お店で配布されているパンフレットより
3月4日~3月31日まで、
『ブレイブルークロノファンタズマ』
PSVita『討鬼伝』
がフリープレイ対象に!
BBCPはPS3版のみか?
新作発売前にこれで練習するしかないな!


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」キャラクターソング“艦娘乃歌" Vol.1
various
フライングドッグ 2015-03-25
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
これがソニーの目指した焼畑商法か
討鬼伝積んでるの思い出してちょいちょいやってるけど
やっぱり合わないというかなんというか
プラスはサードに金入るし、新品で動かなくなったものばかりだぞ
今更討鬼伝を新品で買うやついないし
プラスに500円落としてくれればメーカーも儲かるし
フリプを提供してるのはサードなんですがね
完全に賞味期限切れてるよBB
GE2ばら撒いたおかげでGE2RBが爆売れして済まんな
本当に済まん
PS4版 極の宣伝にもなるしな
PS+の厭味を言うしかやること無いんだろうなぁ
終わったと思ってた
最近はメジャーなもん多い
新作ラッシュです
>PSStoreにて、期間限定でガストの様々なタイトルが20%引で購入できる「ガスト20周年第2回期間限定値下げキャンペーン」が開催されるですの!あんなタイトルやこんなタイトル目白押しですの!#GustPR
>2015年2月23日 18:50
わかるw
俺もPS3の容量ヤバくなってきたわw
アカウント整備しても任天堂ソフトは焼き直しの代わり映えしないソフトだから
結局任天堂じゃむりじゃないか?
同時期にPS+に入りVITAで今月のフリープレイのカグラやってるけどエ~ロ要素関係なくメチャクチャおもろいわ
気になったけどフリープレイに関するゲームって店では売れない・または値崩れしたソフトが対象なんですか?
GE2もフリープレイでやったし
今はデータ引き継いてレイジバーストやってる
詳しい人教えて下さい
買ったやつにフルプライスの完全版買わせるより2000円~2500円程度でアプデさせたほうが儲かると思うんだがな
これでPS2ソフトのアーカイブズとか出たら最高なんだがな
売っちまったから
極ps4版の引き継ぎ用に使えるな
金+宣伝費タダだもんな
とはいえ完全版前提のゲームだと売れ行き悪くなる可能性も秘めてるけど
無双マルチを売ってる感覚だよな、あれw
来月は外れか・・・
なぜこれだけだと思った
今回は無いのかな
vitaps34持ってりゃ尚更
少し前までガッカリサービスだったのに
フリプでリベやったら
気がつけばリベ2ポチってたわw
そりゃ宣伝になるからな
PS4版のために楽しみをとっておくか悩むな
シリーズものの販促目的もあるな
ともかく作品に関しては開発や販売元が決定してるのであって
SCEはサードに作品限定で要請などしてないということ
ソルサクはもう来ただろいい加減にしろ甘えるな!
ユーザーズの心情はまるで無視で儲けしか考えていない
PS4爆売れでプラスの利益どんどん上がってるから気合も入るでしょ
あれの劣化だよグラ云々抜きにしてつまらん
割と多いね
宣伝になるから結構効果的だと思う
>サードにもダメージを与えユーザーは新作を買い控えるようになる
それ任天堂がサードゲー発売付近に同ジャンルのゲームぶつけて潰してるやつのことじゃね
完全版・続編出る時来そう
1年登録は3ヶ月分おまけの時が一番ええんやで
1年に1回位しか無いからこれは逃しちゃアカンやつ
とりあえず2ヶ月おまけは結構頻繁に来るからそれを待つべし
俺の勘では来月のブラボンあたりが怪しいから今は1年買うべきではない
20%のあれは罠だ
パッケージだけど大手電気店なら普段から予約限定とかでやってるから
そこそこいい仕事してると思うで?
Plusのフリープレイたまに良いゲームが紛れ込んでくるからいいねトロフィーも獲れるし
PS+とかいう糞システムをなんとかしたらどう?
173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月21日 20:54 返信する
>>165 どこが糞なのか詳しく教えて!!! 君の個人的な意見が聞きたいな!!!
187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月21日 20:55 返信する G6OYrvEB0
>>173 横からだが+は酷いだろ 毎月500円も取ってよこすのはクソゲーのみ 入らないとオンラインできない なにこれ?
237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月21日 21:04 返信する
>>187 (横?IDは同じじゃん…)
246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月21日 21:05 返信する G6OYrvEB0
>>237 横に寝そべって書き込みしてるって意味な 下手な煽りすんなカス
@kita_kitsu
そういうもんかね?
