• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






個人用ジェットパック、2017年に発売へ
http://www.gizmodo.jp/2015/02/2017_4.html
1424943892218

記事によると
・ニュージーランドのジェットパックメーカー「Martin Aircraft」が、個人用ジェットパック「Martin Jetpack」を2017年から商用販売を開始する

・「Martin Jetpack」は高さ1㎞まで上昇でき、滞空時間は30分、最高時速は74㎞、積載容量は120㎏

・レジャー利用、救急や警察、捜索・救助活動など緊急対応利用、農業や鉱業などの産業利用を想定している

・当初の価格は約20万ドル(約2400万円)の予定だが、その後量産されれば約15万ドル(約1800万円)ほどに下がる見込み






3



































思ってたよりデカかった

日本で使ったら電線に引っかかりそう













XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
任天堂 (2015-04-29)
売り上げランキング: 54

コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:07▼返信
ムーニーマンは神
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:08▼返信
朝鮮、人が渡ってくるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:09▼返信
高所恐怖症なんで無理です
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:09▼返信
爆発
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:09▼返信
強盗や引ったくりに使われそう
30分もあれば遠くに逃げられるだろ
空には防犯カメラほとんど無いだろうし
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:10▼返信
思ってたのと違う
それでもすごいけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:10▼返信
ついにって……
大昔から個人で空を飛んでる奴はいるだろ。
会社や軍隊でなきゃ飛べないとでも?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:11▼返信
よくロケッティアなんて覚えてたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:11▼返信
GTA 
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:11▼返信
ロケッティア、観に行ったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:12▼返信
ちょっとした故障でオダブツっぽい
怖くて高度あげられない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:14▼返信
社会の空気こと無職の人間は風になりたいとかわりとガチで思ってそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:15▼返信
勤めに使うのなら、

購入資金
購入履歴の偽装
消音または目撃者の排除
機材廃棄

ここまでやんないと必ずアシはつくだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:16▼返信
おはむぅ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:18▼返信
おはむぅしろクズ('ω'`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:20▼返信
ペットボトル出川しか思い出せない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:32▼返信
高岩
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:34▼返信
まず警察と自衛隊に配備すべき
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:36▼返信
ロケッティアが脱任

昔からフリーザの乗ってるポッドみたいなやつなかった?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:37▼返信
動画は作動音を聞かせてないから、ずるいなー。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:39▼返信
GTA SAにあったなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:41▼返信
そういや日本でおっちゃんが作ってた
一人乗りヘリはどうなったのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:45▼返信
これ実際に使ったハリウッド映画が出てくるんだろなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:49▼返信
>>5
販売店に問い合わせればすぐバレるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 20:49▼返信
やっと来たか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:02▼返信
ボバ・フェットが背中についてるやつ?
故障したらどっかに飛んでいきそうだなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:02▼返信
法整備がおっつかないだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:02▼返信
キルゾーン3やCODAWのあれか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:03▼返信
サムネ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:03▼返信
GTASAwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:03▼返信
cmで中居が背負ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:04▼返信
これ椅子つけてフライングプラットフォーム風にして欲しいなぁ。担いでるにしてはデカ過ぎるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:04▼返信
個人販売されるのが初で、40年位前から小さなランドセル型が存在している。
ロサンゼルスオリンピックの開会式や、ポカリスエットのCMでも使われていた。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:07▼返信
GTASAに出てたなw 5にもアプデで追加されないかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:08▼返信
これ通勤に使えたらめっちゃ捗るわw
道がどうしても遠回りになるように作られてるからw
とっとと普及しろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:08▼返信
日本でも作ってるよ
一人乗りヘリ
こっちは3000万だとよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:08▼返信
レビュー待ち
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:11▼返信
>>33
あれは過酸化水素を燃料にしたヴァルター機関で危険極まりない上に、噴射時間が最長30秒とか
だぜw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:12▼返信
ロケッティア、なかなかの名作だったのに地上波CSBS問わずテレビでなかなか放送しないんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:13▼返信
二人がかりでサポートしてるって事は
着地とか不安定っぽいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:14▼返信
ありがとう。そしてありがとう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:17▼返信
>>27
日本の司法<う~ん・・・よく分からんけど何か危なそうだからとりあえず禁止ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:18▼返信
>>5
監視カメラ云々よりこんなんで空飛んでたら目立ちすぎるわwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:23▼返信
Zガンダムで、カツが背負ってた一人用グライダーみたいなやつ
あれで富士山を周辺を飛んだ外人さんの動画があったよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:26▼返信
>>44
あれは本当のジェットエンジンじゃないかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:27▼返信
時速300キロぐらいでるなら欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:29▼返信
俺はコーラで人が飛べることにびっくりだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:40▼返信
FF8のやつみたいだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:53▼返信
ロケッティア懐かしいな、映画館で見たよ
久しぶりに見たくなってきた
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 21:56▼返信
サムネのタイプのジェットパックって絶対下半身大火傷するよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 22:07▼返信
故障して墜落
地面に激突して入院の未来しか見えないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 22:11▼返信
ご老体じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 22:13▼返信
何故か最初に脳裏にヤクザ天狗さんが・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:16▼返信
ジェットって言ってるけど、ガソリンエンジン使ったダクトファン浮上だわな。
なにかトラブルがあってもパラシュート付だから真っ逆さまで落下ということはないけどね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:17▼返信
>>5
そもそもこんなん買える奴がひったくりなんてするかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:45▼返信
パイロットウィングス
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 23:58▼返信
流石に一番下のやつはフェイクだわww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:28▼返信
2400万って個人でセスナ持ってるくらいの道楽者なら日本でも買えちゃうかもな、法律どうすんだろう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 01:53▼返信
しぬよ
これ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 03:09▼返信
パイロットウイングスの新作はよ出せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 04:41▼返信
ロケッティア懐かしすぎワロw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 06:53▼返信
アラレちゃんでもコーラで空飛ぶ話あったよね

直近のコメント数ランキング

traq