• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ロデア・ザ・スカイソルジャー』最新映像が公開!基本となる飛行アクションや、 満足度の高いアンケート結果も
http://www.inside-games.jp/article/2015/02/12/84969.html
名称未設定 14


記事によると
・角川ゲームスが、『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の最新映像や体験会の情報などを公開

・空を遊びつくす上での基本操作を中心に紹介しており、本作ならではの浮遊感や激しいアクションの数々を綴っている

・また、先日開催した先行体験イベントにて集計したアンケートの結果や、体験会第2弾の詳細なども公開された




https://www.youtube.com/watch?v=VPxBbWGrAxs





http://www.rodea.jp/special/

名称未設定 15


アンケートの主なコメントの抜粋

Wii U版の感想

・独特な操作で慣れるまでが大変だが、慣れたときの空を飛んでいるような爽快感、気持ちよさは今までにない感覚だと思う。最近ではなかなかない新しいアクションゲームだと感じたし、アクションに限らず、コアゲーマー全般を満足させることができるのでは?と思った。
・Wii U版のパッドの操作に慣れていないので最初難しかったが、慣れると空を自由に飛ぶことができ、飛んでいる感覚が本当にリアルでびっくりした。
・チュートリアルが丁寧で、よくできている。チュートリアル終了後は、視点があちこちにブレずスムーズに遊べるのコツを掴めるのでプレイしやすい。
・右スティックでもっとカメラを操作できたら良いなと思った。
・大型の障害物やボスと戦うときに、ロデアが敵と被ると感覚が掴みづらく、現在地を見失うことが多かったので、FPS・TPS視点があるとどんな感じになるのかなと興味がある。
・特に巨大ボス戦は自分を見失うことが多いので、カメラを引いて全体を見渡せるようにして欲しい。
・慣れるまでターゲットとの距離感が掴みにくいので、距離感が把握できるゲージがあるとプレイしやすいと思った。
・WiiU版はポイントモードの切り替えが少し難しかった。今回はボスを倒すことができなかったので、何度もやりこむことで、ボス戦などもタイムを縮めるコツを見つけられるのかではと思った。是非製品版を買って練習したい。


3DS版の感想
・3DS版が1番プレイしやすかった。
・WiiU版と3DS版でゲーム性に違いがないのは凄いと思った。相当熟考されたものだと思う。
・3DS版はWii U版と比べて親しみやすかったので、若年層ウケがすごくいいと思う。
・3DS版は迫力という部分ではWii U版の大画面高画質より劣るが、没入感に関してはそれ ほど差違はないはないように感じた。それぞれの機種で遊び方が違うので発売が楽しみ。
・Wii U版に比べてポインティング飛行が簡単なので、攻撃がしやすい。
・3DS版用にカメラが最適化されていて、難なくプレイができた。
・Wii U版と比べて立体視高画質の点で、遜色なく再現されていた。
・3DS版はWii U版と同じ感覚で遊べるのでWii U版は家で、3DS版は外出先でと、ロデアをめいっぱい遊び尽くせそう。
・Wii U版に比べて操作がより簡単なので、とっつきやすいかもしれない。
・タッチパットを使用することで、カメラが動いたら嬉しい。
・操作性やグラフィックもとてもよかった。
・3DS版はどうしてもカメラ操作が遅く少し物足りなかった。
・3DS版は画面が小さいため、少し酔った。
・New3DSでも立体視のブレを感じるのが厳しい。


Wii版の感想
・リモコン1つで一風変ったプレイが歯ごたえのある難易度で楽しめた。
・リモコンですいすい進めて遊びやすく、飛行アクションの直感的な操作が楽しめるゲームだった。
・Bを押して進むだけなので、非常にダイレクトな操作が楽しめると思った。
・フレームレートが高く、気持ちよかった。
・Wii版が一番難しく、方向展開するのも精一杯だった。



















参加者の評価はなかなか良かったようだね

製品版はちゃんと売れるだろうか・・・










コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:00▼返信
うーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:01▼返信
このゲーム
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:01▼返信

