• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




単純に絶叫したい人のためのホラーゲーム10選+おまけ
http://www.kotaku.jp/2015/02/the-10-best-scary-horror-games.html
名称未設定 12


記事によると
・ただ単純に、飲み物を片手にソファへ座り、絶叫したい人のためのホラーゲーム10作品が紹介


1.『P.T.』
150217horrorgames2




2.『Amnesia: The Dark Descent』
150217horrorgames3




3.『Outlast』
150217horrorgames4




4.『Five Nights at Freddy's』
150217horrorgames5




5.『零 ~紅い蝶~』
150217horrorgames6




6.『SIREN:New Translation』
150217horrorgames7




7.『Alien: Isolation』
150217horrorgames8




8.Condemned: Criminal Origins』
150217horrorgames9




9.『デッドスペース』
150217horrorgames10




10.『ゾンビU』
150217horrorgames11



選出理由などはソース元で



















ゾンビUは絶叫ゲーっていうか、死にゲーっていうか・・・

そういやサイレントヒルの続報はいつになるんだろう












ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:55▼返信
ゾンビUは名前だけで面白いからずるい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:55▼返信
来年だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:56▼返信

ゾンビUはあまりにも売れなくて
開発者が絶叫したという伝説

4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:57▼返信
P.T.は短いしクリアが理不尽だけど怖面白かったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:57▼返信
ゾンビUは豚のだが買わぬのせいで2作目開発中止したな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:57▼返信
P.T.だけはダントツ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:57▼返信

>ただ単純に、飲み物を片手にソファへ座り

WiiUで出たゾンビUは
タブコン推奨なので片手で飲み物は持てません。

8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:58▼返信
ゾンビUとか名前ダサすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:58▼返信
P.T.とかいう期待の新人
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:58▼返信
ゾンビU遊べずゴキブリ絶叫
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:58▼返信
サイレンは1時間くらいでプレイを止めた。
凄く難しかった気がするんだよね。
もったいなかったかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:59▼返信
豚「怖いゲームは出来ません」
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:59▼返信
メトロリダックスは簡単じゃないし入ってないのか

単純に怖いとこも普通にあるのに残念
サイコブレイクやってクソゲーだと分かって萎えた後にメトロ買ったら世界にのめり込むぐらいはまったんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:59▼返信
紅い蝶は怖くないよ
他のやつのほうが怖いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:59▼返信
>>10買えよ豚
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:59▼返信
体験版強すぎwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:59▼返信
>>7
マジかよゴキちゃんPSコンすら触ったことなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:59▼返信
P.Tはクリア方法分からなくて投げた。


じゃなくても怖すぎてできねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:00▼返信
>>10エイリアンのゲームが遊べない据え置きゲーム機があるらしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:00▼返信
PTは頭おかしくなるくらい怖い…いや…怖いを超越してる
ゾンビUの比じゃないくらいヤバイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:00▼返信
ゾンビUってUBIだっけ
最後にWiiUに出したUBIのウォッチドッグが
全世界でネプネプより売れなくて爆笑したよねw

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:00▼返信
>>17ゲームパッドのことだよでぶちん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:01▼返信
>>17ちょ…言い返しが餓鬼みたいでこっちがなさけなくなるわ…マジで
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:02▼返信
何でサイレン1、2じゃな無いんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:02▼返信
>>22
PSコンって片手で遊べるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:03▼返信
>>10ゾンビUとかマジ空気過ぎるんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:03▼返信
>>17
DS4は軽いから飲み物片手に
プレイできるけど500gのタブコンは
気軽に片手で操作なんてできませんよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:03▼返信
>>13
ブルボン生きてたんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:03▼返信
アウトラスト楽しみにしてたのにどうなったんだろ
米版買うべきか、日本版配信されてから考えるべきか・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:04▼返信
>>25横からだけど糞パッドより軽くて使いやすい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:04▼返信
ソンビUで怖い所って幼稚園の所ぐらいだったぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:04▼返信
>>25
普通にできるけど?ゲームの種類によるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:04▼返信
PTはまじでやばい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:04▼返信
SIREN:NTってあんな高画質じゃないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:05▼返信
>>20
そんな事言うとやりたくなってくるだろ!買ってみようかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:06▼返信
>>24ゾンビUとかwwwなんでランキングにはいってんだよ笑わせんなww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:06▼返信
>>13
そうやメトロ買おうと思って忘れてたわ
思い出せて良かった、サンクス

