• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





×作画崩壊
○キャラが壊れた









作画崩れが散見されたアニメ『俺、ツインテールになります』が
開き直ったBD宣伝をして話題に



















実際の修正がこちら










B-9tJctU0AARiSH



























ニコ生修正版はキャラの可愛さ活かしつついい修正だったのにBD版はキャラぶっ壊れて狂気すら感じるんだけど・・・









俺、ツインテールになります。Tail:4 [Blu-ray]俺、ツインテールになります。Tail:4 [Blu-ray]
神戸洋行

ポニーキャニオン 2015-03-20
売り上げランキング : 1092

Amazonで詳しく見る

ポポロクロイス牧場物語 【初回限定特典】出発しよう! ピエトロ王子冒険ストラップ 付ポポロクロイス牧場物語 【初回限定特典】出発しよう! ピエトロ王子冒険ストラップ 付
Nintendo 3DS

マーベラス 2015-06-18
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:52▼返信
任天堂 ぷううう~~~~~~~
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:52▼返信
このキャラはこれでいいと思うんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:52▼返信
にゃんにょん
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:52▼返信
ドラクエたのしい✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:52▼返信
このスタッフ、ツインテ豚が求めてるものを微塵もわかっちゃいねえ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:52▼返信
前後のつながりもなく一枚だけ見せられてもわかんねーっての
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:53▼返信
1しかとったことない
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:53▼返信
俺この原作見たことないけどファンの人からしたら買う価値ある?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:54▼返信
かなり大爆笑
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:54▼返信
元の挿絵の雰囲気だとBD版の修正のほうが合ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:54▼返信
>ニコ生修正版はキャラの可愛さ活かしつついい修正だったのにBD版はキャラぶっ壊れて狂気すら感じるんだけど・・・

これどこかは知らんけどたぶんブチきれて狂気を演出するシーンなんじゃないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:54▼返信
原作はもっと酷いんだけど何言ってんのバイト
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:55▼返信
鬼の形相で殴るシーンですまし顔だったのを変えたのに叩かれるのか・・・。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:55▼返信
「お前ら文句ばっか言いやがって」というスタッフの魂の叫びが絵にこもっているね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:56▼返信
原作の挿絵とうりじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:57▼返信
流れが分からないからなんとも
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:57▼返信
ニコ生修正版のほうがよくね?
狂気ってのはキャラにつく記号で、実際の狂気の顔が見たいわけじゃない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:57▼返信
作画厨シネ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:58▼返信
まだ足りないぐらいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:58▼返信
DQN殺しは、正しい行為です。公序良俗に、反していません。
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。
黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:59▼返信
まじかよメカクシ最低だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:59▼返信
ウンコ漏れそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:59▼返信
原作通りやん(笑)
この作画なら2期もアリやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:59▼返信
原作読んでから文句言えよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:00▼返信
アニメ馬鹿の1人オナ◯ニー!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:00▼返信

俺、オカッパになります
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:00▼返信
原作に近づいてんじゃん
これで崩壊とか言ってるのはにわか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:01▼返信
作画がまともだった1巻がすでに爆死してる
今更修正したところで売れやしないよ
海外特亜丸投げ回が何度かあったけど、このへんは中身全部描き直しレベルなんだが
円盤売上3桁だろうけど、自業自得だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:03▼返信
原作はもっとバイオレンスだよ、だから作中に人気でないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:03▼返信
俺、ソニー信者になります
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:03▼返信
俺、ツインテールになります第10話(通称:ツイ10)は伝説の作画崩壊w
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:03▼返信
金落とさない奴は文句言うんじゃねえよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:04▼返信
どうせBDの容量ダダあまりなんだから
どうしてもっていうなら○○放送版って感じで入れておけばいいのにな
コメンタリとかいらんし
マクロスなんかは○○バージョンの回が入ってた
34.投稿日:2015年03月01日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:06▼返信
少し・・・頭を冷やそうか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:06▼返信
>>28
爆死してるかどうかと修正の出来は関係ないけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:06▼返信
これブルーだからこの顔にしたんだろw




ブルーレイだけにwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:07▼返信
これは人殺してますわ~w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:07▼返信
青の蛮族化待ったなし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:09▼返信
そういうシーンだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:10▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
これはアキハバラ電脳組の作画崩壊に勝てるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:10▼返信
まあ、いいんじゃないんですか(他人事)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:10▼返信
主人公には暴力を振るわない暴力ヒロイン
ブチギレ顔もかわいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:10▼返信
キャラぶっ壊れじゃなくて原作に近づけてるんだからこれでいいんだよ。
これだからにわか無能は
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:10▼返信
ニコ版が一番ええんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:11▼返信
これはひどいw
むしろ下手になってるとか意味わからんなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:11▼返信
SHIROBAKOの円さんが現場にいたらブチ切れてそうだなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:11▼返信
アニ豚くっさ、こんなの記事にする価値もない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:12▼返信
(´i ω i`)泣けるぜ···
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:13▼返信
作画崩壊で騒がれたからもっと崩壊させようという事だな

