• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






デジタルでのセールス。メジャーなゲームの売上の半分をPS4が占め首位に
http://ameblo.jp/seek202/entry-11995071277.html
1424998349663

(記事によると)

o0527045313229980468


世界全体での売上は490億ドルと、デジタルのゲーム市場はインタラクティブ・エンターテイメントにおける主要なチャネルとなった。消費者の支出は小売店から継続的にシフトしつつある。


o0527050913229979829



2015年1月のトップ10の世界全体でのプラットーホーム別のセールス。ゲーム本体のダウンロード販売、追加コンテンツを含む。PSはPS3、PS4、Xboxは350とOneから成る。数字はオンラインで支払を行った3700万人のゲーマの月間の支払額に基づいている。

トップ・デジタルゲームの売上の約半分がPS4から上がっている

予想されたとおり、これらのゲームの最大の売上はPS4(43%)から上がっている。PS全体では全体の63%を占めている。同様に、現世代のコンソールは合計で前世代よりも70%拡大しており、現世代からみてデジタル化がさらに進んでいることを示している。


















小売店ではPS4ソフトが苦戦してると言われてるけど、即行で次世代ハードを入手するほど意識高いゲーマーなら

ダウンロード購入なんだよなぁ(0時から遊べるし)


ところで次世代ハードってPS4と箱1だけでよろしいんでしたっけ・・・?(ニッコリ)








コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:06▼返信
はちま正解
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:06▼返信


ドラゴンクエストヒーローズがゴミ無双であった今.......
信じられるゲームは最早ブラッドボーンのみ。。

期待するしかない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:07▼返信
WiiUってもう販売終了になるしね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:07▼返信
>>2
1盗れなかったねwwwざまぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:08▼返信
ドラクエ面白いよ(ニッコリ)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:08▼返信
ニシテイルだっせー
張り付いてるなら1とれよゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:08▼返信
WiiU「あの・・・いや何でもないです・・・」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:09▼返信
無駄に豚を刺激すんなよ
また暴れるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:09▼返信
0時から遊べるのはごく一部だけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:09▼返信
またみらマニか
熱い北海道ゲーム記事も取り上げてやれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:09▼返信
次世代機はPS4とXbox Oneだけだよ。
何いってんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:09▼返信




WiiUどこだよ・・・



13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:09▼返信
DLはメーカーにパッケより金落ちるからな
応援したいメーカーはDLで買う
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:09▼返信
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
思ったよりamazonのレビュー評価が高かった
相変わらずプレイしてないだろっていう星1のキチガイいるけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:10▼返信
日本でDL版は定価です
それか定価から1000円引いただけのぼったくり
買取りできないなら買取りできないなりの処置があるだろ
DL版は全て一律2000円で売るべき
売れない=ゲームの価値がなくなる賞味期限が切れるのを持っていなきゃいけない
まぁそれは任天堂ハードが優れてる
ポケとるにはまりすぎてヤバイ
任天堂は先進国だわ俺をうまく満足させてるくれる
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:10▼返信
日本人的にはPS4だけかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:10▼返信
>>8
あれだけ暴れてるからもうすぐ疲労で死ぬ
もうちょとだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:10▼返信
本当にDL版は便利だわ
VITAのゲームDL版しか買ってない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:11▼返信
最初DL版って抵抗あったけど
一度買ったらもう便利過ぎてそれから全部DL版
どうせソフト売ったりしないし、パケ版にも昔のような説明書とかも付いてないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:11▼返信
はっきり言ってWiiUは同じ土俵にすら立ってない
あれはゲームハードではなく、高価なおもちゃと捉えるべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:11▼返信
DQHもDL版買った
ブラボンもDL版予約してある
今はPS4もVITAもほとんどDL版で買ってるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:11▼返信
視力検査に使えそうになる勢いですまんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:11▼返信
WiiUはPS3、箱◯以下の性能でしょ笑
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:11▼返信
BF4とマイクラは安かったからDL買ったけど
やっぱパッケ派だな俺は 並べると所有してる感がある
本と違ってかさばらないし 何千本も集める人は知らんが
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:12▼返信
このはちまコメントについては頷かざるを得ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:12▼返信
>>15
なんだろう…こういうユーザーニーズに答える任天堂が企業としてはいかに駄目かよく分かるコメだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:12▼返信
今の任天堂じゃあ勝負にならんよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:12▼返信
GK乙
店頭購入のDLカードなら任天堂が最強だというのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:12▼返信
WiiUは犠牲になったのだ・・・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:13▼返信
任天堂もアカウント周りちゃんとしてくれたらDL版買ってもいいんだがな
何分糞過ぎて、、、何年遅れてるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:13▼返信

売る物はパッケ買い
残す物はDL
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:13▼返信

自称次世代機がないよな…ウンコチャン…ナンデヤ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:13▼返信
>>20
WiiUは高価なレンガだろ。
何言ってんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:13▼返信
>>15
定価なのは無駄に強気な任天堂と、あとは業務のメインが玩具で小売りを大事にしないとならないバンダイくらい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:14▼返信
>>30
アカウント整備しても再DLは買い直しになりますとか普通にやりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:14▼返信
もう任天堂というゴミの話はやめようぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:14▼返信
こうなるって誰でも予想できたのに32GBのフラッシュメモリ積んだだけの
某N社最新のうんこハードがあるらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:14▼返信
>>33
レンガはゲームハードなんかよりよっぽど重要だぞ
ラストオブアスの高難易度やってこい
世界が感染病でピンチになったになった時にWiiUに泣きつくお前の姿が見えるわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:14▼返信
やっぱりパケが欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:15▼返信
DLは紛失しなくてねぇ
売れないデメリットあるけど
ゲームは売らない系の人なんすよ
DL一択っす
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:15▼返信
売っても時間が経つとまたやりたくなって結局買い戻す癖が付いてる俺にはDL版は凄い助かる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:15▼返信
>>28
DLカードもDQHの方が売れそうだぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:15▼返信
WiiUのことも忘れないでほしいと言うのに!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:16▼返信


>>2仕事しろよニートwwwwwwwww


45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:16▼返信
>>28
DLのくせに売り切れるくらいだしなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:16▼返信
>>38
だめだよ、あの白い筐体じゃ目立つだけだし、ひっぱたいたら壊れるじゃんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:16▼返信
>>20 GK 乙 あのレンガは鈍器として使えるというのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:16▼返信
Wiiuと3DSが故障でメーカー(任天堂)に修理に出すと使っていた外付けHDDとSD カードが初期化しないと使えなくなるんだぜ!
中身入れ換えだから修理に出した奴と返って来た奴で紐が違うからDLはまた金払ってDLしないといけないし、セーブデータは全て使えない。
任天堂に問合せしてもまともな返事が来ない…………まともなアカウント作ってからDLとかしろ!任天堂IDも使い物にならないし!!
消費者舐めてんのか任天堂さんよ!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:16▼返信
問い合わせした時の任天堂の回答
俺「何かHDDのデータ使えないみたいなんだけど?」
任天堂「本体を初期化しましたのでHDDも初期化して再度DLしてください。」
俺「セーブデータとかも消えるけど、ソコは何かで補てんしてくれるの?」
任天堂「データの引っ越しをしていただければ使えます。」
俺「引っ越し?じゃあ、やって見ます。」
引っ越し作業後
俺「何か本体とデータのID(紐)ちがくて吸い出せないんだけど何なの?」
任天堂「仕様です。」

これだぜ!!その後いくら問合せしても「仕様です。初期化して使って下さい。セーブデータ等の保証はいたしません。」この対応だぞ!知ってたけど、ふざけるな任天堂!
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:16▼返信
調子のいい時だけこの記事書くなあ、はちまって
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:17▼返信
任天堂もむりやりな形でなんとか対応してDL版を売ってるんだから重要性は分かってるはず
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:17▼返信
PS4は全部DL版買う予定
読み込み早いし入れ替えいらんしかさばらん
クソ引かないように注意はしないとだがな
小売スマヌ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:17▼返信
小売にもやさしいのが任天堂
PSは小売には何の得にもなっていない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:17▼返信
上位10タイトルに任天堂ハード向けのタイトルが一つもないことに驚いた
海外ではここまで任天堂が死んでたのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:17▼返信
忘れられてるw
レンガも一応DL販売あるのにww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:17▼返信
UんこはHDD足さないと満足にDLも出来ないしね仕方ないよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:17▼返信
整理が苦手で、せっかくパッケージを探しても中に別のカードリッジが入ってるなんてこともざらだから、
よほど物理特典が魅力的なゲームとかでない限り、DL版しか買わない
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:18▼返信
PS4にしてから圧倒的にDL版の方が多いわ
豚のよう声だけで買わない(買えない?)貧乏人じゃないからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:18▼返信
WiiUをレンガのように積み上げてWiiU屋敷に住むのがニシくんの夢
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:18▼返信
PSは小売から総すかんなんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:18▼返信
>>40
メモカとHDDの容量は限られてるけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:18▼返信
>>51
わかっているだろうがアカウントもどきのせいでDLの利点を消している
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:18▼返信
なるほど
PSソフトの週販がしょぼくても「ダウンロード版が売れてるカラー」と言い訳できるわけだなwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:19▼返信
>>35 GK乙任天堂には技術も余裕もないというのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:19▼返信
>>53
分納・実績配分の小売り殺しがなんだって?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:19▼返信
ディスク版だと中古で売れるから良い
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:20▼返信
小売との共存共栄を図っているのは任天堂だけだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:20▼返信

