RISE OF THE TOMB RAIDER – OXM PUBBLICA NUOVE IMMAGINI
http://www.z-giochi.com/news/rise-of-the-tomb-raider-oxm-pubblica-nuove-immagini-139155
記事によると
・Official Xbox Magazineに、Xbox独占の「ライズオブトゥームレイダー」の最新スクリーンショットが掲載されている
なんで前作マルチタイトルを独占にしちゃうかなぁ・・・といつも思うけど
実際発売されたらどれくらい売れるのか気になる


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
バイオハザード ~ヘブンリーアイランド~(1) (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)
カプコン
秋田書店 2015-03-06
Amazonで詳しく見る
でもこれしばらく独占ってなってるんだよね?なら待つわ
アンチャより綺麗だわ
PCかPS4じゃないとフルHDで動かんだろう
オンがあるゲームでもないし半年~1年くらい待てばいいじゃん
でも箱一買う気ねえ
でも箱一買う気ねえ
それは無い
ってか内容も前作がアンチャー参考にしまくってるしな
まあトゥームも綺麗だし何より前作から美人になったからいいよなw
ps4のトゥームでこれでもかってぐらいの差があったから箱1版買っていいものか迷うな
可愛くなったと思ったわw
海外じゃ知らんが、国内は2000いけばいいってとこ?
箱買ってまでやらんな。PS待つ
それはさすがにないんじゃない?
理由は箱独占(時限)だから、箱1でも高グラで1080pになるように最初からステージとかを設計すると思うから。
結局1080pにできなかったらステージを狭く設計したり木などのオブジェクトがあまりないところを舞台に設定したりと
どうにでも調整できるからね。
珍しくいないなと思ったらお得意のアイアムザパニーズか
持ってんなら買ってやれよw
だが買わぬ!
つまらんプライドのために独占してオワコン化させて
本当にすまんな
前作の3倍程の広さになるらしいし...
なんでこんなにノーティが負ける気がするのか...天才集団のはずなんだけどなあ...
それ以外は良かった、たとえ卑弥呼の宮殿に浮世絵が飾ってあって近衛兵が侍だという点を考慮してもね
あれは笑った
初代に近づいたのけ?
Ryseが900pで攻めてきた実績があるからな・・・
まあ、Destinyやディアブロ3を無理やり1080pにした実績もあるからなんとも言えんけどw
自分書いた文見なおして死にたくならないなら大した根性だと思う。
すでにここのコメント欄にもいるのに、なんのためにやんのよMSさん?w
イヤ箱1独占のタイトルって結構すぐ値崩れしたりするんだよ・・
これフルプライスで買って積んだ状態でワゴンに行ったあたりでps4版発表とかだと後悔しか産まないことになりそうで
あれがアンチャと違って本当のアドベンチャーぽく評価されてた所だろ?
嫌なら寄り道しなくてもいいしね。
アンチャも次はアドベンチャー要素入れてくるらしいけどトゥームの後手にならずに覇権を守れるのか不安や...
だからトゥームはやんない
やりたいと思うソフトが一本でもあればハードぐらい買やいいのに
学生はしょうがないとしても社会人で貧乏臭い奴いるの信じられないわ
・・・ギャグなのか?
金はあっても場所は有限じゃないんだよ、余程の田舎者でもない限りは。
なんつーか、もう完全に劣化アンチャだな ネタ元の威厳は一切無かったわ
ギミックやらピンチ時のカメラワークやらアンチャで見たのばっか
また安くしそうw
やりたいソフトがない
はい終わり
そういうのはもう前世代までなんだよな
RPGラッシュ()に騙された奴なんて、このブログに腐るほどいるだろ
だって後から出るし
金は持ってるけど、無駄金は持ってないのよw
どれくらい売れるのかのほうが気になる
はちまはまじで狂ってる
まあ別にやりたいとも思わんが
1本のために買うのは無駄金って言うんだよ
これは買えないな
マルチの可能性があるカオチャも買わなかったしな
後豚は黙ってろ
WiiUnkoには出ないから
だが買わぬ
だもんなぁ
チカ君もニシ君も
ない。前作でも広すぎてイベント密度が薄いくらいだった。(弓が強すぎた+ベルト式じゃないせいなんだけど)
内容をそれでも気にならないくらい盛り込むと引っかかってくるのは360のDVD縛りなんだよ。
360切るなら期待できるんじゃね。
いや半減以下か
誰も得しないな
わざわざこれのためにPS4持ちが箱買うと思うか?
美人の女が主人公のトゥームレイダー
どちらが遊びたいか聞くまでもないよね?
なので今はPS3+PS4+Vitaのみ
お宝回収していかないと島のストーリーわからんから卑弥呼だったり侍だったり花魁の格好だったりとか遺跡内部とかが完全にトンデモ話になるよな
お宝回収していくと隔絶された島なんだけど各時代に何回か行き来してたみたいな形跡とかの話が見えてくるんだけどな
前作面白かったからやりたいけどまあ、PS4版待つわ
dvd3枚組にでもすんのかよ
1本のため4、5万の価値は無いな
つか買っても箱でもオンやるのに金かかるしPSだけで十分なんだよ
ハードのデカさは馬鹿にならない
箱はカステラもついてくるしなw
前人未到みたいなところに普通に敵の連中が立ってるのがまじこわい。
ここまで必死に来たのにお前らどうやって来たの?
ヘリがあるなら使わせてくださいまじで・・・お願いしますと思った時もある・・・
どこぞの狩ゲーのような取って付けたような言い訳せずに正直ではあるが
当然PCとPSで育ったシリーズなのでファンのヘイトはおさまる訳はないわなw
せめてPC版だけは同時に出すとか時限独占ということを最初からハッキリさせておけばよかったのに
それをやった結果その1本しかやりたいソフトが出なかったハードを既にいくつも所持してるから様子見してんだよ
ゲーム好きならもう買ってるだろう
それでも買ってないやつはスマホのゲームですら満足する人
まあ欲しいもの色々あって比較するとまだ要らないとかそんなこと多々あるだろ
同意するよ、スペースないとかxbox360を買ったとか言ってる奴はアップローダーにでも写真あげてから言いなよ...
