• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




世界最大のゲームカンファレンス「GDC 2015」が開幕
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150303_690865.html
名称未設定 13


記事によると
・ゲーム開発者向けカンファレンスGame Developers Conference 2015が米サンフランシスコで開幕した

・GDCはその年のゲームトレンドを占う上で年々重要度が増しているゲームイベントだが、任天堂は不参加だった

・任天堂は3DS、Wiiの時代から毎年複数回の基調講演や人気シリーズのセッションを行っていたが、GDC2015では、そのすべての参加を取りやめるという形で全面的に手を引いていた

・理由は定かではないが、岩田氏の健康問題などから今回は取りやめるという判断に至ったのかもしれない

・また、任天堂の不参加に歩調を合わせるように日本人スピーカーの数も減り、国産タイトル関連セッションも著しく減っている




























スポンサーにも任天堂が入っていないとか

商談ブースだけは別の場所にあったみたいだけど・・・

講演する元気もなくなってしまったか












SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-03-25
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ディズニー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2015-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(855件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:30▼返信
お、やっと記事にしたかはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:31▼返信
任天堂が元気ないと日本のゲーム業界も終わるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:31▼返信
去年あれだったしねえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:31▼返信
こんな時間に記事にしちゃって
コメ稼げただろうになぁw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:31▼返信
さようなら任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
ゴキは任天堂だけを煽るけど和ゲー自体がやばいんだよな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
ムーニーマンは神
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
こんなのに参加するのは金の無駄
そんなことせずとも開発者は十分いるからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
こんばんは、任天堂のオワタです。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
お人形の発表会でもすればいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
任天堂終わったな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
もうボロボロだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
出ても恥晒すだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
ゴキブリ餌だぞ(^_^)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:32▼返信
もはや任天堂はゲーム業界の第一線に立ってるとは言えないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:33▼返信
そりゃ前回のGDCで休憩所呼ばわりされたら、ショックで出てこれないだろう・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:33▼返信
岩田教祖「ゲームはオワコン!これからは健康と教育だ!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:33▼返信
任天堂もブース出展してるんだが
いい加減な記事書くなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:33▼返信
>>2>>6
任天堂が不利な状況になるとコレである
ホントにゲームやらないんだなコイツら
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:33▼返信
ゴキブリ最近悲報続きだったしなぁ〜
たまにはガス抜きしとかないとね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:33▼返信
>>2
任天堂が元気ないのはハードのせい。
ハードを止めてPSやスマホにソフト出せば、復活する可能性はある。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:33▼返信
ブサイクワロスはいい笑いのネタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:34▼返信
開発技術のカンファなのに売上自慢して大顰蹙買ったんだっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:34▼返信
任天堂なら外野でお好み焼き作ってるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:34▼返信
開発者向けのカンファに出るわけねーじゃん
任天にとってサード開発者なんか眼中にないに決まってるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:34▼返信
>>14
なんかGKばっか美味しいネタもらって豚は悲報しかなくてかわいそうになってきた
同情する
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:34▼返信
出たところでやることと言ったら売上自慢するしかないやろ、日本オンリーでのw
今ならアミーボでのこととか言いそうやなw
大した技術持ってないもんなw

28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:34▼返信
ortus (@ortus)
終わってんのはテメエの人生だろうがツイカス
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:35▼返信
2015年は任天堂がゲーム業界から追放される年になる。

この予言実現の第一歩な。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:35▼返信
>>2
こういう勘違いが任天堂が嫌われた原因
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:35▼返信
>もう日本終わってるっしょ
>和ゲー自体がやばい

案の定全滅論豚が湧いてて笑った
むしろ任天堂が勢力弱まったからこそここから和ゲーの復興が始まるってのにw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:35▼返信
さようなら任天堂・・・
もう本格的にQOLでゲームとは関係ない任天堂健康ランドになるのね・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:35▼返信
日本じゃなくて任天堂だけが終わってるのでは・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:35▼返信
岩田組「雑魚共の集会なんぞ出ても無駄 国内トップシェアの任天堂を侮辱している」
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:35▼返信
まあやったとしても間違いなく前回よりさらに人少なくなってるだろうしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:36▼返信
今日もゴキゴキ任天堂!

ゴキゴキ鳴いて任天堂愛を高めるんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:36▼返信
ちなみに本日最大のイベントはソニーカンファでの「モーフィアス」紹介な。



発狂
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:36▼返信
ここで出ないと思いきやなんと健康器具の発表会で元気にしている任天堂が!
とかなったら笑えるなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:36▼返信
開発者向けのイベントで技術的な話がメインになるんじゃなかったっけ?

参加したとして任天堂がなにすんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:36▼返信
宮本氏「豚ども!さっさと擁護と荒らしをせんか!役立たずめ!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:37▼返信
>>37
MGSの発売日発表とかされたらわからんぞw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:37▼返信
死ぬのは任天堂だけなんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:37▼返信
>>39
例年だと売上自慢
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:37▼返信
これびっくりしたわ
ゲーム開発者へのアピールをやめるって
イコールゲーム事業畳むぐらいの話しと思うんだけど
どんどん業界からの孤立を深めて一体何処を目指してるんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:38▼返信
>>39
任天堂は去年日本でダブルミリオン5本もだしたんすよ、すごいっしょ!
て自慢する
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:38▼返信
>>38
それならそれでいいんじゃないの?
ゲームとは関係ない会社ということで
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:38▼返信
>>39
売上自慢
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:38▼返信
任天堂
おわってん堂w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:38▼返信
【GDC 2015】デジタル配信、どのプラットフォームが良い? Wii Uや次世代機が狙い目か
インサイド 3月3日(火)15時0分配信

まずは任天堂プラットフォームです。Wii Uとニンテンドー3DSではいずれもeShopというデジタル配信の仕組みが整っています。特にWii Uではインディー作品の獲得に力を入れていて、昨年は約80タイトルがリリースされました。Rose氏は市場は小さいものの、「移植する価値はある」という開発者の声を紹介しました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:39▼返信
出てもガラガラだったからなw誰も任天堂のゴミ技術に興味ないっていうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:39▼返信
任天堂のゲームが面白く無くなって来てるから良いんじゃないの?

グラ云々よりマジでゲームがつまらん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:39▼返信
任天堂色々逃げ過ぎwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:39▼返信
いわっち「僕たちは悪くない!全部ソニーとゴキブリのヘイトスピーチのせいだ!!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:39▼返信
>>44
GK乙!
これから健康事業で一気に懸けにいく準備だというのに!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:40▼返信
任天堂が出ないから日本が終わってる???????????
SCEはちゃんと出てるから心配しなくても大丈夫ですよ^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:40▼返信
赤字でも潰れないんだからスポンサー料なんかケチんなよwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:40▼返信
なんもネタがないし
仕方がない
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:41▼返信
出したら恥かくだけだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:41▼返信
で、いつになったらハード事業畳むんだよ
とっとと発表しろよ
WiiUなんて、今年度末で撤退宣言しなきゃ頭おかしいレベルだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:41▼返信
ミヤホン「今年もスマブラポケモンマリカ出してボロ儲けww(^ω^)」
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:41▼返信
×和ゲーオワタ
○任天堂だけオワタ

FF15・MGS5・P5・ブラッドボーン
何れも和ゲーが海外で期待されてるんですけどwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:41▼返信
調子こいてた勘違い野郎が段々と孤立していって最後に不登校になる感じww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:42▼返信
これ想像以上に深刻だよ
任天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:42▼返信
日本の恥だから出なくていいよ。ハードメーカーなのに出ない時点で恥だがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:42▼返信
岩田恥
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:43▼返信
ただのキャラゲー会社だからな任天堂って

技術力はバンナム以下
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:43▼返信
アミーボ増産決定なんだけどw
ゴミカス展示会出るよりよぽど利益になるわwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:43▼返信
去年、任天堂のカンファはガラガラだったんだよなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:43▼返信
キモイワタ君又仮病使ったんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:43▼返信
    _人人 人人_
    > ゲハ天堂 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 岩_田\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <メタスコアガー!ユーザースコアガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:43▼返信
逃げた
完全に逃げた
これこそまさに豚走
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:43▼返信
去年恥かいたもんなw
いわっちにもまだ恥ずかしいという感情は残っていたかww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:44▼返信
なんか任天堂もうやばいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:44▼返信
>>67
スカイランダーズは1億オーバーしたのに、任天堂の泥人形はまだそんな話しかないの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:44▼返信
DX10相当の骨董品だしな
立ち止まったら終わりなのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:44▼返信
任天堂のお笑い講演会はよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
日本はスマホゲーでどうやって課金させるかの講演ができるぐらいで
実質、家庭用ゲームは手を引いてるからなぁ
あとはエ.ロでどう売り上げを伸ばすかぐらいだし
和ゲーはほんとクソばかりだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
>>66
いっそのことバンナムは任天堂吸収したらどうだろう
現にマリカもスマブラもバンナム製だし
そんでもって、社名はバンダイナムコニンテンドー(略してバンナム堂)とか?ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
任天堂倒産寸前w
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
Unreal Engine 4って利用に関しては無償化されるのか
まぁ任天堂ハードには関係ないけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
逃げても恥w
のこのこ出ていったらもっと恥w
おわってん堂www
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
マリオもあるしルイージもある、何で逃げる岩田社長
マリオパーティー2015年末バージョンでも発表すればいいんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
>>60
ボロ儲けしてたら営業赤字になんてならんよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
任天堂が不調であればあるほど
PSに高クオリティの和ゲーが集まって和ゲーが元気になってる、ゲーマーとしては最高の時期に立ち会えてて嬉しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
さすがハンナラ民主党の息子
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:45▼返信
アミーボの売上げなんて1ヶ月の広告費にしかならん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:46▼返信
これで日本市場はSCEJAがシェア独占だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:46▼返信
開発費より宣伝費に命かけてる金持ち
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:46▼返信
岩田君またお腹痛いの?
90.投稿日:2015年03月04日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:46▼返信
2011年GDC基調講演にて岩田尊師おおいに語る
GDCが、開発者がお互いから学ぶことができる場だとすれば、このことから学べるはずです。
自分の情熱を信じてください。
自分の夢を信じてください。
25年間にわたり、ゲーム開発者は不可能を可能にしてきました。
ですから、なぜここで歩みを止める必要があるのでしょうか?

世界最大のゲームカンファレンス「GDC 2015」が開幕 なんと任天堂が不参加!

お互いから学ぶことができる場を去り 歩みを止める任天堂
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:46▼返信
ぶーちゃん怒りの落ちテイル
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:47▼返信
任天堂が体調不良なので
欠席します
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:47▼返信
>>82
うん、別にソフト発表する場所じゃないからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:47▼返信
アミーボとかいうゴミ量産して人形屋にでもなんのw?

さっさと撤退した方が恥かかなくて済むぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:47▼返信
おいどうした
E3には流石に来るよな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:47▼返信
そのくせニコ動のイベントとかには張り切って全面協力するんでしょやだー
もう信者囲うことしか頭にないんやねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:47▼返信
ゼノも日本向けだし海外じゃ一部のJRPG好きしか買わないだろうし
その日本でも20万本すらいくかどうかもわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:47▼返信
>>78
バンダイナムコゲームスのままでしょ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:48▼返信
>>96
去年も一昨年もでなかったからなぁ、E3w
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:48▼返信
任天堂が終わってるからって日本のゲーム終わったみたいな言い方はホントに不愉快
むしろようやく期待が持てるかもってとこなのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:48▼返信
もう健康で頑張ればいいよw
タニタやオムロンはニンテン信者の相手しなくちゃならんなw
ご愁傷様w
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:48▼返信
あー去年は閉店ガラガラ!だったなw
耐えきれなくなったのか……
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:48▼返信
任天堂オワッタの記事で何故か和ゲーオワッタ って言う人って馬鹿?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:48▼返信
ゲーム開発者向けのカンファレンスだもん。技術力が数世代も遅れてる任天堂に語れることなんて皆無だし、参加したところで失笑を買うだけさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:48▼返信
任天堂ソフト以外はメイカー任せてるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
良い事じゃないか
恥を晒すくらいなら何もするな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
任天堂は必ず勝ちます(震え声
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
まぁハード売ってる企業が出ないって言うのは異常だわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
もう任天堂は他者の足引っ張って巻き添えにする事しか考えて無さそう…
あ、昔からか…
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
負け犬が尻尾巻いて逃げ出したって訳だwwwww
ま、進化を望むゲーム好きには邪魔でしかないからな任天堂
もう業界からも消えていいぞw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
ハードが時代遅れなのにGDCで何語れってんだよw
公開処刑もいいとこだww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
任天堂→逃走←朝日新聞
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
>>2
むしろ任天堂のせいで日本のゲームが死にかけてるんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
まじかよ、休憩所無くなるじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:49▼返信
閉店ガラガラの店が閉店したってだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:50▼返信
日本の代表=任天堂

とでも思ってるのかなブーちゃんはw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:50▼返信
オワタ恥
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:50▼返信
SCEの講演はあるだろうけど、日本のゲーム業界の技術力が落ちてるのも確かなんだろう。
但しその落ち込みの中心が任天堂なわけで。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:50▼返信
いよいよか・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:50▼返信
聞きたかったなぁ任天堂の売上自慢
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:50▼返信
和ゲーオワタとかいう現実見えて無いバカw
むしろ任天堂が衰退してサードが生き生きしてるくらいなんだがwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:51▼返信
記事では配慮してんだろうけど岩田の健康問題だけでスポンサーまで降板する理由にはならないし
岩田が出陣しなきゃ講演できないという事情もあるまい
講演どころか出展までしない完全撤退って尋常じゃないよね
E3は講演逃げたけど一応出展だけはやったのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:51▼返信
伝家の宝刀売上自慢ももうできないし仕方ないね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:51▼返信
出なくてもいいからガッポリ蓄えた金くらい落とせよ

