スマスマの企画「イマドキNAME」が再び放送される
・星七ちゃん
「北斗七星のように輝いてほしいからつけた名前。読みは(ティナ)」
・流空くん
様々な形を持つ空模様のように色んなことに挑戦してほしい、と名付ける
読みは(イリア)
・愛姫ちゃん
命名理由は「イニシャルをRで統一したかったから」読みは(ラブキ)
ちなみに長女は来夢(ライム)ちゃん。次女は瑠智愛(ルチア)ちゃん
・鷹来くん
長男に「龍」、次男には虎を名前に入れたので三男には「鷹」を入れたかった
読みは(タカラ)
・絆ちゃん
親父が「Do As Infinity」のボーカル・伴都美子さんが好きだから
読みは(バン)
- そして番組中最大のインパクトを持った少年が登場する -
・皇帝くん
命名理由は「「個性的な生き方をしてもらいたいから」
読みは(カイザー)
ネットでの反応
本当にこの子には強く生きて欲しい 心から願った pic.twitter.com/UOOYYdzRct
— しぃあ巻と化した先輩 (@S1Amk) 2015, 2月 23
名前がカイザーって…皇帝って…絶対バカイザーって呼ばれちゃうよ…
— と~ぶん (@gin_to_5) 2015, 2月 23
カイザーって名前で笑うより その子の顔見て笑ったんだけどwww イケてる顔でカイザーなのかと 思ってたら、ゲーマーになりそうな 子がカイザーだったからwwwwww
— ひとぱーく (@hitomi_vine) 2015, 2月 23
皇帝くんが将来社長や大臣になれればまだしも、その間逆の人生だったらと考えたら耐えられない名前だと思うよ( ̄◇ ̄;)名前は変えられないんだもん。
— パドブレ (@padovure) 2015, 2月 23
待ってくれよカイザーって…… 完璧名前負けしてるじゃねぇかよwww 知り合いのめっちゃカメラのうんちくうざいオタク40代カメラマンさんにそっくりだよwww
— ☻葉月そら☻3/1もぎゅっと (@d_doumeki_i) 2015, 2月 23
就職時に面接で「皇帝(カイザー)です」なんて言われたら、会社乗っ取られるのかとしか思えない
— ヨネ (@yone0290oimochi) 2015, 2月 23
子供がどんな顔してるか親は見返すべきだと思う
これで「うちの子はイキイキした顔してるな」と思ったらそれはもう親失格だよ
あとからよく見たらマジで子供の目死んでた… pic.twitter.com/rYSjmIPe11
— 氷結くん (@H4_K2) 2015, 2月 23
総理からありがたいお言葉を頂いたので、これで締めくくりたいと思います



ポポロクロイス牧場物語 【初回限定特典】出発しよう! ピエトロ王子冒険ストラップ 付
Nintendo 3DS
マーベラス 2015-06-18
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド
Nintendo 3DS
任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ベストフレンドだべ!?だべ!?
DQN
ざまぁwwwwwwwwww
いじめにあってしねや
本当にいるのか・・・・・・・(絶望)
普通にほしなちゃんにしとけよ
本人なんも悪くないからなぁ
自重しろ!!!
はっきりわかんだね・・・可哀想
普通の人生は無理
カイザーさん
俺なら親をヤるわ
皇帝(31)無職
お前の将来はニートかナマポだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、彼らにはいい意味でも悪い意味でも有名になって欲しいけどさ
目つけられるだろうな…
名前が面白いってだけで変な集まり呼ばれたり
名前負けしないで強く生きろとかぬかしほざく
一定年齢まで育てたらもう親の責任じゃないと
その年齢までどう育てたかが問題なのによ
忠告だ。何があっても関わるな。
不幸が伝染するぞ!
いざ制限したらジユウガージンケンガーって騒ぐだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正解:流空→イリア
ワイ「えぇ・・・」
そういえばニシくんも昔王者って呼ばれてたなw風格あるわー
ハードル高過ぎる名前だな皇帝w
生物以下の名前付けられてかわいそ
ナニゴトもなければいいけどな
しかも中学生てタイムリーだなー
ねぇマスゴミの皆さん。
書類選考で名前見た瞬間落ちるわこんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしてそっとしておけない
多くの場合なにか罪があるから不幸になる訳じゃないしな
運が悪かったと思って諦めてもらうしか
そして周りはせめて嘲笑ってやらないと
皇帝が睥睨
いや、親のせいだから
皇帝とか必殺技持ってそうな名前
マジで就職とかに不利だからな
皇帝にパン買ってこさせるとかハダカの王様にしてみるとか格好の素材じゃねーか
他の子はマジでかわいそう 1番悪いのは名付け親だけどこういう番組作ってこの子達を晒すやつもどうかと思うけど
果たして日本では?
