• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






川崎・中1男子殺害 イスラム国を彷彿させる“残忍な手口”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/157437
1424676230017

記事によると
・川崎市川崎区の多摩川河川敷で中学1年の上村遼太くん(13)の遺体が見つかった殺人死体遺棄事件

・身動きが取れない人の首に刃を向けるむごい手口は、イスラム国人質殺害事件をイメージさせる

・大阪産業大客員教授の八幡義雄氏は「小さいころから殺戮をテーマにしたゲームやネットに触れている影響でしょう」「殺人事件は今後、もっと低年齢化するでしょう」と話した






















関連記事

殺害された中一男子が割れ厨だったことが判明! TVに晒されたLINE会話に動かぬ証拠「ラブライブ!全話ダウンロードしてや」









AA_142467662210740200



ゲームガー ネットガー











The Order: 1886
The Order: 1886
posted with amazlet at 15.02.23
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-02-20)
売り上げランキング: 91



コメント(595件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:00▼返信

シコゴキ怒りのラリってシコってぷるぷるフィニッシュ
2.投稿日:2015年02月23日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:00▼返信
地震だ
4.投稿日:2015年02月23日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:01▼返信
大阪産業大学(笑)
6.投稿日:2015年02月23日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:01▼返信
そんな面白いゲーム今ねぇからwwwwwww

バカ教授
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:01▼返信
ま、一理あるとは思うが全ての犯人がそうではないのも間違いない
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:02▼返信
大阪産業大学ってF欄の中のF欄じゃねえか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:03▼返信
ゲンダイ余裕
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:03▼返信
普通に連想させるのは首斬り動画みてだろww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:03▼返信
揺れた❗
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:03▼返信
まだ犯人わかってねぇのにすげえ想像だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:03▼返信
残忍な手口って被害者は具体的にどうされたん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:03▼返信
ISILの方が影響大きいやろ
中学生なら興味あるヤツはISILの首切り動画見つけるやろし
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:03▼返信
まあ実はラブライバーの抗争に巻き込まれただけなんだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
ゲームの影響受けるなら今頃俺、殺人鬼だわ くだらんこと言うなや
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
ゲームとネットのせいって言わなきゃギャラ発生しないんだから仕方ないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
頭の悪いトンキン誤用達のゴシップ糞紙ゲンダイさんじゃないですかやだー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
残忍きわまりないコンクリ事件の犯人達は何の影響を受けたんだか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
昔から猟奇殺人はあるしねぇ
本人の資質が大きい気もするが
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
大阪産業大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
ラブライブ信者とかにわかアニオタばっかだし犯罪者扱いするぐらいでいいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
映画や小説の影響はどうなん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
でたー!ゲームとネットの影響
ISILの報道の影響の方が強くね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:04▼返信
イスラムを彷彿させる→ゲーム、アニメガー

流れがムリヤリすぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信

まさにイスラム教のやり方だよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信
首の後ろから刺すのがゲームのせい?
ゲームだったらもっと派手な刺し方するわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信
ネットやゲームがなかった時代にはこんな事件が起きたことがないのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信
またかよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信
ひどいな
人の死を自分の理屈の正当化に利用するとは
犯人像も不明なのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信
でたでた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信
いつものやつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信
うちの大学かよ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:05▼返信
>>17
俺も車とか買わないでその辺走ってる車で済ませちゃうわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:06▼返信
>>9
「私馬鹿ですけどこう思います」って言ってるようなもんだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:06▼返信



イスラム国を許すな



38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:06▼返信
もしかして俺が真性包Kなのも・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:06▼返信

ネットやゲームの研究してない自称教授が何を言ってるんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:06▼返信
まーた始まった
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
ただの先輩ヤンキー達の仕業だろw

ひと気の無い空き地で防犯カメラも無かったから
頃してもバレないとおもったんじゃね?

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
適当なこと言ってんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
根拠がない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
>>24
過激なスプラッターホラーでも影響有りません、スポンサーが付いてるからね!レーティングもされてるし!
ゲーム?レーティングとかシラネ、持ってる奴は持ってるし影響有るっつったら絶対有るんだよ

たぶんこんな感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
この教授頭悪いだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
ゲームよりドラマの方が酷いだろ。毎週ドラマだけで何人殺されてんだよ!っていつも思う。あと土曜日の少年探偵のアニメもな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
>>38
それはお前の親のせいだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
こういうときドラマや映画の影響って絶対言わないところが嫌い
そもそもISILをイメージさせるって自分で答え言ってるじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
大阪民国じゃ教授レベルでもこんなにアホなん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
イスラム国の奴ら、俺らの仲間やったんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:07▼返信
うちの大学だわ
恥ずかしいからコメントしないで
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:08▼返信
まあネットの影響はあるでしょう
ゲームやマンガアニメ小説映画等のフィクションものはなんの関係もないが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:08▼返信
ゲームも漫画も無い時代でも凶悪な少年犯罪は起きてるが
戦前においては、未成年者が殺人事件を起こしても、新聞の地方版に小さく掲載される程度で、日本社会を震撼させることはなかったらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:08▼返信
え~ISILの影響が強いだろ
首切るゲームとかそうそう無いと思うが・・

つか拡散してるのはマスゴミだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:08▼返信
結束バンドだっけ?あれなんかは
ゲームやネットというより海外や国内のドラマ・映画の影響の方が大きそうだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:08▼返信
ヤンキー漫画の影響受けてるヤンキーは多いだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:08▼返信
いつもの
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:09▼返信
そもそも親とかがきちんと教育できてないから犯罪犯すだけでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:09▼返信
何かのせいにしたいなら、一番影響力があるのは犯人の教育環境(つまり親)だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:09▼返信
TPSならまだしもラブライバーに残酷とかなんの
関係あんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:09▼返信
もしかするとISILはただのFPS厨の集まりだったという可能性
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:09▼返信
産業大って時点で程度が知れてるわwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:09▼返信
「いじめの原因だ」っていういじめの対象になるアニメ・ゲーム業界
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:09▼返信
これうちの大学晒しあげる為の記事じゃないですか
ヤダー!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:10▼返信
ぶーちゃん怒りのそにーがー
wiiuにCODやアサクリあるけど
ミエナイキコエナイ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:10▼返信
ISILを彷彿とさせるならどうしてISILの影響が強いとならずにネットとゲームになるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:10▼返信
今更こういうこと言われてもいつものことで驚きもしない
どうせゲームの規制だって現状通りで変わらんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:10▼返信
ISISってゲーマーの集まりなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:10▼返信
専門家を名乗るやつがドヤ顔でこんなこというんだな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:11▼返信
>イスラム国人質殺害事件をイメージさせる

原因はそれだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:11▼返信
イスラムの手口を使ったゲームの影響!! おかしいでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:11▼返信
ネットやゲームのせいにされると発狂するはちま民www
自分たちがされて嫌ならお前らもテレビやマスコミを批判するなよカスwww
一生こもってろwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:11▼返信
むしろ俺たちってめちゃめちゃ大人しいし、凶悪犯罪とは一番無縁な人種なのにな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:12▼返信
ネットに触れたから興味がでたのか、殺戮に興味があったからその情報を探したのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:12▼返信
大人が責任とらないところしか見せてこなかった結果だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:12▼返信

着実にイスラム国が浸透してるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:12▼返信
切り裂きジャックもゲームやネットしてたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:12▼返信
明らかにISISの影響だろ?
なんでゲームの話が出て来るんだ?マスコミってのはテロが怖くてISIS批判もできないのかね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:12▼返信
ゲームの歴史なんてせいぜい30年前後だろ
それ以前はこういう犯罪起きてなかったのか?
なわけね~だろ
適当抜かすなやハゲ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:12▼返信
ドラマや映画とは言わない所がミソ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:13▼返信
>>58
親を今更真人間に矯正するのは難しいけど
ゲームやネットを規制するのは簡単だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:13▼返信
殺戮ゲームはそんなに一般に浸透した物じゃないと思うけどなぁ…
殺戮映画やテレビ、ニュースの方がほとんどの人間が見てる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:13▼返信
日刊ゲンダイに出てくる教授ほど胡散臭いもんはない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:13▼返信
どう考えてもテレビのせい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:13▼返信
犯人は恐らく10代だろうから何かから影響を受けたとなれば
当然、漫画、アニメ、ゲームだろうさ
もっともそれを規制して取り上げた所で、今度はニュース番組や
周りの大人を見て影響をうけるだろう
いい大人が酒飲んで喧嘩とか、家庭内暴力とか自爆テロとか
悪い影響は事欠かない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:16▼返信
ゲンダイは同じ配信で画像首切り載せたりしとるやんけ
お前みたいなんが一番害悪やろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:16▼返信
ゲームやネットのせいにすれば解決するんだから楽だよな~
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:16▼返信
じゃあ先に殺戮映画とかを規制しようか、クソ平和ボケの日本人共w
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:17▼返信
ってか…殺人は殺人だけど、イジメがエスカレートしてだからなぁ……
しかも、そんなんで死ぬとは思わなかったとかの知能だろうしな……
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:17▼返信
きっと犯人はカップラーメンを食べた事があるはず
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
こういうこと言い出す人間の方がずっと非常識で悪影響があると思います
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
じゃあゲームが無い時代は残忍な犯罪は無かったのかって話だよ、どうせあっても認めないだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
ISILが出来たのもネットとゲームのせい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
マスコミのゲームやネットへの敵意は異常
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
まーた思考停止のなすりつけか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
DQNがゲームやってるとは思えないんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
妖怪のせいなのね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
ゲームを標的にして批判したいだけだろ
こういう奴らに何を言っても無駄だよ
何かを規制した所で犯罪率0には絶対にならない
テレビ番組・テレビドラマ・映画・ゲーム・漫画・アニメ・ネット全部規制してみろよ
犯罪率0なんて無理だからw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:18▼返信
ISISごっこしてたんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:19▼返信
>>56
そういう影響でヤンキーになった奴って
歳喰った後に恥ずかしくなり自分の過去を黒歴史にして誰にも話さんと思うけど・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:19▼返信
ISISならテレビだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:19▼返信
サイコパスを永久に幽閉しない法律の所為だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:19▼返信
殺人犯の98%がパンを食べているからうんたら
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:19▼返信
こういうバカ教授が生まれるのはネットのせい
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:20▼返信
映画やドラマには影響力なんて全く無いんだから当然だよね!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:20▼返信
>>96
やってるよ、ゲーセン池
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:20▼返信
テレビがテロリスト側の動画を地上波でながしたり、擁護したりするからでは。理由があれば許されるみたいにキャスターやコメンテーターがISの代弁してたし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:20▼返信
皆んな何でも自分の知らない、関わってない、自分以外の物に問題を
押し付けたがるよな。近頃の若いもんは、と同じだよ。