ホント使えんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:51▼返信
jinブログで数年前の講演見たけど、隔世の感があるな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:51▼返信
烏合の衆に任天堂の秘術力を見せてやる必要なし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:51▼返信
岩田はご臨終らしいです
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:52▼返信
参加していろいろ連絡先を聞いてくればいいのにw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:52▼返信
任天堂ブース=休憩スペース
今年は更にとんでもない事になると思ってたけどまさかの遁走…
去年言ってた事と違うぞイワッチ…またかよ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:52▼返信
技術的に既に周回遅れだからじゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:52▼返信
岩田社長「業務外でもプライベートでもゲハで聖戦してたら、寝不足で体調不良になったわ。こりゃGDCとE3は欠席だなwww」
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:52▼返信
サードも気を使わんでいいくらい地に落ちて欲しいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:52▼返信
水商売でずっこけるとこうなるんですの大企業版
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:53▼返信
>>130
休憩ブースがなくなるのは参加者がかわいそうだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:53▼返信
サードが完全にゼロになったら、任天堂のゲームだけやってればいい
それこそまさにユートピアだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:53▼返信
ゲーム開発者へ情報を発信する大事な場なのになあ
これまでがあまり成果がなかったのはわかるけど
それでも取り組む姿勢すら見せないのとは大違いだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:53▼返信
そりゃまあ開発者たちが集まってる前で「メタスコアガー」とか言うわけにもいかんからなあw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:53▼返信
小島監督が言ってたろ
技術の梯子は一旦登る事を止めると追い付けないって
そもそも自分で売ってるハードが技術の梯子登る事止めてんだからこれに出ろなんて酷だよ酷w
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:54▼返信
情弱騙しのテクニックは世界一なんだからもっと自信持てば良いのに…
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:54▼返信
インテル
SCE
XBOX
オキュラス
アンリアルエンジン
Unity
VALVE
Wargaming

スポンサーに任天堂の名前が見当たらない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:54▼返信


岩田の漫談ないの?


143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:54▼返信
任天堂って泥人形販売会社でしょ?
なんでGDCにでるとかいう話がでてるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:54▼返信
今まで計上してきた研究開発費についてお伺いしたいのですが
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:54▼返信
>>138
株主の前でも言う意味が分からんけどなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:55▼返信
任天堂がやばいってなると確実に全滅論者が湧いてくんなぁ
そんなにゲームが憎いのかこいつら
死ねば諸共みたいな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:55▼返信
講演するネタが無いからなwww
海外では特にそっぽ向かれてるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:55▼返信
せっかくGDCでもいわっちのメタスコア自慢が聞けると思ったのに!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:55▼返信
こないだの裁判でソニーの技術パクってたって自白しちゃったもんね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:55▼返信
>>141
アンリアルって事はエピックがスポンサーの1つになってんのか
Crytekとは差が開きましたなぁw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:55▼返信
>>146
ソニーハードが勝つくらいなら全て滅んでしまえって感じかね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:56▼返信
技術力ないのは自業自得だろ
言い訳ばかりで上を目指そうとしない
今の任天堂にゲームを語る資格はない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:56▼返信
まぁもうゲーム業界はVRしかやることないしな
VRの無い任天堂が出る意味無いよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:56▼返信
課金人形作りに忙しいんだろwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:56▼返信
>>136
サードの手を借りないといつ発売になるかわからないけどなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:56▼返信
任天堂がこける=和ゲーがコケる

このロジックがわからん
WiiDS時代和ゲー絶頂期でしたっけ?
むしろ衰退期にあったような
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:57▼返信
不調なときでも出続けるほうがいいと思うけどな
E3もGDCも
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:57▼返信
ワンピースでいうと一人だけ2年間寝てたレベルだからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
どうしたの?岩田くん?
ポンポン痛いの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
任天堂が宣伝費使わなくなったらそれこそ終了だと思うんだが…
まぁこれからは健康事業をがんばるのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
他ブースで興奮して火照った体を冷ます任天堂休憩スペースが無くなるとか悲報過ぎるだろ…
これは業界を揺るがすぞ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
>>148
メタスコアをドヤ顔で自慢した結果、会場からドン引きされたんでメタスコア自慢はしたらダメなんだと学習したんじゃね?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
死んでるWiiUにピークアウト3DS
さらに去年全弾撃ち尽くした状況でゲームの未来とか語られてもな
自分の所の未来を気にしろよという
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
末期感がいよいよ笑えない域になってきたね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
>>138
まともな企業なら株主の前でも言わねーって
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
自慢しても反応悪いところからは逃げて囲いや信者がチヤホヤしてくれるニコニコには力を入れる…
…あっ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:58▼返信
>>141
WiiUがコケただけなのに据え置き全部がヤバイ!とかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:59▼返信
豚はだませても
開発者にスペックが低いのを隠せないからなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:59▼返信
アミーボの紹介やればいいのにな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:59▼返信
そもそも開発者は何の実も無い任天堂の無駄話を聞く必要が無いし
任天堂も無駄な参加経費をかける必要が無い
至って自然な流れだな
171.投稿日:2015年03月04日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:59▼返信
お前ら忘れてるかもしれないけどさ
去年のGDCの任天堂講演覚えてる?ぶつ森の売り上げ自慢してたんだぜ?
出ても恥を掻くだけだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:59▼返信
ゴキブリィいじめないでくれぇえええええ!!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:59▼返信
メタスコア理論とアミーボの技術を講演しようとしたが運営から止められたんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 01:59▼返信
GK乙!
いわっちはまたインフルエンザにかかっただけだというのに!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:00▼返信
日本市場は既に任天堂とソシャゲーのせいでぐしゃぐしゃだと言うのに
ゲーマーはPSハードへ避難しました(。-`ω-)
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:00▼返信
>>166
末期だよな
本格的に信者相手の商売に切り替えるつもりか
これじゃゲーム人口の拡大なんて口が裂けても言えないなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:00▼返信
枯れた技術の水平思考もとっくに機能してないんだよなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:01▼返信
>>172
メタスコア自慢が受けてたら、それをGDCでやろうとしてたんだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:01▼返信
Ready At DawnとかSCE枠で参加してないんかな
ゲームの出来には賛否あれどグラは手放しで最高級だっただけに講演聞きたい人も多そうだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:01▼返信
これからの任天堂は健康事業とニコニコ動画だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:02▼返信
社長が病気でカンファ出来なくてもスポンサーにはなれるんじゃないかなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:02▼返信
>>137
前回参加した時にようやく気付いたんだろうね他企業とのレベルの違いにw
技術があまりにも低水準すぎて恥ずかしくて出て来れないって訳よ
そこん所に気付けただけバカの世界チャンピオンミスターサタンよりちょっぴりマシかもw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:03▼返信
去年
うおおおお!あれすげーこれすげー!

ふぅ、少し休憩スペースへ行くか…

「どうぶつの森スゴイやろ!」ドッ

ハハハ、ナイスジョーク!火照りが冷めたぜ!サンキュー!

今年は休憩スペース無しオワタ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:03▼返信
>>49
インサイドってほんとに任天堂系なんかな
同じ母体のゲースパとかじゃほとんど話題に挙げないから意図的に分けてるつもりなのか
ここでもWiiUや次世代機って表現されてて草
やっぱりどこでもWiiUは次世代機扱いされてないんだなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:03▼返信
前回はたしかガラガラだったんだっけ?
まぁまともな開発者なら任天堂の話なんて聞いても無意味ってわかってるからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:03▼返信
講演ででかいこといっても売れてない結果が出てるからなー
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:04▼返信
>>119
むしろPS3世代で遅れたのを取り戻そうとしてる感じ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:04▼返信
日本終わったとか言ってるのはアホか
任天堂が居なくなってもEAみたいな企業が日本から出るとは思えない
ずっと前から終わってたんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:04▼返信
>>183
ミスターサタンは自分の知名度生かして悟空の元気玉集めに貢献したろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:04▼返信
岩田さん、人間引き際が大事よ? まあ有能が就いて下手に復活されても困るがw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:04▼返信
ニシ君静かw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:04▼返信
ハブうんこ
もうPS4しか選択肢が無いってことはこれでも明らかだねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:04▼返信
海外を捨ててニコニコ動画に全力を出すお笑い企業
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:04▼返信
良かったな任天堂が出さなかったんだ、素直に喜べよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:05▼返信
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:05▼返信
>>31
ソシャゲに押されぎみじゃないかな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:05▼返信
次の柱が健康なのに
トップの健康がやばい
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:05▼返信
開発者向けイベントからの撤退は
サードとの関係がいよいよもって失われてることを示してる
もはやプラットフォーマーとしての体裁を保ててない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:05▼返信
>>190
そうだったな・・・サタンに失礼だった謝るぜ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:06▼返信
技術を馬鹿にしたら業界から締め出されたでござる
自業自得だ馬鹿め
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:06▼返信
既にE3にもでてないし
TGSには前から不参加どころか嫌がらせをする始末
これで出てるのは韓国のゲームショウのみ

どこの国の会社なの?任天堂って?
マジでチョ.ン天堂じゃん…
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:06▼返信
>>188
大手はそんな感じだわな
自社製エンジン組んだり日本語サポートで扱い易くなったUE4採用して開発したり
中小は技術的にはアレだけどフットワーク軽いのが印象的
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:06▼返信
任天堂が終わったからって日本のゲームが終わったみたいに考える奴なんなんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:07▼返信
まさに兎と亀、蟻とキリギリスやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:07▼返信
任天堂はべつに技術屋じゃないんだからこういうところにはでなくていいっしょ
むしろ出てたのがおかしいことに気が付いただけ
後国産関連が減ったのもスマホゲソシャゲで十分儲かることが業界人はもう理解してしまっただけ
労力と金を費やしまともにおもしろいゲームを作ろうとすることがもはやナンセンスなことに気が付いてしまったんだな
だから猶更開発者向けだの技術系が関わることに意義が見いだせなくなってる
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:07▼返信
ウンコハード撤退だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:07▼返信
WiiUスマブラのコントローラ同時接続でも発表すればよかったのに
あれはなかなか衝撃的だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:07▼返信
任天堂って参加費用すら出せなく成ってきたん?
いよいよやね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:07▼返信
任天堂がやばい

そうだ!和ゲー下げよう!

この発想が理解できん
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:08▼返信
>>183
2013E3で宮本がPSと箱のゲーム触って「見る価値も作りたいと思うゲームは一つもなかった」って言うくらいだからな。
根本的なところから任天堂はおかしいんだよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:08▼返信
健康だろ?
任天堂は健康企業じゃねえのか
ケンコウマリオ!!!!!ケンコウマリオ!!!!!ケンコウマリオ!!!!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:08▼返信
>>206
技術屋じゃないなら二度とハード作るなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:08▼返信
日本は良くも悪くもソーシャルゲームやスマフォゲームの面では進んでるのかな。
また、SCEはハード面、MSはWindows10とか得意分野のアピールがある。
どれもない任天堂からイメージ戦略と売上自慢がなくなったら何が残るのか?
不参加もしかたなしか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:08▼返信
以前にNintendoWebFrameworkとかいうWebブラウザをちょっと拡張して
ローカルリソースにアクセスできるAPIを追加したやつ発表したけど
あれを使ったタイトルってなにかあるのかねぇ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:09▼返信
心底どうでもいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:09▼返信
>>206
今までさんざんハード作ってたのに「技術屋じゃない」とか無理がある
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:10▼返信
|ゲハ| ニゲヨウ┗(^o^ )┓三
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:10▼返信
>>212
健康の為に何が必要なのかようやく気付いたんだろ
それはゲームを辞めることだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:10▼返信
任天堂も変わっちゃったよなー
もう少しはマトモな企業かとは思っていたがここまでアレになっちゃったとか
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:10▼返信
>>206
任天堂は外注屋だもんねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:10▼返信
>>205
全力疾走のウサギと怠け者のカメだからもう救いようがない
しかもウサギがどんな道を走ってどこでつまづいたか見てた筈なのに何にも活かしてない
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:11▼返信
技術屋じゃない?
じゃあケンコウも無理じゃねえかwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:11▼返信
技術屋ではないメーカーが作ったハードを次世代機た!PS4より上だ!Vitaより上だ!とか言ってたのか豚は
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:11▼返信
>>189
任天堂売れてる=任天堂信者の俺すごい

任天堂落ちぶれる→他を叩いて相対的に任天堂(=俺)上げよう
226.バルタン星人投稿日:2015年03月04日 02:11▼返信
>岩田氏の健康問題などから今回は取りやめるという判断に至ったのかもしれない

任天堂は何より企業イメージに最優先に、そして傾倒するブランドだ。
故に、紙の無くなったトイレットペーパーの芯のような有り様を晒すのは、イメージ的にマズかろう。
岩田の体調がーというのは大して関係はない。
ましてや、時代遅れの技術を用いて、やせ細った老木の3Dモデリングを見せるわけにもいくまい。
「コレが次に任天堂が目指す3Dモデリングのフィロソピーです」と言ったところで、笑いの消えた「わらわら広場」になるのがオチだ。
そして唯一天狗になれる売上自慢も不可能。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:11▼返信
【GDC 2014】任天堂ウェブフレームワークで作られたWii Uの『マリオ VS. ドンキーコング』が参考出展

