記事によると
『エイリアン』最新作、製作決定!『第9地区』ニール・ブロムカンプ監督がメガホン
http://www.crank-in.net/movie/news/35395
・映画『第9地区』や『エリジウム』のニール・ブロムカンプ監督が、正式に『エイリアン』最新作の監督を務めることが決定した
・関係筋によると、米20世紀フォックスがブロムカンプ監督との契約を締結した
・リドリー・スコット監督が進めている『プロメテウス』続編とは異なる作品になる
『エイリアン』最新作、製作決定!『第9地区』ニール・ブロムカンプ監督がメガホン - クランクイン! http://t.co/9Ha1T31IwK おお、ポシャったって言ってたあのツイートがきっかけ?ブロムカンプなら退廃的なものになりそうやね
— 作大@一生もふもふえん推します (@takuya1221) 2015, 2月 19
この監督が撮るなら見たい! 『エイリアン』最新作、製作決定!『第9地区』ニール・ブロムカンプ監督がメガホン - クランクイン! http://t.co/g13eEekCWV
— ぷ太郎 (@beta__beta) 2015, 2月 19
Alien:シガーニー・ウィーバー主演の「新・エイリアン」の製作を、20世紀FOXが正式に決定 ! !、ニール・ブロムカンプ監督が次回作として、メガホンを取ることを承諾した ! ! http://t.co/l2naQfSf1f なん・・・だと・・・?
— AKAGI Takanori (@aka_gi_) 2015, 2月 19
Alien:シガーニー・ウィーバー主演の「新・エイリアン」の製作を、20世紀FOXが正式に決定 ! !、ニール・ブロムカンプ監督が次回作として、メガホンを取ることを承諾した ! ! http://t.co/IkIsB7Wfwc マジでやるのか? つか4の続きどうするん・・・?
— がくぽん (@gakupon) 2015, 2月 19
ニール・ブロムカンプ - Wikipedia
ニール・ブロムカンプ(Neill Blomkamp, 1979年9月17日 - )は、南アフリカ共和国出身、カナダ在住の映画監督・脚本家・特殊効果スタッフ・CMディレクター。
映画
スコーピオン 3000 Miles to Graceland (2001) - リード3Dアニメーター
Alive in Joburg (2005) - 監督・特殊効果
Yellow (2006) - 監督・脚本・特殊効果
第9地区 District 9 (2009) - 監督・脚本
エリジウム Elysium (2013) - 監督・脚本
チャッピー Chappie (2015) - 監督・脚本
ニール・ブロムカンプ監督によるエイリアンのコンセプトアート
ニール・ブロムカンプ監督のエイリアン本当にやるのか!
これは期待せざるをえない


DARKSEED II (ダークシードII )posted with amazlet at 15.02.19ビー・ファクトリー (1997-09-18)
売り上げランキング: 27,047
映画はどうでもいいからゲーム出せよ
で、版権絵をコピペしてんのは問題ないん?
あと第9地区って続編無いの?海老化したまま終わりなの?
作られるかどうかは別として5作目まではシガニー・ウィーバーを出演させなければならないという契約があるそうだ
(その契約が今も有効なのかは不明)
3もましてやリプリーのクローンとかって設定の4なんて蛇足すぎるわ
エリジウムはあれだったな
でもこの監督は基本いい物作るからなぁ
多分、後者のつもりで作るんじゃないかね。
つっても、こういう過去のリメイクとか人気作を掘り起こすのを見るとハリウッドもネタ切れなんやろうなぁと思うわな。去年とかもロボコップで滑ってたしなぁ。
第九地区の主人公はエリジウムの敵役なんだよな
あの俳優さん好きだわ
あれはエイリアンの誕生だけで完結?あの女性の物語はないの?大きなイカからエイリアン生まれました〜パチパチ〜で終わり?
正直新しいシリーズとしてやってほしいけどなぁ
前はもうグズグズになってたもん
進撃の巨人みたいに新しいもの出してくれないとさ…
いっそあえて日本の妖怪に手出してみたらどうなの
その話は始めて聞いた
4がWヒロインみたいになったのはその契約がらみなのか?
