• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






株式会社トライエースの株式取得(子会社化)及び当該株式取得の
一部対価としての第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120150220029526.pdf ※PDF注意
1424417786030

株式会社トライエースの株式取得(子会社化)及び当該株式取得の一部対価としての第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ当社は、平成27年2月20日開催の取締役会において、下記のとおり、株式会社トライエースの株式を取得し(以下、本件株式取得という)、同社を子会社化すること、並びに本件株式取得の対価の一部として第三者割当による自己株式の処分(以下、本件自己株式処分という)を行うことについて決議いたしましたので、お知らせいたします。

























株式会社トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
400x300




株式会社ネプロジャパン
http://www.nepro.jp/
400x300 (1)







子会社化うわああああああああああああ

トライエースがスマホゲーメーカーになりそう











ファンタシースターノヴァ
セガ (2014-11-27)
売り上げランキング: 261


ファンタシースター ノヴァ パーフェクトバイブル (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 9,856

コメント(458件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:22▼返信





ドラクエは糞ゲー




2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:22▼返信


任豚死亡


3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:22▼返信
どうしてこうなった
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:22▼返信
>>1
わかる





5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:22▼返信
ぷしゃああああああああああ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:22▼返信
すでにスマホゲーやってなかったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:22▼返信
でも、ネプロってロードオブヴァーミリオン3とか出してるだろ
ネプロが出したPDF見る限りスマホ向け以外もやらせそうな感じだけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:23▼返信
まあ妥当だろ・・・もうまともな開発力残ってなかったし
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:23▼返信
時代は完全にモバイル
専用機でゲームなんて時代遅れもいーところ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:23▼返信
さようならAAA
PSNOVAの怨みは忘れない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:23▼返信
運命の分岐点は箱○にSO4を出したあたりかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:24▼返信
pdf読んでもモバイル強化モバイルサイコーとしか書いてないな
これは本格的に終わったと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:24▼返信
VP1のフルリメイク待ってるんだけどな
トライエースにもう人材残ってないんだろうなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:24▼返信
落ちぶれすぎて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:24▼返信
GKざまあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:25▼返信
モノリスみたいに任天堂に買われたらよかったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:25▼返信
スクエニからは完全に切られたのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:25▼返信
おちぶれてスマン
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:25▼返信
重い
なんとかしろはちま
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:25▼返信
あかん…(困惑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:26▼返信
ファンタシースターノヴァが最期か・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:26▼返信
開発担当したファンタシースターノヴァが爆死しちゃったからなぁ
あれが売れてれば状況変わったかも
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:26▼返信
どっちみち既に息してなかったし仕方ない気もする
まぁこれでコンシューマーに作らせて貰えなくなったら復活の道すら絶たれるけど
もしもしバブルなんていつ終わるかもわからんバブルに過ぎないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:26▼返信
>>15
任天ハードにも出ない可能性高くなるけど・・・
まぁぶーちゃんには関係ないかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:26▼返信
VP咎の時点で見限ったな。何も残念じゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:26▼返信
うわあああ 黄金の太陽はもう出なさそうですね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:27▼返信
もう据え置き機じゃ食えない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:27▼返信
SO2とVPがピークだったな
VPだけはもう一度据え置き新作プレイしたかったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:27▼返信
まあモンストみたいに一発逆転の可能性もゼロじゃないから...
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:27▼返信
スマホゲー出して欲しいぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:28▼返信

テイルズ脂肪wと騒いでいたら、離脱&独立したトライエースまで脂肪かよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:28▼返信
>>12
お前株式会社モバイル&ゲームスタジオ(以下、モバイル社という)と
モバイルごっちゃになってね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:28▼返信
うあああああああああああああああああ
任天堂に子会社化してもらいたかった…
もったいない…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:28▼返信
もしもしにトライエースが吸収されるとは
まぁ昔は面白いゲーム作ってた会社だけど今はな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:28▼返信
Nova爆死したからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:29▼返信
ここ10年間は金かけてクソゲーばかり作ってた無能会社だしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:29▼返信
アニメ調を捨ててリアル不気味系に行ったが最後だったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:29▼返信
どうせならNOVAフリプに出だせばいいと思うけど
一応PSO2のスピンオフみたいなもんだからしばらくは無理だろうなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:30▼返信
出ないVPより出るネプネプってことだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:30▼返信
エンドオブエタニティは個人的には楽しかったよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:30▼返信
DSでヴァルプロとか正気とは思えぬアホ具合だったなぁw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:30▼返信
ゴキ「この光源はPS4(`・ω・´)」

ゴキちゃん、それスマホだと思うよ(^_^;)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:30▼返信
これはテイルズスタッフが新規開拓でスターオーシャンっぽいテイルズをつくる可能性が出てきたな

いつまでも中世風の世界観だけじゃ無理だろうしSF風なテイルズを企画するかも
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:30▼返信
もう終わりやね…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:30▼返信
SOもVPも作るならスクエニ自ら作った方が良さそうだし、あまり残念ではないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:31▼返信
>>33
任天堂に子会社とか
ゼノのとこの二の舞だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:31▼返信
ファンタシースターノヴァが遺作になったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:31▼返信
開発ノウハウはあるだろうが、トライエースにモバイルゲーは合わないと思う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:31▼返信
現物ドロップじゃないファンタシースターなんて要らんわ。馬鹿開発だから消えて結構。NOVAはアルファシステムに任せりゃ良かったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:31▼返信
トライエースってグラの技術が凄いのにスマホメーカーは何故買収したんだろうか
スマホのノウハウで据え置きハードに突っ込むんかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:32▼返信
VITAでスターオーシャン新作はよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:32▼返信
トライエースなんで突然落ちぶれたん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:32▼返信
落ちぶれすぎわらた
これが豚に関わった末路か
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:32▼返信
糞箱独占でSO4を出したのが運命の別れ道やったな
そこから一度も上向くことがなかった
和田の被害者
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:33▼返信
わりとショックなんだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:33▼返信
>>52
金かけてグラフィックに頼ったムービーゲーが大好きだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:33▼返信
もしもしだから絶対につまらないなんて事はないんじゃないかな
俺はやらないけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:33▼返信
いつものチ.ョン天堂ゾーン
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:33▼返信
ここもうダメだったろ
ノヴァとか糞ゲーしか作れないしさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:35▼返信
スターオーシャンのリメイクはどうなるんだろう?
作ってるんじゃなかったっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:35▼返信
あぁ…好きだったのに…
ゲーム出さなすぎだろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:35▼返信
eoeだけだな
この間のノヴァはシナリオゴミすぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:36▼返信
黙ってシステムは2インフィニティっぽくすりゃ良かっただけなのに、糞つまんない独自要素入れて糞にした糞開発だから。もうCSに関わらないでね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:36▼返信
なるほど・・・つまり終了という事ですかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:36▼返信
>>52
VP2あたりから思ってたのはシステムがややこしくなってきて、ライトには受け入れづらいソフトが多くなってたと思うな。
EOEはシステムが一見さんお断りすぎたし。理解すれば楽しかったけど。
SO4は未プレイだから知らないけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:36▼返信
これは残念で仕方がない……
モデリングはともかく技術力は持ってるんだからSEGAかSONYに引き取ってほしかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:36▼返信
買収してくれるほど評価してくれるところがあるってなだけでもありがたいんじゃね
下請けには
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:37▼返信
あーあーこうして日本の貴重なとこがゴミに潰される
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:37▼返信
ジューダスコードはちょっとないなって感じだったが・・・まだやってるのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:37▼返信
SO4はプラットホーム選びに失敗したからなぁ。
その後のPS3移植で何の追加要素も無いものを出した時にはもう怪しい感じはしてた
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:38▼返信
まあ、スタオー4が分岐点かなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:39▼返信
EOEの新作ずっと待ってたんだけどなぁ・・・ 
あと豚が騒ぐだけ騒いで買わなかったラビリンスの彼方も好きだった
残念
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:39▼返信
スターオーシャン好きなんだが
5はもうないのかな?
スクエニが開発しないかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:39▼返信
もしもしゲーのゴミ会社はゴミゲーでも作ってろ
優秀な会社にゴミを作らせるなゴミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:39▼返信
VITA版のSO2どないなんねーん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:39▼返信
ご冥福を・・・・どうか安らかに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:40▼返信
ひょっとして遺作はVPのDS版か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:40▼返信
もうSOもVP,EOEも出ないのか…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:40▼返信
米ラン見る限り割と好意的に見られてるメーカーがこうなるのはただただ辛い
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:40▼返信
ジャスコーも必死に運営してるがチェンクロとミリアサとPSO2の前では粕同然か。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:40▼返信
AAAが落ちぶれたのは糞箱注力な
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:40▼返信
これは内部のクリエイター逃げるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:40▼返信
まあPSを持ち上げる気はないが
PSに背を向けたメーカーって結構
碌な目に合わないよね

