• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




























このポールアレン氏はマイクロソフト社の共同創業者。1983年に退社し

1990年に復帰、2000年に再び退社、取締役も退任。現在は資産運用や投資を業務とするバルカン社を経営しています

予測地点探しても見つからなくて、海底を少しずつ動いてるとか言われてたからな







SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:43▼返信
渋谷は俺の庭
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:45▼返信
戦闘機に沈められたザコ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:45▼返信
艦これで現在1番欲しい戦艦や
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:46▼返信
海賊船になってるんじゃないかとか言われてたもんなぁ
見つかってよかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:46▼返信
幽霊船だった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:47▼返信
>>5
バカすぎるだろwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:48▼返信
Microsoftよ
windowsphoneが売れないからってこんなスケールでかいやらせしちゃっていいのかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:48▼返信
武蔵「お ま た せ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:51▼返信
> 個人所有のヨット(と言いつつヘリの離発着可能な船)
ヨット……?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:51▼返信
ちゃんと韓国に返せよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:52▼返信
こんな鉄屑より石油掘れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:52▼返信
これは見つけた奴のものになるんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:52▼返信
サンキューポール
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:53▼返信
我が鎮守府には未実装です
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:54▼返信
韓国人技術者を呼んで作らせたのが、大和シリーズだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:54▼返信
すごいな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:54▼返信
たけぞうさんちっす
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:57▼返信
ええことや
海自の皆さん、近く通ったとき慰霊頼むで
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 09:59▼返信
ネトウヨほいほい^^
韓国のネット民は、大多数が左翼リベラル勢力だぜ🎵🎵
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:00▼返信
ああ、また日本が右傾化してる…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:00▼返信
武蔵さんは我が鎮守府にいるよ。
大和はいないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:01▼返信
マジかよ、XBOXOne買ってくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:02▼返信
なんで脳障害ブサヨが沸くかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:02▼返信
すぐ艦これと結びつけるやつ
キモいね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:04▼返信
これでまた日本の遺産が外国人のものになるな
ゼロ戦も日本の飛行機なのになぜか外国人が所持している
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:04▼返信
任天堂=チ、ョン=ブーちゃんなんだから、涌いて当たり前
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:05▼返信
この前大型で大和レシピと武蔵レシピそれぞれ一回ずつ回したら即出たやで
ああ^~
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:05▼返信
アヘ顔ダブルピースがもっとも似合う艦娘
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:07▼返信
当然の事ながら提督勢が色めき立っております。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:07▼返信
これに反応するサヨクとか、本当に気持ち悪いな。思想・信条が左翼的なのでなく、左翼思想の上に生きてるからマトモに機能しないんだよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:07▼返信
ようやく見つかったんだ。
予測地点になくて、浮力と重さが奇跡的に釣り合って海底を漂流しているとか言われていたんだっけ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:07▼返信
祖先の遺体残ってたら日本の土地に埋葬してほしい。黙祷。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:08▼返信
>>25
日本だって中国や韓国の遺産を強奪して保管してるんだから文句言えないよね
むしろ日本の方がやり方が酷いと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:09▼返信
どのくらい大きいのか、実物を見て体感してみたい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:10▼返信
ブタから金絞りとる要素が増えてタナカスウキウキやろなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:10▼返信
>>33
韓国はない
なんもないだろあの国
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:11▼返信
全体像が見たいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:11▼返信
>>33
日本海域にある世界遺産のサンゴ略奪して壊滅させたことについて一言
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:11▼返信
いやGPSがいくら発達しても分かるのは自分の現在位置であって大戦中の戦艦探すのには一切関係ないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:12▼返信
GPSどうの言ってるのわらたw 当時はGPSなかっただろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:12▼返信
提督達が朝から大型建造で資材溶かして泣き叫んでると思ったらなるほど、こういう事か・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:13▼返信
ようやく見つかったのか。。素直に良かったと思う。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:13▼返信
まったくブサヨはなんの脈絡もない所から突然沸いてくるな
ゴミムシでもそこまでじゃないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:14▼返信
>>24
イライラしてないで艦これでもやって落ち着けよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:15▼返信
ノブナガンの流れにはならないんですかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:15▼返信
艦これの武蔵はさらしがあり得ないことになってるな
胸から腰通って足にて・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:16▼返信
GPSどうのと言っているゆとりを黙らせてくれw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:16▼返信
推定雷撃20本、爆弾17発、至近弾20発以上・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:17▼返信
>>24
低脳ざっこww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:18▼返信
こういうのって日本に戻ってくるの?
それとも見つけた人のものになるの?
そもそもこれ動かせるのかな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:18▼返信
>>45
アニオリ回だけど戦艦の走行にAUウェポンが効果薄いとかちょいと矛盾が目立つな
実際には後の回で披露するように甲板くりぬいて通り道作れる位の威力があるのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:19▼返信
GPSどうの言っている連中は遭難して無人島に流れ着いてもスマホあれば
生きていけると真顔で答えちゃう人達かな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:19▼返信
おかえり武蔵(おかえり伯爵的なノリで)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:24▼返信
どうでもいいが、今年の観劇会の日程はまだー?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:26▼返信
艦橋は残ってるのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:27▼返信
あまりに見つからなくて、まだ空気が艦内に残ってて漂流してるんじゃないかって説があったよな
※50
海軍からは除籍されてるからもう日本の物じゃないんじゃないか
つーか1000メートルの深海にある七万トンの鉄塊だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:27▼返信
状態が良さそうなのか
宇宙戦艦になるのは大和ではなく武蔵の方であったか・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:27▼返信
小話