俺、来月の26日にSAOの新作が出るから前作のSAOのゲームがフリープレイに出ると思ってたけど甘くないか。
ゲオでは前作のSAO新作で5250円で売ってたわ
バンナムのゲームの癖にって思ったわ
SAOが嫌いではなくバンナム嫌いだからバンナムのゲームを叩いてるだけでSAO自体は叩いてないよ
日本語おかしくてすまん
いまだにIDがあることを分からずにそんなことやってるぶーちゃんがいるのか
プラスにアニメ版権ゲーって出るっけ?
それだけフリプが効果的なのかね
SCEやメーカーは詳しいデータ持ってるだろうし
一応32GBだけどどのゲーム消そうか迷う
ロストソングはHFの続編ではないみたい
フリプでやってみると面白かったりする
再評価の機会にもなる
理不尽な叩きも多いし
これどうするの?
スクエニ
ていうかまだ1度も来たことないかな
悪魔の軍団だっけ?Vita最初期のソフトすら来てないよな確か
糞とは言わんがなんかダレるんだよな・・
興味なくてもフリプならとりあえずってのが多いだろうし
バンナムが販促にならないと考えたからだろうと
あとフリプには例外があって版権ものはほぼならない
権利関係がむづかしいからな
格ゲーも興味ないし今月はハズレだな〜
自分から良ゲーを発掘してプレイまで漕ぎ着ける体力ない
公式に
PlayStation®Vita版『討鬼伝』からのセーブデータ引き継ぎにも対応決定!
PlayStation®Vita版『討鬼伝』に専用のパッチ(※)を適応することで、PlayStation®4版『討鬼伝 極』へのデータ引き継ぎが可能となります。
※PlayStation®4版『討鬼伝 極』発売にあわせてリリース予定
ってあるから続きからできるよ
ゴキちゃんって言ってる方がキモいよ
まだシ、コシコゲーやってる人の方がまだまし(笑)
へ、そうなの
俺前作のHFやってないけどゲーム雑誌でフィリアがロストにも出るから続編かと思ってたわ
ロスト買いたいけど、バンナムやしなぁ
クリアするまで遊ぶのってテキストアドベンチャーゲーム系のばっかりだわ
かまいたち、シュタゲ、タイムトラベラーズ、特殊報道部
Vitaで遊ぶのにちょうどいいんだよねスリープで簡単に中断できるから
そんなことはない
PS4でマルチプレイしたいソフトなんてないから
キャラがホモ臭くなって一気に人気が無くなったな
この会社の嗜好か?
べ
て
ゴ
ミ
俺も同じ
でも、フリープレイはオマケだと思ってるよ
だって、やりたかったけど金銭・時間の問題で買えなかったソフトがPS+に加入するだけである意味タダでできるから助かるなぁって思う
買うほどではないが……、っていうやつ
ネオジオアーカイブが大部分プラスに入ってるのはマジ良かった
最近ではLimboをやった
今回で好きになって、極行ったら絶望する人多そう
出るソフト多すぎて、買ったものやるので精一杯だからw
討鬼伝は全部クソ
ニワカのあんたは知らないみたいだが最初からこの路線だぞ
格ゲーができればそれでいいわ
俺もだ
まぁ、完全版の前に無印を配信して客引くのは有りだとは思うけど、それなりに大きいタイトルだと既にプレイ済みの可能性高いしなぁ
極が4月に出るからの無印フリプだからなw
熱帯有料じゃなかったら間違いなく入ってない
それはもったいないですな
SAOやってた面々がALOをはじめるって話だから
続きといえば続きだし
ゲームが別物だから別物とも言えるし
ややこしいな
プロゲーマーもいねーし
そのうちPSO2とラグオデエースとGE2とソウサクとアポカリプスは買ったけどねw
あと狩りゲーで来てないのはソウサクデルタとPSNovaとフリヲとアポカリプスか
このシリーズやらないからよくわからん
フリープレイはつまらないやつか既に持っているのばかりだしね
PS4のネット対戦の為だけに入ってるよ
デルタは未だに伸びてるからな
この前もDLランキングトップ10に返り咲いたレベルだし
フリプでVITAに以前ブレイブルーは来たけどもうひとつVITAにDL専用の後に出たやつがある
やりたいやつは買ってるし、やってないやつは興味ないのばっかりだからな
ただインディーズなんかは一定以上の秀作ばかり選んでるから
手を出すと、結構面白いのあるぞ
最新作を定価で買う奴wwwwwwちょろ~ww
・・・はい私です
他に何があるか楽しみw
PS3のもっと昔のまだフリプレになってない和ゲ洋ゲとかあるじゃん
それを頼む
間違いなく任天堂がパクルよw
心配いらない
アカウンコだと無理だから
アカウントも無いのに?