WiiUのウェブフレームワークとか、マリオ VS. ドンキーコングってどーなったんだっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:11▼返信
バイタリティーセンサーとかの健康製品出す予定は全くないんだろうなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:12▼返信
任天堂が出ないだけで日本終わったとか言ってる奴なんなん? それに国産向けゲームもたくさん出てますけど?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:12▼返信
最新の「社長が訊く」が
64リメイクのムジュラをドヤ顔で語ってるあたりお察しなレベル
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:12▼返信
>>206
あのさ?
このGDCってサードや他のライバルに対して「当社のハードはここがすごいんです」みたいなアピールする場所でもあるんだけど?
それすらしないって事はサードに「あ、すごいなぁ・・・このハードでソフト作ってみたいな」って魅力すらないって事を証明する事になったんやで?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:12▼返信
>>188
その点CC2はそんな大規模ディベロッパではないのにすごいな
勝負にならないどんぐりの背比べなフォトリアルではなく,独自路線のアニメ調を極めてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:12▼返信
もうセガサミーは任天堂を吸収合併しろ
そしてセガ主導で先進的なハードを開発しろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:14▼返信
健康人口の拡大はいいけど
まず教祖自身の身体的健康と信者の精神的健康を見直すのが先かもな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:14▼返信
豚に一応言っておくが、こういったイベントには積極的に参加しないとダメなんだよ。
こういったイベントで意外なIPやコラボ案が出てきたりするんだから
ネプテューヌの様にね

あとは、任天堂が出ても今はブーイングだと思うがね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:14▼返信
>>31

任天堂が終わっているだけなんだよなぁ・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:14▼返信
っと、間違えた、国産向けってなんやねんww 国内向けなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:14▼返信
低性能路線を続けてたツケ
だからコア層に嫌われた
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:14▼返信
別に最先端技術の話だけじゃなくて開発論やマーケティング論も講演あるようだが、
そういう面でも任天堂は今は駄目そうだな・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:14▼返信
>>233
パチスロマリオブラザースが楽しみですねw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:14▼返信
>>202
任天堂社員「バレたニダ!<; `Д´>Д´;>」
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:15▼返信
まぁ任天堂のゲームが売れなくなる
イコール日本のゲーム業界はもう終わり
と考えるのは日本人には多そう
事実先細りしてるしどんどんいまどきCSとか・・・みたいなニッチなジャンルというイメージが定着しつつある
皆ソシャゲに逃げるわけだよ そんなの
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:15▼返信
91 :名無しさん必死だな :2013\03\31(日) 14:15:31.50 ID:oNMrMX5h0
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな

WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた

んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:15▼返信
>今回GDC2013で実施された2つのセッションの反応はいまひとつで、いずれのセッションも空席が目立ち、奇しくもWii Uの厳しい現状を伝えるものとなった。

2年前でこんな具合だったもんな
WiiUはさらに厳しくなったし、恥かくぐらいなら出ない方がマシか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:15▼返信
>>229
日本語に訳すと多分終わってくれって意味だと思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:15▼返信
出ても馬鹿にされるとはいえ
出ないとマズイよなあGDCは
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:15▼返信
>>206
スマホ業界の人間こそ今のうちに技術を蓄えておかないとまずいんじゃ…
ニシ君の煽りじゃないが、実際スマートデバイスの性能はどんどん上がっていっている
当然ゲームに割ける部分も大きくなっていくし、それに合わせたクオリティのゲームも増えていく

今でこそ所詮暇つぶしのゲームって免罪符でCSでは10年以上前のクオリティでも通用しているけど
スマホにも海外の技術力のあるスタジオが本腰入れ始めたら
サボって利益だけを追いかけているところはたちまち隅に追いやられるぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:16▼返信
だって結局任天堂のカンファって全部駄法螺で実現してないんだもん
このサムネ見たってもう笑うしかないだろw 任天堂がWebFrameworkってwww 笑い話にしかならんwwwww
流石にもう出られないって感じる程度には恥を知ってたって事だよ。これはぶーちゃん喜ぶべきことだよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:16▼返信
これから子供騙しのハードを作ろうにもゲーマーはPS4買うし
高性能ハード作ろうにも自社の技術力が時代遅れ
サードはPSに傾倒してソフトも作ってくれない


もう任天堂は完全に詰んでいる
もはや浮上はできない
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:16▼返信
>>206
プラットフォーマーが開発者向けの大きなイベントに
参加しないのはいかがなものか
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:16▼返信
>>247
どちらにしろ任天堂はその足しにならんわけでー
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:17▼返信
日本が終わる ×
任天堂だけ終わる ○

WiiUと一緒や
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:17▼返信
ふたばでは任天堂不参加はしょうがないとか必死に擁護してたなw
ソニーだったら親の仇の如く叩く癖に
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:17▼返信
>>250
プラットフォーマーたる資格なし、って自分で気づいたって事なんだからいいんじゃね
それで空いたコマでもっと充実したセッションが組める。いいことだ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:18▼返信
>>247
とは言っても操作性は最悪だからな
性能がコンシューマ機を越えても操作性が糞なゲームなんかやりたくないし
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:19▼返信
このイベントは大手のみならずインディーズの開発者も参加してるのか?
だとしたらインディーズ開発者は軒並みPSと箱に流れる形になるな
任天堂はマジでファーストだけでやっていくつもりなのかね
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:19▼返信
>>250
今回から、日本語からの同時通訳が運営側から提供されなくなったからね、GDC。
技術側に英語話せる人間のいない任天堂の出る幕はない
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:19▼返信
>>253
その擁護が任天堂を破滅に導いてるとも知らずに・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:19▼返信
ぶーちゃん?

いつまでお人形遊びしてんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:19▼返信
ゲーム開発者などいらぬというその姿勢
さすが任天堂
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:19▼返信
ドラクエH 53万本
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:20▼返信
GDCはどっちかっていうと最新技術とか新しいアイデアとか、未来に関して開発者達がインスピレーションを発展させるのに適したイベント
過去の栄光を語り合うための同窓会じゃないんだよなあ
だから、高瀬能ハードへの興味を失った(失わざるをえなくなった)会社とか、続編ばかりで新規IPを作らなく(作れなく)なった会社はGDCには用事はないんだと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:20▼返信
>>256
ファーストすらまともに仕事できてないのにどうやればサードやインディーズのサポートが出来るのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:21▼返信
これに関してはほんとどうかしてるとしか思えない
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:21▼返信
NHKもこんな感じで衰退してくれりゃいーのにな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:21▼返信
>>255
そらCSのコピー品作ってりゃ駄目よね
ただタッチパネルだって使いようはあるんだし
それに合わせた今までにない操作体系を確立できれば変わってくるんじゃないかな

正直、出来るとはあまり思っていないけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:21▼返信
>>256
インディーズも参加してるだろ、そりゃ。
大手だけのみの閉鎖された発表なんかに何の意味あるんだよ。
ハード出す側からすればどんどん参加してほしいからこういうイベントが開催されるんだぞ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:21▼返信
国内で信者相手に万雷の拍手を貰っていたら
海外の技術披露宴で化石の様な技術を鼻で笑われたんだ
プライドはズタズタで相当堪えたんだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:21▼返信

岩田「開発費全部任天堂が負担するからソフト出して?」
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:22▼返信
数年ごとに数万するハードを携帯機据え置き両方ともメーカーごと買い換えないといけないことに日本人はもうついていけてないし飽きてるしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:22▼返信
任天堂は日本の足引っ張りすぎたよね
Wiiなんかに行かずPS3に日本の開発者が全部行ってたらMSにも洋ゲーにもここまでゲーム業界を侵食されんかった
DSに行かずにPSPに最初から行っとけば良かった
3DSに行かずにVITAで最初から綺麗なグラで出してればゲーム好きも満足できた
うんこに行かずにPS4に行ってPS4が統一ハードになれば、和ゲーもSCEはMSよりも宣伝してくれるので、またPS2時代のように売れる
任天堂に留まってたら技術停滞招いて海外と差を付けられるだけで何もいいことない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:22▼返信
冗談抜きでこんな会社持ち上げてんなよキモイから
もう世界中のサードからハブられてる技術も何もない
ただ版権持ってるだけの会社だぞ、任天堂持ち上げてる奴なんて異様なだけだわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:22▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:22▼返信
>>263
サードやインディーズからサポートしてもらう方じゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:23▼返信
任天堂がGDCから撤退しました

任天堂信者「和ゲーがヤバイ!和ゲー自体がヤバイ!和ゲー終わってくれぇぇぇええ」

(ドン引き)
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:23▼返信
>>269
WiiU専用ソフトの開発を命じられるって流刑地送りと同義だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:23▼返信
役者が揃わない!


PS4にやにや
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:23▼返信
任天堂ってもうとっくに終わってるけど気づいてない人いたの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:23▼返信
91 :名無しさん必死だな :2013\03\31(日) 14:15:31.50 ID:oNMrMX5h0
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな

WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた

んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:23▼返信
技術の積み重ねほど任天堂に似合わない言葉も無い
神頼みのまぐれ当たりを期待して思いつきでモノを作ってる会社だから
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:24▼返信
>>247
クラウドに本格移行したらどんなデバイスでも
嫌でもハイエンドと戦わなくちゃいけなくなるからな
今どこを主戦場にしてようが技術の歩みを止めるわけにはいかないんだよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:24▼返信
任天堂は一回血入れ替えなきゃ駄目だと思うわ。SCEもクタ佐伯体制改めて再生したんだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:25▼返信
任天堂情けねぇなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:25▼返信
55 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 14:36:17  ID:O5gpcFIb0
サードさんはこの6年HD技術を蓄積してるはずだから
任天堂にあっさり抜かれるなんてことまさかないですよね(^Д^)
6年の技術の差がどの程度か見せてもらおうじゃないか

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:17:59.54 ID:6NsGMUsO0 [1/4]
wiiuもGPGPU使いこなせばPS4と同程度のグラ出せるしなー
結局コスト高いだけのPS4が一人負けする未来しかみえないわ

610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:22:17.27 ID:6NsGMUsO0 [2/4]
加えてPS4は大容量メモリのせいでロード長くなるしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:26▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き

・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。(任天堂ハブが一層進む)
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。(WiiUが一番劣化)
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。(WiiUのマルチ割合1%未満)
・PSは2016年まで次世代機を出せない。(2013年PS4発売)
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。(VITAより解像度の劣るWiiUが不振)
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。(マルチハブによりWiiUでプレイできるソフトはほぼなくなる)
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:26▼返信
ここで歯食いしばって赤字垂れ流してでも食らいつかなきゃもう浮上の目は無いのに



任天堂は死んだのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:26▼返信
こんなめたくそ言われてる企業でもおまえらよりは何倍もいい給料もらってるとか
世は残酷である
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:26▼返信
>>282
血を入れ替えても、既に脳と四肢が腐ってます
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:26▼返信
任天総連逃走確認
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:26▼返信
今の任天堂は過去に築いたキャラクターブランドだけで食っていっているようなもんだからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:26▼返信
>>282
その入れ替える血も、岩田が拒否するか、入れる前に腐らせてしまってから入れ替えるんだろうなって思う。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:26▼返信
>>269
DS時代はそれで作るサードが居たんだろうけど
今そんな無駄なことしてたらPS4に参入してる他社にどんどん差が付けられるから無理だな
だからWIIUでサードのソフトでないんだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:27▼返信
>>270
ゲームはvitaしかやってないから別に・・・
PCやスマホでは絶対にやらないし
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:27▼返信
任天堂「今年も韓国ゲームショウに力を入れるニダ!」
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:28▼返信
技術力皆無の和ゲーの恥だから出なくても良いだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:29▼返信
※287
いつまでもらい続けることができるのかねぇ?
イメエポも思ったより早そうだし、沈天も案外コロッと逝きそうだねぇ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:29▼返信
「メタスコアは自慢しちゃだめ、岩っちぃ覚えた」
「売り上げ自慢するンゴwwwwwwwwwww」
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:29▼返信
主要IPは全部外注丸投げ堂

マリオはセガ
ポケモンとゼルダはコーエー
スマブラやマリオカートはバンナム 他多数

任天堂社内の開発はなんの開発技術も持っていません
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:29▼返信
やる気も失せたと?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:29▼返信
任天堂そんなにやばいの?
ちっちゃい子が支えてるんじゃないの?
妖怪最強じゃないの?

