• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ロボット「Pepper」の初回生産分、1分で完売 抽選販売に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/27/news145.html
1425036359058

記事によると
27日午前10時から開発者向けに発売したソフトバンクロボティクスのパーソナルロボット「Pepper」

・Webからの購入申し込みが約1分間で受け付けを終了した

・販売予定数を上回ったため、抽選での販売となる


































ペッパーくん思ってたよりすごい売れてる

今回は開発者向けの販売だけど、一般家庭にまで普及するかな











ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 2



コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:00▼返信
まだソフトバンク使ってるやついんの?
あほじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:01▼返信
ゴミ買って増やすなよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:01▼返信
何台用意してあったん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:02▼返信
不正献金の 下村 文科相 、日本の子供には 愛国心を 強制しながら

自分の息子は 小学校から大学まで イギリスに 留学させる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:02▼返信
逃げ切れやすさナンバーワン
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:02▼返信
1年以内に確実に廃棄されるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:02▼返信

どーせ、いつものハゲの戦略で
YahooBBと同じで
最初に売れてます、人気です詐欺とか
やってんじゃね?

8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:02▼返信
顔がキモ過ぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:02▼返信
本体価格しか見てない情弱が多そう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:03▼返信
こんな気色悪いロボットどうすんの。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:03▼返信
盗聴機能付いてそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:03▼返信
名前聞くたびにVipperを思い浮かべる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:03▼返信
このカカシ何に使うん?てか何台あったん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:04▼返信
ガキ使で来たの見たが超糞だったな。全く会話になってなかった。イラついた浜ちゃんが叩いてたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:04▼返信





一方WiiUは在庫ダダ余りであった




16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:04▼返信
電気無駄に食うゴミだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:04▼返信
名前だけにすぐ


故障するんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:05▼返信


これはどう考えてもゴミだろ・・・。

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:05▼返信
胸のとってつけたタブレットに草
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:05▼返信
こんなゴミを欲しがる奴がいるのが信じられん。
あれか?初回分ってのがものすげー少ないのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:05▼返信

チョ.ンが買ってるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:05▼返信
これ何の役にも立たない気がするんだけど
どう有効活用するの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:05▼返信
金持ちの興味本位か企業の客寄せパンダ用に買ったんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:06▼返信
>>13
そうかカラス除けにはなりそうだな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:06▼返信
白洲次郎が白戸次郎?白犬?

ソフトバンクは日本人を馬鹿にしすぎだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:07▼返信
これってそう支払額200万くらいじゃないの?すげぇな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:07▼返信
wiiuもpepperも白いものはゴミになる法則でもあるのかい?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:08▼返信
こんなになめらかに腰が動くんですよ~www
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:09▼返信
白いゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:09▼返信
>>26
むしろ人型でその値段は破格だろw

ここ見てるような貧乏人には無理だが
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:10▼返信
こういうのって初回は少なくして完売とかほざくからうんざりだわ。誰が騙されるか……ああ、今の日本人なら騙されるかwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:11▼返信
民安ともえにはギャラが入るの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:11▼返信
ソフトバンクへのアンチ感情とかそういうの一切色眼鏡から外して考えると
物としては今の市場で間違いなく売れるのは解ってた気がするけどな
俺らが対象じゃないってだけでこういうモノを欲しがる層がそれなりの数居るのは
過去のその手の商品からわかってるだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:12▼返信
>>30
人型?足もないし頭脳の面での性能をネットの向こう側に依存してるのに?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:12▼返信
音の出るゴミが買ってそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:13▼返信
何百万もだしてゴミを買うJAPの気が知れねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:13▼返信
買う人居るんだって言ってる奴がいる事に驚きだ
こんな安い値段でSF映画で夢見たお手伝いロボットが手に入るんだから買う人多いに決まってんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:15▼返信
ほんとに実用レベルでお手伝いできるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:15▼返信
来週にはリサイクルショップ行きだろペッパー・・・・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:15▼返信
pepper「ツカエナイゴミデゴミンナサイ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:15▼返信
家庭用ロボットの先駆けとなればいいな
42.投稿日:2015年02月27日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:16▼返信
ゴミすぎだけどよくこれに金払うな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:16▼返信
>>37
紅茶やコーヒー入れてくれたりすんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:17▼返信
CMみたいには喋らないだろ
タブレットにロボットが付いてるようなもんだからなこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:17▼返信
定価25万のAIBOが当時どれだけ売れたか知らないんだろうな
お前らの基準で言うとあれだって完全に犬を模す事の出来ないゴミなんだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:17▼返信
これアプデとかで語彙とか挙動増えんの?
増えないなら粗大ゴミじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:18▼返信
一般人は買わないだろ
企業か金持ち
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:18▼返信
これ買うくらいならクラタス買ったほうがいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:19▼返信