なるほど、分からん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:13▼返信
円盤で顔を小綺麗にした某魔法BBAはこれを見習え
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:13▼返信
なぜニコ生版のままにしなかった………
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:14▼返信
ガンダムSEEDとかBDBOX買ったけどあれは良かったな
修正とかリマスターっつってもよりけりやねぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:14▼返信
ぎゃははははwwwww蛮族がおるwwwwww蛮族が暴れとるwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:14▼返信
これでこそブルー、でも一番いいキャラだと思う
原作8巻最高だった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:15▼返信
>>34
なんだそう言う事か。それなら納得の表情だだ。
観たこと無いから説明欲しいわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:20▼返信
原作見れば青盤でも生ぬるいんだがなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:21▼返信
どっちみちこのアニメで抜こうと思ってなかったから修正とかどうでもいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:22▼返信
ワロタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:23▼返信
キングレオよりバトルレックスの大群の方が恐い
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:23▼返信
いつも思うんだけど


なんで100RTもされてないのにTwitterで100RTで流れてくるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:24▼返信
地上波のどこがひどいか俺にはわからん・・まぁニコ生が良いとおもうけどさw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:27▼返信
作者が声あててる奴が意外と上手かった
そして作画崩壊
変態

正直これくらいしか記憶に残ってない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:28▼返信
>>53
画面上下切られてるシーンがある不完全版なのに?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:36▼返信
記事タイトル詐欺
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:37▼返信
コンボイの謎を反省せず別のビジネスに流用したタカラ(トミー)のようなものか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:38▼返信
そういうキャラだったしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:40▼返信
直しすぎてわからなくなった感じかね?(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:40▼返信
原作知ってたらこれで正しいとわかるはず
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:41▼返信
>>66
アレはTFファンというよりコンボイの謎ファンしか喜ばないよね
アニメのQTFはスキだが
71.投稿日:2015年03月01日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:51▼返信
こういうアニメ見てるやつが凶悪犯罪起こすんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:52▼返信
原作通りなんだけどアニメじゃここまで
(意図的に)崩した顔がなかったから違和感あるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:54▼返信
これは・・・
あいかちゃん・・・(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:56▼返信
敵から見たブルーですね
問題なし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:59▼返信
作画なんて話がおもしろければ、どうでもいいと思うんだけどなー

作画オタにとったら非常に重要なことなんだろうか!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:00▼返信
素人目線で叩くのいい加減やめろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:01▼返信
円盤の方が良い表情していると思うけどなー
青ってぶち切れてる場面しか思い出せないけどさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:04▼返信

 ミ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:06▼返信
>>76
実際に作画崩壊した俺ツイ見て同じセリフが吐けたら凄いと思うぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:07▼返信
原作的にはBDの方で合ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:07▼返信
この一コマだけ?
え?
青が暴れてるなんていつものことじゃねーか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:09▼返信
敵にも化け物として恐れられてるんキャラだろ
ちゃんと作画修正されてるじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:09▼返信
愛香だし、しょうがないよね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:11▼返信
これはガキの為のアニメですよ作画おじさん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:13▼返信
もうてめえらで描けよ神経質アニオタ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:13▼返信
炎 上 商 法
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:16▼返信
疑問をもっているアカウントが3人 そのうち2人のアイコンがピカチュウ・・・ あ(察し)
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:22▼返信
作画以前にお話がつまんなすぎた
メガネの敵キャラのくだりいらんかったろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:22▼返信
>>76
作画が崩れるどころか作画が入ってなかったりするんですよこれ
戦闘中にしばらく背景に声と効果音のみになったり
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:24▼返信
なんかキャラデザそのものが変わってしまったような。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:33▼返信
種ガンダムみたいに修正しすぎて余計グチャグチャになったパターンか



