• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






iPhone6c、カラフルな見た目はやや落ち着き、スペックはiPhone6と同等?
http://news.livedoor.com/article/detail/9817895/
33578_1400_beaceff7478c019696cb4ebed8fefedc


記事によると
・イギリス等ではある程度の販売実績があった2013年発売の廉価版iPhone、iPhone5cですが、日本ではその売れ行きはさっぱりで、早期にその姿を消してしまいました。

・日本人の好む高級感という部分が欠けていたのも失敗の原因の1つとして考えられますが、公開された次期モデル、iPhone6cのコンセプト画像はポップさがやや落ち着いて高級感があり、お洒落に仕上がっている

・iPhone5cではそのポップすぎるカラーリングを避けた方も多かったかと思いますが、今回公開されたiPhone6cのコンセプト画像ではややそのポップさが落ち着き、どこか高級感のある仕上がり











phpmsbjys-e1424732215302

phpsxeizo-e1424732263644





んー・・・日本じゃまぁ無理だろうなぁ

2年縛りの存在があまりにもデカいよね






SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:00▼返信
何故かゴキブリ発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:01▼返信
ソニーのカメラセンサー使ってるのに?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:02▼返信
まえから思ってたけど
これって完全版商法?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:03▼返信
チョ.ンテンドーハード以外は不買
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:04▼返信
4インチなら買う
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:06▼返信
iPhone6cって小型だっけ?
6でなら結構需要あると思うけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:06▼返信
あくまで非公式コンセプト画像なのにAppleが出すかのようなタイトルはどうかと
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:06▼返信
個人とかが勝手に考えたものを、アップル公式だと思わせるような書き方やめたらいいのに。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:06▼返信
格安シムフリー機としてなら欲しい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:08▼返信
リークとかならまだしも公開ってのはおかしいだろ
11.高田馬場投稿日:2015年02月24日 14:08▼返信
>日本人の好む高級感という部分が欠けていたのも失敗の原因
この認識がもう終わってるとしか。純粋に、デカくなったのが失敗だろ。
今までの大きさから、急に手の平に収まらないサイズになったらそりゃあ売れんよと。
特に日本人は外人よりも手が小さい訳で。あのサイズを考え直さない限りは、iPhoneは落ちるだけとしか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:09▼返信
携帯会社が無駄に在庫抱えて泣くパターン
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:09▼返信
5cは別に失敗してないんじゃないか?
どちらかと言えば5sより手ごろで5sより壊れにくい5cユーザーの方が多い気がするんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:10▼返信
トラキチのぼくはYELLOWかなー
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:11▼返信
5Cで十分だった 安いし 質感もいい
こんどは6Cでいいやw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:12▼返信
どこぞの赤字スマホよりマシだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:12▼返信
姉ちゃんが手に入れたその日に
スルっと目の前で落として画面にヒビ入れて
修理代がどうこうキレてた印象しかない6
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:13▼返信
外圧で渋々2年縛り廃止・・・ないかぁ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:13▼返信
あいぽんはもういいや
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:14▼返信
そんなことよりiPod touch6はよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:15▼返信
これでもまだポップすぎるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:16▼返信
>>11
6高級感あるんだけどあのすべすべ感がまじで手のひらからスベスベ落ちて行く
そしてバンガーリングつける訳だが、つけたくねえな・・と思いつつつけるという
デカイ薄い滑るは手にナジマンでしょデカクてもなんとなく手に吸いつく質感にすればよろしかったわけですよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:16▼返信
5cwwwwww一生ケースが外せないiphone言われてたクソ機種!なついわw
5cって情弱しか買わなかったよねー
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:18▼返信
6SのSIMフリーだしてよ
6売ってねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:21▼返信
6買ったけどでかくて使い難いから欲しいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:23▼返信
機種変えるだけなら2年縛り関係ないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:24▼返信
急に携帯が壊れて、iphone4に買い換えたのが4年近く前かな?
当時社長がスマホにはまってて、スマホに変えるなら今日帰って買いに行っていいよ、って言うからさ・・・

