• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ハリウッド映画版「アサシン クリード」製作がスタート―撮影も近く開始へ
http://www.gamespark.jp/article/2015/02/13/54891.html
1423829970926

記事によると
・UbisoftのCEOイヴ・ギルモ氏は電話収支報告会において、『アサシン クリード』シリーズを題材とした映画の製作が開始されたことを明らかにした

・撮影も近く開始する予定

・公開時期は2016年12月21日

・共同製作のNew Regencyは映画版『スプリンターセル』の製作も進めており、こちらも2016年に公開予定






















関連記事

【悲報】映画版『アサシンクリード』の公開が2016年12月へ延期!主演は『X-MEN』若いマグニート役のマイケル・フォスペンダー








アサクリ映画にやっと進歩が

ブラザーフッドの特典映像みたいな映画になるのかな










アサシン クリード ユニティアサシン クリード ユニティ
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 318

Amazonで詳しく見る


アサシン クリード ローグアサシン クリード ローグ
PlayStation 3

ユービーアイソフト
売り上げランキング : 435

Amazonで詳しく見る

コメント(30件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:58▼返信
アサクリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:59▼返信
わろた
watchdogsも映画化しないかね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:02▼返信
あれ?まだ撮影開始してなかったのか
主人公はX-MENの若いマグニートの人だから期待
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:03▼返信

ユニティで操作性がとか言うてる奴下手杉
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:03▼返信
実はアサクリってちょっとした映画撮ってるんだよな
リネージュだったかそんな名前で

再現度高すぎて笑った
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:03▼返信
多分、ヒットマンみたいに知ってる人は知ってる 感じになりそうなんだよなぁ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:05▼返信
ちゃんとバグも再現しろよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:08▼返信
ISILの問題もあるこの時期にアサクリの映画ってのも結構な冒険だよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:11▼返信
いらね、オワコンを超えたゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:11▼返信
>>8
映画って言っても舞台は1の十字軍遠征じゃなくてスペインの異端審問の時代だってね。
完全オリジナルみたい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:14▼返信


×アサシンクリード

○アサシンズクリード

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:14▼返信
ほんとクソゲーだわこれ、とくにユニティが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:15▼返信
江戸の町で忍者が暗殺しまくる国産オープンワールドパクリゲーを作る強者が日本には居らんのか!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:20▼返信
ヨマーッ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:22▼返信
肝心のゲームが目も当てられないのに映画作ってゆくスタイル...
UBIとかいう腐敗企業は今すぐくたばれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:22▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:29▼返信
フードかぶるだけでそれっぽくなるから、他のゲームの実写化より見るに耐えれそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:29▼返信
ゲームとDVDセットの時あったな。あれは面白かった。
殆どCGだったけど、不自然じゃなかったし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:32▼返信
>>13
製作コストの問題から作れるメーカーは限られてくるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:53▼返信

 ミ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:36▼返信
3DSのアサクリまだー?
3DSの人気落ちテイル↓↓↓
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:39▼返信
ちなみに地味にいつの間にか作られてたプリンスオブペルシャの実写映画(なんとディズニー制作)はかなり出来が良くて面白かったりする。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 03:15▼返信
>>11
アサシンクリードでこれは合ってるんだがwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 03:33▼返信
この手のハリウッド映画化は結構ポシャるからなぁ
DmCデビルメイクライの映画はどうなったんだろう?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 04:08▼返信
アサクリ好きだけどストーリーは一度もオモシロイと思ったこと無いし
リアルパートに関しては苦痛なレベルだな
街歩いたり歴史を見て回るのは面白い
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 09:26▼返信
バイオと同じ末路を辿る未来しか見えないんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 10:45▼返信
浅芯クリード
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:25▼返信
題材はいいし時代考証と脚本が良ければいい映画になりそうだと思うけど
まぁバイオハザードの例もあるし、一作目が良くてもそれ以降が…まぁ先読みし過ぎかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 19:32▼返信
ブラザーフットの特典映画はなかなかよかったから
期待したいがこれスタジオ同じなんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 00:02▼返信
>>それよりMGSはどうなったんだ?

直近のコメント数ランキング

traq