これはひどい
「声優論」とかいう本の帯わろた pic.twitter.com/u11mKxvLZs
— IEEE802.11 (@IEEE80211) 2015, 2月 24
@IEEE80211 なんだこの帯
— shingo kishikawa (@SKAMYes) 2015, 2月 24
@IEEE80211 みやむー(^ω^)
— スネーク (@zxzx162417098) 2015, 2月 24
まぁ宮村さんの気持ち悪いならむしろご褒美感ある


SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
中川翔子×ブンブン丸
役者は揃った
ドラゴンクエストヒーローズ発売!
Playstation4万歳!!
違うんだろうな…
でもそんな事言ったら何も論じられなくなるでよ
にわかはちまは分からんか
映画版ラストの言葉じゃん
今凄い恥ずかしいだろ?
お前ら全否定w
さすがは宮村さん
にわか以下
まぁ、大多数がネタだと分かるほど有名なら良いと思うけど……
現実は違うだろうし、これをセレクトして載せるのは失敗だとしか思えない
この帯は凄いな。
マジで凄いと思ったわ。
緒方さん「会ったことも無い人が一方的に論じるなんて最低だ」
会ったことも無い人が一方的に論じるけど「逃げちゃだめだ」
ウケ狙いで書いただろうものにマジツッコミ入れるほど野暮なものはないよねぇ・・・
買う価値がない
いやいや
こんな本は元々声優オタクしか買わないよ
エヴァのネタだってわかる俺だって買わねえ
声だけは治してエヴァに出てほしいわ、治らないならさっさと誰かに変わって。
どうせ編集が用意して事務所通して(事務所の)許可とっただけだろうし
まあそれよりもこの本どういう人が買うのかがわからないんですけどね
こういうのをステマって言うんだろうな
まぁ旧劇見てない人は多いかもな
なぜか全員分からないとダメという風潮
大多数が一般人とか言う話ならそもそも宮村さん帯にするのがおかしいってなるだろ。
今更島本さんステマしてどうすんだよ!(すっとぼけ
最近のコナンではたしか大丈夫だった
買わない奴に解らせる意味がそもそも無い
ゲハブログで一般様気取るのもなんか意味あんの?
そんなんぶーちゃんだけで十分だよw
気分がいいものではないわな
川崎むねりん思い出す
声優じゃないけどさんまやタモリもネットは見ないって言ってたし
芸能人で地位がある人は自分の評判とかは見ないからね
素直だな、あんた。
ここは、2ch並み、いやそれ以下の産業廃棄物埋立地だぞ、この程度の事も知らずに
ブーブー言うな産廃w
(本当に気持ち悪いけど今更マジになってもしょうがないか。)
気持ち悪い(棒)これでいいですか?
何かさ滑ってるよね。こんな事で喜ぶ奴とか自慢とかもう虚しい。
最近はそうも思えない素ボケが多くてなぁw
の質問からだっけ?
当時見たけど本物すぎてすごいショックだった
的確なコメントしてたけど
バイトはTwitterで話題の記事を引用して
コメントもTwitterからパクってるだけのクソしかいない
間違ってない
ネタっぽく書けばキモオタは静まるし同時にクソ野郎の気持ちも表現できる
こんなん死んじまった過去の芸術家を論じたもんは全部該当するぞ
理解はできるが正論じゃあないだろ
正論じゃあねえよ
昔の芸術家と一緒にするな
もしかしたら宮村さん本人の本音でもあるのかも?
アニオタや声優オタクって普通にキモいし・・・・
まぁ、バイトのコメントが一番キモいけどね
ネタとみぬけないで、なにいってんのこいつぐぐったろーでもある意味美味しいし
うまいねえ
コンビニで500円くらいで売ってるやつだよね
同意
やり直し
今日、花澤さんの誕生日なんだぜ。
5回はいけるな
キミは同意したいのか否定したいのかどっちなんだw
別に「気持ち悪い」を言うために意見ごと捏造したってわけでもあるまい
だから、このコメントへの反響を「ネタもわからずに」と切って捨てるのは間違っている
彼是深く考えるのはMysteryなんだぜ
タヒね
「会ったことも見たことも話したこともない人に一方的に論じられる」ことも看過せにゃならん
宮村優子ともあろうものが松岡くんみたいなこと言っちゃって……
ネタで「気持ち悪い」言いたいにしてももっと無難なやり方があっただろうに
文字通りに受け取る馬鹿はいないよな?
あのな、この帯の「会ったことも見たことも話したこともない人」ってのはお前らじゃなくてこの本の著者に対しての発言でな
それをこの本の帯に使ってる時点でそういう客引きの手法なんだよ
客をディスってるわけじゃないから十分無難なやり方
無難っていい方が悪かったわ。本の売り方としてはともかく役者として言ってはならんことだ、って話。
(いや、売り方としても所謂炎上マーケティング的で個人的には好きじゃないが)
それに、例えば「著者とは会ったこともないのに勝手に書かれて気持ち悪い」とこの本に限定して書いてるならともかく
「会ったことも見たことも~」と一般化しているのだから「この本に限らず他人に論ぜられること自体が気持ち悪い」と解釈するのが自然だろう。
ちゃんと宣伝になってる文なんだなw
最近は炎上商法と言うものがあってだな
今や多少過激なこと言ってつっこまれたら「ネタですからw」で逃げるようなコピーが氾濫してるよ
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万7914本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww
テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww
だから商売的には有効だと認めてるだろうが。俺が言いたいのはそこじゃない。よく読んでくれ。
120点じゃん。
こんな文章を書く見ず知らずの人が気持ち悪いって言うのは至極まっとうな反応だと思うがな
批判してるにわかウケるwww
動画リンク貼ってる時点ではちまだってわかって書いてるよw
宮村優子の直球で行こう!
を100回聞いてからまた来てくださいw
まさか自分の事は棚上げとかじゃ無いよね
図星だから批判的な感情が湧くんだよね
充分看過してるじゃんw
出版差し止めを求めてるわけでもないだろ?
それどころか帯で推薦しとるがな
文言がどうであれ帯に名前のせる事を認めてるってことはそういうことさ。
↓
人類の精神がつながって本人にオカズにしたことがバレる
↓
気持ち悪い
エヴァになじみの無い世代かな
宮村優子といったら知ってる人にとってはやっぱりアスカだし
その象徴的な台詞が「気持ち悪い」なんだよ
この帯をみれば、「あ、アスカの宮村だ」ってのが多くの人にはわかるわけ
帯の文句なんてPRなんだから打ち合わせして「こういう文で行きましょう」となってるんだよ
相方いなくて大草原不可避
処.女厨や出.会い豚に勝手に評論されることが分かっててチヤホヤされる仕事じゃねぇのかよ?
何を今更wwwwwwwwwww
林原めぐみさんは大正義
なら声優やめればっていう
人気稼業やってる人間が言うべきことじゃない
人気稼業だから出版社側がその有名な台詞を使ったPRしてるんですが
狙うならあんたバカァ?の方使うだろ
お前のどっちがいいかはどうでもいい
AVに出てた人か
声優という職業柄お腹まわり鍛えてて腹筋割れてたし
本人なのかな?
の一言だけの帯なら最高だったのに。
知らない人には、なんだコレww
で、両方の人間に手に取らせるなかなかやるネタ帯やん
声優が本音を言える本なんだな、読んでみるか、って気にさせる。
>>90
バイトは存在しない
サイトがもったいないから引き継いだはちまの「父」である
だからコメントがおっさん
だからキモヲタ呼ばれるんですよ
いや、好みじゃなくて認知度の問題で