なお
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:01▼返信
ニシ買わぬ右衛門「だが買わぬ!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:01▼返信
売り上げ楽しみだねぶーちゃんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:02▼返信
これこそ過去の異物。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:02▼返信
豚ハードは嫌いだけど角川は叩けないわ
角ソ連のボスだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:02▼返信
今の任天堂ハードって新規IPが売れると思えないんだよなあ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:02▼返信
体験会に人来たんだw
あんなに尼ランの順位下位なのにw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:03▼返信
色々酷すぎて煽られもしないゲーム
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:03▼返信
>3DS版が1番プレイしやすかった。

これだよこれこれ。これこそが任天堂に将来性がないことを如実に表した見解。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:03▼返信
体験会来た人にアンケして28名て・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:03▼返信
現在アマランでWiiU版が555位!
こいつはキリがいいね!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:03▼返信
しかし、中さんの落ちぶれ方半端ねーな
ソニアド2やナイツ作った人物と同じとは思えん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:03▼返信
5000本もいかない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:03▼返信
今時ない新鮮なゲームだと思う(平均4.3)


新鮮なゲーム??
まじで意味が分からん…どうなってんだ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:03▼返信
PS4ならこのサムネのイラストそのまんまのクオリティで動かせるのにねぇ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:04▼返信
28名って・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:04▼返信
良くも悪もPS2時代のソフトだな…
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:04▼返信
>>12
わろたwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:05▼返信
アフィを貼ってアマランを晒さない優しさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:05▼返信
おい28名のアンケートってw
しかも生粋のファンだろこいつら?いい意見しか出ねーよw
23.投稿日:2015年02月13日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
>>21
俺も順位見ようと手っ取り早くアフィ見ようとしたら貼ってないんだもんなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
Wiiレベルじゃないかこのポリゴン・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
PV見てたら、何故かスパイロの体験版思い出した
初代PSのソフトのどれかについてたと思うが……
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
FFXPのときもあったなこれ
でんつーさん?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
28名ww
発売前から絶望的じゃないかww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
角川+ライブドアブログ=ステマ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
このアンケの項目はどうよ…
大体の人は気使って4か5にしかせんわ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
糞ゲー臭漂うソフトを期待の新作って
どんだけソフトねーんだよwiiuンコwwwww
発売予定表もホワイトプランwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
>WiiU期待の新作

ここだけでもうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:06▼返信
28名・・・
ポリゴングラフ3頂点しかない・・・

これくらいの規模でこの感じって
あまりに痛々しくて同情的なコメントに偏っちゃったって感じじゃねえの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:07▼返信
体験会まで来るような信者みたいなんがアンケ断るわけねーし
つまりはこれって28名しかきてないて事だよなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:07▼返信
数少ないWiiUのソフトなんだから買ってやれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:07▼返信
体験会に28人……28本は売れるかなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:08▼返信
これが新鮮なゲームなら、
この体験会に来た人がグラビティデイズやったら腰抜かすの??
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:08▼返信
>>15
1415超えれたらいいんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:08▼返信
んーなんだか天空の既視感
なにに似てるとはあえて言わないが、中さんよこれで満足なのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:08▼返信
売り手側で自負する褒めどころだけ項目用意して点数つけてくださいって
酷いアンケートだな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:08▼返信
28名・・・
まぁ尼ラン考えれば納得かなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:08▼返信
うーんこのソニック感
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:09▼返信
多分、スマホでヒット飛ばすよりWiiUで5万本以上売れるゲームを作る方が難しいと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:09▼返信
だが買わぬ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:09▼返信
初めて動画みたけどほんとクソグラだな・・・
グラビディのほうが100倍疾走感あるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:09▼返信
劣化グラビティデイス・・・?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:10▼返信
速度変化が皆無っすね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:10▼返信
持ち上げるだけ持ち上げといて、だが買わぬ発動パターンだろうなあ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:10▼返信
スマホの無料ゲーかと思ったよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:11▼返信
妙に具体的な評価項目とそれが3つしかないってw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:11▼返信
よくみると色々と面白いレビューだな
突っ込んだら負けか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:11▼返信
糞ゲー臭が半端じゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:11▼返信
豚買えよ 角川に迷惑かけんなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:11▼返信
ゲーム出なさ過ぎて全部期待作です
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:12▼返信
グラビティソニック
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:12▼返信
二人のヒロイン

