マクドナルドの本格派カフェコーナー“McCafe by Barista”に、
春の訪れを感じる期間限定メニューが新登場!
「ショートケーキ with ストロベリーホイップ」
「シュガードーナツ with ストロベリーホイップ」
3月3日(火)から全国の“McCafe by Barista”併設店舗で期間限定販売
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2015/promotion/promo0224a.html
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafe by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)の新メニュー「ショートケーキ with ストロベリーホイップ」「シュガードーナツ with ストロベリーホイップ」を、2015年3月3日(火)から期間限定で販売いたします。
“McCafe by Barista”は、マクドナルド店舗内に専用ブースを設けて展開するカフェコーナーで、専任のバリスタが一杯ずつ丁寧につくるエスプレッソベースの本格カフェコーヒーを中心に、期間限定商品含め、ドリンク全24種類と、スイーツを中心としたフード全15種類のメニューをお楽しみいただけます。
今回、春にぴったりな期間限定メニューとして新登場する「ショートケーキ with ストロベリーホイップ」は、ふんわりとしたスポンジで生クリームといちごの果肉をサンドした、“McCafe by Barista”初登場の「ショートケーキ」に、こぼれるほどストロベリーソースをかけ、ピンクのストロベリーホイップを添えました。また、「シュガードーナツ with ストロベリーホイップ」は、“McCafe by Barista”定番の「シュガードーナツ」にストロベリーホイップを乗せ、ストロベリーソースを添えた、贅沢なドーナツプレートです。
どちらの商品も「カフェラテ」をはじめとした、23種類のバラエティ豊かなドリンクメニュー(※「ベビーチーノ」は対象外)とお得なセットで販売いたします。この機会に、2015年の春の訪れを感じさせる2種類のデザートと自慢のドリンクメニューで、より多くのお客様に“McCafe by Barista”で「ほっ」と心休まる時間をお過ごしいただければと存じます。
マクドナルドはこれからも、高品質かつお得感あるカフェメニューと、快適なくつろぎの空間を提供してまいります。
McCafe by Barista併設のマックだけの限定メニュー
とはいえ絶対写真と違うものでてくるんだろうな・・・


新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(ニンテンドー3DS オリジナル「テーマ」ダウンロード番号) 同梱)posted with amazlet at 15.02.26コーエーテクモゲームス (2015-03-26)
売り上げランキング: 389
闇金ウシジマくん 33 (ビッグコミックス)posted with amazlet at 15.02.26真鍋 昌平
小学館 (2015-02-27)
売り上げランキング: 18
Amazonレビューから逃げた腰抜け
金属片が見た目でもすぐわかるように・・か?
あれ?はちまバイトってこんな無能ノロマだったけ
でこれマクド「カフェ」のやつだからケーキ無いのがおかしいくらいだぞ。
カフェにケーキ無いって拷問だろ?
迷走を消してと除草してやり直し。
昨日どころか二日前
>>1を見る限りこのバイトは無能
この値段しかもケーキでで写真と違ったら詐欺すぎる。
でも、それを疑う要素があるのがマクドナルド。
あの、BIGバンは、起こりました、いろいろな、キラキラ銀川が生まれて、太陽系の惑星みたいなのも、出来ました。そこには、大きくて、明るい太陽が、あり、その周りを地球みたいな、惑星が回っています。それらは、まるで、大弁の上をウョハエが、飛んで回っている光景と同じでした。星は大きいのから、燃え尽きて消えて行きます。
地球も太陽が、燃え尽
とりあえずすげー甘そうw
どう見てもスシローと同じレベルなんだから
値段も同じにしろよ
あの、BIGバンは、起こりました、いろいろな、キラキラ銀川が生まれて、太陽系の惑星みたいなのも、出来ました。そこには、大きくて、明るい太陽が、あり、その周りを地球みたいな、惑星が回っています。それらは、まるで、大弁の上をウョハエが、飛んで回っている光景と同じでした。星は大きいのから、燃え尽きて消えて行きます。
地球も太陽が、燃え尽きるまでのおたのしみ。ララ♡
無能すぎるんだよ、あいつ
その割にコンビニ・スーパーにも負けてそうな見かけだが
これ…アカンやつや
馬鹿か
コンビニで買った方がマシなレベルだろこれ
さあ選べ
迷走は今に始まったことじゃない。
360円あればデパ地下で買えるぞオイ
あれはレギュラー商品にしてほしい
ケーキ屋さんって当日中に売り切らせるために
プロのパティシエが早朝から作り始めるんだけど
今回のマックのケーキなんてどうせ工場で作ったのを販売するだけだろ?
添加物・保存料だらけじゃんか誰が食うかよこんなもん
結局、自浄改善してもらいたいから世間からお灸をすえられてる今の状態は
いいんだけど、自浄せず変わらず我慢して低温火傷でこのまま死んで行きそう
なのが心配ではある。
アレの中身のパイナップル、中国産だぞ?
普通の人は来てくれないが脳内スイーツ女子(笑)ならあまり気にせず来てくれるかもしれないじゃないか
今は20代30代の層に総スカン食らってるし
この世代の子供達にも親としてマクドナルドは怖くて与えることはできない。
何を出しても2度と行かない。
わざわざマックに買いに行く気にはならんし
こいつらホント方向性やばいわ
数年前っつーか、20年以上前じゃね?
そんな新メニュー出す事よりもマクドナルドは、安全・安心・低価格の商品提供を数十年持続すればいいと思う
中国産ケーキ・・・・
迷走してるな~
ってか?
マリーアントワネット様ですか?
珈琲館と星野珈琲とコナコーヒーも近くにあるんで、店でゆっくりするならコーヒーが美味いそっち行くし
たまに食べるくらいだからあれで十分なんだよな
もうミスドに喧嘩売った方が良いんじゃないの(白目)
フライドポテトLだけ買いに行ったら300円って言われて度肝抜かれた
こんなケーキでこの価格なら、普通にケーキ屋さんで買えるし
価格や味なんかも、コンビニスイーツ以上のものを提供しなきゃいけないし
レベルの低い、後追い、模倣で、どうこうしようという甘い考えのマクドナルドなんか
益々ダメになっていくと思う
メニュー構成とか、客の扱い方とか
売れれば何でも宜しいのよ
喫茶店代わりに使ってる人もいるんだし何かおかしいか?
どうしてそんなに強気なんだよ
ケーキぐらい売るだろ
閲覧者数を増やすためとはいえこの記事のタイトルの付け方は卑しすぎる
100円が妥当な値段
バッカじゃねえの
↓
「我々の想像の遥か斜め上だった」
品質のあまりのひどさが露見して客が離れてるのにこの値段て
道楽商売やってるところだけさ
それ以外は、利益出すのに必死で売れれば何でもいいってなもんさ
いちごはまともなやつ使ってません。
食べ放題とかの質の悪いイチゴです
そうやって記事名捏造してプレビューさせる魂胆ムカつくんだよ
「友達と付き合いで入ったけど脂っこいの要らない」って人は
注文するんでないの
ほんとバカばっか
ス ト ロ ベ リ ー 完 全 中 国 産 ( 笑 )
くっそワロタwwwwwwwwwwwww
高いwwwwwww
シャトレーゼを見習え
わざわざ新商品作って、宣伝する費用と労力を品質管理と、客の信用回復に回せば、客足は自然と戻ってくるよ。
あれ美味しかったで
定期的に和食メニューを取り入れてみたら?
そんな事にカネを使う位なら品質に対して気を使え、アホ。
見栄え写真でなんか汚いなら実物ぐっちゃな気がするわ。