郎か、全く信用できんわ。
こいつ器が小っさ過ぎるんだよな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:23▼返信
ソースがソースなのでどうにも…
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:24▼返信
クリエイターの邪魔をする.....任天堂と似てるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:24▼返信
稲船のカプコンに対する子供じみた当て付けの感も否めなかったからね・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:24▼返信
これは似てるってだけとかいう言い訳は通用せんだろw
俺もてっきりナシ付いてるもんだと思ってたわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:24▼返信
で、何を以てして訴えられるとっかかりがあるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:24▼返信
何かカプコンのやってることって朝鮮企業と似てね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:24▼返信
>>140
じゃあ、もっと、似ても似つかないようなキャラにすればいいのにw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:24▼返信
>>134
お前ひねくれてるなあ
カプコンにいたんじゃ作れないから出て作ってんだろ
稲船個人への好き嫌いはともかくロックマン開発者オールスターで集めてきて
まとめてんのは感心するよ だから注目浴びてるわけだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:24▼返信
カプコン「お前には出来ない、俺には出来る。でもやらない」
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:25▼返信
ありそうな話ではあるが
山本一郎の時点で信憑性ゼロ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:25▼返信
>>14
ゲームどころかぱち業界からもウザがられてるしwww
関西系は殿様商売だから嫌われるwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:25▼返信
カプ「戦国無双をパクって、バサラっていうの作りま~~~すww」
カプ「ファンタシースターをパクって、モンハンっていうの作りま~~~すww」
カプ「デモンズをパクって、ディープダウンっていうの作りま~~~すww」
カプ「次はバイオでラスアスをパクリま~~~すww」

カプ「うちのパクリは許さんッ!!!!!」

156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:25▼返信
やまもといちろうって人、いまいち信用出来ないんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:25▼返信
やまもといちろうとかちょっと前の売名フリーカメラマンレベルのふかし野郎だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:25▼返信
つーか一昨日開発者ブログ普通に更新してるやん
こいつの答え合わせは今年中にわかりそうだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:25▼返信
カプコンはそんなことしてる暇あったらDASH3だせよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:26▼返信
マイティガンヴォルトとかやってアピールしてるし、順調だとは思うけど…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:26▼返信
ポリゴンのアクションやシューティングゲームって
絵は綺麗なのにどうも面白くないんだよね
アールタイプファイナルやオトメディウスのような違和感が
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:26▼返信
おまえら山本一郎って時点で話半分以下のネタだと思えよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:26▼返信
山本一郎の話=ゲーラボの噂レベル
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:26▼返信
バイト、元開発者が他の会社で似てるもの作ってるって時点で交渉する必要あるぞ
ティアサガ裁判とか知らん世代なんだろな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:27▼返信
>>157
うん
昔は切込隊長っていう、2ちゃんのコテで嘘ばっかり言ってた
いつの間にか文化人気取り

166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:27▼返信
嫌われ者カプコン
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:27▼返信
任天堂とカプコンは不正を許さない真っ当な企業なだけです
パクリ上等の某PS市場のユーザーさんには理解できないだろうけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:27▼返信
ガチクズすぎてペンペン草すら生えない


カプクソ潰れろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:27▼返信
カプコンは余計なことしかしないな
特に面白いもん出してないから潰れてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:27▼返信
>>90
バイオハザードは「アローン・イン・ザ・ダーク」ってパクリ元が在るからね、
似てるとか言い出せる立場ではない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:27▼返信
こんなこと許せるはずないだろ、なめてんのか??
集団訴訟おこされたら断固支持するわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:27▼返信
>>148
本文を読んできたけど、その部分が不明瞭
>文字通り権利を無断で持っていかれた形となっているカプコンとしても、モノが出てから内容を見極めて
とあるけど、ロックマンという商標を使ったわけでは無いし、キャラクターも転用したわけでは無いし、
音楽を流用したわけでは無いので、仮に訴えたとしても司法の判断は微妙だと思う
多分、この記事は飛ばしだと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:28▼返信
ちゃんと取材して書いてるのかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:28▼返信
似てるだけって、本来のノウハウを持った人間が
ほぼ同じ内容のタイトルを作ったら、訴訟問題になるに決まっているでしょうが。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:28▼返信
>>155
wwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:28▼返信
>>155
ほんとこれ