あぁ、豚ちゃんの定義によると完全にギャルゲーですわこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:12▼返信
まとめるとWiiUはVITA以下の性能しかないってこと?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:12▼返信
WiiUの敵は3DSだってはっきりわかんだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:14▼返信





    「だが買わぬ」




60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:14▼返信
タブコン操作が糞って事だな
やはり欠陥ハードか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:14▼返信
ニシ君近寄りもしねぇw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:15▼返信
新規IPはSCEに種蒔きして育った所を略奪すればいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:15▼返信
これ何年か前に完成してたのになぜか任天堂が発売してなかったってやつだっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:15▼返信
豚の餌の時間だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:15▼返信
28000人か
まぁまぁだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:16▼返信
グラビティデイズじゃんこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:16▼返信
Wiiうんこらしく無残に散るがいいwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:16▼返信
アクションはDAZE
ボスはワンダと巨像
角川らしいパクリまくりなゲームやね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:16▼返信
角川ゲームスにクソゲーなし
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:18▼返信
体験会といえば参加者のほぼ全員が面白いと答えたはずのFFEXの例があるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:19▼返信
>>63
まぁ、Wii版が存在してる時点でw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:19▼返信
めちゃくちゃ面白そうだわ
これは売れるだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:20▼返信
しばらくはWiiUで購入予定のソフトはこれぐらいだな
74.投稿日:2015年02月13日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:20▼返信
ゴミを引っ張り出してきた感が半端ないww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:21▼返信
1.とても良かった だが買わぬ 98%
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:21▼返信
尼ランが3DSロロナと大して変わらないという事は・・・

初登場がランキング外ってパターンあるかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:21▼返信
ゲハ民が紛れ混んでるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:22▼返信
よく見りゃ回答者たったの28名かい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:23▼返信
2000本くらい?

劣化ソニックにしか見えないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:23▼返信
本当に期待作?冗談だよね?だってナイツでしょこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:24▼返信
ぶーちゃんにも忘れられてた奴ねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:24▼返信
動画の4:22の所 赤い服の人とプレイしてる人の距離近くない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:25▼返信
グラビティデイズ8割、風ノ旅ビト2割って感じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:25▼返信
動画見たけどなんか何もかもが古くさいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:25▼返信
参加者の99%が神ゲーと讃えたFFEX思い出すw

なお実際の評価は
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:26▼返信
ナイツとソニック合わせたようなアクションだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:27▼返信
任天堂ハードで体験会なんて無意味
テレビで何度もCMやって洗脳する以外の方法は無い
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:27▼返信
3DS版で十分な作品ってことですねわかります
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:29▼返信
驚愕の28名ww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:30▼返信
いやだからぁ斬新とかそういうのはいいと思うけど
フルプライスでこれはやべーだろっつてんの
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:30▼返信
こんな手抜きゲームじゃあ、コアゲーマー全般は満足しないと思います
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:31▼返信
Uは来月発売のマリオパーティも予約順位やばいんだよなあ・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:32▼返信
うひょー!ラビッツランドにぶっ飛ぶぜぇぇえ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:33▼返信
3DS版が一番良かった!っていう誰もがそーだろうなぁ~と判りきってたことなのに

なぜ無理やりWiiU版出したし、、、、
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:33▼返信
どう見てもDAZE…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:33▼返信
PS1世代ってこういうゲーム多かったよね
まぁグラもPS1世代なのはアレだが・・・
最近こういうゲームとんと見なくなったので懐かしいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:34▼返信
グラヴィティデイズとソニックザヘッジホッグを足して2で割ったようなカンジだな
面白そうなんじゃないの
元々Wii向けに作られてたのもあってグラは微妙そうだが
もう正直任天堂ハードで出るタイトルのグラに関しては気にしない方向でいかないと、まず真っ先にグラの微妙さで評価が下がる気がする
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:35▼返信
ほんとさ多少価格に含まれてるとはいえ
ps4とかだとナックがくっついてきてるわけね