ただ俺はps4しか持ってないのよね...現状国内ではソフトのラインナップとかでps4がベストではあるからね...
日本ででるソフトがもう少し揃ったらお宝が埋まってるのを掘り出しに行く予定。
場所がないだのムダ金だの無理やり理由つけてるけどただの特定ハード信者なだけのくせしやがってw
お前らみてぇなくせぇやつがゲーム語ってコメすんなやw
馬鹿か?
×541
○54
PS4版待つわ
オッサンか女かなんてどうでもいいよ。大事なのはキャラクター性。あと最新のトゥームはアンチャのアクションやカメラワークパクってるよ
でもまあWiiUやXB1みたいなゴミは買っても仕方ないしなw
ラスアスも類似品欲しいわ。
ダクソ系の類似品ロードオブフォールンやりたいし買うかな
360もWiiも買ったよ
で懲りてるんだから
マルチは劣化。タイタンフォールもPS、これも時限
あと箱にあんのはノベルゲーだけだろ?
いや、いらねーんだけどw
こんなやり方しかできんなら軽蔑はされても尊敬はされんぞ
ラスアス超えるのは無理っぽいな
後悔しまくりですわ
おまえのレス読んで
「あーなるほど」って素で納得して
そんな自分に腹抱えて笑ってしまったw
くたびれたおっさんのネイトのがいいw
美人は和ゲーで沢山あるので…
まあ両方いいゲームだからな
こうなるだろう
箱1版が足引っ張られそう
トゥームレーダー2本セット+ゴールド年間 付き本体を249ドル
で攻めてくるだろ
喜んでいただけたようで何よりですw
ローカライズ費用回収できないだろうけど一応出すんじゃね?
まぁ1000本ぐらいは売れるでしょ
「作ろうとしたけど我々では作れなかった」ってメッチャ正直に言ってたから許してやれw
どう見ても相当なゲーム好きか学生のがハードル低い
その可能性は高いなw
ん?360でも出るのか?
ならやれるかもしれんw
勢いや1本の為に買うとかもう古いよ
そんな景気も良くないし
ソフトが集まる遊べるハード1台で十分
あほくさ
アンチャを露骨にぱくったのが前作トゥームレイダーなんだがね
まあそれなりに上手くパクれてたけどw
短期間ってのもあるし下位の箱専用だしな
こっちは次世代専用のアンチャで遊ばせてもらうよ
しかしこれだけの為にoneは買えねぇ...
本体サイズ半分になったスリム版でてから考えるわ、あとHALOの出来次第。
そもそもMSってもうスタジオほとんど残ってないし…
1415本越えるかな?
やっぱ和田か?
1万本クラスって箱1に1万本越えたソフトなんかあるのか? いやマジでw
みんな
時限独占
wiiu独占にしろよ
和田がubiに発言権持ってる訳ないだろw
MSが金出してPS4の発売遅らせてるだけだろw
タイタンフォールが初週2.2万
キネクトスポーツが初週1.4万
初週で1万超えたのは2つだけ
てかもうララかどうか全然わからん
はまり役だったしアンジーに許可貰ってモデルに使えばいいじゃん
360は正規の開発元とは違うとこが勝手にやってるから足を引っ張られることはないんだってさ。
>>68
俺はps4しか持ってないがトゥームの方が演出はかなりアンチャをお手本にしてるが肝のアクションとアドベンチャー要素との全体的なゲームプレイはこっちの方が面白かったから次でさらにエリア3倍になるからdx12の事もありアンチャが負ける不安が広がっていくorz
カオスチャイルド
DX12って別になんのかわんねーて聞いたけど
詳しい人教えてw
1カオチャっていう単位本数
普通に数字打ったほうが早いやろw
いやさ、ディスク容量はどうにもならんのじゃないの?。360版をディスク複数組にして
インスコ必須にでもするんなら別だけど、余りアクションゲームでそういう例は無いしなぁ
チカ君が無知で騙しやすいから
UBI関係あったっけ?
それじゃ煽りにならないw
場所がなく、無駄金もないってのが既に貧乏人発言なんだよな
そのくせ俺は金を持ってるがときたもんだ
まだやりたいのが一本もないから、これだけじゃきついかな言ってる奴の方が素直w
マルチタイトルを独占とかやめーや
UBIがどこから出てきたw
海外スクエニの問題だろうけど、前作は枚数かなり売った割に販促費用が掛かり過ぎて
利益なかなか出なかったから、今回は広告関係をMSに持たせようって事だろうけどね
これ日本で発売されたらOne買わなきゃダメだなと思ってたけど、360でいいな
steamで出るのかな
ら
ね
投稿する前に読み返せよ
だったら一生涯このゲームを遊ぶことないだろうな
バイバイ、トゥームレイダー
グラはWiiUnkoちゃんよりも少しマシってレベル
HDDは無しDVDも2層だとエラー出まくりで1層が基本の韓国光学ドライブ
これに合わせて作られるからなw
作ってる時はまさかダブルスコアの差がつくとは思わないだろうしな
せっかく広告費持たせたのに悪手になるとか笑うしかねぇw
ゲーム一本のためにハード買うくらいなら、ATOMOSのSHOGUNのために貯金する
ただ、残念だけど、このためだけに箱1買うのはさすがに厳しいんだよなぁ。
時限独占でPS4で完全版が出るかもしれないとなると、なおさら。
PS系ってこの手の嫌がらせ的な独占はしないってのもPS系の肩を持ちたくなるところだよな。
フィルは完全に恩恵はないとは言ってないから不安なのよねグラはともかくxboxに対してはパフォーマンスに効果はあるということを臭わす発言だったからなあ〜どうなるんだろ?