あとさっきからカプコン社員(>>156 >>157)がウザイ。
ゲーム業界にしゃしゃり出てくんな!
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:29▼返信
>>167
反日活動や特許侵害やアンバサ()やらやらかしてるチ.ョン天堂信者は黙ってて下さい、てゆーか死んで下さいw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:29▼返信
>>167
帰れ!ドロボー
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:30▼返信
>>155
これで逆にコーエー訴えてんだから笑えるwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:30▼返信
これで実際なんの問題もなかったらこの人訴えられるんじゃねーの
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:30▼返信
>>164
フリューのサガを彷彿とさせたあれは許可とったん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:30▼返信
ホントクズだな、さっさとチ.ョン天堂共々潰れろ日本の不良債権共
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:30▼返信
訴えられないためにアローン イン ザ ダークの版権買って潰したんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:31▼返信
>>176
無差別に噛みついてんじゃねーよボケが
やまもといちろうも大概てきとうだしカプコンもクソだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:31▼返信
カプコン、プレイモアみたいになってない?半島の介入でもあったの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:31▼返信
>>167
黙ってろキ○ガイ、さっさとイカゲーやゼノブサイクのステマでもしてろクズ共
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:31▼返信
やまもといちろうwww
こいつ自分の記事を批判した連中に、facebookで一々反論してて笑ったわ。
信憑性ゼロ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:31▼返信

ガイストクラッシャーのキャラデザは
完全に聖闘士星矢のパクリだよな?

189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:32▼返信
似てるっても横スクアクションなんて山ほどあるしな、カプ糞技術とか使ってない限りもめる理由がわからないが、ロックマンのアメリカタイトルと同じとかじゃないよな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:32▼返信
バカプコン
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:32▼返信
>>184
グヘッ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:33▼返信
カプコン信者:バイオハザードは「アローン・イン・ザ・ダーク」のパクリではない FCのスウィートホームからの継承だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:34▼返信
>>189
アメリカだとMEGA MANだからぜんぜん違うww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:34▼返信
あれ? 3DSかなんかで凄くロックマンぽいゲーム出てたよね
あれは許可取ったのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:34▼返信
>>164
日本だとUBIが販売(開発は知らない会社)するロードオブフォールンはフロムに許可とったの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:35▼返信
こいつの発言で記事作るのやめよーぜ・・・マジで
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:35▼返信
ティアリングサーガ訴訟はFEの系譜とか、続編を思わせる宣伝だったから敗訴したわけであって、
著作権に関しては無罪だぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:36▼返信
動画みたけどどっからどうみてもロックマンやんけこれ…どこが違うのか探す方が難しいレベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:36▼返信
まぁカプコンは昔っから893商売してるからな。
まともな会社じゃないわな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:36▼返信
一瞬、山本太郎氏と見間違えてしまった
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:37▼返信
本当にもめてるかよくわからんなぁ
これが駄目ならベヨネッタやサイコブレイクなんかもアウトになると思うんだが
話はちゃんとつけてるってことか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:37▼返信
>>197
ぶっちゃけ最近のクソつまらんFEより、ティアリングサーガの方がよっぽど続編を望んでいるんだがなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:37▼返信
またカプ糞か。業界のガンだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:38▼返信
これが駄目なら
任天堂ハードで唯一成功したインディーゲーのショベルナイトも駄目だろう
華麗に脱任したのは笑ったけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:38▼返信
>>201
サイコブレイクはどうだろうか?
あれがアウトなら、DeadSpaceもアウトだろうし
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:38▼返信
>>197
あれ最初「エムブレムサーガ」って名前で発表されたよな
そりゃ訴えられるわと当時思ったわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:39▼返信
散々他所からパクってきた奴らなのにな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:39▼返信
>>201
ベヨネッタはちゃんとセガが許可出してる
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:39▼返信
>>205
まぁ要はそういう線引きが曖昧ってことですよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:40▼返信
もう潰れればいい 完全アンチになるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:40▼返信
ティアリングサーガ裁判では任天堂が負けたんだよね
売り方については問題があったということでエンターブレイン側は売り上げの3%+弁護士費用を任天堂に支払うことにはなったけど著作権法違反については完全に棄却されて販売差し止めなどはまったくできなかった
その判例からすればカプコンから訴えられたところで売り上げのごく一部を譲り渡すだけで済むよ
やまもといちろうさんは素人だからこのあたりの事情も知らないんだろうね
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:41▼返信
一瞬、生活の党と山本太郎となかまたちの事かと思った
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:41▼返信
金集める前にやっとけよただの詐欺じゃねーか
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:42▼返信
>>208
いやそっちじゃないw
カプがこれデビルメイクライやんけって
難癖つけようと思えば付けれるんじゃねって思っただけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:42▼返信
中国ロックマン
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:44▼返信
カプコポンってば、最っ低ぇーーーーー!
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:44▼返信
普通許可取ってからやるんじゃないの?
順番間違って
許可でないからって
騒ぐのはちょっと違うのでは?

