『Biohazard: Revelations 2 - Episode 1』海外レビュー 記事によると
http://www.choke-point.com/?p=18036
9.0/10 Destructoid
廉価タイトルのようなビジュアルだがRaidモードを考慮すると問題ない
8.5/10 God is a Geek
カプコンはようやくこのシリーズを軌道修正することに成功したようだ
8.0/10 Metro GameCentral
シリーズ初のエピソード形式として見事なスタート
3.6/5.0 Cheat Code Central
浮き沈みが激しいが、バイオ6よりは楽しい
6.0/10 The Jimquisition
エピソード形式にする必要性を感じないし、DLC商法も露骨、古臭いか頑張った廉価タイトルのよう
メタスコア
PS4版
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/resident-evil-revelations-2---episode-1-penal-colony
XboxOne版
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/resident-evil-revelations-2---episode-1-penal-colony
関連記事
【『バイオハザード リベレーションズ2』の機種別フレームレート比較動画が公開!PS4版が不安定すぎて大変なことになってる・・・】
高評価なのはRaidモード、低評価なのはビジュアル面という意見が多い模様
フレームレート改善パッチ出ないかな・・・


バイオハザード リべレーションズ2 Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付posted with amazlet at 15.02.26カプコン (2015-03-19)
売り上げランキング: 67
バイオハザード リべレーションズ2 Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付posted with amazlet at 15.02.26カプコン (2015-03-19)
売り上げランキング: 71
バイオハザード リべレーションズ2 Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付posted with amazlet at 15.02.26カプコン (2015-03-19)
売り上げランキング: 832
そして、ゴミ
レイドモードフリーズを直せ
vitaなら安くなってから買ってやるよカプクソ
こりゃ水準未満だと投げたから、2の出来も予想できてたわ
サブキャラチェンジのギミックは蛇足だわ
レイドのだし
まぁエピソードで分ける意味は確かに分からない
意味不明なことはやめろ
これ
意味不明じゃないだろ
むしろ何でこれに不満なのかわからん
途中で「つまらん」と思えば、そこで買うのやめれるわけで買う側としちゃこれほどありがたいものは無いじゃん
グラとはなんだったのか
バイオ6どんだけ酷いのw
クソQTEとクソドライブのクソコラボレーション
横だが売り分けされると買取なんか二束三文になる
なんか塔攻略しろみたいな流れで萎えたんだが
バンナムのDLCと大差ないわw
サブキャラが攻撃してくれないのがイライラするが
クソゲじゃなくて単純につまらない、全然怖くもないしアクションも楽しくないし
2とか作っちゃって良かったの?
バイオの皮をかぶったなにか感がすごい
キャラの動作がなんかいろいろ軽いし
豚の言う
エピソードなんとかとか出されてもわからんわ
途中送ってしまった
豚の言う面白いソフトはつまらない
持ち上げ過ぎだなゼノブレにせよ
何故か箱の方がユーザースコアが低いwwwww
なんでwwwww
Steamのレビューがそれで若干荒れてた
ハスクラとかキャラ育成が好きな人ならレイドモードで料金分は楽しめるかも
なぜか3DS版だけメタスコ高い
それを岩田が自慢する
おわかり?
箱1の方を無理にでも買わせたいのかw
ロックマンのIPを稲船さんに渡してくれ
カプコンは過去の栄光捨てた方がいいよ、後任天堂と提携すればいいよ
4までは面白かった
まだ挽回チャンスはある
カプコンは・・・・うん・・・・
カプコン
コエテクには完全にブッチ抜かれた
そっち路線のウィルスで自然に凶暴化したモンスターと戦いたい
テイルズの悪口はやめろ
クソグラは低スペックなテメーの宗教ハードにせいなんで!!!