全然壊れないのでいまだに4のまま
そろそろ変えたいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:25▼返信
>>11
5cの話やで
29.投稿日:2015年02月24日 14:29▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:30▼返信
ダサすぎて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:38▼返信
外人がよく食うガムみたいない色
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:38▼返信
まだiPhone買う情弱いるのかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:38▼返信
SIMフリーで3万前後ならMVNO向けに売れるんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:39▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:48▼返信
iphone5のサイズならいいと思う。
薄さより、分厚くても良いからバッテリーを長持ちしてほしい。(というか薄すぎて持ちにくい)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:51▼返信
ねえ、どこの誰がかが知らないやつが作った俺の考えるコンセプト画像になんか意味あんのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:57▼返信
「コンセプト」

解散
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 14:58▼返信
中身が型落ちじゃなくて同等なら別にいいんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:01▼返信
5cが売れなかったのは指紋認証とCPUがワンランク下だったから。
スペックが6と同じくらいなら安い分売れるでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:03▼返信
>>11
5と5cなんて大して大きさ変わらんだろアホか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:03▼返信
自分でタイトルにもコンセプトって入れているのに…
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:05▼返信
ゲCゲC
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:07▼返信
iPhoneて名前付けときゃ売れる
ブランドを買うんだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:07▼返信
5cで失敗なんて言ったら日本の国産スマホ全部失敗作だな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:08▼返信
日本人は林檎マークが付いていればゴミでも買うんだからどんなコンセプトだろうと別にいいんじゃね?自分は絶対に買わないけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:08▼返信
いやいやコンセプトだろ?なぜ立てた。解散
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:10▼返信
『ポップさが落ち着き』ってやたら強調してるけど、これで落ち着いてるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:10▼返信
そもそもが
この手から滑り落ちそうなデザインは何とかならなかったかなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:11▼返信
非公式コンセプトの意味わかってねー…
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:12▼返信
とりあえず高いんだよ
iPhoneの白ロムは
だからペリアz3にしたわ
まあ、基本的にあんま変わらんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:13▼返信
5Cは壊れまくるイメージ。
友達は2回壊れたそうな。その嫁も1回壊れてた。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:14▼返信
中身よりもブランドで買ってる信者には売れんじゃね?(適当
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:15▼返信
4〜4.5インチでよろしく
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:26▼返信
5cで別段困ってない俺が通りますよっと
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:38▼返信
国内のiPhoneは3大キャリアが実質0円をウリにしてばら撒いてるんだから、
端末コストを下げたモデルには何の意味もないし。
ただこれからのMVNOの伸びを考えると、SIMフリー用端末として競争力のある値段にまで下げて
MVNO各社と組むならば売れるんじゃね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:39▼返信
スポーツ感
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:51▼返信
5C海外なら売れてると思うけど日本じゃまず無理だわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 15:57▼返信
5sが一番良かった
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:00▼返信
今年中学生になった姪っ子が今も5C使ってるわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:08▼返信




アンドロイドに完敗したオワコン




61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:10▼返信
日本はカバーつけるの当たり前だから
こういうのは売れないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:11▼返信
・色が汚い(3gsみたいに白黒だけでいい)
・値段が高い(せめて5sの半額)

日本で売れなかった理由なんてこれくらいしか思いつかん。
安けりゃ二年縛りでも買うんじゃないの?
確か5sと5cって一万円そこらしか変わらなかったろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:15▼返信
質感がダメだなー
プラスチック感が凄すぎる
色つけるなら今あるゴールドみたいな感じのちょっとメタリックな質感ないと厳しい
iPhoneに安っぽさ求めてる人少ないと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:19▼返信
5cを欲しがる人もいるんだから、
cというバリエーションに何を求められているかを再考して出してるんだろ。

cを選ぶ理由を持ってる人はいるんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:21▼返信
形とかよりも色が微妙
なんであんなうっすい微妙なカラーなの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:26▼返信
値段設定間違えすぎたんだよな
iPodtouch並みの値段でうらないと
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:29▼返信
全然安っぽさが消えてないんだが・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:31▼返信
過剰なCPUやらメモリいらんからポップカラーで4インチのcシリーズは出して欲しいわ
5インチとかそういうのいらねーから
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:34▼返信
プラチチック感が好きだしこのまま大型化していくなら
4インチ派に対してcシリーズは残して欲しい
指紋認証とか確かに便利だけどなくてもいいしCPUは5cでも問題なくiOS8動くし
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:36▼返信
日本人の好む高級感www
りんご持ってる奴見た事あんのか?その殆どがアプリしかやってないわ、どう性能の違いか知らねぇわ・・・iosさえ知らねぇ奴いるんだぞ、どこが高級感あんだよwアホか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:52▼返信
アホがホイホイ買うから売れる時に売り切るんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:02▼返信
>>70
日本語でお願いします
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:10▼返信
Every Little ThingのいっくんのギターとiPhoneのCって見た目そっくり。だから俺は好き。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:10▼返信
>>70
頑張ってみたがよく分からなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:16▼返信
cとかいらねえんだよアホ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:19▼返信
>>70
そのiOSでしか提供されてないアプリを利用したさにiPhone使ってるんだが