A:シブヤン海で武蔵を見つけた人が居るんだが、知ってるかい?
B:シブヤン(知人)かい?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:27▼返信
こういうゲームやアニメが盛り上がってる時に発見されて話題になるって、なんか運命的なものを感じるな
でかいから沈んだまま放置だろうけど、場所だけは常に見失わないようにしといてほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:33▼返信
長門みたいにダイビングポイントにするには・・・
ちょっと深いなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:34▼返信
最大限好意的に解釈すれば「GPS作るくらいの技術力」に発達して、とも取れる
ただし普通に読んだらGPSで見つけられるだろと言ってるように受け取るわな。
GPSを勘違いしちゃってるか日本語力が足りないかのどっちか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:35▼返信
1000mの海の底にある大型戦艦とか一ミリだって動かせないだろうしほんとロマンのみだな
ダイバーが作業することも無理だろうからなにか内部のものを取ってくるとかもできないだろうし
ほんと探査ロボットみたいなので撮影する程度しかできんな今後も
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:36▼返信
我がラバウル基地に着任してほしい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:38▼返信
見つけてはくれて有難う。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:41▼返信
ある意味時期がいいから話題になったな
元々無名ではないけどブームがなければマニアが喜ぶだけで終わったであろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:41▼返信
>>64
アメリカはもう随分前から知ってた。政治取引の機会を窺ってたけど、日本が腰抜けになって国も武蔵も使い道がなくなったってところが深層ならぬ真相なんじゃね?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:44▼返信
これはバトルステーションズ パシフィックの続編来る?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:44▼返信
おお ついに見つかったんか!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:45▼返信
日本に戻さなくて良い、しっかり管理をしてくれれば・・・
見つかっただけでも素晴らしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:48▼返信
>>66
それを判断するのに70年もかかったのかw
アメリカってバカじゃねw?

てか、そんなアホな事考えたお前は、間違いなく無能ならぬ無脳だわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:50▼返信
ビキニってそんなに深かったっけと思ってたら
長門と勘違いしていた
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 10:55▼返信
長い間発見されずに海流に乗って漂ってる伝説まで生まれた物が
日本のちょっとした軍艦ブームのさなか発見されるとかロマンすぎるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:01▼返信
にしても、良く見つけたな
探索範囲だってそれなりに有るだろうに、ねぇ

ところで、この人なんで武蔵探してたの?
探してる理由がいまいち分からんのだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:02▼返信
艦これ厨がざわめくねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:06▼返信
クソ箱の創業者かよ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:10▼返信
スゲー
大和と違って最後大爆発とかしないで沈没したはずだから
ほぼ原型を保ってるんじゃないか?
タイタニックみたいに艦内まで撮影したビデオとか出たら買うぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:13▼返信
長年所在不明だった戦艦武蔵がついに・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:18▼返信
シブヤリン
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:20▼返信
※50
沈んだ軍艦や船舶は、沈んだ時に日本国籍で有れば日本の物だよ
この為、長門など戦後に他国に渡った船は日本の所有物にはならない
あと領地外だと日本の法が適用されない事が多いから、日本政府が沈んだ所を把握し、その国に保存を依頼する事になる
また沈んだ軍艦をそのまま墓地とするのが通例だから、過去の大戦を経験した国は引き揚げをしないよ(中国は除外)
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:22▼返信
ふっ、待たせたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:23▼返信