アカウント制やらない限り任天堂のダウンロードは危険で買えない

ハード壊れたり買い換えたら今まで買ったDLゲームもDLCも全部買い直しですからね任天堂ハードは

69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:20▼返信
ソニーがPS4で一気にデジタル販売の主導権を奪ってしまったのが凄いな。今まではどちらかというとマイクロソフトの方がDL販売に積極的だったのだが、720発売時の土下座撤回連発で、すっかり流れをソニーにさらわれてしまった。
DL販売とクラウドは次世代の主戦場なだけに、ここで主導権を握っているのは大きな意味を持つと思うよ。任天堂が「事実上撤退」とか言われてる理由でもある。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:20▼返信
>>63そんな言い訳も出来ない任天堂ってw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:21▼返信
>>63
せやなw
パケで売れてるのはさらにDL版もかなり売れてるという豚にとっては地獄みたいな話だなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:21▼返信
格ゲーとかFPSはDL版だな 便利だしPS4はフルインストール必須だからディスク選ぶメリットが少ない
だけどRPGはディスクかな 一度クリアしたら当分やらないから
なら店舗のポイントカードためた方が得
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:21▼返信
俺はどっちかって言うとパッケ派なんだが、繰り返しだらだらとやるDestinyみたいなオンゲや
Minecraftみたいに延々と飽きるまで終わり無くやるゲームはDL版の方が向いていると思う
逆に一気にラストまでやって、後で時々引っ張り出すか売ってしまうようなモノはパッケだな
実現しない理想を言うと、パッケで買ってもPS+加入してればDL版が廉価で買える、ってのが良いんだが、
まあ無理だよなあ、中古的な意味で
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:21▼返信
ディスクがフルインスコなのはソニーがデジタル販売での売り上げを増やしたいか中古に流れるのを抑えるためだな
流石にソニー汚い
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:21▼返信
マインクラフトの例もあるしDL版で人気のタイトルがパケ版も発売って流れができてくるかもな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
もう完全に時代が変わったなw どこぞのチカニシ企業はそれでも
パッケージ大量に出荷してホルホルするスタイルに
拘って(というかそれしかできないから)自滅していくんだろうなw
んでPS市場はいくらチカニシに煽られようが現実はDLとかでもちゃんとゲームが売れて
サードはビジネスになりユーザーはゲームが途切れず満足で安泰なんだろうなwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
ここの連中はPS4と箱の話なのに何で任天堂を持ってくるんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
WiiU何もねえなあww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
>>63
実際にDL販売の売り上げが凄いから、世界中のインディーがPS4とVitaに殺到してる状態な訳だが。彼らにはDL販売しか儲けの口が無い訳でね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
>>68 岩田は何やってんだよマジで健康事業やってる場合じゃねえな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
>>63
実際売れてますって記事で何言ってるの?
DL比率はPS4>バツイチ
WiiUのDL販売は存在しない
これくらいはわかるでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
PS4もVitaみたいにフォルダ管理させろ
あとDLリストもだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
>>60
任天堂は小売もネットも総スカンなフルボッコだけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
ディスク交換が面倒なのは事実だが
何かの形として持っていたい気持ちも
ある。その方が所有感があるというか
なんと言うか…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:22▼返信
>>46
GCのがいいよね
鈍器としても旧世代機に劣るWiiU・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:23▼返信
ゲーム屋が近くになくてkonozamaが約束されてるような人からしたら0時からDL可能とか嬉しいんだろうな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:23▼返信
DLカードで小売りも喜んでるんでるけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:23▼返信
もう2年くらい前になるけど
DL市場が急増したって言った任天堂がPSNやLiveと比べて
金額ベースで2~3桁少なかったような記憶が

当時はまだPSNとLiveが拮抗してたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:23▼返信
はちまのコメは最低の煽り。さすがソニーステマブログだな。ゲーム愛の欠片もない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:23▼返信
>>74それを望んでんのはサードの方なんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:23▼返信
はちまも豚を直接煽るようになりましたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:23▼返信
懐かしいなgoちゃん使ってソニー叩きとかニシ君励んでたもんな
今は当然の様に任天堂のDL販売正当化してるけどなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:23▼返信
>>63
言い訳ってかそのあたりが週販で任天堂に及ばないはずのSCEやそのサードが決算で好調維持してる要因だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:24▼返信
ゲームを売らないでコレクションするタイプはDLに抵抗ないよね。
売る人は別だけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:24▼返信
DLはサービス終了〜HDDあぼーんが怖い
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:24▼返信
>>80
だから健康器具に注力してるんですが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:24▼返信
>>74
あほかいw
フルインストールなのはBDドライブアクセスの問題だろ
それにデジタル版推進とフルインストールにどんな関連があるのか、簡明に言ってみろよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:24▼返信
>>84
わかるわかる
だから絶対パッケージ買う
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:24▼返信
>>89普段のニシ煽りもキモいけどなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:24▼返信
任天堂はDL販売も売り上げカウントに入れたいからDLカードという姑息な手を使うんだよな。
その結果DLのくせに売り切れるというw

まあ売り切れ自体はコード番号の枯渇だからPSNにも「理論上」は起こり得るが、
実際に起きることはない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:24▼返信
ゲーム作ってる会社には敬意を払うしお金も出すし儲かって欲しいけど、
小売りも中古ショップも右から左に在庫流して儲けてるだけだし、別にどうでもいいかな。
今後ますます不要な存在になるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:25▼返信
ゲーム屋もパッケージはノベリティや付属グッツで生計を立てていく世の中になるだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:25▼返信
小売店すぐ売り切れなるからなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:25▼返信
>>72
せやな
リプレイ性で決めるのいいかも
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:25▼返信
俺はソフト買うときは基本的にパッケ派だなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:26▼返信
>>95
サービス終了→HDDお陀仏
まで同じゲームをやり続けるなんてことは稀だと思うんだが…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:26▼返信
>>98同士よ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:26▼返信
>>2
そこは嘘でもゼノブサイクワロスって言ってやれよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:26▼返信
>>84
今後はパッケージでDLカード封入ってのが出るみたいよ。
任天堂みたいな紙だけ販売じゃないようだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:27▼返信
まぁソニー信者の為のブログだからね。叩かれて当然
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:27▼返信
>>94
いや、パッケを並べるってのもコレクター的には意味あるんだよ
限定版の糞でかいアートブックとか、後で困るのは困るんだが
逆にコレクション趣味の無い人間の方がDL版に向くんじゃ無いか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:27▼返信
FPS格ゲースポーツレースはDL版。

それ以外はパッケ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:27▼返信
本やCDなどの初回特典付DLコ―ドも売ってほしい
リモプはDLの方が便利だけど特典も欲しいんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:27▼返信
据え置きは実質ネット接続必須だよな
まあ未だにネット通ってない家庭なんて流石にないと思うけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:27▼返信
>>46
はいエアプ乙
クリッカーは目が見えないから白が目立っても何も問題ありませーんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:28▼返信
SSDならさらに読み込みが速くなる
ディスク読み込み音も当然無くなる
結果的にBDドライブの寿命も延びる
金あるならDL版買うだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:28▼返信
一々ディスク交換するの面倒だし、DL版のほうが圧倒的に便利
でも特典とか欲しいし結局両方買うことに・・・汚いなさすがソニー汚い
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:28▼返信
外付けHDDに対応してないPS4
早く対応しろよクソニー
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
まあ1日に1ミッションだけやりたいデスティニーとか、クラブの進捗チェックだけしたいドライブクラブとかは、ディスクで買うデメリットばかりが目立つよな。一般的なゲームは飽きるとHDDの肥やしになるから、「バックアップ」的価値があるディスク版も重宝するんだけど。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
>>113
パッケに音楽CDや攻略本同梱すればいいかもな
円盤なければ付加価値つけるしかないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
>小売店ではPS4ソフトが苦戦
小売にやさしい箱1が覇権を握るべきだな
小売業者が箱1ビイキなのはこういう理由なんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
本体の識別情報が物故割れたら買い直しになる
任天ハードでDL版買うとか正気じゃねえよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
ハブられてWiiU
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
>>117
特典とかはソフトメーカー側だと思うんだが・・・w
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
>>95
データはPS+に預けれるしHDDが死んだら再DLすればいい
仮にSCEが経営破綻したとしてもサービス自体はどこかが引き継ぐでしょ
金のなる木なんだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
>>115あなたはゲハを斬るにどうぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:29▼返信
>>92
まずgoみたいなので完全DL販売のみの実験的な事は絶対にしとかなあかんことやからね
ノウハウやらを得るてのはそういう積み重ねやしな
あれでチカニシの底の浅さは見えてたな、DL時代が到来する可能性を微塵も考えてなかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:30▼返信
PCゲー市場に比べて少ないのな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:30▼返信
ソニーがゲーム屋をつぶす的なコメントはここまで何回出てるのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:30▼返信
売って買ってでゲーム買う金工面してるからDL版買うとかありえんな
DLで買ってたらゲーム代だけで年間数十万になりそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:30▼返信
あいかわらずパケ版買ってるわ。 昔はプレイ中のディスク回転音がウザかったり
読み込みが遅かったりしたが。最近のは初回起動時に全データをインストールしちまうようで。

静かなもんだしな。まあ、ソフト変える時にディスク取り出す手間はあるが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:30▼返信
>>2
むっちゃ面白いぞw
超当たりだわwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:31▼返信
>>118ニシには関係ないというのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:32▼返信
>>118
電源バックアップの無い家電で外付けHDDとスリープ機能は「死亡フラグ」。
この事については、ソニーがわかっててやらないのだと高く評価している。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:32▼返信
今の任天堂が同じ土俵に立てるとは到底思えんしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:32▼返信
もっと差がついてると思ってけど箱もがんばってるね
てかWiiUは容量ないしIDないしで誰がDLで買うんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:32▼返信
豚ちゃん、はちまに超煽られてるけど
はちま愛が強い豚ちゃんなら笑って許してくれるよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:33▼返信
時代の流れだなパッケで買う時代は終わった
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:33▼返信
>>135
本体壊れたらもう1度全部買わされるとかごめんですw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:33▼返信
要はPSユーザーは対面が苦手と言うことだろう
小売店と違ってダウンロードなら人と会わずに購入できるし
GKこれにどーこたえるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:33▼返信
>>118
PS4で外付けになにを入れるんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:33▼返信
>ダウンロード購入なんだよなぁ(0時から遊べるし)

ディスク交換と店舗までいちいち行く手間だろ。
意識が高いとかじゃねえよ。程度金もってると時間や手間のほうが高いんだよ。
0時から~とかいう奴はパッケと特典が~とかいう奴と同じ層だろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:33▼返信
珍しくはちまのコメントに同意
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:33▼返信
岩田「ソニーとの最終決戦には勝った。」
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:34▼返信
ゆうちゃんのライバルはPS3ですし
だって任天堂信者がいつも比べてるのPS3やし
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:34▼返信
ボッタ価格はもう少し何とかならないかな。小売で買ったほうが安いってのが納得いかない。
俺ら中古に売らないゲーマーだよ、メーカーさん。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:34▼返信
昨日のPS4のインフォ画面?でフレの「ドラクエを初めてプレイしました」がずらずら並んでて笑った
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:35▼返信
>>131
ディスクってPS4になって「バックアップ」的価値になってきたよね。使わなくなったゲームをHDDから安心して消せる「バックアップ」。
俺はもしディスク挿入無しでのプレイを実現してくれたら、常時接続矯強制になっても許すな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:35▼返信
>>144
「勝った!第三部完!」
に近いニュアンスを感じるなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:35▼返信
>>140
ぶーちゃん尼でしか買いものしないだろう
対面恐怖症はぶーちゃんのほうだろう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:35▼返信
ディスク版もインスコしたらノーディスクでできるようにならないかな・・
それを許したらインスコしたらすぐディスクを中古に売られてしまうだろという問題が出てくるけど1日~3日に一回ディスク認証させればいいんじゃないかと思うんだけどどうだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:35▼返信
真の小売つぶしは任天堂じゃねーかw