んでなんでこれを単独でしかも全力で買おうと思う人がいると思うかなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:35▼返信
思いっきり旧世代のグラだもんな
今更こんなん出されても
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:36▼返信
角川ゲームス奪ってすまんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:36▼返信
動画みたけど
残念ながら
これ何がおもろいの?って思ってしまった
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:38▼返信
丸っきりDAZEやな。ゲージまで同じ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:40▼返信
カネ払ってプレイしたいですか?
ってアンケにすればいいのにw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:41▼返信
やれば面白いんだろうけど見た目が勿体ない、センスが古いというか
子ども向けとはいえもっとシンプルな見た目で、もっと不思議な世界で髪の毛とか服とか気持ちよくなびいてたら印象ちがうのに
インディーズのほうがセンスいいぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:42▼返信
絶対売れないよなこれ
ゲームプレイの内容とか以前にとにかく売れないゲームオーラが漂ってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:43▼返信
残念なソニックっぽい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:49▼返信
うーん…ゲーマーに取っちゃ見慣れすぎた戦闘やな…
まぁゲームとしては面白いんだろうが…ハードごとと言われると…買わんな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:52▼返信
どうせ都合の良いコメントばかり抽出してるんでしょ?
不評80 好評20くらいの割合の中から。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:53▼返信
動画を真面目に見てみたが、全く面白くなさそうなんだよね
かなりもっさりしたソニックって感じ
天空の機士ロデア時代だった頃のPVのが多少マシという
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:53▼返信
DAZEみたいに縦横無尽に飛び回れるゲームを期待してたんだけど、かなり違うね…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:54▼返信
金額見て吹いた7200円強気すぎ、高くても4980円の価値だよ
え~と売る気ないのかな?オーダーより高いとかギャグですか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:58▼返信
このスピード感の無さ…
速くすると処理が追い付かないんだろうな。 ハードもプレイヤーも。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 02:59▼返信
巨大ボスは弱点触っただけで倒せるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:00▼返信
ワゴンで1000円くらいになったら買う
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:00▼返信
>慣れると空を自由に飛ぶことができ、飛んでいる感覚が本当にリアルでびっくりした。
空を自由に飛ぶ感覚を知ってるのか……羽でも生えてんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:00▼返信
もっとスピードと次の着地までが短かったら面白そうなんだろうけどなぁ
118.F投稿日:2015年02月13日 03:01▼返信
動画見ててもタブコンの存在意義が微塵も見出せない・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:03▼返信
空を飛ぶゲームはいくらでもあれど、空に"落ちる"ゲームはグラビティデイズだけ。
あれの感覚と比べたら、このゲームはチープだな…。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:06▼返信
ボスが息してないwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:06▼返信
>>109
というかよく読むとそもそもあんまり褒めてない
WiiU版への不満とそれと比べると3DS版の方がいいねって話が多い
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:07▼返信
よかったじゃん、28本くらいは売れるんじゃないの
他の人は皆帰ったのにアンケートにまで答えてくれたんだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:08▼返信
ほしい感想を決めておいてそれに点をいれさせるってひどいアンケートだな
つかおそいときはストレスたまるおそさだし早い時はエフェクト含めてついてきにくそうだし
バランス悪い気がするなー
あと正直、動画は関係者の家族友人レベルのサクラかなり仕込んでるようにしか見えん
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:13▼返信
どこかで見たような
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:14▼返信
だが買わぬ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:17▼返信
動画見たけど、劣化重力DAZEだな
ていうか通常移動ノロすぎないか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:18▼返信

クソゲー作りなおして糞ゲー出来ちまったのか・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:18▼返信
ちょっと待ってーーーー!!!!

これwiiUのソフトなのーーーー?

ホントにこれから出るタイトルなのーーーー?

オレが知らないだけでPS1のアーカーブとかじゃないよね?

一応任天堂の中での次世代機で出る奴なんだよね?

、、、、クオリティ凄いねwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:21▼返信
感想が、言わされてる感がヤバイww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:23▼返信
3DS版が一番いいって・・・
WiiU全然駄目じゃん!

ていうかグラビティデイズじゃん!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:24▼返信
シラネ、ゴミ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:25▼返信
地面?が
がんばれ森川くん
みたいなグラなんだが…
どう言うこと?ww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:30▼返信
今時PS1並みの糞グラwww
風のクロノアかと思ったらグラビィティーデイズの劣化パクリかよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:32▼返信
クソグラっていうかWiiのそのままUに持ってきましたって感じだな、しょぼさが
エフェクトビカビカで画面見辛いってレベルじゃないし、もっさりだし・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:34▼返信

グラヴィティデイズってコメントする人は明らかに ニワカ!だし ゆとり世代!!