ユンケル黄帝液言われるな
思って生きてくれればいいんだが……
10年後にイケメンハンサムになってる事を願う
ニートニートニート~!!
ニートニートニート~!!!
ニート生活~!!!!!!
wwwwwwwww
皇帝は社会不適応者
番組では何度も、絆創膏の絆だよね!みたいな言葉があったけど、それで虐められてないのかねぇ
虐待だよね
マジでペットにすらつけなくない名前を平気で子供につけてる
部下「課長!皇帝と名乗る方が生活保護の申請にやって来ました!!
課長「帰ってもらえ!」
住民票には記載されます。
「悪魔」は例外的に局へ受理伺いを出したものです。
某区戸籍係
営業先で絶対クスクスされる
タカラはありだなと思う
仲間は金(約1300円)で買えるってか!
こんなアホな名前にする奴がいるわけない・・・よな?
ラブならLだろと突っ込ませるために作家が考えたっぽいけど
いや、都美子でよくね?
先生!!
皇帝が欠席です!!
親は子の将来も責任取らないとね
改名権利を子供(一度きり)にして、
改名するには親の年金没収でどうだ?それなら必死に考えるだろ?
おい!さっさとパン買ってこいよ皇帝
どうせ犯罪者になるよ
「ら」の部分の意味なんてどうせ深く考えてないんだから、「良」とか「羅」でいいじゃん。
スポーツ選手になるとウケるな坂本皇帝w
変な名前じゃね? って思えるのは早くても中学生くらいだろ
それも、10年以上自分の名前に慣れ親しんで
変に思わない可能性は高い
今時、周りも似たような名前なんだから それでマイナス評価とかないよ
今時の名前についていけない、オッサン多くない?
時流の変化受け入れなよ
勿論お前持ちなw
お前どこの財閥の御曹司だよ皇帝?
可哀想に
アニメや同人誌が好きそう
俺「カイザーがラスボスってあったけどどんな奴かな?」
「我が坂本皇帝だ」
俺 「・・・」
近い将来虐めから引きこもりになる皇帝
名前の変更は家庭裁判所が相応の理由があると認めた時は可能です。 某区戸籍係
実際自分の名前にどう思っているかは別として
この子達が悲惨な目に遭うなら、それはもう少し大きくなってから。
絶対苦労するよこの子
人間にかかわるかなり重要な部分だと思うんだがちっとも議論されないみたいだ
まあそうだろうな
DQNネームは増えたけど流石に
ここまで酷くはない
皇帝って書いてペンギンと予想したが違ったか
まぁDQN名でも愛情持って子に接しているなら別に良いと思うわ
他人に迷惑掛けなきゃな
皇帝日直よろしく~
皇帝パン買ってきて
皇帝この問題解いてみろ
皇帝は今日は欠席か・・・
やばい、どのシチュエーションも面白いw
学校で居場所なくなるんだろうな
顔って大事
だって中国語では基本的に漢字の読み方は一つしかないから。
なので、読み間違えられる可能性はまずない。
政府も、本来の読み仮名以外は禁止する法案を検討すべきだな。
自由をはき違えた「無法」など不要である。
坂本御隠居
俺なら全力で冷やかす
ていか政府は早く音訓読みで読めない名前を受けられないようにしろよ
「快座亜」ならまだ読めるけど「皇帝」でカイザーとはまともな日本人には読めんw
どうなるか想像できないのか
カイザーは酷すぎるだろ・・・
奥さんはクレオパトラ
ラブカもLoveからきてるなら3姉妹全員イニシャルLじゃねぇかwwww
クラスメイトの大半も同じようなDQN名だと思うから
逆に普通の名前の子供の方が冷やかされるんじゃないか?w
皇帝皇帝
ファイプロ
お前らも
無職
ニート
穀潰し
引きこもり
社会不適合者
に改名しろや
字画考えてるんじゃないかと思ったけど良も7画だから同じか。
こうやってテレビにも出演できたんだし
名前負けなんてまずないだろうし
俺らの名前だって1000年後にはありえないものになってるだろうし
住所不定無職の皇帝(38)
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
職職職職職職職職職職職職職職職職職職
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小さい時は本人や周りの子達はたいして気にしないよね。
自分の子どもには割と古風な名前付けたけどさ、、、。
ウチも嫁が自己中だから苦労してる、、キラキラは回避できたけど
あと爆走邪愛くんは元気だろうか・・・
もし自分が会社の就職採用担当だったらこんな名前の子入社させたいと思うか?