つまりこう言う事言う奴は取り残された只の爺いと変わらんって事だ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:20▼返信
>>100
その黒歴史を小説化して映画化した品川ヒロシ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:20▼返信
ゴキ必死だな
ゴキステは洋グロゲーが頼りだからかな?
マリオをやっていればふーんとしか思わないが
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21▼返信
ISILがゲームだったとはなぁ()
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21▼返信
このご時世で武器を装備感覚だなんて感じるものか?
武器や刀を持つのが当たり前の時代ならまだしも
そもそも中学生でこんな酷い殺し方するのはアニメやゲームの影響以前の問題だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21▼返信
人間がいる限り殺人なんてあって当然
俺は人類を滅亡させるべきだと思ふ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21▼返信
もうマジで憶測で物言うのやめてくれ
こういう人たちは自分達の無責任な発言がどれだけの誤解と偏見と差別を産み出すのかいい加減理解してほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21▼返信
どんなものが世の中にあろうと、これは良くないことだと
自分で判断できるように教育するのが大事なのに
それには手を付けられず、外にあるものを無くせばいいと考える
日本人には子供の教育はできないのかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21▼返信
ああ、テレビ朝日とTBSのせいだわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21▼返信
何で映画やドラマが無いの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:21▼返信
周りの大人の責任じゃないかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:22▼返信
この手の奴らって自論だけで根拠ないよな

鼻ほじりながらふーんとでもおもっときゃいいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:22▼返信
ゲームやネットの影響ならアフリカ大陸はさぞ平和なんだろうな(棒
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:22▼返信
まあ子供にとって映画・ドラマかゲーム・アニメのどっちが悪影響かと言われれば、間違いなく後者だろ
子供なんだからゲームやアニメのほうがなじみがあるだろうし、何の深みもない作品がばっかりだからな
低俗な映画ドラマも確かに問題だが、先になくすならそっちのほうがいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:22▼返信
>>98
今のアニメが深夜枠に追いやられてても犯罪の低年齢化って増加の一方なんだよね
こういう自称評論家だか専門家ってそういう部分には一切触れないよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:23▼返信
ISが関係するなら、テレビ朝日のせいだね。報道ステーション。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:23▼返信
ゲームのせいではなくゲームに影響されて一線を越えてしまう個人に問題があるだけの話し。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:23▼返信
犯人ってまだ判ってないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:23▼返信
海外の低年齢殺人の多さ知らないのw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:23▼返信
因果関係も調べずに物言うやつは信用してないから
元から殺人衝動あるゆえにそういうコンテンツ手にするやつだって居るだろ
自分が興味無いから潰そうとするのは
クレーマーと同じだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:24▼返信
ちょっと言ってる意味がわからない
根拠無しってただの妄言だぞ?放送事故って言って良いレベル
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:24▼返信
統計も出さずに影響が―とか言うのはただの感想・意見です
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:24▼返信
コイツTV見た事あんのかよ?朝から晩までくだらない番組の方がよっぽど悪いんじゃねぇの、アホめ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:24▼返信
所詮は「客員」教授のアホ発言
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:24▼返信
また始まったよ…
根拠ないくせに、言うだけ言って謝りもしない
なすりつけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:24▼返信
親の教育のせいですお
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:24▼返信
ISはゲームばっかやってた集団なんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:25▼返信
逆の意味で「ゲーム脳」だな、この大学教授が。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:25▼返信
妖怪のせい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:25▼返信
どっちかっつーとISILの真似じゃねえの。結束バンドで縛られて首刺されてたんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:26▼返信
報道が全て悪い。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:26▼返信
どうしてその中にドラマや小説が入らないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:26▼返信
そんなことよりはやく自動車を規制しろよ…何人死んでると思ってるんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:26▼返信
ゲームのせいなら
魔法とかリミットブレイク技とかでもっと派手に倒すんじゃないの
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:26▼返信
「テレビも影響はある」とは決して言わないよな
イスラム関係の報道連日放送していたのに
こういう老害とテレビはやっぱりクソだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:26▼返信
だから「客員」教授なんだよ^^
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:27▼返信
座頭市見てたら刃物で人を切りつけたくなったらどうするの
教授は見向きもせず、報道も対象外ってかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:27▼返信
犯人も捕まっておらず、どんな人物かもわからない段階で何言ってんだか。
さすが日刊ゲンダイ。新聞の皮をかぶった三流ゴシップ誌。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:28▼返信
実際に暴力的なゲームや漫画に熱中してる子供ってロクな奴が居ないから、仕方がない

斧で親父の頭を切り落とした女子とか居たしな
147.投稿日:2015年02月23日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:28▼返信
はい全てテレビのせいですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:28▼返信
容疑者はゲームやってたはず!
しかも暴力ゲーに違いない!
そして影響受けたはず!

ワロタw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:29▼返信
やっぱりゲームってクソだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:29▼返信
結束バンドで縛られて首刺されてたのはどうみてもイスラム国をアホ程毎日報道した奴等のせいだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:29▼返信
ゲームと言えば任天堂

任天堂のせいだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:29▼返信
犯罪白書見て来いよ。
ピークと比べても減ってるから。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:29▼返信
全部妄想根拠なしってのがこの記事の笑い所

ぶーちゃんと似てるね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:30▼返信
ISILの影響っぽいよな〜
中学生位になると後藤さん達の動画見てる子も多いって聞いたし

156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:30▼返信
つまりこいつに言わせると、イスラム国は全員ゲーマーw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:30▼返信
まだイスラム国とか使ってるの?
日本のメディアは腐りきっていますね
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:30▼返信
相棒のせいじゃないの?相棒規制しなくていいのか?マスコミとテレビ業界って癒着してるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:30▼返信
どうせ犯人は同級のヤンキーだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:31▼返信
大阪産業大学ってどこですか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:31▼返信
さすがゲーム脳。
映画やドラマには影響されない理由はないはずなのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:31▼返信
つまりゲームやネットが出来る前の凶悪事件もゲームやネットのせいなんですね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:33▼返信
またこの手のアホか
こんなアホどもが専門家名乗るな死ね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:33▼返信
>>161
まだそのデマ信じてるアホいたんだ
情弱乙
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:33▼返信
最終的には日本人が悪いって言い出すんだろwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:33▼返信
よく見れば「大阪産業大客員」じゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:33▼返信
面倒だからサスペンスドラマも小説も規制しようぜw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:33▼返信
犯罪者の98%はパンを食べている。
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:33▼返信
え?今回の事件に似たような殺害するゲームって有名なのあったっけ?
シューティングなら殺しまくるけどCERO Zだしゲーム関係ないだろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:34▼返信
はいはい出た出た。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:34▼返信
早く犯人のゴミ共を捕まえろよ!!!!そしてナブリ殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:34▼返信
このDQNらがハードコアゲーマーだと?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:34▼返信
大阪産業大(Fランク)客員教授ってなんでそのおっちゃんの世間話みたいなものを記事にしたんや
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:34▼返信
たしかにゲームが普及してから若者達の精神がおかしいと感じるわ
特にゴキとかいう精神異常者が多く見られるようになった
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:34▼返信
戦前とか戦後直後とかの方が小学生が加害者として結構
同級生殺してたりしたハズなんだけどなぁ
何で既存のマスメディアって嘘ばっかり付くんだろう?
176.投稿日:2015年02月23日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
177.投稿日:2015年02月23日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:35▼返信
>>166
ワロタwwwwwwwwwww
客員教授wwwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:35▼返信
アホアホマン
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:36▼返信
映画やドラマだってあるだろ
なんなら犯罪ニュースのほうが残忍だぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:36▼返信
マスゴミ「さっさとスポンサーになってカネ払わないとどんどく悪く言うよ」
手口がまさに893
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:36▼返信
こういうのを相手にしてたらキリがないだろ
言いたいだけなんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:36▼返信
犯人が誰かもわかってないのに、ゲームのせい!
くっそわろたwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:36▼返信
コンクリ事件
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:36▼返信
ゲーム、ネット、漫画に悪いイメージが染み付けば喜ぶのはテレビ局だからな
観賞物がテレビに絞られて視聴率が上がるとでも考えてるんだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:36▼返信
小2の時にGTA3に出会い