実績配分で分納な任天堂に小売りがどれだけ泣かされてきたか・・・

そういう事実も知らないで豚がソニー煽るのは滑稽でしかないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:36▼返信
1とれないとは 気落ちしテイルね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:36▼返信
>>128
PCにHDD装備が標準になったのは、もう20年以上も前のことだぞ
それにDL版が広まったのってSteam廉売が大きいだろ、PCゲーは基本パッケ版が高すぎたし
対してCSは小売りとの調整もあるんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:36▼返信
>>148
それやるとインスコして速攻で売るやつ続出しないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:36▼返信
>>121
箱1なんか逆に小売の首絞めてるだろうがw
箱○時もそうだったな
年中セール価格のソフト
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:36▼返信
DL販売のみのやつだけだなー
気に入ったソフトはパッケージで棚に並べたいから
DQHは届く前は売る気があったけど気に入れそうで良かった
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:37▼返信
余程物理特典が魅力か地雷かもしれないソフトならパケにするが、いつ届くかわからん通販や店頭で買うのも売るのも面倒だからDL版にしちゃう。ディスク交換もしなくていいし
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:38▼返信
よく考えたら中古ソフト販売てすげーな、一切何一つゲーム業界に還元されてねえんだもんなwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:38▼返信
中古屋つぶれまくり 売らんからいいけどdl楽でいいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:39▼返信
ネットの普及で通販の敷居がなくなった
今はDL販売の敷居が下がってる最中なんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:39▼返信
オタク向けゲームはソフトで買います
コレクションしたいんです
店舗特典が欲しいんです
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:39▼返信
PS4が低性能ってバレちゃったからもう終わりでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:40▼返信
豚「なめんな!ネガキャンオンラインは常に無料、故にデジタル販売など不要!」
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:40▼返信
>>163
うんうん、そうだね
そうなるといいねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
DL販売とフリプは中古屋きつそうやな
一年中やるスポーツゲーやFPSはDL版一択
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
>>163
お前の世界ではそんなことになってるのかすごいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
>>163
箱が低性能ってバレたからこの結果なんだよ
Uは性能どうこう以前の問題だから土俵にすら上がれない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
またmist.nintendo.co.jpによるFUDが激しくなるなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
>>163
ゆうちゃんが低性能なのは発売前には分かってたけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
>>155
だから常時接続強制にして、DRMを掛けるの。サーバー接続を必須にしちまうんだ。ディスク登録をさせるためにね。
それは面倒臭い事だが、ディスク版をインスコして遊べるメリットがあるなら、俺は許すのだ。

ただし似たような構想を語り、ついでに中古販売も禁止と言ったマイクロソフトは、フルボッコにあって土下座しながら撤回する羽目に陥った。だから全体的には需要は無いんだと思う。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
>>148
それをやろうとしたのが箱1だったな
理想が高かったのは認めるが、小売への根回しなしでぶち上げたのがダメだったな
小売に専用端末を押し込み、ディスクをアクティベイト制にするってアイディアも急性過ぎた
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
パケ販売が完全消滅するのはいつになるんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:41▼返信
>>163

突然何を言い出すんだ、お前?
PS4の性能云々の話じゃ無いだろうに……?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:42▼返信
>>159
発売直後に中古が並んでたりするしな、メーカーにとってはあれが一番痛手だろうな
古いゲームなんかは中古じゃないと見つからなかったりするからまぁあれだけど

PSプラスは本当に上手い事やったと思う、新品回らなくなったらフリープレイに投げれば金入るしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:42▼返信
>>165
カプクソのバイオリベ2のフレームレートの件だろ
あんな半端なグラであそこまでパフォーマンス出てないとかプログラマーのミスだから完全に
177.七氏投稿日:2015年02月27日 10:42▼返信
任天堂は早くWii-U2を出すべき


あ、い、いや、何でもございません…)、失礼しました
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:43▼返信
>>173
円盤を持ってたい人間からすれば無くならないで欲しいんだが
中古は知らん、買わんし売らんし
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:43▼返信
ゴキブリは昨日の事件すら把握してないらしい
それとも無かった事になっちゃったのかな?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:43▼返信
>>176
プログラマーってかMTフレームワークがPS4に最適化されてないんだと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:43▼返信
ゲーム中に「ERROR!エラー!」と表示される問題を修正しました
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:43▼返信
>>159
しかも、中古屋から買ったヤツってなぜか購入者を気取るっていうね
メーカーに金を払うという義務を果たしていないのに。
バグや内容に文句があるのなら、購入した中古ショップに言うのが筋
ある意味メーカーにとっては割れよりも面倒なユーザーもどき
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:43▼返信
海外のゲーム価格ならDL版でもいいが、日本のフルプライスDL版はデメリットが上回る。
2500円までは許容してDLの時もあるけど、ほぼパッケだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:43▼返信
もはやなにやっても勝つな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:44▼返信
まあそのうち一度買ったDLの権利を手放す事によって
PSNやMSポイントで還元するような仕組みが始まるだろうし
(たしかそれはマクソがいち早くやるとか言ってた、マクソがやればPSNもそれに続くだろう)
それが始まったらマジで中古屋のゴミどもは用済みやなwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:44▼返信
>>173
それはまだまだまだまだ先だろう
コレクターだっているし
ネットはスマホでいいやって人もいるし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:44▼返信
>>177
新型健康器具ですね、分かります
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:44▼返信
>>171
MSがそれで叩かれたのって、「全部」そうしようとしたからでしょ
日本のように隅々までネットが行き渡ってるならともかく、アメですら地方じゃ酷い状態だよ
軍の休憩所とか繋ぐことが許されない場所もあるし
一方で俺はソフト単位、PS+の追加サービスとかでなら需要あるんじゃないかなあ、と妄想してる
PSNのサービスだと少数需要への対応も可能な気がしてるんで
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:45▼返信
>>178
光学ドライブの流通量が減れば円盤は消滅するよ
一部の好事家しか扱わなくなる
レコードのように
190.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月27日 10:45▼返信
世代変わってんだから
正確には『PS5(仮)』だろ!?
PS4は現世代機だろ!?いい加減にしろ‼
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:45▼返信
実質次世代機はPS4しかないもんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:46▼返信

WiiUなんてバイオリベ2が動かないほどの低性能だろ。
次世代機とか何を言っているんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:46▼返信
リベ2もDL版を買ったしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:46▼返信
ただ本体や周辺機器は小売通さないといけないからなあ。本体にある程度小売の取り分乗せて
ソフトロイヤリティ下げるとかするのかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:47▼返信
小売逝ったな
時代の流れとはいえ、悲しいね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:47▼返信
>>192
あの程度ならWiiUで動かないってことはないだろ
ただ売っても商売にならないだけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:47▼返信
バイトゲハ臭せえぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:48▼返信
>>182
バグや内容は作ったメーカーに言えよwww
キズがあって起動できないとかフリーズするなら中古屋の買取り査定が甘いのが原因だけどさw
バグや内容は小売りじゃ対応も返答もできねーぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:48▼返信
>>172
マイクロソフトがやらかした、最も愚かな失敗がそれだと思う。
なんで720で唯一優れていたアイデアを自分で撤回しちまったのか。あの会社には確固たるポリシーとか無いんだと思った。DRM導入はどんなに批判があってもやり遂げるべきだったろう。そうしてれば今頃「PS4にはない明確なメリット」ってのがちゃんとあった。
この土下座撤回体質はすっかり染み付いて、「PS4でやってないから」という理由でキネクトもTVTVTVも撤回して、今は単なる劣化PS4を売ってる会社になっちまったが。あのDRMのアイデアだけは骨があったと、評価している。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:48▼返信

お前らブラボはDL版買うの?
俺は特典冊子が付いているからディスク版にするかお悩み中。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:48▼返信
>>185
すげえなそのシステム
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:48▼返信
>>192
PS4もバイオリベ2がガクガクの低性能だったな…
高性能は箱1だけとなった
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:48▼返信
CSのDL版は利益率高そうだよな
小売に卸すより2〜2.5倍は単価収益高いんじゃないかと思うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:48▼返信
ネットがあっても子どもの部屋とか制限されてることもあるかもだし完全にパケはなくならないとは思うけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:49▼返信
>>182
そんなのより
動画見てやった気になる奴がいる時代なのに
プレイしてるだけマシな時代
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:49▼返信
パッケージ並べたいんでディスク勢です
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:49▼返信
>>200
俺はディスクで買う
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:49▼返信
>>196
豚によるとバイオリベ2はPS4でも性能が足りなくてカクカクするらしいぜ。
だからWiiUで出ないのはPS3以下の性能だからだろうな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:50▼返信
>>63
DL版も集計してるのに負けてる任天堂が何だって?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:50▼返信
まあソフトがDLで小売の売り上げが減れば任天堂はますます窮地になる
任天堂ハードが他のハードにくらべて1台あたりの小売の利益が少ないからだ
当然任天堂ハードは店頭からもはぶられる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:50▼返信
>>208
VITAでも出せるのにか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:50▼返信
>>207
そうか、やっぱり特典欲しいもんな。
あと、値引きで安く買えるし。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:52▼返信
何でグラフに2社しか載ってないの?
任天堂ってデジタル販売してなかった?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:52▼返信
日本の小売も数年後には音楽業界のオリコン化するのは間違いない。子供騙しとオタク系が残り任天堂が小売で売れてるアピールしてるのが目に浮かぶ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:52▼返信
小売はデカイ量販店しか残らない。専門店は潰れてくだけ。本体もコンビニで買えればいいし。将来的には量販店もヤバいんじゃない?コンビニと通販だけになりそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:52▼返信
>>211
あ、ゴメン。
Vita以下の性能なんじゃね?WiiUって。
というか、マジでピクセルあたりの処理能力ってWiiUは
Vitaより劣っていると思うんだが。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:52▼返信
アホの岩田がふんぞり返るようになった今でこそ糞になった任天堂だが、その昔はDL販売のはしりみたいなNintendo Powerやってたんだよな
ラインナップが古い以外は便利だったのにすぐ止めやがったが
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:53▼返信
>>212
そうだね
予約しとけば店のが安かったりもするし
内容的にブラボはDLでもいい部類なんだけどねどうせなら特典付だね
カグラとかねぷなら限定版しか選択肢がないけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:54▼返信
パッケージ欲しいからパッケージに入れたDLコードを小売店で販売してくれんかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:54▼返信
最近、近所のゲーム屋潰れた
たまに立ち寄ってたけど、そこで何か買ったことはなかったわ
任天堂ファンボーイたちはどこでゲーム買ってんのかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:54▼返信
バイオリベ2の件は以前噂されたバイオXboxOne独占の話はほんとだったんだなと
日本のXboxOneのミラクル大爆死あたりで慌てて独占契約取りやめたんだろう
でもXboxOne専用で作ってたからあの体たらくと
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:54▼返信
>>28

