ムジュラの仮面3Dを遊んでいる一部ユーザーの間で
エラーメッセージが表示されゲームが再起動するという現象が発生している模様
ムジュラ3Dやってたら面白いエラーが起きたわ
— 戀 (@0221Ren) 2015, 2月 14
ムジュラやろうとしたら、エラー出て強制終了する…😭 明日電気屋行って取り替えて貰おう。 不幸だムカつく
— Acki .M.Alpaca (@mind_fixed) 2015, 2月 14
え、ムジュラはじめるとエラーでるんだけど( ;︵; )
— いこ (@iconyy) 2015, 2月 14
ムジュラの仮面はじめたのだけど急にエラー発生で再起動したので2時間がパーになった。
— 不気味の谷現象 (@_XIFON) 2015, 2月 15
ムジュラいきなりエラーになって強制終了になった… 今までゲーム買って初めてだわ
— フェイフォン戸部 (@pinopino0113) 2015, 2月 15
ムジュラやってたらエラー起こして最初の朝に戻りました スーファミ以来だわ、この恐怖
— 星谷@ふぁぼたに (@hstn26) 2015, 2月 16
ムジュラやってる最中にエラーでDS再起とか何なの
— りふみす (@luf3es) 2015, 2月 16
ムジュラ買ってきたけど、エラーエラー なんだこれ…
— ナツル@イカロスオンライン楽しみ (@naturu21) 2015, 2月 16
こんなメッセージが表示されるらしい
ごく一部のユーザーだけが被害に遭ってるみたいだから頻繁に発生するものではなさそう
セーブは頻繁にしておいたほうがいいぞ・・・


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D: 任天堂公式ガイドブック (ワンダーライフスペシャル NINTENDO 3DS任天堂公式ガイドブッ)
任天堂
小学館
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
怒り狂ったゴキブリの大群がこの記事に向かってきています
ゼルダの伝説 バグの画面wwww
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
もしそうなら割れハード確定だな、もう割れてるけど
しかもカクカクだしねw
なんだこりゃw
テストにでまーすw
任天堂ってこんなのばっかだな
> ERROR!エラー! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ワロタ
なんだこれww
わざとだろwww
確かSFCでカプコンも似たようなポカやらかして回収騒ぎ起こしてたよな
わかりやすくてええやんニシくんw
ナイスレンガ!!
64の移植ってそのまんま一切何も弄らなかったのか
前代未聞だな
しかもエラーやフリーズはまぁ仕方ないにしても処理落ち酷すぎとか64以下の性能じゃん
ワロエナイってレベルじゃねえぞ
ERROR!エラー!
ワロタwww
エラー多発してすまんな
さすが任天堂
安西先生「まるで成長していない・・・」
総員大爆笑ですが何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
γ ノ ⌒ ⌒ ヽ. ┃ ━━━━━━━━
ノ ノ. r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ). ┃ ┃┃┃
|ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ ┛
i~` (.o o,) |
ERROR!エラー!ERROR!エラー!
>、. ノゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚
ヽ_ 。≧ 三==-
 ̄ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
`Vヾ ヾ ≧
割れ対策じゃないなら分かってて強硬販売したか?
3DS『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』でエラーで強制終了する報告が多発
今までのデータが跳びます
被害者続出です
バグゲーです ふざけるな任天堂
DQでこんなトラップあった気がする
マリオクラブ株式会社
お客様に高品質な製品をお届けすること。
うーん・・
3DS『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』でエラーで強制終了する報告が多発
今までのデータが跳びます
被害者続出です
バグゲーです ふざけるな任天堂
> ゴキブリ乙! <
 ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄
/任_豚\ ブヒィィイィィィ!!!
|ノ(:・:)(:・)ヽ|
. 6| . : )'e'( : . |9 あの、ERROR!が出・・・
/⌒ヽニニ二‐' ,っ
/ヽ \ノ )ノ パァ─ /任_豚\──ン
) i\/ |ノ-O-O-ヽ|。;;:;
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
あれは任天堂が自社タイトルを優先に対策済みROMに交換して発売してたんだよね
ガチで逮捕者出るかもな
最高だね!(皮肉
3DS『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』でエラーで強制終了する報告が多発
今までのデータが跳びます
被害者続出です
バグゲーです ふざけるな任天堂
あと3DSは無駄にバリエーション増やし過ぎてるからその影響もあるんじゃね?
ユーザー舐めてますわ
3DS『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』でエラーで強制終了する報告が多発
今までのデータが跳びます
被害者続出です
バグゲーです ふざけるな任天堂
3DS『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』でエラーで強制終了する報告が多発
今までのデータが跳びます
被害者続出です
バグゲーです ふざけるな任天堂
|ノ-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |ノ-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |ノ-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. ノ .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動!
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | ノ }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
犯罪者っていつも犯罪自慢するよね
いうのに……
14日に発売されたんだが…
15年前のソフトでカクカクでバグだらけとか・・・
もう本当に駄目だろ 任天堂は
こんなの買う奴いるんか?
そういうゲームだし
アホか
こんなふざけた表示出すくらいならエラーコードの表示くらいしろ
出た後に報告フォームが開くわけでも無いしどこまでクソなんだ
任天堂のゲームは大抵良質で面白さは保証されていた←過去形
買ってもいない任天堂狂信者の豚が擁護する
いつもの流れ
やーい
割れハード3DSwwwww
他の記事のコメで擁護してた奴いたけど買ってないだろソイツ
|ノ-O-O-ヽ| |_||_||_∩ パッチがあるからデバッグを怠るんだ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| パッチのあるハードは糞!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./任_豚\. n∩n 彡
|ノ-O-O-ヽ| ∩ || || | パッチ対応来たあああああああああ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i ありがとう任天堂
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
おま発売日もしらねえのかw
発売済なんやで
なんとびっくり、こんな重要タイトルですら海外の移植専門ソフトハウスに丸投げなんだわ
割れ対策?
3DS割れてんのw
任豚の頭みたいに
セキュリティユルユルなんだなwww
任天堂最低
任天堂信者が3DSは割れてないって力説してたけどやっぱ嘘だったんだね
むしろ
任天堂ってバグじゃね!?
買ってないけど一度もエラーなんて起きてないぞ
あーぁ・・
処理落ち フリーズ エラー落ち
もう青沼って奴クビにしろよ、ゼルダSSといい不具合まみれでこいつ適当な仕事ばっかしてんじゃん
割れ対策的なものかな
エラーの詳細出すとトラップ回避のヒント与えちゃうことになるから、
デバッグ段階では入れてても製品ビルドでは隠すのが常識
とはいえ、この表示はあまりにも雑だがなw
強制終了
フリーズ
セーブデータ消失
処理落ち
3D酔い
一体任天堂に何が起きているのか
今任天堂は崖っぷちだって自覚ないのかよ?
もっと客を大事にしろよ
mujyura-!ムジュラー!
mujyura-!ムジュラー!
任天堂より業務連絡
直ちに隠蔽工作を開始せよ
報酬は1000Wiiポイント
いや、買わないけど
欠陥商品。64時代のゲームもまともに動かせないスペックの尿3DS
たまに重いのがなんだかなあとは思うが
もしかして○れじゃね?
だとしたらニシくん最低だな
ここまで落ちたか任天堂
金払ってデバッグ作業とかw
いや、バグ修正のためにエラーコードと報告フォームは出さなきゃまずいだろ
とにかく何でもいいからなにか売っとかないと、
帳簿ごまかしようにも項目が足りなくなっちゃうんで・・・
情弱な奴らは店に交換してくれと行くんだろうなw
3DSって割れてたっけ?
γ ノ ⌒ ⌒ ヽ. ┃ ━━━━━━━━
ノ ノ. r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ). ┃ ┃┃┃
|ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ ┛
i~` (.o o,) |
ERROR!エラー!ERROR!エラー!
>、. ノゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚
ヽ_ 。≧ 三==-
 ̄ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
`Vヾ ヾ ≧
だかでデバッグ段階ではつけるつってんだけど。ばかなの?
言えなくなるけどいいの?
「当社には関係無い」の一点張り。
やっぱ糞だわ。
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
ERROR!エラー!ERROR!エラー!
うん
割れてるよ
豚が3DSは割れなんか無いと言ってたw
任天堂にそんな高度なこと出来るわけ無いだろ
3DSに興味は無いが、割れは許される事ではない
国語からやりなおせ
早く公式の発表が欲しいわ
買うか買わないか決められない
今週はDOAにバイオにオーダーもあるのに
割れてる
3DSROMでぐぐってみ沢山出てくるからw
「ERROR!エラー!」ってwww
英語と日本語両方表示しなくてもわかるやろwww
けどたぶんそうじゃないよ、いつもの連中がお仕事で割れ対策ってことにしようとしてるみたいだけど
コード表示しないのは説明したとおり。
報告フォーム?そんな機能つけられるハードじゃないです・・・
そう言うと盲目なゲハブタはゴキガー喚くんだろうけど
お前笑わせんなよwww
ただのバグだろ
怠慢なだけじゃん
それとも任天堂擁護のための話題逸らし?
