• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




レベルファイブ原案「うしろ」…いよいよ小説第2弾発売!関連企画も進行中
http://www.inside-games.jp/article/2015/02/25/85327.html
名称未設定 9


記事によると
・レベルファイブの心霊ホラーRPGを原案とする小説『うしろ』の第2巻『うしろ 放課後の王国。』が2月25日に発売

・後藤リウが執筆、カバーイラストはtoi8が手がけており、2014年9月25日に第1巻『うしろ ふきげんな死神。』が発売され好評を博していた

・様々な企画も進行中で、コミカライズも決定。他のメディアでの展開も視野に入れているという




555319




















ホラーRPGが原作なのにゲームは未発売・・・

いったいいつ詳細が出てくるんですかねぇ




関連
【マジかよ】5年前に発表された、レベルファイブのホラーゲーム『うしろ』はまだプロジェクトが続いているらしいぞ!










TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 (初回限定特典 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]島村卯月+」(描き下ろし!)が手に入るシリアルナンバー 同梱)TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 (初回限定特典 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]島村卯月+」(描き下ろし!)が手に入るシリアルナンバー 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-04-23
売り上げランキング : 115

Amazonで詳しく見る

新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(ニンテンドー3DS オリジナル「テーマ」ダウンロード番号) 同梱)新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(ニンテンドー3DS オリジナル「テーマ」ダウンロード番号) 同梱)
Nintendo 3DS

コーエーテクモゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 388

Amazonで詳しく見る

コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:46▼返信
専門的なことはともかく    ̄ ̄ ̄\
これはスカイロッドのリングなんDA/
だから変な勘違いを       /
しないで欲しいんDA     /
         _,,.. -‐7   \___/
 _,,.. -‐ '' "´     `>―==ー '――――======、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`)  /   __         , -― '´` ヽ、
            /       .ヽ      /,、 (マ)   , -、\
        <,.Z-=-、-―←――→―――┴┴`'┴=='── `ー>
      < _     > \_,/            ,,. ,. /
           ̄ ̄ ̄  ̄< ̄< ̄ ̄ ̄ ̄フ ̄ ̄ 
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:48▼返信
コレのためにPSP買ったんだよなぁ
早く出して欲しい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:48▼返信
そういやこんなのもあったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:48▼返信
ドラクエ無双クソだったってさ




5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:48▼返信



Vitaちゃんで作ってんだろ



6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:48▼返信
VITAのせいだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:49▼返信
子どもに売ってるんじゃなくて、子どもを使って親に買わせてるんだから

それが成り立たないとな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:49▼返信
そんな事よりダンボール戦機の続編あくしろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:49▼返信
レベルファイブって大当りが目立つけどハズレも多いんだよな
タイムトラベラーズやらシンデレライフ(これはシリーズ化するかと思ってた)やらギルドやら
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:50▼返信
ある意味これが妖怪ウォッチの元なのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:52▼返信
妖怪は最初ゲームはパッとせず、アニメやらグッズ展開から火が付いてブームになり
それからゲームが急激に伸びた感じだったので
メディアミックス展開の最後にゲームを持ってくる形に商機を見出したんじゃないかね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:52▼返信
1500円位でSIMPLEシリーズ的な感じでDLオンリー配信
すればいいんじゃね?
そんくらいなら買ってやるぞ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:53▼返信
これほんと遊びたかったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:53▼返信



海外のドラクエヒーローズはPS4独占だってさ


ドラクエ11がPS4なの決まりだろ


15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:55▼返信
日野さんは、やると言っといてやらない ってことはない人だから
いつかは出るだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:57▼返信
いっそうしろの百太郎をゲーム化しようぜ
恐怖新聞は何度かゲーム化されてるけど、百太郎はないよね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:58▼返信
>>11
確かに
先にキャラのことわかってからのほうが面白かったりするしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:58▼返信
文末の 他のメディアでの展開も視野に入れているという レベルファイブなんだからこれが全てだろ
マルチメディア展開するための算段が整ってからゲーム発表だろうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 23:58▼返信
日野はダン戦Wのブースト(完全版)的な物は出さないとか言って
3DSで完全版出しやがったからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:00▼返信
妖怪で儲けた金で作り上げて欲しいね
多分Vitaで出すんだろうし
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:02▼返信
レベルファイブの時点で子供騙しなんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:02▼返信
任豚ハードが低性能過ぎて断念したんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:03▼返信
>>1、あなたは狂ってるんだ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:03▼返信
>>22
こいつ頭大丈夫?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:06▼返信
>>9
美命ちゃんは可愛かったんだろ!!いい加減にしろ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:06▼返信
>>22
それ以前に客層が合わない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:07▼返信
ワンダーフリックやレイトン7も音沙汰ないな
これ、妖怪がコケてたらえらいことになってたんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:08▼返信
イナイレは新作開発してるとは言ってたが
ダン戦はもう無理だろうなあそこまで爆死すれば
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:09▼返信
ゲームの方は既にキャラ絵が古臭くなってるから描き直した方が良いんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:09▼返信
>>28
イナイレも落ち目だけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:11▼返信
ジャンヌダルクは良作
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:11▼返信
話は最後まで聞け