悲しい…
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:30▼返信
>>276
でも社員食わせなきゃいけない中小企業はしゃあないよな
神谷とか板垣とか。なりふり構っていられない
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:30▼返信
全部ニシ君のせい

ゲームはグラジャナイとか言ってるから 単純バカな岩田信じちゃったでしょw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:30▼返信
任天堂はQOLに全力だからな
ゲームなんて片手間だから
それでいいんだ
あり任
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:31▼返信
>>270
数年で代替わりするのは任天堂ハードだけや
あとスマホやPCのサイクルはCSよりもっと短い
いずれにしろ何らかの買い換えからは結局逃れられんのよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:31▼返信
>>279
ああ、別格だわ。悪い意味で。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:31▼返信
2 :名無しさん必死だな:2011-01-17(月) 18:00:41 ID:gpXvX5pj0
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。

7 :名無しさん必死だな:2011-01-17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない

11 :名無しさん必死だな:2011-01-17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:31▼返信
>>292
面白いのはVITAで出したとこはPS3やPS4やVITAでもどんどん出すようになるんだよなw
3DSやWiiUで出したとこは何故かそのハードだけで終わるけどw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:31▼返信
まあ100年暮らせるから社員は安泰でしょw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:31▼返信
amiboの技術も売り方も公演するわけにはいかんしなぁ
NFCはソニーだし、売り方はスカイランダーズのパクリだし
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:32▼返信
アミーボ自慢しにいけば良かったのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:33▼返信
とりあえず、任天堂機種にサードが出したくないのは
1 豚がネガキャンやらだが買わぬ
2 ハード自体がスペック低すぎてどうしようもない
3 任天堂ハードは妖怪やモンハンみたいなタイトルでないと売り上げが厳しい
4 任天堂機種の場合、そのサードのゲーム出す時に有名なタイトルなら(例えばスパロボとか)マリオやらポケモン出して邪魔してくるから
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:34▼返信
>>151
ヤバイ宗教団体の自爆テロみたいだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:34▼返信
>>297
岩田「ダブルミリオン4本!これは日本のゲーム史上初ではないでしょうか!」
岩田「(なのに去年より売上落ちたなんて口が避けても言えないンゴwwww)」
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:34▼返信
これからは健康器具売って食ってくから…
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:35▼返信
>>306
持ち上げ方がブサワロに通じるものがあるんだよな・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:35▼返信
>>306
ホント何度見ても世間知らずすぎてすごいよなこれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:35▼返信
2015年ps4独占ソフト(ps系マルチ込み)  220本
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:36▼返信
>>304
長くても2年で買い換えるもんなあ
無理にそれ過ぎて使い続けても
対応するアプリはリリースされなくなっていくし
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:36▼返信
>>303
WiiFitUが売れてれば説得力あったのにな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:36▼返信
>>302
あいつら結果的にショボスペに終わったからそう言い訳してるだけで
新ハードの話題出るたびに妄想スペックでホルホルしてるぞ
3DSのときもWiiUのときも
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:36▼返信
だって話すことがないんだもんw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:37▼返信

開発費全部任天堂が負担するからソフト出して?って言えソフトたくさん出してもらえるよイワッチ?




任天堂潰れるけどww
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:37▼返信
GDCに参加しないハードメーカーってゲーム市場初かね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:38▼返信
>>306
こうやってゲーム買わない声が大きな層に支えられてたんだよね
というかこいつらwiiすら持ってない
DSにマジコンぶっ刺してあり任あり任叫んで甘い汁吸ってるだけのクズなんだよなあニシ容疑者って
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:38▼返信
WiiUでやっと捻り出したアイデアがアミーボだもんなぁ・・・
カンファ出来る様な事もないのかもな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:38▼返信
>>320
いつになったら妄想の産物、フュージョンが出るんだろうなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:38▼返信
>>293
PCやタブレットの方が買い替えに金がかかることに気づいた俺はゲーム機に回帰しましたw
当時6万も出して買ったタブレットがわずか3年後には昔入れたアプリでさえ新型機向けに何度もアップデートしてしまってまともに動かなくなったのには辟易した
4万円で最新鋭機を買えば5~6年くらい本体に手をつける必要がないうえにタブレットよりも高度なゲームが多く揃ってるってのはありがたい
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:38▼返信
■2013年1月
今年(注 2013年)の半ばから年末にかけて発売していくソフトの中で、ハードの新しい魅力を十分にお伝えできるようにしたいと思います。

■2014年1月
Wii U GamePad があるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、今年の最優先課題に置きたいと思っています。

■2015年1月
岩田聡社長は「手応えが出てきた。これで終わりのゲーム機ではない」。販売台数の目標こそ明かさなかったが、「今年はゲームパッドがないとできないゲームがそろう。お客様にゲーム機の価値を問いたい」と自信もみせた。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:39▼返信
プレステでゼルダができる日がマジでくるのかと思うと胸熱
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:39▼返信
てかぶっちゃけ岩田って真面目にヤバそう

今の状況がこのまま続けば任天堂が潰れる前にとんでもない事になりかねん。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:39▼返信
>>322
もう開発費負担だけじゃ大手は作ってくれなさそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:39▼返信
都合が悪くなったら全滅論唱えるのも元から買ってないからでしょ
そりゃ元から買ってないんだから滅びても関係ないもんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:39▼返信
任天堂って日本ではトップだけど世界だと厳しいんだな
まあ厳しい時に起死回生の一発当てるのが任天堂だから今回もなんとかなるんじゃね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:40▼返信
>>304
というかスマホやPCはゲームをするためだけのものじゃないからなぁ
ハードでの縛りもCSに比べたらまたかなり緩いものになるだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:40▼返信
早くPS4でマリオしたいんですけど~
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:40▼返信
>>328
面白すぎるだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:41▼返信
この惨状がイエスマンだらけの社員&信者のせいっていうのはその通りかもしれんけどな

WiiUとか反対する社員いなかったのかよw
岩田の猛烈な後押しがあったのは間違いないが
あれに異を唱える奴がいないくらいアホだらけなのか
やはり岩田が幹部をイエスマンだけで固めてるのか
WiiDSをヒットさせた岩田が社内で神みたいな存在になってて
誰も口答えできないのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:41▼返信
>>333
いろいろと夢見すぎw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:41▼返信
盛者必衰
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:42▼返信
ニコ動で宗教活動したりステマしたりする金あったら
その金で技術力上げろと思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:42▼返信
3DS、WiiUと目に見える進化がそれほど無く、
最近じゃ自社キャラクターやブランドの大安売り状態だったもんな

岩田社長が退任してヘッドが新しくなったとしてもその頃には、
ライバル陣営に技術面で大きすぎるくらいあけられた溝を埋める事はできないだろうな
健康シフト移行で一発逆転のアイデアも期待できそうもないし、マジで終わるんじゃないか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:42▼返信




開発者と顔見せ出来る良いチャンス自ら逃してるのに
WiiUにソフト出してもらえるとか思ってるアホな社長おるかー?w




343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:43▼返信


>>理由は定かではないが、岩田氏の健康問題などから今回は取りやめるという判断に至ったのかもしれないwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:43▼返信
>>333
持ち上げてるのがこんなやつばっかw
だからこそ今の惨状なんだけどね
※333いいぞ、もっとやれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:43▼返信
逆にどうやったら任天堂って復活出来るの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:43▼返信
任天堂ハードで開発すること自体が汚点であり、貴重な時間を無駄にし、キャリアを汚す
一時の任天堂マネーで釣られたとしても、将来を考えると開発者として死ぬことになる
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:43▼返信
>>284
GPGPUとか言い出してる時点で完全に素人の妄想なのよねえ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:44▼返信
ぼったくった金を業界に還元してから死んで欲しいね
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:44▼返信
>>333
バイト?
任天堂がトップだったのはDS時代の話だし
ソニーのように技術力も無いのにどうやって起死回生するの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:44▼返信
>>328
じわじわ来るなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:45▼返信
>>345


無理です、諦めましょう
スーファミ時代ソニーを裏切った時点で詰んでいたのです。


352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:45▼返信
>>348
もう電通に金使いまくったから
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:45▼返信
ps4 参入第一弾

マリオトリプルパック
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:45▼返信
>>333
現状、それが出来ないんよ(フィリップスやらに払わんとアカン)
あと、株主にキチンと説明してないから下手に資金使うと色々不味い(wiiu修理工場が燃えたのも痛手)
アンバサダーのせいで任天堂に対して小売りからも信頼を失ってんのもある
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:45▼返信
>>340
ハード、ソフト両方の技術力が足りないから金使っても無理じゃね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:45▼返信
株主総会が楽しみやで
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:46▼返信
任天堂ハードでのソフト開発に数百人の人員を投入したカプコンの姿を見よ
今や、スマホゲーブラウザゲーしか作れないゴミ企業となっているではないか
しかも軒並み爆死している
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:47▼返信
ソフト屋になったところでそのソフトが飽きられてるからなぁ
ゼノやゼルダはPSで出したほうが売れるだろうけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:47▼返信
WiiUの開発ツールをタダでばらまいてたじゃん
誰か1人でもゲーム作ってくれてたらインディーズ向けにってその話でもしてりゃよかったのにね
現状はGDCにでても無駄って判断するほど開発者から無視されてるんじゃないかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:47▼返信
ディズニーになりたい任天堂→残念!ディズニーはグラフィックが凄まじく、エンターテインメントのプロ。任天堂には荷が重かった

アップルになりたい任天堂→残念!ハードデザインと周辺機器の連動と囲い込み、OSに至るまで信者の飼いならしが超絶上手い。ブランディングのお手本を作ってきた企業の真似なんか出来なかった

361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:47▼返信
>>345
それまで持つか分からんが
SCEみたく10年くらいGKと豚から叩かれながらも技術養っていけば復活は可能かも知れない
最も手っ取り早いのはハード撤退してソフト屋
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:47▼返信
>>345
カプコン スクエニを 買収すれば日本だけはトップでいられる

世界ではもう不可能
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:48▼返信
>>333
ぶっちゃけWiiDSもゲーム機として売れたわけじゃないからなぁ

Wiiは健康&パーティツール
DSは知育

WiiUは中途半端にWii引きずって大失敗したし
じゃあいまさら正統ゲーム機に戻るのかってそれが無理だから逃げたわけだしね
健康で一山当てるしかないんじゃないすか?(適当)
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:48▼返信
なんかもうここまでくると悲しくなるなぶーちゃん・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:49▼返信
第2弾

FE無双
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:49▼返信
ゼノブサイクの立場は
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:49▼返信
マジで国内統一ハードはPSでいいよ
PS4とPS3とWiiとVITAとVITATVもNew3DSも持ってるけどPSハードが優秀すぎる
特にPSNのトロフィー同期とPSプラスのサービスやモーフィアスにしても任天堂の10年先を行ってる
任天堂もこの中に統一されてどのハードからも任天堂プラスや任天堂Nowが配信されても俺は困らんw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:49▼返信
メタスコア自慢でいいからとりあえず出ればいいのに
ロクな講演ができないからって逃げ出すよりは、恥を忍んで参加したほうが遥かにイメージがいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:50▼返信
ゼノブサイクの立場は 
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:50▼返信
撤退準備
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:50▼返信
E3から逃げ、GDCから逃げ
そしてニコニコの工作に力入れて、決算でメタスコア自慢
もう完全に頭おかしいだろ、とてもじゃないが正気じゃないぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:51▼返信
>>366
無駄にDQFFばりに持ち上げられ
期待されて期待されて
持ち上げてた連中に裏切られる

そんな運命
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:51▼返信
>>345
いろいろ考えてみたけど無理だったわw
任天堂には東大卒の頭が良い人が沢山居るんだから、その人達に考えてもらいませうw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:51▼返信
知ってたけど本当にps3の時代で技術止まってんだろうなぁ
この調子だと次の携帯機開発もまともに出来てないかもな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:51▼返信
>>359
作ったらパクられて任天堂の作品となって出てくるだろ!
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:51▼返信
つか、もう任天堂のアミーボのせいでサードはWiiUや3DSにソフト出そうとしたら、アミーボで追加キャラできるように強制的にプログラム作らないといけないようになってそうなんだが。
377.shi-投稿日:2015年03月04日 02:51▼返信
SCEの公演→満席以上の人
任天堂の公演→席スカスカ

もうあのトラウマ味わいたくないからじゃ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:52▼返信
またイワタの病気でひっぱるのか?wwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:53▼返信
>>373
いっぱいいてもアレなんだから無理なんじゃね?すでに?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:53▼返信
>>345
低水準な技術でもある程度誤魔化しの効く子供・幼児向け路線に移行したらどうだろうか
よくあるアンパンマンやらの知育玩具とかをちょこっと進化させたような奴

幼児や子供の成長、育成を目的として健康事業ともマッチしそう
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:53▼返信
オワッチ「まいおのげーむかってください!!!!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:54▼返信
珍天の海外市場が完全崩壊してる現れだよなあこれ
ゲーム開発者の集いにほぼ顔出さないとかもうあれでしょ完全に
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:54▼返信
>>366
予約はとっくの前に始まってるのにコングランキングに入ってこない時点で…
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:55▼返信
ヨマーッ!
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:55▼返信
岩田が堂々としていられたのはWiiUが1年先行した期間だけだったな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:56▼返信
俺が好きだった任天堂はSFC時代の任天堂までだ
その後にPSのアークザラッド2と出会って目が覚めた
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:56▼返信
ここで紹介してもどうせ売れない品
映像製作費、テナント料のムダ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:56▼返信
>>375
任天堂審査が通らず数ヵ月発売が延期される
その間に任天堂から似た感じのゲームが発表される
宮本が数年前から温めてたアイデアとか言いそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:57▼返信
GDCはインディーの開発者にハードの開発ツールキットのプレゼンをする重要な場なんだが、、、、
任天堂って口では「インディーにも門戸を開く」とか言ってながら、こういう事をするんだよな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:57▼返信
豚走wwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:57▼返信
>>368
笑われても出たほうがまだマシだよな
逃げ出すのはほんとに最悪
どんどん自分で影薄くしてるよなぁ
唯一売上自慢には余念がないけどそれもハリボテだし
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:58▼返信
開発者:そりゃそうだろw任天堂が出たって目新しい情報何も出ないんだからw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:58▼返信
いわっちも焼きが回ったな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:58▼返信
>>376
と言うかマルチでなら任天堂機種だと今は、マリオコラボとかがほぼ強制だぞ
任天堂独占とかなら対象外だが、赤字だからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:59▼返信
日本の恥
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 02:59▼返信
逃げちゃダメだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:00▼返信
>>385
今回は自慢のネタが無かったんだろうw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:00▼返信
>>394
仮にDQHがWiiUだったりしたら絶対リンクとか出てたんだろうなと思うと反吐が出るよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:00▼返信
>>368
つか、WiiUの増産できないからNew3DSでアピールするしかなくなってるんだよな、任天堂。
かといって、海外サード向けでも発表できるかと言ったら・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:00▼返信

