「Apple Watch」の価格情報が流出か
http://taisy0.com/2015/02/28/46774.html
記事によると
・中国サイト「WeiPhone」のフォーラムに「Apple Watch」の価格をまとめた画像が投稿されている事がわかった
・投稿した人物はApple内部で働いているスタッフとのことで、価格は下記の通り
・この価格表はDaring FireballのJohn Gruber氏の情報から作成されたもので、どこまで正確かは不明だが過去の実績から、信憑性は高いと思われる
APPLE WATCH SPORT
4~8.4万円
APPLE WATCH
7.8~8.9万円
APPLE WATCH EDITION
84~240万円
関連
【アップルのスペシャルイベントが3月10日午前2時から開催!『アップルウォッチ』の詳細発表がくるぞおおおおお!!】
たけぇ!中身ほぼ一緒なんだよね、これ・・・?


デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-12
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付
PlayStation Vita
アトラス 2015-06-25
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズがARPGになれず、無双にもなれなかった出来損ないのゴミであった今.......
信じられるゲームは最早ブラッドボーンのみ。。
期待するしかない
これ以上、俺達GKを裏切らないでほしい.......かと言ってこんな意見を言う俺達をKGだと思わないでほしい.......
マジレス申し訳ない。
どうぞ
PS4 ドラクエヒーローズ Amazon レビュー ★4.1
★5 138人(購入者 68人)
★4 69人(購入者 14人)
★3 15人(購入者 3人)
★2 15人(購入者 3人)
★1 22人(購入者 0人)←w 購入者のみの平均 ★4.56
こんなのしてたら笑われるだろw
3日くらいもたないと
時計として気軽に使えないでしょ
今時腕時計を実用目的してる奴は皆無。たいていはブランド物を
見せびらかす目的でしかしてないわ
文句を聞いてた記憶があるのだが。
腕時計とは別のベクトルの新しいデバイスとして売りだせばいいのに
腕時計はやっぱステイタスで良いのつけたいでしょ
フレームやベルトが18金にしてもボリ過ぎw
上手い商売だと思う
時計メーカーと組むとかしないのかな
ブランド商売に成功した任天堂ってところだな
身の回りをアップルで固めてる奴には近づきたくないなw
なにこれ Gショックに勝てんの?
UC2000で検索
最近買ったGショック。イマドキ電波もソーラーも非搭載で周りに驚かれた
蓋になるものは居るね。勿論物理では無いが。分かる?
2年後に片落ちサイクルはこういうのもそうなんかね
普通にスマホと腕時計の両方使うわ
流行る要素ある?
アップルTVの時もそう思った?
詳しそうだから訊くけど
この商品の最大の売りはなんなの?
ウォッチで遠隔。これからはこれですよ。
まだそんなことを言ってるのかw
iPod、iPhone、iPad…何度流行らないって言ったら気が済むんだw
アップルTV全然流行ってないけど・・
腕時計は「すごく高い事。そして高い事を皆んなが知っている事」の二点が重要なファッションアイテムだからだ。
アップルは、その知名度とブランド価値を利用して「アップルウォッチは高級」と売り込む気なのだろう。「ライバルはスイス時計、日本製じゃないw」と言われているのはこれが理由。
金持ってるやつって、使い方が違うもん
♪都合の悪いことは~しらんぷり~
世界的に見たらあのカテゴリでは売れている方だろ
???
俺「流行る要素ある?」
お前「iPod、iPhone、iPad…何度流行らないって言ったら気が済むんだw」 ←これが答え?
さすがネット後進国の日本と言われるだけはあるコメントだ。
すでに「スマートウォッチ」は流行ってるんだよ。世界中で。アップルウォッチは本命登場なんだ。流行るかどうかが疑問なのでは無い。「業界全体がアップルの真似をするのかどうか。」が注目されている製品なんだ。
PC界のニシ君だからね
老化した脳では考えられないだろうけどな。
ぽかーん
本当に知らないんだな。
無知ってのは哀れだ。
全世界500万台出荷程度のスマートウォッチが流行ってるとはねえ
腕時計二本はめるようなバカはそう居ないだろうし
ではこの春にスマートウォッチの新作を「出さない」メジャーなメーカーを答えてくれるかな?