え?ソニーが手をまわしてるって?
赤字でサイムチョウカガービルガーで金がないんじゃなかったの?ぶーちゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:41▼返信
GBAの黄金の太陽すきだったよ 引き継ぎパスワードは糞だったがな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:41▼返信
NOVAガーNOVAガーって言ってるけどデベロッパーって
売り上げ本数多かったらパブリッシャーからの報酬増えるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:41▼返信
買収前から、モバイルに舵切ってたし、方針的にはあまり変わらないやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:41▼返信
そもそも潰れたら困るような会社は信者多いからそうそう潰れないよね?
もちろん例外はあるだろうが
売り上げいまいちで今逝ったら困る会社ってある?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:41▼返信
ここは信者の声がデカい印象だったけど
ほんとに声だけだったんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:41▼返信
クロノスリングはお世辞にも面白いとは言えない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:41▼返信
なんてこったい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:41▼返信
もうスマホゲー何か作ってただろ
名前も忘れたが
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:42▼返信
>>85
契約によるんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:42▼返信
分岐点って言うけど仮にPS3に初めからSO4出してたとしても駄作の烙印押されただけじゃね
俺プレイしたことないけど結構ストーリーとかで荒れたよね
あとキャラのモデリングとかも

>>43
その可能性はあるかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:42▼返信
国内のゲーム業界が凄い勢いで死滅していってるな…
何かと叩かれるバンナムやスクエニは残るあたりは憎まれっ子世に憚るってやつか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:42▼返信
やっぱSO4だよなぁ
俺はSO4だけのために箱買ったけどディスク入れ替えが苦痛で苦痛で…
PS3に移植って聞いた瞬間に箱売っぱらっちまったw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:42▼返信
>>50
スマホはゲーム機として考えた場合は
システムには凝りづらい(操作がタッチパネルだから)けど
グラフィックには凝りやすい(普及台数を盾に高性能化がどんどん進んでる)という機械で
かつ今のメインストリームはリッチコンテンツ化の進行なんで
バグは多いがグラが綺麗なAAAに目を付けたこの会社は見識あると思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:43▼返信
正直トライエース生きててもしょうがないだろ
昔と違ってもうろくなもん作れないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:43▼返信
ゴミ箱へボッシュート
将来性もくそも無いゴミ箱スマホゲーに買い取られる
すなわち死と同義
ヴァルキリープロファイル楽しかったですよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:44▼返信
ねぷぅ❗
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:44▼返信
ラジアータストーリーズもここだよね
いいRPGだったわ
今やっても面白い
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:44▼返信
PSWなんかに注力するから・・・・
ゴキちゃん見殺しwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:44▼返信
クソゲーや課金ぶちかまして炎上したり
期待作が爆死したりしたわけじゃないのにな…
箱からPSへの移行に失敗したのかねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:44▼返信
>>85
増えないでしょ
下請けは予算コレくらいでゲーム作ってって依頼受けて納品するだけ出し
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:45▼返信
SCEJAはなぜ買収しなかった?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:45▼返信
据え置きは今の日本のPS4の普及率じゃあな…まあ結構海外でもSO、VPは評価されてたんだけど
かといってPCで出してもこれまたどんどんスマホが普及してPCを持ってない人が増え、さらに所持
してても低消費電力化で廉価なグラボすら積んでないPCばかりというね…まあ内臓GPUの性能は
確実に上がっては来てるんだけ。スマホには豪華なポケットステーション的な位置を期待してたが、
こりゃあ据え置きはすべて海外製になる日も近いかな…日本は全部スマホで済まされそうだ。
しかし最新作VITAで爆死か…VITAは昨今のスマホの性能の成長が著しいから早々に性能アップする
なりした携帯機出したほうがいいかもね。PSPのように十年は戦えないと思うよ、解像度普通に負けてるし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:45▼返信
>>87
任天堂は順調に崖っぷちへむかって全力疾走してるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:46▼返信
>>96
スマホの機種毎の不具合って凄いもんがあるぞ
バグメーカーのトライエースで大丈夫かほんまに
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:46▼返信
VP3はまだー?
ハードの会社じゃないしまだ出せるよね据え置きに
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:47▼返信
エンドオブエタニティの続編を期待してけどな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:47▼返信
まあこんな調子で野心的なゲーム作る中小は消えていって
日本に残るのはFFなんたらだのマリオなんたらだのばっかになっていくんだろうな
そもそも、わざわざゲーム機買ってゲームって時代が終わりを迎えつつある
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:47▼返信
スターオーシャン好きだったなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:47▼返信
>>85
開発費とは別に何本以上だったら何%とかは契約によりけりなんじゃないかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:47▼返信
何かモシモシゲー云々と言われているけどネプロジャパン自体はau、
ソフバン、docomoのキャリアショップの運営とかやってる会社でその
子会社のモバイル&ゲームスタジオと言うところが主にモシモシゲー
作ってるってだけだぞ。

因みにここは大神伝とか結構3DSのゲームも出してる。上にもあったけど
アケのLoVもここ。モバイル&ゲームスタジオとAAAでそれぞれ違う
客層にアピール出来るとか書いてあるからAAAは変わらずコンシューマ
開発してくんじゃね。何でも悲観するなよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:48▼返信
エンドオブエタニティ続編の夢ついえる
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:48▼返信
>>104
そんな金どこにあるのかと
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:48▼返信
下請けの会社なんて買ってどうすんだか
優秀なプログラマーかグラフィッカーがいるのか知らんが他所に行ったら終わりじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:48▼返信
将来性もくそも無いスマホゲーに注力とかなれば
もう浮上もくそも無いね
さようなら
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:49▼返信
SO2、VP無印以降どんどんセンスがなくなっていったからな~
VP2とかエインフェリアの扱いが雑すぎてガッカリだったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:49▼返信
さよなら
僕の魂を奮わせたスターオーシャン
さよなら
僕が初めてかっこいいと思った女の人レナスを生んだヴァルキリープロファイル
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:49▼返信
多少のショックはあるけど、SO4の出来が気に食わんかったら別にいいや
でも本当はちょっと残念かも
チャンス無くなるのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:49▼返信
>>104
価値が無かったからじゃないの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:49▼返信
看板作のSOを3で自ら潰した時点でなぁ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:50▼返信
EOE面白かったのに残念だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:50▼返信
>>110
野心的なゲームなんて一部のマニアが盛り上がるだけで大半は見向きもしないからな。
EOEなんてシステムで評価してるのはマニアだけで、大半のライトはシステムイミフ、リーンベル可愛い
とかこんなんだぞ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:51▼返信
ノヴァのせいでわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:51▼返信
3DSでラビリンスの彼方なんてクソゲつくってるから
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:52▼返信
>>110
野心的って作って無いじゃん
ここ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:52▼返信
>>125
馬鹿か。下請けしたソフトのせいなわけないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:52▼返信
>>108
ブラウザゲーとスマホゲーどっちがいい?
石5個でエインフェリアガチャ引けるで
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:52▼返信
スクエニの箱注力時代の一番の犠牲者じゃなかろうかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:52▼返信
大いなる創造神トライアよ!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:52▼返信
PSノヴァがって言うやつがあるけど、下請けだからどうなんだろうな
ジューダスコードのがダメージでかかったか?
あれは、出てすぐ評判悪かったなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:53▼返信
AAAとかPS2の段階ですでにオワコン化してるから今更驚かない
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:53▼返信
>>126
あれAAAだったのか!
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:53▼返信
novaがもっとまともな出来ならこうならなかったかもね
まあ自業自得だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:53▼返信
家庭用ゲーム機がどんどん死んでいくな…
マリオだけプレイしたいわけじゃないんやで
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:54▼返信
モバイルのほうが未来があるし、AAAとしては悪くないんじゃないのかな
どうせ、SOもVPもIPはスクエニだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:54▼返信
コンシューマーはちょっとこけたら会社傾くな・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:54▼返信
モバイルゲーも買収だしCSに入ってきただけだと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:54▼返信
ああ、あとVPのアーカイブスでもPSPのDL版どちらでもいいから早く出してくれよ
ても、それはスクエニの方か、どっちにしろなんで出ないんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:55▼返信
スタッフ抜けて別のゲーム会社入ってくれればいいや
作りたいもの作ってくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:55▼返信