後はエイリアン早よやりてーわ クソ面白そう
PTはヤバイ、サイレントヒルも期待値かなり高くなった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:06▼返信
PTだけはガチ
プレイ動画もヤバいけど自分でプレイする方が遥かに怖い
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:07▼返信
>>20
サイレントヒルズも、プレイ止めさせるくらい怖くするって言ってるしな。
P.T.やってマジ期待度上がったわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:07▼返信
>>35チビるなよ(ニヤリ)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:08▼返信
サムネ目に入った瞬間怖気が走るほど衝撃的だったなPT
全編あのクオリティの静岡が出るとかほんともう勘弁してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:08▼返信
あんなにシリーズ出してるのに一個も入らないバイオ君
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:08▼返信
>>35ビックリ系の怖さかもしれない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:08▼返信
そういやPTはDLして最初ちょこっとだけプレイして恐そうなんでやめてたなぁ
今からプレイしてみるか?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:08▼返信
なんで体験版が一位なんだよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:08▼返信
そういやWiiうんこで零つづいてたんだよな
案の定うんこのせいでクソゲーになってたらしいけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:08▼返信
ゾンビUはメーカーが1番絶叫したという
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:08▼返信
P.T.は操作シンプルだから片手でじゅうぶんできる
そのシンプルさが恐怖を加速させるんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:09▼返信
ゾンビU……嫌な事件だったね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:09▼返信
>>35
てか無料の遊べる宣伝ゲームだからPS4あるなら即落とせるよ
クリア条件理不尽レベルだからクリア考えちゃダメだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:10▼返信
PS4はでっけえテレビに繋いでるから、P.Tはマジで全身鳥肌だったわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:11▼返信
PTは最初は怖いんだけど難しすぎて何度もやり直してるうちに
お化けの奥さんが可愛く見えてくるレベル
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:11▼返信
>>45そういうの関係ないんじゃない…たぶん
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:11▼返信
ゾンビUは売れなくて発売元が絶叫したんだろ?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:12▼返信
赤さんの声やめて
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:12▼返信
製作者が移植したい続編作りたいって言ってたのに爆死したからUBIに完全に捨てられたゾンビUには
彼らの怨念が篭っているという・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:12▼返信
ゾンビウンコ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:12▼返信
ホラーと言っても敵を倒すだけのFPSやTPSが多くなった気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:13▼返信
>>51所々、テレビを消してしまった俺については何も言わないでくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:14▼返信
>>54
誰がうまいこと言えとw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:14▼返信
ゾンビU2はよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:15▼返信
P.T.やっとけば後は怖くないのばっかり
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:15▼返信
ゾンビUほどタブコンを生かしたゲームないんじゃない?
あのテレビ画面から目を離さなくちゃならない煩わしさが
ちゃんとホラー演出のひとつになって常に緊張感が持続する
んだよな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:16▼返信
よくみたら零リメイクのやつじゃんw
ウンコなんもねえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:17▼返信
DayLightはクソだったな
途中で進行不能になったんだが
どこ行っても何のイベントも起きん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:17▼返信
アウトラストは結局日本のPS4じゃプレイできなさそうだな
本編もなんだがDLCはもっとヤバイからポシャったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:17▼返信
P.Tはほんと怖い
体の芯まで冷たくなる
68.投稿日:2015年02月23日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:18▼返信
>>42
マグナム!
ロケラン!
ゴリス!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:19▼返信
海外のホラー好きの間では零は紅い蝶が評価クッソ高いんだよな
ラスアスのディレクターのニールも「ホラーゲームで最も恐ろしい体験を与えてくれた」とか言ってたし
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:19▼返信
今こそ夕闇通り探検隊をリメイク
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:20▼返信
エイリアン、デッドスペース、ゾンビUはホラーに分類するのに岩感を感じる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:22▼返信
零は全く怖くないんだよなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:22▼返信
>>72
石村は一応ホラーなんじゃね?
まぁサバイバル要素が強いがひたすら壁に頭打ち付けてるイカれた奴とか恐怖だと思うぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:22▼返信
絶叫したいなら洋ホラー
「ひっ!」と引き声で怖がりたいなら和ホラー
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:22▼返信
そういえばホラーゲーとんとご無沙汰だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:23▼返信
洋ゲーは基本怖いというかグロいだけだからなぁ
まあ、嫌いではないがP.Tみたいなゾワゾワするのもっと増やしてほしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:23▼返信
PS2の零3部作を纏めたHDリマスター早く出してくれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:24▼返信
>>77
感性が違うからなぁ
向こうはスプラッター、スラッシャーが主流だし
今年出る予定のアンティルドーンなんかもスラッシャー系だしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:25▼返信
画像の時点でオーラが違う
つーか体力インジケーターが表示されてる時点で怖くもなんともねー。あ、これゲームなんだって安心してしまう
PTはゲーム性極限まで削ってるからこその恐怖なんだろうな。ゲームってより体感型の映像作品って感じ
自分でやれる行動が殆ど無い、日常的なのにどこか異常な場所を目的も分からずさまよい続ける
悪夢めいてる。実際クリアした時は夢から醒めたような感覚を味わった。マジで怖い夢みたときの「夢で良かった」っていう安心感。唯一無二の体験で非常に興味深かったけど、まあ色んな意味で二度とプレイしたくないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:25▼返信
>>78
零のIPは今任天堂持ちなので無理です
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:26▼返信
>>80
サイレントヒルズはゲームっぽさ出てくると思うけどな
それこそ全編PTレベルだとストレスの方が勝つ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:26▼返信
なんといってもPTの怖さはあの圧倒的な情報不足だと思う。
他のホラーゲーは一応それなりにストーリーがあって目的も
あるんだけど。PTはいっさいストーリーと呼べるものがなく、
目的も分からない。
いきなりあの世界に放り込まれて訳も分からず彷徨い、まるで
終わらない悪夢を見てるかのようなあの感覚はまさにゲームで
しか体験できないものだと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:26▼返信
P.T.はただただ怖かった。
恐怖で鳥肌立ったのは初めて。
もちろん怖くて10分で辞めました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:26▼返信
ほとんどびっくり箱ゲーで草生える
初代~3のサイヒルこそ至高