どうなるんだこれw
だからってGOリッキーを肯定するわけじゃないが
エイリアンがイカから生まれたのは如何なものかと
Gゴブリンとの最終決戦でマスクが半分破れたスパイダーマンを連想させる
第9地区おもしれーよな。エイリアンもインタビュー形式で始めるのかな。リプリーのDNAもった子供が無双する話か(笑
適役の小学生女子がいれば実写化してええんやで
ラストは首だけアンドロイド共にエンジニアの惑星に行くらしい
一応プロメテウスの続編は検討してるらしい
たしか実子は天寿を全うしてリプリーより先に亡くなってるな
プロメテウス自体が新機軸の別物だから
と思いながら期待してみたプロメテウスは悲しい出来でした
今のリドリーこんなもんなん?って感じてしまった
つーか続編作るのはいいけど前作の余韻台無しにするのやめてくれよ
3はホント2のラストが好きだった人ほどやるせない気持ちになったろ
4は意味わからん後付設定とアホなデザインでもう無かった事にしてOK
期待でけへんな
ワナ仕掛けるシーンが冗長すぎてカットして劇場公開したのは正しい選択だと思った
お前全然わかってないな
あの続編とかもう限界やろ
いずれにしても楽しみ。
第9の人ならちょっと期待したいな
女「あの生物を地球に持ち帰ってはいけない!始末して」
船長「おっけい!自爆するで」
女「さーて自分は助かったから他の星いこ」
は畜生すぎてワロタ
エイリアン2を超える名作を見たいわ・・・
わかるぜ。個人的にavpの新作がでるならDICEに作ってほしいな
エイリアンはクイーンですらクリーナーより弱くてプレデターにはまだ強さ未知数のエルダー・プレデターがいる
プレデリアンじゃなく純粋なエイリアンにもクイーンより上の存在が欲しいところ
そこに引っ掛かったの俺だけじゃなくて安心した。なんでまだ売ってるんだよ。
そういう設定は監督によってころころ変わるから定まってないんだよな
AVPみたいな外伝かね
エリジウムで経験積んだから結構期待できる
人間臭さは重要だがそのせいで宇宙人要素が濁った感じ
中国と戦争にならないよう願う
戦争で延期とか閉館とかになったらたまったもんじゃない
いつものあの人も出るんかな
だったら観る
まるで東京喰種のクインケやん
あれはどうなるんだろう
ニール・ブロムカンプ・・・前作エリジウムで死亡
死亡 × 死亡 = ?
そんなのエイリイヤーン
まあでも意外な監督が意外な作品やって意外と良かった例もあったような気もするし楽しみではある
それがええやんけ
熱いけど安っぽい人情というか
もうエイリアンシリーズて話を広げられる限界なんじゃね
せめて親殴って子供騙すシーンがなければ
正直エイリアン全然怖くないから
てか早くチャッピーも見たいぜ
はい、解散
主演じゃなくて脇役として世界観を固めるならまだ救いはあるんだが
じゃあダメだな
スポンサーとかソニーの方針やアイデアも取り入れなきゃいけないから難しいぞ
映画バイオハザードとかがいい例だよ
ミ
映
画
プロメテウスより酷くなる事はないだろうから安心
2の主要キャラを殺してショックなのはわかるけど、あれも傑作なのは間違いない
お前等誰だよ(ゲハ戦士並の疑心
第九地区も結構面白かったし、なんか独特の世界観になりそうだけど楽しみだわ
監督も最近インタビューでぼやいてたけど
製作費かけた大作になるとしがらみや口出し多すぎて脚本で冒険ができないんだと
だから大作ものから身を引くかもと言ってた
レジェンダリーみたいな好き放題やらしてくれるとこか
キャメロンみたいに口出しされないくらい自分で稼いで有名にならないと難しいんだろう
あの衝撃を再び味わいたい。気鋭のビジュアリストを選択するのも監督のセンス。だから、リドリースコットはすばらしかった
FKA twigsのPVを撮ったJesse Kandaにビジュアルを構築させてみてくれ。