詳細がどうのって話じゃないなんだがな
お前さんここでいうエラーコードが何を指してるか分かってるか
買ってなくても星5
ひどいときなんか数分単位でエラー落ちしてた
現に任天堂ハードのソフトの殆どがバンナム製だしwww
任天堂マジでデバッグ作業してねぇんだな
豚は3DSは割れていないと豪語していたじゃんw
割れ対策に引っ掛かるのはどういう事なんでしょうかねwwwwww
ROM吸われないようにする工夫は何も入ってないから、こういうことをするしかない
だからって誤爆してたら本末転倒だがw
ホントだwすっごく割れてるERROR!エラー!ERROR!エラー!ERROR!エラー!
|ソニーが悪|/任_豚\ |ソニーが悪 |/任_豚\|ソニーが悪.|/任_豚\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ|
(⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:ソニーが悪い
まじかー
3DS持ってないけどそういうの聞くとなおさら買う気失せる
ワロタ
これは
豚も一度脳みそにリセットかけた方がいいという
任天堂からのメッセージ
開発「なんのエラーかわかんねえw」
毎回こんなだしもう疲れたよ.....
めっちゃ怖いじゃん
VITAはエラーコード出るけど、別に割れていないしな…というか、報告機能まであるしな…
これ、まじでDQHにぶつける為に突貫で仕上げたんじゃ・・・
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D 不具合まとめ
エラー
強制終了
フリーズ
セーブデータ消失
処理落ち
3D酔い
こりゃ今年のクソゲーオブザイヤー早くも確定だな
納期優先してる割にはたいしてソフトでないんですがそれは…
3月までパッケ無いんだぞwiiuは
wikiも心折れたのか予定表更新しなくなったし
何気に致命的なバグのような・・・
割れ対策じゃなく普通にバグか?
どっちにしろデータ消失系は最悪だが
ムジュラー!エラー!
だらしねえな
これがバグならあまりにもお粗末過ぎるからだろうね
こんなミス流石に任天堂もしないだろうって思い
|ノ-O-O-ヽ| |_||_||_∩ パッチがあるからデバッグを怠るんだ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| パッチのあるハードは糞!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./任_豚\. n∩n 彡
|ノ-O-O-ヽ| ∩ || || | パッチ対応来たあああああああああ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i ありがとう任天堂
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
仮に数字だけだったとしても、
「どこをどう弄ったらそれがどう変わるか」ってのはプロテクト破る側にとっては大きなヒントになるんだよ
あとね、まともなセキュリティレイヤーのある製品なら、
ユーザーサポートのためにもコードを表示するのは当然のことだが
3DSでそんなことやってもユーザーに提示できる対処法がないから
割ろうとしてる奴にヒント与える以外の意味がない
エラーを愛せない奴に3DS持つ資格はない
最近マジでヒドいな
それでいて対策が亀のように遅い
毎度毎度クソみたいな性格してるなお前ら
フリーズしないだけ親切だというのに!
だってVITAは割れないハードだし、報告機能はOSで持ってるからね。
3DSはROMで動作中はHOMEボタン押さないとOS介入できないよ
マジコンでやったらいいよ
ERROR!エラー!
> ゴキブリ乙! <
 ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄
/任_豚\ ブヒィィイィィィ!!!
|ノ(:・:)(:・)ヽ|
. 6| . : )'e'( : . |9 あの、エラーが出・・・
/⌒ヽニニ二‐' ,っ
/ヽ \ノ )ノ パァ─ /任_豚\──ン
) i\/ |ノ-O-O-ヽ|。;;:;
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
前のって1日目に戻らないと確かセーブされないよね
>>197
石像調べるとセーブできるようになったみたい
正規ユーザーならエラーでないんじゃねーの?
事実を言ったらネガキャンとは
任天堂だから低レベルなバグ放置がありえるんじゃん
何言ってんだ
そっくり返すわ
大切な事なので2回言いました
パッチ本当に出るのか?
ニシくん「ソニー(のバグ)相手に戦います」
きっちりやるのはネットの工作だけよ
天下の任天堂様がこんな致命的なバグ取りすらしないとは
買ってエラーが出てる一般人が苦情を言い、
買ってもいない任天堂狂信者の豚が擁護する
新情報が公開される度にネット上で話題となっています。
前作のWii「ゼノブレイド」をプレイして楽しんだ者としては当然今作も購入する予定でしたが、
この度予約をキャンセルしました。
いくつかの理由はありますが、一番は一部の心ないユーザーからのコメントです。
何度かキャラクターデザインに関するネガティブな話を1.2行書いただけで
沢山の誹謗中傷コメントが付いてしまったんです。
何件来ただろうか…数十件は来ました。問題のあるものは非公開です。
確かに僕の書き方にも問題はあったと思いますが、
あの程度の文章でここまで反発が来るとは…ちょっと怖くなってきました。
熱いファンが沢山いるのですね…。
これでは怖くてブログに「ゼノブレイドクロス」の話を書くことが出来ません。
エラー!
ちゃんと仕事できてんの?
キモくて一般受けなんてとても言えるようなもんじゃないし
してないよ
この移植だって海外に丸投げだもん
横からだがサポートにただエラーが起きたと言ってもサポートは何がどうなってエラーが起きたのか分からないだろ
それじゃ何にも対処できない
だからエラーコードが必要なんだが、これじゃパッチ出すにしても遅くなるぞ
正規ユーザー
って何だ
3DSには正規ユーザー以外の
ユーザーが居るのかよ
あぁ忙しいんだね任天堂()
人権擁護団体を通して訴えるので覚悟しておいて
((、´゛))
||||| ドッカーン !!
_, ._ /任_豚\ イライライラ
川.ノ ・ω・ヽ |ノ(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ '
>>208参照
旧型は処理落ちが酷いという話もあるし
そりゃ品質はお察しだわ
一回でいいだろ…
わざわざエラー文言表示とかおい おい
叩くってのは仕様に関することだ
これは不具合の報告だから別の話
これゼルダ新作もやばいんじゃない?
3年かけた移植の3DS版はエラー吐いてゲーム停止
マリオクラブはなにやってんだろうねえ
つーか移植だよな、これ
しかも劣化
決してリメイクじゃないと思う
任天堂よ これが健康という意味だったのか・・・
流石に発表から発売日までがみじかすぎだったし
ほんとは5月ごろ発売予定だったんじゃねーの
ただの移植に3年掛けてこの有り様なの?
エラー起きそう
ERROR!エラー!
そもそも内容に追加要素ないからねえ
UIを3DS用に改修して、一部のキャラの見栄えをちょっと弄っただけ
え、なに?
じゃあnewのスペック前提で開発してるって事?
おい、ksクソゴミ豚!! 説明しろや!! アーン!?
ERROR!エラー!
これはもうマリオに助けてもらうしか…
New3DS買えってことだよ
信者なら当然の義務だろ?w
てか64ですらまともに移植出来ないのかよ
ゼノも様子見させてもらうね
俺はどこに※したんだw
笑わせる※が多くて目暗になってたよwww
神ゲーを遊べるだけでも感謝しなきゃ
奇術じゃ?
ERROR!エラー!
エラー以前に、買ったのに動かないって報告がでまくると予想してる
New専用だってことを知らない客からね。分からん人には店員が説明しても分からんのよね
3DSに限ってそれはないな
専用ソフト以外から見れば変わってるのはクロックだけだから。
クロック変わったハードでエラー起こすとか、X68000の頃にはあったけどねえ・・・
偽術じゃ?
酷いなこれ
製品チェック前に全てはずすのなんて当たり前
今の任天堂の杜撰さを物語る、下手なバグよりよっぽど深刻な問題だろ
それでもさすがにちゃんと作ってからやってるかと思ってたけど
このざま見るにそうじゃなかったみたいやね
ほんと林檎への憧れとかPSへの対抗心でできもしないハッタリかましてただけなんだなあ・・・
任天堂ハードはバグ一つ潰すのにも一苦労だからなw
お前にわかなのがばれてるから黙ってた方がいいぞ
馬鹿だから気づいてねえんだろうが
3DSは結果としてパッチやアップデートは「出来なくはない」が、本体にその機能がないため、FWによって処理を行う必要があります
①FW自体に該当するゲームの修正プログラムを同梱。該当ゲームが起動したら読み込みの優先をROMから本体NANDメモリにして対応
②該当ゲームが起動したら、FWがSDカードの読み込みを優先するように処理し、SDカードからプログラムを読み出す
上記二つの方法はどちらも「パッチやアップデートに対応したFWを任天堂が配信する必要がある」ため、任天堂が動かないと実現しない
しかも①の方法では本体NANDメモリの容量にも限りがあるのでおいそれと配信できない、②の方法だとロードプロセス処理を逆手に取られやすいという弱点もある
呪術じゃね?