疫病神のチカくんが持ち上げてたからねw


143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:55▼返信
SO3とかラジアータとかとりあえずショッキングなことすればウケるだろ的な感じがして嫌だったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:55▼返信
ソニーが買えよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:55▼返信
スクエニとかセガでゲーム作れなくなるのかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:55▼返信
>>135
NOVAがどうなろうと変わらんわ。今までの開発の糞さ加減のせい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:56▼返信
>>122
よく言われるけど…ストーリーは置いといて、ゲームの面白さ自体は問題ないレベルだったと思うぞ
SO3、特にディレクターズカット版。問題はその後のSO4に限らずいろいろと…だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:56▼返信
全滅論鬱陶しいわ
ここがなるべくしてなっただけだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:56▼返信
>>138ヴァニラヴェア先輩「おっそうだな」
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:56▼返信
novaが…って言うけどこの手続き去年の11月ってなってね。

それにnova出来悪いの?結構好評を聞いていたけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:56▼返信
バグまみれゲームの印象が強すぎて。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:56▼返信
最近はクソゲーしか作ってないし仕方ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:56▼返信
初代VPとSO2の一発屋メーカー
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:57▼返信
数年前にデモを公開してた新エンジンは
結局ろくな出番もないまま古びてゆくんだな
かつてはテイルズと人気を二分してたのにね

箱だ3DSだとグダついてるうちに落ちぶれて
ペルソナやファルコムに取って代わられた
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:57▼返信
>>110
スターオーシャンも残る可能性はあったんだけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:57▼返信
好意的に考えればスマホメーカーがCSに参入するための先行投資とか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:57▼返信
そっかー・・ジューダスコードとやらはやってみたけど
最近ホント聞かなかったしなー
VPが最高傑作でしかも早過ぎた、のか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:57▼返信
お前らって基本ゲーム嫌いなんだな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:58▼返信
>>151
いつ発生するかわからないフリーズが裏ダンジョン最強の敵だったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:58▼返信
ブラゲーならともかくもしもしゲーに開発力とか必要なのか
コードコピペして絵貼り付けるだけだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:58▼返信
novaは凡作
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:59▼返信
>>150
ファンタシースターとしちゃ超出来悪い。ゲームとしちゃ何の特徴もない凡ゲー
まあ、どっちにしろNOVAで傾いたってのはあり得ないがな。爆死ってわけでもないし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:59▼返信
箱による犠牲者やろなぁ
エースコンバットも箱に殺された。この恨み、はらさでおくべきか
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:59▼返信
>>132
ヴァニラみたいに予算度外視でこだわりを追求する会社もあるし
CC2も予算もう残ってないみたいなこと言ってたしで、その後の交渉(もうちょっと予算くださいみたいな)もあるんだろうけど
ヴァニラはドラクラ当たったし、エクスペリエンスはライン増やしたとか言ってたし予算の使い方と売れれば特別報酬ある系でいろいろじゃないかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:59▼返信
ソニーは日本の開発会社は買わないね
日本の開発者は評価してないんだろうな
SCEJapanスタジオも外人連れてきて梃入れしてるくらいだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 17:59▼返信
PSノヴァ嫌いじゃないが短い追加ストーリーとかの有料DLCで萎えた
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:00▼返信
NOVAだけは好きだった
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:00▼返信
ラジアータストーリーズ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:00▼返信
NOVAだけじゃなくて、ジューダスコードも現在進行形で完全にコケてしまってるし、やっぱり先は無かったか…
自分たちのやりたい事が優先していて我が強く、ユーザーの操作性とか利便性とかを、いつまで経っても考えてくれない、
ゲーム性や技術と、ユーザビリティの乖離が激しい変なメーカーだよな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:00▼返信
スマホゲーしか作ったことない奴が上司になるのかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:00▼返信
>>165
ソニーは日本軽視してるからしゃーない
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:01▼返信
>>165日本の開発者は自由にさせたほうがいいゲーム作れると思うよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:01▼返信
>>151
ガノッサでメテオスウォーム→フリーズ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:01▼返信
>>171ぶーちゃんまた捏造
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:02▼返信
何故かゲーム専用機全滅論の流れに持って行ってる輩がいて草
トライエースは死んだんだ、現実見ろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:02▼返信
>>165
何でなんでもかんでも買わなきゃいかんのだ?
慈善事業やってんじゃないんだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:02▼返信
糞箱のJRPGクラッシュで致命的にファンを減らした哀れなメーカー
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:02▼返信
スマホで頑張れww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:02▼返信
VPを本来の仕様で出してくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:03▼返信
おまえら
ばんなむの新作のサイトに文字が追加されたぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:03▼返信
>>163
psで出してもあれはダメだっただろ。エッジのエッチしか中身のないゲーム
そもそも出だしでこけたps3が悪い
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:03▼返信
SO4を分けわからんハードで出して何かが狂ったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:03▼返信
>>150
普通に出来は悪くないよ
てかVITAで出た狩りゲーは全部やってるけど(完全版は除く)
ソルサクとGEの次に好きなくらいなんだけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:04▼返信
スマホ版PVは別にあってもいいんやで(ニッコリ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:05▼返信
>>180絶望
衝突



本当にウルトラマンのゲームなのか?
背景見ると昔DSででた怪獣バスターズっぽいけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:05▼返信
>>164
ヴァニラウェアってそんな金使ってないだろ。確か今までで最大規模の
ドラクラでようやく1億超らしいし。逆に開発環境込みにしても闘神都市に
2億掛けたイメエポが如何に無駄金食っていたのかと言う話だが。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:06▼返信
ジェーダスコードはミサイル当てたと思った瞬間に戦車が垂直ジャンプして避けたのを見て止めた
共闘要素もダルくて意味不明だった
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:06▼返信
SOシリーズもオワコンやしNOVAも転けたし、いずれこうなると思ってたよ…
悲しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:06▼返信
>>153
冷静に思い返すとほんとそれなんだよな
SFCのスタオー1なんか作りかけとしか思えないクソゲーだし

その2作だけで現在まで続く一種の信仰っつうか幻想を築いたんだから
PS1時代のゲームバブルは偉大だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:06▼返信
SO4はキャラグラフィックとかアレだったけどToV完全版みたいな戦闘で
それなりに良く出来てたから続編とか似た様なゲームの新作に期待してたんだけどなぁ
残念ですね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:06▼返信
スクエニとネプロが組んでVPをスマホに出しそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:06▼返信
ノヴァはセガが金出して作らせたんだから関係ないがな、モバイルに買われただけやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:07▼返信
音沙汰が無いのはマジでヤバイな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:07▼返信
あーあ
ゴキがネガキャンばっかで買わないからこういうことになったんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:08▼返信
>>165
別に倒産したわけじゃねーからなぁ…
介入したところでスクエニに邪魔としか思われないだろ。
大体、買収する価値が今のトライエースにあるのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:08▼返信
これでウルフから独立した会社は全滅?
残留組のテイルズチームの一人勝ちだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:08▼返信
NOVAはPSO2用のコード目当てで買ったが結
構楽しかった

それよりもPSポータブル3は出さないんですかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:08▼返信
トライエースとモノリスは何か被るんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:08▼返信
>>186
ヴァニラは社長自らが色々こなしてるからなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:09▼返信
ヴァルキリーって最後に出たのDSのアレか?