キズナちゃんならギリギリセーフだった
他はもうどうしようもない
親は子どもが将来苦労しない名前を付けてやれ
奇抜なのつけたきゃペット飼え
じゃ都美子にしろよwwwアホスwww
『漢字』っていう名前にしてこれは『にほん』って読みますっていうレベルなんだから。
山田私の親は常識がありません君
おまえ佐藤はだめだから不採用とかいいだすリアル鬼ごっこ独裁ブラック会社みたいな思考だな...
という看板を背負って子ども時代を過ごさせるのは虐待だな
いや、センスが壊滅的だから珍名を大事な子どもにつけるのか
社長とか弁護士とかそういうのを名前にしちゃうのと同じこと
どこからティが出てきたw
ゴミクズだなマジで
ヤンキーの夜露死苦と同レベルの当て字やで
役所も当て字申請は拒否れや
絆「バンです」
先生「…えっ?」
絆「バンです」
先生「………」
今時の名前()、ハッハワロス。マイナス評価ないとか、妄想激しすぎ。
そもそもTVで驚きの名前で特集されてるってのは、奇異の目で見られるリスクが高いことの証明だろうが。
就職活動で皇帝(カイザー)とかスルー安定だわ。
カイザーくんはいくらなんでも可哀想過ぎる
バンも漢字違うし・・・
ペット、webネーム(ネットでの匿名)ペンネーム(雑誌の投稿や作家の匿名)等ならまだしも、人間には、産まれてから亡くなるまで一生を背負うのだから。
もちろん戸籍、出生届けを出す時、身分証明を発行する時、幼稚園や保育園、小中学校~高校、大学や専門学校に進学する、社会人になってからも使います。
名前を呼ばれた時、自己紹介する時の事を考えるとね、、、。
皇帝が一般企業の面接なんか受けるわけないだろ
お前ら底辺と一緒にしてんじゃねえぞ
これでは親が自分は個性がありませんと言っているように見えてしまう
奴隷並に不憫な子達だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他と比べると物凄くまともに見えるけどな
変わった名前だね程度
皇帝とかどうするよ……(´・ω・`)
イニシャルをRで統一したかったから、
「Do As Infinity」のボーカル・伴都美子さんが好きだから、とか馬鹿じゃねーの。
ほんと子供は親の所有物って考えてる奴が多いよなぁ。
子どもをモノって考えてる奴に、子どもをまともに育てられるわけがない。
モノって感覚が発展して、虐待したり殺したりするんだよなぁ…。
親も自分の名前DQNに変えろよ
だっさwwwwwwwwwwwwwwww
ちょーうけるwwwwwwwww
しかも典型的な妊豚顔wwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
強くwwwwwwwwww生きてwwwwwwwwwwwwwwww
あwwwww無理かwwwwwwwww
頑張れ(^q^)
役所が止めるんじゃね?さすがに
ビーナスじゃないんですか?ってw
皇帝「1632143P」
DQN「レイジングストームじゃねぇか。まじつかえねぇ」
まともな漢字ならリカバー可能
皇帝君は強く生きて……
親戚とか紹介する時、絶対ぶっ叩かれそうな名前だよね
周りも悪いかもなぁ
止めろよ
わりとすんなり移行された気がする
上野覇王
本名ですが、何か?
上野のあたりを仕切る覇王ではなく、本名の上野覇王です。
そのDQN相当なオッサンだろw
アニメが一般人にも広まり始めたのは嬉しいけどこういう影響があるのは望ましくない。
おまえの付けた名前のせいなのに。
こんな親は子供が学校でなんて呼ばれるかなんて考えてないだろうし子供が不憫すぎる
底辺DQNは名前で見分けられるいい時代になりました
カイ君でよくね?
こういうのは親になるべきではない
慣れって怖い。
いじめのきっかけっていかバカにされるきっかけには間違いなくなるだろうな…
女の子で”ばん”とかありえないだろ
カイザーもだけどさ
もう200%名前負けしてるわ
本当子供がかわいそう…
昔は珍しい名前に憧れたもんだが
今じゃ逆に珍しい名前がありふれすぎて
普通の名前がかえって珍しいし好感持てるっていう
こんなばんぐ
上の子2人まではキラキラしてたのにいきなりセンスガタガタやん・・・
それをDQNネームだなんだ、みんなと違うとか言って嫌うのは親に対して申し訳ないと思わないのか?