これが任術
ERROR!エラー!
マリオさんも最近自分のケツに火が付いてて大変らしいよ
「ぎ」って音読みの漢字、
悪い意味ばっかw
ニシ君はどんどん通報したまえ
外すっていうか普通は#ifdef~#endifでくくっといて
デバッグモードの時だけコンパイルされるようにするよなぁ
真のKOTYはゼノスゲーだと思うw
割れ対策は最終的な暗号化したマスターにしか入れないだろうから、ゲームのテストプレイでは引っ掛からない
(それ、プログラムの改造?違法じゃね?)
少なくともNewでCスティックが実装されたことによって視点変更できるよう急遽再構成されたって経緯はある
視点変更と今回のバグはどう関係するかわからんがNewと無印で同一内容になってないことは確か
そんな事よりちっとも売れないVitaの心配でもしてろよ
わかりやすく噛み砕いて言うと「ゴミ」って事でいいのですかせんせー
そういえば、もうずいぶん前だが
任天堂の開発ツールってハード的にブレークポイント設定できないから
ブレークポイントの変わりにマクロで違反命令書き込むんだとか聞いた記憶が…
ムジュラの仮面じゃなくバグの画面w
買う必要は無い
もっと気の利いたアラート出せよw
カービーDX以来の恐怖
なんか作ってる暇あったらバグ修正しとけやボケ
(参考になった)
というか開発中気付かないはずないだろこれ
あれどう見ても発売急いだ感あるし
流石、宗教法人 任天堂の信者で真のゲーマー様
最近のゲーマーは信心が足りないですね
ぶーちゃん任天堂に煽られてるぞw
それってサードにまた負荷がかかってるw
GK乙!ファイヤーマリオだから強いと言うのに!
ゲハにゲーマーなぞ存在しない
ERROR!エラー!
ハードのバージョン違いで記述変えなきゃいけない部分があったとしても
普通は開発ツールが、半ば自動的にサポートするもんだよ
普通は、ね
売り逃げする気かも
ゴキガーソニーガーブヒィイ
エラーし天堂
今に始まった話じゃないがな・・・あれはそう、ゲームキューb・・・うっ頭が
任天堂のこの先なんか知るか!
任天堂にそんなこと期待しても無駄というか、WiiUに誰もソフト出さない理由の1つでもあるし
さらに致命的なのは他社のミドルウェアもおそらく今後の任天堂ハードには対応しないであろうということだな
今後、下手に煽らない方が良いよ
豚も堕ちたものだw
ということは任天堂機でDQ11はでないって言ってるようなものだね
原因はなんだろね
ERROR・・・エラーー!!
いや待て
常識的に考えて、64ソフトのベタ移植がそんな役に立つと思うか?
単に今出しておかないとスケジュールに大穴開いたままになるから埋めたまでの事だろ
まあこれだってとんでもなくボンクラな話ではあるがw
レビュー見てると
懐古厨のオッサンがやってるみたいだが
今の若い連中にこのグラはキツイ
移植、リメイクすらマトモに出来んのかww
黒字にするために手抜いたんだろ
普通に3DSに入れても動きそう
ただの事実ですけど(´・ω・`)
コラか?
何でや!
ゲームキューブ最高やろ!
あのコンパクトなデザインは今の任天堂じゃ考えられないほど秀逸で気に入ってるわ
おいおめーイワッチ見くびりすぎだぞぉ
DQHへの嫌がらせになると思ってるぞ
すぐに出せるソフトの中で一番売れそうなのを選んだらそれしかなかったってだけじゃね
Pるって奴の最新のタイムシフトみてみニコ生見てる奴は
これそのまんま同じ事起きてるから
特に擁護してる人は
醜いよ流石に
ただの事実ですけど(´・ω・`)
事実の証拠は?
きっと楽しめるよ
パッチは甘えってブーちゃん言ってた
バグも碌にチェックしないってことは豚と同じで自社IPだけでドラクエなんか潰せる
と思ったんだろうね
もう一つの理由は裏切りに対する逆恨み
こんな感情的に商品販売しちゃってイワッチ経営者として失格じゃんw
お前らゲーム市場つぶしたいの?
エラ!エラ!エラ!
買うか迷ってた自分が馬鹿馬鹿しい。
任天堂は、ゲームもまともに作れなくなったんだね。
キューブはフロムがゲーム作る気になるくらいのいいハードや(´・ω・`)
何で売れなかったのかは知らん
前倒しで出したんだろうな
出来が粗い
こんなに解りやすくバグるのはじめて見た
つまり解りやすさ重視の任天堂の決め細やかな心配り…
それはわかってやろうぜ
その真逆な。ゲーム業界の癌たる任天堂は一刻も早く潰すべきだが。
ERROR!エラー!New3DSを買ってね!
潰れるのは任天堂とカプコン位だよww
なんなの?15年前のゲームすらまともにリメイクできないのか?
あの頃の任天堂ソフトは好きだったな
俺もGC自体は好きだし、少なくともあの時点ではPS2の性能上回ってたんだからハードは悪くなかったよ
でも8cmディスクの採用に端を発する奇形ハード化の道を決定付けたという側面も残念ながら無視できないし
なによりもソフト戦略がめちゃくちゃだった・・・
ゲハ速やニコニコなどでは嘘を貫き通す精神に随分勢いあったのに
任天堂の終わりを悟っちゃいましたか?w
エラーコード決めるまで仮表示にしてたのが
そのまま発売されたんじゃ?
セシウムさんみたいに
DQHとか言ってるやつ頭沸いてんのか
大正義PS2時代だったからしゃーない
なにがこまめにセーブだよ初日に戻るシステムでそんなことできるか
任天堂を潰したいの
ただの移植すらできんようなカスは潰れてしまえ
言いたいことはわかるが
ネガキャンの意味をまず調べてこい
お前のテイルズの時のコメント見てみたいわぁw
事実はネガキャン
それが任天堂クオリティ
最近だとブラウザゲームの「じゃぶじゃぶ課金したくなる~」とかもあったな
任天堂は業界のクズ
今回のは初日に戻らなくても出来るみたいだよ
今回はセーブ出来るらしいよ
まぁどうするかは知らんけど
まともな据え置き出してりゃ
それで美麗リメイクもできたろうに
いい子ぶってるようだが
お前みたいな浅知恵のガキが業界を潰してるんだよ
バグ修正版出るまで買い控えた方が良さそうね
移植できてへん堂
まだ発売してまもないからな…
温泉でビン増殖して外出たら鬼神リンクになってて笑ったわ
ま た か
書かなくていいです
そういや、ゲームキューブ発売直後から、社長が岩田になったんだけ
バグだらけで当たり前
その覚悟があって買ってるのかと思ってたわw
ゲームの仕様面で追加された要素ってそれだけだし、その追加がバグの原因を生んだかもな・・・
外注移植物ではよくあることだが
初代ポケモンとかバグなのにもはや裏技扱い
こんなつまらんバグ出すとか落ちぶれたな
せやな(´・ω・`)
この光景なんか見覚えあると思ったら、そうだセシウムさんだ
あの出しちゃいけないメッセージを出したやっちゃった感がある
>1年で作ったゲームの移植にすでに3年もかけてんのに
さらっと言ってるけど、とんでもなく酷い状況だなw
任天堂を潰したいの
ただの移植すらできんようなカスは潰れてしまえ
実際やってエラーもなんもでていないわ!頭おかしいわ。人間やめろ
馬鹿だなあ。3DS版はこまめにセーブできるように改変されたんだよ
VITAちゃんのC2エラーも凄いぞ
そのうえエラー頻発とかなにやってんだか
これ、流行るな。
今となってはレアなゼルダコレクションを持ってるけどよぉ
確かフクロウの像で出来たはず
PS2に比べて発売が遅く、DVDも視聴不可能だった(Qは天然記念物的レア物)
ディスクの容量不足(1.5GBしかない)
任天堂チェックが厳しかったor任天堂がゲームの内容に一々口出しした(面倒くせぇ…もう出さない…)
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ これが任天堂からの ↓
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ お前たちへのバレンタインプレゼントだ!!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ 3DS『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l 2月14日発売
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
あれはエラー詳細出しても割られないハードだからあっという間に問題点の特定&対処ができたけど
これのパッチは何ヵ月後になるのかな?それとも ま た パッチ来ないまま放置されるのかな?