今年20歳になるが
人を殺そうと思ったことはないぞ
187.投稿日:2015年02月23日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:37▼返信
Fランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:37▼返信
ただのISILごっこだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:38▼返信
どう考えても今回の事件はISILの影響だろ…
なんで「日夜ISIL関連の報道をし続けたテレビのせい」と言わないのか

自分の非は一切認めず、他人のせいにする……おや?どこぞの8社に分けて計280万円も献金受け取った民主党議員と同じ考え、いやいやむしろどこぞの反日国家と同レベルの精神ですね^^
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:38▼返信
十中八九偽物だろうが首切り動画なんて俺が中学のころには既にネットで出回ってた
しかもそれを中学校のパソコンでみたこともある
動物を無理やり繁殖させて要らない奴は捨てるゲームや、敵対した一族を踏みつけたり溶岩に落としたりするゲームだってやった
それでも人を殺そうとか傷付けようなんて思ったことはない
簡単に影響受けるように育てた親が悪い
そしてその親の責任を追及しなかった社会も悪い
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:38▼返信
こういう教授って朝日新聞とか岩波文庫に毒されてるんだよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:39▼返信
大阪三行大学(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:39▼返信
単なる自称イスラム国の真似でしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:39▼返信
ネット規制来るねこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:40▼返信
ゲームな訳がねーだろjk

リアル裏2ちゃんねる 格闘ゲーム板 マスターの避難所
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:40▼返信
ゲームのCMを流してますよね?
つまりテレビ局が悪いってことになりますけど良いですか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:40▼返信
外人ゲーのえげつない描写とか観てたら
ゲームのせいと言われても仕方ない気もする・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:40▼返信
映画・ドラマと言えど人○しを放送してるテレビ局が悪い
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:40▼返信
ゲーム関係無いだろ・・首を切るとか結束バンドで縛るとか
ドラマとか規制した方良いんじゃね
警察ものとか特にいかにもだし学園物のヤンキーもそうだし
201.投稿日:2015年02月23日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:41▼返信
桜組 幹部が犯人やろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:41▼返信
大学教授ってしょっちゅう警察に捕まってますけどね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:41▼返信
>>185
新興メディアは既存メディアに叩かれるもんだからねぇ
識者は新聞を叩いて新聞はラジオを叩いてラジオはテレビを叩いてテレビはネットを叩いて
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:41▼返信
さぞ昔は残忍な犯罪がなかったんでしょうなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:41▼返信
Fランの教授だとこのレベルのコメントが知能の限界
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:42▼返信
ゲンダイの報道の時点でお察し下さいまし
一部を悪く言う事で自分の立場を守るんです
豚さんなんかその典型じゃありませんか
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:42▼返信
>イスラム国人質殺害事件をイメージさせる
なのに
>小さいころから殺戮をテーマにしたゲームやネットに触れている影響
とかwwww

じゃあなんでそのイメージさせる原因となるISIL関連の報道してきたテレビの影響についてだんまりなんですかねぇwww

犯人も見つかってないのによくこんなでたらめで無責任なことが言えるなぁ
ほんとマスゴミはボロい商売やで
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:42▼返信
日本にはサイコパスを専門に扱う部署とかないのだろうか...
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:42▼返信

だれがそんな殺戮をテーマとしたゲームやネット環境を子供に与えているんでしょうねw
211.投稿日:2015年02月23日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:43▼返信
ゲームは影響してない!!とは言い切れないが犯人がDQNで学生だったらゲーム以外にも何かあると思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:43▼返信
「教授 逮捕」 でネット検索したらめっちゃ出てきて草
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:43▼返信
大阪産業大客員教授の意見なんて
そこらへんの飲み屋におるおっさんの意見とほとんど変わらんレベルだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:43▼返信
なぜかドラマや映画は叩かれない風潮
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:44▼返信
ISILの影響、つまりテレビの悪影響だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:44▼返信
ていうか、 防犯カメラにまで映っていて、交友関係なんて簡単に洗い出せるだろうに
何でまだ逮捕できないの?

218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:44▼返信
でも映画やドラマは関係ないんでしょう?www
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:44▼返信
ISILの殺害動画に影響受けてたら何て言うんだろうか
マスゴミはわざわざ殺害動画がアップされました、ってテレビで言っちゃう馬鹿なんだけど
責任あるよな?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:45▼返信
DHMOとは、
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:45▼返信
ゲームのみならず、ドラマや映画、小説などの残忍なシーンは、事実現実を基に描写されてると思うんだけどね。
事実は小説より奇なり。
って言葉も知らないで教育に携わっちゃあぶねーあぶねー
そんな教育者が犯罪者を生み出してるんじゃない?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:45▼返信
ゲンダイの記事か
じゃあ逆だと考えとけば正解やね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:45▼返信
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。
各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。

○○が悪いは、これと同じ理論
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:45▼返信
パン喰った所為だれ^o^
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:45▼返信
ゲームやアニメが悪いというが、結論としてはネットが普及しすぎたのが問題だろ
なんでもゲームやアニメのせいにするやつはただのバカ
ネットが進化していくのは避けては通れない道だからなにもいえない
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:46▼返信
もうさ、何かのせいにするのやめろよ。
犯罪はそいつの人間性だろ?アホかよ
それで教授とかwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:46▼返信
ファミコン時代からこういう奴らはいたよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:47▼返信
ゲームやネットが無い時代にもこういう事件はあったと思うけどね
因果関係を安易に考え過ぎでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:47▼返信
CEROの規制って暴力に関してもテレビやアニメよりずっと厳しいだろ。
このおっさん何言ってるの?
適当に思いついた単語を並べりゃコメントになると思ってんの?
まあ、Fランの客員教授じゃこんなレベルかもな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:48▼返信
ただ未成年に乱暴的なリアルなゲームはやらせてはダメってことには賛成
そういうゲームは大人になってから
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:49▼返信
実際そうだろう
ゲームと現実を混同するようなガキが人殺せる年齢まで育ったってだけだ。
ガキにゲームとネット環境だけ与えて放任すればこうなる
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:49▼返信
せめて一つに絞って批判したらいいのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:50▼返信
大人が自分の都合でこんな事言ってるからじゃないの?
犯人を育てたのもろくでなしの親だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:50▼返信
昔はもっとひどい事を死なないように生かしながらやってたよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:51▼返信
でもさ、ニコ生でGTAのオンでごろしあって喜んでる実況とか観てたら
こいつらヤバいなと思ってしまう
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:51▼返信
俺が学生の時はゲームも買えないような連中の方が暴力的だった
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:51▼返信
犯人が大学教授というオチを期待したい
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:51▼返信
そもそもエ,ログロ描写=犯罪の増加と言う考えが謎
こういうのは道徳心の問題じゃないのか
こんな理論を唱える奴はそういう作品を見たら犯罪に走っちゃう人なんですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:52▼返信
つまりようかいのしわざなのねそうなのね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:52▼返信
>>231
殺人ゲームは18歳未満購入禁止と厳格に位置づけたほうがいいと思うんだよな
そうすればゲームのせいにはできにくくなるし、子供に配慮したショボい演出もなくなる
どっちも得するじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:52▼返信
マリオし続けたら
リアルで殺しても、こいつ後2キャップあるからって言う訳ですね、わかります。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:53▼返信
浅い見識でも教授になれるんだね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:53▼返信
ネットは毒
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:54▼返信
九州での女子小学生首切断(NEVADA)事件では、
残酷なゲームの影響とか分析されていたけれど、
犯人自身が「前日のTVドラマでカッターナイフで殺人していたので、それを参考にした」
って言った途端にぴたりとゲーム叩きが止まったな

別事件で大谷がフィギュア萌え族という新しい単語を流行らせようとしたけれど、
犯人はフィギュアに興味が無い人物と判明してからは、ダンマリ

コメンテーターの「こんなこといってりゃお茶の間に受けるんだろ」の適当さは酷い
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:55▼返信
バレーボール以外コメントするな、てか求めるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:55▼返信
>235
分かる。でもgtaでも残虐な事をしない奴もいる、だから元々備わってる人格だと思う。ただそれと実際に犯罪するのは無関係とも思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:56▼返信
ゲームやネットのせいにするのに
映画やドラマなどを含まないのは何故なのか
248.投稿日:2015年02月23日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:56▼返信
どFランワロタw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:56▼返信
ISの殺人動画を流しまくってたTVニュースの影響だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:57▼返信
さすがにもうこんな妄言に騙される連中はいないよ
情報社会になって何かをスケープゴートにする手法は嫌というほどみんな知った
このくらいの子供達を持つ親達自身がゲームなどが社会で伸びだした世代でもある
清濁混交合わさって世の中で、色んな影響受けても最終的に判断するのは自分自身だって知ってる世代
そうでないと自分達の少年時代・青年時代を否定することになってしまうんだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:57▼返信
GTAのトレバーさん、好きだがあんな風になりたいなんて微塵も思わないんですが……

そもそもゲームのせいにするなら親の管理不行き届きじゃないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:57▼返信
>テレビゲームが存在しなかった時代には、少年による遊び感覚の殺人事件はなかったようだ。

なかったろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:57▼返信
メディアのせいだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:57▼返信
暴力ゲーム規制法案を作成したリーランド・イー米上院議員が銃器密売容疑で逮捕されたのにはワロタ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:57▼返信


人って死んでもリスポーンしやんの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:57▼返信
八幡義雄 (FIVB国際バレーボール連盟国際公認コーチ・元大阪産業大学客員教授・元台湾・タイ・フィリピン各国女子ジュニアユースコーチ)