彼らの肩身が狭いのは今だけ
マーズは火星やろ
金星はヴィーナスな
教養見せつけてるつもりで馬鹿を見せつける名前もいらないからっていつも思う
「実りある人生を」で”稔”とか、
「絆を」なら”美和””倫子””佐和”とかくらいで止めてほしいな~
ゲーセンの格ゲーコーナーあたりで皇帝として君臨してる未来が見える
坂本 任豚 (24) 無職
実際にこうして
テレビにネタに
されてるんだから
イジメられるのは明白
それを変わった名前程度と思う時点でお前さんも相当頭逝ってるよ
他と較べてまともに見える?
そりゃ下痢便よりうさぎの糞の方がマシかも知れんがウンコは所詮ウンコでしかないだろ
無理やろな
斎藤問題も絡んでくるし
ぶーちゃん、あなたの子豚にどうですか?
個人的には憂優の方が
キラキラネーム付けられた子供はホント不憫だよ。
こんなの昔からあるで?
そのうちDQNネーム裁判で弁護士が潤いそう
まさにその通りだと思うわ
本人じゃなくて親の馬鹿判別なんだよなぁ
もうカタカタOKにしろよ
子供はペットじゃねーんだよ
縫太郎 ヌイタロウ
意味わからないしこれは時代関係ないでしょ
昔っていつだよ
昔騒がれた悪魔くんの一件もあるだろう。
皇帝(40)会社員
・・・なんかどんな肩書きがあっても悲壮感漂う人生が想像できるわこれ
の未来が見えるw
外来語由来の名前って意味でも100年ぐらい前からあるよ
身近で見るレベルの数になったのはここ2,30年ぐらいから
多分仕事も土方かトラックの運ちゃんとかそんなとこ。
簡単な手続きで改名可能にしてやるべきだな
自分がこんな名前だったら嫌だろ
「苦楚下絵」(じおーだーいちはちはちろく)
って名づけようと思うんだがどうかな?
普通に「良い名前」だと思って名づけてるのがそもそも問題
とりあえず子供の名前付ける前に自分がつけようとしてる名前を
親や知人に言ってみて意見を仰げ。マジで。
騒いだって無駄だよ。俺達の世代の名前がそうだったように人名のパターンは
変わりつつある。
子供はいい迷惑なんじゃないかな...
普通の名前の奴はそれだけでイージーモード率跳ね上がるな
変な名前は与えるけど教育は与えない。程度の低い家庭で育ったこどもには悲惨な未来しかないよ。
親だけがドヤガオ。子供目タヒんでる。
馬鹿な親を持つと子供が可哀そうだな。
特に皇帝くんの親は、まず自分たちが
坂元 神皇帝(父) 坂元 神皇帝妃(母)
に改名しろ。
ワロタwwwwwワロタ・・・
読みがカタカナなのは変に思ってしまう
そこから自分で名前付けられるようにしようぜ
クソワロタwwwwwwwwwwwww
そう言えばあったなぁwwwってググったら
悪魔ちゃんその後→両親離婚→父親覚せい剤で逮捕→悪魔ちゃんは児童養護施設行き
やっぱこんな名前付ける親はクズって事か
名前見ただけで親の程度が分かるんだから便利な道具だろ!
普通の名前ならキモオタというだけで済んだだろうに
カイザーという名前のせいで更にいじられるのか……
それは逆に言いわけできなくなるから結構キツイだろw
龍一、虎徹、鷹之
じゃダメだったのか・・・?
…つかこういうコーナーはこれからどんどんやるべきだわ。
色々取り上げて、国に問題提起して貰おう!
字は違うが高良ってのは普通にいるし…うーん
いや皇帝可哀想だわ。うちのエンペルトですらペンゴローなのに
名前に変わった時点でスペルとか関係無くなるのはわかるけどなんかなぁ
ドキュンの親族がおるの確定だし
やっぱDQNネームは異常事態なんだと思うわ
って近所のDQN親が言ってました。
宝石の名前付けてたわ
伴は愛称というか、そのまんま名字なんですけど、、、。
ちょっと字を変えてるけどさ、名前に名字を付けられるなんて可哀相過ぎる。
高良は苗字じゃない?
大体親のお脳もたかが知れてるので
そういうのを判別する指標ともなる
人として扱ってないからこんな名前が付けられる
ゴッドサイダーとか
からかってました
天皇って名前をつけられた外国人が日本に来たら住みにくいのと一緒だ。その言葉がちゃんと本来の意味を持つ地域ではシャレにならん攻撃的な名前になっちゃうんだから。
外見が普通でも
中身がクソなのは社会にはよくある
勤め人なら少なくとも外見だけは
普通にしてるって珍しくないでしょうし
特に印象的だったのはフェイト。どういう漢字書くのか想像もつかん
親はいい年してジャンプとか少年マガジンとか読んでるんだろうな
中途半端な地位や、底辺の地位になった時に
こいつが自分の名前を恨んで他人様に迷惑をかけるかもな。
ラブなんちゃらとかマジ将来どうするんだろうな
小学生になったら普通の名前と変な名前の違いに気づくよな
名前をからかうのはいじめだからダメ絶対って教育されるのだろうか
今の親って馬鹿が多いのか?