答えられないだろw
赤字にしかならんこれを10年研究し続けるやる気が今のAppleにあるかどうかが見ものだわ
けどこれが8万とか言われるとえっ?てなるw
その「では」は何にかかってるの?
話題変更すか
あの世界的なシェアを持つサムスンですらうまくいってないし、ここはAppleに頑張ってもらいたい所だな
妖怪ウォッチにすら勝てないと思うよ
現状でもそれなりの種類のデバイスは出ているよ
ただまだまだ過渡期にある分野だし、流行っている・流行るとはとてもじゃないが言えない
ついでに、個人的にはGoogleWearの音声操作って方向性は阿呆なんじゃないかと
各メーカーも後追いしてたけどw
バカなのか、嘘つきなのか、好きな方を選べ。
そう呼んでやるから。
信者はこの金額でも買うのだろうか?
アップルのはいらんけど
機能なんかどうでもいいんだよ
三星「凄いニダ!これは絶対儲かるニダ!ありがとう「??」!」
??「イインダヨ」
??「自分の懐を痛めずに生の市場調査が出来る、マジで韓国って馬鹿ばっかだな」
信者辛いな
1日しかバッテリーもたないな。酷い時は半日らしい
Apple信者くらいですよ買うのは
好きに呼べば?バカなの?
悪くない戦略だと思う
アップル製品なら身につけてクールだし、240万ならあこがれの的
逆にクソニーは持っている恥ずかしいブランドに成り下がってしまった
クオリアとかマジで恥ずかしかったな。日本の恥=クソニー
第一位 アップルだから
これはカッコよくないからダメだと思う
⇒世界最高のデザイナージョナサンアイブのセンスを否定するゴミ人間w
時計+スマホよりも、時計としての機能美を更に特化した方が時計好きにはいいと思うんだ
TOKIMAじゃない方向性の奴な
Appleは本気で思ってんのか?
思考停止してる信者なんか無視して
もっととがったもん出せよ
アップルウォッチ記事でなぜかゴキガー発動
モニタついてる時計ってことなら、どれも同じようになるだろ
デザインが致命的にダサいってのは、もうどうしょうもないな…
1週間も持つわけがない。
現状はスマートウォッチ向けで待望されてる通常はCortex-Mシリーズ並に省電力だけど操作時にはCortex-Aシリーズのようにそれなりの処理能力を発揮できるARMプロセッサーって存在しないんで、どこのメーカーのもローエンドスマホ向けに設計したCortex-AシリーズのARMチップをクロック抑えて使ってる状態。
ARMが今その辺クリアしたスマートウォッチ向けのプロセッサー開発をしてるんで、それが完成すれば多少状況は変わってくるだろうけど少なくとも年内に出るスマートウォッチはバッテリーの持ち1~2日が関の山。
キモオタ愛用G-SHOCK
どうせまた1年ごとにモデルチェンジして2年でほとんど使い物にならなくなるんだろ?
一定の水準まで完成させてから発売して貰いたいものだ
3日間程度は持つらしいが、充電にかなり時間を喰うんだそうだ
(一説には12時間~16時間)
今後の課題のひとつに充電時間の短縮ってのがあったな
って下品な成金のための時計じゃねーかw
しかもそんだけの値段する癖にダサいwww
次の次辺りのモデルで色々と改善されたら(価格面もね)購入を検討しようかな?