お手伝いロボットじゃなくて、高性能な学天即だろ。

51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:19▼返信
前にも言ったけどすげぇ欲しい
本当にCM並みに喋れるならたった120万は安すぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:19▼返信
>>46
なに言ってんだこいつ。あれは愛玩用だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:19▼返信
自由に会話ができると勘違いしてそう・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:20▼返信
>>51
会話にならんよ。期待しすぎ。反応超遅いしイライラする
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:20▼返信
>>52
愛玩というか玩具用だろ、これも
むしろ本気でお手伝い用に買ってる金持ちが居ると本気で思ってるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:21▼返信
>>49
こいつにクラタスを運転させるんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:22▼返信
>>53
それな、実際は決められた言葉に対する返答しか出来ないんだろうが
動画だと普通に会話できるようにしか見えん
(イメージです実際とは異なります)って入れておかないとねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:23▼返信
すげえ、お金持ちすごい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:23▼返信
いいものはいいと認められるのはすごいな。

ソフトバンクのCMを見てると反韓感情が湧いてきて認めることができないわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:23▼返信
これは読めなかったわ
俺もまだまだだな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:24▼返信
足がない時点でゴミ

ルンバ取り付けられるなら話は別だが
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:24▼返信
買ったのは孫正義だったりして
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:24▼返信
ぶさいく。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:24▼返信
1年後には粗大ゴミ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:25▼返信
月額料金1万5千円なんか気にする人は一人もいなかったということだろ
ゴチャゴチャ言ってたお前ら 全員 負け!ww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:27▼返信
WiiUもロボットにすれば?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:28▼返信
昔ソニーがAIBOって犬型ロボット販売した時も同じ流れだった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:28▼返信
Webで270台、ソフトバンク表参道で30台を発売。

少なっ!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:28▼返信
これで人型ロボットの開発が加速するみたいなこと言ってたけどどうなんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:28▼返信
で、こいつ何ができるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:29▼返信
オリエント工業のドールをロボット化すれば多少高くても売れる
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:29▼返信
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:29▼返信
一般じゃないし企業や大学なんかが買うだろねそりゃ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:30▼返信
pepper「デスビーム!デスビーム!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:31▼返信
品薄商法ね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:32▼返信
このての話を見るとなぜか
セカンドルネッサンスを思い出してしまうのは何故なんだぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:33▼返信
ドラクエ評判いいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:35▼返信
色々やらせてyoutube動画に流せば本体代金ぐらい稼げるだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:38▼返信
い・・・・ いらない・・・・・・
金貰ってもいらない・・・・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:44▼返信
穴があるなら…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:45▼返信
WiiU&Pepper
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:46▼返信
これかわいくないし、胸にタッチパッドがついてるし、いっさい興味が湧かなかった。