まあ上客ほど恩恵が少ないシステムだからねー
任天堂のアカウンコじゃ無理かwww
VITATVも持ってるからこれは大画面とコントローラーでやろうかね
PS4もあのバランスかな
PS4版に合わせてアップデートあるよ
Vitaも一緒にアップデートされる
一応バランス調整入る
vita版も同時にアプデされる
けしてゲームにとって最高のサービスではない
やっぱ改善するか
Vitaのストーリークリアで力尽きたけどアプデされたら再開すっかな
お前馬鹿だろ?
え?
自分は今までフリープレイで334はポチってるからPSプラスに長く入ってれば遊んでないのもあるはずだけどね
そこそこソフトも買うけどフリープレイは普段だったら買わないけどやってみたら面白いのもある
そういったいろんなジャンルを満遍なく遊べるとこがいい
既存のハードじゃ後付の導入は無理だろうな
それ任天堂のことだから
PS+みたいに一旦足あとをつけたら配布終了後も課金し続けてる間は遊べるとかじゃなく
月600円でVCのソフト5本次の更新まで遊び放題とか超絶劣化サービスになると思う
これだけじゃないんだろ?
あとPS+からゲームアーカイブスが消えちゃったのが残念
かなり長期間配信してただろ
あの期間中にPlusに加入しないやつは残念がる権利ないわ
一応、ガンダムブレイカー
ドラゴンクラウンも共闘ゲーなんだけどフリープレイには一度も来てないぞ
任天堂はパクれないよ
まずリソースが圧倒的に足らないし、任天堂ユーザーは古いゲームが面白ければ、新しいゲームを買わない
ユーザー層とのミスマッチが激しい
いやPS+のアーカイブスって全部配信されてた訳じゃないんだろ?
新しいのに入れ替わると思ってたんだけど、消えちゃったからさぁ···
ドラゴンズクラウンは完全版でてないっしょ
ガンダムブレイカーはキャラものだしねぇ難しいんじゃね
損した気分になってしまうな
アカウント導入するならHDに参入するタイミングが一番だったんだけどね
任天堂まさかのスルーで場内唖然みたいな感じだからね
大縄跳びで縄に入るタイミングがわからない鈍臭いやつ見てる気分だわ
配信されてないのは、クズエニ、バンナム、カプンコなんかの金の亡者組の奴だしな
そりゃ無理だろうと思うわ
売れなくあったからサードがどう?って出してきて
金もらってる」に決まってるだろ馬鹿か?
まあ確かに新しいアーカイブスとPSPDLゲームは大量に欲しいw
以前のフリプのアーカイブスは全部買ったからいいけど
でも今から入る人達は惜しいことしてる
中には好きなソフトが配信されてる時だけ入って止めてまた入るのが得だって人もいるけど、毎月全部押してた方がいい気はするな
たまりに溜まったフリプを見てそう思う
未完全版プラスにばらまくのやめて?まじで持ってるソフト多すぎてゴミサービスなんだけど
あれ糞つまんなかった
大量に配信されるんじゃないかと思う
気にすんな
俺もそんなんだ
多くの人間に楽しんだゲームの面白さが伝わると思うと嬉しくなるだろ
3DSだけしとけよ豚
北米で出た模様
宗教じゃねぇんだから中身で勝負してくれよ
今月は俺的にはあまりよくないね
宗教とか言い出すのはどうかと思うけどな
お前だけのためにPlusがあるわけじゃないんだし
まあいずれサービス終了ってこともあるんだろうけど
なんかいつのまにか消えてるソフトとかあるしクーロンズゲートとか
こないだ定価でディスガイア4買った直後に半額セールになった挙句
その翌月にフリプになった時は流石にショックだった
そんなあなたには3DSオススメ
フルプライスで年数本買えるぞw
フリプでソフトださないことがなんで金の亡者って発想になるのかわからない
メーカー的には続編の販促になるし続編が出るという事は小売りに卸す事も無くなってるだろうから
中古に流れっぱなしだった事を考えれば十分に利益になると理解したんじゃね?