家の近くのコンビニではDQHだけ売り切れだったよ


ゼルダより多く仕入れてたのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:55▼返信
どーせ自社買いだろ
GK騙されるなよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:55▼返信
>>200
悩んだがDL版
アートブックは過去作みたく後でちゃんとしたやつが発売されるだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:55▼返信
>>140
対人が得意だろうと苦手だろうと便利ならネット使う
逆にネット環境が無ければ使いようも無い
それだけの事
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:55▼返信
つまり今後小売は任天堂ショップになっていくってことだね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:56▼返信
PS4のリベ2はただの最適化放棄()だと思うがな
箱1よりリッチなエフェクト掛けてはあったし
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:56▼返信
任豚はソフト買わないからね、ムジュラすら爆死したし
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:56▼返信
日本では今ひとつだが、北米のPSNストアじゃ毎週毎週セールの連発で、ちょっと古いゲームは中古屋より安く買える状態になってるぞ。もうすこし古くて中古人気がありそうなゲームはプラスで無料になっちまうし。
中古販売を叩き潰すのは「禁止」するより、「もっと安い選択肢」を選ばせる方が効果的だったんだよな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:56▼返信
>>226
いやゲームが煩雑にでない任天堂は小売から撤去されるよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:56▼返信
中古は利用しないしDL一択かなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:57▼返信
小売が逝くと特典がつけられなくなるし本体、周辺機器を購入する場がなくなるからなあ。
プレゼント需要もデータだけじゃ厳しくなる
小売のDLカードをひと月程度先行販売とかが解決の手段だと思うが。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:57▼返信
>>216

メモリ速度がVITAの方が2倍早い

WiiUがゲームに使えるメモリ容量はVITAの2倍も無い


WiiUのゴミ具合がよく分かる
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:57▼返信
電子書籍は叩くのにゲームのDL販売は利用するおまえら
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:57▼返信
はちまで安定のみらマニ記事か
阪神応援してるどっかの新聞みたいなもんだから話半分にw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:58▼返信
>>234
おれは本も週刊誌みたいな雑誌以外は電子書籍に移行したよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:58▼返信
>>226

1年に2~3本しか追加されないショップってヤバくね
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:58▼返信




ゲハ産豚「翻訳サイトはゴキ!」



239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:59▼返信


岩田「ダブルミリオン!ミリオン!」


ソニー「ぷw あいつまだパッケージ売上しか見てないぞwww」

アップル「ほっといた方がいいよw」


240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:59▼返信
>>234
漫画も最近は電子書籍だわ
東京グールとか一晩のうちに全巻続け買いして酷い目にあったわ(財布的に)
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 10:59▼返信
>>239

グーグルも入れてやれよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:00▼返信
>>235
みらいは最も正確な英語記事翻訳サイト。

悔しかったら同じレベルの翻訳サイトを探してくるか、立ち上げればいいのに。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:00▼返信


   海外ハードが日本ハードに勝てるかよwwww


244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:00▼返信
>>232
レンタルとかが救済の方法かな
結構試みはしてるけどかなりの失敗例ばかりだけど
PSプラスに組み込んでやるとうまくいくと個人的には思う
プラス販売権買うと1本ソフトレンタルできますって感じ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:00▼返信
>>219
パッケージはともかく取扱説明書なんかは店舗でDLカード購入時にプリントするとか
やりようはあるんじゃないかね。パッケージでなくてもクリアファイルとか代わりに
集めたりとか
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:01▼返信
>>234
電子書籍とゲームじゃ事情が違うだろ・・・
紙媒体とディスプレイじゃ目にかかる負担とか、内容以外の面が割と大きいけど
ゲームは書籍のように媒体そのものが変わるわけじゃないしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:01▼返信
てーかスマホゲーが全部DL前提な時点でな
意識改革は確実に進んでると思うわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:01▼返信
>>235
意味分からん。だったらお前が訳せばいいんじゃない?あそこは別ソースを訳してるだけじゃん
意訳ばかりで滅茶苦茶なのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:01▼返信
>>167
しかも根拠はカプコンw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:01▼返信
>>235
お前は阪神を応援してる新聞が阪神の試合結果を載せたら捏造だとでも言うのか?
ひょっとしなくても頭おかしい?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:02▼返信

海外は居住区と商業地区が遠いからな

252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:02▼返信
>>234

電子書籍は高解像度の電子書籍リーダーが出ないのがな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:02▼返信
おう、近所のGEOでDQHPS4版が売切れてたからDL版買ったわちくしょうが
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:02▼返信
DL=定価+売れない
問題は小売店か・・・
255.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月27日 11:03▼返信
うおおおお
バルゴラ・グローリーSキターーーーー!
リ・ブラスタT キターーーーー!
ガンレオン・マグナキターーーーー!

256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:03▼返信
デジタル販売て現物と比べてメリットがでかすぎるよな
流通生産コストの削減、在庫リスクを抱えなくていい、中古に流れない、欲しいと思ったら数十分で遊べる、棚がスッキリ等など
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:03▼返信
みらマニはたまに「ちょっと意味違ってないか?」って時もあるけど基本的には優秀な部類の翻訳サイトだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:03▼返信
>>246
おれの言いたいことを全部言ってくれてありがとう
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:03▼返信
DL版が無かったおかげでスルーできたゼスティリアはそこだけは評価できる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:04▼返信
バイオHDリマスターが意外と売れてるな
これは旧作のリメイク検討したくなるのも分かる気がする
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:05▼返信
>>192
>WiiUなんてバイオリベ2が動かないほどの低性能だろ。
かばうわけじゃないがバイオリベ2はPS3・箱○でも売ってるんだからWiiUで出ないのは性能じゃなくて方針が合わなかったんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:05▼返信
>>256

ディスク入れ替え不要とかな

PS4に限るならリモプで複数のソフトが遊べる
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:05▼返信
電子書籍はアナログ→デジタルだけど
ゲームと音楽はデジタル→デジタルで
入れ物の違いだからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:05▼返信
みらまにはたまに誤訳してるが、それをコメントで指摘されたら修正してる
言いがかりについては放置だが
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:05▼返信
記事では一切触れられてないのになんでニシくん暴れてるの?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:05▼返信
今世代はフレと示しあわせてこれ買おうぜマルチやりこもうみたいの結構あるよな
俺も洋ゲーはほぼDL版やわ
日本のは売り飛ばす前提で買うの多いからほぼパッケージ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:06▼返信
>>235
みらいはただ海外記事翻訳しているだけだぞ。
ソースになっている海外記事読んでから真偽のほどは判断しろ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:06▼返信
DL版もう少し安くしろよ
常時10%、できれば15%割引ほしい
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:06▼返信
触覚生やした家畜がうじゃうじゃ居ますね・・・・wwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:06▼返信
>>261

WiiUってPS3や箱〇の60パーセントの性能しか無いぞ

同列で語るレベルの製品では無い
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:06▼返信
>>179
ぶーちゃんこそ散々突っ込まれてたの無視してたよねw
カプコン以外のソフトは存在しないかのようにw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:07▼返信
>>234
本は読みづらいのとカバー裏のおまけが無いとか無いわーなのと
ゲームもコレクション向けはパッケージで買う
洋ゲーとかどうでもならDLで買うあとセールとか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:07▼返信
どうでもいいけど350ってなんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:07▼返信
Wii U 6,070


  豚   買   え   よ  w
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:08▼返信
>>274
バカにバカ養成機買わせるな
あとあと面倒なことになるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:09▼返信
ダウンロードカード大きさをもう少し大きめにしての絵柄を書き下ろしにすれば鑑賞目的で買わないこともない

あんなダサいカード買いに行く時間があるならそのままストアから買うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:09▼返信
>>274
あのラインナップの中でよく売れてると個人的には思ってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:10▼返信
PS4はディスク版でもフルインストールするから、ますますメリットがなくなってるんだよなぁ
500GBしかないのにアサクリ一本で45GB浸かってるとかなんの冗談かと思ったわ
一度しか読まなさそうなデカイストリーミングデータはディスクから読めばいいだろks
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:11▼返信
>>252
2万もするキンドルはルビも読めるぞ
高いけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:12▼返信
家庭用ゲーム機でダウンロード販売に力を入れているのはPSとMSしかないのだから、
任天堂信者が発狂する記事では無いだろうさ

任天堂のダウンロード販売はオマケ程度なんだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:12▼返信
バイオリベ2はDL版まぁ安いし何より一ヶ月早くプレイ出来るから買ったけど

基本的にディスク版一択だわな
飽きたりつまらなかった場合売れるし

定価6000円なら実売5000円切るのに対して
DL版対して安くないし

メリット何も感じないわw
3~4000円程度にしないと普及しないって
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:13▼返信
※任天堂の売り上げ発表には、最初からDLカード分が含まれています。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:14▼返信
>>281
いや順調に普及してますよって話題なんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:14▼返信

米国だとゲーム売上の40%が
DL版だからな
つまり米国のゲーム売上ランキングには
PS4と箱1はプラス40%加算される

285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:15▼返信
ゲームのDL版利用で、電子書籍も利用してるって人少なからずいるんだね
>>252
最近ではKindleとかKoboならPCでも読めるようになってるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:15▼返信
>>282
メーカーからの公式発表にはDL版含んでるのは当たり前じゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:15▼返信
>>279

いい感じだね

8インチ版とか出てくれね~かな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:15▼返信
まあ、これが
HDDを否定したWiiUに
サードが一切集まらない理由でもある

289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:15▼返信
Vitaの時からDLオンリー
特典いらんし、パッケもなくしてしまう
外に行っていつでもゲームを起動できるのがいい、PS4のリモプもしかり
ただ容量に気を払わないと…特にVitaはメモカ64Gしかないし…
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:16▼返信
>>109
パッケにdlカードのみはもうやってるな
チャイルドオブライトとか
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:17▼返信
[PS3]龍が如く0 誓いの場所 - 138pt
[PS4]Bloodborne 初回限定版 - 77pt
[3DS]世界樹と不思議のダンジョン - 72pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(初回限定版) - 71pt
[PSV]デジモンストーリー サイバースルゥース - 70pt
[PS3]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 66pt
[PS4]龍が如く0 誓いの場所 - 61pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(通常版) - 58pt
[PSV]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 56pt
[PS3]ワンピース 海賊無双3 - 51pt
[PS3]バイオハザード リベレーションズ2 - 51pt
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:17▼返信
知ってるか? DL版買ってる(買った)って言ってる奴はホントは買ってないんだぜ
ちょっと考えればわかることだ
DL版はデメリットは山のようにあるがメリットは何もない(読み込みウンヌンは思い込み)
これはゲームに限らず、動画や音楽、書籍も同じ
それなのに、キングオブキングス、情強の中の情強であるゲーマーがDL版なんか買うわけないんだよ
だた、売る側にはメリットしかないので、それに踊らされた連中が買っているだけ
もちろんハイパー情強の俺はパッケージ版しか買わない
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:18▼返信
>>289
そんなにたくさん入れるのか
プレイしないやつは消せばいいのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:18▼返信
>>289

最近の特典ってDLコードばっかだから余計にパケの存在価値無いね
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:18▼返信
[PS4]ファイナルファンタジー零式 HD - 48pt
[PS3]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング- - 38pt
[3DS]PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION - 36pt
[PS4]バイオハザード リベレーションズ2 - 33pt
[3DS]シアトリズム ドラゴンクエスト - 29pt
[3DS]黒子のバスケ 未来へのキズナ - 27pt
[PSV]ファンタシースターオンライン2 エピソード3 デラックスパッケージ - 21pt
[PS4]魔界戦記ディスガイア5(限定版) - 21pt
[PS4]バトルフィールド ハードライン - 20pt
ゼノブサイクワロスどこだよw
296.shi-投稿日:2015年02月27日 11:18▼返信
俺はパッケージ棚に並べたいタイプだからなぁ...
でも2TBに、買い換えたしDLでそろそろ変えていこうかなぁ

>よろしいんでしたっけ?
ん?それ以外何かあったか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:18▼返信
>>223
GKは別にSCEに気を遣ったりしないしする必要も無いからw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:18▼返信
>>287
単行本サイズなら9インチがベスト
見開き用に2画面搭載したマニア向けも出してほしいわ、5万くらいなら余裕で出す
重くなるからバックライトはイラネ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:19▼返信
そりゃあまあ、そもそもPSハードのほうがシェア高いから当然だけどねw
『選ばれたのはPS4でした』ってやつやね。
>>296
パケとDL両方っしょ!!
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:20▼返信
今思うとRBもDL版にすりゃ良かったかなー
DQHとディスクの入れ替えめんどいなりぃ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:20▼返信
ダウンロード版のほうがいいんが、
一昨日ようやくPS4を購入したので、以前フリプで取っておいたkllzoneを
やってみようと思い、インストールしたら40Gもあってビビった。
こんなんじゃ500Gなんてすぐ埋まっちまうよ・・・
皆換装してるのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:20▼返信
>>292

ディスク入れ替えの必要が無い 発売日の〇時からプレイ出来る


十分なメリットなんだが?