露骨に守銭奴やってるメーカーはこれから一気に落ちぶれるんだろうな
こんなんがゴミデス独占だったからて神のごとく持ち上げられてたとか異常過ぎるやろ
つか据え置きに移植されたから遊べるレベルになってたけどさ操作とか
正直ゴミデスでどうやってリベトン1を操作してたのか、ストレスマッハやろ、オートエイムとかだったんか?
メタスコは70が基準て言われてる
60台は個人で買っても当たり外れのアクがあるし人には絶対に勧められない
70台は個人で買うぶんならいいし元(値段ぶん)とれるが人には勧められない
80以上は個人で買っても元(値段)以上とれるし人にも勧めることができる
こんな感じで興味のあるソフトの参考程度にしたほうが良いよ
さすがカプコンだな
深夜なのに元気だなあ・・・
CODみたいに
お金もらってPS4版を時限劣化させたのかい?
でなら買う程度だなw
最後まで評価がいいならだけど
基本カプのゲームはつまらないからかいたくないけど
おまけモードで課金アイテム使えばコンテニューできたり
武器枠を増やせたり、ソシャゲみたいになってる
コンテニューに関しては自分がミスらなきゃどうとでもなるけどな
信長の野望と無双ぐらいのイメージしかなかったのに
今や日本サードの盟主みたいな立ち位置になってんじゃん
スクエニはまた盛り返してる感じするけど、カプコンは
あまりに任天堂にべったりしすぎて開発力大幅に落ちてんじゃんw
しかもまともな開発力もないんじゃ、中古じゃないと誰も買わんわ
カプの技術が無さが晒されて笑ものになってるがなw
それでも内製で作った本家より評判いいってのが笑えないw
完全新作でこのビジュアルは会社の姿勢として如何なものかと思ってしまう
って言うかそもそももうハイエンドなもの作る力が無いんじゃないかとも
もうユーザーの声をロクに聞かないメーカーの代表格な印象しかない
泥舟任天堂と共に沈め、開発競争から逃げたクソ企業
カプコンは任天堂とにべったりしすぎて開発力大幅に落ちてんじゃんって
言うがそれだったらaaaはソニー系とべったりだったからって言う事だよね?
君が単なる任天堂嫌いなだけじゃない?
見捨ててやんなよチョ。ン天堂w
バイオ1のリメイク売れてるし 昔みたいに戻せ フルプライスは無理だから3000円くらいで
前作同様、全く売れないだろうがww
独占してたくせにバイオ
なんか慌てて手を出すこともなさそう。
低性能ゴミハードで日本のサードの足引っ張った任天堂?
嫌いですがそれがどうかしたのか?ゼノブレイドの3DSは酷すぎるし
岩田はメタスコアに逃げて正気じゃないし
横だが任天堂注力してたから技術が落ちたんだろ
別に作ってるディープダウンはSEC協力してるからあれだけの物が作れる
PS4のパケ版でフレームレート改善してたら買うよ
インタビューなら100歩譲って分からんでもないが、決算説明会だぞ?w
じゃ3DSで作ってればいいのにw
俺も期待しまくってた。
まさか凡作とは。
SCE
カプと任天堂くっついてからなんもすごいもんだしてないよねw
ここまで落ちたか、カプコンってね
ブレスオブファイアのスマホ移植で見捨てたけど
べったりとかなに言ってんだこのバカwwwwww
独占???
1とセットで3000円位なら買うよ
PSノヴァあるよ
あれが信用回復の最後のチャンスだったのにな
6以降の動きは軽すぎるんだよ
ゴア表現がきついバイオ6みたいになってる。
リベ1の路線でやりたかったわ…
次世代機で生まれ変わったモンハンぐらい提示しないともう持たないだろ
バイオ?もういいわ
今はどうかわからんが
QTEオンパレードとラグ考慮してもシビアな判定のせいでCOOPがまともにプレイできなかったからな
スト4でバージョンアップ商法したり
糞ゲー連発したり
金儲けしか考えてない
モンドセレクション受賞しても不思議じゃない
結局人材がいないんだろう
誰もこれにストップかけず「カプコン製品はいまいち」という印象がどれだけの企業ダメージか理解してない
DSでモンハンだけ作ってればいいんじゃない?