大阪産業大学は近鉄梨田など著名なスポーツ選手を教授に多数迎えている。
この人もどうやらスポーツ枠。 専門外の人間が個人の感覚でコメントしてるだけ。

258.名無投稿日:2015年02月23日 17:59▼返信
またか
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:59▼返信
もとを辿れば本、更にもとをたどれば人間の思考する能力
毎回毎回アホな考察して金貰ってるんだから楽な仕事だな。
260.青山京士郎投稿日:2015年02月23日 17:59▼返信
どこから二次元が出てきたんだよwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:59▼返信
なんだゲンダイか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:59▼返信
また出たよゲーム脳のどこぞの教授

残忍なゲームなんて ゲーム全体の何割なのかも知らないでよくいうよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:00▼返信
ここのコメント読んでるといかにお前らが有害かわかるな
264.青山京士郎投稿日:2015年02月23日 18:00▼返信
それを言うならマスゴミガーだろ!!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:00▼返信
どんな殺しかたしたって結局は死んだってことだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:01▼返信
それ以外言えないのか、あるいはそれ以上踏み込めないのか…。
まあネットやゲームの影響なんかで傷害事件起こしちゃう奴は犯罪予備軍だから…。
『俺つえー!』をゲーム以外にリアルで求めるほど残念な弱小日常生活を送ってるんだろ…?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:02▼返信
いつもの
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:02▼返信
そもそも人間は残虐な事も平気でできるんだよ
だから法律で縛ってるんだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:02▼返信

大阪に原爆落としたがエエな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:03▼返信
>>251
俺の親父は未だにドラクエだのファイアーエムブレムだのやってる昔からのゲーマーだが
GTAみたいな殺人ゲームにはいつも難色示してるな。ゲーム全部が悪というのはバカバカしいが
ゲーマーでも暴力ゲームと若年犯罪には関係ないと言い切れる大人は少数派じゃないか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:03▼返信
犯人が捕まって「ゲームに影響された」と供述したわけでもないのに速効でゲーム批判来たね
仕事早すぎ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:04▼返信
奇形チビ女が「人は誰しもコンプレックスがある」と思い込んでいるのと同じで
このバカ大学の変質者も自らの願望を吐露しただけ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:04▼返信
本当にキモい
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:05▼返信
ゲーム情報まとめてるはちまも規制されちゃううううう
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:05▼返信
八幡義雄をググったけどなんかただのバレボのコーチなのかなんなのか。
受験だなんだにも口出してるし、肩書も教育指導論だ社会情報学だ初等教育だと定まらない。
実態はメディアに都合の良い事言って飯食ってるエセ教育者だろ。
276.青山京士郎投稿日:2015年02月23日 18:05▼返信
ネットやゲームというものの存在を、自分の勝手な妄想やイメージで認識してるただのバカ教授。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:05▼返信
犯人がスマホ持ってたら規制しないと駄目だね。
ゲームより明らかに有害。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:05▼返信
今だったらニュースで大量に流されてるイスラム国関連の話題に興味持ったってほうがしっくりくるだろうに
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:05▼返信
本人からの事情徴収じゃなくこいつの妄想からってのが気持ち悪い
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:06▼返信
いやいや、まだ犯人の目星もそんなついてない状況でゲームやネットってなぁ・・・
いくらなんでもひどいって
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:06▼返信
だったら刑事ドラマも放送禁止な。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:06▼返信
ゲーム脳がトンデモだって知れ渡ってもほんとこの論調絶えないな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:06▼返信
裸にして辱しめるとか手口が隣国の伝統文化なんですがそれは・・・
ゲームとか関係ねーよバカか、おそらく在何世とかのガキのギャングやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:07▼返信
少年法の影響ちゃう?
殺人でも数年で出れるし
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:07▼返信
直で殺人を扱っている報道も規制しなきゃ
子供を守ろう!
286.青山京士郎投稿日:2015年02月23日 18:08▼返信
ツイッターを規制しろ!!

ラインを規制しろ!!

ブログを規制しろ!!

アニメより明らかに有害。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:08▼返信
PSゲームは暴力もの多いからなぁ
マリオ妖怪ウォッチやってりゃこんなこてせんだろうに
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:08▼返信
>>270
結構な数の若者は年寄りは考え方が古いからなんでも規制したがって世の中つまらなくすると口にする
それが人間勝手なものでいざ自分が人の親になるとその子供には有害なものを弾こうとするんだな
立場の変化と考え方の変化の典型だとは思うよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:09▼返信
でもバイオレンス描写はエグくて臨場感のあるゲームってあるからな
背後から敵に近づいて首をかっ切ったり頭に突き刺したりする様なステルプレイの出来るゲームとか
感化されるプレイヤーがいないとは言い切れないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:09▼返信
へ〜ISISの首切り写真とか残酷な描写はいろいろあるのにゲームが悪いんだぁー?へ〜
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:09▼返信
こういう発言をしたほうがテレビの取材やコラム執筆の依頼や講演の依頼が来る可能性が上がるからな
営業ですわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:09▼返信
因果関係を兎に角、結び付けたいだけでしょ。
理由は無いってなったら、研究出来ないからね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:10▼返信
カッター使う仕事してるけど、普通カッターなんかで切ったぐらいでkロセナイぞ・・・
何本カッター折りなおして傷つけたのか、
294.青山京士郎投稿日:2015年02月23日 18:10▼返信
男女交際を規制しろ!!!

ネットを規制しろ!!!

クリスマスを規制しろ!!!

バレンタインを規制しろ!!!

295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:10▼返信
>大阪産業大客員教授
なんでこんな奴に話聞いたんだよ。ただのおっさんと変わらないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:10▼返信
ファイヤーエムブレムも人殺しゲームだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:10▼返信
よしテレビも有害だから規制しよう
とはならないんだよなぁ不思議
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:11▼返信
ゲーム脳は「信仰」だから
論理や実証は関係ない
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:11▼返信
いつも思うけどなんでゲームやマンガ言うのに映画やハリウッドは言わないのかね?
300.投稿日:2015年02月23日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:11▼返信
日本の毎年の殺人傷害犯罪のうち何%がゲームの影響と認められているのか、それくらいの研究・統計データは持った上で言ってるんだよねこの教授さんは?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:12▼返信
でもバイオレンス描写はエグくて臨場感のあるドラマってあるからな
背後から敵に近づいて首をかっ切ったり頭に突き刺したりする様なステルプレイの出来るドラマとか
感化される視聴者がいないとは言い切れないな

・・・あれ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:12▼返信
子供が好きそうなゲームはFPSみたいな残虐ゲーム無いだろw
ゲームしたことのない奴の被害妄想だろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:13▼返信
ドラクエもモンスター虐殺ゲームですよね?
ステルスプレイに感化?忍者になった知り合いでもいんの?ww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:13▼返信
アニメ・ゲームが規制されるのが怖くてまーた発狂してるよwww
306.青山京士郎投稿日:2015年02月23日 18:14▼返信
国民の生活を規制しよう!!!

食料を規制しよう!!!

人権を規制しよう!!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:14▼返信
チャーリーとチョコレート工場でも
ゲーム少年は残忍性だったな!
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:14▼返信
ゲームには年齢制限あるんですけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:14▼返信
子供はもともと残虐なんだよ
虫の羽根むしったりな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:14▼返信
こういう奴って自分が規制されても問題ないものしか
悪く言わないよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:15▼返信
やっぱり勉強しか脳がない人って考え方おかしいよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:15▼返信
いつもの
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:15▼返信
マッドマックスを見たからと言って
「ヒャッハー」
「夜空を見上げるたびに思い出せ、奴の名はナイトライダー」

とかにはならんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:15▼返信
今はガキでもGTAやってるからなぁ
あんなの子供の頃から遊んでりゃ暴力的になるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:15▼返信
逆にそう言うゲームは犯罪率減るって内容忘れたけどどっかの海外の研究者が言ってなかったっけ?
316.青山京士郎投稿日:2015年02月23日 18:15▼返信
規制にイライラ

サイコパスになりそう

助けてマスゴミーーー
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:16▼返信
もし仮に、その残虐性の原因がゲームがだとすると、
CEROとかいう天下り企業の規制が甘いって事になる
最後に審査したところの責任になるね
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:16▼返信
マジかよラブライブ最低だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:16▼返信
どう考えてもダーイシュ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:16▼返信
ゲームは自分操作で殺せるからとか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:17▼返信
>>289
社会に存在してる時点で影響が無いとは言い切れないけど、そういう人間はゲームじゃなくても、小説や新聞記事見ても人殺すし。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:17▼返信
犯人の国籍晒せばみんなが納得する答えが出てくるだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:17▼返信
.