中さんがらしくソニックとナイツってとこかな
角川は完全に出す時期間違えたと思うよ、当初通り2011年に出すべきだったと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:35▼返信
ゼノブサイクワロスよりは遥かにマシ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:36▼返信
>>135
みんな敢えて言ってあげてないのにこの馬鹿は・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:38▼返信

グラビティデイズってコメントやたらあるがアホしかいないのか!?

グラビティデイズのパクリみたいなコメントもあるしさ・・・
それを言うならグラビティデイズの方がナイツをパクってるんだけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:38▼返信
中が作るゲームって完全新作になっても結局コイン取るのな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:40▼返信
>>137
知らなかっただけだろ・・・ニワカが
ゆとりはどうしようもないね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:40▼返信
うわぁ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:40▼返信
やってることがまるっきりグラビティデイズじゃねえか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:43▼返信
遡ってパクリ元挙げてもキリがないからグラビティデイズのパクリで良いよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:43▼返信
ナイツ自体もゆとり世代ゲーじゃねえかよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:43▼返信
最初は・・・だったが~
慣れるまでは~
↑これ多すぎ

ネガティブな意見を言い換えてポジティブに見せてるけど
よく読むとあんまり褒めてないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:43▼返信
※今回ご体験いただいたお客様のうち、28名の方にアンケートにご回答いただきました。

秋葉で体験会やってこの人数
売り上げロストヒーローズか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:45▼返信
>>138
ナイツとグラビディは全然別物だぞ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:46▼返信
誰も興味がないゲームで争うのはやめて!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:47▼返信
ちなみにこっちはグラビティデイズ
https://www.youtube.com/watch?v=k6sqxPAivu4
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:49▼返信
敵がワンダと巨像のパクリじゃん
似すぎっていうか、まんまだろこれw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:51▼返信
俺の言うナイツはSSの頃の奴だからね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:53▼返信
動画観たけど思った以上にグラデだったw
エフェクトきつくてコッチの方が見づらいけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:54▼返信
>>151
SS版でも1996年だしゆとり世代を代表するポケモンと時期的に同じじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:59▼返信
おっさんの言うゆとり世代は学生の時土曜休み世代のことだから……
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 03:59▼返信
飛行にはグラビトンっていうのが必要なんだね
重力を操る感じのゲームか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:02▼返信

キモい任サイドのステマ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:02▼返信
>>154
それ言っちゃうと1994年生まれまでゆとり世代じゃなくなるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:04▼返信
ゆとりだと何か問題があるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:06▼返信
今時このグラとシステムは古い
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:08▼返信
>>159
WiiU自体が一世代昔のゲーム機だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:11▼返信
てか、土曜日学校でも3、4時間くらいしか授業無かったしなぁ。
結局は無くなった時間分を教える教育の質だと思うんだよね。

