GUILTY GEAR Xrd -SIGN- ORIGINAL SOUND TRACK 【専売商品】
http://ebten.jp/arc/p/4510772150064/
販売価格 4,536円
発売日 2015年3月26日
「ギルティギア イグザード サイン」に使用された全楽曲に加え、「ギルティギア ヴァステッジ」のボーカル楽曲も収録した、豪華4枚組!
表紙はゼネラルディレクター「石渡太輔」による、描き下ろしイラスト!
響き渡るヘヴィロックなサウンドに酔いしれろ!!
◆収録曲リスト
Disc 1
#01 Junk Yard Dog
#02 Magnolia Eclair
#03 Starry Story
#04 The Lily of steel
#05 Black Blank blah-blah-blah
#06 Engage
#07 Flash Hider
#08 Destructive Goodwill
#09 Call Shot
#10 A Slow Waker
#11 Jack-a-Dandy
#12 Dirty Drive
#13 Does the sheep count the sheep?
#14 Diva of Despair
#15 Just do it
#16 Marionette
#17 Stolz
Disc 2
#01 Reunion
#02 The Spider’s Thread(Do you know?)
#03 When Life Comes
#04 Bump
#05 Sign
#06 湖畔
#07 疑義
#08 覚悟
#09 青い地平
#10 剣吞
#11 危殆
#12 勇壮
#13 狡猾
#14 決死
#15 対敵の眼差し
#16 来臨
#17 銀青
#18 議題
#19 起点
#20 Action
#21 蜂起
Disc 3
#01 黒風
#02 闘争
#03 漣
#04 道途
#05 雨脚
#06 薄暮
#07 Time Limit
#08 Django django
#09 Fizz
#10 Ocean
#11 High Voltage
#12 Readiness
#13 Decision
#14 N/A
#15 H・C・D
#16 Don't Give Up
#17 Come to a Close
Disc 4
#01 HEAVY DAY
#02 Dice
#03 SHOTGUN&HEAD
#04 Lily
#05 Ride the Fire!
#06 Birthday Train
#07 Big Blast Sonic
#08 Coming Home
#09 Storyteller
#10 Icarus
#11 Six Black Heavens Guns
#12 HEAVY DAY(Karaoke)
#13 Lily (Karaoke)
#14 Ride the Fire! (Karaoke)
#15 Birthday Train (Karaoke)
#16 Big Blast Sonic (Karaoke)
#17 Icarus (Karaoke)
#18 Six Black Heavens Guns (Karaoke)
超豪華収録内容!
待ち望んでたぞ!ファンなら必須ですねえ!


GUILTY GEAR Xrd -SIGN-posted with amazlet at 15.02.19アークシステムワークス (2014-12-04)
売り上げランキング: 1,522
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)posted with amazlet at 15.02.19スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 2
タイトル思い出せないんだけど
たしか、何面かで巨大なピノキオみたいなボスが腕をグルグル回して出てくるんだけど
それとプレイヤーがお菓子を食べるような
ステージは段々になってて
上がり下り出来たような……
ストーリーもなかなかだ。
コンポ繋ぎがきついけど。
アレックスキッド
それで調べたが違うようだ
ありがとう
レインボーアイランド?
発売前に出た電撃FCが面白過ぎたのがいけないんだ
すまんそれは調べた
GGは最高
ドンドコドンかスノーブラザーズか…
ミ
ゲ
ソフトも爆死したみたいだし
そうなのか。
ムービー観る限りキャラは少ないし、コンボは短そうやし、攻めのパターンも少なそうやもんな。
ここソフトと同時発売のアケステを発売二日前になっていきなり発売延期にしやがったからな
三和が悪いんだろうが、もうこのサイトで買いたくねぇ
やれやれ
しかしこれでもう新キャラ居ないのは確定か
ライブ用の曲?
そんなのあったんだ
聞いたことないから楽しみだ
ジャケ絵はギルティサントラ恒例のコスプレお姉さんだね
STORYモードで流れると思って期待してたらどんどん話進んで困惑した
ヴォーカル曲では一番好きなんだけどなあ
OPは過去作のような曲にしてほしかったわ
BBはアケだとボーカルなしのカッケー曲だったのに(CS2除く)、GGは余計な路線変更しやがって…
なのにPVでしか流れないという謎曲
gg2のヴァレコスは最高やった
空気過ぎるにも程があるだろ