ってレベルだろこれ
見せびらかすのが目的だから、機能がどうとか関係無い
中国人は金色が大好きだぜ。あいつら見栄っ張りだからなw
ただソース記事を見ると、このネタも相当胡散臭いっぽい
コンセプト画像の、曲面ディスプレイでブレスレット型のやつを作ってくれ
えっ?公道で走れるのかって?走れるわけねーだろ。
走行できるのはアップル本社のの敷地内だけだよ
SIMスロットなくて時計単独で通信できないんじゃあなあ
と思ったらただの豚じゃねーかw
ボタンを押さないと時刻が分からないというのがまず致命的なんだよな。まずそこなんだよな。
でもバッテリーとかの関係で、常時、時計を表示できないだろ?
結局のところ「電波時計」+「太陽電池」の3千円くらいで売ってる時計が最強かな。
(中華製の、しょぼいHD動画プレイヤー(=USBメモリの動画をみたりするやつ)でさえ5千円するから1万くらいのappleTVのほうがいいんだよな。)
どうもこの腕時計は使い道がなさそうな気がする。アイフォンと被っちゃうからねぇ。iPad+腕時計ならまだ分からんでもないけど。
困った時に換金出来るからね、子や孫に残す資産って考え。
だから機械式でもある訳で、何処でも換金し易いロレックスに人気が集まる。
そういう観点では、ブランドの意味を勘違いした林檎には失笑するしかない。
ローンで買うバカ親父と同じだわ。
mac、appleTV , iPad , iPhone , air mac(=アップルが作ったWIFIルータで品質はいいので重宝してる)
と、一通り持ってる俺でも買う予定ないからなぁ。
試しに買ってみた、他の会社のスマートウォッチがほとんど使わずにホコリかぶってるせいもあるけど。
ほんとジョブス居なくなってアップルオワコン化の一途をたどってるな
なんか色々と勘違いしてるっぽい
未だにメインで使ってるけど、バッテリーがヘタレてきてつらい
うん
太陽電池じゃないと充電するのもめんどいよねぇ。
電波時計じゃない時計なんて俺の家の中にはないし。
だからウォッチと名付けてるくせにウォッチとしての機能を果たせてないんだよな。
バックライト無しで自発光のみの有機ELにすれば液晶よりは多少マシらしいけどそうすると視認性が悪くなる。
現状で常時表示可能なディスプレイはE-Inkしか無いけどそうすると応答性や表示がモノクロだけと機能面で載せられる機能が限られてくる。
バッテリーの高密度高容量化か液晶ディスプレイの劇的な省電力性向上が果たせない限り、時計を見るためにボタンを押すとか、ボイスコールで呼び出すとか、腕を振ってセンサー感知で表示するようにするとかワンアクション必要な無様な実態はいつまでも続くよ。
知り合いが持ってたら心の中でバカにしよう
そも不必要な機能をつけた結果、頻繁に充電しなければいけなかったり、
タッチしないと時間が表示されないというデメリットを追加しただけのアンバランスなデバイスに
ガジェットオタや信者以外が飛びつくわけがなかろうに
入試や資格の試験会場なんかではかばんにしまえっていわれてるの目に見えてるし
発売してから期待して買った人に叩かれまくるんじゃないだろうか
韓国産も一度も付けてる人見たことない・・・・
どちらにしても叩きたいだけのクズ大杉だろ。
電波時計にしたら北米と欧州と日本、中国以外に売れないだろw
そもそも腕を構える動作が残るなんてジョブズが嫌いそうな典型
これ買う奴はお布施かブランド厨
アップルもわかって高いバージョン出してる
ていうかわざわざ腕に装着して各種設定するパフォーマンスとか笑える
外して設定しろよwwwwwwwwwwwwwwww
>そもそも腕を構える動作が残るなんてジョブズが嫌いそうな典型
生前のジョブズ監修の最後の製品6世代目のiPod nano知らんのか?
えーと、その理屈って、売る側の理屈であって、買う側の消費者の理屈じゃないよね?
だからその反論って全く意味をなしてないんだけど(聞くだけ無駄でした)
横だけど腕時計なのに常時表示されてないってかなりつらいんだよ。腕を振ると表示されるようだけど、それはまるでスクリーンセーバーが起動したPCのマウスをふりふりするようなもんだな。