アルペジオのアニメが放映中に、イ401の同型艦が発見されたのを思い出した。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:26▼返信
>整理すると、マイクロソフトの創業者が個人所有のヨット(と言いつつヘリの離発着可能な船)に積み込んだ深海探査船
でシブヤン海の深さ1000m以上の所で戦艦武蔵を発見した、と言う文章にしてみても「どこのハヤカワノベルですか?」な事態

きめぇwwww大体なんでお前がドヤってんだよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:29▼返信
大和とか武蔵とかどうにかして引き上げて欲しいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:39▼返信
なんか宝でも積んでるから探してたの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:43▼返信
これを綺麗にしてココイチの店にしたら最高だな
86.投稿日:2015年03月03日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:48▼返信
19時35-40分、「武蔵」は完全に転覆。水中に入った煙突から炎と白煙があがり、しばらく右舷艦底を上にして浮いていたが、やがて水中爆発音2回があって艦首から沈没した。この爆発は缶室のボイラーが水蒸気爆発を起こした、主砲弾薬庫の弾薬が転覆による衝撃で誘爆した等、諸説ある

原型とどめてるは望み薄か・・・どちらも宇宙戦艦にはなれないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:50▼返信
偶然見つけたわけじゃないんだろ?
すげーな見つかるもんかいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:54▼返信
艦これのせいで軍艦好きっていうと「艦これ好きなの?」って言われる。許すまじ艦これ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:56▼返信
>>81
俺もだ、何か因縁めいた物を感じるな
ここにいるよと言ってるみたいだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 11:56▼返信
深海棲艦
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:02▼返信
遂に見つかったのか。
大和みたく爆沈で二つに折れた訳でなく
浮力が喪失しての沈没だから奇麗なままかもな。
だがひっくり返ってたらもうダメだ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:03▼返信
ちゅーか御紋章何故消失してるんだ?
まさか先に知らずに発見してた奴が奪って行ったのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:05▼返信
おかえり武蔵
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:09▼返信
>>89
それ「別に」って答えれば済むんじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:12▼返信
米93
ヘッドマークは木製じゃなかったか。
70年海水に浸かってたら朽ち果ててもおかしくないだろう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:15▼返信
大和は引き揚げられて改造して宇宙戦艦ヤマトとして世界最強の戦艦から宇宙最強の戦艦になっちまったからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:21▼返信
>>92
一時的に転覆しても深さあるから船底側が重いし着低するまでには復元するんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:24▼返信
渋谷で見つかった武蔵
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:25▼返信
戦艦武蔵の最後って小説面白かったわ
101.はまちき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:27▼返信
た…武蔵?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:39▼返信
え、今軍艦ブームだったのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:40▼返信
中に入るとバイオショックみたくなってるよきっと
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:44▼返信
>>102
お前遅れてるな、街ではみんな武蔵Tシャツ着てるぞwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:45▼返信
>97
武蔵も波動実験艦かなんかに改造されるから
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 12:54▼返信
>>101
ぶぞう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:00▼返信
艦橋が残ってたりしないかな。
大和は何もかもひっくり返ってるからよくわからないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:05▼返信
やっぱ艦これって神だわ
2015年春 ?@fukae
艦これが流行る→窓タブが売れる→マイクロソフトの株価が上がる
→ポールアレンの懐が肥える→深海探査で武蔵を見付けるという一連の流れ
11:29 - 2015年3月3日
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:07▼返信
武蔵「パンパカパーン!艦隊のアイドル武蔵ちゃんだよ~!クマァ」
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:14▼返信
そーいや、外神田のエスアンドグラフで
武蔵のキャップを買ったわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:19▼返信
>12
法上は日本政府のものですわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:34▼返信
>45
あの話は泣ける話だとなんとなく思った(実際には泣いていないが)
アニメオリジナルだったというのは後から知った
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:34▼返信
シブヤリンが艦娘に?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:43▼返信
伊634?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 13:48▼返信
渋谷にあったのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 14:02▼返信
ひゃー
20世紀中に見つけられなかった最大の遺物かも
これは乗組員のご遺族の皆さんにも朗報ですな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 14:13▼返信



   おおおおおおおおおお!!!!!  大日本帝國 万歳!!!!!!!!!!!


   感動した!!!!!!!!!!!!!!!