頭大丈夫?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:28▼返信
iPodみたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:38▼返信
もうそのデザインでiPod出せばいいんじゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:38▼返信
iPhoneばっかり売れる日本だけど
アップルっていったらカラフルなポリカーボネートでアルマイトの高級感って割と最近のこと
ポリカMacを使い続けてる身としてはポリカiPhoneの方が好きだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:40▼返信
5cって廉価版のくせに全然安くないこと以外別に悪くなかっただろ
十分安ければ今でも買うやついたと思うけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:43▼返信
俺はいいと思うよ。ただ値段がsとcでどのくらい違うのかが問題だな。一万でも安くなるなら良いね。
色も多彩に有るし人と違うの持ってるって感じがいいかも。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:45▼返信
出たらすぐにMNP一括0円CB案件きそう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:53▼返信
ほんとどんどんギャラクシーになっていくな林檎はwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 17:56▼返信
ポップカラーのほうがよかった。高級感と言うよりどんよりした色
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 18:42▼返信
5C周りに持ってる奴が結構いてビックリした
86.ネロ投稿日:2015年02月24日 18:43▼返信
知らん

不燃ゴミとしか思ってない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 18:51▼返信
5cは中身が旧世代だったから
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 18:57▼返信
5Cつかってるやつwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 19:02▼返信
>>11
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 19:04▼返信
5cはゴミスペックだったからやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 19:10▼返信
6cは間違いなくxperiaより素晴らしい。z4よりも上スペック。
砂ドラ805だっけ?ゴミ機確定してるよ。
2世代前のCPU使っててフラッグシップ?馬鹿じゃねーの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 19:14▼返信
だって大して安くもないんだろ?
だったら5Sにするわなぁ
わざわざ性能悪いもん買わないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 19:48▼返信
第三者が作ったコンセプト画像に対して、まだ出すんかってアホすいるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 21:35▼返信
2年と10ヶ月だから2年縛りで更新されちゃって、あと1年2ヶ月は機種変しない予定。
だんだんと対応するアプリが減っていくんだろうなぁ。
次のスマホはMHLでフルHDとか3Dが出力できる奴がほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 21:35▼返信
いや、コンセプトって書いてあんじゃん
ばかなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 21:57▼返信
え、アリなんだが…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 22:12▼返信
94
その理屈はおかしいだろ。タイミング逃してもたった一万なんだから新しい機種に変えたほうがいい。
二年縛りっていうのはそうじゃなくて二年立たないうちに解約すると本体代の残りを一括で支払わないといけないってこと。

ちなみにこれ違約金みたいなもんだから実際の本体代はいくらかはよく分からない。建前では無料だからね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 22:49▼返信
今ブラウン管のiMacを見かけたような安っぽさ、古くささを感じるのは俺だけなんだろうか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 23:41▼返信
そりゃ二年ローンで買うんだし、大幅に安くなければ廉価版なんて売れない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 23:48▼返信
>>99
日本の場合、建前では本体=無料で、通信費が高いっていう設定だから。
本体が安くても料金が安くならないんだよな。だから安い機種が売れない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 01:31▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論分断工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 03:00▼返信
どこが高級感なのか、、、。(困惑)
車の塗装みたいだから?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 05:16▼返信
っていうかケース付けるから、本体のカラーリングをいくら捻ろうがそんなに意味無いっていうね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 05:21▼返信
6sのシムフリーが発売されなくて6cのシムフリーが出たら6c買うわ。
てか6のシムフリーって再販するの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 07:50▼返信
6cが出るとして、シムフリーなら日本でも拡大するかもね。
本体安いのが売りだから、2年縛りで実質本体無料では旨みがないもんな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 11:38▼返信
中身次第だな
劣化版(現6、6plusと同じ)だったら
確実に5cの二の舞
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 11:43▼返信
いいやん、欲しいね〜

メタリックなの嫌なんじゃ

直近のコメント数ランキング

traq