コピペしか出来ない豚の現在の状態 (( ERROR!エラー! ))
記事タイトルしか見ない方達に「ムジュラの仮面 3D」はデキが悪いという「誤解」を植え付けるのが目的だと容易に予想出来ます。
この手の捏造ネガキャンは連中にとっては日常ですから。
ERROR!エラー!
最後にみんなで夏休みの宿題を片付ける」
ゴキブリなのか人間なのか
ハッキリしろよw
不良品売っといてネガキャンとは図々しいw
実際出来悪いだろこれ
事実を隠蔽する堂なの?
記事タイトルしか見ない方達に「ムジュラの仮面 3D」はデキが悪いという「誤解」を植え付けるのが目的だと容易に予想出来ます。
この手の捏造ネガキャンは連中にとっては日常ですから。
ゲーム自体を批判してるのなんて誰もいないんだけど。
「3DS版」が不良品だから問題になってるんだけど。
任豚系テロ支援サイトjinにも言えよゴミ
お、ブヒッチ入った?w
ゴキブリは昆虫だよ?
大丈夫君?
>>512
豚までハングしてるな
今は何だコレ
その頃にも劣るじゃねぇか
New3DSに買い直して下さい!
移植じゃなくてちゃんとしたリメイクだぞ!
TASとかRTAで使われてたショトカの地形変えてできなくさせたり
不自然な柵作ってこれまたショトカできなくさせたり
よくわからんRTA潰し満載だ!
馬鹿なの?
ゼスティリアやFF・DQHを
キチガイじみた中傷するような連中がのさばっているところが
PS系ステマサイト?
ステマサイトで何故ネガキャンされてんの?
冗談は顔だけにしとけよ
たまには豚にも言ったらどうだカス
それが連中にとっては「仕事」なのですから。
そしてそんな捏造ステマブログに寄生する信者達・・・恐ろしく醜悪な構図がそこにあります。
ERROR!エラー!
15年前の任天堂>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>今の任天堂
まあ確かにこのエラー地獄は恐怖だよね
64でプレイ済みだし、修正&ワゴンになったら教えてくれ。他に買うゲーム無かったら買うわ
ゲーム買ってくれる貴重なお仲間なのに豚はそれを叩くのか
軽く「何ヶ月」のオーダーになると思うよ
ムジュラとかそもそもキモゲーだぞ豚
ERROR!エラー!を「直接っ!!!」
というか、SCEより任天堂の方が酷いバグ多いよね?
けど、ドラクエにぶつけるって事は、ドラクエから疎遠にされるってことに気付いてないんだろうね。
そうやってサードにことごとく逃げられたよね。
ソフトと本体を買い直して下さい!
エラー
セーブデータが戻る
最高だねw
それは予想してるけど、一応週にしといたんだよ(´・ω・`)
発売日発表から発売されるまでの間は短かったのになw
ほら、ゆっくり深呼吸して!
ERROR!エラー!w
驚きも新鮮味もないいつものやり方
進歩しないねソニーハードファンの方々は
買わずに☆5を付けるに決まってる
そろそろもう空き領域使い切っちゃうんじゃねえの?
↓
任天堂「なんだ捏造か」
↓
(放置)
↓
ユーザー「おい」
そもそもPSならバグあっても
patchがすぐ来る
3DSはまず来ない
WiiUは知らん
いきなりフリーズもするからね、ムジュラ
豚はやってないから知らないだろうけど
そのままパッチ出ないで放置されたソフトも任天堂にはたくさんあるのに
自称中立さんは全く叩かないのですよね・・・
本当豚ってゴミやわ
何をされたの?www
ああ
だからか
イワッチが「何か」にビビって強行軍で出すから
ERROR!エラー!で君かなり頭に血が上ってると思うのw
つかチカニシはそのパターンで仲間減らしすぎだと思うwwwwww
あいつらほんとコミュニティの中で一切の疑問すら口にすることすら許されんからなw
ほんと息苦しくて抜けるやつ多いと思うよw あんなん全然楽しくねーものw
そのやさしさが任天堂の傲慢を育てるとなぜ気づかないのか!
すぐにパッチが来たから特に気にしなかった
任天堂も早急にパッチ配信した方がいいぞ
まともな製品として遊べないゼルダ
なお売上も月とすっぽんな模様
任天堂ゲーム業界のネガキャン乙w
やらないとコンパイルハート以下っちゅうことでひとつ
そら「予約をしよううんにゃー」とかどっかを馬鹿にしたPVを作るわな
もう一度言います。
ERROR!エラー!
こういうのがKOTYノミネート条件なんやで?
小中学生があんなので満足できるわけねーだろ!
これは重大なバグじゃねーのか?
抜け忍先輩の忍術の切れは衰えを知らんなぁw
なんで通常プレイの範疇でこんなエラーが出るの?
もしメモリ不足なら普通は裏で動いてたアプリを起動してない順に自動で終了させたりするよね?
これは流行る
ユーザーが目にする可能性があるなら、もっと真摯に作って欲しい
「なんだこれ」って笑える人はいいだろうけど、数時間が無駄になって笑えない人もいるのに、客の神経逆なでしてどうするんだ?
こういうところにも、今の任天堂の緩みきった開発事情が見て取れる気がする
むしろこれ小中学生クリア出来んのかレベルのゲームだけど
ニンボー
怒りのドラクエ10エア予約
ヌルゲー化に公式ネタバレありだから余裕
いや、ゼルダの伝説エラーの画面だろ
っていう任天堂からのメッセージか
あり任
公式ネタバレとかあるのか(´・ω・`)
オペレーター「エラーコードは何と出ていますか?」
ユーザー「ERROR!エラー!」
オペレーター「なめてんのか死ね」
ユーザー「それはこっちが言いたいわ」
グレートベイとイカーナ古城とロックビルとか今の子供にはきつそうだな
超絶ヌルゲーになってるよ
いや、「ストーリーが気に食わないからKOTY」ってのをよくやるじゃん
主にPS系タイトルに対してさ
ファーストが持つ重要なIPの品質管理について言及することに新鮮さが必要なのか
ゲームブログやってるコアゲーマーがひとりゼノブサX買うの止めたらしいしなw
あいつらチカニシはほんとなに考えてんだかw 狂犬病かよw
前回任意で見れたヒント的な奴がむりやり捩じ込まれる
ハード撤退してもサードにすらなれねーぞ?プレイモアみたいにIP管理会社にでもなんのか?
ERROR!エラー!
残念だがこれも外注なんだww
もうどうしようもねーww
この前なくなっただろ
移植の癖にバグだらけだわ
これを擁護してるのは信者以外なんでもないよ
ソ
ゲ
↘
やっちまったな
マジコンか、もしくは非正規ツール使ってるんじゃないだろうな
画像が全部直撮りじゃなくてスクショっぽいのが怪しい
任天堂のソフトや周辺機器のアマの評価(主にトップ10内)は、最初☆3とかでスタートしても何故かだいたい最終的に☆4以上で落ち着く。
逆にPS系は☆4とかでスタートしてたのが☆3~3.5に落ちている事多い。
分かりやすいよね~w
ちなみに周辺機器の☆5の中に『○○を買っていれば付いてくるので新たに買う必要なし。自分は間違って買ってしまった。みなさんは気をつけてね→☆5』というのがあり。そりゃないでしょ…
KOTYの基準はさすがにそこまで低くないって
ゲームとして成り立たないレベルじゃなきゃ面白くないからな
どちらにしろ、KOTYってのはバグの存在だけで取れるほど生易しいもんじゃないし
ムジュラ自体は名作に分類されるゲームだから無理な話なんだがな
KOTYはまずゲームとして破綻していることが受賞の最大要件
その引き金がバグによるものであるパターンはままあるが、
それは「そのバグが引き起こす言語道断なゲーム展開」が伴うことではじめて意味を持つ
単に止まるだけというのはKOTYにとって何の意味もない
あったかいだから
寝ようと思って電気を消し、ベッド入ったころでした…
隣の部屋から、妙〜〜〜な声が聞こえるんですよ…
恐る恐る壁に近づき、耳を澄ましてその声を聞きました………
「 ERROR!エラー!」
そう叫んでいたんですよ…
アプデがあるからってデバッグしないのはどうかと思うぞ任天堂
これもかよwww
えっ
3dsってスクショ取れないの
あり任!あり任!
出る出る出る出る フツーに出る
エラーッス! 消える冒険
エラー! 君もすぐに体験
ハッと息飲むエラーアクション
(なるほど) スリーディーエス!