うしろを見ろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:11▼返信
キャラの雰囲気変わりすぎなんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:12▼返信
>>4
関係ない記事ではそういうのやめて
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:12▼返信
これの公式Twitter、痛々しくて
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:14▼返信
日野ではなくラッキィ池田が有能だったのさ!
いや、割とマジで
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:19▼返信
ダン戦はアニメもプラモも良かったのに
肝心のゲームが糞だった無印はまあまあ良かったが
Wはダンジョンがすごろくみたいな手抜きになり
ウォーズなんかRPGですらない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:20▼返信
全部toi8画でリファインすればイケるで
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:23▼返信
なかなかいい感じだな
取り繕くシステムとかオカルト好きなら心くすぐれるがvitaだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:24▼返信
これが、原案で妖怪ウォッチが出来たと思ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:28▼返信
>>15
トゥルーファンタジー ライブオンライン
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:30▼返信
べベル5ってジロー始末したしもうこの手のコンテンツ用無しだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:31▼返信
レベル5ってイナイレとかレイトンとか妖怪とかで順風満帆なイメージだけど
実際はハズレ企画も山ほどあるんだよな
ROIDとか何だったのあれ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:32▼返信
いやゲームは普通に開発中止だろ
TFLOとかと同じ扱い
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:41▼返信
これは別にいいからワンダーフリックのCS版どうなってんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 00:47▼返信
>>44

開発チームもないらしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 01:15▼返信
パケ絵でやればいいのにゲーム内のキャラ酷いな
そのせいでホラーっぽさがまるでない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 01:25▼返信
>>45
それも、どうでもイイもんやんw
49.はちみつ孤さん投稿日:2015年02月26日 02:07▼返信
ホラー好きの後先考えられないバカのためにも何とかゲーム化してほしい。
ただし…

龍が如く的な要素満載で宜しく(。・ω・。)
龍が如く的な要素満載で宜しく(。・ω・。)
龍が如く的な要素満載で宜しく(。・ω・。)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 02:24▼返信
雰囲気はいいんだが、やはりレベル5の子供向けデフォルメが気に入らない
もっと真面目なホラー作って欲しいんだが
まあどうせこの企画は凍結してんだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 03:54▼返信
VITAで出してくれ
PS4では他の何か作ってるみたいだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 03:55▼返信
>>6
PSPの予定だったんだぞ
てかVITAもう国内では売れているじゃない
マインクラフトも売り上げ20万突破で今週VITAが売り上げ1位だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 06:10▼返信
いまさら、PSPで出してどーすんだよいまだに!

いまだにファミ通の期待ランキングにあるよ!
しかも、ランキングがちょっとあがってたりする。明らかにランキングを不正操作してる!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 07:24▼返信
VITAで出したら売れるんじゃ?
雰囲気も良さそうだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 08:22▼返信
PSPって…誰得?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 08:24▼返信
>>9
シンデレラライフってキャバ嬢のゲームだよね。
女子小中学生にホステスのゲームなんて、何を考えてんだか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 12:30▼返信
続編「志村、うしろ!」w
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:18▼返信
>>56

そう。ゲームとしては面白いんだけど、そのキャバ嬢ってのがひっかかって
親として子に買い与える気には全くならなかった。
そもそもROIDのキャバ嬢っぴ が元だし小学生向けではなかったんだろうけど、
3DSに移植してちょっと女の子向けにしちゃうおうか?みたいな
トチ狂った方向にしたもんだから…。

面白いものは作ってほしいけどターゲット層とそこの需要・供給は外さないでほしいね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 22:41▼返信
商法を確立したっぽいし、これはその路線から外れたってことだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:17▼返信
発売されていないゲームでファンがいるのか分からないものが原案の小説ってどういう意味があるんだ

妖怪が当たっているから、レベルファイブの知名度が欲しくてっていう下心が見え見え

直近のコメント数ランキング

traq