フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
3DS『ダウンタウン 熱血時代劇』
5月28日発売予定
ファミコン版「ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!」の数年後の物語。
くに政とつる松、子分2人の最大4人パーティで大ボリュームの物語が展開する。
今作では刀を使った「カタナアクション」が搭載。
カタナは強力だが振るたびに気力を消費し、気力を使いきってしまうと体力を失った時に復活できなくなる。
ストーリーモード以外に、バトルをとことん楽しむミッションモードとバトルロイヤルが収録。
バトルロイヤルはローカル通信による4人対戦が可能
次のダウンタウンシリーズは3DS
そういえばPS3の大運動会ってまだ発売してなかったのね・・・


ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~早期購入特典オリジナルサウンドトラック&Amazon.co.jp限定特典:追加チーム「熱血高校ドッジボール部」DLC付(2015年3月4日注文分まで)posted with amazlet at 15.02.24アークシステムワークス (2015-03-05)
売り上げランキング: 181
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~早期購入特典オリジナルサウンドトラック付posted with amazlet at 15.02.24アークシステムワークス (2015-03-05)
売り上げランキング: 1,465
ぷw
おめでとうw
3DSに待望の新作?やで!!
よかったな豚w
良かったじゃないかw
WiiUに行ってあげてほしいが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1本も勝てないと思うぜ?w
3万本売れるのか?
買えよ
やるじゃん
やれやれだぜ…
3DSにミリオンタイトル来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
PS3のといい、DL専用でいいだろと思うんだがな…
豚良かったなw
全然気にしなくてええで^^
ゲームきたじゃんw
まぁこういうファミコンのゲームで復活したのって3DSでも売れた試しがないけどw
タイトルが分かりにくい
バットマンと同じだ
「アーカム」「ゴッサム」ばっかでどれがどの機種で出たやつか分からん
(自らを)キラーするタイトルですね…
PS3にも新作出るんですがそれは?w
まあ、あの内容でフルプライスゲーって売れないと思うけどw
流石ポンコツデスw
かまへんかまへん^^
くっそワロタwwww
あんなもんいらん
DL専用で2000円の方が商売的には成功しそうだよね。
手抜きゲーって言わないの?
PS3版はオンあるのに
1本しか来てねぇw
VITAばかりと言っていたゴキ無残
何の?w
あれと同じようなにおいがするw
DL専売で2.000円くらいがいいトコ
VITAばかりなのは間違いないだろww
現実はGK
くにおくん運動会は
スマブラのパクリ元
ガチの豆知識な
これは売れますね!!! 売れるよね?
ゴキちゃんすまんなw
あ、ビータはシコゲーでもやっててね(^^;
ドッジボールか大運動会派やなぁw
なぜ3dsばかり新作来るんだ
ダウンタウン熱血の献血キャンペーン(ビタ)
ダウンタウン熱血大日本印刷(サンデーエス)
ダウンタウン鼻血、(ヌーサンデーエス)
どれもこれも同じようなタイトルじゃけえ、
PS4に「ダウンタウン熱血愛の運動会」なるものが出るとしても
あれっこれPCエンジンのやつじゃね?
って錯覚を起こすのだ。
マトモなの期待すんなら他のハード買えって話だわ
豚は3DSのグラで満足していた
ごめん
俺は無理w
ニシ君があれだけワッショイしてたんだからもちろんミリオンいってるんだろう
くにおくんもシ、コシコできるだろ
リアルFC世代のオレでももうやらんよ
ファンタジーRPG
3DS『見習い魔女とモコモコフレンズ』
もう1本来ているというのに!!!
清涼剤wwwww
言ってて空しくならねw?
これなら3DSの欠点も問題にならないし丁度いい
3DSは出すゲーム選んでくれれば別に悪いハードじゃないしな
でも無理して3Dゲームとか出すのはホントやめて
3DSってこんなのばっかだな・・・
喜べよ
タイトルからしてアレだが
キャラデザとジャンル次第では受けるかもねそれ
3DSはファミコンとマルチ
悔しいが負けだw
値段にもよるけどちょっとやりたいかもw
気の抜けたビールの間違いじゃね
そうか、爆売れ確定だな
ハードルはミリオンでいいか
あ、ミリオン以下はゲームじゃなかったな
スマンスマンwww
サードから信頼されてなければ
ここまでのタイトルは揃わぬ!
お前、買えよ?
声だけ大きくても、買わなければ、サードは3DSのソフトラインナップは増えないんだからな?