 腹
  痛
   い
    堂
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:00▼返信
あたりまえだろ
任天堂は健康事業を手がける会社なんだから
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:00▼返信
プラットフォーマーが技術分野でのPRの場でカンファをしないってしかし、出ても出なくてもどっちも赤っ恥という、とんでもない事よな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:01▼返信
>>359
だってその開発ツール、GC時代から使ってるもんなんだもん・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:01▼返信





金も出さないくせに商談ベースだけ出してるのが何とも「卑しい」w




405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:02▼返信
>>391
出ても逃げても笑い者なんだから逃げたんでしょう
居ても居なくても同じヤツなら居ても良いが
居ると邪魔なヤツなら居ない方が良いじゃん?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:02▼返信
>>391
流石にそれを恥と思う程度のアタマはあったって事だろう
豚もそれを察してやればいいのにな・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:02▼返信
>>2
10年前なら同意
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:03▼返信
>>398
リンクの服とかゼルダの服
マスターソードとかはほぼあるな
しかもロトや天空装備より強いとか…
マジで嫌だわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:03▼返信
開き直って「この2年間でゲーム機にタブレット型コントローラは不向きだという事が分かりました」とでも言えば見直すんだがな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:03▼返信
潰れてしまえ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:04▼返信

日本TGS不参加
欧州GC逃亡
北米E3逃亡
北米GDC逃亡

任天堂に残された最後の地→ニートと小学生が巣食うニコニコ動画

412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:05▼返信
>>266
白猫のスティックはそこそこいい感じだったけどCSのゲームはできないなぁ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:05▼返信
東大京大を揃えまくって出来たソフトがタブコンでブッブーなんだからそら開発力はお察し
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:05▼返信



任天堂の衰退と
日本のゲーム業界の衰退を同一視してる無知は死ね


415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:05▼返信
>>273
無言なのがジワジワくるwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:05▼返信
イワッチ:WiiUはメモリ2GBの大容量!
開発者:他のCS機はメモリ8GBですねw

イワッチ:Nintendo Web Frameworkで開発も簡単!
開発者:JavaScriptでしょw

イワッチ:QOL!
開発者:もういいw帰れよw

どうせ任天堂が出たってこんな感じだもの、出ないほうがいいよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:06▼返信
任天堂とそれに加担したクズどもの排除こそが日本復権のカギなんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:07▼返信
>>414
頼むから日本のゲーム業界そのものが衰退してくれってことだから
混同とはちょっと違う
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:07▼返信
ファンボーイは都合のいい時だけ全滅論出してくるな
任天堂嫌い増やしてなにがしたいんだか
いい加減、自分が一番任天堂を追い込んでるってわかれや
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:07▼返信
このGDCの2012年あたりに
任天堂が新しい3DSの使い方
新しい技術とか言って
3DSをパタンと閉じたら敵キャラが死ぬみたいなデモを披露して
こっちが恥ずかしくなったよね

421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:08▼返信
>>406
恥と思っているのかは甚だ疑問ではある
あんな失礼な場所には二度と行かん!とか憤慨してそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:08▼返信
>>416
イワッチ:QOL!
開発者:ゲームを作らせてよw


こう!!
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:09▼返信
任天堂はともかくその信者どもはゲーム業界の足を引っ張るだけだからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:09▼返信
出せるものが無かったから出なかったってだけかもな
恥を感じるようなヤツならメタスコ自慢とか絶対にせんだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:09▼返信
技術的に見るものがないのは明らかだし
発想的にも以前より優れたものは見いだせないしね
仕方ないね
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:09▼返信
今や任天堂は開発会社じゃなくてパトロンやからの
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:10▼返信

 ワ 
  ッ
   チ
    (笑)
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:10▼返信
何故か、amiboに使われてるNFC技術をソニーが解説していたりして
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:10▼返信
任天堂には技術者もクリエーターもいない。
いるのはサラリーマンだけだ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:11▼返信
健康器具使って笑いでも取るか
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:12▼返信
>>424
そもそもGDCって技術者が最新技術の講演したりする場だが、任天堂はたいした技術講演せずに場違いな売上自慢してただけだしな

だから元々出せるもんはないんだよ
場違いだが唯一自慢できてた売上も自慢できるものじゃなくなったから講演できなくなったんだろう
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:12▼返信
GDCでメタスコアガーとか言い出して笑い者になると思ってたんだけどなーw
まさかとんずらとは、予想のななめ上越えてくるなあ珍天はやはりw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:12▼返信
妊娠はよくこんな会社についていけるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:12▼返信
>>423
任天堂がゲーム業界の足を引っ張ってるから、信者も任天堂の真似をしてるんだろ
そもそも任天堂が他社の最新技術をディスりまくってゲーム業界の発展を阻害するのは64時代からの伝統だぞ
イワッチが社長に就く以前からの任天堂の社風なんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:13▼返信
>>411
GK乙
韓国のゲームショーには出展しているというのに!
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:13▼返信
嫌々参加してもしょうがないでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:13▼返信
>>419
万が一CSが全滅しても任天堂が消滅するだけっていう
ソニーはスマホなりタブレットなり作り続けるし
vaioも独立したとはいっても実質ソニー直下だしね
MSは言わずもがなwindowsを続ければいいし
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:14▼返信





逃げ天堂




439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:14▼返信

今日は任天堂の最新技術
メタスコアの上げ方、及びAmazonレビューの上げ方について
ご説明します。

440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:15▼返信
まあ国内サードが360やWii、ガチャにお熱な時にシカトされたソニーは、
海外イベントでは海外向けタイトル、日本イベントでは日本向けタイトルをって分けちゃったからね(笑
国内サード不在のおかげでソニーに宣伝してもらえた海外ファーストとサードは世界で大躍進。
これぞまさに身から出た錆。
TGSでさえ「違和感を覚える」って愚痴るプライドの高い任天堂のことだから行きたくなかろう。
441.投稿日:2015年03月04日 03:17▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:17▼返信
出せるものとか関係ないって。最近のGDCはインディー開発者をリクルートする場になってるんだから。
サードが全て撤退してしまったから、これからはインディーとばかりに去年のGDCは気合を入れて開発ツールの講演とかやっていたのに。一体任天堂はどーしちまったんだろう。インディーも全撤退というトレンドが固まったのかね。既に任天堂に好意的だったインディーのかなりの数がPS4VITA行きを発表してるが、全部じゃないのにな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:19▼返信
明日にでも
任天堂がハード事業撤退を
宣言してもおかしくない状況になったな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:19▼返信
>>434
そういやディスクがどうのとかいうこと言ってたなw
ま、岩田に比べればマシだけど
基本無料はゲームの価値をぶち壊すとか貶しといて
下の音も乾かぬ内に基本無料に手を出すし
こんなの岩田の二枚舌のほんの一部だしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:19▼返信
>>439
イワッチ:メタスコアだけで勝てなかったときはユーザースコアを併用すればいい
開発者:もういい、帰れ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:21▼返信
>>439
ついでに不自然なアマランについての説明もほしいわw
なんかやってんだろあれ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:21▼返信
>>436
嫌だとかそんな感情論で参加の是非を決めるようなもんじゃないんだけどね
でもやっぱ嫌なんだろうなあ行きたくないんだろうなあ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:21▼返信
>>434
豚に言わせると、任天堂がその修羅の道を選んだきっかけもソニーが裏切ったせいなんだってさw
まあ見方によっては確かにそういう部分もあるかもしれんが、やっぱどう考えても逆恨みwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:22▼返信
>>442
イメ○ポ:サードが任天堂ハードから総撤退した今こそチャンス!

豚:だが買わぬw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:23▼返信
撤退堂
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:23▼返信
むこうが土下座するまで行かないニダ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:24▼返信
>>442
3Dバーの特許がらみで記事になってたと思うけど、プレゼン前にNDA結んでくれないからな >任天堂
よほどの脳足りんバカじゃなきゃ一緒に仕事しないと思うわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:24▼返信
>>435
こうなってくると珍天は主要地域でオール不参加決め込んだくせに
どうして韓国にだけ出たのかてほんと違和感しか残らない結果になったな
まあもとよりTGSを敵視してた時点でほんとにお前日本のメーカーかよ、て感じではあったが
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:24▼返信
まーた欠席か
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:25▼返信
>>446
妖怪やモンハン欲しいか?
ならお前のところのランキングを上位にしておけよ

噂によると小売りだけでなくAmazonも似たようなことをさせられてる。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:26▼返信





まぁ~た岩っちぽんぽん痛い痛いなったんでちゅか~?w




457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:26▼返信
いわっち無能すぎる
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:28▼返信
いわっち 完治したんじゃなかったの?  本当にまだ健康問題あるなら

本当に社長職の退任考えた方がいいと思うぞ、   自分のQOL考えろって
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:30▼返信
>>442
その去年の任天堂がやった基調講演はガラガラだったやんw
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:31▼返信
事実上の据え置き撤退だから、今の任天堂は。
この事指摘されたくないから大きなカンファレンスには出てこれないんだよ。GDCはそういった「体裁」とは違った重要な意味がある開発者のためのカンファレンスなんだが、任天堂って信者と一緒で「体裁」が全てなんだよね。ダメな連中だと思う、恥を忍んででも若い開発者の獲得に奔走しなきゃならない時なのに。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:32▼返信
恐らく、意味のない時間稼ぎしてんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:33▼返信
>>458
煽りじゃなく本当に健康問題で業務に支障が出てるようなら退任した方がいいよね
まあ任天堂を破壊するのが目的なら居座るべきだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:33▼返信
>>453
TGSは元を辿れば反初心会連合が始めたものなんで
任天堂が積極的でないのは道理なのよ

もちろん、開始するにあたって任天堂も含めた全メーカーに声はかけてるんだけどね。
これはPS1の立ち上げのときのソニーも同じ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:33▼返信


ニコニコ動画とかゲーム業界にクソの役にも立たんもんに金出すくせにw
ゲーム業界の発展の為には1円も使わねぇとか腐っとんのぅw


465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:33▼返信
とーかいぎみたいながっちがちの身内イベントにはだすのに台湾ゲームショーやGDCからにげるのはやばいね
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:34▼返信
>>459
ガラガラでも辛抱強く「任天堂ハードでゲームを作ってください」と呼びかけなければ、誰も何もしてくれないだろう。
恥をかいたから、体裁が悪から、とGDCから撤退してしまうのは部の骨頂だと思う。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:34▼返信



      敵 前 逃 亡 wwwwwww


      任天堂 なんもねぇな

      ぶーちゃん どうすんのこれ?

468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:34▼返信
ハード撤退の準備が着々と進んでいるようにしか見えない
いつまで株主をだませるかね?いやもう気づいててそれでも株を手放せない可哀想な人たちばかりなのだろうか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:34▼返信

おかしいなあ

岩田いわく、WiiUはこれから、なんだろ?
そしてニシくんいわく、任天堂は超リッチなんだろ?
なんで不参加なの?
WiiUにも自信ないし、カツカツだからじゃないの?

470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:35▼返信
岩田と任豚は任天堂を潰す気か
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:36▼返信
撤退でしょ?知ってる知ってる
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:36▼返信
>>459
ガラガラでも人はいたじゃん
逃げたら本当にゼロだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:36▼返信
>>459
数年遅れの技術を聞かされる位なら、会場でも回って展示物でも見てる方が身に成るからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:38▼返信
アーケードゲーム華やかなりし時代から
出展はせずに近所のホテルで独自セッションやるメーカーってのはあったんだよ。
だから参加しないってだけなら「ああ、独自路線でいくのね」と思えなくもない。

でも「開催に合わせて何かやる」ってことすらしないってのは、
これ本当にプラットフォーム事業撤退と見て間違いないと思うわ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:38▼返信
>>453
割と韓国重視の任天堂だけど、WiiUはいまだに韓国では発売されていない
イワッチもWiiUは完全に諦めたってことだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:39▼返信
>>465
韓国のゲームショーには参加してるというのに
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:39▼返信
国内の信者はゼノスゲーって言ってくれても
海外から見たらゼノブサイクワロスwwwwwだもんな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:39▼返信
>>468
株主から説明を求められたら、本来は絶対に説明しないといけないんだよ(なんかの法律で決まってたはず)
こうしないと詐欺とかインサイダーとかで大変な事になるから
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:40▼返信
>>472
「その数少ない参加者すら、任天堂に何もしてくれなかった」のだから
「もう同時通訳もつけてもらえないのにわざわざ行く必要ねえな」って考えるかもしれない
損得勘定でしか動かないのが任天堂だからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:40▼返信
>>475
あそこは割れ需要しか無いから、割れたら発売するんじゃね?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:40▼返信
>>475
そもそも中国展開あきらめた時点で、盲腸でしかない韓国に展開してもしょうがないからな・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:41▼返信
撤退するならぼちぼち社内でもそういう話が出てくる頃
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:43▼返信
>>479
数少ない参加者って休憩所代わりに使ってただろw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:43▼返信
>>479
自分から何もしない奴に誰も施しなんてしないんだよなぁ・・・
思えばニンテンって全部押し付けだしなぁ
二画面、3D、タブコン・・・