カプコンが悪いんじゃなくて段取りが悪いでしょ
許可されるだろうとかいう甘い考えだったんじゃない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:44▼返信
おいおい、金の持ち逃げなんて許さねーぜΣ( ̄ロ ̄lll)
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:44▼返信
つーか、なんでもっとベツモノにしなかったかな
ほぼ劣化ロックマンだから魅力ないんだよね
そもそも稲船はロックマンの生みの親じゃないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:45▼返信
やめてくれ。
マジでカプコンがどんどん嫌いになっていく。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:45▼返信
別に交渉する必要ない
カプコンもパクリゲー作ってるんだから
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:46▼返信
>>206
聞いた話だと、任天堂から凄まじい圧力が掛かってタイトル変更、主人公の髪の色変更、その他ストーリー大幅変更を余儀されなくなって、
泣く泣く変更したら訴えられたんだって
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:47▼返信


任天堂とカプコンは不正を許さない真っ当な企業なだけです
パクリ上等の某PS市場のユーザーさんには理解できないだろうけどね



PSオールスターズ(笑)

224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:47▼返信
>>217
なんの許可を取るの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:47▼返信
>>217
それもそうだが
許可取りに行ったところでいい条件で返事するだろうか?
そう考えると作ってシラを切りとおすのもリスキーではあるがあながち下策とは言い切れんが…
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:47▼返信
そうなるの分かっててやってたんじゃないのかよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:47▼返信
そもそもカプコンに口出しする権利無いだろ
ロックマンに似てるってだけで、同一のパーツは無いんだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:47▼返信
胡散くせえと思ってたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:47▼返信
>>223
スプラトゥーン「せやな」
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:48▼返信
>>223


なんでイライラしてんの
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:48▼返信
何事も無く発売されれば山本一郎がただの嘘吐きと証明されるし
発売されなければカプコンが外人ゲーマーのヘイトを集めて炎上するだけ
これは楽しみですな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:49▼返信
カプコンはアレだと思うがクラウドファインデイングで金集めといて版権問題クリアしてない稲船とか論外だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:49▼返信
>>230
ゴキブリ顔真っ赤すぎるけど大丈夫ぅ?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:50▼返信
まんまロックマンだからなぁ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:50▼返信
安定のカプンコ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:50▼返信
>>232
そもそも版権問題なんて存在しとらんよ。
マイティ9のキャラデザインがキャラそのものだったらあれだけど。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:50▼返信
>>233
顔真っ赤なやつに言われてもなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:50▼返信
カプコンがなくなればすべてうまく行く
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:50▼返信
この程度で許可が必要だなんていったらゲームなんて作れんだろ
いい加減にしろやカスコン
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:51▼返信




      まるでスマブラをモロパクリして大爆死した

      どこぞの朝鮮企業みたいですね^^


241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:51▼返信
>>233
マイティ9はPSだけじゃなくて箱でもwiiuでも3DSでもでるで。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:51▼返信
>>237
なんでゴキブリって図星付かれたらオウム返ししかできないの?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:52▼返信
カプコンって五年後には本当に消えてそうだな
244.投稿日:2015年02月12日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:53▼返信
任天堂は裁判に負けたんやで
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:54▼返信
足引っ張る事しかしないな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:54▼返信
ゲーム業界の癌だな
早く潰れちまえよ、クソカプ
過去の遺産を食いつぶす事でしかやっていけてないくせに
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:54▼返信
>>240
くにおくん「せやな」
アングリーバード「せやな」
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:54▼返信
まんま無双のバサラも潰してしまえ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:54▼返信
ん?カプコンは横スクアクションを作る特許でも持ってんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:54▼返信
海外で金集めて規定に達したあと、
さらに日本でもまた寄付募って金出せ金出せいっといて
その結果がこれ?
こんなもん詐欺だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:56▼返信
いっそロックマンの版権譲れよ糞カプ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:56▼返信
そもそもこれっていつまで作ってるんだよ
そんな大作か?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:56▼返信
>>244
ティアリングサーガだってファイアーエムブレムほぼそのまんまじゃん
レアの生き残りがつくろうとしてるバンジョーとカズーイの大冒険の精神的後継作も開発中止に追い込むつもりなの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:57▼返信
ガンヴォルは訴えないのにマイティを訴えるのはなんでだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:57▼返信
追い出した稲船がロックマンライクなタイトル作って、人気が出そうな事が気に食わないとか、そんなつまらん理由な気がするけどな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:57▼返信
イナフネは詐欺師

詐欺師のクソヤロウ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:57▼返信
カプクソも糞だが、じゃんじゃん追加で金集めといて「出せないかも…」とか言い出すこいつらも糞
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:58▼返信
ソフトができなかったらカプコンが悪いで済ませようとしてる稲舟の魂胆が見える
実際踊らされてる奴たくさんいるからな
マルチって言ったからハードメーカーからはそっぽ向かれるし
仲裁に入ってくれるような人伝も稻しっぷにはないんだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:58▼返信
アニポケXYのセレナが髪切ったけど、まじでかわいい!
いちど見てみてくれ!
はちまでも取り上げて欲しい!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:58▼返信
そもそも嘘くさい話だからカプコンが何かしてるかわからんけど
とりあえず便乗してカプコン叩いておけばいいと思うww
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:59▼返信
カプクソってなんのために存在してるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:00▼返信
>>258
情弱の極みだな
そんなこと稲シップ側は一言も言ってないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:00▼返信
山本一郎ソースで騒ぎなさんなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:00▼返信
でも、言うほど似てないよねこれ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:01▼返信
>>254
ティアリングサーガ(エムブレムサーガ)は実際に裁判になったじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:01▼返信
>>233
君の宗教はどうでもいい。
稲船のロックマンぽいものをしたいだけだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:01▼返信
>>255
訴えるなんて誰も言ってないと思うが。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:02▼返信
足引っ張ることしか出来ないのかカプ糞は
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:03▼返信
>>258
関係ない人が出せないかもしれないって言ってるだけ
真実はわからん
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:03▼返信
山本て誰やねん
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:04▼返信
疑問なんだけど、どこまで行けば許されるんだろうな、こういうの
たとえばゲーム性そのままでキャラクターが大幅に変わってしまえばOKなのか?
それともゲーム性にも文句言うのか?
だったらカプコンさんの自社ゲーはどうなんだ?