118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 14:19▼返信
探す方も探された方もどっちも凄い
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 14:28▼返信
ロマンですなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 14:47▼返信
戦艦武蔵で散花された、全ての英霊の方々に心より哀悼の意を表します。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 14:48▼返信
艦これカスが湧きますね…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 15:27▼返信
艦これがなかったら一部のミリタリー好きが騒いだ程度だろうな
今この時期に見つかったってのは中々ロマンを感じる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 15:33▼返信
今日は武蔵を秘書官だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 15:58▼返信
サメと魔蛸にほんま気おつけや
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 16:21▼返信
艦これとマイクロソフトは一蓮托生だからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 16:43▼返信
ポールアレンさんはゼロ戦のコレクターだよね。
すごい情熱でうれしいけど日本人としては日本人に発見してもらいたかった。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 17:11▼返信
艦コレオタはこの人に感謝すべきだね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 17:51▼返信
※126
ありがとう。
何故この人が?って疑問だったんだよ。
古代の商船ならお宝あるだろうけれど。。軍艦って見つけても
お金にならなそうだし。見つけて、どうしたいんだろう?
日本政府はポールさんにお願いして遺骨を。。。
まさか、まさか、それを目当てにしてないよね?
純粋な気持ちで武蔵を探していたら良いのだけれど。。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 17:54▼返信
ノブナガン以来だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 18:39▼返信
調査と証拠品採取のために船が海域に留まる。
某国が船を監視して武蔵の位置を特定。
色々引き上げて売り捌く。
最悪なパターンだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 18:56▼返信
艦これ関係ないのに、キモヲタが艦これに紐付かせて拡散してるのキッモイわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 19:07▼返信
やっと見つかったのか。良かった。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 19:17▼返信
>>131
お前だって自分の好きな事だったなら拡大解釈であろうが紐付けるだろうさ。
つまり、他人の趣味をキモいと言えるお前は趣味の無い、色の無い人生を送ってるわけだ。
よって、そんなつまらない奴にキモいと言われても、憐憫の情が湧くばかりだわ。
134.ネロ投稿日:2015年03月03日 19:17▼返信
泥酔してたから覚えてないけど、土曜の晩飯に友達と焼き肉に行ったけど、そん時は計3kg近くの肉を食ったらしいな

どおりで、次の日友達と遊んでる間、全く腹が減らんかったワケやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 19:17▼返信
この写真怖い
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 19:24▼返信
>>131
関係なくはないだろう
所謂艦これの元ネタって奴だろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 19:41▼返信
艦これブームが過ぎ去ったら
オタどもには 一気に何の価値もない鉄クズに成り下がる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 21:09▼返信
ねーねーシブリン、シブヤンだって!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 22:20▼返信
よぉし今夜は武蔵ちゃんおかずに抜くとするかな




バフッバフッ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 22:39▼返信
武蔵って造船工場が長崎なだけで戦艦ヤマトと設計図が同じの戦艦なんだってな。
魚雷で沈没したらしいがこの船に2000人以上いて沈没時に1000人死んでいるんだから
本来日本人としては犠牲となった埋没者への鎮魂しなきゃならんと思うけどな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 23:13▼返信
>>139
とりあえず貴様が提督ではないことが分かった

艦これ以前から海軍大好きな俺としては非常にうれしい
沈没した艦は乗組員の墓標と言うし、調査が終わったらそっとして置くほうがいいのではないかと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 00:36▼返信
大和の姉妹艦なのに圧倒的に知名度が低い
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:06▼返信
韓国が作った戦艦のパクリなんだよなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:41▼返信
大和より3倍近く深いとこに沈んでんのな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:50▼返信
すでに数人つっこんでるけど。
GPSでなんでも探せると思ってんだな、赤坂とかいうアホは。
言うならソナーだな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:41▼返信
関係者がどんどん亡くなっているし、見つかったという報告があっただけでも素晴らしい

70年前で深海なら探査船出してもあって船内の部品くらいだろうけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:13▼返信
>>89
海物は昔から好きだが今までまわりと話しても近代の空物派ばかりで少し寂しかったが今は船が話題にもなるし知ってることが多い分いろいろ話せて楽しいぞ。

武蔵が見つかって今までわからなかったことが表にでると思うと嬉しくてしょうがない、
あとは謎が多い信濃もいつかでてきてくれるといいな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:45▼返信
大和型戦艦
第一号艦「大和」
第二号艦「武蔵」
第一一〇号艦「信濃」 建造途中で航空母艦に改装
第一一一号艦「建造中止、解体」
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 03:40▼返信
マスコミもはちまもアランが正しいのでそう呼んでくれ本人が言っても
頑なにアレンを突き通すのか

直近のコメント数ランキング

traq