むしろデメリットって何?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:21▼返信
>>292
読み込みで違いが出るのはPSPとSSD搭載PS3くらいだな
VITA以降は大した差がない
収集欲がないから楽なDL版も普通に遊ぶ、すぐ売るゲームならパケだが
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:21▼返信
>>283
更に普及するためって意味ねw

ネットや店頭価格よりかなり安くしないと
何も魅力感じない

オーダー5200円で買って4400円で売れたから
ホント助かったぁ~☆
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:21▼返信
>>302
ネットに繋げない層が手も足もでないってことぐらいだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:22▼返信
>>301
PS4とHDDを一緒に買った
下手にデータ入れると移行が面倒だからな

500GBHDDが余ってて暫く放置してたけど去年末に100GBで足らなくなってきたPS3に換装した
PS3は500GBあると結構DLゲーム入るからPS+ユーザーにとってはマジで快適
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:22▼返信
>>301
終わったら消す
やりたくなったら再DLすればいい、飽きたゲームをやるなんてそうそうないことだが
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:23▼返信
>>305

ゲームする前にハローワークいけって感じだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:23▼返信
ああそうか、豚はゲームは売るものだと思ってるからDL版をやたら拒絶するのか
そりゃそうだ、任天ゲーはすぐ売りたくなるよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:24▼返信
>メーカーからの発表には
任天堂の場合、ファミ通などの雑誌掲載の週版段階で
DLカード含めた売り上げで順位付けしてもらってる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:24▼返信
>>301
500GBのままで使ってるかな
DL版を10本ほど買った辺りでソフトのリストラに着手する羽目にはなったけどw
312.shi-投稿日:2015年02月27日 11:24▼返信
>>301
1TB以上の入れ替えは当たり前!

まぁ今年の年末までにはもう一杯だろうけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:24▼返信
>>302
0時から出来るタイトル一部やんけ
これから増えるのかもしれんが

がっかりゲー回避出来るならDL版でもいいかもね

入れ替え面倒ってどんだけ横着なんだよwwww
まぁ価格が全て
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:25▼返信
>>171
>だから常時接続強制にして、DRMを掛けるの。サーバー接続を必須にしちまうんだ。ディスク登録をさせるためにね。それは面倒臭い事だが、ディスク版をインスコして遊べるメリットがあるなら、俺は許すのだ。
俺もそれは賛成。パッケを手元に置いときたい派なので。MSの構想が都合良かったんだけどなぁ

>ただし似たような構想を語り、ついでに中古販売も禁止と言ったマイクロソフトは、フルボッコにあって土下座しながら撤回する羽目に陥った。だから全体的には需要は無いんだと思う。
MSは中古販売禁止なんてことは言ってなかったような・・・中古販売の時に登録してその品物が売れた時にはメーカーへ数%還元される仕組みを話してたはず。
需要がないのではなく「中古販売禁止」と意図的に勘違いさせた流れがあったんじゃないかね
まぁ実現には中古屋の協力が不可欠になるわけだが。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:25▼返信
オレはパケ派かな
どうしても欲しい場合に限りDL買ってる
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:26▼返信
常に入れときたいソフトって絞られるわな
他はやりたくなった時に再DLでいいわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:26▼返信
>>313

リモプでプレイする事も多いからな

物理的にディスク入れ替え不可能な事が多いのよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:26▼返信
定価で売るんならHDDから削除で二千円ぐらい返してくれる仕組みにしてほしい
これなら小売店にも配慮してるからOk
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:28▼返信
>>318

ゲーム買う前に就職しろよ

ソフト代なんざ気にならなくなるから
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:28▼返信
>>313
横だが、DLは便利だから取り入れない手はないけどね。
PS4自体の挙動が早いからソフトの切り替えもすぐう早くできるし、入ってるディスクのゲームとDLの違うゲームを気分で切り替えて楽しむってのでは併用も全然有りだし。
リモートプレイなんかで遊ぶ場合はDL様様だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:28▼返信
>>318
パッケージ販売が全てなくなれば定価が2000円以上下がると思うよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:28▼返信
「たかだか千円程度でわざわざ店に買いにいく時間とディスク入れ換えの手間を省ける」
と取るか
「店に買いにいく時間ぐらいとディスク入れ換えの手間ごときに千円も払えん」
と取るかは人それぞれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:28▼返信
GTA5とBF4とブラボ位だわDL版で買ったの
長くちまちまやるゲームはDLでそれ以外はパッケだな
ブラボはおそらくそうなるだろうと踏んでDL版にした
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:29▼返信
>>314
肝心の小売に拒絶されたんだよ
小売の元締めに「中古利権に割り込んでくるなら箱1ソフトの取り扱いを止める」とまで言わせたらしいじゃないか
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:29▼返信
一本集中でゲームやりきって次に移れる人は入れ替えどうこうはどうでも良いんだろうな
でも二本同時進行とかになるとやはりディスク交換は面倒だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:29▼返信
>>313
最近は0時DL増えてきてるね
地方住みとしては当日雨降りの中3駅先まで買いに行くとかが苦痛すぎて
1000円の差額くらい全然痛くない
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:30▼返信
>>309
いや、アクシデントで消えるものだと思ってるから拒絶してるんだと思うよw
買いなおさなきゃだからw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:31▼返信
>>322
あと店に買いに行ったけど売り切れだったから仕方なくも追加
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:31▼返信
他のゲームと並行して長期にわたり遊ぶゲーム(音ゲー、狩ゲー、パズルゲー等)
発売日に品切れていたゲーム
DL専売ゲーム

こんなもんだろ、例えば2日もあれば終わってやり込み要素の無いジ・オーダーとかをDL版で買う意味はない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:32▼返信
2~3本のソフトをそれぞれガッツリやって切り替えるならディスクで十分かもしれんが、複数のゲームをそれぞれ少しずつ進めるような人にはDLが最適の場合もある。切り替え頻度高くなっちゃうからね
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:32▼返信
>>15
それ以上、割り引いたら新品で小売から
買わなくなるでしょ、想像力ないね、君は
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:32▼返信
まあ小売りで前情報なしにパケ買いするのも楽しいんだけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:34▼返信
>>321
それは十分理解したうえでの2千円なんだが・・・
パッケージを作ることでどれだけの人間が関わってるか考えたことあるか?
日本の経済に影ができるぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:34▼返信
おいおい...
もう一つハードあるだろ?・・・・・・・
名前なんだっけ?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:34▼返信
>>334
スマホ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:34▼返信
>>334
OUYA?
最近話を聞かないな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:35▼返信
>>333

パッケージを作ることでどれだけの人間が関わってるか考えたことあるか?

まさしく無駄金ってやつだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:35▼返信
一度買ったゲームは売らないけど、買って一週間遊んで売ってそれを元手に加えて次のゲームを買ってる連中が少しうらやましい
都合2000円位ですむもんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:35▼返信
ゲ―ムに必須なDLCを初日から配信
新品には無料ダウンロードコードをつける
中古購入者は有料で購入してもらう

カグラやソウサクはオンラインチケットを売ってたけど
必須DLCを売っても良いんじゃ無かろうか
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:36▼返信
>>334
ああ、あったな

ん?あったっけ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:37▼返信
>>332
福袋的な感覚ですね
俺も時々ある
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:37▼返信
>>337
ゆとり世代こえ~
343.投稿日:2015年02月27日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:39▼返信
コンシューマのDL販売はメーカーの取り分も大きそうだし儲ってそうやね
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:40▼返信
>>329
オーダーはトロフィーブーストゲーだと思ってる
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:40▼返信
コンソールのDL版の価格ぼったくりだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:40▼返信
>>338
若い頃は良くゲーム売りに行ったけどさ
年食ってからは恥ずかしくて出来なくなってしまった
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:41▼返信
開発者も嬉しいだろうな
ぼったくり価格で買ってくれて
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:42▼返信
>>324
>中古利権に割り込んでくるなら
中古利権をメーカーに還元するチャンスだったよな
メーカーに還元されれば増え続ける開発費の補填もできて良質なゲームも増える
メーカー側・ユーザー側にとってウィンウィンだったんだがなぁ
350.shi-投稿日:2015年02月27日 11:42▼返信
>>345
俺得ゲーか!