人が死んでるのにゲームとアニメを守る事しか頭にないお前らも大概だな


.
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:17▼返信
ガキがGTAをやるのは親の管理不行き届きだよねw

今の親はそんな事まで誰かに管理して貰わないと出来ないの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:18▼返信
>>27くっさいチ.ョン
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:19▼返信
規制擁護してる奴、この殺人とゲームの因果関係を説明してww
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:19▼返信
大阪産業大www
ただでさえ民度が低い大阪でトップレベルの馬鹿が集まるとこやん
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:19▼返信
>>297
昔この殺人事件の犯人は仕事人の影響を受けた人物だ!!ってマスコミがこぞって取り上げた事件があったそうだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:19▼返信
gtaで殺して現実でも殺してみたいと思ってるやつは、いるだろきっとな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:20▼返信
昔もリンチとかの殺人あったでしょ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:20▼返信
ネットで一括りにしてる時点でこいつはアホだなとしか思わない
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:20▼返信
ネットの影響が一番大きいことは明らか。

倫理観が未熟の人間(実際年齢は関係ない)が、簡単にこういう過激映像を見れて感化されてしまう可能性は排除できない。

ネットを遠ざけたり検閲することができない以上、運転免許試験で精神状態の健全度を計るテストがあるけれど、同様に自治体や各学校企業レベルで、健康診断のように精神診断をしておく必要性があるかもしれない。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:20▼返信
子供の犯罪は一々大騒ぎするが、精神が発達してない未成年の犯罪より、財布の小銭欲しさに人殺しする大人の方がよっぽど異常だろう。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:21▼返信
AV観たらヤりたなるやろ
それと同じ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:22▼返信
中卒、高校中退者の集まりそれがはちま起稿なんだよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:23▼返信
こういうものからの影響は否定しない。
こういうガキは少なからず居ることも事実だしな。問題はそれを見せないようにまたはさせないように大人が手を打つことだろ。
実行したガキが悪いのは大前提でな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:23▼返信
ゲームやってる何万人が一斉に暴れだすのか?
ならサッカーを先に規制しろよ、暴動が起きてるだろうが
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:23▼返信
>>334
…え?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:23▼返信
>>302
ガキは仕事人とか観ないから
はい論破
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:23▼返信
>>332
可能性が排除出来ないことと、凶悪犯罪率の因果関係はイコールには出来ないだろ。
明らかな統計データ示さないと。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:23▼返信
この発言で発狂してるオタク共を見てたらゲームやアニメにどっぷりハマる奴は犯罪者予備軍ってのはあながち間違いでも無いと思うわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:24▼返信
黙れよ大阪民
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:24▼返信
ドラマ・映画など第三者として眺めるだけのメディアと自身がアバターを操って擬似体験出来るゲームでは影響力は全然違うと思うね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:25▼返信
すべてゲームのせいに
すんなよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:25▼返信
ゲームはそれほど影響ないだろうけど、ガキがネットすることは大いに問題あるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:26▼返信
親の育て方が悪い!
で良くない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:28▼返信
人の性にすれば楽だもんな
実際の原因は親の躾のせいだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:28▼返信
残忍な人の100%は水道水を飲んでいる
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:29▼返信
時代で手口が違うだけの話
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:30▼返信
このテーマを表立って発売してるゲームってなんだろう?
今まで全くもって目にしたことが無いんだが…
この似非専門家は真昼間から寝言を言ってる事を公表してるだけでは
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:30▼返信
なに大阪産業大学って、Fラン?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:31▼返信
最も仮想と現実の区別が付いてないのはこういう発言する自称有識者だろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:31▼返信
Z指定のゲームはもっと販売価格を上げてガキが買いにくくすればいいのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:32▼返信

はちまバイト、ナイスコメント。

俺も同感、ゲームがじゃなくて、報道の影響じゃないのかよ(呆れ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:32▼返信
あー、でもネットのせいで大学教授()の質は下がってるかもしれんね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:33▼返信
そうだな
残虐な事件のニュースやドラマや映画や小説やなんかは今の子の前にはほぼ存在しないからな
ネットやゲームが普及する前にはこういう残虐な少年事件はほぼ存在しなかったしな
必然的にネットやゲームが原因だな(棒)

統計データ? 因果関係? 論理的根拠?
そんなもんは知らん(適当)
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:34▼返信
純血のマリアはギリギリ放送間に合ったな
むしろ逆にアウトなのかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:34▼返信
イスラム国なら
一番影響与えたのはニュース番組じゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:35▼返信
つまりイスラム国はゲーマー集団だった?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:35▼返信
ラスアスとアンチャだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:35▼返信
おれはISの処刑動画とかLIVELEAKで見てると思うな
362.ネロ投稿日:2015年02月23日 18:35▼返信
その程度やろな

今のクソゲー時代に溺れたクズか
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:36▼返信
ゲームやネットが存在しないアフリカは戦争などない平和な国なんだろうねww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:36▼返信
警官も犯罪起こしてるから悪影響じゃね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:37▼返信
もう犯人割れてんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:37▼返信
モラリストの皮を被ったクズ
この手の批判をする連中は批判対象を曖昧にボカす
訴えられたら負けるから
明確な根拠を提示できない、因果関係も証明できない
卑怯で無責任で一方的な中傷は匿名掲示板の書き込みと何がどう違うのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:37▼返信
任天堂潰しですね!ありがとうございます。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:38▼返信
また浜村通信が怒るな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:39▼返信
はいゴキブリ敗北w
人殺しゲームばっかやるなよ異常者めw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:40▼返信
ほなこの事件は
ゲーマーがラブライバーを潰した事件かいな工藤
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:41▼返信
ゲームだけが悪いとは思わんが初めて外人の残虐ゲーム観たとき俺は寝れなかった・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:41▼返信
何に影響されたかはさておき影響されやすい精神にまず問題がある
ゲームは一応年齢していあるしそれでも買ってやるのは個人の責任
酒やタバコと一緒で今の時代Z指定ゲームなんか買うのに何の苦労もないっしょ
通販に知人にゲーム疎いなら親に頼むとかいくらでも方法はあるからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:42▼返信
「ネットに触れると残酷になる」
の因果関係がサッパリなんだが。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:42▼返信
んで容疑者割れとるをんかいな?
はよ捕まえて家族もろとも追いコンだれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:42▼返信
ネットのせいでテレビ局が貧乏になって、こんなレベルの教授しか呼べなくなった
最もネットに影響を受けているのはテレビ局だなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:43▼返信
何で犯人も分かってないのに決め付けてんだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:44▼返信
>>376
決まってないからこそ好き勝手言ってるんじゃない?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:44▼返信
まぁ影響は無いとは言えないわな
結局残虐性のあるものを見て方法を記憶しちゃうんだから
オナヌーとかだって教わったり見たから覚えるわけで
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:45▼返信
ISISの残忍な手口もゲームによる影響だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:45▼返信
バブルのころからボラを吹くだけでお金が稼げてきた影響でしょう
このような質の低い教育者は今後、もっと増えるでしょう
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:45▼返信
昔も普通に殺人あったしなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:45▼返信
TVゲームの無かった頃は根性焼きだのチキンレースだのやってたんでしょ
名前を売りたいだけのなんちゃって教授出てこなくていいです
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:46▼返信
元々残虐なことに触れてなければこんな基地外な殺し方しないな
なのでゲームやアニメは規制
反論どうぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:47▼返信
ネットでイスラム国の動画を見た影響ということでいいかな?
「ネットのせいで」確定です
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:48▼返信
ゲームやアニメよりもネット規制しよ
ガキにネットは危険
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:48▼返信
盲目の女子高生を殴った事件でも
犯人分からんのに評論家は自由な事言ってたな!
犯人が知的障害野郎やって報道ごと黙り決め込んだけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:48▼返信
どうみても インターネット が原因なんだよなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:49▼返信
何かあれば、すぐゲームに責任を転嫁させるような大学教授は信用できない。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:50▼返信
滅多ざしにするようなゲームなんて無いぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:50▼返信
ネット規制しよ
20歳以下は利用すると違反金
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:52▼返信
一番の問題は躾け。
家庭でも学校でも叱られない環境になっている。
悪いことをしても痛い目に遭わないから反省もしない。
近親者は無責任だし、他人は無関係でいたい。
教育機関とメディアは、原因となる可能性の一部を大きく取り上げてソレのせいにしてるし。
他者に与えた痛みと同じものを本人に与えるとか、そこまでしないといけないところまできているかもね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:52▼返信
>>340
 「木を見て森を見ず」だと、情勢判断を見誤る。
 時にはデータより「実感」が大事なことも。銘柄が好決算でも、景況感が悪化すれば株価は落ちる(チャートも通用しない)ww

 つまり何が言いたいかというとw

 スマフォの普及率が上がってネットが非常に身近になっている事実と、過激ネット映像の存在をTV放送が盛んに一般に知らしめているという事実を掛け合わせている。倫理未熟者がそういう映像を目にする機会は数年前に比べて確実に上がっているだろうな、ということは容易に想像がつく。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:53▼返信
性癖ににてるな
何かを見たら目覚めてしまうのと同じだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:54▼返信
情報化社会も考えもんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:55▼返信
>>383
赤ちゃんに人形渡したら噛んだり首引っ張ったりする
誰とも接触なしで大人になる、その大人に赤ちゃん渡したら残酷に殺すやろ

育て方の問題と思う
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:55▼返信
もう老害とか言えない状態だな
今の大人はちゃんと自分のガキくらい叱れよ
体育会系のほうがまだ礼儀正しいわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:57▼返信
>>396
体育会系が礼儀正しいのは当たり前だろ馬鹿
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:57▼返信
ゲームに影響された?ゲームに悪影響があるかですって?