モンスターペアレントも多いみたいだし、おかしい子がおかしな親になって可哀想な子供を作るとか止めてやれよ
また 社会に馴染めず過ごすと思う。
>長男に「龍」、次男には虎を名前に入れたので三男には「鷹」を入れたかった
「鷹」使うなら「鷹史(たかし・たかふみ)」とか「鷹弘」でいいじゃん
カイザー(9)
カイザー(15)
カイザー(28)
カイザー(49)
カイザー(80)
カイザー(101)
うむ 一生付きまとうなwww
地元のアイドルグループに入ってる
カイザーと一緒にしてやるなよw
漢字もあだ名っぽくて呼びやすいのも
あとは本人のキャラ的にも
そいつにソックリだよ、このこ
名前負けって言ってもどんなイケメンでも皇帝なんて名前に勝てねえだろ
ホイ在日
昔芸能人にも本名キラリ(漢字は失念)いたよ
今35位
あと伊藤あんじっていうモデルも
この人は今40近く
ラブキ?
Loveki じゃないの?w
ローマ字でかくと、じゃない?
親のセンスの良し悪しもあるんだろうけどらぶきちゃん自体はしっかりものでいいこだよ
まあはじめて聞いたときはビックリしたけど
正直DQNネームが面接に来た時点でそういう親に育てられたんだなって落とすわw
本人が普通の人物でも何かあった時にモンペ乗り込まれるの勘弁(何も無いのに来る奴も居るし)
これはいいチョイスだはちまバイト。
良くないのかも知れないな 自分の名前に変に自信もってる奴ってそういやロクなのいなかったわ
普通の名前でいいんだっつーの
>ゲーマーになりそうな子がカイザーだったからwwwwww
これつぶやいた人のツイッター見たら大して変わらん顔してた
息子の名前に
山村 五戦隊(ゴレンジャ)
今後は常識測定して、子作りを許可制にすべき
馬鹿の遺伝子なぞ、抹殺すべし
個人的にはカイザーよりもバンが可哀想だわ
バンだなんて女の子としての可愛らしさ皆無じゃん
周囲「ブフゥ」
ただRで統一したいだけなら凛とか蘭とかから始まる名前にすればだいたい恥ずかしくなかっただろうに
鷹介とかじゃだめだったのか
ラインハルトって名前に変えよう
なんなら坂本・カイザー・ラインハルトでもいい
カイザーと名前交換しよう
それにしても913・・・
親が個性的になれ!!って型にはめてる時点で個性的になり得ない。
是非、名前を変えるべき。
知ってる人いるかな?
カイザーw
しかも皇帝ってw
客観的に物事考える力がないんだと思う
この名前なら親がゲーム好きと分かる
芸能人気取りか?子供をおもちゃとでも思ってんだろうか
全員焼かれてしね
こりゃ誰だって虐めて当然だわ
ある程度の歳になったら自分で厨二くさいはっずかしいハンドルネームつけるんだから。
天皇と謁見する際、どう自己紹介するのだろうか
バカが暴走する自由はそれはもう不自由
一番辛いのは就活の時かな
こんなヘンテコな名前ならまず受からないよ
明らかに名前でいじったらマジギレしそうな親ばかりだった
という未来しか見えないw
流空は目が死んでるというより
完全にDQNの目だなw
名付なんて両親が考えるもんだろ
親が二人いて出てくる名前がこれで
周りに誰も止める奴がいなかったわけだぜ
カイザーウェェェエエブゥゥwww
人の気持ちも考えられない奴が子供作るなよ
プロイセン国王フリードリヒ2世「国王は国家第一の下僕」
よって機会は与えますが二次試験に行くことは出来ないです。
キラキラと個性的に生きて下さい。
by人事部
クッソダサい
前にここでも書いたけど
姪の名前が芹科。その娘が生まれた時旦那がトヨタのセリカに乗っていたから…
こんなのはどこにでもありそうだな
的場とかな
まあ本人がスイーツと宝石好きだからなんだろうけど
こういうのを法律で規制するとしてどう定義つけたらいいんだ?