でも+フリーに来そうなレベル
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:43▼返信
>>337
ぶっちゃけパッケージ代節約できても他の部分で費用が変わるだけだから状況はあまり変わらん
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:43▼返信
>>347
これもある、しょっちゅうゲーム買うのが気恥ずかしいからDL版とか
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:43▼返信
>>346



パケ付きで更に高い金を払うの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:43▼返信
>>309
「売る」じゃなくて「割る」でしょw
割るのもDLだと垢という足跡が残るからこまるんじゃない?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:44▼返信
>>350
フリーに期待して買い控えるのって乞食みたいで嫌だわー…
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:44▼返信
>>332
店頭衝動買いで当たり引いたときはたまらんな
大抵はハズレだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:45▼返信
はじめての0ゲットwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:45▼返信
>>346
ボッタクリじゃないよ。
ぼったくってたら今頃どこもウハウハじゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:46▼返信
>>355
中古よりマシだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:47▼返信
>>350
定価で買っても安いでしょこれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:51▼返信
5000円前後になったら一気に普及するだろうな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:52▼返信
>>339
>ゲ―ムに必須なDLCを初日から配信 新品には無料ダウンロードコードをつける 中古購入者は有料で購入してもらう
>カグラやソウサクはオンラインチケットを売ってたけど 必須DLCを売っても良いんじゃ無かろうか
確かにそれをやればメーカーに中古購入者が還元することになるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:55▼返信
これってDL版はほとんどが欧米だけ普及してるって感じなんだよな……
日本やその他の地域はDL版はそこまで……
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:55▼返信
俺もDL版良く買うようになったけど、割引されて売られてるパッケ版と比べると値段高いのがネックだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:55▼返信
>>359
新品で買えや…
366.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月27日 11:58▼返信
ふーん…こうして見るとDL購入者も結構居るのな…
だがやっぱりソフトは現物で揃えた方がコレクション欲も充たせるし現物がいいんだよなぁ…
割引率50%とかなら未だしも(モチロン新作は除く)
普通の値引きならアマで買った方が得なんだよなぁ
何より『特典』がつかないのが痛い(最近はコードなら付くとこあるが)
0時プレイとかもそんなメリットじゃないし
毎度言うがやっぱりディスク入れ替え面倒厨向けなんだよなぁまだまだ

まあ、人それぞれだからなぁ (フォロー
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:58▼返信
俺は特典目当てでブラボー予約してるがはまればDL版買う予定
是非神ゲーであってくれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:58▼返信
え PS4ってxboxoneより性能低いの?
僕もうps4買ってしまったよ、、、。
オンラインもxboxの方が人いるらしいし、PS4売ってこよう
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 11:59▼返信
>>363
日本もPSはDL比率高くなってるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:00▼返信
>>365
俺は新品で買ったけど速攻で売ったわ、4800円で売れたから差額500円くらいだったので中古で買うより得した
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:00▼返信
DL版のデメリットというか、パケ版のメリットは俺みたいな取説を手にとって読みたい奴の自己満を満たせるということだ
ただVitaだとディスガイアやカグラくらいしか厚いのないから寂しい。開始画面で読めるせいか大半はペラいんだよなぁ……
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:02▼返信
オーダーはDL版買ったけど価格自体が安いからあまり気にならなかったな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:02▼返信
パッケ版買ってからDL版に切り替えるって人も少なくないはずっていうか俺
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:02▼返信
>>366
俺は状況によるかな。
GE2RBはDL版で、ドラクエはパッケで買った。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:03▼返信
WiiUなんて無かった
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:03▼返信
>>371
説明書を熟読するのとか、作品によって凝った作りになってるのとか面白かったのにな…。
マジで残念なんだよ。コストカットになるとはいえさぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:03▼返信
小売キラーのPS
小売から嫌われているな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:05▼返信
PS4と箱1だけだろ次世代ハード
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:05▼返信
PS4もVitaも全部DLで買ってるわ、最近じゃ予約特典や早期購入もつくし
DLCも強制でDLだし、買ったソフト本体内で並べたいしで一本化
あとはパケも小売もないデータだけなんだから、もう少し安くなってくれればな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:05▼返信
しかしまぁ、ドラクエ面白いな。
アクションRPGに無双や討鬼伝だけじゃなく、タワーディフェンスの要素まではいってるし。
だからモンスターをどこに配置するかも考えながらやるのが面白い。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:07▼返信
GE2RB、DQH、ブラボー、ディスガイア5
全部DLだわ(予約済み)
リモプあるしパッケにする理由が皆無
ゲームしたいのであって物理的な特典はあまり欲しくならないからというのもある
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:07▼返信
>>377
新型本体出すのに出荷調整しない、そこそこ売れるソフトの発売日を一月前に発表する
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:08▼返信
現実はGK
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:10▼返信
日本の場合、DL比率高いといっても全体の2~3割りでしょ。
しかも、高くなってると思わせといて単にパケを買うライト層がなかなか買わなくなり、コアゲーマーがDLに移行しているだけで……増えたとは言えないんだよね……
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:10▼返信
>>368
ど下手糞
少しは真実混ぜて煽れよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:10▼返信
>>82
VitaのUI慣れてるのもあるが、いらないものを
フォルダに入れて置けるの便利すぎ
PS4はクロスバー綺麗だけど、使わない項目が多いから
管理させてくれるといいんだけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:10▼返信
>>382
まるでヤ◯ザみたいだな!!
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:11▼返信
>>89
ゲームに対して愛があるなら任天堂ハードなんぞ選ばん
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:12▼返信
配管工のオッサンが左から右に歩くやつとか
無生殖の恐竜が左から右に歩くやつとか
なんでも食う風船玉が左から右に歩くやつとか
バナナ好きのゴリラが左から右に歩くやつとか
そういうのは一回やれば十分だからパケ買ってすぐ売るってのはわかる
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:14▼返信
ゴキの発給で1000米間近www
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:14▼返信
>>384
それって据え置きにも携帯にもいえることだよね。
単純にユーザーが増えているのはf2pのスマホゲー。
小売りにはキツイね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:14▼返信

おい、豚!
ケンカ売ってるぞ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:15▼返信
比率6対4か
PS4が2000万台、xboxが1000万台なのに大した差がないね
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:15▼返信
>>389
風船玉はときたま右から左に動くから……(震え声)
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:15▼返信
DL版はPSNだと安心して購入できるし他のメリットもでかい
任天堂ハードでDL版買うのは本当の情弱
でなきゃ信者w
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:16▼返信

もう、パッケージでミリオン?プッw
て時代だなw

397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:16▼返信
ものぐさな性格なので整理整頓の手間のいらないDL版はありがたい
中古屋もめったに利用しないしね

結果としてVitaで買ったソフトは全部DL版だわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:16▼返信
>>393
箱は360が多いだけでしょ
399.投稿日:2015年02月27日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:17▼返信
一個なんか名前忘れたけど、自称次世代ハードを謳ったやつあったけど、あれ発売日に甥に買ってあげたけどこないだ遊びに行ったら押入れにしまわれてた(´;ω;`)ブワッ
401.情弱さん投稿日:2015年02月27日 12:18▼返信
任天堂ハードの次世代機と、ゲームハードの次世代機は違う意味だと思う。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:18▼返信
>>366
DL版の最大のメリットは入れ替えとかじゃなくて「かさばらない」これでしょ
パケ版はパッケージがとにかくかさばって困るんだよ、場所取りまくって収納が億劫になる
その点DL版はデータだけだから収納の手間が全くいらない、これがいいんだよ、要は電子書籍と一緒
あと買いに行く手間がないのも便利だな、忙しいと店に買いに行く手間すら惜しいし
発売日に家でちょっと待てばプレイ出来るのは精神的にすごい楽

特典なんていういつ興味無くすかもわからない無駄な要素を考慮しなければDL版一択
まぁ財布の中身に余裕無い時は売れるからパケ版で妥協もありっちゃあり(フォロー
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:19▼返信
>>400
甥っ子鬼畜だな
404.情弱さん投稿日:2015年02月27日 12:20▼返信
中古は前の人がどんなことをしていたのか気にしない人しか、利用しない方が良いと思う
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:20▼返信
>>401
VITAと3DSを持ち比べたら同じ世代のハードとは到底思えんわ

WiiUは持ってないからなんとも言えない
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:20▼返信
>>400
むしろガキ向けになんでそっちを買ってあげたんだ
そりゃそうなるでしょ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:21▼返信
>>396
GK乙!
3DSは既に割れミリオンを達成したというのに!
それを自慢する同士もいたというのに!
政治家が買い与えるマジコンまであるというのに!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:21▼返信
回線クソだからデジタル版は選択肢にない。
HDDいっぱいになっても消しづらいし
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:21▼返信
あほらし(泣)
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:22▼返信
>>408
消せよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:22▼返信
>>390
発給とか1000コメとかゴキ豚ちゃんどんだけ発狂してんだよwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:23▼返信
>>393
前世代合算の比率だぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:23▼返信
>>410
次の日やりたくなったらどうすんだよ。
5時間近く待てってか。
414.情弱さん投稿日:2015年02月27日 12:23▼返信
>>405
そういうことを聞くにつれ、Vitaを先に手にしてしまった自分は3DSを手に入れ辛くなる。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:24▼返信
グラフにWiiUの文字が無い現実を
受け止める必要があるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:24▼返信
>>400
箱犬とかちょっとマニアック過ぎんよ~
…え、WiiU?
知らない子ですね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:25▼返信
>>415
むしろ優しさだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:25▼返信
>>413
そういうのは残せばいいだけだろ
その程度の取捨選択も出来ないのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:25▼返信
>>382
出荷調整どころか、直前まで新品本体にソフト1本無料DLつけてたからな
アレって明らかに在庫処理だよな、マジ汚い商売してるわ、何処の会社とは言わないが
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:26▼返信
>>414
もし買うなら気を付けなよ?
アダプター『別売り』だから
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:27▼返信
3ds使った後にvitaを使うとvitaってすごいなーと感じる
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:27▼返信



イワッチ「WiiUは新世代機だから……………」



423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:27▼返信
>>418
だから選択した結果消せないんだろw

424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:27▼返信
>>377
・売れ筋のソフトをちゃんと確保するためにいらないソフトも入荷しないと覚えが悪い
・分配とかでろくに入荷せず、要らなくなった頃にキャンセルすら出来なかった商品が届く
・有名IPとともにハードを大量に発注させたあと、ギリギリまで隠しておいた新色だの新型ハードを発表する

小売に迷惑なのはこういうことをする任天堂
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:30▼返信
>>414
3DSもな、別に悪くはないよ
ただPSP以下のグラと性能で垢も無いってだけさ!
ハード買ってまでやりたいゲームが3本以上あるなら買うのもアリだと思う
1~2本しかないのなら動画ですませとくのが利口
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:31▼返信
>>418
別にディスク版でもいいだろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:31▼返信
WiiUなんて、今年で撤退確定だろwww
しなかったら、頭を疑うレベル
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:31▼返信
DL版かパケ版かじゃなく
HDD起動かSSD起動かに迷ってるんだが

SSDも最近は値が下がってきたから、そろそろ換装しよっかな
429.情弱さん投稿日:2015年02月27日 12:31▼返信
>>424
対するPSWは
・新型を出すときは二週間前くらいから出荷を押さえて小売りにも知らせておく。
・改訂版の場合は、交換若しくは周辺機器を格安で取り引きをする。