本当に咎を継ぐものになっちゃったな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:09▼返信
どうせこの先も昔みたいなヒット作品は出ないだろうし別に良いんじゃない
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:09▼返信
>>194
ラビリンス持ち上げて大爆死させた豚が言ってもね
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:09▼返信
ヴァニラゲーって好きじゃないが
徹底的にこだわり抜く姿勢は尊敬する
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:09▼返信
>>194
ホントホント
ネガキャンばかりで買わないから
次は任天堂の番だろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:10▼返信
SCEJAなんて自社ソフト開発も遅いし出てもクソゲーばっかだしポポロは他ハードに出すし和ゲーなんてどうでもいいんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:10▼返信
>>191
トライエースのゲーマーへの人気を気に入ってるみたいだから
如何にもやりそうだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:10▼返信
最後がノヴァとかいうクソゲーだから笑えないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:10▼返信
ええええええええええ

地味にEoEとか好きだったんだが…
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:11▼返信
誰からも忘れ去られているVP咎
何故かDSに出したし、いきなりのシミュレーション化でイミフだったし、あれでVPシリーズは終わった
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:11▼返信
スクエニから見捨てられたのが運の尽きだったな
そこからろくなモン出せてなかったし
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:11▼返信
>>198
アニメっぽいRPGが看板タイトルで
新会社になっても古巣で手掛けたゲームの焼き直し作ってるとことかね
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:11▼返信
>>198
ゼノブサイクワロスの動画見てうわSO4だこれと思った人は少なくないはず
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:12▼返信
SO3の戦闘とか好きだったんだがな
VP2も部位破壊しながらの戦闘は楽しかった、ただ悪い部分も結構目立ったけど
リメイク期待してたんだけどなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:12▼返信
>>194
ギガンテスが弱点集中攻撃で瞬殺なのは拍子抜けだったわ

ただエビだけはうまい具合に攻略できなんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:12▼返信
>>205
君の中の設定?
興味ないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:12▼返信
ラビリンスで開発力の低下が露呈してノヴァで死んだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:12▼返信
則本とかまだいるのかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:12▼返信
>>165
どっちかっつーと国内の開発者は自由にやらせてる感じだな。昔から
才能の発掘には余念がないけど。日本は小さい所以外は殆どテベロッパー
=バブリッシャーだから買う程の所は十分大きいだろ。


まぁ、確かに市場が狭いと言うのはあるかも知れない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:12▼返信
買い手が付くだけいいだろう。イメエポとか誰か買うと思うか?ww
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:12▼返信
>>186
規模は小さいけど、4亀のインタビューで「毎度毎度ゲーム作り終わる頃には会社が傾きかけてる」的な事を言ってた
少ない予算、企業の体力の中で、死ぬ寸前まで作り込むという、まあ自転車操業みたいな危ういやり方してる会社
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:13▼返信
「あのトライエースが作った最新作」とか大々的に宣伝してもしもしお手軽課金ゲー作らせる気だろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:13▼返信
>>212
SO4は色々あるけど流石にゼノよりは
奇麗だった気がする
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:13▼返信
バイバイトライエース
PSノヴァは発売日に買ってやったで
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:13▼返信

やっぱり豚はここが任天堂ハードのゲームも作ってること知らなかったのか・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:13▼返信
>>154
人気シリーズを箱に独占→PS3で完全版までは一緒なのにね
やはり下請けなのが大きいのかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:14▼返信
>>198
スターオーシャンとゼノ
どっちもSF系RPGで有名になってるからじゃない
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:14▼返信
>>221
「トライエース?なんだっけそれ?」
が関の山
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:14▼返信
箱に関わってから転落が始まったよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:15▼返信
>>212
ゼノクロの記事で「SO4よりマシ」「いやSO4の方が酷い」って意見があったから
興味本位でSO4をイメ検したらトラウマになったわ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:15▼返信
>>220
そうか。でもドラクラは相当儲けたみたいだし今回は大丈夫だろ。
個人的にはちょっと底が浅い感じがしたけどな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:15▼返信
>>214
スーパーハードのギガンテスには逆に瞬殺されてる orz
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:16▼返信
モノリスとか任天堂のゲームだけじゃ食えないからPS3のゲーム開発の下請けの更に下請けとかもやってるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:18▼返信
ダンボール戦機Wとか出してたとこだったな。そういえば。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:19▼返信
NOVAが爆死と煽ったら3DSでもっと爆死したラビリンスを出されて大困惑のぶーちゃんの巻
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:19▼返信
初代VP以外はなんだかんで微妙なソフトばかりだったからな
Vita用アプリも前回ただのカスゲーだったし
トライエースだからと注目する事は今後なさそうだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:19▼返信
iphoneならPS3並のゲームが遊べるらしいから、アスカエンジンも無駄にはならないね
良かった良かったw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:20▼返信
>>196
いや PS3でベヨネッタ突貫移植したネクスエンタテイメントが残ってる


あそこは元ウルフチームのソルフィースやグラナダ作ってた連中


あと IF はデータイースト+ウルフチーム秋篠組の会社(秋篠失踪で職失った奴らを吸収してた) でドラコンフォースやスペクトラルフォース作った
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:20▼返信
NOVAはシリーズファンがどう思うかはそれまでやったことないから知らないけど
ゲームとしては普通に、それなりに遊べるし悪くない
ただグラとかロード時間とか考えたらAAA落ちぶれたなぁとしか思えなくなるかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:20▼返信
>>229
そんなに酷かったっけって思って見てきたら
ミュリアを除く女性陣はゼノクロ並にヤバかったわw
思い出補正って怖いな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:20▼返信
>>186
予算はパブリッシャーが1億と決めたら1億
その中でやり繰りするんで、こだわり追求で1億円使っちゃえばそれまでで利益が無くなってしまうでしょ
ただこれ以上売れれば追加報酬あり等の契約であればこだわっただけの価値は出てくる
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:21▼返信
>>232
うそつくなよ
任天堂の手厚い保護があるんだから下請けなんてしてないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:21▼返信
SO4で取り返しのつかない失敗をしたつけがこれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:21▼返信
ゲーム事業に参戦するためかもしれないし…
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:21▼返信
ラジアータストーリーズのEDはなんであんなのにしたのかセンスを疑う
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:23▼返信
一番の原因は世界で売れると思い込んで360にSO4を出した事と
失敗した時のためのPS3版の追加要素が甘かった事
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:23▼返信
>>228
凋落が始まったのは実質的にはスタオー3からじゃないの?
あれのストーリーや序盤のフリーズバグでシリーズファンが失望
ラジアータとかいうクソゲーに、VPも2→咎でオワコン化と
PS2世代の時点で看板タイトルに泥塗って新規タイトルも振るわなかった

スタオー4がトドメだったとは思うけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:24▼返信
これはマジで悲報だわ
何してくれてんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:24▼返信
龍が如く0の体験版やったら所持金が1億でワロタwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:24▼返信
AAAって、いつも大物扱いだから気にしてなかったけど
たしかに、評価されてるのってSO2とVP1だけだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:25▼返信
初週
PSP フロンティアゲート 29983本
PSV ファンタシースター ノヴァ 107638本





 
3DS ラビリンスの彼方 14176本
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:25▼返信
もうここ10年ダメダメなんだから別にいいや
VPやSO初期は面白かったよ、じゃあの
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:26▼返信
>>249
結局その二作しか良作、傑作なゲームなかったしな
基本バグまみれだったし
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:26▼返信
>>246
自分もSO3でディスクを叩き割った口だな
個人的にあの展開は巫山戯るなと思った
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:26▼返信
妥当な結末だなぁ