「あぶな~い エラ~!!」
「逝く~ データ~!!」
知らず知らずのデバッグ作業 今宵もゼルダはフリーズ調
スリーディーエス ゼルダの伝説
出る出る出る出る 売りに外出る(ゆけ~!)
ついでに言うとオカリナも外注
>普通ならエラーって、起きた瞬間に画面が止まったり強制的に電源切れたりするもんだが・・・
20年位前の機械だったらそうだけどさ
他はいい出来だからな、エラーよりはマシ
や
それ以前に初代PSと同世代機のゲームの移植をフルプライスで売るなと
PSなら初代PSのゲームのDL版など数百円だぜ
ちょと待って~ちょと待って~お兄さ~ん♪ERROR!エラー!って何ですのん?w
怖いなー怖いなー
たぶんサンリオみたいになる気がする、キャラ管理会社
こういうことしてるから嫌われるって豚分からんのか俺が豚嫌いになった理由と同じやん
つまんね〜
ゼルダの伝説errorerror!
豚「割れ対策なんだよ!」
ゴキ「3DSは割られてないんじゃなかったの?じゃあ、この報告全部割れ厨なのかw」
豚「ERROR!エラー!チョニーガーVitaガー」
「エラーが発生しました。本体の電源ボタンを長押しして一旦電源をOFFにしてからやり直して下さい。症状が治らない場合は本体の取扱説明書に記載されている任天堂サービスセンターへお問い合わせください。」
ちなみにムジュラ本体。勿論割れてはいないが引越しついでに非純正MSDに替えてる。
スクショを撮れる(=HOMEに戻れる)エラーって事は、
ソフト側で内部的に持つエラーチェックに引っかかってるということを示唆している。
これはつまりプログラムの命令エラーとかじゃなく、
「特定のパラメータが仕様外の値をとった時に止める」といった、
チェック目的で用意したエラールーチンに飛んでいる可能性が高い。
通常はマスターROMをビルドする前にこの種のルーチンは無効化され、
範囲外の値については強制的に丸める等の処理と差し替えられるものなのだがね・・・
あったかいんだから
マジコンや非正規ツールを使う奴はクズだが
何の対策もしてこなかった任天堂は一体何なん
ゼルダの伝説 ムジュラの画面エラーw
それはOSが捕まえた、命令違反系のエラーだなあ・・・
ホントにデバッグ一切してねえんじゃねえのかこれ
vitaが原因でゴキが悪いはい論破
一言で言うなら、無能。
>私も記憶を全て消して、またもう一度プレイしたい欲求があります。
これとかねぇ
安心しろプレイ内容が逐一消える
豚の頭の中はエラーってこともわかったな
リメイクという名の作り直しだからな、しかも外注で期間は短い
こういうことも起きるだろ
例外処理割り込みアドレスに飛んだだけでしょ
スッタクオーバーか0除算じゃないのw
おれの家の近くのゲオで3000円で売ってるし
携帯機で安定や高性能を求められるようになった原因であるVitaは最低だよな
起きるだろ、で許されることじゃないですよ?
それはOSが捕まえるから>>692のようなパターンになる
ERROR!エラー!とか意味分からんからやめて言うたけどもうERROR!エラー!を待ってまっすぅ~ん♪
理由の如何に関わらずキャンセルするとペナルティつく契約だしな・・・
だからと言ってニンテンが可哀想とはこれっぽっちも思わないけど
外注で納品物のチェックしないかな
割れのせいでエラー
どっちにしても最悪だねw
コラだとでもいうことにしたら良いんじゃねw
スーパーマリオクラブが仕事してないのだけはハッキリ分かったw
VCが最強
64でメモリーパックの接触が悪いとこのメッセージ出なかったか?
こんな仕事すら満足に監督できない任天堂って何・・・
低評価を見て嫌な気持ちになったらしい
いくらベタ移植だからってそんなところまで忠実移植せんでも・・・(´・ω・`)
無駄な仕様が増えたり無駄な調整してるからな
発売当日にドンッ!とやられたらしい
まあ後日更にドンッ!とやられるだろうけど
発表から1ヶ月後に発売だもんなぁw
ムジュラ→時オカのシステム流用
ムジュラ3D→↑の移植
手抜きゲーすらまともに遊べない3DS
VITAはPS360からでもそこそこのクオリティで移植くるからなw
話しかけると「オレノ ナマエハ エラー ダ…」っていうメッセージ出すやつ。
もちろん完成しないどこかに不備が出る
そういうことだろ
PSソフトラッシュへの嫌がらせで突貫発売だからね
情けない
NNIDありきのDL版だとこういう時怒る気にならないのはいいな。(カートリッジだとスタンドアロンで完結していて欲しくなる)
どうせ再来週にDQH出たらやらなくなるだろうし。
デバック大変そう
ヘキサは零式で忙しいんじゃね?
実際のところほとんどの場合、ゲームの制御だけならCPUパワーなんてそんなに要らないからね
今のゲームが重いのは主にグラフィック等のリソース調停が重いのであって
そこを機種毎に調節できれば大概のゲームは動いちゃうんだよ
もちろん、調整だけで済む内容をハードウェアが備えていれば、という条件はつくけど・・・
もう潰れろよ無能集団!
オカリナはちゃんと出来てたんだから納期の問題だろ
任天堂が全部悪い
しかも今回のメインターゲットはDQHだろうしな
自陣で出るDQシリーズはやたら持ち上げるけど、PSWに出る時は外伝だろうが本編だろうが完全に攻撃対象にしか見えてないんじゃないかな
大正解やね
俺はGC版で持ってる
vitaのエラーメッセージとは質が違う
出来ないことを出来ないと言わず請けてしまったとしたらその下請けも無責任の謗りは逃れられない
出来ないなんて言ったら任天堂に何されるか…
それがニンテンショック起こすって言ってんだろうが糞が
・発表から1ヶ月で発売
・実装に3年(原作の64版の開発は1年)
これで満を持したって・・・どこにだろう?
しかしPSユーザーにすりゃ、DL版という選択肢のハードルがずいぶん低くなってるので
大した妨害にはならないっていう
最近のはかなり少ないけどバグのアトリエとして有名だったもんや
契約違反でない限りは、さっさと縁切って他のプラットフォームで仕事すればいいだけの話かと
任天堂信者というかキチガイゼノ信者怖いわー(棒
問題はこのハードでアトリエがもうすぐ出るということだが
さてどうなることやら
まぁ検体数が少ないのが救いか
ベタ移植なのコレ・・・??
マジかよニンテンハード
そこまでソフト日照りか
光栄になってから安定感でてきたよなw
宗教臭い
DSのアトリエ・・・リーズの・・・う、頭が
こいつら全員割れ野郎乙!
しかも徹夜で
宗教臭いというか
宗教ソフトそのももだからw
普通人は10年前のソフトフルプライスでやりたがらんし
特典目当てで店舗に予約する奴はともかく、
普通に買おうとしてる奴が店で買えなかった場合の選択肢は
・他の店に走る
・予約入れて入荷を待つ(PS系なら最短3日)
・DL版買う
の3つがあるからな。なんの妨害にもならん。
しかし任天堂の場合入荷待ちすると下手すると一ヵ月後だし、DL版はなぜか売り切れることが・・・
これで任天堂はリメイクとか言ってんだから呆れるわ
そういや一年半ぶりの社長が(ドヤ顔で)訊くってこのソフトだったよな?
岩田はちゃんとプレーしたのか?w
ERROR!エラー!
フリーズのアトリエなんて無かった
刃とこでこんな記事があがってたわ
>個人ゲームブログ「WiiU『ゼノブレイドクロス』買うのやめます。理由はキャラデザにネガティブな事を少し書いただけで誹謗中傷コメントで荒らされたので」
(刃コメント)
>これが批判すると突撃される『ゼノブレイドクロス』のキャラクターだ!
>褒めないと怒られるぞ!
そもそもムジュラ満場一致で良ゲー判定とかまずないわな
なにこのゼルダ?キモくてやってらんねーっていうのが普通に出ていいぐらいのもんだぞ
ライトがこれやったらゼルダとかもう今後やらないんじゃね?ってレベル
短くねーよw
発表から発売までが短かっただけで、開発にはオリジナルより時間かけてる
って社長が聞いてた
え、これ公式で「リメイク」って言っちゃってんの?
追加されたのってセーブポイントぐらいしかないし
リソースも一部キャラのテクスチャが高精細化されただけで、リマスターとすら言えないレベルなのに?
本気かよ・・・恥ずかしくないのかな・・・
岩っち「トラップカード発動!ERROR!エラー!場にあるゲームを強制終了!」
移植って普通バク潰しがメインなんだけどな
オリジナルが1年で作ったものなのにこの移植で3年もかけてるって時点でお察しください・・・
そりゃ買ってないからなw
それでこのバグって、余計恥ずかしいな・・・
曲は「ERROR!エラー!」です!