結局言い出したらキリがねーだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:07▼返信



    否船は何回 企画潰したら気が済むの? ダッシュ3の件は忘れんぞ


274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:07▼返信
何じゃそりゃ
どう考えてもロックマンだし生みの親だし
こうなる事もわかった上でやったことじゃなかったのか・・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:07▼返信
セロといい、バサラといい、これといい、カプコンって・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:08▼返信
カプンコも朝鮮堂の影響で起源を唱え始めたか
モンハンもバサラもパクリのくせによくやるわ、この基地外企業
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:09▼返信
無双を訴えたカプンコだからなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:10▼返信
>>89
はあ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:11▼返信
中途半端なヤクザ発想で搾り取るカプコンも糞だけど
とりあえずその辺の権利をクリアしていなかった船も悪い。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:12▼返信
>>266
ありゃ世界観もそのままに勝手にFEのキャラ登場をにおわせるような発言したからだよ
これに例えるならNO.9にロックマンやDrワイリーがでてくるようなもんだ
稲シップはそこまであからさまなことしてねーよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:12▼返信
無双はゲームの内容で訴えたんじゃないぞ
ミックスジョイシステムだから
ゲームの内容そのものではないんだがな

そこのところわかって批判してるんだろうか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:12▼返信
これはだめで、ガンヴォルトはおkなん?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:14▼返信
自分たちでは新作もリメイクもしないくせに生みの親が新作作ろうとすると全力で取り分を毟り取ろうとするゲーム業界の権利ヤクザだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:14▼返信
やまもといちろうってげームに関して
完全にド素人でしょ

ゲームの評論ってなんでこんなにド素人だらけなんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:15▼返信
稲船さすがだなぁ
もうキックスターターの出資者からは叩かれまくってるぞw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:15▼返信
金返さなかったらさすがに訴えられるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:16▼返信
実際カプコンのモンだろ ロックマンは
ガワだけでもしっかり変えるべきだった
まあ発売できなかったら 代わりにVCでロックマン買ってやればいいだろ 
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:18▼返信
>>284 むしろちゃんと博学で事情に詳しい評論家ってのをどの業界でも見たことない
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:18▼返信
またカプコンの圧力か
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:19▼返信
この件とBASARAで勝訴したら、調子に乗って他社の狩りゲーもモンハンのパクりだつって訴えそうだなカプコン…
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:19▼返信
だってカプコンの方が悪いように見えるけど
どうみても稻船の方が悪いもん
詐欺と言われても仕方ないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:24▼返信
ロックマンから一皮むけたオリジナル要素でもあれば擁護も出来るんだがな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:26▼返信
カプコンには金輪際金一銭も落とさんわ
ロックマンDASH3騒動のことは忘れないし、今回のMN9も邪魔する気からもうカプコンのことは許さない
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:29▼返信
>・山本一郎氏のコラムより

>・カプコンは差し止めそのほかの請求権を行使する意向を隠していない
>・肝心のゲーム自体のリリースが微妙な雰囲気になっている
↑ソースは?w山本一郎って人間の妄想もいいところ、今年春(2か月から3か月)で発売控えているんだぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:30▼返信
さすが泥舟さんやで
人にどん判とか言う前に鏡見ろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:31▼返信
てか元記事読んだけど確たること何も言ってないでただ~だそうだから~と疑問を呈しているだけ
露骨にPV数稼いでミスリードさせるためのタイトル付けしてんじゃん…。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:31▼返信
ドグマがあるから応援してたけど邪魔したらカプのネガキャンしまくっから
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:31▼返信
今じゃ誰も相手にしない山本一郎かよ
不安煽りの記事でいつもPVかせいでるけど
当たったことないよなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:33▼返信
>>296
虚言の塊である山本一郎にそれ以上の何を求めるというのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:35▼返信
こういうカンパ募集しておいてあとになってまだ決まってませーんが起こると
他のやろうと考えてる人の邪魔にしかならないし本当にやめてほしい
発売できないんじゃ絵に描いた餅で普通それを詐欺というんじゃないんですかね
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:37▼返信
どん判金ドブwwwwwwwwwwww

ざんまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:38▼返信
ガンヴォルトくらい変えるべきだったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:38▼返信
稲船はアレオレ詐欺師から、本物の詐欺師にクラスチェンジするつもりですか。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:42▼返信
>>302
MN9は基本ダッシュ体当たりで敵倒すゲームだから問題ないだろ
バスターで弱らせてダッシュで倒す(バスターのみで倒すことも可能だけど)
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:44▼返信
デザインが似てるのは、同じデザイナーが作ったんだから似てて当然でしょ…
ロックマン自体よくあるただよ横スクロールゲーでたいしたオリジナリティもない
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:45▼返信
まぁガチなら世界から大バッシング受けるだけだし別にいいじゃん、カプコンがな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:46▼返信
おいカプコン
いい加減にしろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:48▼返信
スクエニ発売じゃないのにゼノギアスの系譜みたいに出してるシリーズは大丈夫なの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:49▼返信
狩りゲーを作ったのもモンハン それをパクる輩のファンに言われたくないわな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:49▼返信
もう新作を作る気はないけど他が似たゲーム作るのはゆるさねえってw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:52▼返信
そっかー。じゃあソルサク2よろしく(土下寝
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:52▼返信
ホントにゴミだなカプコンは
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:54▼返信
だったらカプコンは自分で作れよ
魔界村も作れよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:54▼返信
糞箱信者の成れの果てがクソ笑えらる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:54▼返信
作れよ?
いや、そっちの問題じゃないからな?ロックマンのまんまなのが問題だから。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:54▼返信
カプコンまったく関係ない作品と思ってたんだけど・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:55▼返信
カプコンはアンチゲーム
ゲーム業界のために成ることを何一つやってない
常に害悪
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:55▼返信
ちょいまて、3dsのファミコンライクのマイティガンヴォルトはほとんどロックマンだぞ。それが発売してるんだからマイティ9もだいじょぶだろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:55▼返信
似たゲームを通り越した作品を許すのはカプコン云々抜きで良くない
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:55▼返信
カプコンってユーザー主体じゃなく
今、取り敢えず儲かればいいって考えなわけだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:56▼返信
ティアリングサーガ並の存在だと思うんだけどこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:56▼返信
って
なんだよ・・・やまもといちろうかよ・・・
適当ぶっこくことで有名な元2ちゃんコテ切り込み隊長じゃねーか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:57▼返信
どんだけ腐ってる、カプコン
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:58▼返信
>>319
知的財産権のどこにも抵触してないが?
具体的になにが抵触してるの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:01▼返信



326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:05▼返信
だから無双を訴えたのはゲーム性の部分じゃねーよ・・・
まとめサイトで適当な事書くから皆馬鹿みたいに勘違いしてるじゃねーかw

別にカプコンの肩持つワケじゃないが、交渉する必要があるのにやってないコンセプト社も悪いだろ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:06▼返信
>>321
ティアサガは「他社が権利を持つ作品の固有名詞を使ったこと」が唯一の問題だった
似てるゲーム自体は山ほどあるからな
これにイチャモン付けるなら、カプはバサラの著作権放棄するべき
328.バルタン星人投稿日:2015年02月12日 23:08▼返信
>・カプコンは差し止めそのほかの請求権を行使する意向を隠していない

リリースがパァになったら投資したユーザーの怒りの矛先はどこへいくんだろうねと。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:13▼返信
ただ似てるだけだし大丈夫でしょ
強行リリースでいいと思うよこんなのイチイチ問題にしてたらキリがない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:15▼返信
カプコンはワインだけ作ってろよ
邪魔ばかりするな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:19▼返信
えーすっげー楽しみにしてんのに
もう金も払ったし
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:19▼返信
こういうので逆に一般からの印象を良くするってゆう方向は見えないもんかね
拒否することってマイナス要素しかないだろw
スクエニとバンナムがアップしてタックルしたらそれで完了だろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:20▼返信
バサラだしたカプコンが何言ってるんだか
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:20▼返信
さすがゲーム業界のガンだわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:21▼返信
うわぁ、もう単なる利権屋だわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:22▼返信
金をドブに捨てる気かよwwwどんな判断だwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:22▼返信
そもそもこれが稲船と組んだ切り込み隊長のブラフじゃねえの
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:23▼返信
そもそもカプコンが訴えてるという話は切り込み隊長の想像じゃないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:26▼返信
STEAMにも明らかにロックマンぱくったようなレトロ風横スクロール
アクションがいくつも売ってるんだけどあれはいいのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:31▼返信
カプコンが許すはずないだろ
カプコンから逃げてったクリエイターは全員不幸になるのさ岡ちゃん除く
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:32▼返信
シネヨ糞カプwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:34▼返信
そもそも山本一郎wwwwwっていう時点でね
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:34▼返信
ゲーマー鈴木史朗、アナベル×バイオハザードの恐怖を体験! PSNで特別映像配信
クランクイン! 2月12日(木)23時0分配信