だっけ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:33▼返信
※406
欲しがってたからクリスマスプレゼントにモンハンとセットのやつを買ったんだよ
ちょっと前まではタブレットのやつで動画観てたのに…
結局ゲームソフト2、3本しか買ってなかったっぽい…(´;ω;`)
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:34▼返信
出来心でnew3DS買ったけど 案の定埃かぶってるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:34▼返信
豚=だが買わぬ!
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:35▼返信
>>424
アンバサダーも酷かったわ
ちゃっかり自社のソフトは避難させてたし
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:35▼返信
FIFAシリーズはDL版買ってるな
続編でるまで1年くらいかかるし続編出たときには中古の買い取り価格安いし
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:37▼返信
>>433
アンバサダーの保証も、差額分の3DS本体だったしなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:41▼返信
俺はパケ並べてニヤニヤしたいのでパケでいいっす
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:42▼返信
御託はいいから働けよ
身銭切ってから売上誇れよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:42▼返信
説明書ですら電子に変わったからなまぁ今のゲームはチュートリアルは必ずあるから説明書いらないけど・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:43▼返信
VITAのソフトは安いからDL版ばかり買ってるな
携帯機の性質上ソフト入れ替えするのは本当手間
あとVITAのパッケージが安っぽいので萎える
PS4のパッケージは並べるのが楽しいんだけどね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:44▼返信
GK乙!
任天堂は割れを入れればグラフ9割を占めると言うのに!
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:44▼返信
日本じゃ店頭価格と変わらんからな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:49▼返信
コレでブーちゃんのPS4のソフトが売れないという主張が意味のないものになりましたねwww
時代遅れのブーちゃんに理解できるかどうかは分かりませんけどねwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:53▼返信
ヘビーゲーマーだからHDD圧迫するしコレクション心からパケ版で買ってしまう
あと地元のゲーム屋も応援したいしね
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 12:59▼返信
さて、海門のSSHD1TB注文しますかね(´・ω・`)
今見たらHDD半分きってた(´・ω・`)
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:03▼返信
パケとDLのハイブリッドですわ
PS4と言うよりvitaあたりからなんかDL版買い始めるようになったな
PS4はまだパケ比率が高いわ
ブラボーもパケだが面白かったらDL版追加でドンよ
楽だが昔からの習性で据え置きはパケの方が落ち着く
携帯機はDLしてる方が便利で良い
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:07▼返信


かと言ってパッケを買う訳でもましてやハード(Uんこ)を買う訳でもないニシくんでしたとさ


447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:12▼返信
欲しい店舗特典とかがあればパケ版買って
そうでないならDL版買ってるな
中古だとメーカーに何の利益も生まれないのが嫌いだから
売りにいくこともしないし
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:14▼返信
ゲームって
PSかスマホか
その他大勢かだよなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:18▼返信
>>444
SSHDは止めとけ、読み出しにもキャッシュへのライトが発生するからSSDより寿命短いぞ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:19▼返信
>>443
PS4は容量でかいからDL版だけど、vitaは64GBでもすぐ足りなくなるから、常駐させたい奴厳選してるな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:20▼返信
任天堂はDL版品切れとか奇妙な状態になるからなww
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:24▼返信
>米国のゲーマーは“PS4”と“Xbox One”、“Wii U”にどんな魅力を感じ購入を決めたか、
>三者三様の興味深い調査結果が発表

doopeに米国のハード購入者調査の記事が出たが、なかなか興味深い。
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:33▼返信
>小売店ではPS4ソフトが苦戦してると言われてるけど
だからこの記事を取り上げたのですか?
GKも精神安定させるために大変だなぁ・・・・w
海外では売れてる!!!デジタルでは勝ってる!!!(キリッ)
ホントに大変ですなぁ・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:33▼返信
>>452
PS4の購入理由1位は解像度、XB1の購入理由1位はブランドか。PS4の方が性能良いのはアメリカ人の間でも知られているんだな。アメリカでXB1が売れるのは日本人が国産の家電買うのと同じような感覚か
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:36▼返信
>>453日本だけで売れてる任天堂…ショッボw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:37▼返信
>>453ニシくんの嫉妬ほどキモいものはない
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:38▼返信
Vitaは容量足らんからPCを母艦にしてやってるな。
128GBだしてくれ~
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:42▼返信
DL版は5Kぐらいまで下げて貰えれば積極的に買いなんだけどな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:42▼返信
>>457値段どんくらいになるんかな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:47▼返信
PCのストアで買ってPS4に落とせるのが便利なんだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:56▼返信
ありがとう任天堂
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:57▼返信
DQヒーローズもDL版買ってプレイしてます
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:57▼返信
>>449
普通のHDDが無難か(´・ω・`)
どこのがいいかね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 13:59▼返信
神ゲーばっかwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:04▼返信
まじでWiiUはどこいったんだこれ?

1%もないから削除されたのか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:06▼返信
WiiUのことかあああ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:07▼返信
煽りますねぇ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:07▼返信
箱350ってMSの新しいハード?ww
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:09▼返信
売上の約半分がPS4もう半分がXBOX、DL販売の利用が増えているのは確か
Xboxは360からフルインスコでき実用性は最高だが容量不足に悩まされた
XboxOneでは外付けHDD対応する事で問題を解決、手軽にいくらでも増設が可能

PSも4からインスコ使用になったが標準で500GB、外付けは不可能
50GB以上のゲームが多い次世代であまりに少ない、ここは早めに改善するべき
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:10▼返信
>>469
外付けにする必要はない
内臓の3Tに換装すればいい
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:11▼返信
これでも学級新聞に比べたらやさしい煽り方なんだけどね
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:13▼返信
>>463
HGSTか東芝あたり
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:16▼返信
自称次世代機・・・うっ、頭が・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:19▼返信
>>359

>フリーに期待して買い控えるのって乞食みたいで嫌だわー…

に対して

>中古よりマシだろ


意味分かんねえ・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:21▼返信
>>470
PS4はPS3に比べてHDD交換時のバックアップが楽でいいわ
ゲームデータとか再DLも簡単だし、極端な話セーブデータだけ退避させとけばいいからね
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:22▼返信
PS+はメーカー側にちゃんと金を払ってる。対して中古はメーカーに旨味が全くない。

まさかこれが分からないとか言わないよな?ww
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:23▼返信
>>470
現時点でPS4に対応した3TBのHDDはないよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:23▼返信
GTA5のPC版発売クッソ楽しみだわぁ

どんだけCS機に売上勝つんだろうな、あれだけ声でかかったんだし累計売上くらいは軽く超えるんでしょうなぁ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:26▼返信
割れトリプルミリオンじゃないか?ww

それよりRDRの新作がやりたい。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:27▼返信
まぁ、今PS4やoneを持ってる層はネットやデジタルコンテンツに強いだろうし比率は高いだろ
この比率が逆にどんどん下がるのは、むしろ一般にも普及していった証拠にもなるかもね
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:48▼返信
>>477
別に電源用意してベイカバー外しっぱなしにすれば
3.5インチHDD使える
ascii.jpの記事で3TB繋いで認識してた
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:49▼返信
dl版は本当に便利
ps3まではパケ版しか買ってなかったけど売ったって二束三文だし入れ替え面倒だしいっその事vitaとps4はdl版買って行こうと思って始めたら良いことだらけだわ
起動したらすぐ遊べるしロード早いしファンの音も若干静かになる
ただクソゲーつかまされた時の絶望感と憤りはパケ版の比じゃないけど
アサシンクリードユニティが良い例
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:51▼返信
>>477
別電源で3.5インチなら・・・w
もはやCSじゃねーわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:52▼返信
>>455
まぁそもそも日本でも任天堂よりPS関連の物の方が普通に売れてるしね、週販見れば分かるがw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 14:58▼返信
パケ版は中古に流れる。傷がついたらパー。PS4は基本インストールである。キーディスクが必要。出掛ける必要がある(ネット注文なら良いが)。フラゲ以外に早く遊ぶことは出来ない。

DL版は中古に流れないワンオーナー市場、傷は付かない再ダウンロード出来る。キーディスク不要。在宅いや出先でも買える。0時からスタート出来る。

新品オンリーの人ならDL版の方が良いのでは?中古を売って新品買いたい人はパケ版、中古オンリーの人はこれからは弾数が少なくなるかもね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:00▼返信
PS4も箱ONEも持ってる、ていうよりFC以降のほぼ全部買ってるけど
パッケのみだわダウンロード版はダウンロード版しかないようなドラキュラHDとかあのタイプしか買わない
何が怖いって買う量が多すぎて垢BAN食らうのが怖すぎる
EXVS2とかで暴言に4ねとか5ろすとかだけでも通報すりゃBANだからな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:00▼返信
低価格なタイトルだとDL版の方が長期に渡って売れると思う。
フルプライスタイトルは初動型だからパケ版優勢かな。ただ、PS4は年齢層高いからDL版が増えるのは当然かな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:05▼返信
俺もPS4でGTAV以外全部DLで買ってる
入れ替え無しでリモプが出来るから
VITAも2本以外は何十本か全部DLで買ったものだ
PS3は滅多にDLで買わない
でもフリプだけはPS4VITAもだけど全部DLしてる
購入にフリプまで入れるとVITAもPS3もアーカイブスやPSPのフリプも大量にあったからそれぞれ400本以上はDL版を購入してることになるね
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:14▼返信
ゴキはみらい二死ス
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:14▼返信
ゴキはみらい二死ス 
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:15▼返信
ゴキはみらい二死ス
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:15▼返信
ゴキはみらい二死ス 
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:16▼返信
ゴキはみらい二死ス
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:16▼返信
ゴキはみらい二死ス 
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:17▼返信
ゴキはみらい二死ス
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:18▼返信
ゴキはみらい二死ス
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:18▼返信
ゴキはみらい二死ス 
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:19▼返信
ゴキはみらい二死ス
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:20▼返信
ゴキはみらい二死ス
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:21▼返信
ゴキはみらい二死ス 
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:21▼返信
ゴキはみらい二死ス
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:22▼返信
PS4はDL版買ってる人多いと思うわ
ショップに手軽にいけるし、ディスク買ってもどうせフルインストールだし
自分も9割くらいDL購入だし
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:23▼返信
ゴキはみらい二死ス
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:24▼返信
ゴキはみらい二死ス 
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:24▼返信
ゴキはみらい二死ス
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:25▼返信
ゴキはみらい二死ス
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:25▼返信
ゴキはみらい二死ス
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:26▼返信
DL版がパッケ版定価と同じ価格だとどっち買うか悩むけど、
1000円でもパッケ定価より安ければ間違いなくDL版選んでる
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:26▼返信
ゴキはみらい二死ス
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:26▼返信
記事でガン無視のWiiUのタグつけるはちまww
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:27▼返信
また豚発狂してるんかいw
>>481
いやそれPS4に対応してるとは言わないでしょw いやまあできることはできるんだろうけどソレはさすがに人に勧めるものではない気が・・・w
あーでもなんか海外で3,5インチ対応のベイカバーでるみたいな話あったよね アレもう出てるんかな?
アレならまあ見た目ちょっとアレだけどちゃんとした選択肢にはなりうるかも
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:27▼返信
ゴキはみらい二死ス
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:27▼返信
DL版の少ない豚ちゃんが急に発狂しだしてワロタw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:28▼返信
ゴキはみらい二死ス 
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:28▼返信
>>513
どっちかというと煽る要素がなくて勝手に暴走始めた感じだなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:31▼返信
>>513
しかも全部手作業でやってるぜこれ…
無職って怖いな(;´∀`) その執念で就職とかも頑張ればいいのに…w
何のためにカーチャンが産んだんだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:36▼返信
>>516
任天堂信者続けててもサービスも劣るし新作もハブだし何もいいことないのにな
俺みたいにPS任天堂両ハード持てばこんな発狂しなくていいのに
これだから豚は・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:36▼返信
PS3時代からダウンロード専門の俺からしたらほぼ全てのタイトルがダウンロード対応してるPS4は神ハード
ダクソとか最初ダウンロード版なくて渋々パッケージ版買った