開発者の会議とか一番不相応かもしれない
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:44▼返信
3DSの2Dマリオでも出展してみる?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:44▼返信
>>482
単に岩田が寝込んでるせいで全社停滞してるだけだったりしてなw
完全トップダウン経営で、下が自分で判断する事を許さない会社だから、
上が空白になると何も出来ない・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:45▼返信
任天堂が好調なときに入った東大卒とかはみんな逃げ出してもう使えない奴しか残ってない
みたいな話が出てたな
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:46▼返信
>>484
変なハード作るだけ作って「活用法はお前ら考えろ」だもんなあ
それで評判悪いと「まだ使いこなせてない」とか言い出す。

こんな奴についていく技術屋なんているわけがないw
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:46▼返信
>>486
株主説明会は出来なくてもインタビューには応えられる便利な病気
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:48▼返信
>>489
欝のふりしてる単なる子供かよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:48▼返信
E3やGDCから実質逃げ、次はどうなるオウム学会幸福堂。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:48▼返信
去年も任天堂は空気だったしな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:49▼返信
>>488
イワッチ:手裏剣とか水汲みとか使い方教えてやったろ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:49▼返信
なんのためにWiiU出したんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:49▼返信
>>488
当のニンテン自体が使いこなしてないもんをサードにどう扱えとwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:51▼返信
>>494
イワッチ:WiiのときにWiiリモコン隠して遊ぶゲーム出したでしょ?
あれでリモコンなくしちゃった人が多かったのがWii衰退の原因だから
無くせないくらい大きなタブコン付きのハードを考えたんですよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:51▼返信
健康堂が何しに行くの
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:51▼返信
>>493
頭小突きながら「で?それは面白いの?ねえ、お・も・し・ろ・い・の?」ってやりたいわマジで
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:51▼返信
>>494
売れたWiiとDSの思い出が忘れられなくて
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:52▼返信
>>495
使いこなせなかったからサードやインディーズにアイデアを求めたんだろうがww
他力本願なのは実は任天堂のほうだったわけ、実際今はバンナムいなきゃパーティーアプリすらまともに作れん
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:52▼返信
行ってもボロクソに叩かれるだけだしなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:53▼返信
なんか撤退が真実味帯びてきたね
ぶーちゃん次何処にナリスマスか考えておいた方がよくね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:53▼返信
パソニシ元気ないなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:54▼返信



岩田「まだニダ、まだ終わらないニダ。きっとこいつらE3欠席でもっと驚くニダよ~wwww」


505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:57▼返信
>>503
もうDQH関連でも前ほど暴れてないんだよなあ
流石に圧倒的な差がつきすぎて繊維喪失したんかね
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:57▼返信
・・・・・・・ていうか、 睡眠測定器 何時出すんだよ~~~~~

507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:59▼返信
>>506
超高性能&高機能な睡眠管理アプリ既にいっぱいあるから・・・単体デバイスもあるから・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:01▼返信
参加しても笑い者になるだけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:03▼返信
>>506
スマホのアプリでもうあるじゃんw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:04▼返信
>>506
本当にあれだけだったら任天堂の最期はあっさり訪れることになるよ
岩田・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:04▼返信
酷い理由だな、岩田の健康問題で広報活動やめるとか株主に喧嘩売るような記事
そんな理由が通るのは末期がん患者だけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:05▼返信
もはやエース安田ですら擁護できないレベルまで堕ちたな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:06▼返信
>>511
通らないよw
そうなる前に会社を維持するために取締役会が動いて後継者選任しなきゃ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:06▼返信
3DSあればWiiU死んでても誰も困ってないもんな・・・任天以外は
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:07▼返信
>>511
そもそも前社長の山内はGDCやE3なんか参加してこなかったんだから、岩田が健康上の理由で渡米出来ないから不参加ってのが既に辻褄が合わないんだよなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:10▼返信
任天堂がいないとなるとショボい事になりそうだな・・・(´・ω・`)
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:12▼返信
和ゲー終わってる
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:16▼返信
技術革新のイベントに任天堂不参加とか当たり前じゃないか?ww

任天堂信者はいわっち同様、新作や売上自慢のイベントと勘違いしてるの?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:17▼返信
GDCとか任天堂には一番無縁な場だろw
誰が潰れそうな会社の講演聞きに来るんだよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:20▼返信
ゴキブリってマジきもちわりーなwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:22▼返信
GDC2015のサイトみてみたが
展示博覧会場・商談会場ともに入り口正面に大ブースを構えるSCEとMS
一方商談会場隅のブースのみの任天堂wwwww

522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:23▼返信
>>518
でもそれだから任天堂はどんどん技術で遅れを取っていくんだよね・・・
まあ参加しても習得できなきゃ意味無いってのは分かるけどさw
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:26▼返信
考えてもみろ。参加して開発のノーハウを学んでも活かせるハードが存在しないんだぞ?

Uはアンリアル4すら動かないんだから……
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:29▼返信
まぁ業界的にチョニーは自前でゲーム作らないから尚いらんよなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:30▼返信
どうしたどうしたぶーちゃん元気ないぞー?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:31▼返信
業界を引っ張らない勝ちハード会社とか
ねーよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:31▼返信
本当にUがこれからなら参加してタブコンの使い方について説明すると思うんですがね……
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:33▼返信
つか技術とかヨウゲの話だろw 
日本じゃあゴミステ4は3と抱き合わせでしかソフト出してもらえないんだからなwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:33▼返信
GDCって任天堂が参加した所で話ついていけんやろw
技術以前に英語だぞw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:34▼返信
イワッチメントのせいで諦めたのか。健康とか(笑)
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:35▼返信
任天堂はもう終わってるなwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:36▼返信
落ちるところまで落ちたなぁww
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:37▼返信
任天堂は一昨年は会場ガラガラで去年はぶつ森の話を持ち出し失笑させた
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:37▼返信
Uなんか物理的にソフト出せないしな。
悔しかったら札束ビンタでも、なんでもやってGTAとか独占してみせろよww
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:37▼返信
岩田「任天堂は独自の路線を行く」(低性能+タブコン+NOゲームで健康)
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:40▼返信
ミリオン一つも出せないゴミハードに居つく在日ゴキが発狂してるなwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:40▼返信
Uの開発について講演した所で、任天堂以外Uの開発話など興味ないからな。
まあ和ゲー自体世界に誇れるようなものがなくなっているがな。
PS4のDQHにせよ日本じゃ盛り上がっても、とてもワールドワイドのタイトルじゃない。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:41▼返信
沈天が潰れても巻き添えになるのはイメエポとカプクソだからかまわんw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:43▼返信
無限のニンテンマネーでGTAでもTESでもCODでも引っ張ってくればいいのにね
ご自慢のゆうちゃんに

信者さんの話じゃ勝手に集まってくるはずだったんですがね
おっかしいな〜
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:45▼返信
ドラクエクソーを神とか言ってる低レベルゴキが技術?
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:45▼返信
>>536
ミリオン() 二言目にはミリオン 聞き飽きた

ミリオン出して大赤字じゃあ
ざまあない
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:47▼返信
チョニーは技術より赤字の額で差を拡げてるよな・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:47▼返信
>>539
CoDはロンチで出したがたしかグローバルで20万本しか売れなかった
大型タイトル持って来ようが売れないんだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:49▼返信
>>536
ミリオン超え
WiiU 9本
PS4 27本
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:50▼返信
開発者:では、アンリアル4について説明します。
いわっち:Uで動かないから他の説明しろよ。
開発者:ではお引き取り下さい。
いわっち:はぁ?天下の任天堂に喧嘩売るのか?お前、粛正されたいの?
開発者:警備の人、追い出して下さい。
いわっち:やめろ。WiiU警察を呼ぶぞ。
警備員:誰か頭の医者はいませんか。

もし、任天堂が参加していたらこんな感じww
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:50▼返信
E3もそうだけど、こういうイベントは関係者が集まるので、裏でいろんな会合が持たれる
イベントに出ないことは、そういう付き合いからも蚊帳の外になるってことだ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:52▼返信
イワッチ万事休す~♪
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:52▼返信
いわっち 「売れなくても大丈夫です。メタスコアを自慢すればいいんです」
いわっち 「メタスコアだけでは勝てない? ならばユーザースコアと組み合わせましょう。ユーザースコアは工作できます」
観衆 「だめだこりゃ」
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:52▼返信
>>544
おい、在日w おいら日本ミリオン売れるゲームやりたいんだわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:54▼返信
>>549
子供向けでもやってな
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:54▼返信
>>549
お前の日本語は滅茶苦茶だな。在日か?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:55▼返信
>>549
勝手にやってりゃいいんじゃね
ゲーマーには関係ないから関わろうとしてくんな
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:55▼返信
そのドラクエ無双すら性能不足で物理的に出せないハードがあるらしいなww

まぁ、あれをみてトリジルゼロが出ない辺りゲーム自体に興味がないんだろうが。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:56▼返信
>>546
任天堂ハードなんか7、8年遅れの性能だからね
新しい技術なんか出ない後追いだからなぁ
多くのディベロッパーも来て契約とかも出来るのに逃げてるとかねw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:57▼返信
任天堂のゲームは小学生までだわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:57▼返信
ハード事業辞めない限りもっと落ちるやろな
ギミックで誤魔化せる時代はもう終わった
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:59▼返信
ミリオンはミリオンでも、国内限定ミリオンミリオン言ってる豚は当然GTAやったよね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:59▼返信
そういや任天堂の次の高性能ハードの噂出ただけでゴキブリ発狂してたな。
噂ごときで恐れすぎだろw
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 04:59▼返信


???「誰かGDCさんの連絡先聞いといて~」


560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:01▼返信
任天堂はどーでもいいけど、国内タイトルのセッション自体が激減ってのは気になる話。
まぁ今さら欧米の開発者に何を語るんだって話しなんだろうが……
元気なモバイルも、日本とアジアだけ見てればいい訳だし。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:01▼返信
任天堂、ハードやめたら売上高が一気に-2500億位、凹むから会社の規模を考えたら無理。

リストラしない紙企業だから絶対にハードは切れない。
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:01▼返信
もうゲーム以外でやっていくんじゃね?
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:01▼返信
任天堂の講演で学ぶところないものね
去年も客席ガラガラだったし
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:02▼返信
任天堂の高性能ハード
笑ってただけだな
ひとつも高性能ハードなんか出てないし
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:02▼返信
こうして任天堂って時代が無くなっていくんだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:03▼返信
次世代機?BD積まないとお話にならないよ?ソニーに頭下げて特許使わせて貰うの?ww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:03▼返信
去年のはちまのコメントw


なんか来年はGDCからいなくなりそうな気がしてきた・・・


568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:03▼返信
>>558
してませんが?豚の妄想アーキは馬鹿にしたけどね。あまりに馬鹿丸出しだから
出せるなら出せばいいんじゃない?wiiU死んでるし。続けるだけ無駄でしょ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:04▼返信
箱の5倍の据え置きだっけ?
PS3なみの携帯ハードだっけ?
夢で(妄想?)終わったなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:04▼返信
子供は自分の頭で内容の良し悪しを判断できないからミリオンみたいな指標がないと自分で面白いゲームを選ぶことさえできないってのは仕方ないことだと思う
子供に大人のような多種多様な価値観の理解とか判断とかを求める方が無理筋でしょ
まあ、だからと言って提供する方の大人が消費者の子供と同レベルの判断力しか持ってなかったというのは、それは任天堂の今の惨状をもたらした主要因なんじゃないかと思うよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:05▼返信
任豚は目に見えて減ってるよねー
一部の基地外の活動が目立ってるだけで
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:06▼返信
BDねぇ・・・まぁ容量でかいのはいいけどさ、現状は無駄な高音質とHDムービー詰め込むだけw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:07▼返信
去年、客席がガラガラで恥をかいたから今年は出ないってのがダメよね
石にかじりついてでもやれば、認めてくれる人もいるかもしれないが、
やめてしまうと、単に逃げたという印象を与えるだけだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:07▼返信
コクナイミリオンガー メタスコアガー

岩田も言ってたな
馬鹿にされてたけどw
なんでメタスコア出すのに国内ミリオン?
ゲハ脳丸出しwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:08▼返信
いわっち 「日本国内ではダブルミリオンを連発しました!」
GDC観衆 「はぁ?」
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:10▼返信
その無駄を得る為にソニーにお願いしたMSに喧嘩売ってるの?ww
577.投稿日:2015年03月04日 05:10▼返信
このコメントは削除されました。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:11▼返信
そういえば、地デジ化する時もHDとか無駄だって言う人いっぱいいたなあ
たぶん、今あの当時のSD環境に戻れって言ったら嫌だと言うだろうなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:11▼返信
任天堂っていつから日本に置けるサムスン的な立ち位置になったの?ww
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:11▼返信

 で、SONYはいつになったら国内でダブルミリオン出せるの?www 

581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:11▼返信
任天堂が終わったらIP切り売りして他が出すだけで終わり。ゴミクズハードが消えソフトは残るんだから業界的にはプラスしかない
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:11▼返信
>>577
任天堂は終わりはしないよ。マリオとかの版権管理会社として生き残れる
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:12▼返信
マルハンニンテンドーホールディングス



まさかなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:13▼返信
やっぱTVゲームは任天堂が統一するのが一番いいわ。
本業で一人負けのチョニーはいつ売却撤退するかわからんしな
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:13▼返信
まあしかし、少し任天堂が哀れに思えてきたような気もする
悪い部分を叩き直して再出発してくれんかなあ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:13▼返信
版権会社になるには企業規模が……