やはりFF15のモデリング技術って抜きん出て高いんだな
非現実的な造形のキャラクターをリアルな存在にしてるってんだから尚更凄いと思うわ
キャラクターを構成する皮がほんとにリアルだからこそだ
13で失敗してたけど15では成功してると思う
また荒れるから15出すのやめてよー
そもそもアンチャは探索のボリュームどうこうってゲームじゃねえから安心しろ。
箱1にはDX12相当の機能がすでにあるって言ってるから
XBOX!
しかも常時4人表示してるからね
他にも様々な要素が一級品のクオリティ
まぁ、350万本近く売ってる時点で赤字ってスクエニの決算で言ってたから、何か手を打たないと
次を作れないってのはあったんでしょ。最初から1作目は赤字覚悟でシリーズ化しようとか言ってた
スリーピングドッグスとかとは違うしね。
前作買ったのほとんどPSユーザーやん
んで100%間違いなくPC版に逃げる
もちろんそれも売れない
で最後にPS4に逃げて来る
もちろんそんなもん誰も買わんしブランドそのものに嫌悪感が湧いていると
金に媚びた独占やらかすとブランド死ぬって珍天が何度もやらかしてくれてんのにいつ学ぶの?
イミフ
ごめんね
比較するのやめるw
どれも期待してるよ
いや過去作エルドラ以外やってるから大体内容は知ってるんだけど4はトゥームみたいにマップ広くして探索要素とサブイベみたいな物を入れるんだってさ。
今のスクエニに面白いゲームを作れる人材は残ってないし
トゥームレイダーも結局アンチャ3を超えられなかったからな
メタスコア90点以上のアンチャには どう足掻いても勝てないw
ゴキブリさっそくクレクレwwwwwwww
PS4にこういうパターンの独占ってあったか?前作がマルチでいきなりとか
どうゆう意味?
トゥームは縦マルチの低品質ゲームだしw
どういう意味?
どうせ日本じゃ発売してもだが買わぬが発動して1415本っちゃうんだからさ
そういう方向にノーティが舵切るなら半端なことにはならんだろうから逆に安心して待つわ。
箱○の方はcrystal dynamicsがデベロッパーではなくcod awみたいに他の所が勝手につくるらしいよ。
今回アンチャ4はPS4独占 トゥームは低性能ハードの縦マルチ
まあ 勝負あったねw
ファミ通で見たけど、髪型とかプロに頼んでセットしてもらったモデルかウィッグかをそのまま取り込んでた
髪の毛にはこだわってるよな
>>144でなんか変なこと書いた?
タイタン落ちると同じ方針か
ああ、それでまたララの顔が別人になってるのね
○時限独占
ブラッドボーンには勝てない
いくらなんでも、それは無いw
てか、ハードル上げするなよw
いまだにPS1の頃のブッサイクな顔が脳裏から離れない俺からすれば
ものすごい美人にしか見えない
俺もSCEというかノーティに負けて欲しくないからそう願ってるけど、ノーティがcrystalとか他の所にスタッフ引っ張られてるのとアンチャはトゥームと違って4で初めてチャレンジすることが多いだろうから、そこら辺の不確定要素が少し不安かなって感じ。
ファーストパーティに何いってんの?
ノーティーはアンチャ3チームとTLoUチームの2チーム体制からまた1チームに近い体制に
変わったからだろ。今は部門ごとに複数タイトル並行して扱える様になったらしいけどね。
いや勝てないでしょw 前作の評価ダクソの方が上だぞw
技術屋集団として、ノーティに負けて欲しくないと言ってるのだが、どうゆう意味?
あれ?
海外で独占って発表したとたんに大炎上して、慌てて「実は時限です、てへ」とか言ってなかったっけ??
これは天罰だよ
そういう意味ではゆうこりんみたいに新しく入ってくる人もいるだけじゃない。TLoUの
ベテラン組がアンチャ3チームを乗っ取って、その関係で事実上更迭された人たちが
居ただけだよ。アンチャ3の出来からしたら仕方ないだろ
成る程、そうゆう好例があったねw
>>207
アンチャの生みの親の一人のamyさんがと2の列車のシーンつくった人が抜けたのが結構、驚いた。
箱○箱一マルチがPS4専用ソフトに勝る可能性が1%でもあると思うのかと
amyさんが3のストーリーをアレにした一番の戦犯だしな。3の時のインタビューで、
作りながらどんどんストーリー変更していったって自慢してたけどねw
まあ 所詮トゥームレイダーなんて その程度のタイトルw
タイトルってあるよな・・・・・・
S
4
で
完
全
版
ロンチで出してたDエディションとあんま変わらないんじゃないの?
確かにyu氏の加入はびびったw
>>226,228
そう、高を括るのは時期尚早かと、お前らはどうかしらんが出た年が違うからかも知れんが俺はアンチャ3よりトゥームの方がアクションアドベンチャーとしては中々面白かったってゆう感想だね。メタスコアは芸術性とかも評価されるんやろうからゲームプレイの面白さに直接反映される訳ではないからなあ、例えばインファマスSSはスコア81だしね、俺はすごい好きやけど^^;
ストレートに言って技術で負ける要素が何処にあるの?
具体的に教えてくれ。
MSが時限てゲロってたやつかな?
だったら後々出るだろうが……日本人には需要ないだろ?