糞アニメにはよくある話だ
93.投稿日:2015年03月01日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:45▼返信
原作の作者は結構期待していた様子
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:46▼返信
つかこれ中割カットでしょ
中割にまでクオリティ求めてたらアニメなんか作れないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:48▼返信
こういうトガった作画は理解されんからやめとけよ
ユーザーは素人なんだからさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:49▼返信
このアニメもスケジュール管理能力がない無能が作ってたのん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:52▼返信
こういうのは作者納得してんのか
自分の作品オモチャにされてるようなもんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:54▼返信
作画崩壊と言うかもうキャラデザから変わっとるやんけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:56▼返信
あ、ブルーなら崩壊してても別にいいです
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:03▼返信
みたことないけど何か笑った
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:05▼返信
そこのシーンは原作の挿絵で狂気の表情になってるところだから修正版はよく出来てるんだけど...
やらおんはしっかり元の挿絵も載せて記事にしてたけど...
詳しくないならアニメの記事とか止めておけば?バイトさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:12▼返信
テイルブルーとか言う奴wwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:14▼返信
いや、これでいいんだよ蛮族だし
原作ファンも納得してる
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:19▼返信
こういうのは一枚絵だけじゃなくて動画でみないと判りにくいんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:27▼返信
>>76
ならラノベに籠ってればいいだけの話
映像化した時点で言われるのは当たり前のこと
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:28▼返信
ブルーの顔は原作と比べてたらまだ温いから・・・
あのシーンを完全に再現したいならトリガー辺りに頼もう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:28▼返信
(´・ω・`)テイルブルーになんの恨みがあるんや・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:29▼返信
大胆に変えてきたな~w でも、シーン的にその絵で合ってると思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:35▼返信
何かと思ったら原作再現じゃないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:43▼返信
ちゃんと修正されてるだろ
放送版は温すぎた
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:03▼返信
「円盤で修正をアピール」は別に今に始まったことじゃないと思うが

あと元のからしてそんな大した崩壊じゃない気がするんだが
大元のキャラデザが分からないから正確には言えんが
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:04▼返信
このクオリティは金出すレベルじゃない
声優で釣る抽選券入りも正直盛り上がってないからな
予算掛けない時点で円盤の売り上げもそれなり
ISはざーさんとシャルのおかげ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:05▼返信
これはBANZOKUですわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:19▼返信
>>98
原作知らないなら黙ればいいのに、原作はこれよりひどく暴力的だぞ
これはまだぬるいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:22▼返信
ゲッター線に侵されたテイルブルー
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:24▼返信
よくわからんやつは「テイルブルー 蛮族」で画像検索しろ
これで正しい、いやこれでもまだ可愛いほうだってのがわかるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:37▼返信
これはいい修正
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:40▼返信
shirobako見てたらもう何も言えなくなってきたわ
完全に調教されたわ俺
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:43▼返信
まさかの原作再現wwwwwwwwwwwww
なぜそこをやってしまったのかwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:47▼返信
まあ正しい修正だからよしとするか
とにかく全部買うよBD
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:48▼返信
別にこれで正しいやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:59▼返信
かんこれはどうなるんだろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:39▼返信
このシーンはそういうシーンだからBD版が正解
むしろもっとキャラ崩壊させてもいいくらい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:43▼返信
原作がこんなのだからね。仕方ないね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:48▼返信
このカットだけ出されても判断できんわ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:02▼返信
ニコ生って修正されてたんだ。
BD版、すべてのバージョン収録してないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:16▼返信
何かと思えばツイッターから適当に拾ったやつか。
他のとこならこのシーンの原作挿絵との比較とかやってて分かりやすかったのに。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:27▼返信
ゲッターの力を信じるんだ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 20:53▼返信
ブルーはこういうキャラだったろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:03▼返信
キモ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:06▼返信
キモアニメの作画なんてどうでもいいよな
どうせ低能な萌え豚やラノベ厨共が貢いでくれるんだからさw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:50▼返信
そういう場面なのに何言ってんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:53▼返信
これがげんだいのがんだむしーどか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:54▼返信
これ原作に合わせただけだぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:57▼返信
いい感じだがもうちょい狂気が欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:57▼返信
※5
わかってねぇのはお前だろ。原作読まずに何言ってんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:59▼返信
闇バクラ化してんじゃねぇか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 23:28▼返信
修正前版もBDに収録してよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 00:49▼返信
原作読んでたら修正が正しいのは分かる
この記事、誹謗中傷になるんじゃなかろうか
追記も無いしね・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 01:20▼返信
SHIROBAKOリアル版だから作画崩壊は当たり前でしょ。
納期に無理やり合わせて崩壊。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 02:10▼返信
一粒で三度も楽しめるなんて良作だね♪

正直地上波版は作画チェックも原作者チェックも入ってなかったんじゃなかろうか?て出来だったからなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 03:58▼返信
あれ原作の絵に近づけているからむしろ正常なんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 04:24▼返信
普通に修正されてんじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 04:58▼返信
原作の方がもっと凶悪な顔してたなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 17:42▼返信
虚無りそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 22:40▼返信
作品自体が糞だけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 00:17▼返信
ブルーの怒り顔はこれでOK
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 21:47▼返信
作画の話になると絶対でてくる白箱厨
いちいちでてくるんじゃねぇよks
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 22:23▼返信
ニコ生の作画が一番好きだな

直近のコメント数ランキング

traq