無くなったぜイェーイとか教師も思ってた学校の生徒は馬鹿だったよ。

162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:11▼返信
ロデアはWiiがまだ生産されてたような時期にマスターアップを済ませてるんだからDAZEのパクリって事はない
もちろんDAZEもPS3で作ってた時期まで遡ればかなり昔から開発スタートしてたからDAZEがロデアをパクったわけでもない
たまたま同時期に開発してしまっただけだろう
(DAZEがナイツのパクリと言ってる基地外は論外なので無視)
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:12▼返信
グラだけじゃなくモーションも酷い
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:15▼返信
プレス以外行くのか?と思ってはいたが案の定…
スピード感と爽快感を削いだ、ナイツかソニックみたいな印象受けたけど、同じ人の作品だったのね
せめてもう少し、キャラデザを子供が手に取ってくれそうな物にじゃないと、五千本すらも怪しい気がする。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:16▼返信
ほんと豚ちゃんって任天堂ハードで発売するゲームってだけで、買いもしないのに高評価すんのだけは好きだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:28▼返信
クソグラ。クソハードにお似合いだな。
何でわざわざとうの昔に終わったハードに出そうとするかなぁ。まだSFCに出したほうが売れるし需要あったよ、割とマジで。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:28▼返信
ナイツは空を飛ぶというより決められたルートを進むだけという感じで好みじゃなかった。
グラビティデイズは面白かったけど、あれは飛ぶというより文字通り落ちてる挙動なので
まっすぐ進むのは楽しいんだけど方向転換するのに手間がかかり、期待していた"気持ちよく自由に空を飛ぶ"感覚とは違った。
ロデアはどうかなぁ。壁キックのシステムは良さそうに見えるけど触ってみないことには解んないな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:44▼返信
それより天空の機士ロデアはまだかい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:45▼返信
もちっと自由に飛べるナイツが昔やりたかったな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 04:54▼返信
>>153それとゆとりと何の関係があるの?逃げずに答えてね
ナイツに似てると言われたのが悔しかったの?何なの?
取り敢えずナイツとソニックの動画を見て来なよ、似てるから
DAZEは見なくてもいいよ別ゲーだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:00▼返信
相変わらず任天堂ハードにはパクリゲーしかねえなぁ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:08▼返信
>>167
俺もナイツPS版買ったけど同じルートをぐるぐる周回するだけで退屈だった
当事は斬新だったのだろうけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:09▼返信
DC並みのグラじゃんこれ
しかも全く面白そうに思えん・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:20▼返信
面白い!(だが買わぬ!) ですね、わかります
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:40▼返信
 ━--‐‐‐
━Λ_Λ-‐‐
 ( ´∀`)ーっ__ ミ
  ⊂ニ__ ̄ヽ \
       (__)_)

       「すごい、彼らみたいだわ」
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:41▼返信
へえ、PS2にまだソフト出るんだ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:46▼返信
角川はデモンゲイズ2あくしろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:50▼返信
ナイツとソニックとグラビティデイズを足して
100で割ったみたいなゲームだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 05:58▼返信
グラすげええええええええええええええ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:02▼返信
それでもウンコはヨンケタ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:12▼返信
・New3DSでも立体視のブレを感じるのが厳しい。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:13▼返信
>>172
ナイツはセガサターン版発売当時でも賛否分かれてたよ
自由に3D空間飛び回れると勘違いしてたユーザーは結構居た(実際は2Dソニックを空飛べるようにした感じのゲーム)
しかもサターンだとマルコンないと操作しにくいから尚更人を選ぶゲームだった(PS2版でそこは改良された)
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:13▼返信
角川ゲームスか・・・
ここに関わるとクソゲーになるんだっけ?(メタルマックス4)
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:14▼返信
×「今どきない新鮮なゲームだと思う」
○「今どきない斬新なゲームだと思う」
◎「今どきこんなんないわー、なゲームだと思う」
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:17▼返信
>>183
ブライガーみたいなくちびるお化けのせいであってゲーム自体は面白かっただろいい加減にしろ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:26▼返信
ゼノブサイクワロスの後はこれが豚に祭り上げられるのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:34▼返信





グラフィックが絶望的に悪い




188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:39▼返信
今時WiiU Wii 3DSのマルチて
恐ろしく自殺願望のあるサードソフトだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:40▼返信
ハード選択を誤った残念タイトルw
朧村正のように程なくしてPS4に移植されるよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:41▼返信
これは時代遅れすぎて一度お蔵入りしたが、岩田が金払って発売させた感じじゃないのかな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:54▼返信
グラがps2みたいな感じでショボすぎるけど俺は割りと好きw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:56▼返信
グラビティデイズやんこれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 06:57▼返信
角川 → 警戒
Wiiマスターアップ後音沙汰なし → アカン
ホワイトスケジューラーWiiUで登場 → 無限の内部留保www
動画公開 → PS2でやれ
ラビッツ → ??? ⇒ Coming Soon
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:17▼返信
まず間違いなくラビッツ行きなんだが
それでも売上を楽しみにしてしまう
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:19▼返信
なにこれ
デイズとソニックを足して2で割ったような感じだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:26▼返信
はちま何言ってんの?売れるわけないじゃんw
いつもの、だが買わぬからの評価は高いし(震え声)のパターンだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:30▼返信
28人しか回答しなかった期待の新作
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:31▼返信
個人的にはゼノよりはこっちの方が面白そう
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:32▼返信
ナイツを携わってただけあって、ほぼ同じ表現のスクショだな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:34▼返信
DAZEのパクリかw
まあ任天堂ハードで新規IPは絶望的に売れないから爆死だろうなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:34▼返信
なぜかロシア・デ・スカイソルジャーに見えた
プーチンを愛しすぎたか
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:41▼返信
何だろ…すごい末期臭がする
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:48▼返信
だから、任豚堂はそういう市場じゃ無いんだってーのwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:55▼返信
>200
任天堂は好きじゃないが(ゲームは角川だが)、開発時期からしてパクリじゃ無いから。