いわっちは絶対、リストラの陣頭指揮取らないだろうし。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:13▼返信
>>577
在日は任天堂一族だね
会社もあの場所に有るし
潰れても何も問題無い
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:13▼返信
宗教の人、ほんとにいるんだな…
こわいw
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:13▼返信
>>580
というゲハの煽りを、そのまま株主総会でやるのがいわっちな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:15▼返信
>>580
日本だと任天堂ハード以外もう永遠に無い・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:15▼返信
>>586
海外は会社徹底させリストラしてるから国内もリストラはするでしょ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:16▼返信
SCEなら引く手あまただろう。もし、売り出されたらMSが大金叩いて買うと思うよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:17▼返信
こんな時間にブーちゃん発狂w
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:17▼返信
まぁ他社ハードが性能追求してもゴキブリは叩くんだけどなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:18▼返信
このまま業績が悪化していったらさ、リストラしないと会社全体が死んじゃうことにもなりかねないわけだしさ
どこかのタイミングでそういう聖域に対しても本気で考えないとヤバいんじゃないの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:20▼返信
>>595
海外はリストラしてる。まあ、日本にいる馬鹿共が一番要らないんだろうがな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:20▼返信
睡眠健康器具はどうしたの?w
あれも技術提供しないでどうするの?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:21▼返信
一匹だけ発狂して連投してるキムチ豚がいるなwwwおもしれーw
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:21▼返信
潰れたら信者も目が覚めるでしょう
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:22▼返信
>>592
アンチャラスアスは高く売れそう
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:22▼返信
E3だけでええ。
岩田社長もうちょっとふっくらとなるのです。
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:22▼返信
>>599
wiiU買わないで発狂してるんだから、潰れても発狂し続けるでしょ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:23▼返信
GDC 2013
海外ゲームイベントGDCで行われた「任天堂の説明会」がガラガラすぎワロエナイ(開発者はWii Uに興味を示さず)
GDC 2014
任天堂は2005年のWii発表時以来もっとも存在感の薄い状況に (売り上げ自慢を始める)
GDC 2015
ゲーム開発者向けカンファレンス『GDC 2015』がスタート!任天堂はまさかの不参加に(豚走)
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:24▼返信
>>601
次のE3はないでしょw
3DSもピークアウトしてるだろうし
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:26▼返信
>>601
E3は数年前からカンファやめたやろ
今はE3開催時期に独自にニンダイで発表してるだけ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:26▼返信
デビルズサードの発売日もまだ決まらないんだけど
発売まだなのか?
まさか今年もあんなもんをE3で披露するつもりじゃあるまいな?
去年の板垣のインタビューとか見てるこっちが恥ずかしくなってやめてくれ!って気分になったぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:27▼返信
WiiUヤバくね?冗談抜きでソフト予定なにもないじゃん、ゼノだけじゃね?
スプラトゥーンってマジで何もないからインディーレベルのものが注目浴びてるだけだろ?
マジでどうすんの?何か良いソフトでないの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:29▼返信
>>607
ゼノで逆転するらしいよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:30▼返信
GDC出たら偉いのかよ
クッソくだらねぇ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:31▼返信
E3はオープンワールド()のショボいゼルダだけじゃねw
WiiU発表した時のあのデモに使ってたゼルダは結局裏でpcに繋ぎデモしてたと思う。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:31▼返信
任天堂終わるの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:33▼返信
もうすぐマリオがパチ.ンコで出てもおかしくないな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:35▼返信
>>609
偉くはないが、ライセンサーならば出るのが普通
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:37▼返信
豚は何でゼノのハードルあんな上げるんだ?wiiUなら世界でハーフくらいかなってタイトルなのに。日本は10万以下程度
規模で言えばディスガイアくらいだぞ?前作ですら世界でP4Gくらいだろ。P4全体なら足元にも及ばない
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:37▼返信
>>609
多くのゲーム開発者が集まって交流する場所に任天堂が参加しないってのが賢い選択だと思うか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:41▼返信
今日週販か
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:42▼返信
豚がバルス唱えてるw
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:45▼返信
任天堂のブースは会場隅 トイレの脇になります ご休憩の方はそちらへどうぞww
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:47▼返信
もう始まってるのか
コジカンは日本?明日のMGS5の発売日発表で何かライブ映像有るのかな?
今年のGDCはVRが各社から発表があるみたい
モーフィアスは発売日とかまだかな
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:48▼返信
>>615
どう考えても馬鹿な選択だが、出ても恥をかくだけなうえにまた貴重なセッションコマを浪費したとなじられる
多数の利益を優先するなら、倫理的に正しいのは出ないという選択。
だがやはりこの選択はプラットフォーマーとしては言語道断であり、責任者は相応の身の振り方を迫られるだろうね。
株主がまともなら、だが。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:49▼返信
>>608
ドラゴンボールの新作ならUには出てないはずだが
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:50▼返信
任豚「ケンコウマリオ!!!!!!!!!!モンハン!!!!!!!!!!ケンコウマリオ!!!!!!!!!!ッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!」
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:51▼返信
ガッチリ噛み合った3つの歯車を回す革新的な技術デモに期待していたのに……
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:52▼返信
WiiUを盛り上げるためにNWFというHTML5対応をサポートしながらGamePadの機能を有効活用したインディーズ開発者支援施策があったはずなんだけど、それはどうするんだろうね?

ストリートビューを短期間で実装していたのを自慢していたはずなんだけど、任天堂自身は新しい対応ソフトとか作ってないの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:52▼返信
ゲハでは参加することになってるw
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:52▼返信
何年か前にGDCに岩田が自ら登壇して技術的なカンファなど皆無の演説をかまして、最後に「任天堂は必ず勝ちます!」なんて失笑モノの発言したんだっけw
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:53▼返信
>>624
この記事のサムネの件なら
なんでわざわざコンソール機でHTML使わなきゃいけないんだよSDK用意しろ、と笑われました
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:55▼返信
お前らもう任天堂責めてやるなよ
これではっきりしたろ?
もうゲーム事業は畳む方向なんだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:56▼返信
>>626
技術会議で営業成績の話しちゃったんだから、そりゃ笑われますわな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:58▼返信
>>619
モーフィアスの発売日はまだだろう
E3で発表、発売は2015年11月、といったあたりじゃないか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 05:59▼返信
>>623
DQHのロード画面で3つの歯車があるから
それ見るたびに任天堂を思い出して笑うわw

ちなみにDQHの方は歯車がちゃんと回るように配置されてるw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:02▼返信
>>631
それって任天堂を笑い者にしてるだけなんじゃね?w
岩田が見たら怒りのあまり悶絶するぜ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:02▼返信
中止になってくれぇえええええ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:03▼返信
>>38
真面目な話、今月ビッグサイトで開かれる健康博覧会には出展してない。
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:03▼返信
>>625
ああほら、合わせてニンダイでもやるんじゃね?
そういやゼノブレのニコ生あったっけ?あれだよあれ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:04▼返信
>>626
古いネタを覚えてたね

 会が終りに近づき、質疑応答が始まると、一斉に会場から人が立ちはじめ、最後の挨拶として社長である岩田氏の「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、少なくなった会場で空しく響いていた。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:06▼返信
株価下がるぞこれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:07▼返信
任天堂のあの裸の王者って本当に気持ち悪い。
いつも嘘を吐いているし、生粋のゲハだし、ピンチのたびに仮病で逃げ回るわでキッショ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:09▼返信
岩田は自ら生み出したWiiと共に沈め
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:09▼返信
それが運命
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:13▼返信
そりゃだれも開発したがらないハードのセッションやっても意味ないからなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:15▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 腹痛いのか
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:16▼返信
元々参加する意味なかったからね。技術なんぞ何一つ持ってない会社だし
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:16▼返信
講演しないどころかスポンサーから降りるって致命的でしょ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:20▼返信




     任天堂の判断は全て正しい!!!




 これが、100年以上続いてる強い企業の思考なんだね。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:23▼返信


  ゲームなんか売り続けて、この先生きのこれるとでも思ってるのか?  

     賢い企業なら、ここで健康事業に切り替えるのだが。


647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:25▼返信
任天堂の据え置きで最後に買ったのはスーパーファミコンなんだけど、それ以降の機種は無くても全然困らなかったなぁ…
唯一、64のマリオカートだけはドハマリして、本体ごと借りてやった。64マリオは合わんかった…楽しさが感じられん…
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:27▼返信
>>645
100年?
任天堂の創業年くらい調べてから発言しろよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:29▼返信
黒字だったらハッピーハッピー
赤字だったらダイダイダイ大ショックー
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:34▼返信
>>627
どちらかというと、インディーズにSDK渡して突かれ放題になるのが嫌だったんだと思う。
だからHTML5とGamePadが繋がればWiiUの独自性を生かしてインディーズにはHTML5で頑張ってもらえるはず、という想定だったと思う。
だからこそ、継続してHTML5への完全対応すべく拡張とメンテナンスを続ける必要がある。
たとえ笑われても、ね。

でも既に去年のCEDECで話をしなかったわけだし、NWFを黙って幕引きしようとしているとしか見えないわけだけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:37▼返信
健康問題で云々を理由にするならばそれが経営におもいっきり影響与えてるよな
そうじゃなければ無能経営による止まらない任天堂の衰退
どのみち岩田はうんこ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:40▼返信
弱者連合に与する意味が無いからな。
任天堂のネームバリューに縋るだけのゴミ企業へのアンチテーゼ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:41▼返信
>任天堂の不参加に歩調を合わせるように日本人スピーカーの数も減り、国産タイトル関連セッションも著しく減っている

和サードも道連れか
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:44▼返信
>>577
一介の花札屋風情が消えても日本には なんの影響もない
花札なくなって困るのは かの国の連中だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:44▼返信
岩田が健康上の理由で出れないなら宮本が出ればいいだけだろ
え、それとも宮本もどっか悪いの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:44▼返信
売り上げ自慢も出来なくなったしな
あ、でもメタスコア自慢があるじゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:48▼返信
え?たかが体調ごときで大事なもん参加しないの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:49▼返信
シスコなら
いわっちが出ずとも
レジーが出れはいいだけなのに

何やっとるの?レジー
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:55▼返信
出てもやることないし別にいいんじゃね?
技術発表会にもかかわらず売上自慢するバカ会社だし
出せるような技術もないし

数年前のGDCでは空気も読まず散々売上自慢した挙句
他のメーカーや企業が業界最先端の技術を発表している中
DSにゴキブリを表示してフタをパカパカ開け閉めして
ゴキブリを潰すゲームとか技術とはまるで関係ないゴミをドヤ顔で出す始末
見てるこっちが恥ずかしくなるくらいだったわ…
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:55▼返信
Wiiとかいう明らかに水準以外のもの騙し売りして他に迷惑かけてきたのに
wiiuでも似たような戦略取ろうとしたからな


進歩がまるでないんじゃそりゃサードも逃げますわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:01▼返信
任天堂て完全に技術の梯子からおりちゃったな・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:01▼返信
SCE、MS「商売の範囲で性能と値段のバランスを頑張りました」



任天堂「性能求めるとコストかかるしゴミパッドつけて騙し売りします、二画面はDSで受け入れられただろ多分」


マジでこんな印象
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:02▼返信
当たり前じゃん
学生時代有名校に進学が決まって散々ドヤ顔してた奴が
その後落ちぶれてヒキニートになって、周りの元同級生がいい会社勤めたり結婚したりしてる中、とてもじゃないが恥ずかしくて同窓会に出席できない
みたいなもんだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:03▼返信
二つの歯車に三つ目の歯車として健康を入れた任天堂の社長が
健康を理由に不参加って

どういうギャグだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:08▼返信
>>659
ゴキブリを蓋の明け閉めで潰すゲームって・・・
マジでそんな事やったの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:16▼返信
任天堂は自社をヨイショするためにサードをバカにするから嫌いになったわ
普通の会社ならあんなダイレクトな他社批判はしないで
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:22▼返信
イワッチの道連れになる任天堂かわいそう
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:23▼返信
WiiDSからおかしくなってしまった・・・

ゲーム市場を築いた先駆者がこの有り様とは
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:23▼返信
岩田社長って社員や幹部の人任天堂株主から、辞任をもとめられんのかな?
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:23▼返信
岩田「任天堂が最後には勝つ!」