他人の人生をそれだけ拘束しておいて、何も残らないようなモノなど
いったい何のために作るというんです?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:57▼返信
ネットやる奴はきもいとか昔の2ch内でああだこうだやってたりの時代のほうが良かったのかもな
普及しすぎるのも考えものだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:58▼返信
正解
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:58▼返信
無能な人間が堂々と教授名乗るぐらい日本の教育に質が悪いからじゃねw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:59▼返信
>>396
体育会系が好かれること見れば分かるだろks
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:59▼返信
物のせいにしかできんのかw
404.投稿日:2015年02月23日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 18:59▼返信
唯一の楽しみを奪われるから
ニート焦りすぎィ!
ゲームなんかよりもリアル楽しめよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:00▼返信
とりあえずまず犯人が捕まってから言え
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:00▼返信
こんなアホでも教授って務まるんだもんなぁ
世の中終ってる
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:01▼返信
この大学教授はアニメやゲームに影響されたことがあるのかな?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:01▼返信
どんだけ規制させたいんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:01▼返信
まずはその凝り固まった頭をどうにかしましょう
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:03▼返信
もういっそのこと未成年のゲーム、アニメ、ネット、テレビ、新聞、雑誌を禁止すれば良いじゃね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:03▼返信
息子が深夜に帰らないのに心配しない
親に問題があるでしょー
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:03▼返信
お前ら焦りすぎwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:04▼返信
夜の12時過ぎても家に帰らない時があった。親は何も言わなかった
13歳
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:05▼返信
そもそも、ゲームだと、CERO(年齢制限)という基準があるのだから、
それを無視してゲームしてたとなると、親の責任。
ネットも、今は、アダルトサイトにアクセスできないような設定も出来るのだから、
パソコンを買い与えた親の責任。


416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:05▼返信
てかギャル曽根どんだけ食うねん、
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:05▼返信
ボケ防止やリハビリにゲームが使われる時代なんだが…
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:07▼返信
13歳で一日中遊んでるん時点でおかしくないか???
何故?ゲームに繋がるのか??
不良の先輩のグループと仲良かった

419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:08▼返信
モラルを盾に取れば多少強引な論調でも意見を通しやすかったり賛同を得やすい
学会的に死んでる学者がアホな視聴者を抱えるマスコミのために使うあまりにもありふれた詭弁
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:09▼返信
やっぱりゲームのせいか!!
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:09▼返信
うちの親父はゲーセンに行くと不良になると言われて先生にメチャクチャどつかれたて言うてる
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:10▼返信
こういう時はお前ら団結するのな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:10▼返信
今はlineとかツイッターあるから
不良グループから抜け出す機会がないんだろうね
一日中監視されてるのと一緒だよ
という訳で未成年はネット禁止で
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:14▼返信
漫画やアニメ叩いてたゲーマーにブーメランw
だから言ったろ規制対象は漫画だけじゃ済まなくなるってw
ゲーマーはホントバカだw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:14▼返信
秋葉原無差別殺傷事件でも、
やり玉に挙げられたのは派遣の闇とダガーナイフ
日野トラックは無罪

小5殺人事件でククリが違法化されるかと思ったが
こっちの事件のインパクトのデカさで違法化はなくなったな
まさかカッターナイフは違法化できないだろうし
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:15▼返信
またPSか
任天機だけなら平和な世の中になっていただろうに
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:16▼返信
ネット上では、暴力ゲームに無縁のマリオ好きニシ君が
極めて粗暴な件
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:16▼返信
医学的にも科学的にも証明されてないんだよねぇ、こういうの。
まずは証明をしてみようか、出来たら公表しなよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:16▼返信
NHKの大河ドラマは規制しないの?

いっつも殺しあいのドラマだけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:17▼返信
ゲームが無かった時代には殺人など存在しなかった  とでも
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:18▼返信
規制されるとしても未成年が規制されるだけなのになんでそんなに慌ててるんだ
別にガキ共が規制されても構わないんで
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:18▼返信
この件は完全に違うだろ。
不良とチンピラにからまれてたようだが?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:19▼返信
相変わらずゲンダイはアホなんだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:20▼返信
影響受けて殺人する奴は教育が足りないからだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:20▼返信
ガキ多すぎ
お前ら勉強しろよ・・・遊びなら大人になっても出来るんだぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:21▼返信
どうみてもカタギじゃないよこいつら…
ゲームやネットは関係ないってか見てもいないだろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:22▼返信
加害者は毎日コメやパンを食べてるはず 部屋には新聞もあるかも知れない
ある物全部禁止にしないと危ない
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:22▼返信
今のガキは兵役した方がいいと思うわ
まじで
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:22▼返信
また使えない大学教授が現れたか
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:22▼返信
宮根の番組で見たが、
目は殴られた跡で真っ黒、
額に切られたキズがあるのもあった
あれだけわかりやすくて
何で親は助けない?
何とかしようとしない?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:24▼返信
>>436
今やネットは誰でも見れるんやで(^^)
不良がゲームやネットがあまり関係ないっていうのは90年代前半の話
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:24▼返信
まじかラブライブ最低だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:25▼返信
小説や映画の影響がないとなぜ言い切れるのか

>>431
こういうのを言い訳にして描写や表現を規制するのがパターンだろ
「見させなきゃいい」より「作らなければそもそも見られない」から楽だからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:25▼返信
>>435
大人になってから遊びをおぼえたやつほど
たちの悪いやつはいないyo.
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:27▼返信
勘違いしてたけど後輩って書かれてるほうが被害者なのね
ダウンロードしといてね(にっこり
とか基地外やわ
利用されてるだけじゃん
無理やりやらされてたんだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:28▼返信
マジでそんなんだったら世界なんてとっくに滅んでるわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:29▼返信
結局、最終的に当人の理性が働いてたか否か。

影響だの何だのってのは所詮言い訳に過ぎない。
どうもこの手の教授(?)の理屈ってヤラかしたガキの罪に情状酌量の余地を無理やり
作ってる気がする。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:30▼返信
毎日のように駄々流し状態のミステリー&サスペンスドラマをもうちょっとなんとかせいよ

449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:32▼返信
現実とアニメやゲームを理解できない子はいるけど
ドラマやテレビに感化されて悪いことをしちゃう子もいるんだよって言えば良いだけなのになぁ

今やテレビなんて弱者いじめて笑いものにするだけのいじめ助長するものでしか無いしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:35▼返信
不良グループと仲良かった。
周りからパシリに見えた

451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:37▼返信
イスラム国とか報道してるテレビを真似たんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:39▼返信
ガキでも残酷表現できるゲームやれるなりみれるならCEROの意味もう無いだろさっさと無くなれ
仮にCEROがしっかり働いてるなら子供にはそんなゲームやれないはずなので、これは別にゲームの影響ではない事の証拠、言いがかりは止めろ
また、親なりが買い与えてるならそれは親の教育放棄ゲームは結局関係ないよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:42▼返信
どうみてもイスイス団ごっこだからwww
老害やろう頭おかしいんじゃねえの
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:46▼返信
詳しく知りたい奴は
上村 かみそん
でぐぐってろ
暴力表現があるから注意な
455.投稿日:2015年02月23日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:47▼返信
ところでこうやってゲームとかをネガキャンしてるけど意欲業務妨害という感じで逮捕しないの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:48▼返信
全く同じ内容で構成されているのにTV新聞週刊誌を候補からはずした理由を聞きたいな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:49▼返信
ゲームやアニメを見て善行しても取り上げてくれないんだから酷い話だ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:51▼返信
>>337
確かにwww
サポーターのが危ない奴が多いしなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:51▼返信
要するに年齢制限のあるものを制限しなかった親の責任って事ですね。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:54▼返信
デヴィッド・ハーカー「私たちが映画の真似をするのではない。映画が私たちの真似をするのだ」
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:54▼返信
い つ も の
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:54▼返信
首を刃物でだろ?
タイムリーなイスラム関連の影響は示唆しないんだな
ヤバすぎてw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 19:57▼返信
実績が欲しい政治家のプロパガンダ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:02▼返信
ゲームやアニメに始め、ドラマやネットなどあらゆることから影響受けるのは当たり前だし、小さければ尚更受ける影響は大きいと思う。
影響受けなかったらオタクなんて生まれないんだからw
ただし悪影響になるか良影響になるかは、親次第と友人次第だね。
ゲームやアニメは関係ないって言う人ほど、現実認識は甘いと思う。
一番重要なことは親が子供を愛する事、愛されて育った子供は非行に走らない
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:02▼返信
アニメがーゲームがーテレビがーメディアがーよりも
未成年に対する法の甘さが原因だろ
18以下なら何しても許されると思っている奴もいるぐらいだしな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:02▼返信
ゲーム・ネット×
ISISの報道・殺害動画〇
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:02▼返信
ISISごっこ。
最先端の遊びなのか。
あれ?動画投稿がまだだな...
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:03▼返信
>>464
それな
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:03▼返信
とりあえずアニメやゲームやネットのせいにしとけばOK
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:04▼返信
>>465
その通りですわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:04▼返信
大阪産業大wwww
どこのFランだよwwww
聞いたことない名前だなwwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:12▼返信
ゲームと同じことができるなら俺のコミュ障はもう治ったも同然だな!!
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:12▼返信
報道やテレビ所謂マスゴミのせいです
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:13▼返信
本当にスマホのゲームのせいで強盗殺人も起きているのにそちらは適当に流して
やっているかも疑わしい据え置きゲーム機を自信満々で悪だと報道するとか驚きですわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:19▼返信
明らかにゲームアニメじゃないな
ラブライブの影響は考えられるが、風邪ひいて迷惑かける程度だろw
原因はマスゴミがテロに屈した報道してたからだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:21▼返信
そもそもゲームでそんな不謹慎なことしなくてもググれば本物が見れちゃうからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:23▼返信
いや、あるだろ