ワロタw
俺はディスガイア3と1のPSPDL版買っててそのうちディスガイア4も欲しかったから嬉しかった
ディスガイア3Rと4R両方フリプに来たけどな
PSPのディスガイア2とその派生作品のフリプも欲しいw
本当に持ってる奴は持ってるもん来てもなんとも思わないから
オンがあるなら人増えるならまたやろうかなくらいの感想しかない
完全版来てんのに未完全版配んのはやめれってのはわかるけどな
どうせなら完全版に人来て欲しいし
中古、割れに比べたら遙かにw
やるものってのは少なからず自分のやりたい!っていう意思ありきで選ばないと意味がないと思うんだよ
いまさら不完全版なんて新品で買うやつなんていないし
興味のない人に不完全版やらせてみて、興味もってくれたら、完全版や新作を買ってくれるかもしれない
不完全版のフリプはこれからもいっぱいでてくるだろうね
もうPS3は完全にフリープレイ専用機
VitaはフリープレイとゲームアーカイブスとPSPのソフト専用機
PSPは全く使ってない
PS4はレゾガン専用機
食わず嫌いって言葉もあるよ
ただならいいや~から大ハマりする人も結構いる
自分は使い分けでいいと思うね
本当に欲しいものは買うしフリプに来たゲームも食わず嫌いかどうかやってみる
毎月配信されるフリプの積みゲー崩しながらゆっくり本命待つってことだって出来るんだからゲームには困らんサービスだよ
それからするとうんことか悲惨だろ?w
レゾガンのDLC買った?
買ったなら購入の参考にしたいから感想を聞かせて欲しい
箱なら金払ってソフト0だぜ?
PS+いいサービスだろ?
取り合えず死にまくりで一回クリアして現在はノーデスクリアトライ中
こう言うのと巡り会えるから+のフリプは非常にありがたい
上田文人の受け売りだがね
4月買うものなかったから、討鬼伝やってPS4に引き継ぐか
極みは評判悪かったけど、HPで調整するってあるから大丈夫なんかな
まあ結局買ったゲームばっかり遊ぶことにはなるんだけど。
もともとDLでアーカイブ含め200本くらい買ってたんだけど
フリプ入れたら多分1000タイトル超えてる。
難点は、あれ遊ぼうかなと思い立った時にダウンロードリストからお目当て探すのすげえ大変なこと。
昔買ったゲームが配信終了とかになるとDLリストからしかDL出来なくて大変なんだよね。
隠れた名作なら寧ろ広まってくれるなら嬉しい。
前作や不完全版なら新作の追加開発の費用にもなるだろうし、
何も問題ないと思う。
こんなに幸せなのに
豚とゴキブリのコメを見ると
哀しくなる
あの頃の自分を
遠くで見ている…そんな感じ…
割れ厨じゃないけどファミコンレベルの化石ならエミュでやったほうがマシっすね
興味ないからそれすらやらないけどw
普段の行いだよ
自分もPS4とVITAとVITATVとPS3持ってるけど
PS3はフリプとGTAIV専用機
VITAはリモプとフリプとシコタマ買ったソフトを崩してて、まだSAOLSやデジストやひぐらし全部入りとかVITAに適したのを買う
PS4はGTAVとデスティニーとLIVE専用機w
GTAVをやる時は世界の誰かに見てもらいたくて必ずシェアボタン押して配信してるw
FF14やドラゴンエイジも好きだけどやる暇が無い
で、PS4に特化した3は出ないんですかね??
ちなみに、リアルの秋葉原にはもう15年くらい行っていない…もうだいぶ変わってるんだろうな…
ゲーマーズでゲマまんを買って、家の土産にしてたwww
それは出るタイトルが少いハードでのお話だろ。
Vita、PS3、PS4と持ってると欲しいソフトを全部買うなんて遊びきれないから出来ないし結局、王道ものを選択しがち。気になりながらも見送ってるゲームも多いのは普通なんじゃね?
そんな中、PSPlusは毎月福袋の楽しみが有るわ。それもたったの¥514(税込)
そりゃPS4で出すけど今更無印フリプしても盛り上がらんよ
>>156
討鬼伝はクッソ面倒だからやめとけ
ほんとそうだなw
俺もPS4とVITAとPS3持ってるから毎月の福袋が楽しみだw
クリスマス時期にはサンタさんに大人になってもプレゼントいっぱい貰ったような気分だったw
新規アーカイブスも頼むぞ
いやいや超おもしろ・・・やってないな最近・・・・
そして続編のプロモに釣られるまでがデフォ
持ってるタイトルでもディスガイアは嬉しいわ
堪え性が無いからいつも据え置き買っちゃってるけど本当は携帯機でやりたいからフリプは本当に嬉しい
てかPS+入ったはいいがフリプ消化全然できねぇ
去年デモンゲイズがこなかったらダントラ2もモエ.ロクも買わなかったし
先月カグラがこなかったらPS4版を予約することもなかっただろう
前期が凄過ぎただけか?