直感で適当な事言わない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:56▼返信
飛ばない豚はただの任豚
任豚買ってやれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:58▼返信
みじめだ…ここまでみじめな思いをしたのははじめてだ…
頼むもうやめてくれゴキブリ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:02▼返信
ナイツっぽい。
ストーリーが中2っぽいのでパス。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:07▼返信




止まらないwiiUソフトラッシュ



ゴキブリも負けを認めるしかない
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:20▼返信
>>208
ブーちゃんいよいよ脳みそ腐ったか
あ、前から腐ってたか
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:27▼返信
WiiU関係なく売れないだろこれは
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:32▼返信
Wiiの時に塩漬けされて良かったのか悪かったのか
これのせいで中はやりたくないPSPのデジモン作るハメになったんだよなぁw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:33▼返信
てかまだ出てなかったの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:36▼返信
任天堂ゾーンはラッシュというより、スロースターターなPS勢と違って、
最近やたらリメイクや後出しだらけで全てが周回遅れって言葉がぴったりだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:42▼返信
塩漬けのあげく後発のゲームのぱくりと言われる中かわいそうw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:49▼返信
爆死回避作でとりあえず3DS版も作っておくかってのがなぁ

本当wiiUは3DSにも殺されてんなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:56▼返信
ナイツだなやりたい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 08:59▼返信
日本はまだパッケージ詐欺してるから萎える
糞グラいい加減にしてくれ
218.バルタン星人投稿日:2015年02月13日 09:02▼返信
>>208
だが釣れぬ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:13▼返信
アンケートの項目おかしくね?
完全に開発の意見の押し付けじゃん
220.バルタン星人投稿日:2015年02月13日 09:19▼返信
(ひょっとして・・・内輪体験会というオチではなかろうか。たったの28名だし)
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:33▼返信
天地がわからなくなるような浮遊感もDAZEの方が上だし、グラすら劣ってるとか、なぜこれ出そうと思ったんだ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:37▼返信
>>138
↑ グラビティデイズもナイツもやったことない人のコメ

223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:41▼返信
>>221
開発から納品されたものをいつまでほおっておいたら損にしかならないから少しか回収するんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:49▼返信
設定が何か洞窟物語っぽいですね…
いっそ頑張って3DSで出した方がよかったんじゃないのか、出来るか知らんけど

225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:50▼返信
>>218
反応したら負け
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 09:54▼返信
>>224
最初は出すつもりだったんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:02▼返信
>>226
どんな判断だ(困惑)
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:04▼返信
え・・・これ
PS2レベルじゃね
俺の目がおかしいのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:04▼返信
何言ってんだ
3DSで出るって書いてるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:05▼返信
あ、3DSなのか
すまんかったw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:21▼返信
操作性が糞っぽいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:23▼返信
>>229
はぇ^~、3DSなら悪く言う様なグラフィックでもないですね…
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:35▼返信
もともとWiiで発売するつもりが発売まで至らなかったとかなんとか言ってたのがこれじゃなかったっけ?
まぁWiiレベルとしてもひどいって言うのはおいといて。
操作性の悪さもそうだけど
空飛ぶゲームやりたいって言ったけどよぉ、こういうんじゃねえなぁ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:39▼返信