ネットは無法地帯だよ。規制がないことへの悪影響は、じゅうぶんすぎるほど考えられるわ。子どもが影響受けるにはね。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:28▼返信
ヤンキー達のパシリにされてたんだから。ゲームの影響なんかねーだろw
そんな奴等はゲームの影響よりどきゅーん仲間の影響のが強い
480.規制虫さん投稿日:2015年02月23日 20:28▼返信
殺人事件ドラマのせい!
ドラマは規制するべき!
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:30▼返信
※38
そう!アニメのせいだ!
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:31▼返信
441
いや不良達は仲間同士の影響のがでかい。悪い先輩から見て教わる感じだから
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:31▼返信
おお、いつもの「自己紹介乙」ってやつですな
ゲームをやったくらいで人をころしたくなるなんて、我々には想像もできないことですわ、流石ですわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:33▼返信
今回のケースはゲームよりアニメ もしくはネット
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:33▼返信
FPSとかGTAだな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:36▼返信
妖怪のせいなのね
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:41▼返信
大阪産業大学とかどこのFランだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:45▼返信
毎日のように人が殺されているドラマ、映画の影響は考慮しないのですね。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:47▼返信
GTAの影響はデカイだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:49▼返信
アメリカみたいなFPSばっかやってたらそうなってもおかしくないな
昔はそんなことはなかったがゆとりは現実とゲームの境が理解してないし
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:49▼返信
いやいや、昭和の匂いがしますよ。

492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:50▼返信
人殺しゲームばっかりやってるゴキブリはマジで害虫
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:51▼返信
いいなぁ
こんな適当な事言って金もらえる職業ってほんと羨ましい
人生において誰の役にもたたない職業ってコメンテーターとかこういうやつらだよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:52▼返信
教育の失敗をゲームや漫画に押し付けるなよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:56▼返信
はいはい日本サブカルチャー全面規制全面規制
ネットも全面規制全面規制
これで老害とおまいらも満足満足

こういう事?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:58▼返信
原因なんて簡単にわからないだろうけ、最近はゲンコツの注意も出来ない時代だし
過保護になり過ぎて怪我をしないように遊ばせすぎてたり
相手の痛みを分からない人間に育ちやすいんじゃないか
まあそれよりも一番の原因は自分の取った行動が、どういう結果を招くのか分からない
想像力の乏しい奴が増えすぎてるんだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 20:59▼返信
はいはいゲームのせい
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:02▼返信
まぁ小学生低学年からネットや殺戮ゲーとかいうのを舐める様にやってりゃ何かしら影響も考えちゃうけど
根本的な問題はそれとはちがう気がする
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:05▼返信
>大阪産業大

聞いたこともねえ
どこの底辺だよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:14▼返信
ISISのやつらもゲームやネットの影響であんな残忍なことしてるんだろうなぁ かー知ってた
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:14▼返信
グラセフのせいか
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:15▼返信
八幡義雄のような現実と空想の区別がつかない人間が大事件の犯人として捕まってきた
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:16▼返信
そういう発言する偉いさんは、クールジャパン推奨の政治学に追従するもんだ


コンテンツを滅ぼした云々とかの責任を個人でとれなんて言われないためにね


実際ゲーム脳言ってる奴等はクリエイターから訴訟される覚悟くらい必要だ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:22▼返信
大学教授って

いいなー

てきとーなこと言って

膨大なギャラもらって。。。。。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:25▼返信
こうやって責任転嫁するクズどもが最大の原因
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:27▼返信
テロ容認してる左翼が原因だろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:32▼返信
今のガキはゲームどころか漫画、アニメすらまともに触れてねーよ。

もう、こういう無能には「私は現実の流れについていけない無能です」って板を首から下げておいてほしいね。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:33▼返信
>イスラム国
>ゲームやネット

このキーワード言いたかっただけやろwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:34▼返信
本当の害悪はバブル時代とマスコミ自身!!!!!!
マスコミはテロに屈してるしな!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:35▼返信
「半沢」の最終話以降「土下座強要」事件が急増したけどマスコミ一向に触れないねー(棒)
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:37▼返信
ゴキブリはよ自首しろや
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:38▼返信
架空の世界を舞台にしたヒャッハー系「アクションゲーム」や、
男子の健康的妄想に基づくアニメにバッシングを浴びせてる連中が
学園イジメドラマや土下座強要金融ドラマを支持してる事が本気で信じられない
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:41▼返信
教育の問題だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:45▼返信
ゲーム脳論支持者か
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:52▼返信
だから映画やドラマを規制しろと、言わせるなよ恥ずかしい。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:57▼返信
そうそう。昔は斬首や腹切も無かったし張付け獄門や市中引き回しも無かった
ましてや無礼打ちなんていう理不尽なものも全く無かった
全てサブカルチャーが悪い
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:58▼返信
テレビとかドラマの影響とは考えないんですかね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:02▼返信
こういうのちゃんと他のデータと照らし合わせてるのかな?昔の少年犯罪すごいの多いよ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:04▼返信
大学教授ともあろう方がデータもなしに憶測ですか、さすがですww
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:14▼返信
少年法改正おじさんの滋賀~川崎行脚
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:14▼返信
客員てのは基本ろくでもない奴ばっかりだから
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:15▼返信
戦前の少年犯罪はすごいよ。本あるんだけど、内容がぶっとんでるから。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:23▼返信
専門家がこういう事件でコメントするときって楽でいいよな
とりあえずアニメやゲームのせいにしておけば、まともなこと言っているように思われるのだから
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:27▼返信
ネットはそうかも知れんがゲームはそんなにか?交友関係がオタク層じゃない印象。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:31▼返信
新たな少年犯罪発生 →テレビ「○○のせいだ!」 →ネット「○○のせいにするな!」
 →新たな少年犯罪発生 →テレビ「○○のせいだ!」 →ネット「○○のせいにするな!」
→…

あきた
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:36▼返信
自分達大人の教育現場上の問題は棚上げして、ゲームとネットに責任転換ですか。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:40▼返信
ゲームよりWORSTとかの方がよっぽど害悪だよ
バカヤンキーがぶっ飛ばした後に人の道語ってんだぜ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:47▼返信
「アニメやゲームのせいで現実と虚構の区別がつかないからこういうことする」

これは大いなる間違い、むしろ現実と乖離した造形の二次元描写を認識することで、物語と現実の区別が付きまくる。
むしろ下手にドラマや特撮ばかりだとむしろ現実との虚構がつかなくなる。
(実写でこういうことしてたから現実でできるんだと勘違いする。昔よくあった屋根からライダーキックやってけがしたりという現象)
実際はそうやって虚構と現実の区別がつかなかった世代の馬鹿野郎たちが、自分たちの体験談を語っているのがこういうゴミ専門家たち。

ただ、年食って現実とフィクションの区別はつくようになったけど、『漫画・アニメと実写の区別はつかない、すべてひっくるめて同じフィクション作品』というように実写と絵の区別をつけることができるほどの知能が発達していない。

そういう風潮にしたいからそう言ってる奴はまだ救いはあるけど、大多数は本気で区別ついてないからたちが悪い。
あんな目玉でかかったり頭身おかしかったりカラフルな髪の毛の人間が現実にいるかっつーの。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:55▼返信
犯人はPSWのユーザーだろうな
最近鉄砲持って戦争するゲームばかり出てるようだし
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:56▼返信
これはゲームのせいだな、明らかに。
全てのゲームを未成年者に触らせるな。
目も悪くなる頭も悪くなるキモヲタになるで何も良いことねーわ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:11▼返信
で、老害さんが餓鬼の頃は歌舞伎が影響ですか?
アホ餓鬼よろ真面目に生きてる子に注目しろ。え?そんなつまらん奴は金にならないから?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:11▼返信
ゲームしない人がドンパチゲームやってる奴見たら、そう思ってしまうかもねー!
おっさん達には刺激強いだろうな、、、
でも、ゲームと現実の区別はつくからw
仮想体験してる俺達は戦争の恐ろしさを
仮想体験してない人よりは知ってる気がする
戦場は本当に地獄!
人殺しは何も解決しない!
ゲームの主人公達が教えてくれた!
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:12▼返信
ドラマとか映画も入れるなら認めるけど、ゲームとネットに限るのが認められん
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:14▼返信
ゲームやまんが(アニメ)は幼稚で子供向けという認識で思考停止している老害や自称識者たちが、
コンピュータの発達でより写実的になってCGと本物の区別がつきにくくなっている現在のそれを見て
「自分たちも現実と区別がつかない・つきにくいものを子供が判別できるわけがない。だからそのせいだ」と短絡的に判断している無能っぷりが浮き出ている。
分かっていてワザと偏向した思考にもっていくヤツと無知なヤツが、大きな声で叫び続ける。
こういう無能がオトナたちが無知なコドモを作り上げるのよね。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:20▼返信
イスラム国をイメージさせる →わかる
ネットやゲームがー →は?
536.青山京士郎投稿日:2015年02月23日 23:36▼返信
とある教授の便乗天国〈スカポンタン〉
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:42▼返信
>>530
俺、ゲームやってて

0.8だった視力が1.5になったぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 23:53▼返信
映画とか小説とか
そういったもので影響を受けて、人生変わっちゃう人も居るから
影響が全く無いとは言えないけれど
でもそれって結局、そういったものに本人が心を動かされたからであって
そもそも興味を惹かれなければ、心を動かされることもなく影響は出ないわけだ
逆に言えば、影響を受けたということは
そういったものに元々興味があったということ
原因はあくまで本人の心の中にある
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 00:05▼返信
基本的に教授は東大京大修士博士卒が多いです
なのでF欄大のかよwwって馬鹿にできるとは限らない