極はださないでしょ
まだ出てから半年くらいだし今度PS4に移植するってのに
で、なおかつ1ハードでしか遊べないとwww
ストーリーをクリアしたら一挙に興味なくなるゲームだけどストーリークリアまでは面白いからやってみるのもアリだな。
討鬼伝はやっぱつまらんわ
モンハン意識しすぎて、悪いところまで似せようとしてるのがな
初めはそれしてたけど。最近はめんどくさくなって12ヶ月券購入。
それ以外はソルサク、God Eater、みんゴル、ニンジャガ、Gravity、イース、地球防衛軍、俺しか2、リッジレーサー、寺ウェイ、リトルビックプラネット、その他もろもろはフリープレイ。
完全に元とってるな。
と言うかPS4発売直前に12ヶ月購入したけどキャンペーンやら何やらでまだあと半年分残ってる
BBCPはVITA版に乗り換えて売ったからちょうどいい
討鬼伝も様子見だったが…あー積みゲーが増えてきたわ
仲のいいことで。
てかGE2RBあるから討鬼伝は今はタイミング悪いわ
影牢 → アナザープリンセス
討鬼伝 → PS4版 極
フリープレイの効果で上手くリピーターが増やせれば良いな
エアプ過ぎんだろ、GEよりかはモンハンに近いってだけで別に似てねえよ
最初それやってたけど結局後半の月が時間足りないし逆に無駄だから
普通にやりたいものある月だけ入るようにしたわ
ちょっとやりたい程度なら時間の無駄だしまたぐ必要なし
いまさら無印やる人なんているのか。
Vitaで100万本売れていたのなら、その理屈は通るが売れてない時点で
少なくともVitaを持ってる100万位の人は体験していないに決まってる。(体験をしたいとは言わない)
そういう奴は最初からソフトに金出さんよ
お前さんもソフトなんてまともに買ってないんだろw
4月にアプデ版でるとはいえ、今もアーケードで稼動してる最新版
討鬼伝は今更ないわ
極の半額セールでもやった方が人口増える
いやフリプやって続編買う事あるし
それだけが原因ではないだろう
普通に名作は移植入れても数えるほどしかないし
一応紐付けだけしとくけど詰みゲー決定だな。
アーカイブスもっと更新シてほしいわ。
>>244
GTA5待ってるよ。早くこいよ。待ってればくるんだろ?
発売日に新品で買うような奴は1日でも早く遊びたいだろうからフリプ落ちをまったりはしないよ
自分で近いと言ってるくせに似てないとか日本語変だな・・・何人だ?
実際それらってモンハンモドキだろ。それぞれそれなりの個性的システムを
付けて住み分けしようとしてるけど。またこれらのソフトって体験版だけでも
十分参考に出来るほど遊べるしね。
えぇ......
とうきでんもここでは評判良かったしね
面白かったらPS4版の買いたい
普通に買ってるんだからさ・・・
これは買わない人用でしょ
1年とかそういうレベルで待って中古で買うような人が対象
発売日に買うような人は対象外
そもそも時間はお金じゃ買えません
最近続編が出るソフトばっかりだな・・・PS+ってそんなコトするのが目的の
有料サービスだつたっけ?
そろそろ候補10本から2~3本選ぶみたいなシステムにしろよ・・・
ここ半年のフリープレイって過去に既に買ってるソフトばっかりだわ。
じゃぁPS+の規約に「そういう方が対象です」だと書いてて欲しいなw
ネットのみ利用の方は100円ってサービスを増やして欲しいわ。
気になってる割には全然情報見てないのなw
テルミはDLCなんだからでてこねーよフリプ勢は
バイオリベとかやってみたら面白かったし
後で安くなってガタガタほざくぐらいなら中古のおこぼれ待ってろよガキwww
みんごる6やってDLCで千円使ったし
GE2やってRB買ったし
もう一人のプリンセスも買う予定なので
まんまと策略にハマってますわ
もっとあってもよさそうなのに
てか、あってほしい
あとクラナドとかまだやってないんだけどあれおもしろいの?普段こういうゲームしないんだが
毎月vita・PS3・4のソフト各3~4本配信されている。来月の目玉が上記2本というだけ。他は聞いたこともないタイトルばかりという可能性はあるけど。
SCEさん、次はどうやって新作買いユーザーをコケにしてくれるんですか?