SCE Europe CEOが『Driveclub: PS Plus Edition』の現状に言及「現在も検討中」
http://www.choke-point.com/?p=18022
記事によると
・SCE Europeの最高経営責任者Jim Ryan氏が、無期延期されている『Driveclub: PS Plus Edition』に言及
・「現在も検討中。現時点でコメントできることはない」「文字通り1日24時間、週7日働き問題の修正に取り組んでいた。ロンチ時点で機能すべきだったのはもちろんわかっている」
・「この業界は一つの読み違いをしたと考えている。大幅に強化されたオンラインへの野心が、実際は誰も気付かなかったほど大きな技術的ハードルになっているようだ」
Choke Point | SCE Europe CEOが『Driveclub: PS Plus Edition』の現状に言及「現在も検討中」 http://t.co/XyFuFOQdkt 出さないほうがいいと思う
— TMパンク@りんがべーラブライバー (@TACHIBANA_3) 2015, 2月 24
Choke Point | SCE Europe CEOが『Driveclub: PS Plus Edition』の現状に言及「現在も検討中」 http://t.co/bjy9tQYLoX グダグダすぎて何も言えん
— CoCoMagic (@CoCoMagic7793) 2015, 2月 24
Choke Point | SCE Europe CEOが『Driveclub: PS Plus Edition』の現状に言及「現在も検討中」 http://t.co/Di2fmY28lT もう期待してないです。
— きぎぬ (@kiginu) 2015, 2月 24
遅すぎなんだよなぁ・・・・
コメント見た感じ、もうこのままなかったことにされそうな気がする


DRIVECLUB
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 1929
Amazonで詳しく見る
ザ クルー
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 937
Amazonで詳しく見る
ドラクエヒーローズ評価高くてすまんな
PS4でレースゲーやりたいけど現状選択肢がこれかNFシリーズ位だしな、F1の今シーズン版はまだだし、プロジェクトカーズ日本版望み薄だし
まあしばらくゲームラッシュだからいいけど
↑
せめて尻尾隠せよアホすぎ
海外の企画って予定より平気で2~3年遅れたりするんだよね
で、受け取った時にはもっと良いものが他のメーカから出ていると言う
それに近い物を感じた
プラス向けに今の製品版提供すんのが手っ取り早いだろ
さっさとこの出来にしとけばこんな事には
山内の尻叩けや
どうせPS4持ってないんでしょ?
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
自分達で上げたハードルがどれも超えられないでやんのwwwwwwwwwww
なんで同じSCEからレースゲーを複数出すん?
あほちゃうかw
フォルツァ6にぶつければいいと思うわ
GT7はどうせ来年末だし
GT7が来年の年末に出るわけないじゃないっすか。
ポリフォニーの開発の遅さなめんなよ。
それだったらGT新作の方がいい
すでに天候変化も実装済みの状況だったし、そこそこ満足
でも、もうちょいお手軽な難度でも良かったかな
結局、今のゲーム機での最高のクオリティでリッジレーサーがしたいだけなんだな、俺は
そしてそれを願うのは無駄と
大変な事になったw
山内は開発遅いってイメージあるけど
じつはあいつ4年に1度ペースでなんかしらは出すぞ
プロローグでもね
だから6が出たのが2013年?だから
7は2017年やな
PS4初めてのディスク版になったわ(ディスクの食わせ方わからなくて困惑したw)
値段不相応に良い体験させてもらったわ
アプデ後は割と普通に良い出来だから。ローンチのあのペナルティとかで雁字搦めの仕様は
何だったんだろうかとw
モーターストーム3を出してくれませんかねぇ
結果的に良いからこの程度で済んでるものを
無料版やります!→ちょっと待て。聞いてない→じゃぁ濁しときます
って流だろうな。
無料の客が入ってきてまた不安定になったら嫌です。無料版はもう無しでいいです
いやいや、無料版は早い段階から決まってたからそれはない。単純にFree版で人数増えると
オン周りのトラブル出るからだろうよ。その辺の負荷を減らす方向で少しづつアプデで変更
してるけどな。それこそ、以前はマッチングの待ち時間に一緒になったプレーヤーのPSNの
プロフィールとか見られたけど、今はそれも出来なくなってるし。
ここまで来たらフリープレイで配信するくらいしかないだろ
4以降はずっと3年周期だから
6が13年末だから7は16年末
ユーザーが今求めてるのはGT7だ
ただな。リプレイ機能はよせいや!超絶グラフィクなのにリプレイねーってどういうことだよ!
待ってるなら買えばいいのに
なかなか遊べる内容だぞ
スタートダッシュでこけて過疎って寿命を迎えちまってるよ
オンに人は居るだろ。ほぼ外人だけどw
て言うかクルーもそうだけど今世代のドライブレースゲーって糞とは言わないまでもいまいちだよね
せっかオンライン安定してきたんだからやめてくれー
海外でも炎上して当然のゲームだよ、バンパラでもないのに体当たりするAIのバカさはレースゲー失格レベル
ほぼ無料で配布してた海外でフリゲになるのかwそら何も言えないな。これで最近発売はオーダーだもんな
どうせ安く変えるしアプデで凄く良くなってるし
いまだに60fpsのレースゲー無しという快挙に近い状態だしなw
やっぱりグラが云々なんて言っているのはまともなゲーム作れない奴等の逃げって側面かなりあるよな実際
あっても購入済みにするだけでやらんだろうけど
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
中止にしていいよ
わざわざ別バージョン用意する方が開発費かかるんじゃねーの
ドライブクラブとGTは話題だけなので、現実フォルツァという選択肢になるんだけど
360では楽しんだけど、XBOXONE買う気力がなあ
なんで遅れてるの?
評判も上がりつつあるから、今無料にしたらほとんどのPS4ユーザーがプレイしてみるだろうから
相当鯖に負担かかるだろうね
無料開放しなくても賑わっているならそれは良い事だけど
開放すると鯖が持たない、ってんじゃ完全に見込み違いなわけだし
来年の今頃には、フォルツァもヘイローも本体に無料同梱されてるだろうな・・・
スタート直後のディストラクションダービー状態と、わざとぶつけてくるヤツだけ
なんとかしてくれたらアーケード系のレースゲームとしては本当に良い出来なんだが
SCEJAのやる気のなさといったら
この作品のおかげでSCEの作品を発売日買いすることは無くなったね
ジ・オーダーも当然スルー。ブラッドボーンもスルー確定
クソゲー言ってる人がいるが
いつまでかかってんだ
もう無理でしょ
まぁ忘れたころにフリプで出てくるんだろうが
今なら2000円程度で手に入るんだろ?
アプデで化けた今なら完成品ほしくなるレベルになったよ
俺はプラチナとるまでやったけどDLCはスルーしてる
どうせGTあるし、正直ドラクラがシリーズ化しても嬉しいやつなんておらんだろう
これはゴミクソだったけど、モタストは面白いんやで
3は震災のせいで日本発売しなかったがな
割とマジで大したことない
一部のシーンはそれなりによく見えるが
やる気のないシーンはPS2レベル
やる気のないって言うか、全部天候とかのエフェクト前提だから、何もエフェクト掛かってない
状態でテクスチャとか見たら結構しょっぱいわな。GTみたいに天候変化の有無でアセット変更
したりしてないしね