全然発酵してなさそう
否船さん潰しもひどいし
他の国産ゲームメーカーよりコンソールタイトルに力入れてんだよな…
ストリートファイターのバージョンアップ商法なんて昔からだろwww
成長()だか何だか知らないけどあんな陰気な喋り方と声だと別人みたい
ストーリーも糞、クオリティーも糞、一体何目的で買うんだ?
ウェスカー出てくるDLCで、もうこの会社駄目だなって思った
ただマップ作ってボス一匹置いて終わり
開発に金かけない道いって利率は上がったが会社の技術、評判はズタボロ。酷すぎる
カプコンがコンソールに力入れてるのは、いち早くスマホゲーに力入れて大失敗しまくった結果のことやでwww
ごもっとも
元は独占だろ
売れなかったから移植された挙句に2でニンテンハードだけハブられたが
>>廉価タイトルのようなビジュアル
PS4版遊んでいて、確かに画面ぱっとみはきれいだが……よくみると酷いグラ。
PS4版ラスアスは画質、フレーム全てにいいのに、バイオリベ2はそれの劣化版に見える。
ただ、バイオリリベ1、バイオ5、6よりは良ゲー。
6、本当に酷いよ。
バイオリベ2は相方(モイラ、ナタリア)で操作して行った方がいい。
スキル解放で相方操作時にクレア、バリーが攻撃するようになり、しかもその攻撃の弾は無限(消費されない)
モイラならバールと懐中電灯でプレイヤーの腕次第で無双出来る。
ナタリアも石が有れば強いよw
ps3が足を引張てんのは、しゃなしやで
もしかしてオーダーの事?
あれはグラは一級品だった。
あのグラ級のバイオリベ2が遊びたかったね。
あの糞ぐらからすると、wiiUや3DSにも後々出すのでは?
ますます60fpsが安定してしまう。
是非来てください。って感じ。
そう言う発想する古くさいゲハ可哀想w
ああいうのはデペロッパーのさじ加減なのを知らない無知w
エンジンがブラックボックス化とかそんな内輪揉めはいいからさっさと作れよww
でもこれが任天堂のソフトだったら同じ煽りするじゃん。
ちゃんとしたゲームレビューで清々しい
まだ前作も遊んでないんだが興味出てきた
ep1だけなら800円だからお財布にも優しいなw
もしくはPSプラス化したらな^ ^
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
箱ユーザーかw
キモw
ナタリア可愛いよ
今まで以上にますます60fpsが安定してしまうではないかw
PC版は推奨環境でもガクガクらしいし
XBOXONEもほとんど60出てないぞ
天下のラスアスと比べることすらおこがましい
>PS4レッカレッカ
はちまでPS4を劣化劣化言ってたのはほぼここのPS信者だったろ
嘘だと思うなら「劣化」「PS4」で調べてみるといい
俺はそのたびに「そんなこと言うな」と諌めてきたがな
PS4のせいじゃなく
カプクソの技術力の無さだよw
グラやらはしょうがないね
綺麗になればなるほどCGのハリボテ臭が半端無い
カプコムってモンハンとかもそうだけど根本から作り直すって考えがないよね
儲けた金を作品に注ぎ込むって考えがないらしい
でもおおむね好評て事は、結局その古臭さが良かったのでは?
ぶっちゃけ、バリー編はラスアスの雰囲気あったからわりとすんなり遊べた。
そこら辺がカプコンのパクり上手な所かもw
バイオ、DMC、鬼武者
を全部同じエンジンで何回も作ったくらいだし
そのせいであって当たり前の視点操作が無い
絶対買うのは龍が如く0
凄くつまらんかったなぁ
シーン変わりすぎて潜入してる感じしないし
船の中は無駄に広くて段々イライラした
2はPS版が最適化されてないらしいし興味沸かないです
そっちは本当に低性能+技術なしだ。
煽りでも何でもなく事実であって、お前ら豚はそれが悔しくて
嘘までついて煽ってるから馬鹿にされてんだよ。
マップの作り込みはps3世代並みなのに60FPS安定も出来ないとか信じられんのだが?