ホラー映画『アナベル 死霊館の人形』と「バイオハザード」ゲームシリーズの最新作『バイオハザード リベレーションズ2』のコラボが実現。その特別映像がプレイステーション ネットワーク(PSN)にて2月下旬より独占配信される。映画とゲームがコラボしてゲームハードのネットワーク上で映像配信をするのは、今回が初めての試みとなる。

2月下旬より配信される映像では、「バイオハザード」シリーズの大ファンであり、大のゲーマーとして有名なフリーアナウンサーの鈴木史朗が、『死霊館』最新作『アナベル 死霊館の人形』の単独プレビュー、『バイオハザード リベレーションズ2』を先行体験した様子を収録している。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:42▼返信
全方位敵だらけのカプコン 。ユーザーにまで敵意むき出す始末だし。いったいこいつらどうしたいのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:44▼返信
山本一郎の時点で読む価値無し
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:46▼返信
カプコン相変わらずだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:47▼返信
>>340
岡ちゃんも394に拾われなければクビでも括りそうな悲壮感出てたけどな
社員1人で負債抱えて数年間療養だっけか
好きじゃなかったけど良かったわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:55▼返信
カプクソほんと邪魔すんなよ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:56▼返信
当然の結果
知的財産権は守らなければいけない
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:57▼返信
だってまんまじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 23:58▼返信
お前らがそんなに切り込み隊長信じてるのが笑える
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:02▼返信
結局邪魔すんのか…
まあその方がカスらしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:04▼返信
カプコン叩いてるやつはただカプコンが嫌いなだけ
ここまで似てたらそりゃ仕方ないだろ・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:11▼返信
頭おかしい
こんなもん一つのジャンルにすぎないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:11▼返信
は?どういう事?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:12▼返信
最初から公表して世論(?)に訴える気だったんだろうか
どのみちカプはクソだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:12▼返信
・・・・・・・・・・で、 カプコン擁護しても  俺らに何の得も無いという

358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:13▼返信
セガトコエテクニアヤマロウカ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:17▼返信
ある程度交渉してからやれって話だ

揉める可能性はあったんだから
最初からある程度許可得てからやれって話だ
見切り発車した稲舟が悪い
このやり方は典型的なマルチ商法と何ら変わらん

これをカプコンが悪いと叩いてるやつが可笑しいだけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:18▼返信
乞食してまでお金集めたのに出せないとかwwwwww
なんかあといくらくれたら声優が~とかグッズが~とか欲張るからこうなるんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:21▼返信
ロックマン出てないってこのゲームそのものが露骨なロックマンパクリじゃんw
そら無許可ならカプコンも怒るわw
カプコン叩いてるゴキはアホかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:26▼返信
これ内部情報過ぎるだろ?大丈夫か?この人?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:26▼返信
これやってみたいけどなーガンバってくれよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:28▼返信
そりゃあのカプコンがこれ見て大人しくしてるわけ無いわなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:32▼返信
あほじゃないか稲船
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:47▼返信
カプコンが今度発表する「ビックプロジェクト」とやらが
ゴネて掠め取ったコレをカプコンレーベルで発売とかだったら
笑えないが笑えるw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:50▼返信
切り込み隊長のコネクションなんてもんのすごく胡散臭いんだが
これはなぜか真実味があるな…
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:53▼返信
DMMが「こうだったらいいな」と思うニュースじゃねーか
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:04▼返信
ははは、ほんと使えねーな稲船は

しょせん歯車だったわけか
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:06▼返信
金まきあげるだけ、まきあげといて発売しないとか
ナメてんのか稲船

ここまで間抜けだとあきれるわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:11▼返信
キャラデザだけなら多分稲船勝てるけど
デモ映像みる限りでは、肝心のゲームがパクリだよ
>>359
出て行った稲船が元と交渉できるわけないだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:19▼返信
稲船の言葉で一番重みがあるのが退職時の内製関連だな
スト4、アイルー村、マブカプ3は外部
ロスプラ、MH3rdは内部
モンスターハンターとバイオハザード以外は内部制作ではヒットしない
バイオすらも怪しいけど開発力のガタ落ちは事実だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:20▼返信
てかこれって交渉する必要ないだろ
もうこういうジャンルあるし
カプコンはホンマ糞やな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:22▼返信
また一郎君はカプコンからお金貰ったの?www
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:27▼返信
パクリってw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:27▼返信
大阪民国根性丸出しだなカプコン
だーから嫌われてんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:33▼返信
稲船はやはりロックマンの一番大切な部分をよくわかってる
DASH3を作ろうとして瞑想してコケたアホ開発達とは違うな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:42▼返信
カプコンのせいですぞー
カプコンのせいで発売できませんでしたぞー
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:53▼返信
そもそも何故似せたんだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:56▼返信
これで発売できないとなればアンチカプコンが世界的に増えそう
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 01:58▼返信
ティアリングサーガで任天堂負けるくらいだし
裁判になっても負けるのわかってるけど
安易に似たようなの出されないように嫌がらせはするってところか
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:01▼返信
どの辺がロックマンのIPなのさ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:04▼返信
問題点を修正ってゲームデザイン的(ロックマンに似てる)に難癖つけてきたんだとしたら修正のがしようが無いよねっていう
そこまでやるならカプコンが「うちで発売してやる、任せとけ」ぐらい言えばいいのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:10▼返信
カスコン潰れろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:19▼返信
カプコンはどうせもうまともなロックマン作れないんだし素直に任せておけばいいものを。
過去の遺産でも食いつぶしてろ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:20▼返信
戦国バサラwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:54▼返信
カプコン余計なことしてんじゃねーよ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:10▼返信
いつまでもロックマンにこだわってないで
さっさと別ゲー作って下さい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:13▼返信
マジで足引っ張ることしかしねーな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:37▼返信
ゴミだなカプコン
みんなの金をなんだと思ってるんだ
これで発売中止とかしないよね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:54▼返信
マジかよ任天堂最悪だな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:55▼返信
おや。これは別物でいいと思うんだが
どういう争い方をするんだろうな