洋ゲーなんて国内じゃ出荷その物が数万だしな。
まぁ、しかし彼方じゃ老舗タイトルだから人気はあるんだよな。
3が微妙ってのは2と比べたらってことだしな
前作をより多く買ったPSユーザーに喧嘩を売った状態なのに
発売日がホリデーシーズンの予定だからアンチャ新作と直接対決になりそうっていう
びっくりするぐらい不利な状況だから海外でもフツーにヤバイ
コース料理に例えたら、2は一品一品も旨かったし、全部食い終っても大満足なんだが、3は
一品一品は旨いのに、全部食い終ると物足りないという感じだったなw
何でたかがコンセプトアートでこんなに伸びんのw
正直、独占云々を抜きにしてもアンチャと直接対決自体がどうなんだろうと思うわな。
アンチャはどんなに早くても隔年な訳だし、1年ずらせば良いのにと思うわ
日本で出る可能性あるんかコレ
話題にならなすぎてもうとっくに出したものだと
個人的にトゥームDの良かった所(アンチャとくべて)は、リニアではないからアドベンチャー要素が結構ある所とアクション要素かな。
ストーリーはどちらもうーん^^;
グラはアンチャの方がキャラモデ以外は綺麗かな。
トゥームレイダー ライズで気になる所はエリアが前作の3倍、戦略を立てれる、サバイバル感のupかな。
アンチャ4 サブイベがある、色々なギミックの追加、AIの挙動のリアルさ、マップがリニアではなく探索できる、かな。
グラはライズが実機動画がないからおいといて、全体的にアンチャがトゥームの後追いをしてて、トゥームが新しいことにチャレンジしてる所がどう転ぶか不安ってこと。
ノーティはクオリティ、トゥームは斬新さかなと...
後、リニアから上手くオープンフィールドに持っていくのかがアンチャ4で気になるプレイ動画は面白そうだったけど...
長くてすまんm(__)m
洋ゲーだと無かったら無いで我慢出来るw
ただまぁ、GOTYなんかはアンチャが全部取るだろうよ
箱マルチとPS4専用じゃ勝負は見えてる
アンチャ4に関してはオープンにはしないと言ってる。余り広くしてリニア感損なわない
程度にしたいそうだよ。
マイクソ怒りの独占権乱発も無意味に終わりそうやね
×オープンワールド
○オープンワールド
って書いてるよ。
×オープンワールド
○オープンフィールド
トゥームは要素がバラバラで、ゲームデザインに統一された意思を感じない
そこが改善されればもう少しマシになる
そこの難しさがリニアとオープンフィールドの違いじゃないかな?どうまとめてくるのかノーティに期待してるけど(サブイベとか)
その辺は、美術関係とかストーリーの作りとかがかなり重要だしね。ノーティーさんの
レベルでやろうとしたら大変だわ。遺跡とかのデザインなんかは凄いしな
RPGじゃねぇんだからサブイベなんか要らないよ・・・完成された演出を楽しみたいんだからむしろ邪魔
箱庭探索なんてほかのゲームで出来るんだからそっちでやればいい
確かに
グラで見せるゲームはもっとシンプルな方がいいと思う
狩りとかいらんのよ
それとグラグラのカメラワーク何とかした方がいい
結局昨年末の限定値下げでも離されちゃったから
つか炎上する前はアンチャとトゥームの対立は一切なかった
でもMS独占になって開発者が「箱1だから作れたタイトル。MSに感謝しています」と言い出したから
「箱1じゃないと作れなかっただと?だったらPS4専用のアンチャと比べてやろうじゃないか」って流れになってしまった
しかも開発者がそこまで言ったのに、その後にMS側が時限独占だとバラしてさらに大炎上・・・
ホントおもしろかった
一年待って追加要素たっぷり入った完全版に期待
個人データ収集されたくないし
好みというかゲームプレイの違いかなアンチャ4には、アクションアドベンチャーとしてゲームプレイの面白さも追求して欲しいね。一応、トゥームもGOTYとってからいいゲームなのは間違いないから、どっちも面白ければユーザーとしてはwinwinですげー嬉しいけど、後でxbox買った時に財宝探しできんのは嬉しいw
トゥームはどう出るかだな。
前作よりもスケールアップしたボリュームの中でも、前作並みにフレームレートを維持できるかに掛かってるべな。
キービジュアルを見る限りでは遺跡などデザインも相まって良い雰囲気のゲームになりそうだから、開発サイドには頑張って貰わなね。
どちらもプレイのしがいがあり、且つ、面白いフランチャイズであるから応援したい。
デッドラ3やライズみたいに
だからPCとのマルチはあってもPSとのマルチはないんじゃないかな
いくら大爆死してもMSから金が出てるからスクエニ的には問題ないのかもしれないけど
ブランド的には死ぬだろうな
PSにも出てくれればそれに越したことはないし、それを願ってないと言えば嘘になる。
マーケティング的には明らかな機会損失、その感は拭えないから勿体無い。
無理矢理 弓矢設定だわ
履いてくれる日は来るのだろうか?
スカート + 黒タイツで良いから!
いや、むしろ
スカート + 黒タイツが良いから!
どうせ完全版でるから箱ユーザーでも手に取らないんじゃねwww
グラよかったけどゲームとしては普通だったなぁ
あ、でも弓とケツは良かった
でもララが普通になってしまった感
どうしてスマホ民には呼称が無いのだろう...
翻訳もタダじゃないし吹替え版とか何処から予算が出るのか
時限だったw
わかります
マルチではPS4が足をひっぱってたんだと証明されたね
ゲーマーじゃないからじゃね?
PS4がどれだけ低性能なのかがよくわかるな。
かと言って糞箱はどう足掻いても終わってるからいらねぇけど
理解しているのは正直、実際に取り扱っている開発者と技術者だけ。ネットで囁かれている噂はあくまで妄想。3月頭のGDCでフィル直々に講演があるので、少しは状況説明があると思う。DX12配信後に開発したソフトが見られるのはE3で確実。百聞は一見にしかず。ネットをアテにしちゃいけない。
アンチャ位は越えると思ってたんだが。
じゃあもっと綺麗な完全版がPS4で出るな
だったら逆に被らなくて良かったぜ!