個人的には好きだったけど肝心のゲームがねぇ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:27▼返信
>>249
基本的に、作りたいとこだけは異様に作り込んで
他は大雑把なゲームばかりだからね
だから熱烈なファンがついたんだろうけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:28▼返信
インアンとSO4に関してはWDが悪いと思うけどな
これのせいでスクエニと険悪になったんだろうし
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:28▼返信
>>147
RPGでストーリーは置いといちゃうのは結構ダメなんじゃないのか?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:29▼返信
>>245
ToVとSO4
何故ここまで差がついたのか・・・!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:29▼返信
>>243
スマホの末端の販売店までやってるところらしいからなあ・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:29▼返信
>>253
俺は初期ロットだったからゲームを進めることすらできなかったぜw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:29▼返信
>>256
AAAの五何とかって人は凄くPS3を嫌ってたし、WDさんのせいだけじゃないでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:30▼返信
糞箱にスタオーを出してファンに唾を吐いた時点で駄目だったのかもね…
他の会社は耐えられたけど、トライエースにとっては詰みの一手だったと
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:30▼返信
EoEは光る物あったよ。ちょっと前に何かとヒロインがコラボしてたな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:31▼返信
「俺たち、納期とか気にせずのびのびとゲーム作れるしぃ~♪」

とか、あぐらかいてた末路がこれか(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:32▼返信
やはり前世代のPS3・Wii・箱○の三国時代の混沌が業界に深刻なダメージを与えてるなぁ
266.バルタン星人投稿日:2015年02月20日 18:33▼返信
「ヴァルキリープロファイル」とは懐かしい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:34▼返信
>>265
日本にだけなw
「基本はマルチ」の海外には関係なかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:35▼返信
>>265
EoEの時のAAAは偉いネガキャン対象のやり玉に挙がっていたぜ
理由は知らんけど、ハードでは無くゲームが売れなかったのは会社の経営方針の結果だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:35▼返信
SO3をVITAかアーカイブスに・・・どうか・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:36▼返信
すたお4のために○かったお
○にすたお4が付いてるやつ買ったお
売ったら7000えんになったおっおっ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:36▼返信
最後にクソみたいなファンタシースターひり出して死にやがって
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:36▼返信
いろいろな要因が重なってるだろうが…

共通して「PSWを疎かにしてる所ばかり死んでる」のはなんで??
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:37▼返信
だからすたお4なんて買ってなかったってことにしたお
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:37▼返信
VP咎が超大爆死した時点で分かってた事。結局、待ってる客がいないとこに出したり、期待外れのもん出してるとこはこうなるって当たり前の話
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:37▼返信
ここでいつもは任天堂が助けに入るんだけど
本当に任天堂は開発会社助ける余裕もないくらい弱ってんだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:37▼返信
>>268
PS3版が超劣化版でGKを怒らせたからな
今のGkはパリティーを嫌ってるけどあのころは平等じゃないと発狂してた
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:38▼返信
>>272
ゲハ「ソニーが裏金つかってるからブヒ」
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:39▼返信
かつては実質的にエニックスの専属開発会社だったのが
近年はコナミやセガの下請けが主で
ハードは携帯機から果てはブラゲーか
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:39▼返信
賛否両論あったがSO3まで面白かったのに4で爆死だもんな
VPとかいろいろいいの持ってるのに全部ダメにして自滅したイメージだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:39▼返信
・GE2RB
PS4版・Vita版共に消化は6割~7割。初日の消化率としては高めで、ちょっと難民も出てくるかもしれません。Vita>>PS4ですが、PS4版も思ったより売れてる印象。
・DEAD OR ALIVE 5 Last Round
消化は4割程度。面白いことに、和ゲーでは珍しくPS4の方が売れてるんですねえ。
・テラリア(PS4版)
消化は2割に満たない程度ですが、気長に売れていく商品でしょう。
・風雨来記3
消化は5割程度。こんなもんですかね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:40▼返信
むしろコイツらに課金ユーザー配慮したようなゲーム作れるかどうか疑問符が
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:40▼返信
so4やってないけど散々ここでネガキャンされてたからまぁ仕方ない
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:40▼返信
さようならAAA
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:41▼返信
あああああ
フロンティアゲートの続編はもう絶望的か・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:42▼返信
ラジアータストーリーズ
酷評されてたけど俺は結構好きだった
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:42▼返信
前時代は何故か勝ちルートのPSを省いて自爆路線に行った企業が多かったな
結局ズタズタになってPSに帰還とかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:42▼返信
まあ箱はもとより
WiiDSから逃げ遅れたメーカーが尽く死んでいくな
逃げるの間に合ったところ(そもそも関わりの薄いところ)は割と回復したり
最高益出してたりもする
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:42▼返信
ちくしょう、ゲーム業界に神など居なかった
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:42▼返信
次はプラチナだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:42▼返信
VPのDS発売して、あれ?って思ったら、その後SO4が360になってもう駄目だと思った
応援する気すらなくなる
正直スクエニのせい
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:43▼返信
モバイルじゃあAAAの満足する操作性作れないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:43▼返信
ノヴァもジューダスコードも酷い出来だったししょうがない
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:43▼返信
こじんまりとして終っちゃったな
このメーカーこそドラクエFFにつぐロールプレイングを作れる会社だと思っていたのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:45▼返信
前時代、ハード普及台数だけ見ればWiidsに行ったのはしょうがないとは思うけど
箱に提供した企業はホントバカやったとしか言えない
結局、暫くPS2に留まって売れ出した頃PS3に移行した企業がおいしい思いをしたな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:45▼返信
普通のハードに普通にゲーム出してるところは
年による利益の上下は当然あるとして
きちんとやっていけてる
一個ダメなメーカーの末路取り上げて全滅論とか
アホの極み
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:48▼返信
もしもしゴミゲーを作らされるのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:49▼返信
ラジアータが運命の分かれ目だった気がする
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:49▼返信
この時代開発費の高騰で中小は据え置きじゃ厳しいんだろうな
1886とかあのグラいったいいくらかかってるんだって思うし
結局行き着く先は課金がメインのスマホ市場なんだろうな

ちんべるちゃん復活待ってたのに。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:49▼返信
馬鹿バイト何言ってんだかw
既にVita向けのジューダスコードとかソシャゲだしてるやん
PSNも持ってるけど中身薄い糞ゲーだしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:51▼返信
SFCテイルズオブファンタジア開発中のゴタゴタは割と有名だけど
その後に出たスターオーシャンの駄作ぶりを見て
ナムコの舵取りは至って真っ当だったんじゃないかとしか思えなかったな
ああ、好きに作らせるとこうなっちゃうんだ…的な
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:52▼返信
>>298
据え置きって日本の中小でも海外のAAAと普通に比べられてネガキャンされるよな
そりゃ携帯ゲーム機やスマホに逃げないといけんわ
302.ネロ投稿日:2015年02月20日 18:52▼返信
どーでもえーなー

はっはっはっは
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:53▼返信
PSNovaもやらかしたっぽいしもうダメかなぁと思ってたらやっぱりダメだった
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:53▼返信
EoEは好きだったよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:53▼返信
SOは4で誰得マルチ&クソゲー化してオワコン、VPは咎で誰得のDSにだしてクソゲー化&爆死してオワコン
こうやって自社の主力ソフトをぞんざいに扱ってきたんだから当然の末路だな
NOVAのせいにしてる奴がいるが、あれは単なる下請けでしかない
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:54▼返信
現ナムコブランドが昔のナムコと違うのであれば、
トライエースは今こそテイルズソフトと仲直りして真のファンタジアリメイクを!
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:57▼返信
>>11
あれは箱関係ないんじゃね?
単純に内容だろうなぁ
インフィニットももう少し練り込めば良作にはなれたろうに
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:57▼返信
>>300
作り手側は納期とか会社の予算とかは一切考えないからね
どこの企業や業界でも同じだと思うよ