SIRENは初見の時のみクッソ怖かったな
半端な日本語を喋る敵にビクビクしながらクリアした
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:27▼返信
>>77
それな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:29▼返信
>>85初代はなんでアーカイブスででないんだろな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:29▼返信
>>82
そもそもPTはヒルズの体験版じゃないしな
れっきとした単一作品。繋がりがあるのかどうかは現時点では不明だけど
ゲーム性も何もかもぜんぜん違うだろう
ただ、本編が恐ろしく恐ろしいってことだけは十分に伝わる内容だった
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:29▼返信
P.T.のプルプルおばさんの高速すれ違いは
小学生の娘にトラウマを植え付けた
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:30▼返信
Alien: Isolationはグラもいいけど、それ以上にオーディオ面の出来がすげぇ
モーショントラッカーと足音を頼りに探索するのがいい
静かになったと思ったら天井から涎がダラダラ垂れていてダクトに潜んでたり
プレイ動画を見るだけでも長時間のエイリアン新作映画として楽しめるはず
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:30▼返信
ホラーゲーじゃないけど
単純にビビッたって話ならアンチャ1が相当だった
何せそういう要素一切無いと思ってたのに急に入れてくるもんだから初回の緊張感たるや
2周目以降はなんともなくなったけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:31▼返信
>>70
日本的な怨霊の概念は偉大だな
リングとかがウケたのも同じ理由だろうね

>>87

真っ暗で霧がかかって血で錆び付いた世界で蠢く何か・・・
小学生の時やって衝撃受けたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:33▼返信
目の前のクリーチャーより遠くで何かが動いたような錯覚のほうが怖い
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:34▼返信
>>66
PC版なら日本語化して遊べるんだよなぁ
あとデッドスペースもきちんと細部まで日本語化されてる
海外のホラーゲーを移植できない日本のゲーム環境って終わってるわな
95.shi-投稿日:2015年02月23日 00:34▼返信
P.Tはやばい... 20863
サイレントヒルズは買いたいが迷ってしまう...