PS4なのにパッケージ版しかないぷよぷよテトリスはウンコ
クソゲーらしいしいらんけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:38▼返信
SCEがPS4アニバーサリーモデルの応募者データーを全部間違えて消しちゃったらしいぞ

>プレイステーション公式 ‏@PlayStation_jp
>「PlayStation®4 20周年アニバーサリー エディション」プレゼントキャンペーンに関するお詫びと再応募のお願いがございます。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:41▼返信
>>519
だからタウンロード版は嫌いなんだよ。
ソニーのミスでせっかく買ったソフト消される可能性もあるからな。
任天堂ならそんなことは起きないし
任天堂が一番安全だよ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:43▼返信
>>350
オーダーはCERO Zなのでフリプに来ない
ただインファマスみたいに安くは買えるかもね
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 15:45▼返信
>>520
>任天堂ならそんなことは起きないし
むしろそういう例(DLしたソフトがプレイできなくなる)は任天堂ハードでのみ起こってるがw
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:19▼返信
本体が壊れるとDL購入したソフトも全部買いなおしになるのは任天堂だけ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:20▼返信
一生懸命PSを持ち上げるゴキ系ゲーム屋ブログが
その愛するソニーに見捨てられていくのが笑えるw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:20▼返信
>>520
なくなさいDL版(大嘘)
こんな糞宣伝してた京都のおもちゃ屋があるらしいな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:21▼返信
>>521
CERO Zでもフリプ化は不可能じゃないよ
Zタイトルの体験版でやってるようにクレカ10円決済即返金って形で対応可能。

だから来るよとか言うつもりは無いけど、一応指摘しとくね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:29▼返信
PSストアは海外市場向けソフトも普通にDL購入できるようにして欲しい
さもなくば劣化ローカライズやめさせろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:32▼返信
>>526
「だからそれはフリーじゃなくてディスカウントだろ」っていう突っ込み待ち?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:34▼返信
>>527
そんな事したら日本のストアがいかに高値でDLしてるかバレるからやらんだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:44▼返信
日本は切り捨てて行く
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:44▼返信
DL版は、値段高いから買わないな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:57▼返信
>>528
ごめん意味わかんなくてキミにどう突っ込めばいいかわからない
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 16:57▼返信
>>531
利便性に金を払うって意識はないのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:03▼返信
ブラボのDL版よりゼノブレパッケのが高いんだよな、ぼったくりなのはどっちなんだか
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:09▼返信
>>534
そりゃあゼノは中身がDremが詰まっているからな。
値段の分中身が充実しているわけよ。

逆にグラだけで中身がスカスカなブラボーの方がヤバくない?詐欺じゃね?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:13▼返信
何気に2.5インチで9.5mmの1.5TB以上のHDDってシーゲートしかねーのな(´・ω・`)
アレ半分サムスンだからなぁ…
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:14▼返信
やめてくれはちま
そのニッコリは俺に効く
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:14▼返信
んでまーたゼノブサがヘイト稼いでんのか
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:35▼返信
パッケなきゃ嫌だとか言ってる昭和生まれおじさん気持ち悪い
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:41▼返信
箱なら新作でも半額が早かったり、タイタン、GTA5級の作品でもセール1900円
現在スリービングドッグ、アサクリ、ヒットマンなどが1000円ぐらいのセール中
ドグマアリズンやスカイリムも1000円程度だったから中古より安く思わず買いたくなる

PSなら新品を買ってクリア後に売る、中古で安くなってから買うが正解
海外PSNと違って日本のPSNはセール価格でも凄く高い、中古の方が安い物ばかり
DL版が主流と言われてもピンとこないのはそのせい
ただし日本のPSは除く、と追加しておくべき
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:43▼返信
350ってなんだよww
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 17:46▼返信
>>100
PS系も限定版向けにDLカード入れて欲しい。
初回特典はDL版でも付くようになったが、限定版欲しかったら嫌でも円盤買わにゃだからなぁ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:05▼返信
>>532
なんでわからないのか本気で理解に苦しむが、
たとえばインファマスファーストライトは10円というタダみたいな価格ではあるがタダではない、
フリープレイではなくプラス民のみのディスカウント販売だぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:07▼返信
SCEAが頻繁にDLセールをやりまくるのは、これが理由かぁ。
来週からはインディ新作の初週10%引きもスタートとのこと。

日本もDLが一般化すれば、もっと柔軟な価格付けができるのだろうけど、
ゲームに限らずフィジカル版の強い国だからなぁ……
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:11▼返信
>>543
だからそれZ指定パスさせるためにクレカ承認通して年齢チェックするための手続きで必要なだけで
その10円は即返還されて無料なんだってばw なんでこれをディスカウントって言い張れるのかわかんないwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:21▼返信
高くてもDL版が多いな
ソフト売りに行くのがめんどいしゲーム屋が遠い
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:21▼返信
まーた豚が負けたのかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:25▼返信
いつのまにファーストライトが10円になったの?
ディスカウントのは買ったけどなあ
ファークライ4と間違えて自演でもしてんの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:27▼返信
CDだってオワコン化してるんだしパケもそうなるやろねぇ
オタク向けになるならともかく
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:28▼返信
>>200 買わない
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:39▼返信
豚くん、かわいそう。乙
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:42▼返信
ファーストライトは90%オフだったと記憶してる
実際買ったし
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 18:52▼返信
予約特典がグッズ類なんかの場合はパケ版にしてしまうなぁ
特典を手元に残してソフトだけ売ってDL版を買いなおすなんて荒業も無い訳じゃないが…
結局実行した事はないな
554.ネロ投稿日:2015年02月27日 19:08▼返信
何にせよ、クソゲー時代
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 19:14▼返信
PS4一強なんだよねw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 19:20▼返信
よろしいでございますよ?(ニンマリ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 19:23▼返信
豚よわw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 19:40▼返信
あーw
DLでぼかされてた部分がようやく明るみに出たかww
豚どんまいwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 19:43▼返信
うちの回線遅いからいまどきのサイズの大きなゲームDLしようとするとえらい時間がかかるんでパッケで買ってるわ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 19:58▼返信
どこのゲーム屋に行っても任天堂コーナーはあるけど、PSWのコーナーは無いからな
限られたPSユーザーが実店舗から追い出されるのは当然のこと。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 20:33▼返信
年間ソフト総売り上げで大差つけてるわけでもないのにDL販売は大差か。
そりゃ任天堂ハードがハブられる訳だわ。
新作出ない→ハード売れない→だから新作出ない→・・・の悪循環にはまってるしこのままだとゆっくり死ぬな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 20:53▼返信
>>560
そんな引きこもりの告白せんでも
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:34▼返信
俺が行ってるショップだと任天堂のコーナーが糞箱と合併して小さくなってたw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:41▼返信
>>1
おかしいな次世代機はソニーとマイクロソフトしか出してないような・・・・あぁあとエイリアンウェアぐらいかな・・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:43▼返信
>>560
近所の店はPS<箱<任天堂<PCだけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:53▼返信
近所のゲーム屋で棚の数調べてきた
PS4 3、PS3 5、VITA 4   計12
WiiU 1、3DS 2.5、DS 1.5 計5
Xone+X360 1(棚1つを共用) 計1

圧倒的ですなぁPS…
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:26▼返信


   しかし現状では、WiiUの大勝利!   


568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:10▼返信
スケジュールの白さでWiiUに勝てるハードはないなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:50▼返信
VitaとPS4はDL版しか買わない

なので…

はちまで毎週掲載されてる週販ランキングには一切貢献してませんのであしからず
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:56▼返信
俺はパッケージも欲しいから店で買うかな
確かに便利だけどやっぱ満足感が違うんだよな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:59▼返信
PS全体では『全体の63%がDL版を買っている』ということが判明したわけだが…

週販ランキングで「PS売れてねーww」って煽れなくなったな、豚ちゃんよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 01:38▼返信
WiiU「…」
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 03:59▼返信
終戦
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 04:50▼返信
   USA   UK  Europe
PS4 61,992 10128  49073
XB1 56380  7226  17430
WiiU 30573  2809 11217

まじかよWiiU世界最下位wwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 04:51▼返信
先週の世界世界の売り上げな
WiiUもうこれダメじゃね・・・?
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 06:57▼返信
2014年第3四半期連結
     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  4429億円      1兆985億円
営業利益  316億円      537億円
携帯機  708万台       285万台
据置機   341万台      1510万台
ソフト売上 2071億円     3380億円
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 07:04▼返信
任天堂
4-9月期  売上高  営業利益  携帯ハード/ソフト  据置ハード/ソフト  総ハード/ソフト
2009年度 5480億円 1043億円. 1170万台/7115万本 575万台/7621万本. 1745万台/14736万本
2010年度 3631億円 *542億円  669万台/5484万本 497万台/6521万本. 1166万台/12005万本
2011年度 2157億円 -573億円  565万台/3712万本 335万台/3645万本  900万台/*7357万本
2012年度 2009億円 -291億円  604万台/3633万本 132万台/2374万本  736万台/*6007万本
2013年度 1966億円 -232億円  399万台/3263万本 *93万台/2120万本  492万台/*5383万本
2014年度 1713億円 -**2億円  209万台/2330万本 129万台/1558万本  338万台/*3888万本
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 09:55▼返信
小 売 り 殺 し P S
こうやって小売店の売り上げを下げていくのがPSなんだよなあ
自分だけが良ければいいという考えしかないから
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 10:10▼返信
かさばらないしね
できればパッケよりもう少し安くしてくれると嬉しいけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 10:29▼返信
>>578
小売殺しは任天
実績配分 分納で検索検索
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 10:55▼返信
朧はパケ・DL両方買ったな。
初回特典付きのパケ版で充分楽しんで、
DLCとDL版の安売りで長く楽しんで、
理想的な流れだった。

パケ買ってフリプでDL化もまあいいけど、
もうちょい楽しめる+アルファが欲しい。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 12:29▼返信
いわっち「ハードの販売台数ガー!」
ブーちゃん「ソフトの売上本数ガー!!」

どっちもどっちだ!!!!!
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 14:02▼返信
>>578
初心会乙
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:50▼返信
EAがDLCはPS4版が全く売れずXboxOne版しか売れないっていってたね。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:54▼返信
>>53

最終消費者を大事にするソニー
小売の肩を持つ任天堂
アカウントを理解せず本体ひも付けの愚かな任天堂
小売「そのDSソフトはウチでは発注していないし取り寄せにも応じられない。クスッ」

くたばれ小売
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:07▼返信
>>523

任天堂の設計能力の無さが良く分かる「仕様」だよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:14▼返信
>>520

ミスですらない
避けられない本体故障でDL買い直しになる任天堂
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:27▼返信
>>159

最高裁判所がバカな判決を出したからね
新品購入のユーザのみから開発費を全額回収しろ、と
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:42▼返信
スマホアプリに慣れると
ゲーム専用機のカートリッジ入れ替えにうんざりしてくるんだよね
そういうライフスタイルの変化に気付けないゲーム専用機ベンダ(特に任天堂)は最悪だし
経営が苦しくなるのもうなづけるわけだよ

直近のコメント数ランキング

traq