このゲームの何処にFPSが30台まで落ち込む要因が有るのか理解に苦しむわ・・・
カプコンやる気有るのかよ
それはマシンスペック不足だからじゃないか。
リベ2はPCでもガタガタなんだが、PCも箱以下って言っちゃう感じ?
確かにりべ1は場面やキャラ切り替えが多くて良くなかったね。
リベ2はPS4で遊んでるけど、(ストーリー6周目)カクついたりウェイトかかったりはしないよ。
そんな酷くないしw
正直、りべ1よりは良いよ。
横だけど、面白いかつまらないのか人によるの感想だろ
VITA版何時だろ
俺は買わないが、友人が待っている
PS4版を劣化させろって
強制したんだろ
パリティ受けてバツイチなんかに注力するからこうなる
何が飛び出すのか!?
ウリがやってるからお前らもやってるニダっていうoink思考やめたほうがいいぜ
もうカプコン製品は新品をかわない。と思ってる。
スティーブに会いてえな。
@kita_kitsu
PS3世代でもしょぼいほうだろう VITAとマルチやるんだから
というかPC版が 推奨スペック バイオ6とまったく同じ時点でおかしいし(なんで気合い入れて作りこんだ本編と携帯機でやってた片手間の外伝で一緒なんだよ) しかもその推奨でカクつくんだから
やっぱあれ海外でも評価悪いんだ。
それに全話入りのパッケの値段でも割安
皮肉だろ?w
>>212
Vitaでリモートプレイw
まぁ、ぶっちゃけ値段が安い方だからまだ苦笑いで済むw
フルプライスになるんじゃないの
これこそ手を出さない方が吉、の典型だわ
バイオ5>>>バイオリベ(前作)>>>バイオ6
言っとくが断じてバイオ5が面白いって話じゃないからな
クソゲーの中の序列を言ってる
コイツは予想した通り大コケしそうだな
カプコンみたいにろくなゲーム作れないところが
分割配信なんて、ep1で切ってくれと言ってるようなものだ
telltareみたいに次回への強烈なフックなしに成功するかよ
まぁ全部買っても4千円くらいじゃないの
もう飽きたわ
いつまで経っても完結せんし
その価値すらも無いんじゃないか?
どうせすぐに完全版と銘打って全部入りで2000円セールとかするよ
それでも売れないと思うけどな
パッとしないキャラ達にいつもの暗い通路
今更これ出されても心躍らないよ・・
その順位おおむね同意だけどバイオ5のAIだけはアクション史上最悪のバカAIだと思うわw
バイオ6は純粋に面白くなかったし、リベは・・・まあ普通だったかな
リベ2はフリプで出るまで待ったほうがよさそうね
まあ、和ゲーとしては頑張っているほうだね(笑)
つーかなんでこういうの日本じゃカプコンしか作れないのかしら…
感じ方は人それぞれだから、満足してるんなら良いんじゃないのか?