どうぞ~!
できないの(´・ω・`)
ミリオン?
前回はできたんだから
できないんじゃなくてやらなかったんだよ
強調したかったんじゃね?
あれだ、ほら、バイリンガル表記って奴(´・ω・`)
層が幅広いから良いのかもしれないけど、
何年も同じことを繰り返したり(モンハン、マリオ、ポケモン、どうぶつの森など)、
昔のものをショボリメイクしたものをまたプレイしたり(ゼルダ、ゼノブレイド、ポケモンなど)してるんだもの。
それを考えたらPS市場は本当に凄いわ。
そしてテスト期間が大幅に短縮されてバグ祭りとか?w
しわ寄せは大体最後の方の工程にくるからな
なんとなく表示させたいとき(タイトルと本文)こうやってやることがある
スマホみたいだな
メモカのせいでバグるし大変だな
「エラー!」ってのはまさかエラーメッセージじゃないだろうなw
いい加減に埋め込んだエラーメッセージが出てきてるなら大笑いなんだがww
任天堂ハードは2月なんもねーなw
ってネットの煽りを受けて発売を前倒ししたためバグ山盛り
なんて事だと非常に面白いんだがw
ダミー(仮)のエラーメッセージとか?
だとすると店に交換依頼しても同じ症状出そうだから、楽しみにしていて引っ掛かった人はご愁傷様。
それが嫌でPSに来たのに
その後の任天堂が同じゲーム乱発をもっとやるとはびっくりしたわ
やめて正解
ネットの旗色チェック中に見て急遽発売ってのは有り得るね
まぁ普通にDQHの妨害だろうけど
同じく。みんな元々任天堂ファンボーイだったんやね。
また、ゴキブリがありもしねえデマ流してんのか?
任天堂ソフトはバグを入れないといけないという決まりでもあるのか?
もしかして土曜日発売にしたのはバグ報告を送受信させないで売り逃げするためにではと思えてきたぞ
んでオリジナルにあるメモリーエラーに引っかかってるとかなんじゃ・・・
内部的にはエミュで表示だけ3D化という技術はRTYPEなどで利用されています
なんだ無いのか
じゃあ任天堂も対策せんでええな
大体は
SFC-PS(SS)-PS2(GC)-PS3(360)ーPS4ってなる
携帯機は
GB-GBA-PSP-PSVってなる
DS、Wii系は残念ながらゲーマーがプレイするにはチープすぎた
というか本社の開発は何の仕事してんの?
最近出たの全部外注じゃねーか、マジ無能
新社屋のスタジオなんて使ってもいないだろ
ゲーム好きなら一般的にはそのラインになるだろうな
大してソフト出してる訳でもないのに5000人も何してんだろうな
ところでVITAのミリオン何本ある?
まあ、こことかゲハとかにいるんじゃね?w
発生した奴が悪いみたいな流れで火消ししそう…
SFCやGBの正統進化が
大体PSだからね
確かにこんな感じ
でもDSは持ってた
チープゆえにかわいい奴だった
それを3DS出すから買い直せとか言うのでムカついて任天堂とおさらばした
そして3DSソフトラインナップ、DSと変わんねーでやんの
mist:F5アタックは控えるようにと言われてます
それしか引き出しないのな。
何言ってんだお前?
毎度の決まり文句で申し訳ないんだが
300万規模の市場があったとして
300万売れる商品がひとつしかないのと
10万売れる商品が30あるのとでは
どっちが健全な市場といえるのかは言うまでもないよね?
これを踏まえてもその質問するのかな君は?
この先 3 D S にミリオン出ると思う???
どんどん任天堂コア層が消えていくわけだねw
もとにしさんなんか、その典型だけど
ほとんどないけど
逆になんでダブルミリオン連発してる会社まともなハードもソフトも作れないの?
すげえ儲かってるんでしょう?
割れ時に表示するつもりが製品版にも出るというデバッグ不足を露呈してる
ゴキブリがイライラしているようで心地いいなw
今日はぐっすり眠れそうだ
DSまだゲームは幅広く出してたけど
まあ結果は残念なのが多かったと思うね
その例の一つがテイルズのナンバリングとかね
やっぱチープはダメだ
特にナンバリングをチープにするのは
許されない
存在自体がバグみたいなもんだ
実際買ってない豚が>>867みたいにミリオーンってネットで叫んで終わりなことからも
豚も大して内容には期待してないことがわかる(貧乏なだけかもしれんが)
3DSのゲームにバグがあまりにも多すぎるので
本体に何らかの不具合があるんじゃないかってのは前から言われてるな
せやな。
豚ってここの連中がみんな「元任天堂ファン」だったこと
知っててやってんのかね?
VITAは小粒だけどPS全体でみれば
任天堂のダブルミリオン(しかも国内限定)がいかに
小さい枠内での自己満足かよくわかる
儲からないのも納得
そもそもWiiDS時代に比べれば3DSのミリオンとかカスみたいなもんですわ
そのWiiDSも総合的にはPS3の総ミリオンに及んでないし
マジでイワッチってこういうとこ監視してるんじゃないのかと思えてきた
だってこのお決まりの文句→睡眠計(オムロン製品のパクリ)…
続編商法はどこもやってるけど
任天堂の場合ほぼ任天堂ソフトしかないから
飽きもせず同じ会社の同じソフトばかりよくやれるなって感心するわ
豚みたいに買わないなら飽きるって概念もないんだろうが
欲しい?
周りのみんなが持っているゲームじゃないとお母さんに買ってもらえないからねぇ
もう何十年も
チープな安物部品ばかり使ってるからなあ、ハードでボロ儲けしてたWiiDS時代が忘れられない岩田
まあ任天堂ファンとかPSファンというよりは
「ゲーム」のファンなんですよね
でまともに「ゲーム」をしようと思ったら
ある時代でSFCで今の時代でPSってだけで
たまたまそれを作ってるのが任天堂だかSCEだったってだけの話よ
「選択肢がない」ということがどれだけ残念なことかわかんないんだろうねえ
豚が散々言われてる事今どーしても言いたかったんだw
なぜこのタイミングなのかは知らんけどな豚らしいな
DSLになってようやくマトモっぽいデザインになったので買ったがDSに出るゲームは糞だった
別にファンでもなかったけど
普通に任天製品は買ってたな
ゲハのキチガイアンチソニー豚知ってからは
積極的に買わんようにしてるけど
まあ、そもそも最近は欲しい製品自体がゼロだが
2画面は幼いながらも嫌いだったけど当時の俺は正しかったんだな
DQHの妨害為に発売日決めて突貫で作らせたならファーストとして最悪。
そんなつもり無くてもそれを臭わせてしまうのが最近の任天堂。ニンダイの実施日も含めて…。
なんか割れ対策っぽいけどね
俺は年代的にPS1・PSPから入ったから
任天堂の愛着が薄い
Wiiと3DSは買ったが
そんな俺からしたら任天堂なんて無くても
全く困らん企業だと思う
すげえ負け犬の遠吠えにしか聞こえねえなあw
どう見てもそれお前のことだわ
俺こんな感じやな。
new3DSはもう持ってないよ。
まあ正直ネットの雑多な煽り合いが購入の是非に
関わることなんてほぼ無い
何か色々あるToZだって楽しんだもん勝ちよ
ただ最近の任天堂系で琴線に触れるものがほぼ無いのは同意
ギャラクシーみたいな3Dマリオ作る気ないのかねえ・・・
エラー
まあ豚ちゃんは流行り物しかプレイしたくないんだろうなw
図星だった?スクショで満足する最下層の糞ゴミさんよ
エラーが出たらゴキブリだ!わかったな?