出資者はこれがこけたら目も当てられないな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:04▼返信
ならロックマン作れよと
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:54▼返信
カプコンはもう終わり
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:57▼返信
マルパクリならともかく雰囲気似てるだけじゃ訴えても通らないよ
これが通るなら世の中に溢れる創作物ほとんどアウト
まあ嫌がらせで裁判起こすくらいはカプ糞はやりそう
ってか光栄に既に嫌がらせしてたっけかw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:27▼返信
去年はMighty No.9の対抗馬としてカプコンがDASH3の企画を復活させる動きがあるとかいう噂あったな
これも噂であってほしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:41▼返信
ロックマンの精神的後継作と騒がれてるからな。
一番はカプコンにロイヤリティー払って堂々とリリースすりゃいい。
なんなら隠しキャラでロックマン追加しちゃうとか。

もしカプコンが無茶な要求して中止にでもなったら、
今度こそ最後に残ったファンまでカプコンを見限る事になるぞ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:04▼返信
ロックマン出さないカプゴミが悪いんだろうが
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:09▼返信
3死向けの三国志ゲームどうしたんや
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:23▼返信
>ええ・・・似てるってだけでカプコンと権利交渉する必要あるの?
似てる所かどう見てもロックマンだろ・・・・
誰でも連想するわwww
まぁ開発終了間際に貶めるのが社会的にも効果的だしね、
グッジョブとしか。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:29▼返信
むしろ権利交渉したら認めたようなものだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:30▼返信
モンハンはパクリゲー
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:31▼返信
BASARAはパクリゲー
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:31▼返信
ディープダウンはパクリゲー
405.るる投稿日:2015年02月13日 07:36▼返信
さすがはカプコン。やっぱりカプコン。
いかにもゲス会社らしいねぇ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:00▼返信
むしろカプコンに頑張ってもらってこれをロックマンとして売ればミリオン余裕だろ、全機種マルチだし

ファンが求めてるのはマイティーじゃなくてロックマン
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:20▼返信
キックスターター詐欺は許されない
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:39▼返信
まるで成長してない
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:47▼返信
だめなのけ...
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:10▼返信
飛行機で会長と会ったときに、口頭で許可してもらったらよかったのにね。
それかワイン送るとか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:14▼返信
動画見たら思ったほど面白そうじゃなかった
横スクはドットゲーじゃないとなんかつまらん
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:23▼返信
動画見た、つまらなそうに仕上がってるな…
なぜ制作を始める前に洞窟物語3Dや極魔界村をプレイして横スクロールジャンプアクションと3Dの相性が悪いのかを研究しなかった
にわかゲーム人が調子にのんな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:24▼返信
出てもたいして売れないだろうから、出資者だけに配って
幻の作品にした方がwin-winでいいんじゃないの
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:26▼返信
大金も手にしたし
作るのが面倒になったんだろ