後はもう…言わずもがな
星七はほしな、流空はりゅうく、絆はきずなに変えてあげればまだ救いがある。
愛姫と皇帝は…もうね、頑張れとしか…
親はもちろん、出生届受け取り拒否しなかった役所の人間も恨んでいいレベル。
名前を自由に変えられるようになったら犯罪者が喜ぶんだよ。
本当に単にキラキラした名前付けたかっただけの頭スッカラカン女だったわ
出世届けは絶対出すので役所がNOといえばいい
可哀想でしかたない
白人みたいな名前…
ただの罰ゲームだな…
実は自分もほぼキラキラなんだわ、読みを別の単語に当てつける程酷くはないがさ
親自ら虐めのネタ投下してどうすんだよ
はいいと思うんだが
アイルトン・セナにあやかって付けられた瀬奈ちゃんとかって・・・
セナって苗字だしな
ただそれでもDQNは本当に馬鹿で、喧嘩腰でキレてかかるから手に追えなくなる。
愛深きゆえに愛を捨てて欲しいから
だろ⁉︎
って名前はどうだろうか
炎上乞食(はちま)
糞虫(はちま)
性犯罪者(はちま)
でもいいけど
よく言われたよ、名前変わったけど。
こういうところに顔出しできる連中は名指しで批判するより、遠巻きでプークスしてたほうがいいな
すごく手軽で精度の高い
ゴミ一家フィルターに使えるからそうでもない
小火樹(ぼやき)
親の自己満足バカネームにしようよ。
DQNに狙われる確率が跳ね上がるだろ
ミドルネームは言ってる奴みた事あるな
佐藤・マイケル・太郎 みたいな感じで・・親アホなのかな
名前の想像力はたくましいが、配慮や思いやる心は圧倒的に欠落してるとしか言いようがない
親が死んでも一生カイザーなんだよな…
親の頭おかしい。
流空 りゅうく
愛姫 あいき あき
鷹来 たかき
絆 きずな
皇帝 こうてい
皇帝はどうにもならんなw
名前だと 小鹿番 くらいだな
俺は息子に一之前(ゼロ)って付ける予定
このセンスは良いと思う
苗字もカッケーし、本人もイケメンだし、目も生きてるよ
読めるし何より覚えやすいし。
そういう覚えやすさや個性がいいベクトルに働くと「鷹来」みたいになって、
悪いベクトルに働くと「カイザー()」みたいになるんやろなぁ。
どこをどう見ても豚切りのDQNだよ
>>480
頭大丈夫?
まともなの絆(きずな)ぐらいだぞ?
それも俺は番場蛮を連想するが
サウザーと思ったw
安倍ちゃんのいう通り、子供はペットじゃないんだよ!
社内報でよく見るんだけど、子供の将来考えてるんだろうか?
お婆さんになって名前がゆりんとかどん引きじゃん
昔、節子や清子がハイカラだったように…
だが黒瀬たからは漫画のキャラみたいなイケメンだわ
本人たちは何も悪くないけど頭のおかしい親がいるだけでもうね
ひなとかつける奴もペット感覚なんだろうな
で、「どうせ創作だろ」って思ってたけど、もう信じるしかない……。
すげえな神番組だよ。またやってほしい!
次は光宙くん呼ばないと
ひれ伏せ、カイザー様にwww
その頃には、カイザーやファントム、ウルフ、ジャスミンとかふつうにいる
先帝の無念を晴らす!
皇帝量産やんけ
キラキラネームの奴なんて飛びぬけて優秀じゃなけりゃ、どこの会社も雇いたくないだろうな
南北朝の時代来るな
※天皇は英語で皇帝(エンペラー)
と並ぶと感慨深い
皇帝くんこれもう学校でいじめられてるか、かなりネタにされてると思う
性質の悪い連中のいるクラスに編入されたら本格化するわ
ただ者ではない!!
RABE=カラス?
人気者かもw
ま、親は死刑でもいいぐらい!
あのキャラもメガネでデブだったしな
カイザーくんなんて理由すら聞かれずokよ
やっぱこういう名前はバカ親しかつけないんだな
カイザーパンwwwwwwwwwwあれ美味いよなwwwwwwwwww
遠まわしにゲーマー馬鹿にするな
なおカイザー
あっちは整形、こっちは珍名。
共通してるのは親が子供を玩具にしてるってところ。
母親はどうなるか分からなかったようだが。
分かるようならそもそもこんな名前つけないしなー
タカラ君とバンさんは良いと思う。
他は論外。そもそもRで揃ってないし。
読みは変えられたはず
人として恥ずかしいって頭の中で思えないのかな?