まあコイツはイカれてるけどね
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 00:42▼返信
それなら映画やドラマも規制しないとな
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 00:43▼返信
またかあ、教授でこのレベルだもんなあ
因果関係も証明しないでこういうこと言っちゃうからな
教授ならデータと論文できちんと出してくれよ。
ゲームのせいだ!なんて芸能人コメンテーターでも言えるじゃないか
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 00:50▼返信
げーむがーねっとがー


メディアが放送したから自分のスマホとかで探して見たんだろ。
安易にカッター(だっけ?)で首斬りしようとして失敗。ってところか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 01:10▼返信
>>72
発狂どころか統計学的な数字を求めてるんですが

暴力ゲームやったプレイヤーのどんだけが犯罪したの?www
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 01:18▼返信
手口以前に人を殺してるって時点で社会的にアウトだよね
殺戮をテーマにしたゲームやネット関係なくさ
異常者基準にモノ語らないでほしいな
幼稚園の教授なら
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 01:35▼返信
ゲームが無かったらやらなかった事も証明しなきゃ意味ないでしょ。
教授のくせにバカ過ぎ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 01:44▼返信
テレビの責任にしたくないテレビ側の論調を
疑いもなく信じ込むメディアリテラシー皆無の
白痴世代の意見でした
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 02:00▼返信
マジかよGTA最悪だなsteam版買うわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 02:02▼返信
今回のその教授の考えは近代学派の考えの発展系なのかもしれない。

古典学派の考え方の一部をあげると、人間は自由意思と合理的な思考を前提としている。

近代学派の考え方の一部をあげると、人間はその人間の素質と、その人間の置かれた環境によって人格(社会的危険性があるか)が決定付けられる。

とあるからね。

まあ、私はこれらを混ぜ合わせたものを直感的に支持してますがね。

549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 02:05▼返信
訂正する。

古典学派の考え方の部分だが、人間は常にいかなる時も原則として、自由意思と合理的な思考を前提としている。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 02:07▼返信
皆さんは、この私の揚げたケースだと近代学派には否定的ですかね?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 02:22▼返信
安定のはちまの煽り
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 02:36▼返信
小保方よりも程度が低い
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 03:21▼返信
こういう話題が出ると極論ばっかで問題の本質を見失ってる異見ばっかりだよな。
ゲームやアニメだけじゃないのは当たり前だけど、事件に影響を与えてる因子の中にそれらは少なからず入ってる。

台所とかで刃物を持った時に軽くゲームの技の真似して野菜切ったりした事あるやつ居るだろ?
普通に常識持った人間ならお遊びで終わるのが、その一線越えちゃってるケースだって在り得る訳だから。
だとしたら若者がその境を越えない為にはどうしたらいいか意見を出し合っていかないと。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:23▼返信
キモいゲームオタクはゲームに悪い影響はないとか逃げるけど
実際にゲームに影響されたって事件がある限り影響が無いわけが無い 
どんだけ自分の負け組人生を肯定したいんだよ
認めろアホ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:25▼返信
ゴキブリがリアリティの無い性欲に支配されて異性に過剰に夢を見すぎてるのも
ゲームアニメマンガネットの影響だよな
自分がその影響で頭おかしくなってる自覚が無いからなんでもキモヲタ文化を肯定する
556.投稿日:2015年02月24日 04:30▼返信
このコメントは削除されました。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:36▼返信
ゲンダイがソースと言う時点で察せよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 04:53▼返信
毎日TVで執拗にISILの報道してりゃあ模倣犯も出るやろ?(´・ω・`)
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:52▼返信
昔の若者は賢者だったのか
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 05:56▼返信
大学教授「自分はゲームやネットはやらない!だからゲームやネットが悪い!絶対にだ!キリッ」
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:09▼返信
俺、FPSや人やっちゃうゲーム大好きだけど
リアルで人殺したいとは思わんけどねぇ・・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 06:26▼返信
やりたい影響で残虐ゲームをやり始める可能性はあるけど、逆はあんまり無い気がする。
FPSなんかは昔で言う銀玉鉄砲で撃ち合って遊んでたのとそう変わらんだろう。
ゲームをやる理由なんてもっと単純な欲求から来てると思う。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:21▼返信
ゲームより面白い教育方法を思い付けないちんけな教育者ばかりだな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:28▼返信
ゲームやネットが全て悪いとは思わないけど
未成年にネット環境を与えるなとは思う。
酒やタバコと同じにすればいい。
心配でどうしても携帯持たせたいなら通話とメールだけ出来るGPS付きプリペイド携帯で十分だろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:33▼返信
日本人の被害者は1年半前に島根県隠岐諸島の西ノ島から在日が多く住む川崎市に引っ越して来た!
お花畑の日本人はまだ知らない!
今のいじめ問題は、加害者側在日、被害者側日本人という構図をマスコミは報道しない。教育委員会は、日教組や在日ばかりを気を使って、日本の未来を担う日本人を助けようともしない。
マスコミ報道によるゲーム論などは本質を隠す嘘でしかない。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 07:35▼返信
俺はゲームやってたら実際にやってみたいと思うけどなぁ。ただどうやったら捕まらずにやった後も自由に生きていけるかということを考えると、実行には移せない。
誰かを捨てごまにするにも、いかにしてそのステごまに、罪のすべてを擦り付けるか?のちの問題の方が厄介。
そりゃ自由にできるなら、やりまくってる。
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:07▼返信
教授ってネットで自論を述べてる名無しと大差ないよ
しかも見当違いの方
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 08:22▼返信
大阪産業大客員教授の八幡義雄ってバレー部のコーチやでw
こんな奴を引っぱり出さなアカンのはマスゴミが工作が苦しんでる証明ですなぁ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:28▼返信
暴力やら性暴力まみれの過激小説を
芥川賞だの直木賞だのと、素晴らしい作品だと宣伝しまくってる行為を批判しない理由が知りたい

何故あれが犯罪の原因とされないのか
あれが最も原因となる可能性が高いものなのに
あれが最も規制のユルい物なのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 09:54▼返信
>>563
自分の好きな遊びと勉強を比べて遊びの方がどうやっても面白くなるのは当たり前でこれは覆らない
教育の方法云々じゃねぇよアホ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:03▼返信
この教授は、犯人が残忍なゲームをやってると仮定して、ものを言ってますよね。仮定の段階で結論を出すなんて、教授にしては無能ですね。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:11▼返信
あーこれはラインのせいですわー(白目)
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:28▼返信
殺人なんかの影響うけるようなゲームは小中学生はCEROひっかかるだろ
親がなにしてんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 10:55▼返信
マスゴミは誘導したい質問と答えを抜粋して記事にする
アンケート調査と同じで自分たちに都合いいように持っていく
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:02▼返信
思い込みって怖いな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:06▼返信
勉強は出来るけど馬鹿ってやつだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:27▼返信
心理学の授業で習ったが、凶悪犯罪が増えたと
思うけど実際はメディアで取り上げられているから
多いと感じるだけ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:21▼返信
「ISISをほうふつとさせる犯行」なのに、なんでゲームが関係してんだよ
ISISが主人公のゲームなんて流行してねーぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:51▼返信
ゲームの影響はあるね怖い怖い
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:58▼返信
ラブライブでしょ。ゲームは関係ない
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:51▼返信
どうみてもツイッター、TVでISをみて真似したケース
人間首切るとどうなるかやってみよーぜ。事件でしょこれ
ゲームとか視点ずれてるな
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:54▼返信
人生そのものがゲームなのだ!>人生は禁止なのだ!>みんな消えたのだ!

これでいいのだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:17▼返信
残忍な手口はテレビやゲームのない時代からあります 中国や朝鮮は被害者を苦しめる事に執着しますよ 頭の皮をはいだり 全身に針金を突き通したりします カッターで切り刻む映像やゲームが近年あったなら教えてください ないでしょ? 社会やメディアのせいにしたいのは在日犯罪から目をそらせたい在日のたわごと。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:48▼返信
それは大変だ
ゲームは禁止にしないとな
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:58▼返信
ゲーマー「ゲームは関係ないだろ!」
アニヲタ「アニメは関係ないだろ!」

お前ら必死だなぁw
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:00▼返信
へぇ~、それなら俺は今頃とっくに連続猟期殺人
事件の犯人になっていますね
下らん妄想で勝手なことを言うなゴミ教授
寧ろゲームで破壊衝動発散してるわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:01▼返信
GTAとか
GTAとか
GTAとか

588.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:01▼返信
プレステのゲームのせいって事ですか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:07▼返信
道徳心、人間性の問題だろ。
親からまともな教育を受けてこなかった奴は、かなりの確率で犯罪に走る傾向がNHKの報道でやってたけどな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:14▼返信
毎日ゴールデンタイムにテレビで殺人ドラマ流してるけどそっちは一切影響無くて全部アニメ・マンガゲームのせいですー(棒
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:45▼返信
八幡通名朝鮮の語りな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:47▼返信
もうじきに捕まる朝鮮餓鬼かエタ餓鬼どもだ。逮捕されたら実名実写真公表が楽しみなネットだわ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:04▼返信
>大阪産業大客員教授
まずなんでこいつに聞いたのか理由を聞きたいわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 23:06▼返信
在日少年グループの犯行。
ゲームとか話題そらすな。
595.キヨC JAPAN投稿日:2015年02月27日 17:42▼返信
日本は、通信老害 の国である。
日本は、通信老害 の国である。
日本は、通信老害 の国である。
日本は、通信老害 の国である。
日本は、通信老害 の国である。
日本は、通信老害 の国である。
日本は、通信老害 の国である。
日本は、通信老害 の国である。

直近のコメント数ランキング

traq