コンセプトPVは虫だらけのとこで無理だったしw 後ろを...見なさい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:34▼返信
P.T.は心理的な怖さがある
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:35▼返信
サイレントヒルズに関しては楽しみだけどやりたくないっていう謎の感覚で構えてる
PTで刻まれたトラウマのせいだ。プレイ後しばらくはおしっこ行きに階段降りていくのも怖かったもの
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:37▼返信
PTはほんっっっっとに来客の反応いい。
酒飲みながら皆でできるし、去年一年本当にお世話になったわw
色々と衝撃的すぎて去年のGOTYはPT。マジで。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:37▼返信
>>97
小島監督「ヒルズはう○こ漏らさせるレベルにするでぇ~」
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:37▼返信
個人的にはamnesiaが一位かなあ
outlastっが3位はないわ
初期のトレイラーにあった雰囲気とか全くなかったし
最初から最後までかくれんぼげーだったし
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:40▼返信
>>94
でも最近規制緩和が始まったっぽい
今まで頭部欠損を避けてきたSCEがオーダーで頭部欠損実装してきたし
CERO曰く規定ライン以上の規制は自主判断って話らしいんだが
厳しめだったSCEが変更してきたとなると流れ変わってきてる可能性がある
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:41▼返信
いかんP.T思い出してるだけで怖くなってきた
仕掛けが解けず何度もループしてるのになぜか恐怖に慣れないんだよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:41▼返信
ヒルズはTPP作り終わった後になるからまだ当分先だろうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:42▼返信
>>103
エピソード1が2016年に出るか出ないかって話だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:43▼返信
>>100
bgmもよかった
kaernkに追われて心臓バクバクの後のバックホールの癒し系の音楽の流れはめちゃくちゃ秀逸だと思った
ホラーゲーなのにあそこまでカタルシス感じたのは初めてだったかも(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:44▼返信
P.T.とAmnesia、Condemnedはすごかった
けどあとは駄目だ
チープなモンスターとお遊びして何が怖いのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:44▼返信
P.T.は動画も途中で見るのやめたわ
あれやれる人はすごいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:46▼返信
>>107
PTは海外のティーンにプレイさせたReactってシリーズがyoutubeにあるんで見てみるといいよ
あれは反応が面白い
React P.T.とか検索すれば出てくる
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:46▼返信
この中で一番怖かったのはP.T.だったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:49▼返信
>>94
クソ害悪ボケCEROがいるから仕方ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:49▼返信
零が遊べないゴキの歯ぎしりが聞こえてきて笑えるなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:49▼返信
オープンワールドのホラーゲームってないよな。あったら面白いかもね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:50▼返信
>>111ぶーちゃんが遊べるソフトほとんどねーじゃんwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:52▼返信
ゾンビって現実味ないよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:52▼返信
P.T.はここから先へは進みたくないって恐怖が全然なかったから怖くなかった
洗面台のとこのグロい赤ん坊も白けたし
変なババアも先の方で突っ立ってる時はすごく不安な感じがしてよかったのに
顔面ドアップでやり過ぎな感じがでて積み上げてきたものすべて台無しッて感じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:52▼返信
サイヒルとは別にP.T.をもっと遊びたいんですが
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:52▼返信
なんでコーリングが無い?(´・ω・`)
あれこそ絶叫ゲーだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:53▼返信
絶叫という程でもないがイケニエノヨルは声を上げちゃったな
ボリュームだけが残念

おっと俺は任豚じゃないぜ。念のため
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:54▼返信
>>115おまえがホラゲやりまくってるからでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:54▼返信
零の2は全然こわくないだろー
一番怖いのは3
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:54▼返信
>>117赤い女が怖かったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:55▼返信
P・Tは最初の数周だけは最高だったが完全に雰囲気より理不尽が勝っちゃって
怖さがどうでもよくなる作りだったのはマジで残念。結局攻略サイト見ないと
ほぼ100%の人間がクリアできない仕組みだし恐怖感そっちのけになる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:56▼返信
サイレンも新作作らんかなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:56▼返信
>>122シェア機能使ってやるとちょっとだけ簡単になるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:58▼返信
>>93
分かる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:58▼返信
サイレントヒルの続報どころかMGSVの発売日発表まもなくとか言っといて結構経ってるけどどうなってんのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:59▼返信

ホラーゲームで怖いと思ったときが一度もない
発売禁止になるぐらい怖いの作ってくれよっっ頼む
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:00▼返信
SIRENはホラーもので確かに怖いんだが
何故か最終的にキャラや敵キャラに愛着が湧いてしまうという貴重なゲーム。

ニコ動で初めて腐女子が製作した二次創作MADとか見た時は目を疑ったが
なんとなく理由が分かってしまったのが悔しかったわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:01▼返信
siren ntは外人無双ゲーだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:03▼返信
>>129
フィニッシュムーブのせいでシビトメイクライとか言われてるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:05▼返信
PTはゲームじゃない
と思ってたが、シンプルなコンテンツとして秀逸だったし、
単独で十分評価できるか

ゾンビUはゾンビがかなり固いのと即死な所は気にいってる
そこまで面白いわけではないし、
ユーザー層には全くかすってないが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:05▼返信
>>10