何だかんだ言いながら、爆売れがなくても需要があるから、vitaのソフトが出ているんだよ。
偏ったソフトの売れ方しかしてないから3DSの新作が少しずつ減ってきているんだからな。
サードにソフト出してもらうためにも
今のトレンドはメタスコア85w
3DS → FCの続編1本
龍が如く維新超えたな
逆に聞きたいがこれドコ向けだよ
少なくともガキは買わんぞ
今の時代にFCクオリティのゲームを出すならこれしか無い
気合の入った新作は3DSに
これがサードの答えだよ
ゲームよりもゴキブリほんまに大好きなんやね
豚は(笑)
プークスクス
コンパイルハート メイQの地下ニ死ス 新規IP
ファルコム 東京ザナドゥ (ブランドこそ過去のPCゲーだが実質新規IPレベル)
VS
くにおくん 続編
くにおくん強い(棒読み)
3DSも焼き増しなのに?(笑)
もっと日本語の意味理解しろよ(笑)
面白かったら買うわ いやまじで ファミコン時代ドッチボールと一緒に死ぬほどやったし
コレの事かw
>>126
ゴキブリ統制乱れてきてんぞ
俺はされないと思うw
スクショがでて、みんな大笑い、ブーちゃんは発狂
発売されるも全く売れず、みんなドン引き、ブーちゃんは黙殺
別に宗教じゃないんで
そっちと違って
たまに発表される任天堂のゲームは購買意欲そそられないもんばっかしじゃねえか。
おれの3DS最後に起動したの去年の秋だぞ!任天堂ちゃんとしろ!
そんなんだから任天堂ファン共々バカにされ続けちゃってんだぞ!ファンの気持ち考えろ!
VITAなんてしょっちゅう新しいゲーム発表されてるじゃねえか!
どうすんだこれ!どうすんだよ!
俺のVITAのメモリーカード32Gなのにパンパンだぞ!
またダウンロードしちゃうだろ!新しいメモカ買わなきゃなんないだろ!
さーてドラクエヒーローズまでVITAでパワプロやーろうっと。
はードラクエ楽しみだ。はー楽しみ。
縦読みくらい仕込めよ無能ゴキブリ
昔くにおくん好きだった奴ら今まったくゲームとかしてないし、する気配もないんだが。
たまにやるにしても、新作出された所でファミコン引っ張り出して遊ぶだろうし。
死んだ友人とやりたかったなあ
でなければパクってスマブラなんか作らない
本格ゲーが揃ってきたVitaに来ても死ぬだろうから3DSの方が良さそうだな
イワッチも格安ゲーでチマチマ小銭集めてこの先生きのこると言ってるし
ぶーちゃんちゃんと買わないとこいつもシヌで?
パッケージのフルプライスで今更くにおくんなんか売れんの?
せめてオンラインは付けりゃいいのに
まあ中止でも誰も困らんけどねw
くにおくんて割としょっちゅう出てるから大して懐かしくない件
コンシューマではギリいけそうなのが3DSかPS3のユーザーの中の比較的ライトな層(かつ20代後半~)だろうから間違っちゃいないと思うけどね。売れるかどうかはしらん
お前はどれだけくにおくんシリーズをやって来たよ……
自分は今更くにおくんかよ()と思ってるけど
まだ家にFCのくにおくんは5・6本保管されてるぞ
新作じゃなくて今までのをまとめて一本にして出してほしいわ
実売はカオチャくらい悲惨だろうけど
これは買うしかないね
(不良ばっかの学校かよ…ま、崩壊っぷりはその通りか)
今新作出すならグラは無印ストⅣみたいな方向性で作らないとおもしろくない。
それだと等身をどうするかが問題だけど。
必殺技をフル装備出来るのは楽しかったけど
何でするーしてるの?
スト4みたいなグラのくにおくんとか気持ち悪くて誰も買わねえだろw
大体くにおくんだとわかってもらえないじゃねーか
ドラゴンボールにしても和ゲーは同時期に似たようなゲームが出るけど
業界全体でコストダウンでも図ってるの?
何語ですか?
(機械変換だろ…多分)
俺、連打ゲーの新記録結構スキ
久々に3DSにサードソフト来たと思ったらコレだもんな
哀れにも程があるわ
ミ
まあ3DSらしいといえばそうなんだが
ゲーム業界の七不思議に入れたいぐらいだわ
やりこみ増えてたら少しやりたい
モッサリならスルー
どうせなら全部ドット絵でつくってみせろよ、下手に3Dいれんなら全部3Dでいいよ、俺は買わないけどさ。
ラビッツタウンへようこそ
PS3でも出してくれ、また友達呼んでリアルファイトしながら楽しみたいわ
製作会社が酷すぎ
今までの全シリーズ収録とかのが欲しいんだが
こんなロートルゲーを一作だけとかアホかと
熱血魔法物語のパッケージ版期待したけどこっちも面白そう。
FC版みたく必殺技たくさんあるといいなぁ。
マッハふみふみ
くらいかねえ
語感がいい
知り合いの奥さんによると、東京近郊の小学校では妖怪ブーム去ったらしいw
子供の流行り廃りはえぇ~w
残念!!
こんなもんパケで売るなよw
くにおは移植も新作もクソや微妙続きで買う気になんてならんし
時代劇はPCのフリーのやつでわりと最近堪能したけど
別にそれならそれでいいけどそれにしちゃ値段が高すぎだろ・・・
やたら出てるようだが、今更ファミコンライクな物を出されても、というのが正直なところ。
DLで1000円以内なら試しに買ってみてもいいか、程度の代物。
予約するわ
値段なんて発表されてねえよ
発表されてるのはPS3で出るくにお
dsくにおは、もともと安い容量少ないからDLが多い
くにおくんの大感謝祭てのが1500円のダウンロード販売のがある