原則的に人名漢字、常用漢字以外の漢字ならNOと言えますが、読み方についての規定は特にありません。
「悪魔」の場合は例外的に酷いと法務局へ伺いを立てました。
読み方がおかしい…は主観の違いになりますから一応確認はしますが親が「これでいいのや!」と言えば受理せざるを得ません。
子供たちに罪はないが
こんな名前つける親は確実におかしい
馬鹿にされてるだけなのに
こういうの面白がってバカにする連中は沢山いるだろうからな
なんでこんな名前つけるんだ?
まじで茨城や埼玉のヤンキーの中だけの流行じゃないの?それでも引くが
もう何でもありだな
特にアニメと違って名字は田中とか鈴木とかなのに下の名前だけノアとかカイザーってのがシュール過ぎる。どっかの芸人かよと思うわ。
まだ小鳥遊とか変わった名字なら少しはマシになるかもな。カタカナを無理に漢字に直したようなやつは救いようがないけど。
カイザーなんて名前海外の人であっても笑ってしまうわwww
この子はマジで強く生きて欲しい。
う
で
も
い
い
親はどんな気持ちなのかな。
個性や漢字の美しさ、音の響きを優先に考えるのは親に非ず
個性とかインパクトとかはまぁあっても良いと思うけどこの子らの名前は悪い方に作用してるじゃん
笑ってネタに出来るくらい強くいきてくれ、がんばれ
皇帝君が若き日のエドワードファーロングみたいな顔だったら誰も文句言わなさそうw
そうそう!!ブラックメタル界のカリスマさ
その子の顔見て笑ったんだけどwww
イケてる顔でカイザーなのかと
思ってたら、ゲーマーになりそうな
子がカイザーだったからwwwwww
↑とりあえずコイツ氏ねと思った
カイザーは酷すぎる。ペットにも付けたくない名前
正論だけど、1国のトップが個人を名指しってどうなのよ
子とかほんま今付けたらダッサwwとか言われるんかね
子どもなんて我がのペットだろ
「いいや子どもだ、何を言ってるんだ」
とか絶対反論してくるがな、
自分世界で満足した域を超えた言葉遊びが
我が子に向かってその自覚すらないわけだ
マジで子が哀れだな ま、他人事だが
おまえのくだらないコメント
ばかきもオタク
女の子にキラキラネーム付けるのは本当にやめろ
本物の皇帝になれってか?
止めてさしあげてくれ
つってもこの親もペットみたいに育てられてきたのかもしれないけど
苦労するぞ〜
鷹来(たから)はいいと思う。
キラキラネームだけど別にいじめられそうでもないし
子供は親を選べない
4人目作ったらどうなるんだ…
そんで30年後NHKで特集すんでしょwww
「ペットネームを付けられた39歳の人生。
名付けた親はすでに他界。」
もし親がDQNネーム自覚してる上でつけてんなら子供哀れすぎる
まあそんなやつがいるとは思えないけど
艦コレ()とか言われそうだけど
ワロタ
キラキラネームよりこの痛い女の方が笑える
響く名前だな
ラブのイニシャル、Lやん…笑
そして、ドキュンネームを面白おかしく、子供の顔まで晒して特集するこの番組もレベル低い。見世物小屋とやってること変わらない。
って名前の子がいたよ。
太陽パネルからとったんだって・・・驚愕
人の名前で遊んでんじゃねえぞ
あんな犬のわさおそっくりの顔した全身から根暗オーラまとった奴がカイザー名乗ってたらイジメられるだろ‥
ちょっとまて。みんな落ち着け。
「こういったキラキラネームが世間でいかに白い眼でみられているか」、「こういったアホ親がいかに軽蔑されているか」、そういうことを当然テレビ局だって把握しているわけでしょ。むしろ流行に敏感なテレビ局だったら、把握していないわけないでしょ。
そんなテレビ局が、なんにも知らないような子どもを出演・顔出しまでしてやるような企画かこれ?
どうせ子ども達には「あなたの名前が素敵だから」とか白々しいこと言って出演させたんだろうけど……。
そんな番組を企画した人間。それからキラキラネームをつけた親――っていうか出演をOKした親。そんな汚い大人に踊らされて、なにも知らずにのこのこテレビ出演させられた子どもたち。かわいそうにもほどがあるだろ!
子どもにつけている名前を自分で改名して使ってろよ
絆ちゃんとかそんな感じだし
バイトで雇って
「おいカイザー床拭けや」とか、やりたくなる
自分でそういう名前にしたなら仕方ないが、人に付けられたわけわからん名前で一生過ごすのは無理。
親の馬鹿さ加減が見てとれるから就活にも影響するだろう
なんかゆとり世代の副産物?
