ドラゴンボールヒーローズ新シリーズ発表生放送 フリーザ様降臨祭
2015/03/01(日) 開場:15:20 開演:15:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv210334692
(記事によると)
ドラゴンボールヒーローズの新シリーズ稼働を間近に控え、
3月1日に特別イベントをバンダイ本社から生中継!
な、なんと!
あのフリーザ様が降臨だぁぁぁぁ!!!
悟空とフリーザ様の生声を聴きたい人は絶対見逃せないぜ!
番組ではドラゴンボールヒーローズの新シリーズ「ゴッドミッションシリーズ」の
最新情報をお伝えする他、日本一が決まる全国ヒーローズ武道会決勝戦も生放送!
さらに4月18日から公開される『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の話も聞けるぞ!
そして!
番組の中でアンケートに答えていただいた方の中から抽選で、
野沢さんと中尾さんのサイン入りグッズをプレゼント!
ドラゴンボールヒーローズを知っている人も知らない人も、
ドラゴンボールが好きならぜひご覧ください!
出演予定者
野沢雅子(孫悟空役)
中尾隆聖(フリーザ役)
ドグマ風見
DBHカリスマ よしとくん、ツバサ、モモちゃん
他
イベント内容
①ドラゴンボールヒーローズ ゴッドミッション1弾の最新情報配信
②ドラゴンボールヒーローズ 全国ヒーローズ武道会決勝戦
③野沢雅子さん・中尾隆聖さん他、ドラゴンボール関係者によるドラゴンボール座談会
※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
関連リンク
■ドラゴンボールヒーローズ公式サイト
http://www.carddass.com/dbh/
【ニコ生(2015/03/01 15:30開始)】ドラゴンボールヒーローズ新シリーズ発表生放送 フリーザ様降臨祭 #ドラゴンボール #フリーザ様降臨祭 http://t.co/tCZMNDMU7N
えっニコ生にフリーザ様が降臨するだって!?
大変だ見なくっちゃっ!
— 坂本 大 (@daihomura0) 2015, 2月 28
【ニコ生(2015/03/01 15:30開始)】ドラゴンボールヒーローズ新シリーズ発表生放送 フリーザ様降臨祭 #ドラゴンボール #フリーザ様降臨祭 http://t.co/hiqYBMdccf これこそ生で見たかった…w
— 三卜部 (@MiT_T0) 2015, 2月 28
【ニコ生(2015/03/01 15:30開始)】ドラゴンボールヒーローズ新シリーズ発表生放送 フリーザ様降臨祭 #ドラゴンボール #フリーザ様降臨祭 http://t.co/hiqYBMdccf これこそ生で見たかった…w
— 三卜部 (@MiT_T0) 2015, 2月 28
【ニコ生(2015/03/01 15:30開始)】ドラゴンボールヒーローズ新シリーズ発表生放送 フリーザ様降臨祭 #ドラゴンボール #フリーザ様降臨祭 http://t.co/eYMH1EOS6e 野沢さんと中尾さんの掛け合いが見れそうだからTSしてる
— ハジメ@可能性の彼方へ (@stym15HJ) 2015, 2月 27
野沢雅子さんと中尾隆聖さんきたあああああああああああ!
ドラゴンボールファンならこれ見ないと!!


【Amazon.co.jp限定】『ドラゴンボールZ 復活の「F」』劇場前売券 (オリジナル描き下ろしビジュアルアートポスターセット付き)(3,000セット限定)
東映 2015-04-10
売り上げランキング : 93
Amazonで詳しく見る
ドラゴンボール ゼノバース
PlayStation 4
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 54
Amazonで詳しく見る
ドラゴンボールZ 神と神 スペシャル・エディション [Blu-ray]
野沢雅子,山寺宏一,森田成一,細田雅弘
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-03-13
売り上げランキング : 734
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズがARPGになれず、無双にもなれなかった出来損ないのゴミであった今.......
信じられるゲームは最早ブラッドボーンのみ。。
期待するしかない
これ以上、俺達GKを裏切らないでほしい.......かと言ってこんな意見を言う俺達をKGだと思わないでほしい.......
マジレス申し訳ない。
てか、これ観るわw
PS4のゼノが売れてるね
この記事の投稿時間11:10になってるけど実際に反映されたのはもっと後なのに11:09って凄いな
/・\ /・\
⌒ ⌒
(_人_)
| |
| |
| |
\/
DBゼノバースだけどな!しかもPS4版だけどな!
多分、フリーザー様に掛けてんだよ
U冷気とかねw
もういいお歳やろ?
DBHカリスマ よしとくん、ツバサ、モモちゃん
こいつらがいらねぇ、誰だよ
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
何が言いたいんだ?
これが本当にいらない。
多分GT時代の野沢さんのアドリブなんだろうけど
それにダメ出ししなかった当時の音響監督は恨むよ
もうサイヤ人編でまでべえべえ言うようになっちまった
「体ぶっ壊れても死ぬよかいいや…界王拳を3べえにまで上げるしかねえ!」
違和感しかねえ…
しかも台詞の言い回しが軽すぎて悟空がただのバカみたいになってるよな。
「カラダこわれても死ぬよりゃいっかあ~♪」みたいな。
セルも第一形態セルというより若本だもんなw