アンチャ4の1年後くらいにPS4でも出てくれれば万々歳。個人的にはPS3は切ってPS4で作り込んで欲しいところ。
ならみんなPC版を待つんだよね。あんなにPCPC言ってるんだもの
それとも全く別人?
逆(独占作からマルチ)は、トントンだが…
デッドラ3とRyseは確かに。
TitanfallもRoトゥームレイダーも同じパターンになることを心底願ってるよ。
単純に面白いからな。
DX12はPCをCSに近づけるための技術だぞ(AMDのMantleAPIやAppleのMetalAPIと同系列のもの)
PCゲーのパフォーマンスは劇的に向上するだろうけど、箱1のグラフィックを改善してくれるようなものじゃあない(作る上での手間は多少改善されるだろうけど)
言わなきゃ箱買おうかって奴多少増えてただろうにマジでアホだな
前作のリブート版トゥームレイダーはララが冒険家になったきっかけを描いた物語。ラストバトルでララが2丁拳銃で戦う。
最後の最後だから、わりとグッとくる。
てことで同一人物でしょ。
D2DはGDIより圧倒的に速いと発表会で言ってましたが現実は殆ど変わりませんでした。
それが現実ですわ。
グラフィックスの改善?そんな事書いてないんだけど。そういう意見は結果が出るまで胸にしまっとけばいい。
Dying LightもFar Cry4もエボルブを見て分かったが、今、重要視するのはそこじゃない。パフォーマンスupが出来るか、オブジェクトが増えるか、エフェクト強化ができるかどうかだ。・・・まぁ、らしいっちゃ、らしい意見だとは思うが。
まあ、黙って結果だけ見てみるべきだわ。
てか、煽られてるが相手はこの辺で。
仕事行かないとだからな。
ゴキも仕事しろよ。じゃあな(笑)
PS4で出さないという選択肢に意味を持たせる事は出来るのだろうか?
これコンセプトアート(描いた絵)じゃねえか
馬鹿過ぎて、、、もう
X1の独占はあとでPCでも出たゲームばっかりだけど
そういうのには時限なんて言ってないから
後でPSに出るのは分かるだろw
やるソフトはたくさんあるし、完全版までゆっくり待つだけ
間違えた(笑)
×ゴキも仕事しろよ。
○ゴキも仕事ぐらいしろよ。
だった(笑)失敬失敬(笑)
仕事見つけてPS4買って遊びなさい(笑)
じゃあな。ゲーム動画評論家のゴキ諸君。
ここまで言われて悔しかったシリーズまみれだと逆に本物じゃないってわかっちゃうんだよね。
やっぱ悔しかったのかなwww
>パフォーマンスupが出来るか、オブジェクトが増えるか、エフェクト強化ができるかどうかだ。
おもっきしグラフィックでワラタ
ういーゆーで完全もしくはPCで十分
って殆ど見ないよなw
だってそれ言ってるのPSに嫉妬してる豚だもんw
もう洋ゲーに勝てる要素なくなったな
PS4専用のアンチャに勝てるわけがなかろう。
しかも開発は前世代で魔術師とまで言われたあの
ノーティドッグだぞ
で、これローカライズされんの?
いや着ててもいいけどムダに胸元とか開けとけよ
なんだかんだでスクエニはやっぱすげぇな・・・
DEで新表現取り入れてたけど、これでは使ってないっぽいが。
ざまー
後から確実に発売されるPC版は髪の表現も良くなるだろうな
Bloodborneとトロピコ5をなくなく買う箱1ユーザーも居ることも忘れるなよ。
あと、今いるゴキは全員浮浪者だからゲーム買えないよ。
おっと。時間だわ。
日本じゃ5000いかない
いつになったら仕事行くんだ?w
おっと(寝る)時間だわ
なるほどw
1カオチャ・・・
あと20週くらいかかるんじゃ?
アンチャはそれまでのノーティのゲームの延長線上にあるものだと思うんだよね
だから他がいくら真似ようがアンチャにはなれないと思うけどね
あと日本の邪馬台国題材にしてるんだけれど卑弥呼が江戸時代の髪型、服装でワロタ
卑弥呼を守る終盤の敵も邪馬台国の時代では無く侍大賞とかその辺の鎧武者だったしw
ただ何百年と続く内にその時々のトレンドを取り入れたモノ・・・と言うなら
世界大戦時の兵隊とかも居ないとおかしいか
粗大ゴミに用はない
PS4で出たらまあ考えるかな?くらい
まぁこんなもんかって感じだな
箱ゲーでまともに1080p出せてたのってForzaしかないし
それもいろいろ削っての1080pだし
ほんとそれ
>>23
それが多すぎて、初期版は怖くて手出せないんだよねぇ
X1も悪いハードじゃないんだけど・・・
糞箱独占とか購入の考慮にも値しない
1080pじゃなくていいならPS4も更に上を目指せるって事なんだよなぁ…
何気にPS4初ゲーだったんだ
DX12対応で箱1性能50%かななどとほざいていた人(痴漢?酢飯豚?妄想家?)がいたが実質変わらないと
MS自身が認めているコメントを見た
尚980落ちる970カクカク報告あり
PS4で発売される気配はまったくもってないから期待しない方がいい
いろいろ削ってて何削った訳?
ネイティブ1080pタイトルならHaloとか他にも結構あるんだが
それは無視?