普通に考えてゼルダほどの弾を発売一ヶ月前に急遽発表とかないだろ
どう考えても妨害目的だよ
PSのイベントに毎回ニダ重ねてくるような会社だぞ
WiiUだけやで触る気も起きないの
ニシ君だけやで本当に他所のハード知らずに攻撃してるの
任天堂が魅力的で価格に見合ったもの出してりゃ
ネットのキチガイのウザさ関係なく俺も買うよw
ただ純粋に何もない
本当に何の興味も見出だせないものしか出してない
まあブームになっただけ廃れるの早かったけど、あの時期に日本のアホサードの
開発力が著しく低下したのは間違いのない事実、海外サードと一気に開発力の差が出来た
アンカー間違えてやんのwwwww
被害者が少なくてよかったね
まけかっちーとかいうわけわかんねえキャラで傷の舐め合いしてるクソバカにゃお似合いの負け惜しみだわなw
なんでブー君もGKもまとめて叩いてんのか意味分からんしスクショってのも意味が解らん
一番情けない煽り
そうそう
不思議とね
何の魅力も感じない
値段の問題じゃないよなこれ・・・
ブー君はなんで任天堂を叩く必要があるのかわからんって言うけどこの3行に集約されてるよね
累計60万って売れすぎだろ
Wiiで出た新作ゼルダの2~3倍近く売れてるぞw
リメイクの方が正統な完全新作より売れるとかどうなってんだw
wii、dsで甘い汁吸ってたんだもんな。そして今は任天堂自信が苦しんでるわけか。しかもかなり手遅れ状態。自業自得だな
Wiiのトワプリは初週14万累計55万
このレベルの重要タイトルですら下請けで移植してる
元が任天堂がマトモだった頃の神ゲーだからな~
なんかWiiDSですらできてた事が
何にも出来てないんだよなあ・・・
マリオすら手抜きに見えてね
もう何が作れるんだよ任天堂さんよ―って感じ
内容はスマブラのDLCミュウツーだろうな
3dsが割れてるなら任天堂が大ダメージだし
どっちにしろマズイだろ。
前者なら発売1ヶ月前に発表、予約開始して バグ有りを強行したことになるし。
ゼルダSSの数字持って来いよw
3DSになってからバグまみれだな無能堂
ヘキサに頼めば完璧に仕上げるだろうに・・・・
つまり安価ミスってことでいいのか
んじゃあなんでニシ君はソフト発売後はだんまりで内容について触れられず、GKは触れられるわけ?
図星じゃないなら答えられるよな
ヘキサって3DSのMGS3Dの移植もやってるんだぜ・・・
初週19万累計累計34万らしい
WiiっていうよりDSだな
あれ色んなナンバリング、外伝問わず
ブランドの続編がDSで出されて
本当にげんなりした
PS2からDSの落差って実際体験すると
すさまじいがっかり感
ほら、出てすぐはプレイ動画出回ってないからぶーちゃんチェックできないんだよきっと
仲間が…
あれだけ盛り上がらない発売日からまさかずっと触る気が起きないハードは初めてだ…
全然売れなくて、アンバサ自爆して未だにその傷が癒えないとか
社運を賭けて出した据え置きがWiiUとかいうポンコツとか、
任天堂の上層部はもうまともな思考回路じゃねーよw
またはマジコン起動歴あるDSだと誤動作するとかな
単にバグなら本当に腹立たしいお祭り
後者ならゲーム人口減らしてんの任天堂じゃねーか!ってなるわ
だったらゲーム開始直後にでも警告文出せよ
なんでゲームある程度進んでからエラーが出るんだよ
新機種でてももう二度と任天堂ハードを買うことはないだろう
まあ、あんなゴミハードでナンバリングとか恥ずかしい限りだしな
DQ8でドラクエの未来を垣間見たユーザーは皆去っていったし
なんでお前らクソバカが知ったかしない前提で話してるわけ?
ここの>>1からしてにわかのボケどもが既に知ったかしてる時点で破綻してるよアホが
もう買わないほうがいいかな。
MMOになったDQ10は論外としても
DQ9もかなりショボくてナンバリング本編とは思えなかったからなぁ
「途中までMORPGとして作ってたけどハード性能が低いから諦めてオフラインにした」
みたいなショボさだったし
2月にはムジュラ、4月にはゼノブレイドクロス・・・
おまけに見切り発車の突貫工事・・・
ホント今の任天堂は腐ってるわ
もう、任天堂消えていいよ
チャットが早すぎてうる覚えだけど、100万本超えてるらしい。
小売店のレジ通した時にあまりにムジュラの集計数が多すぎてレジシステムが崩壊かかけたらしく。
今必死にレジシステムの復旧やってるそうだ。それが直ったら、ムジュラのエラーも出なくなるってさ(笑)。任天堂のせいじゃないらしいぞ。
一応、任天堂ハードにもシアトリズムDQにDQ10新パッケージ、旧作の廉価版などが次々でるんだけどな
それなのにイワッチの余裕の無さは何故なんだろうな・・・(すっとぼけ)
縦くらい仕込め無能
エラーの伝説wwww
妖怪の時にとっくに崩壊してんじゃね(ハナほじ
直ったら100万いってないのがわかるだけでしょ
おれはまだ何ともない
特定の個所で必ず起こるから回避できたけど
だってスカイウォードソードつまんねぇじゃん
口コミで広まんないんだからそりゃ売れないよ
珍豚怒りのGK叩き
ムジュラでエラーが出たらどうしますか?
GKを叩きます!
単なるデバッグチェックがめんどくさくてやってないだけじゃないのか
いろんな所にエラーでるもんなの?
起動したときだけでいいじゃん
てか、こんなエラーあんだな
おれはDL版だが特になんも問題ないな
つドラクエ9
あれは、割れ対策が凄かったはず(確かラスト前でプレイデータが消えるか何か)
いつものことだが
これはこれで拡散するのもまずいでしょ
周知の事実だが
1000なら任天堂倒産
岩田社長「承知した!」
そういう仕様です。
発売日すら知らないとかwニシ君ちゃんと買ってやれよwww
マジコンを使うなみたいなメッセージでてセーブが消えるって奴だろ?
あれガセちがったっけ?
自社でやろうと思わんのかね
自社でできないからこうなってる
その辺がGKとの差だよね
代わり映えしないもんしか作ってないのにそれさえ満足に作れんのか
たしか、あれの回避つくるだけで一月かかってなかったっけ
でも黙って待ってりゃ確実にパッチが来るから他ゲーしつつのんびり待ってりゃいいだけ
任天堂ハードはバグを隠蔽する可能性あるし、数ヶ月経っても動かない可能性あるし、
他ゲーしようにも碌にソフトが出ないから待つのもキツイってだけw
統一しないとこういう面倒くさい事が起こるんだよね
そらまあ、買わずに脳内神ゲーを楽しんでるんだからダメもクソもない
MH4Gのときも買って擁護してる奴はごくわずかだった
いい加減辞めなよブーちゃん
予約キャンセルしちゃったぞその人
アレも発表から発売が短かったよな・・・
どうすんだこの欠陥堂
ラスト前で消えるとかただのバグだろ
任天堂「パッチ対応しました」
バグまみれを平然と売り出す任天堂
任豚「任天堂のバグは綺麗なバグ!」
今回の件はただのバグだろうけど
そう言う3年殺しみたいな割れ対策は昔からある
システムソフトの大戦略ではゲ―ム開始数タ―ン後に首都に核ミサイルが墜ちてきたし
ファルコムの英雄伝説2でも割れチェックに引っ掛かっても終盤までプレイできる様になっていた
また知ったかの馬鹿業者かよ
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
テストプレイ担当のスーパーマリオクラブがいい加減な仕事してるんじゃね?
サードに開発委託してもテストプレイと不具合報告はマリオクラブにやらせてるんだろ
任天堂関連会社に委託費を還元させるためにw
マリオクラブが発見できなかったバグが発売後に見つかっても下請けはそりゃ責任持てんわなw
その人のブログのコメ欄で
誹謗中傷したのはGKによる成りすまし!という方向に持っていきたいぶーちゃんが暴れとる
もう解散したよ、マリオクラブ
毎回豚がスイッチはいって伸びてる感じ、はちま嫌ってる豚が伸ばしてるようなものだからな、
まぁ多分プレイできるのは4月のスパロボクリアしてからだろうから
さっさとバグ修正しとけよクソ珍天堂
>>1045だが「スーパー~」は分社化するまえの品質管理部門名だった、訂正。
で、マリオクラブがいつ解散したの?
企業HPもそのまま残ってるしwikiにもそんな記述はないが
『コーポレートミッションは「関わるすべての人を笑顔にする」』とか書いてあって笑わせてもらった
しっかし、ラブプラスのバグといい、任天堂の関わるソフトの昨今の品質の低さは任天堂自身の開発力の低迷でもうどうしようもないのかね
エラーが無くても売れなきゃ意味ないんだよね・・・
新作やオープンワールドゲーとかならともかく、64のリメイクでコレかよ
昔は品質がウリじゃなかったんですかねぇ任天堂って
まあサードから総スカン食ってるし、ホワイトカレンダー誤魔化したくて突貫工事で作ったんだろうな
こんなことしてりゃそりゃ売上も評判も落ちるわ
それとも任天堂らしくだんまりかな?
しっかし最近の任天堂のゲームってバグばっかりですねぇ~
パッチは甘え、ネット環境のない人の切り捨てと豪語していた人達は何処に行ったのやら
ラブプラスで何ヶ月か任天堂は放置してたよね、バグ
こんな調子じゃ、そりゃハード事業畳んでソフト屋に転身する事もできんわな
出来上がったこのゼルダは遊んでるのかね?