これってグラビティデイズの・・・・

235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:41▼返信
申し訳ないがいくら3DSだろうと今の任天サイドこういう無名タイトルは最初から爆死だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:48▼返信
オリジナルのWii版だけ売ってくれよ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:50▼返信
>>233
DAZEとかSAO新作のほうが空飛ぶの楽しいんじゃないかと思うわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 10:54▼返信
だが買わぬ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:11▼返信
生身で空飛ぶならDAZE、それ以外ならエスコン等の戦闘機モノが至高だな
ロデアは見た感じジャンピングフラッシュに近い感覚
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:26▼返信
Wiiとソニックの不幸せな結婚
って感じだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:28▼返信
数年前にDAZEが出てるのに、それ以下の劣化を今出すとか
というかDAZE2まだですか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:35▼返信
そりゃ、wii版発売中止になるわ。
って納得のビジュアル
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 11:50▼返信
サムネの画質なら即買いだったんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:01▼返信
多分感想言ってる9割は内心(だが買わぬ)って思ってそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:15▼返信
合算でも5ケタン厳しいだろうな…
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:17▼返信
>>245
2機種合計で4000行けば御の字だろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:18▼返信
グラより何より値段に驚こうよ、税抜7200円だよ
PS4版戦国無双4やFF零式と変わらないことに驚きだよ
+1000円出すとドラクエヒーローズ買えちゃうのに、これ買う人いるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:24▼返信
このグラで値段高過ぎ。買うやつは思わないの?信者なの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:25▼返信
なんか結局ソニックとナイツみたいなゲーム作ってるならソニック作ればいいのに
セガも看板タイトル外注に出すなら中さんに作らせとけよ
誰得
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:28▼返信
>>249
これ中が関わってるんじゃなかったか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 12:32▼返信
>>250
だからこれじゃなくてソニック作らせればいいじゃんってこと
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 13:10▼返信
爆死すると解ってて、開発者は大変だよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 13:15▼返信
>>252
もともとWiiでポシャった企画らしいし
任天堂から開発費負担するから出してって頼まれたんでしょ
じゃなきゃほぼサードが撤退したWiiUに、いまさら昔のお蔵入りのタイトルを引っ張り出す意味が分からん
開発者的には無駄にならずにすんで、まぁ良いんじゃないか?本来なら出せない物だったんだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 13:33▼返信
また爆死しそうなタイトルだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 14:07▼返信
>>253
なるほど任天堂負担なら爆死でも痛くないってことか。任天堂も望まれてないソフトに金出すとか無駄使いするね。妊娠さえ持ち上げてない
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 14:33▼返信
DAZEの新作かと思った
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 14:37▼返信
ソニックの駄作版をさらに劣化した感じにしかうけないんだが
テンポ悪いしだめやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 14:42▼返信
ゲーム映像みて一番最初に思ったのがグラビティデイズ?だった
まじで色々似すぎでしょ
でもWiiU新作のくせにグラDAZEよりしょぼくね?と思ったら3dsマルチなのかコレ
納得の劣化クソマルチ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 15:42▼返信
ダゼとのガチ対決
果たして笑うのはゴキか豚か
内容の煽りあいが興味深いw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 16:15▼返信
販売中止になったタイトルを今さらこんな必死に宣伝してもなぁ
まぁ弾がないから仕方ないね
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 16:36▼返信
Wiiでちゃんと完成させてたのに一方的に塩漬けにされてた気の毒な制作者さんには
素直に発売おめでとうと言いたい
まぁ自分は3DSもWiiUも買う予定無いから関係無いんだけどさ
ニシ君がちゃんと買ってくれるといいね・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:11▼返信
ナイツオブラウンド
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:19▼返信
Wiiソフトにしても手抜きクオリティ。こんなんに予算出してるなら任天堂は自爆願望あるのかww
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:24▼返信
うーんこの
265.ネロ投稿日:2015年02月13日 19:36▼返信
もうこんな時間か

いくら明日が休みでも時間が勿体無いな

打ち切り

さて、晩飯食って早いとこ寝よ
今日はかなりウザい日やったからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:40▼返信
何百本売れるか予想しようぜ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:03▼返信
WIIUのなかではましな方に見えるのが怖い
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 09:17▼返信
PV見たイメージだとスカウォの空飛ぶ部分とソニック付け足した感しかなくて買おうとは思わなかったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 18:47▼返信
元々WIIで予定してたのがずれ込んだからな、グラだけはどうしようもない。
なお
駄作を量産し続けグラだけしか脳のないPS4では、この水準が作れずゼロというの悲しい現実しかない。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:14▼返信
3/21時点
3DS 2,020位
WiiU・Wii 314位

直近のコメント数ランキング

traq