普通にやりたいなら箱1買えよ。
Direct X12はOneも影響あるよ、主にマルチゲーでね。
じゃあ俺2000以上だわ
まあMSが2015年ラインナップPVで こう表記してるから2016年には他機種でも出るよ
ていうかXbox独占のまま売ったら どう考えたって爆死してブランド終わるからな
同時期にアンチャ4も出るし
くんかくんかしてみたい
「XboxOneにははじめから(DX12)相当のものがある」
グラ直したヘイロー2は1328x1080だけどな
誤魔化しても結局しょぼいからなあw
なるとは言わずに、これから頑張るみたいな事言ってるしw
昔は俺もやったけどさ・・・考え直せば正直アホよね
ていうか数本ならまだともかく
たかがゲームソフト1本のために数万のゲーム機サッと買うとかさすがにアホでしょ
時限独占ほぼ決定してるタイトルだったら、なおアホ
リアルタイムで計算してないから背景と反射が一致してないって検証動画挙がってんぞ
車種もコースも削り、天候変化も無し 更にAAも精度悪い
あれで1080p!って自慢出来る神経が凄い
トロコンしてるけど
アンチャを意識しすぎてシューター戦闘の割に主人公強すぎて簡単すぎるし
敵AIめちゃアホだし銃撃戦のなか近距離やりに走ってきたり
あと上のスクショゲーム画像じゃなくピッケルでぶら下がってるの以外
コンセプトアートの絵だぞ
The Division
PS4 1080p
XboxOne 900p
FF15と比べたら足元にも及ばん
独占してこのザマか
PSがこれから足ひっぱってる事実がボロボロでてくるけど、そこまでいかないとわからないかな?
どんな事実?
へーどんな?
マルチタイトル全部箱劣化だけどどんな事実があるのか気になるなー
あ、ubiが失敗作だったと断言してエンジン1から作り直しを決めたユニティだけは箱の方が"最初は"出来良かったね
足引っ張ってる方が引っ張られてる方より結果が良いって事になるなw
二つ絵を見比べても値段が高い方を素晴らしいと思うらしい
ティアリングの有無とか一目瞭然だろw
RyseレベルのゲームですらPS4独占には少ない
週販200のウンコw
3月4日とE3で発狂するだろうし今は放置。
あ 変人発見ww
1080pでも900pでも何でも良いから面白いゲーム作ってほしい
1080pでも900pでも何でも良いから面白いゲーム作ってほしい
現実みようよ^^
マックが売れてるから美味い、他はマックより売れてないから不味いと言ってるようなもんだ。
全然例えになってないな
もっと自分の頭で考えてから書こうな
コイツラ・・・w
HALO頼みでそのまま来ちゃったMSより印象良いと思うけどね
MSはシステム開発畑はあるが・・ハード畑がないぶん
ハード自体のコストが上がるから高くなるんだぞ・・・BD使えば開発した東芝やらドライブ開発したソニーにも金払うわけだしパーツ一つ一つが割高なんだわ
解像度以外もPS4の方が優れてるからマルチはPS4と言われてる訳で
そもそもCSのマルチタイトルはもうPS4準拠になってんだよ?
そこからプレイフィールを損なう事なく箱で動く様にするにはどうするか、
って事で解像度落としたりしてんのに数字ガーとかただの馬鹿だよねホントw
この人らガチだからな(笑)マジで恐くなってくる。
残ってる馬鹿の言い分は「草が多いからゲームの面白さ変わるの?」とか今までお前等がやってきた事だろ?って総ツッコミされるレベル
そもそも比べる以前の話なんだよ最早
同じ会社の同世代のパーツ使って同じx86アーキでやってんだからどうやったって上回る事なんぞ無い
擁護するのに「固定30fpsの方が優れてる!」とかやってて、蓋を開けたら30fps固定も出来て
なくて18fpsとかまで落ちてたのに相変わらず「固定30fpsの方ガー」だったのには笑ったw
箱1も1080Pな 嘘書くな
流石に720pは言い過ぎや
箱トゥームは基本1080pの一部シーンでは900pになるっていう仕様だ
サンセット、もうちょっと売れても良いだろうに、なんで箱ユーザーはアレ
買わなかったんだろう。評価も悪くなかったろ
かわいい奴らじゃないか。
勿論、来月GDCで行われるフィルの講演はみるんだろ?気になってしかたないんだよな?
全機持ちからみるとPSしかしらないお前らのがガチで 馬鹿だなぁ 視野狭いなぁ っておもうよ
俺はこれでたら箱1でやるし、アンチャ出たらPS4でやるわ
片方しかできないってよほどの貧乏か信者だけだろw
独占で面白いと思えたのは今んとこインファマスとリマスターのラスアスぐらいで残りは粗が目立ってて微妙
特にKZ:SFはグラは良かったしやれる事増やしたのはいいけどストーリーのせいでなんだこれって感想しかない
マルチはドラゴンエイジとかいろいろあったけど去年はPS4に限らず基本的に不作だった印象
そんなんあったの?
GDCで気になるのはノーティとかReady at Dawnの講演ぐらいだな
ユニティやらかしたubiがドヤるかどうかも気になるが
赤字値下げしても売れなさすぎて全然例になってないんだがな
お前頭悪いなw
1080マンをバカ呼ばわりは良くないよ。何やら箱1を持つと変人扱いされるようで、それが嫌だからPS4を買った奴もいるんじゃないのか?
俺は試しに触って見て率直に面白かったから箱1を買ったけど、オンラインも安定してて買って正解だったよ。
エボルブ北米版を箱1でやってるが、快適onlineだし、フレームが落ちるのは気にならないぞ。PS4のソフトでもよくある事だしな
プリレンダなんか使うの日本だけになってきてる気もしないが
ユーロゲーマーが動作検証してるんで見たらどうかな?