業界違うけどアニメ監督の高畑を自由にさせた結果、ジブリが傾いて倒産の憂き目にあるしね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:03▼返信
SO4のPS3版攻略本には糞箱版攻略本のスタッフ座談会が再録されている
笑顔で写真に写っているスタッフ達は今どこに居るのやらw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:05▼返信
落ちたなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:05▼返信
>>287
開発環境が整ってなくて次世代ハードに対応できないという感じかしら
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:07▼返信
看板だったVP、SOが縦続けにコケたらこうなるわ。パブリッシャーの指針なんだろうが、360とDSでコケて復調できずにそのままって感じだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:07▼返信
これでVPもSOもEoEも正当な続編は無くなった・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:08▼返信
>>313
むしろスタッフ一新してリブートした方が名作になる可能性が高そう
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:11▼返信
>>306
開発力落ちきった今のトライエース関わっても
期待外れのものにしかならんと思うぞ

TOPはタイトル変えられ話変えられキャラ名変えられ
後付けで藤島絵や歌を勝手に付けられた
超・不本意な作品だったからこそトライエース興したんだろうしな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:12▼返信
PS1時代の会社だからな
PS2の時点で迷走始まっていたしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:12▼返信
モバイルでもフリーズ仕様なんだろ(笑)
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:12▼返信
もうだめだ・・・おしまいだぁ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:13▼返信
PSに関わるメーカーはみんなこうなる
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:14▼返信
お前らの遊ぶゲームが無くなっていくなw
ざまあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:15▼返信
モバイル地獄へ落ちていくwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:18▼返信
箱に注力したメーカーは完全にニッチ化して存在すら忘れられ
任天堂に注力したメーカーは業績悪化or倒産し
PSに注力したメーカーは大手中小関係なしに概ね好調

AAAは箱と任天堂に注力してしまったんだからこうなるのも仕方ないよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:19▼返信
据え置きで開発する体力も技術も無くなってるだろここは
もう人が抜け出したor引っこ抜かれた後だと思うよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:19▼返信
もしもしに買われたというよりは
誰も欲しがらないで放置された所を拾われた、というほうが正しそうだな

最後の作品はなんだったんだろう・・・SO4?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:20▼返信
>> 300
ナムコの舵取りが良かったのは間違いないよ

ウルフチームのRPG(別にRPGに限らないけど)は毎回凝った世界観をつくるけど毎回活かせない 無駄に凝ったシステム作ろうと試みたけど無理ぼで放り投げて バランス調整もおかしくてバグも多くまともに遊べちるのが稀だったからね

桜庭の音楽と田村の音楽は毎回出来良かったのが救い

テレネット系RPGだとRIOT組(メディアビジョン)のPCエンジン天使の詩とPC版エグザイルが出来良い
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:21▼返信
ちょっとだけEOEの続編でないかなぁと期待してたんだが・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:22▼返信
SO2 3のアーカイブス早くしてくれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:24▼返信
ぶっちゃけSO2もシステムは良かったけどストーリーは今にして思えばたいしたことない
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:24▼返信
はいオワタ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:24▼返信
VP1とSO2の評価だけで今まで持ってたメーカーだったな
ほんとPS1時代はRPG全盛期だったなー
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:26▼返信
>>326
EOEはシステム、グラ共にSO4の汚名を払拭する良作だったが
戦闘システムが万人受けじゃなかったのがな
ラスレム並に楽しめるまで苦労する
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:29▼返信
>>324
EOEじゃね?スクエニではないが
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:31▼返信
>>300
SFCテイルズオブファンタジアのラスボスは糞強いのに
スターオーシャンのラスボスはRPG最弱クラスだという、、、

どこでどう調整誤ったんだろうか
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:32▼返信
トライエースがここまで堕ちちまうとはなぁ・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:32▼返信
23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008\08\15(金) 01:50:53 ID:cvO3pkbi0
オレの予想

○8月 テイルズ効果で売切れ続出するも、20Gの在庫は今流通してるもののみ。なので、来週からはひどく落ち込む。そしてPS3信者&ソニオタがプギャーする。これは間違いない。
○9月 インアンのCM、値下げ&新型本体で5桁復帰。PS3購入層が箱○に流れ、PS3は5~8000ぐらいかと。箱○はインアン発売時は5桁ほぼ確実。呪詛返しw
○10月 TGS効果で明暗くっきり。PS3は4桁。箱○は5桁前後。
○11~12月 ラスレム、GoW2、Fable2、マスエフェ等々で箱○盛り上がる。PS3は春のgdgdFF13体験版をアピールするが、週販2万台いかないかも。箱○は月間・週販ともに最高記録出す。

◎11月のラスレムあたりから一般層にも少しずつ普及すると思う。年末商戦は箱○の圧勝と予想。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:32▼返信
・基本無料はジューダスコードというゲームを既に出して(失敗?)している
・パブリッシャーからの受注制作は今後も続けていく

こんな感じかなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:35▼返信
>>335
今や箱は現世代機ですら週200とか笑えない状況なんだよなぁ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:35▼返信
ラビリンスのなんとかのせいだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:37▼返信
しかし前世代はほんとフラフラしてんなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:37▼返信
携帯機ゲーのノヴァ開発で2年だったか?
時間掛け過ぎて人件費回収がヤバイ匂いが漂っていたが、やはり使った開発費回収できなかったのか……
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:37▼返信
EOEって糞箱のディスク一枚分のボリュームしか無いんだっけ?
PS3ユーザーに警戒されてた印象
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:42▼返信
モノリス・ミストウォーカー・ヴァルハラ・プラチナのように任天堂に拾われるのと比べると
どっちが勝ちでどっちが負けか判断に悩むな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:43▼返信
トライエースって大きな扱いをされてる割には一発屋という感じがする
最初の作品は良いんだけど続編がダメダメすぎるというか
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:43▼返信
novaはこの前の大型アップデートからそれなりに遊べる作品になったと思う。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:44▼返信
Novaの売り上げは下請け開発には関係ないだろw
言ってる奴アホ杉ワロタw
それに収支分からんじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:45▼返信
>>333
スーファミファンタジアダオス最終形態は近くにいると一定時間無敵になる技連発するからウザイ ただ 後ろにまわるとなにも出来なくなるというかしてこなくなるからやっぱりウルフチームっぽいガバガバ感はあるよ


スターオーシャン1は リンクコンボが強力すぎた スキル上げると技4回くらいつながるし 七星双破斬威力ぶっ壊れてるしの相乗効果やな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:47▼返信
>>11
ヴァルキリープロファイル2だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:49▼返信
>>340
あんま基地外じみた事を言ってるとゼノクロに物凄いブーメランが突き刺さるぞw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:49▼返信
Novaは完全にPSO2使いまわしのファンタジースターオフラインだから絶対元手かかってないわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:55▼返信
さよならスターオーシャン…
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:55▼返信
任天堂はモノリスやプラチナ拾うより
AAAこそ拾わなきゃ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:55▼返信
>>11
だな
テイルズスタジオも破産しているし
ほんと碌でもないハードだったよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:56▼返信
NOVAが神ゲーだったからな
もしもしが欲しがるのは分かる
買われるのが悪いと思ってるのは豚だけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:56▼返信
散っていったからやむなしだな。
トライクレッシェンドは無事なのか?
遺作はvp咎?チンベルちゃん?残念だ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 19:59▼返信
ヴァリプロの続編出してから氏んで欲しかった
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:00▼返信
これ菅沼のせい
何もかも菅沼って奴のせいなんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:05▼返信
もしもしに適したvpとかきそうだな。
押したり伸ばしたりでゲージ限界までコンボしたらキャラたちが攻撃し...vpて最近のもしもしゲーの走りだったんか!
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:07▼返信
テイルズでナムコと喧嘩してウルフチーム分裂して出来たトライエースだけど そのトライエースから分裂した トライクレッシェンドは普通にバンナムとテイルズの仕事してるという ゼスティリアに関わってる
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:08▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:09▼返信
これでEOEの続編は絶望的になったな…
さようならチンベルちゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:10▼返信
五反田ェ…

ウルフチームと言えば斬が好きだった
MD版、GG版、SFC版どれも曲だけは良かった
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:19▼返信
売上がラビリンスの彼方
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:22▼返信
EOEが全盛期だったな。Vitaで出した意味不なオンラインゲーム?とNOVAが爆死したのが主な原因かな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:24▼返信
スターオシャンがコケて
自社ブランド力が削がれたのが
落ちぶれのきっかけかねぇ