マインクラフトすら知らないオッサンが開発部のTOPだし、
もしかして任天堂の上層部と開発部門のお偉いさんはガチで他社のゲームやらないのかね?
任天堂社員はPSN知らないとか、他者のハード触ってないとか聞いたことあるな
SWの次におもんないゼルダようやるわ
64のゲームだから若い奴は知らんのかな?
ムジュラ当時すでに64から離れちまってたから今回買ったわ、当時は中学だったかなぁ
トワプリすらクソと投げ出した俺には合わなさうやけど
売れないゲームのリメイクほど滑稽なものはないわ
明日売ってくるわ
技術のある社員は皆やめちゃったのかね
そもそもこれ社内でやってない。アメリカの移植専門ソフトハウスに外注に出してこのザマ。
どうして青沼さんはドヤ顔なんだろう…
移植はグレッゾだろ?国内のデベロッパだよ?
海外に移植を外注してるのは尿酸DSのゼノブサイク
金をかけているのは、宣伝とレビュアーに払う金だけ
ほら、お前も笑顔になったじゃん
この記事で怒るのは豚だろw
俺も俺の友達もこんなエラー起こらないぞ?かなり発生率は低いんじゃないの
画像つきですまんな
何万本と売れたうちの自分含めた数本が発生してないだけで「発生率低い」と申すか
たまげたなぁ
ぶつ森あたりからずっと似たような問題が起きてるし、3DSそのものの問題じゃないのかこれ
製造上での何らかの事情でROMカートリッジ内の基板に不良が発生している場合は、不具合が
発生するものしないものの個体差があるかもしれないが、プログラム上の欠陥に起因するもので
あれば全ての個体で不具合が発生するという違いが豚には理解できないんだろうなw
今回の理由が前者であれば不具合の有る無しに関わらず全回収、後者の理由でパッチで改善
できるならパッチ、改善不可能ならやはり全回収ということになるんだがw
豚野郎どもには事の重大性が分ってない
任天堂の仕事ぶりからいって6月頃には改善されるんじゃねぇの
ROM板だけか
ランダムで起きるの?
素晴らしい
要するに不完全版ってこと
テストプレイしてりゃすぐ見つかるだろっていうバグが多くて杜撰すぎるわ
元々new専用だったけど急遽普通の3DSでも動くようにしたけどやっぱり駄目だったよとか、そんな感じなのかな
それとも単純にデバッグをしないで発売したのか?
騙されてないだろ
買ってないんだし
チェック作業を本当にやってるんだろうか?
人をバカにしてるレベルだな
64も3Dもエアプの癖に知った口聞くな
64時代はもっとポリゴンガタガタしてた
風合いを残しつつ、滑らかになってるし、テクスチャも増えてるわ
繰り返すって言ったって毎回積み上げてるものがあるだろうが
総プレイ時間はそれなりに長い
任天堂自体、客をバカにしてるんだものw
こんなこと言う奴に限って自分自身が不具合に遭遇すると激昂するんだよなw
それって商品未満な物を買え、って言う詐欺、と言うより押し売りだぞ
お前ラ、自分が買わないからって他人に無理なこと押しつけるなよ
画像見えないの?
横だがプログラムに起因するエラーならもっと報告が上がるだろう
DL専用で報告がないのもおかしい
3DS本体がくたびれててカードの刺しが緩くなってるとか
カードやハードの物理的な不具合じゃないの?
これは流行るw
客なめてんの?
豚とゴキ
どっちが粘着質かの証左だな
やるゲームがないからレビューを荒らす豚とゲームに忙しくてそんなことをやってる暇のないゴキの差か
そんでエラーとか手抜きすぎじゃない?
ふざけてるの?客馬鹿にしてるの?
テイルズの低評価は豚のせいになってるのかw
ゴキブリの捏造に決まってる!! 画像合成でネガキャンしてんじゃねぇクソゴキ!!!
低評価内容(ストーリー部分とか)に頷ける部分はあるが、それでも拡散して粘着してるのは豚だろ
ゼルダ爆売れでそんなに悔しかったんだねゴキwww
(笑)
で真実と割れとどっちなんだい?
それをわざわざ見に来る君もニートなんだね(嘲笑
職安行けよゴミ
やったーーーーーw
ニートが釣れたよw
そうムキになるなってw
もうニートの相手出来ないから仕事に戻るわ
アディオスーーーーー。
本当に発売予定表埋める為に超短納期でろくにデバッグもしていないってのはわかったくらいか
そんでもって任天堂は技術力低いからこの程度のものでも開発に時間がかかる
そんな状態で定期的にソフト提供するには時間のかかるテストプレイやデバッグを削るしかない
結果、発売タイトルはどれもみな何かしらのバグが残る
最近の任天堂ってこのループから抜け出せないよね
これでリマスター扱いとか開発に3年費やしたとか無能の極み
大事なことなので2回言ってみました。
まさに悪循環だな、ソニーへの嫌がらせに躍起になりすぎて完全に維持の泥沼に嵌まってしまってるなw
→一時的に通信環境が悪くて接続確立できないだけでも割れとみなされエラー!表示
だってね。つか有線でもないのに裏でそんなもん走らせるなよ
まぁ最近やらかしてるテイルズは別にSCEじゃなくてバンナムの不手際だからね、豚は何故かあれソニーのせいにしてるけど
大きな違いはこれがファーストの、何より大作ゼルダのそれもただのリメイク移植でさえこの致命的なバグの表出、任天堂の技術力の無さを如実に露呈させてしまったね
イメエポが経営危機で今の事務所の退去済みで入居者募集とかいう情報が来ているんだが・・・。
3DSに関わると不幸になるというのがはっきりわかるんだね。
アニメアイコンが少ないな
本当に?
自分の得意客層Vitaユーザ―をディスって生き残れる訳がない
ザマーメシウマ
ハードに何か細工してんだろ
確かこの前出たロストヒーローズ2も発売日から旧キャラ別売りDLC有るんだよな
オマケに特典コード入れ忘れてる
レビュー見に行ったらその辺評価に加えずに内容オンリーで高評価してるのが参考になる事になってたわ
相変わらず尼で誰が暴れてるかよくわかるなあ
分からないけどエラーになった瞬間に最初の
画面に戻るハズなんだけどね?
バグは画面が固まってボタンが機能しないから電源を入れ直したりする。
64も鬼神にトドメ刺されたようなもんだったからな~
月の恐怖ってセーブデータが消える事だったのかw
今時のゲームに慣れてる若いゲーマーには貴重な体験になっちまったなw
任天堂には絶対にバグは存在しないはず
バグ画像はゴキブリのねつ造で実際に画像は上がってないはず
どんだけテイルズが糞ゲーで荒れて悔しかったんだって感じw
王者なんてもう見かけなくなったしな
↓
パッチきた!任天堂は神対応!
もうこれがテンプレと化してるからなあ
今回の手のひらクルーは何ヶ月後になるかな
それが広まるだけだな
けど大したことでも無いから言わなかった。
いつもならHomeからゲームを終了して終わらせてたけどバグ発生してボタンがまったく機能しなかったから強制的に電源切ったよ。
エラーの原因は分からない…
もう一度落としなおせば直るよ
それだけムジュラのエラーに触れて欲しくないってことかぁ…
Wiiから劣化してるのは見てわかるから一旦置いといて、新しいバグ生まれてそうな予感
それと、旧3DSじゃ動かない!って苦情
これは客が悪いが…
一々説明しても理解できない人はできないまま買っていく…
これ、この2月に押し込むために相当期間短縮したんだろ
そのしわ寄せは当然のようにバグ取り、調整のところに行った結果、と
結局イワッチのゲハ脳のせいで旧来のファンすら逃がすことになるな
そりゃ俺じゃ確認できないわけだ
ゴミだな
こまめにセーブすることを強くおすすめする。
暖かく見守ってあげて。
ちな俺、new3DS発売日に買って3ヶ月で売りました^^
ってか、今じゃHDリメイクが普通になのに3DSだと
劣化リメイクにしかならないのがなんともな
残念だけどアレは64の処理落ちが好評だったから懐かしんで貰うために処理落ち演出しただけだからなww
割れ厨スクショして荒らしてるの分かりきってるのにそれに乗っかってさも製品版がバグであるかのように宣伝するとかまじウケるww
豚「買ってないけど俺の脳内ではバグなんて無いというのに!ゴキガー!ゴキガー!」
エラーや処理落ちとかは無かったが、、、
ちな初期型、不正ツールとか改造してるんじゃない?
品質管理ろくにしてないから「ハズレ3DS」が平然と市場に流通してるんだろう。