どのみち日本でゾンビU遊んだ人は割れと中古除くと約1万人しか居ないで・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:06▼返信
はちま、それ言ったらサイレンNTはギャグゲーだし、デッドスペースはグロゲーだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:11▼返信
サイレン3出せよ無能集団のくせに!
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:12▼返信
>>128
すっげえ分かる
慣れると美耶子(古)と先生(宮田・犀賀)を愛でてたわ

末期には屍人ウォッチングしたり屍人に萌えたりするゲームになるからな・・・
SIREN2のシークレットシナリオが決定打だった
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:13▼返信
P.T.は片方の手で目を少し覆いながらプレイしてたわ
そして途中で挫折した、俺がビビリってのもあるけど先へ進むのが怖すぎた
137.投稿日:2015年02月23日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:16▼返信
動画で流れてる歌、聞き覚えがあるんだがなんだっけ?イギリス国歌?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:22▼返信
サイレンNTはギャグゲーだろwww
あとゾンビUもホラーっつか周回アクションが基本だからあんまホラーってカンジはしない
トライ&エラーを繰返す練習ゲーってかんじ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:26▼返信
無人船っていう舞台設定がかなりよかったんだろうけどデッドスペースは1が最高によかったなあ
2は開始いきなり逃げ惑う人がいたりパニック系の要素が強かったし
あまり閉鎖感や静寂さがなかった
一番こわかったのも後半訪れることになる1の舞台だっていうね
3はhumbleで昔バンドルでかったけど結局まだやってねーわ(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:26▼返信
PTはやりながら泣きそうになってた
もう演出の一つ一つが…思い出したくない
とにかくなかなか経験できない(したくない)稀有な体験だった

頑張って最後のムービーまで見た俺を褒めてくれーーー!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:26▼返信
ほとんどガッチマンの実況で見たわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:27▼返信
P.Tは怖い通り越して脊髄が痛くなるw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:27▼返信
つい最近P.T.やってて、最初はマジでビビりまくってたんだが、
最後詰まりすぎて画面にも慣れちゃって「赤さんおっすおっす。はよ笑えよ^^」って状態だった
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:31▼返信
PTはインディーで発売予定のVR対応前提で作られたthehunt1stティザーのパクリ
最近はわざと小島のPT風のデモ作って公開
馬鹿がこれ見て小島の影響スゲーと喜んでいたが、影響受けたのは小島のほうだからw


146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:33▼返信
>>145
マジかよゼノスゲー
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:38▼返信
ゾンビUはマジクソゲーだった
ubiの無能っぷりがよくわかったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:43▼返信
ゾンビU……他機種で出すなら買うよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:57▼返信
P.Tは個人的にぶっちぎりだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:00▼返信
ゾンビUは面白い方だけど、怖くは無いんだぜ
結構追って来るからライトゲーマーには鬼門かもしれん
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:02▼返信
アウトラストが個人的にはぶっちぎり
アレはやってると頭おかしくなりそうになるわ(途中で投げた)
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:12▼返信
PTはただの体験版に過ぎないのに圧倒的という事実
そしてゾンビUは指愛が絶叫したから絶叫系であることに間違いはないというのに!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:32▼返信
FNAFはドッキリしすぎて声が出ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:38▼返信
P.Tは怖すぎるから もう出来ないと思うわ
もし発売したら多分買っちゃうけど 一人ではまともに多分出来ないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:50▼返信
1位以外の場違い感。面白さは置いといてホラー要素はあっても他のは全然怖くないよね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:54▼返信
敵を倒せるホラーは怖いと感じない、逃げて隠れる感じのホラーが一番怖い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 03:08▼返信
PTは初めは絶叫できるけど、だんだんイライラ感が募ってくるからちょっと微妙かもしれんな
後味が悪い
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 03:21▼返信
>>155
エイリアンのゲーム、むちゃくちゃ怖かったと思うんだけど・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 03:37▼返信
FNAFは本当にガチで怖すぎる
そして現在3絶賛開発中という…あと2のGFモードクリアした人、人間じゃねえ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 03:42▼返信
サイコブレイク………
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 03:48▼返信
PTドアの隙間覗くあれで怖くなって止めた・・・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 04:54▼返信
FNAFとか言う低予算で人気出たから半年で3作も作り、ただのアップデートを「次回作」と称す、
ビックリさせるだけで怖くなくて、支えてるのがアメリカのガキだけのクソゲーがなんで載ってるの?
163.投稿日:2015年02月23日 04:56▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 05:02▼返信
>>159
バイトの人ですか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 05:15▼返信
>>160
チェーンソーから隠れて行動するとこまではホラーしてた。隠れポイントが一番輝いてた時だった。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 05:21▼返信
コンデムド怖かったか?スタンガンで敵痺れさせて殴りで倒しては死体蹴りしまくってたが。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 05:30▼返信
利権か知らないけど、日本はホラーに規制掛けるのやめてくれないかなぁ。
そういうのを見たいからホラー買ってるんだし。