フレームレートやなにやらキッチリ出してくれてるぞ
Face-Off: Evolve • Eurogamer
プリレンダはただ映像流すだけだから使用方法によっては手間が省ける部分もある
ノーティもラスアスまではプレイ中とあまり差の無い専用モデル使ってカットシーンはプリレンダとかやってたしな
すこしは調べろやwww
高性能高性能だまされてないで
だからお前が言えって
IGNのタイトル比較全部箱が負けてんのにw
ラグラグ嘘ばっかつくアホは無知だからほっとこう
フレンドと意見交換して出た結果なんで、持ってるし動画は結構だわ。
ゲームはじめました序盤でガクっと落ちるフレームは不具合らしいな。
ゲームやるうえで差し支えないわ。
そのクソみたいな日本語も不具合?
だから一長一短だろがい。
君らのいう性能差はないってのはゲームやればわかんない?
バカなの?
トゥームもFFもヴィジュアルワークスがプリレンダムービーを作ってんだからデータの使用は円滑だろうに
確かにな。ラグは感じないな。外人は強いな。いい練習になるし、
口が悪くも英語だから分からないという
メリットもある。
ゲームをしないでも面白さがわかる?
君は何のためにゲームをやってるんだ?
さすがにトゥームレイダーの為に箱1買うのは無理だ・・・
我慢しかないな、、、
って事はだな、、、
買わないけど
一体何を根拠にそこまでワクワクできるんだ?
こんなもんを独占独占持ち上げてたのか痴漢わ
人が作るんだよw
どうしても性能の話に持って行きたいみたいだな1080君は。
つまり、PS死に出てくることはないってことだ
このゲームの企画、ソニーが断ったんだよね
出るとしても、PCしかないということだ
ざまぁwww
いや、オカルトじみてて怖いじゃん、単純に
でも返ってユーザーからの反発を生むだけなんだよなぁ・・・
苦しくなるとすぐマルチ
かつてはPSタイトルだったゲームがXBOXに登場する悲しさ
独占のありがたみを感じてくるわ
独占こそが正義 マルチはクソゲーなんだよ
これ縦マルチだからクソゲーだなおめでとうwwwww
XBOX独占だからノーカンだよ
ドラクエ無双やペルソナ5というゴミよりも売れる神ゲーだからな
タイタンフォールもXBOX独占で神ゲーだったし、これも縦マルチだけど神ゲーなんだよ
これはPS4では出ません(ソニーが当時このゲームを断ったので)
出てもPCしか出ません
いやドラクエより売れねーゴミだろこのクソゲーw
1415本ぐらいは売れるかもなwwwwwwww
時限でもデッドラ同様PCしか出ないと思うぞ
PS4?ないない
糞箱=PS4のことか
前作もそれ程面白くないしね~
都合が悪いと面白くないとか言うんだなバカゴキブリ達は
いやこのクソゲーが出るゴミハードのことだろwwwwwwwww
プレイしてないゲームを神ゲー扱いするなよ
タイタンフォールプレイ済み
FPS初心者でも面白いと感じるぞ
箱1独占にもいいゲームはあるという話を聞くたびに「ああ、箱1が足引っ張ってんだな」と思う。
箱1に出来てPS4には出来ないゲームってのは無いと思うんでPS4にも出してればもっときちんと評価されただろうにって可哀想になる。
果たしてトゥームにそこまでの訴求力があるかどうか
完全独占ならまだしも、時限だろ?待てばPC or PSで出るのわかってるのに
わざわざ本体買ってまでやる理由が無いな
それはゴキブリの妄想ですね
PS国内独占にしたディスティニーはどうなりましたか?
評価散々でしたねwww
だから何度も言っているが、このゲームはソニーがこのゲームを断ったことから始まったんだぞ
断ったソニーに聞けよバカゴキブリが!
ご自慢のスペックとGLNextで最適化してみろよ。劣化しても知らんぞw
Titanfallの時もソニーは逃げたんだっけ?
今だ、PS4にも3にも出ずなんだよな。
Mr.1080の考える事って、残念だわ。
心配せんでええで
これまでもこれからも負ける要素ないから
アンチャーテッドはこれとヘイローに負ける運命なんだよ
これからの時代はMSが覇権を取る時代だからな
バイオリベ2やサイコブレイクとラストオブアスとか、
ちょっと内容似てるからってノーティの作品と比べんなよ・・。
ノーティと比較されるってのは開発者としてあまりに酷ってもんだ
タイタンフォールのときはEAサーバーの影響でソニーが断ったんだよ
そんなことも知らないで、タイタンフォールがPSハード出ると思ったのか
俺にとっては変にアンチャライクなドタバタハプニングイベント(建物崩壊とか)盛り込んできて映画っぽくなったのに、同じところ行ったり来たりするお宝回収とかのせいでテンポ悪くなってると思ったけどな。
アドベンチャー要素推したいならそんなイベントは合わないし、
映画っぽい緊迫感をだしたいならアンチャっぽくそこのところこだわるべきだと思う。
えっ、何その話しちょっと詳しく
最初はソニーにパブリッシュ依頼がいったって事?
アイドスのIPなのに?スクエニが自社パブせずに??
ソニーに断られたのにも理由はあるだろうしMSはそれを拾うべきだったのか? っていう問題提起に見える。
しかも時限独占なのが早々に表に出てしまった。
MSとしては出した金に見合うだけの見返りが得られるかどうか怪しくなっているんじゃないか?
何故PSに出さなかったのか? ではなく何故MSはこれを買ったのか? と聞いたらどう答えるのか。
インディ・ジョーンズ好きなんでアンチャやります(半ギレ)
っという冗談は置いといて、こういうドタバタB級劇場の主人公はちょっとくたびれたおっさん位がちょうどいいと思うぞ。
Halo5もRoTRも勿体無いくらい。
未知のクオンタムブレイクで十分。
980落ちる→速度が低下と書いてあった
その3つならアンチャが一番モデリング凄いと思うぞ。
アンチャ4の技術デモ見てみた?