あとはカプコンのせいにして
ドロンでござる
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:34▼返信
足の引っ張り合いでゲーム業界がゲームを潰している
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:40▼返信
もう稲船に金は出さない
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:54▼返信
ここまで害悪だとカプコンなんて無くなった方が良いなぁ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:31▼返信
>>414
※もう各種チェックのみで、MN9のゲームはほぼ完成している(ソース、公式ページより)
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:33▼返信
>>412
>横スクロールジャンプアクションと3Dの相性が悪いのかを研究しなかった
ロックマンX8を知らんのかコイツは
10年前から3Dの横スクロールジャンプアクションゲームあるぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:06▼返信
カプコンてマジでただの害になったな
業界の癌ですわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:24▼返信
似たような会社のマイティガンヴォルトというゲームにMighty No. 9のキャラで出てるぞ
ドットのモロパクリなデザインで
本家が出ないのは稲船がなんかへましてるようにしか見えん
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:25▼返信
訴えて勝てるとは思えんけどな
まぁ2Dアクションはもうマルチプレイとかに対応してないとやる気でないかな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:45▼返信
カプコン銭ゲバだからなあ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:58▼返信
訴えたり批判したりで蹴落とすしか脳がないカプコンはネラーかw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:29▼返信
そもそもゲームが古臭い。資金集めも過剰だったんじゃないの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:43▼返信
うわさで責任者だかチーフだかが鬱になったって聞いたがそれが理由か?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 13:23▼返信
>>419
X8の高評価ってあくまで評判の悪かった前作と比べてじゃないか?
X8はボリューム少ないしステージもギミックに寄り過ぎでちょっとな…予算なかったんだろうけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 13:51▼返信
カプコンは権利関係マジで糞だな
429.投稿日:2015年02月13日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 14:32▼返信
>>13
著作権侵害と特許権侵害はそもそも関係ない話なのにごちゃ混ぜにして語るとか…無知すぎるだろ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 15:29▼返信
カプンコクソ過ぎてどうにもならんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 15:55▼返信
>>429
ほんとそれ
とっくに廃れたジャンルのゲームだからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 16:26▼返信
PSOのパチモンゲーで大儲けしといてこれはないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 16:37▼返信
安定のkUZCOM
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:22▼返信
キックスターター(笑)でお布施した奴www
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:43▼返信
潰しやがったらカプコンアンチになりまーっす^^^^^
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:48▼返信
どこを争点に訴えるのか、、、
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:50▼返信
>>435
ソースないからなこの話題
・カプコンは差し止めそのほかの請求権を行使する意向を隠していない
・肝心のゲーム自体のリリースが微妙な雰囲気になっている
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:26▼返信
「似てる」じゃなくて「もろパクリ」だろ・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:36▼返信
カプコンのクズ気質からすると、あり得なくない話だ
はやく潰れねーかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:38▼返信
>>439
パクリがアウトなら、この世の著作権物の99.9%はアウトだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:50▼返信
カプンコは何の権利でもって訴えるんだよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:11▼返信
モウカプコンハダメデスネ、ステマショー。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:59▼返信
パクリとは違うと思うぞ。
例えるなら、飲食チェーンのメニュー開発担当だった人が独立してレストラン開業したら
料理のメニューが似てるって元居た会社から訴えられてるようなもんだし。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:12▼返信
ロックマンぽいだけでロックマンではないのに
言いがかりだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:56▼返信
やっぱりカプコン嫌がらせするな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:57▼返信
訴えるならロックマン作れやw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 05:23▼返信
バイオもパクリゲー
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 10:58▼返信
ていうか許可なんか要らないだろ
とっとと真のロックマンを出せばいい。

相変わらずカプコンは酷いな。
ロックマンを殺し、ロックマンファンを裏切り、ロックマンスピリッツを持つゲームも殺し、
自社では過去の使いまわしや見た目だけの偽物のロックマンを作って小銭稼ぎ。

俺は一人でも不買する。
カプコンが倒産してロックマンの版権が他社に移るまで不買する。
ロックマンDASH3の恨みを絶対に忘れない。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:58▼返信
カプコンは零細イジメ止めろや・・・
器ちっちゃすぎだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 01:30▼返信
稲舟さんもロックマンに縋り過ぎや。ぱちモンにしか見えへんでww
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 19:40▼返信
最善策はカプに事前に不起訴合意とることだが、取れないならもう裁判所いくしかないでしょ
堂々と戦い、勝つなり負けるなりしろ
それがクラウドファンディングした責任だ
これで逃げ出してみろ。2度とゲームは作れんぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 00:49▼返信
ジャンルってことでええんちゃうの?
FPSなんか似たようなもんだし格ゲーだってそうじゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
なんでもいいしどっちでもいいから、ちゃんと面白いゲームを作ってくれ
昔はカプコンならある程度は大丈夫だろうと安心してたが、今では逆にダメそうにしか感じない
モンハンもそろそろ危ないぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:14▼返信
ダッシュ機能のある横アクションゲーは全部ダメなんか?
メトロイドだってあるし、言いがかりやろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:08▼返信
マジでバカプコン死ね、てめえらゴミは材料もってるのに作りもしねえでブランド停滞させてるだけの無能じゃねえかくたばれぶっとばすぞ
戦国のが先なのにてめえらゴミどものパクリゲーBAKARAのが後の分際なのに、ゲームの一部のシステム上の構造とかいうすっげえ鬱陶しい細かい部分をパクったとかほざいて訴訟とか、マジで神経いかれてんじゃねえのか?

ヤクザ企業はさっさとつぶれて死ね
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:59▼返信
>>16
作っている人がカプコンの元社員で1からロックマンの製作に携わってきた人だからね。
そりゃ似るよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:40▼返信
しかし、そもそも開発が遅れているんだよな
これ、人月で赤字コースもあり得るで
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 05:51▼返信
今のカプンコまじで嫌いやわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:17▼返信
>>35
言えないってこともあるぞw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:19▼返信
>>459
嫌い?
だから何ですか?

直近のコメント数ランキング

traq