【2/25更新情報⑭】魔探偵ロキRAGNAROK~新世界の神々~/木下さくら
ミステリアス神様探偵♪
http://t.co/k8RoK0AK4g
EPISODE 42
クライマックス直前回 遂に宿敵バルドルとの神界決戦の時が…! pic.twitter.com/eQLkPcjNL4
— WEBコミックBeat's編集部 (@web_comic_beats) 2015, 2月 25
http://comic.mag-garden.co.jp/beats/433.html
↓
Kinoshita to End Mythical Detective Loki Ragnarok Manga
http://www.animenewsnetwork.com/news/2015-02-25/kinoshita-to-end-mythical-detective-loki-ragnarok-manga/.85372
(記事によると)
マッグガーデンのオンライン漫画雑誌ビートにて連載中の人気漫画『魔探偵ロキ ラグナロク~新世界の神々~』が3月25日に更新される次号で連載が終了する。
2月25日公開されたEPISODE 42の最後には「次回、ついにラスト! 神々の運命の行方は」
と書かれている。
魔探偵ロキ好きだったなぁ…頑張って朝起きて見てたっけ…
— ゆんぱ@3/1ポティロンの森 (@yunxpurple) 2015, 2月 25
すごい勢いでマッグガーデンのマンガ読んでた ロキ来月で終わりかあ、、、ラグナロク終わったらあのへんの神々の話終わるもんなあ、、、
— まあこ (@ktoooooo_es) 2015, 2月 25
エニックスお家騒動の影響をモロに受けた古株の漫画が連載終了
もう15年以上もやってたんだよなぁ・・・


魔探偵ロキRAGNAROK~新世界の神々~ 5 (マッグガーデンコミックス Beat'sシリーズ)
木下 さくら
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-12
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
・消費増税に反対! → あれは嘘だ ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
・原発依存の見直し → あれは嘘だ ・竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・表現の自由を守る → あれは嘘だ ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
・領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ ・国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・議員定数を削減 → あれは嘘だ ・人質を取り戻す! → あれは嘘だ
漫画の方が面白かった。
引き抜かれた側のガンガンが更に売上伸ばしたとか編集の差か
何で?
かなり前に終わってここ2年くらいやってた奴が終わるだけ。バイトはもう少し調べようね。
俺がそういうってことはクソ漫画だな
昔ヒロインの娘にはお世話になりました
新装版とかやりだしたときに切ったけど結構面白かったわ
そういうことか
最終巻遥か昔に買ったはずなのにと焦ったわ
やっぱりそうなのか。なんかアニメとほぼ同じように漫画版も終わった気がしてたからまだ続いてるのか!?ってなったわ
そうそう。最近やってただけだよ。
期間空きすぎて画が凄く変わってる。
好きだったけど、まだやっていたことに驚きw
もう30だよ…
俺が小学生のころからやってたぞ
15年以上連載してるわけねえだろ
15年以上連載してるわけねえだろ
タイトルを変えて仕切り直したのと休載があったのと
妖怪もの(こっちも昔アニメ化した)とか他の作品も連載してたから
ラグナロクまでは面白かったけど
なんか、新しいのはつまんなかったよ
絵も劣化が酷かったし、デフォルメ多すぎ
そもそもロキの続編なんて、
前の作品が転けまくったせいじゃん
最近多いよな、新作が売れず結局過去作の続編出すやつ
つっても名前しか知らん
リアルな腐向けの漫画雑誌なんてヒットするわけないだろ
あいつら人気作品によっているだけの寄生虫だし
弱虫ペダルにしたって売り上げを支えているのは
乙女アニメのファン層であって腐女子じゃねーし
まさかまだ連載してたとは・・・
ちなみにヘルが一番好きなキャラだった
ダラダラ見てたけど終わるのは寂しいな
因みに魔探偵ロキは魔探偵ロキ→魔探偵ロキRAGNAROK→魔探偵ロキ~新世界の神々~って流れだから
RAGNAROKまでは大好きだったけど新世界の神々は蛇足だったなぁ…これ終わったらtactics第二部連載始まるかな
桜野みねねはアシが続編の途中から続きを書いてることを知ってキレたのはいい思い出
許してないけど
連載放棄して途中から他人に描かせるくらい何が嫌だったんだろうなw
あれ結構綺麗に終わらなかったか?
まだやってるってどういう事だよ
まだ続いてたのかよ
その後で息子が主人公の続編を描いてたけど
それは中途半端に打ち切られて
作者が自分でウェブサイト作ってネット連載始めてる
初代と続編(息子の主人公)の間の時間軸
終わったけどまだやってたのこれ
小学生の時兄貴の漫画漁って読んだなぁ
まだやってたの?
ガンガン本誌、ガンガンWING(現:ガンガンJOKER)の連載陣
→マッグガーデンへ移籍
結果:旧来からのエニックス色を色濃く出したものの独立失敗
Gファンタジー、ステンシルの連載陣
→一迅社(旧:一賽舎)へ移籍
結果:独自のカラーを出し独立大成功
漫画家あるある言いたいの! 1度のヒット作終わらせると食べていく自身も器量もないから保険かけている。
本当に終わらせる気あるの?って作品結構あるじゃん。
代表作は延命しつつ2作3作目を連載。2作目以降でヒットするまで代表作は終わらせない。
ある意味15年で済んだのはファンにとっては朗報でしょう。ようやく解放されるんだから。
2003年に一部ローカルテレ東系でアニメ化しただけだから知名度低いのも仕方がない
ほとんどの県では放送すらしていない
ラグナロクになってから見なくなってたわ
まだ続いてたんだな
アニメ化してから殆ど変わらなくなってがっかりした思い出
ってかまだやってたのか、と・・・
調べたらマジだったワロタ>サンホラ漫画連載
サンホラファンに叩かれないかどうかが心配
※63
まだ連載してる
史実通りに進んでるっぽいからこれからゴリゴリメインキャラが死んでいくんじゃないか?
15年も続け、きちんと終わらせることができれば、こんなサイトでも取り上げてくれるわなwww
ヒロインのなんとかちゃんとかどうなったん
ファンタジーモノがメインの少年誌だたのにな
>>70
そういえば未完だったなあ
パンゲア?は消化不良のつまらん完結してたが
ハーメルン懐かしいテレビアニメやってて見てた
原作と違ってシリアス調&色々改変してたけど
ED曲2つとも大好きだ
まだやってるというかまたやってる
そのあとでTacticsっていうマンガ描いてたと思ったけど
それ以来、再開してたとは知らんかった
昔のエニックスだと、Gファンタジーの幻想大陸、ガンガンのロマン倶楽部、ちょーこBEASTとか覚えてる
連載休止してたわけじゃない、魔探偵ロキはRAGNAROKで完結されてたのをマッグガーデンが最近売れ行きが芳しくなくて無理矢理新シリーズとして復活させたようなものだから
それからtacticsは魔探偵ロキがガンガンで連載していた頃からGファンタジーで連載してたよ、因みにこちらの方が今は連載休止の再開未定状態
それにしてもさっき最終回見てきたけど、これならRAGNAROKで完結していた方が良かったと思う
RAGNAROKの最終回の方が、読み手に最終回のその後は想像に任せますって形だったけど、今回の新シリーズの最終回はなぁ…