また確かにFF15のグラは全体的にパッと見綺麗だよな。
日本じゃ箱一独占とか初週5千も厳しいだろうけど
そもそもローカライズされるのかってレベル
グラだけで大量のGOTYは取れないと思うのですが・・・
今後、急成長を見込めるフランチャイズだったからと言ってた
マイクロソフトが金を出したから存在するゲームなのに、PS4でも出せって信者はちょっとね
アンチャ位って・・・
アンチャ超えれたらそれゲーム業界の頂取ったも同然の快挙だぞ・・
ビジュアル、システムすべてにおいてのそのデザイン力が飛び抜けてるところにあると思うんだよな。
まあなんだかんだ言われてもノーティはどうせ最高のクオリティに出してくれるっていう安心感がある。ここが他の開発者と違うところかな。
デジファン動画は残酷やでぇ
また、影無くすか減らすかしないとな。
独占にしたんじゃなくてMSが逃げただけじゃねーかw
そういうジョークはともかく、箱の製品版はこのスクショよりさらに劣化するぞ、100%なw
そうだよな
360の時のTOVもPS3版劣化したし
PS3になってキャラが増えてすまんなw
どんだけ悔しかったんだよwww
ソニーのほうがが劣化がひどいぞ
ソニーのスクショ詐欺は当たり前だしな
逆にMSはだんだんクオリティを上げているからな
万が一PS4に出たらの話だから、そこは反応しなくて良かったな。
確かにDying Light 、Far Cry、evolveと
箱1のスクショを弄れなくなってるなw
ご自慢のカタログスペックが聞いて呆れるわ。ハンデあげてるんだけどなwでも、そのハンデも今年の末辺りから無くなるよ。
XBOXONEも良い機械だよ。PS4も悪いとは言わないけどね。
どっちも頑張ってほしいのだ。
独占は大いに結構。でも前作がマルチなだけにPS4も出すべきとは思う。
そうじゃなくってOnly on XBOXを出せよって感じ。
マルチでやるなら、その方針を貫いてほしいね。
このゲームが独占だからって理由でXBOXONEが売れることはまずないと思う。
ん。。。。俺は何を言ってるかわからなくなったぞ(笑
全然違うがTPSってだけでギアーズとアンチャくらべてるゴキが言うなっていうね、、、
そりゃ痔オーダーの上下帯があっても、その帯まで含めて1080OPだからな すげぇんだろPS4って
デッドラ、Forzaホライズン、RISEと箱独占は全部スクショより劣化してますがwwwww
お前痴漢だろ?とか言われますよ(笑)
気を付けて
PS4も良いハードだが、なぜそこまで必死になるかわからんのよな・・・
俺はマルチ安定してるから箱1の方が好きだ。win10とのアレもあるしね。
このゲーム機そのものが面白いっていうか。
ゲーム機能はおまけというか(そりゃプライオリティは高いですけど)。
私もXBOXONEの方が好きです。PS4はグラフィックが向上した”だけ”という印象が。
両方持ってますが断然XBOXONEの方が使用頻度は高い。
ゲームを買う際にマルチだとPS4を選びますが。。。
というか、「ゴミハード」とかそういうこという人は可哀想ですな。
おそらく持ってる人は「ゴミハード」とは言わないだろうし。
そういうこと言ってるやつは、ねたんでるのかねぇ・・・可哀想に
いや、臭いコメしてない限り痴漢なんて言われないよw
現に言われてないし
360版買うかな
これ欲しいなあ
でも箱1本体ごと買うのは無理
スクショイジる?
意味が分からん
ファークライもエボルブもダイイングライトも箱1版の方が解像度が"実際に"低いと検証が成されてる訳だけど
馬鹿の痴漢の言ってる事はサッパリ分からん
ハンデあげてるんだけどな(キリッとか言ってんなら
Uンコも箱も勝ち目ないからPCにすがってるのは何なのか言ってみろよwww
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
PS4での発売を夢見ている奴らがいるな。
心配せんでも、出ないから。万が一今回のソフトが出るとしても、riseトゥームの続編が出て、またその続編の制作が発表された辺りなんじゃねえか。
大丈夫だ。必ず出ない。
可能性が大いにあるのはTitanfall2。
マップ上に敵味方が物凄~く少なく、味気な~いTitanfallPS4版。手抜きボケボケテクスチャを1080pで表現し、ラグいマルチにカクカクフレーム(笑)綺麗・・・なんだが物足りない普通のFPS。TitanfallオリジナルはPCと箱だけ。
いるとかいらんとか関係ない。
そもそも発売されないんだよ。
糞箱もいらん
つまりどっちも要らんてことじゃネ?
オレはPC版買うわ。
ハイ。ここでお前のPCをアップしろよ(笑)
持ってるんだろ?逃げんなよ~w
いやあ、ONE持ちの方がよっぽど必死だよ、ポッドキャストとか、掲示板とか、いたるところでPS4をさりげなく、叩いてる。
まあ、前世代後期から独占タイトル、マルチ共において性能差が現れはじめて、新世代機では倍近くスペックを離され、売上でもダブルスコアで負けてるから劣等感からくる憎しみなんだろうね…
まあ、でも素直にMSのやり方は恥ずかしいと思うよ、マルチに寛容なSCEと違って金払って独占することでシェアを戻そうなんて。
ハードメーカーは、売り上げ自体よりもゲーマーの喜びに寄与しないといけない。
シェアが欲しいなら、PS4のように正面から内容で勝負して勝てばいい。
全てのメーカーがそうなればゲーマーにはなんのデメリットとないわけだからね
前作良かったし、これも買いだな。あ、アンチャも買います。
好きなハードで遊べばいいって話ですよね?
PS4に移植するのはかなり困難みたいだよ。RYSEの続編も箱1とPCで決定しているようだ