あなたがごり押ししないなら、誰も文句言わないよ
俺は基本情報とPVだけで「もういらん」けどね
シェバが糞過ぎると思ったら、クリスは輪をかけて糞だったなあ
図体でかくてシェバよりも視野を塞ぐのに
そんなこと全く考慮してない酷い挙動だった
>>229
バイオ6ですら楽しめたってやつがいるから
自分が楽しめたなら気にする必要はない
普段やってるゲームにもよるだろうし
アレから一度もバイオは触ってないな
これからも触らなくて良いらしい
ゴミはお前だ。一生評論家ぶってろ
バイオリベですらあんなんなのに(´・ω・`)
しかもその監督さんはビヨンドとかラスアスを絶賛してて、ああいう役者の演出を目指したみたいなこと書いてあったから
劣化ラスアスと言われてもしょうがない
おまいら贅沢言い過ぎ
買ってない奴らと任豚がカプ憎しで叩いてるだけだよ
ファミ通は1に40点付けてんだよたあ
ストーリー忘れるわ
お前文盲だなw
お陰である程度前倒し気味にキー入力しないと上手く行かないんだよね
クレアとモイラは終始暗い感じだけど、バリーとナタリアは2人ともテンション高いから面白いw
バリーが瀕死の時にナタリアがハーブで回復させる時の掛け合いなんて最高w
ナタリア「バリィィィィィ!!!」
バリー「助かったぞぉぉぉぉぉ!!」
無茶言うな
1を作ったスタッフはもう居ないんだぞ
モンハンもそうだけどさ
元々バイオはおまけモード目当てで買ってるし、今回はオフライン2人プレイ出来るから買おうか悩むな
その中で少し面白いなーと信者が持ち上げている程度の作品を買うとか
いうアホなことはしないな
未だにこの企業に好意的な奴等はどんだけ裏切られれば考え変えるのかねw
一ノ瀬は居なくなったんじゃ無くて生存未確認なのが凄く何というか・・・・
むしろ本当にブドウ畑に居る方が安心と言うね
まだクレア編だけとかだろ。俺もPS4版でやってるがバリー編の森は相当酷いぞカクつくというかガックガクだわw
安心しろ、買い取り受けれるディスク版は全話収録のみだから
1作ったスタッフがいないと1のようなのが作れないって考えが意味不明
全然無茶じゃねーだろ、まぁそれで面白くなるかは別の話だが
まあまあ~凡ゲくらいだね
これはモイラを効果的に使うパズルゲームだな!
よしもう一回最初からやってみよ
ワロタw
額の問題ではない。
でも実況動画見る限りはつまらんな、不思議。
EP1クリアした時点だとストーリーも良さそうな感じ
酒1本の抓みにもならん
晩飯食って寝よ
ざまあ(´・ω・`)
PS4本体のファンの音大きくなるよね
俺は日本にほとんど居ないうちのひとりだw
男性キャラ、女性キャラごとにモーションの使い分けもないとはな・・・。手抜きどころかキャラ殺しもいいとこだ。
バイオ5の解像度をネイティブ1080pに調整してPS4に移植してやれば答えは出ると思う。
ちょろっと配信動画見るだけでお腹いっぱいになりそうな予感がぷんぷんします
細かいところどんどん手抜いてきてるよね、バイオシリーズ。
ラスアス神→ラスアス以外認めん!→ラスアス厨
グラガー→グラガー!→グラ厨
Wiiu出せよ→wiiuが-→豚
=はちまはマトモにゲームも楽しめないゴミどもの隔離徐
1886>ラスアス>>>>>>>>>>>>>リべ2
もしかしてディスク版の発売までは情報出ないのかな
面白かったらPS4のフルパッケージ版買おうと思っているんだけど…
バイオハザード6の二の舞いは勘弁!
バンナム 1,225億円 168億円
セガ 884億円 93億円
ソニー(ゲーム部門) 2,575億円 43億円
スクエニ 378億円 51億円
コナミ 486億円 32億円
カプコン 96億円 13億円
コエテク 63億円 5億円
------------超えられない黒字の壁------------
任天堂 747億円 ▲95億円
ほんとこれだよな。こういう奴らって結局は何が出ても文句しか言わない。
元々3dsだったのもあるけど違和感あり過ぎてダメだった。ジルの顔シェバの使いまわしただろ
リベ2は次世代機の割にグラしょぼいしボリュームなさ過ぎ シナリオは最悪だし戦闘もあっさりでつまらな過ぎ