存在だけは知ってる。本体の機能も値段も知らない。
興味も知識もないそんな俺が言う。また例の糞商法。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:47▼返信
デザインきもすぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:47▼返信
案の定ごり押しがうざいなこのクソロボットは
そのうちテレビタレントとして使い出すのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:47▼返信
高価なサンドバッグ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:48▼返信
またおまえら敗北したのか
さんざん売れないとか言ってたくせに
87.青山京士郎投稿日:2015年02月27日 21:48▼返信
長門とはいい趣味してるぜ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:52▼返信
弦巻マキ買って喋らせたほうが安くて好きなこと喋らせて遊べる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:56▼返信
転売屋さんお仕事がんばってるねーww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:57▼返信
え?あの韓国製の時限爆弾買うなんて・・・テロ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:58▼返信
これロボット事業撤退したら修理してもらえなくなるのにな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:59▼返信
>>88
実体を持つロボットという発想が時代遅れだよな
コミュニケーション取るだけなら
Siriを強化するとかボイスロイドにAI搭載するとかそういうのでいいんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:01▼返信
まぁ制御して遊ぶおもちゃが欲しいIT系リッチピープルがたくさんいるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:02▼返信
マンションの最上階から落としてみてーな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:04▼返信
これ、携帯電話回線で常時会話ログ収集してるらしいじゃん。
なのに開発部署にこんな盗聴器おいたら技術パクられまくるぞ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:05▼返信
始末に困るなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:08▼返信
金貰ってもいらんわー
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:11▼返信
>>91
ソニーみたいに?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:11▼返信
>>90
フランス製なんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:19▼返信
デザインが酷い。
顔…気持ち悪くない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:26▼返信
一人暮らしの年寄りに人気出そうだな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:26▼返信
こういうのって自社の関連会社とかに買わせて話題づくりしてるんじゃないかと勘繰ってしまうな
ソフトバンクの孫社長を調べてみたら、これぐらい普通にやるだろうとは思うし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:27▼返信
やるじゃんpepper
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:37▼返信
在日に大人気なんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:37▼返信
一人暮らしならシーマンでええやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:40▼返信
ボクダッテ クチワルイデスヨ クソジジイ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:42▼返信
バカウヨちゃん売れちゃってすいませんねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:43▼返信
届くのが今から待ち遠しいぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:50▼返信
>>98
そうそうAIBOみたいに
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:54▼返信
>>68

ザ・品薄商法www
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 22:56▼返信
>>1
仕事もしないで親孝行しないもしないニートにアホ扱いされたくないわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 23:33▼返信
>>99
メイド・イン・チャイナだよ
作ってるのは鴻海
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 23:37▼返信
ぶっちゃけこれがゴミならアイボもゴミだと思うんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 23:43▼返信
数年で総額100万超えるゴミを欲しがるやつの気がしれん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 23:44▼返信
ボスのCMがキモくてキモくてたまらん
あの動画とかでもたまに使われる音声も苦手だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:02▼返信
使い道無いどころかただの盗聴器だよ?
金出してまで盗聴されたいってどんな変態だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:07▼返信
正直欲しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:16▼返信
アプリも良いけど…
側のバリエーションを自作出来ればry
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:20▼返信
元の記事見てない人多いなw
初回はweb270台 店頭30台の計300台
価格は19万8000円

正直俺は欲しくない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:49▼返信
開発向け販売だしそんなもんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 00:58▼返信
ヤフーの正体で検索
ソフトバンクの在日割引 他
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 01:17▼返信
捏造だろ
売れるかよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 01:30▼返信
文鎮に良さそうだよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 01:30▼返信
こんなキモいロボットいらんわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 01:31▼返信
10台ぐらいしかつくてなかったんじゃねーの
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 01:52▼返信
プライバシー監視ロボなんて誰が買うんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 01:59▼返信
あんなキモいのが完売
どうせ関係者だろ・・・あんな顔で買うってなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 02:03▼返信
300台って、そんなもん余裕で売れるだろ
俺がソフトバンクの店やってたらまず買うしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 02:11▼返信
こんなの欲しがるのって

在日くらいだろ

ソフトバンクとかASIOMOに対抗して日本のネガキャンしたいだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 02:21▼返信
やっぱり売れるわな。
店頭でとか金持ちの物好き だからな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 02:25▼返信
>>130
すぐ記事に洗脳される奴発見