箱のJRPGラッシュに乗っかってなかったら
また別の形もあったんだろうか
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:24▼返信
>>361
なんでや他に誉めるとこあるだろウルフチームといえばビジュアルデモだろ

と思ったらCS版だった PCなら神ゲーを予感させるオープニングビジュアルシーンが…
まぁ予感させるだけなんだけどね


366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:25▼返信
スターオーシャンと言えば、針すたおしゃんのことであろう
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:26▼返信
ラジアータもここだっけか、分厚い攻略本買ったなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:29▼返信
ラビリンスもここなのか、数少ないプレイヤーとしてこれもやったわw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:29▼返信
>>363
全盛期はかれこれ十数年前になるけど
初代PSでスタオー2やヴァルプロ出してたころだろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:30▼返信
今PS4で作ってるのはどうすんだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:32▼返信
テイルズも終わってるのにスタオーも終わるとか…
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:41▼返信
2011年のテクニカルデモ見た時は
このクオリティのゲームが出るのかと心躍らせたものだが
そんなものは一向に出ないまま早4年が経ち
このニュースを見て久々に見たら、何か普通だった

悲しい
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:43▼返信
>>363
一番の原因は箱○やDSに出したSOやVPなどの主力タイトルの続編が爆死して終了した事だろうね
その後も3DSにだしたラビリンスが爆死するなど、新規IPにも恵まれないまま落ちこぼれていった
NOVAは下請けとして開発に関わってるだけだから売上とはほとんど関係ないよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:48▼返信
もうこうなったら意地でもスマホ買わね
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:49▼返信
まだ子会社存在するだけマシやん


ドラコンフォース開発中社長秋篠失踪でセガとIFに迷惑かけまくったウルフチーム残党Jフォース(路頭に迷った社員はIFが引き取りました)

エメラルドドラコン以降ヒットに恵まれず会社潰れた挙げ句元社長池亀が麻・薬 客船密航やらかしたグローディア

本家テレネットのウルフチーム版権 エ○ゲー化して大暴れして倒産

のウルフチーム系衝撃末路に比べたら…
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:52▼返信
完全消滅よりはましと考えるべき
まあここも任天ゾーンに潰されたようなもんだ、3DSみたいなポンコツじゃトライエースの持ち味なんて生かせねーだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:53▼返信
ファンタシースターはトライエスの雰囲気でてた?独特の雰囲気はすきなんだが でてんなら今さらだがヴぃた版買わないでもない
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:56▼返信
一番の失敗は自分たちでやらなかったSO1と2のリメイクだろ。ちゃんと作ればよかったのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 20:58▼返信
高性能ゲーム機のソフトは洋ゲーだけになる時代が来るかもな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:04▼返信
PS2から踏み出さない会社が多い中
インアン、SO4、EoEとポンポン新作を出してて凄いなと思ってたんだけどな
PS4参入もなかったことになるのかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:05▼返信
>>377
言葉で表しにくいけど、SEGAらしさよりトライエースらしさが結構出てるよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:15▼返信
ここすげぇ落ちぶれてたじゃん
F2Pもこけてたし
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:15▼返信
AAA前からもしもし作ってたがな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:17▼返信
さすがサード殺しのPSハード
サード抹殺王Vita
ファンタシースターノヴァが爆死したのが原因だろww
Vitaに関わったサードは死ぬ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:20▼返信
ブルースフィアPS4でリメイクしてくれ
386.投稿日:2015年02月20日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:22▼返信
VITAクオリティなフロンティアゲートやりたかったなぁ
チクチクちまちま強化してくの好きだったわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:22▼返信
またアトラスのようにセガが救うのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:23▼返信

スターオーシャン5は据え置き機でダウンロードコンテンツ無しで出てくれ
じゃなきゃ俺の中でスターオーシャンは4で終わりだ

390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:26▼返信
箱○独占で注力したメーカーは、MSから資金がなくなると死んでいくよな

髭、5bp、CAVE・・・・そしてAAA
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:26▼返信
ここもDSに関わってから落ち目になったよなぁ・・・
任天堂のサード殺しの異名は伊達じゃないってことか
ネバカンといいAAAといいイメエポといい、何社潰せば気が済むのだろうね
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:26▼返信
SO3HDリマスターかリメイクしてくれないかな
DL専用ソフトでもいいからHD出力でもう一回やりたいなぁ
あとブルースフィアのリメイクでもだしてくれんかね
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:30▼返信
あーあ、今まででもEOE続編は絶望視されてたが
こりゃ完全に逝ったかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:31▼返信
ガラケーの時にスタオー配信してたし、今もクロノスリング作っとるし、スマホゲーメーカーがーとかいまさらやろ

どんなクソゲでもとりあえずトライエースなら…と買ってはいたけど、もうそれすらできなくなる可能性が?
スマホゲーに手を出す時が来たのか…
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:38▼返信
AAAは大半の人がSO4で見限ったよね
本当に残念
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:39▼返信
VITAに基本無料ゲー出したりファンタシースターノヴァ作ったりしたのにまたゴキブリがサード殺したの??
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:40▼返信
>>389
エニックスとも疎遠になってるし
スタオーはとっくに終わってるというのが
熱心なファン以外の認識じゃないかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:41▼返信
スマホでVP並の神ゲー出せばAAAの時代がくる
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:42▼返信
EOEめっちゃ面白かったのになあ……
久々に感覚で楽しめるRPGだった
悪のりもよかったし……
ちょっと前にCGエンジン発表してた気がしたんだが
気のせいか……
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:47▼返信
なんとなく
任天堂がスマホ市場に行きたくないのも分かる気がするな・・・

本当に「ここまで落ちたか・・」って
もう後はない所まで来ちゃった感じになる
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:55▼返信
スターオーシャンは4つうか3のラストがなwwあれはない パラレルとかなんちゃらとか・・言い訳にできん 
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:55▼返信
ウルフチーム系列良い話ないな。
つか、こういうM&Aの後って優秀な社員抜けること多いし、もう期待薄か?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:57▼返信
テイルズと同時代に生まれ
テイルズと同時期に死ぬのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:59▼返信
セガと最近仲良かったからシャイニングのPS4新作でも作ってくれないかなと思ってたのに

PS2以降の据え置きシャイニングシリーズの 開発何故か 日本テレネット系の開発多かったしって理由だけど
シャイニングディアーズ・シャイニングウインド(ネクスエンタテイメント 元ウルフチーム)
シャイニングフォースネオ・イクサ(ネバーランドカンパニー 元ウルフチーム)

シャイニングレゾナンス(メディアビジョン 元日本テレネットライオット)

初期シリーズのキャメロットは直接関係ないけど
よく桜庭(元ウルフチーム)を音楽に起用して 偉い人に宇野正明(元ウルフチーム)いるという
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:01▼返信
>>399
久々にトライエースらしい作品で、帰ってきたって思ったんだけどね…
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:05▼返信
SO4であんなキモグラつくるから・・・
SO3のグラ進化させた萌えグラでオタを釣っておくべきだった
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:07▼返信
終わってみればksゲのほうが多かったメーカー
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:09▼返信
スターオーシャン2は神ゲーだったなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:12▼返信
ブルースフィアのリメイクしてほしい・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:13▼返信
テイルズがあれぐらいで死ぬわけないぞ
一回炎上したぐらいで死ぬならバンナムゲームスとっくに解体してるわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:20▼返信
うわあぁぁぁ、と言ってあげたいのはやまやまなんだけど
トライエースが作ってるゲームやったことなかったわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:23▼返信
トライエースはSO2が大ヒットしてVP1までが全盛期だった。
SO3から批判が多くて人気が衰えた。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:24▼返信
ヴァルキリープロファイルは新作がDSで出されて、さらにシミュゲー化したのがなぁ
DSにだしてないで2までのように据置きでRPGとしてだしてたらまた違ってたんだろうか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:25▼返信
最近novaを再開したけど、操作性が糞なのは変わってないなぁ
何するにも読み込みが遅すぎる
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:32▼返信
はあああああああ!?
もう家庭用機でスタオできないとかふざけんなよちくしょおおおおおおおおおおおおおおおぅぇ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:44▼返信
開発力おちてたし、これといったソフトも出さなくなってて、しまいにゃ3DSにソフトだして爆死させてたんだから
今となっちゃ惜しいとも思わないな
まぁ3DSに2億つっこんで爆死させたあげくに所在不明になってる某メーカーよりはマシなんじゃないかね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:48▼返信
>>413
もっと早く沈んだと思う。