そりゃそうだろうなと
へんな名前付けた親は、その名前に改名すれば良いのに。もし子供のクラスに居たら、名簿二度見するだろうし、子供見る度に「可哀想」って思うわー
いじめられる姿しか想像出来なくてマジで笑えない
これ、親はいい名前だろ〜って自慢しに出てきてるんでしょ?
頭おかしいというか、そこまで子供の気持ちになれないもんかなぁ
DQNネームだなんだと偉そうに説教垂れる前に、自分たちの事省みたらどう?
親は中二病かよwくっさw
カイでいい
立派の犯罪者だ
社会でも面接時に印象良くないから不利だろ。
営業で名刺交換して相手がキラキラネームだとなんか嫌だわ。
親は自分の好みで名前つけすぎて子供の将来考えなさすぎ。
ついでにイニシャルをRで統一したいって
愛でラブにしてんならそりゃLだろ……。
いじめられるし変な目で見られるし本人頭良くなっても第一印象から馬鹿に見られるし、
本当にかわいそいう
Luchia
love
どれもイニシャルLなんだけど
社会出てからじゃ面倒だし
七星で ななせ でも「ぶった切りだからDQN!DQN!」って暴れる人居るよ絶対
鷹来くんは別にいいと思うけど、これくらいでイチャモン付けてる人居るし
美紅の紅(く)とか、ぶった切りは普通に昔からあったのに
過剰反応で叩いてる人はありふれた名前コンプかな?
昨日からカイザーが気になってしかたない!
いい石の図鑑みつけたけど
カイザーに眺めてもらたいなー!!
それが分かってないからあの名前つけちゃう
宇宙(アース)君もいるよーーーw
それが大多数の日本の意見だと思います。
読みも聞いたほうが良いと思われる。行政さん。
でもカイザー君いいキャラだったよ
らぶきちゃん知ってる子だけど本人も周りも普通にしてるわ
最初ビックリしたけどね
らぶきちゃん本人はいいこだからかな
下の子達にも優しいし
関係なくカイザーくんの趣味で大爆笑した。
ゴキブリがいきなり発狂
これだから馬鹿の発言には疲れるわ。
ゲームのプレイヤーの名前じゃねーんだからさあ
虐められるだろ
こんなの親の自己満足の公開処刑じゃん
顔名前付きで晒されるとか…
強く生きてくれ。カイザー君ニート臭しかしないけど
見た目完全にキモオタでワロタ
ふーん
マジでペットにすらつけなくない名前を平気で子供につけてる
一生付き合っていく自分の名前なのに好きになれないだろ
グォレンダァ!‼︎
今は子どもと言えど一人の人間なわけで、就職や結婚どうなるんだろう
あの面、体型でカイザーはないよ(笑)
しかも13歳って、老けすぎ。
将来、童帝でニートに俺はなるしか見えない
子供は可哀想
昭和の初期なんか女性でシカとかクマとか動物の名前つけてたけどそれも時代だしね。
反応する方が意識しすぎなんじゃないの?
あまりにも常識はずれなら(今鹿なうしか)確かにえっとはなるけど。
子供に罪はないから、保護して改名させてあげて、親はコンテナに詰めて中国の沼にでも沈めてあげたら?
そして親のドヤ顔
しかもこういった子どもたちを見世物にしようとするテレビまである始末さ。
世の中おかしいよ。
あと、こんな風に晒し者みたいにするテレビもどうなのかな
でも十年後にはめずらしくなくなってんだろw
らおうw良いのか悪いのかw麻痺するな
将来絶対に仕返しされる罠
そこにキラキラネームが不快に思われる原因があると…普通なら説明されれば小学生でも理解できるようなことだけど…こんな単純なことも分からないんだろうな…
ゆとり世代って、そういう創造力ないんかね?
真面目に深刻な社会問題だから政府も法律を改めたほうがいい。
まさか、ただのゲームキャラに「想像力を働かせて真剣に名前をつけろ」って言いたいの?
ていうかこれが普通の反応だな
俺だったら思春期入った瞬間恥ずかしさのあまり死にたくなるわ
変にキラキラネームのやつが有名になったらそれこそ終わり
僕も立派な歌い手になって世界を救うんだ、
ーーーーーそう歌でね。。。
美生。」ひさしぶりにwww
シーザーとかチーゼルとかカイゼルとか そういう欧州系の民族だったらその名前も
ありだったかもね。日本人でその顔でカイザーってさすがにドン引きだよ。
子供の将来考えただけでも、キラキラネームはつけたくない‼️
普通の名前付けてもらってよかった。
私らを産んでくれてお母さんありがとう😆💕✨感謝してます。
どっちに転んでもおもろそう
中途半端なのが一番ヤバい
いつか訴えられそう