合計で300台しか売ってないことを知れ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 02:57▼返信
お年寄りにいいんじゃないか
孤独死を防げるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 03:45▼返信
売れた感をわざわざアピールするのは在日企業によくある
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 03:52▼返信
こんな月額高くて利用価値が謎な物どんな人等が買ってんだろ?
単純に想像してみると、何らかのお店に居るんだけども、
割と色んなとこに居るんだけども、オンラインで繋がってる脳だから同じ会話しかできないとかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 05:10▼返信
Ymobile安すぎて他社は無理

減り続けるdocomo、頑張れ、燃料足りねーぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 06:38▼返信
自社買いとネタにするところがもってっただけじゃね。
品薄って言えば馬鹿が買うからな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 06:48▼返信
燃料足りねーぞー
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 07:41▼返信
安い買い物とは言わないけど、この程度なら個人で買っても不思議じゃないでしょ
たまたま何かの役に立つアプリが使えるようになったらラッキーって感じでさ

先に買っておけば客引きにもなるだろうし、この前あったハッカソンとかで作られたアプリの改良版とかがあれば暫くは遊べるでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 09:22▼返信
誰も本当のロボットとしての機能を目的に買うわけではないよ
家庭用の人型ロボットが現実に発売された

1号目を買わない理由が無い
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 09:58▼返信
いちいち噛み付く必要あるか?
日本人だろうが在日だろうが売れるなら問題ないんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 10:14▼返信
介護施設とか老人ホームにはいいかもしんないな
俺はマルチ的なのができてから考えてやる
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 10:38▼返信
まー。どこまで出来るか?だよね。
実際にはCMみたいにミステリーサークル作るな!とかそういうことは言わないだろうし。

SMAPの動画の場合だと、どうも会話を理解していってるような感じじゃなくて、空気を読んで
わりと一方的に会話をしているような感じ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 10:39▼返信
差別主義者ネトウヨはしねばいいんじゃないかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 10:41▼返信
142の続き
スマップのなんちゃらってやつは、下の動画を見終わったあとに4択?で表示されるやつ。

わりと一方的に聞かれてもいないことを言いだすんだけど、しかしこう。。会話のチョイスにセンスが光ってると思う。
こういうのは理系じゃ無理だなと。文系の仕事だろう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 11:00▼返信
顔きもい無理
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 12:19▼返信
この気持ち悪いロボ欲しいやつおるんか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:02▼返信
この毒舌ロボに色々なじられた挙げ句、十数年後部品供給ストップしてAIBOと同じ道を辿ると思うと感慨深い。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:15▼返信
なんに使うんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:21▼返信
「200万円出してワタシを買ったらしいですよ。ご主人様はアホですね」
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:45▼返信
盗聴機能ついてるだけで駄目だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 20:05▼返信
感情認識ロボット(会話が出来るとも感情を持ってるとも言ってない)
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 20:10▼返信
まだアイボの延長線みたいなもんだろ

ジジババガキに買ってもらいながら資金調達して開発進めて、オタクも納得できるものになって
本気でオタ向けデザインにして展開し出すと、間違いなくお前らは興味を持つだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:07▼返信
まぁ・・・批判する奴は
金の無い貧乏人だしなぁ・・・w
余裕ある人は普通に買ってみたいだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 19:05▼返信
こないだAIBOの葬式ってやってたよね?ペッパーの葬式はいつですか?

まだAIBOなら可愛いもんだけど、ペッパーはいらない。人型ロボットで20万代とかいくらなんでも安過ぎだと思うし、ただ高いだけの『玩具』でしょ
つーか人型ロボット『玩具』を買うんだったらロビー買うわ。ロビーは普通に可愛いし
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:51▼返信
こんなガラクタ造ってる場合じゃないだろ
米進出失敗、アリババ暴落
どうすんだ

直近のコメント数ランキング

traq