本数の上限が見えてるソフトで、開発費だけ上がるってどうにもならんじゃん。

よくてDLC地獄が待ってたかね。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:48▼返信
スターオーシャンはFFと同じでそれぞれ別の次元(世界)のお話にすれば良かったんじゃね
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:49▼返信
ここもそうだけど、なんで真面目にPSWでゲームを作らなかったんだろ?
高校で全く勉強しないで大学を受験しても全落ちが当たり前くらいの話でしょ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 22:59▼返信
>>363
トライエースの全盛期はスターオーシャン2の頃だよ。
当時SO2はドラクエ並みに人気があって漫画化、アニメ化、ドラマCD等が発売されるほどの人気っぷり。
特にSO2の4コマ漫画は数年に渡り大量に発売されるほど愛されているゲームだった。


421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:03▼返信
EOEで復活した感があったが、その後サッパリだったな。まあこれも時代の
流れよ。栄枯盛衰。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:11▼返信
>>417
同じ開発費ならDSと同時期の大概のハードがDSよりはいい出来になると思うんだが。
DSには何か開発費が安くなるような条件があったのか?
製造委託費を取られる任天堂ハードでしかも性能に全く期待できない携帯機では本数の上限が見えてるソフトには一番相性が悪かったんじゃないか。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:11▼返信
>>257
ストーリを置いといたのはまた微妙に荒れるからだよw
個人的にはストーリーもそんなに嫌いじゃないよ。ネトゲ開発会社の社長が神とか
そんなもんは些細なことだ、SO1からやってたら元から結構ストーリは適当だってのわかってただろうに、
魔王が普通に扉から出てきたりさー基本的には戦闘BGMよろしく深く考えずノリで操作するゲームだろ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:12▼返信
>>417
AAAもそう考えてDSに出した挙句に爆死させてブランドを崩壊させたんだろうな
目先のことに踊らされて自らの作品を潰すとか馬鹿な会社だよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:17▼返信
>>395
少し違うな
大半の人がSO3の時点で見限っていたよ。
SO3もSO4も批判されすぎだ。
どうしてこうなった?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:43▼返信
>>421
EoEで復活?
アレがきっかけで死んだと思ったけどな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:48▼返信
俺のゲーム人生終わった…
スマホゲーム一切やらんし、
俺に財力があればクソッ
428.投稿日:2015年02月20日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:55▼返信
>>420
アニメEXが懐かしいwアニメから原作に入った口だわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 23:59▼返信
あーあ
ゴキ共がファンタシースター買わないから
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 00:16▼返信
上コメでも言ってるけどSO3の段階で終わってたしな
自分の中でのトドメはVP2だったけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 00:20▼返信
>>258
ショタが居るか居ないか
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 00:31▼返信
密かにEOEの続編がPS4で出ることを期待していたのに・・・
SO2やVPは言わずもがな、SO4とかVP2も戦闘に関してはすごい良かったのに・・・
はぁ・・・。なんでSCEJが買わなかったんだ!
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 02:30▼返信
トライエースの全盛期は間違いなく初代PSのスターオーシャン2~ヴァルキリープロファイルね。
この二年間のトライエースは神だった。
この時のスタッフはもう存在しないだろうな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 02:41▼返信
>>113
ゲームスタジオって元々アーケードやコンソールやってたのにお前のような豚相手の商売より
携帯電話という新プラットフォームの仕事の方が面白いと見切りつけて移行した会社だからな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 03:10▼返信
日本のゲーム市場はもう終ってる
スマホに食われたな


もしくはガキが大好きな音ゲーwwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 03:37▼返信
ラジアータの完全版10年待ってんだけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 03:50▼返信
電話ゲームで神ゲー作ってCSへ移植よろしく
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 03:59▼返信
EoEを最後にクソゲーしか出せてなかったし、死んでも仕方なしって感じだわ
VPも1が素晴らしくて2でおかしな方向へ行って、良作だったけど咎のワゴンで死んだタイトル
SOも3は個人的には好きだけど、4は目も当てられないくらいの駄作
スクエニからもセガからも相手にされなくなった辺り金食い虫だったんじゃないかなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 07:44▼返信
スクエニを裏切りコナミに走り、そしてあぼーん
ダメな経営者をもった不幸
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 07:45▼返信
勘違いしてる人おるけど
VPも、スターオーシャン4も考えているのはスクエニ。
AAAは従うしかない状態だった。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 08:40▼返信
>>433
SCEJが買うメリットが何もないからな
せめて、アトラスみたいに良作げーむを出してる会社じゃないとね

クソゲー作ってるようなところは、いずれ受注着られるのは当たり前の話
AAA以外だとCC2が今一番ヤバい感じかな・・・ナルトブームが完全に下火になったら
いよいよCC2に価値が無くなるからなぁ・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 08:42▼返信
vitaなんかで出すから…
やっぱpsハードはサードを潰すな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 10:11▼返信
全ての続編さようなら
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 10:49▼返信
トライエースは特に開発力も技術力もある会社じゃないからなー
アイディアはあるがまとめ方が下手くそだし潰れないだけマシか
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:31▼返信
ラジアータの続編とかほんのり期待してたけど無理だったか
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:27▼返信
トライエースから逃亡したトライクレッシェンドは生き残っているという訳分からん状況になってる
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:32▼返信
アトラスといっしょでオワコンですなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:09▼返信
>>447

トライクレッシェンド公式見たらテイルズオブゼスティリアやシンフォニアHDリマスター手伝ってて びっくりしたわ

トライクレッシェンドの社長初芝は 五反田 則本とともに テイルズオブファンタジアでナムコと反目してトライエース作った筆頭の1人だからな トライエースのトライはこの三人をさすし

トラスティベルとかやってたしナムコと和解はしてるんだろうけど まさかテイルズまでやらしてもらうとは

450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:10▼返信
ジューダスうんこの話もしてやれよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:18▼返信
EOEでトライエースを見直したんだが
それすらもう何年も前だからなぁ
思い出に残っているゲーム会社の歴史の終焉を目の当たりにするのは悲しいものだ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:25▼返信
SO2とVP1だけの二発屋と言われても仕方ないか・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 21:14▼返信
肌に合ったすこしとんがったゲームを作れる好きな会社だったんだけど

スターオーシャンとEOEまたやりたかったわ・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:49▼返信
まあトライエースはブラック企業として有名ですから
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 03:17▼返信
任天堂が拾うべきだった。デビルズサードとかいう蓮コラ主人公のゲームに投資する余裕があるし
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 20:06▼返信
>>410
テイルズの駄作はあれで3回連続しかも重ねる毎に酷くなってる。

この企業はPS1以降まともな作品出してない、PS2でもゴキ信者とかから叩かれまくってた。
拾っても禄なの作れないから相手にされなかったんだと思う
黄金期の水準でグラフィックを底上げすればいいだけなのに、何でこの程度ができないんだ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:45▼返信
SO4の一発目が箱じゃあ売れないよね。これがPSなら違った。と言うか買ってた
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 08:43▼返信
何時かはこうなるんじゃないかと思ってたけど、ついになったか
もっと悲惨な倒産になるかと予想してたんだが、軟着陸できたみたいでとりあえず一安心
規模に対してリスク取りすぎなんだよ、だから一作一作が背水の陣になって開発ラインも荒れてしまう
しかも背水の陣を自覚しているのがGさんだけで、スタッフ一同自覚なし

直近のコメント数ランキング

traq