辛口カレーを注文してるのに、
CERO「それだと刺激が強すぎるから中辛にしときますね^^」
とか余計なお世話だよね。

PSストアにはスプラッター映画が普通においてあるのに。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 05:58▼返信
FNAF全く怖くねぇだろw

ただただ忙しいだけ
169.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月23日 06:43▼返信
ホラーゲーもある意味ノベルゲー同様、一発ゲーだからな
一回プレイなりネタばれなり去れたらもう怖くなくなる
何度ヤっても、ここは怖い、ビビるわって言える人はある意味得だな…ある意味羨ましくもある
その単純さが
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 06:52▼返信
ホラーゲームやって絶叫するか?
まず怖いなんてこと無いわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 08:17▼返信
P.Tって、開始数秒でお化け出てきたんだけど、やめていい?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 08:23▼返信
コメント欄でP.T.がいかに凄かったかわかるな
最初ホラーと知らずになんとなくDLしてプレイして、思わず「うわっ…!」て声出たわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 08:43▼返信
ホラーゲーム怖くない自慢しちゃう人って...
小学生かな^^;
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 08:52▼返信
びっくりゲーばかりじゃないかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 09:45▼返信
アウトラストはやばかったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 10:22▼返信
クロックタワー2だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 10:37▼返信
何でも慣れるまでが面白いんだよ
慣れるとP.T.ですら子供騙しに思えるくる
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 10:43▼返信
ゾンビUやったけど面白くなかったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 11:09▼返信
サイレン 新作 はよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 11:13▼返信
PT凄いな
体験版みたいなもんなのに一位とか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 11:51▼返信
P.T.はプレイアブル・ティザーの略で、ただトレイラームービーで披露するのではなくて、ユーザーにプレイしてもらって、怖さを体験するっていうサイレントヒルズのコンセプト!

初見であのババァ幽霊はビビったわwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 11:56▼返信
対抗出来る手段があるホラーゲームは主人公無双になるから全然怖くない
やらなきゃやられる系じゃなくて、隠れたり逃げるしか手段がないホラーゲーム無いの?
OUTLASTに近いやつ

教えて!偉い人!
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 11:59▼返信
そのうち僕の体験版は映画の演出とインディのパクリで出来ている。あと昔のIPも利用している。とか言う奴が出てきそうだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 14:20▼返信
OUTLASTはヤバかった 終盤ちょっとホラー感薄れたけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 15:10▼返信
ゾンビUはどこまで生き残れるか挑戦するのが楽しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 15:25▼返信
私バイオとサイレヒル慣れしてるから上写真に恐怖が
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 15:44▼返信
ゾンビUはお情けで入れてもらったのかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 15:45▼返信
>>182
人生
189.ネロ投稿日:2015年02月23日 19:20▼返信
さて、時間の無駄やし晩飯作るか

打ち切りね

2本目のチューハイは、そぼろご飯食いながら飲むか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:40▼返信
OUTLASTは俺も米垢で買ったな
何気に日本語化(ちょっとカタコトだけど)されててありがたいよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:02▼返信
ゾンビu一応やったけどp.t.は怖すぎて投げたwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:03▼返信
>>145
the huntじゃない the humな
1stトレーラーは全然P.T.っぽくなかったよ
P.T.発表後に寄せてきた
まあAlienの日本語版も含めどれも楽しみだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 01:57▼返信
>>192
開発者はPTに自分達の愛を感じたってよ
それでわざわざPTぽくデモを作って答えたそうだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 18:59▼返信
サイレントヒルは閉鎖環境だから敵の数もスピードも必要ない。グラに凝れる。
あとは絵作りと演出で怖がらせればいい。
小島のツイート通り単純に怖がって喜んでるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 16:14▼返信
ニコニコなんかじゃクソガキが怖くないとかほざき、割とこれでビビリも恐怖も感じない奴って感性に問題抱えてるだろうけど、「これで誰もが怖がるとか客観性死んでる」とか、他人の客観性よりお前のワールドワイドレベルのイレギュラー感性に危機感抱いた方が良いレベルw

直近のコメント数ランキング

traq