岩田「やっぱり勝てなかったよ……」
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:24▼返信
岩:我々はゲームを卒業して次のステージに進むのです。ファンボーイの皆さん、しっかりついてきてくださいね
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:29▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:32▼返信
こう言う売り方をしたから、これだけ売れた、どうだ凄いだろ!
と言う内容でも、その売り方が参考になるのであれば別に売上自慢をしても良いけど、
今のところ自慢のダブルミリオン軍団は参考になるレベルとはかけ離れているからな
3DSやWiiUも低迷し始めているから、これも参考にならないし、
技術もタブコンの使い方も新規アイディアが無いので話すことも無いから出ないのは分かるが、
せめて存在感を出すためにスポンサーだけは続けろと思った
それだけでも価値あるのにな
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:32▼返信
まあ語る事もないだろうしなぁ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:36▼返信
>>663
例え上手すぎて草
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:37▼返信
インフルまだ治ってないから参加できないだけだろ!
いい加減しろ!
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:38▼返信
だって講演したって任天堂のそれなんか誰も来ねーんだもんよ
メディアの休憩場所になってた写真も撮られちゃったしよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:41▼返信
ドリンク提供したら人来るんじゃね?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:42▼返信
そりゃ、岩チ.ンコが棺桶に片足どころか半身突っ込んでるんだし、
ウンコとクソゴミデスがすでに終わってるんだから出る意味ないだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:42▼返信
66 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\11\25(日) 19:33:48.20 ID:BqDFD6s40 [1/4]
ソニーのゲーム業界焦土作戦が始まった[mix-dreamproject moe-nifty]
「ソニーはこれでゲーム事業終了か?」
・MSとハード価格競争に負けてる ・ホリデーシーズンに宣伝費半減、WiiUに軍配が上がるだろう ・新作大作は皆無 ・コダックと同じ軌跡を描きながら崖を転がり落ちている
ソニーハードは今世代のハードで終了の噂が海外で流れているようですが、下記のような話を聞く限り、その噂は本当のようです。
ゲーム業界を撤退する口実に大手パブリッシャーを2~3社潰し、ディベロッパーを壊滅させようとするソニー、ステマも更に増えもっと酷い商売手法も実施予定
これは任天堂の「ゲーム人口拡大」に対する明らかな宣戦布告と捕らえてよいだろう。TGSがソーシャルゲームが主役とマスコミが口を揃えて宣伝したのも、モンハン4やDQ10などの任天堂ハードのゲームが主役と伝わると任天堂に対する邪魔が出来なくなる為、ソニーがマスコミになんらかの手回しをしたと考えられる。
また、セカンドパーティーや任天堂ハードに力を入れている大手パブリッシャーには関係ないと思う人が多いかもしれないが、ディベロッパーを潰すということはパブリッシャーがディベロッパーに仕事を依頼することが出来ないということになり、自然とゲームソフトが出なくなるということである。(続く)
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:43▼返信
66 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\11\25(日) 19:33:48.20 ID:BqDFD6s40 [1/4]
ソニーのゲーム業界焦土作戦が始まった[mix-dreamproject moe-nifty]
「さっそくソニーの戦略に乗せられたマーベラス」
そんな中まんまとSCEの戦略に乗せられたのがマーベラスだ。マーベラスはヴァニラウェア、イメージエポック、タムソフト・・・など数々のソフトをディベロッパーに委託しているが、そんなマーベラスがPS VITAにゲームを供給することとなった。アニメ業界を牛耳っているソニーだけに協力せざる負えないということもあるが、やはりWii、DS、3DSで数々の良作ソフトを出しているだけにマーベラスが潰れればディベロッパーは一気に潰れると踏んだのであろう。
無理矢理ソニーハードへ参入させてPS3やPS VITAでどんどん開発費をかけてソフトを開発し、ユーザは突然のハード転向について行けず売上げが激減しマーベラスを倒産させ、連鎖的にディベロッパーも倒産させるというのがソニーのシナリオであろう。
こういったことはサードのパブリッシャーにも責任がある。任天堂のようにセカンドパーティ並みにディベロッパーを囲えば問題ないが、今のサードのパブリッシャーにそこまでの力は無い。力を蓄えてこなかったサードの自業自得ではあるが。(続く)
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:44▼返信
66 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\11\25(日) 19:33:48.20 ID:BqDFD6s40 [1/4]
ソニーのゲーム業界焦土作戦が始まった[mix-dreamproject moe-nifty]
「まず、ゲームユーザはネットリテラシーを学習すべき」
我々ゲームユーザはゲーム業界を焦土化しようとするソニーを糾弾し、ゲーム業界からソニーを排除するまで戦わなければならない。そのためには絶対にソニーの口車(ステルスマーケティング)に乗らず、お金をソニーに払わないことが大切である。ネットの声は任天堂とそのセカンドパーティー以外は信用しないのが望ましい。マスコミやゲームライターの意見などもってのほかである。
特に懸念するのがプレイステーション世代と呼ばれる世代の若者だ。プレイステーションが絶対と呼ばれた世代だからこそ、今の反日運動をする中国・韓国のように任天堂ハードに対する暴徒となりやすい。そういった人たちこそソニーのステマに乗せられず、自我を持ってゲームを楽しんでほしい。
(編注:当該記事のソースがゲハ板に転載されたソニー板のレス)
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:44▼返信
7 名無しさん必死だな sage 2012\12\28(金) 19:00:36.48 ID:tHfHMeUM0
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:45▼返信
発表するもんがないのに出れんわな
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:45▼返信
今の任天堂から学ぶことなんて無い
むしろ教えを請う立場だろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:47▼返信
技術のお披露目場所なんだから任天堂がお披露目できる技術を作っていないってことでしょ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:49▼返信
>>665
やってたよ、メディアから画像も出てたから探しゃ出て来るんじゃね

GDCで任天堂のセッションには人が集まらないって言うが
E3でだって3DSを無料でプレゼントして、人が集まったところを
メディアに大盛況って撮らしてたんだぜ
バレちゃったけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:55▼返信
ま~こんなところでメタスコアガーミリオンガーアミーボガーケンコーガーしても意味ないからな~
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:57▼返信
イワタ「GDC出ないけど、オムロンやタニタが出る世界健康器具大会を参加する、首を洗って待ていろ」
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:01▼返信
所詮はおもちゃ屋か
(・Д・) 、ペッ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:04▼返信
ゲーム開発者向けなんだから、誇るべき技術の無い任天堂が出られるわけないだろ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:06▼返信
ゴキステのモーフィアスってすっかり空気だな
もう誰も注目してないだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:09▼返信
スポンサーすら降りるとか、ここ数年の扱いに顔真っ赤だったんだろうなぁ
GDCはすでに始まっちゃってるけど開発者向けにニンダイとかやらないの?
ソフト不足に悩まされているのに何もアクションを起こさないのは流石にマズイぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:10▼返信
>>692
世界は任天堂そのものにもう注目しないけどねwwwwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:14▼返信
文字通りのオワコン
技術交流を怠った成れの果て
アリとキリギリス
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:20▼返信
健康事業の講演に出るんでしょwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:20▼返信
しかしWiiUという伝説の糞ハードは
どんだけ多方面に失態を繰り返すんだ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:21▼返信
スポンサー降りたのは面子とかじゃなく単純に手持ちの金がそこまで逼迫してきたってだけじゃないのか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:24▼返信
任天堂とサードの関係って王様貴族平民って感じだよな、貴族は平民よりはいい暮らしできるけど王様には敵わない
MSは資本家と労働者、基本は使う立場だけど優秀な人間には三顧の礼でヘッドハンティングもする
ソニーは市長と市民、どういう立場にせよ自助努力しようとする者には補助を出す、という感じ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:24▼返信
任天堂とか既にバンナムの延長線でしかないからな
キャラで釣ってDLCや周辺機器で儲ける
バンナムより信者が盲目的だからたちが悪い
そんなところがゲーム業界の事とかもう考えてないだろ、どれだけ信者から金搾れるかしか頭にないよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:30▼返信
>>699
貴族平民(サード)からいいようにカネを搾り取られる裸の王様(任天堂)
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:31▼返信
任天堂だけ終わってんなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:31▼返信
>>700
HD開発できないからバンナムに投げますなんて話が当たり前に出てくるなんてwiiu発売前は想像もしてなかった
任天堂なりに何か勝算があってHD機に乗り出してきたものとばかり
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:34▼返信
>>701
「馬鹿には見えない服」をダース単位で持ってそうw
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:37▼返信
>>676
あのな、技術基調の講演なんだよ。別にイワッチが出る必要はないし去年の売上自慢も必要ない場なの。
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:42▼返信
まあ、去年のあのガラガラの写真は哀れだったものな。
そういや、任天堂は勝ちます、とか言ったのもGDCだったよね。
そら恥ずかしくて顔出せないわなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:42▼返信
これ、まさに「あ…キミ、任天堂君だっけ?お遊戯的な事がしたいんならどこかよそでやってくんない?」状態?w

にしてもGDCに不参加っていうことは、任天堂はもう完全にゲーム事業を諦めたんだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:44▼返信
まさか。とは思わないがな。アイツ等は自分が得する事しか考えてないし。

709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:47▼返信
>>705
え、ちょ...何マジスレしてんの
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:48▼返信
何故
穴あき液晶ディスプレイの発表しなかったんだ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:50▼返信
任天堂が終わっても日本は全然終わんないから心配しなくていいよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:56▼返信
技術も無ぇ!ソフトも無ぇ!発売予定日みんな真っ白!
ハートも無ぇ!向上心も無ぇ!
あるのは子供騙しと児童強.姦魔育成技術のみ
おら、こんな会社嫌だ~♪おら、こんな会社嫌だ~♪
ソニーのPS4買ってくるだ
PS4買ったなら
ドラクエヒーローズで遊ぶだ♪
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:56▼返信
>>710
シャープが?
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:58▼返信
技術が無い~(技術がナイ)♪技術が無い~(技術がナイ)♪
ほんとのこ~とさ~♪
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:59▼返信
>>710
それはシャープの技術だろ。
なんで任天堂が他社の技術をドヤ顔して発表できるんだ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:07▼返信
>任天堂は3DS、Wiiの時代から

ドヤ顔で普及台数自慢もできなくなっちゃったからな
いつものタイトルも軒並み本数落ちて売上げ自慢もできなくなったし
わかりやすいわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:09▼返信
でも、既に何度も言われているけど提供すらしない、自社ブースだけってのはハードメーカーとして酷いだろ
これじゃサードだって対応する気を無くすよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:11▼返信
不参加が岩田の体調不良って、、。
ニシじゃないから知らないけど、岩田って英語喋れたっけ?
知らんわ。

海外の有名カンファでは外人がプレゼンしてるイメージしかない。
岩田も宮本も英語喋れたのか??
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:11▼返信
技術交流の場で売上自慢した勘違い会社
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:39▼返信
チョニステ洋ゲー界隈のオワコンムードから脱却するためだろ

任天堂さんはいつだって独自路線を歩んできた
721.投稿日:2015年03月04日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:45▼返信
こりゃ任天堂はニコニコに引きこもって外にでてこないな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:54▼返信
社長が体調不良なら代わりの奴出せよ
一人が休んだらイベント参加も出来ないとか会社として機能してないだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:54▼返信
ニンダイだけはカンファ開始の1時間前に設定して
「トップバッター」とか自己満するからなあ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:54▼返信
お笑いメタスコア劇場が見たかった
※世界には恥ずかしいから流さないで
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:58▼返信
メタスコアの解説っていう岩田にしか出来ないカンファが見れないなんて残念だな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:58▼返信
>>706
flashだかjavaだかの技術を出したんだっけ?ガラガラだし失笑もんだったらしいけど
そりゃ発表者だって出たくないよな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:00▼返信
>>720
その「任天堂さん」って言い方本気で気持ち悪い
昨日だかに話題になった質問と回答書いたのお前じゃね?
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:00▼返信
技術面ではもうついていけません言ってるようなもんだな
皆知ってたけど
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:01▼返信
老害ミヤホン「焼き直しも技術の一つや!( ・´ー・`)ドヤァ」
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:02▼返信
任天堂に技術なしw
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:05▼返信
>>730
その焼き直しも外注頼みじゃないか(爆笑
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:06▼返信
>>669
3つの歯車が噛み合ってるから大丈夫
本人「圧倒的メタスコアァアア!」
社員「老害の責任取りたくねぇしw」
株主「ゼルダいつ?( ^q^ )」
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:08▼返信
変な話だけど、リアルに任天堂がヤバイと国内タイトルヤバくなるからな。
ソニーも早く自社ソフト出せよ
クラッシュ、サルゲッチュ、トロ
なんでもいいから、面白そうなの出してくれ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:16▼返信
>>705
こいつマジモンや
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:20▼返信
参加する弾が無いんだから仕方ないよね…
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:20▼返信
任天堂が"恥"ってな概念を覚えただけでも第一歩なんじゃないか
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:24▼返信
もうE3にもTGCにも出ないんじゃない?
韓国ゲームショーだけ出てればいいよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:24▼返信
タブコンを大きく重くしました
WiiULL 新発売
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:27▼返信
開発者向けにアピールできる内容が無いからだろ。
所詮は旧世代レベルのフラッグシップ機だからな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:27▼返信
>>734
そのファースト主義が豚っぽいんだよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:28▼返信
>岩田氏の健康問題
そんなのが社長かよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:40▼返信
去年のスカスカな会場の画像は衝撃だったもんな
またあの恥をかくのが怖かったんだろう
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:42▼返信
岩っちって重大イベントの度に体調不良を起こしてるね
これがQOLを目指した結果かい?
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:47▼返信
モーフィアス発売 来年はじめ予定
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:49▼返信
技術の梯子から降りるとブランク取り戻すの大変なのにな
任天堂に突っ込んだ大手が低迷してるのもこれがあったりするよね
カプコンとか
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:58▼返信
>>740
ならせめてスポンサードはすべきだろ、
ハードホルダーなんだしサードやインディへのアピールにもなる
技術がない、って言うならせめて今後のインディやサードに対する社の方針くらいはセッション出来るだろうに
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:59▼返信
むしろ任天堂社内の全高学歴プログラマーをGDCに派遣して学ばせてもらいに行ってきなさいよと
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:06▼返信
逃げ天堂
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:07▼返信
イワッチ「じゃあ、俺たちが何を言えばいいんだよ!」
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:17▼返信
>>746
イメエポの事も思い出してあげてください(´・ω・`)
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:19▼返信
ぶーちゃんの尊師自ら世界から豚走
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:24▼返信
>>292
イメエポの件にも繋がるが、どこのソフトメーカーも大勢のプログラマーやグラフィックデザイナーを契約社員として雇ってるんだが、契約社員から社員になれるのはほんの一握りなんだよね
だから大半のプログラマーやグラフィックデザイナーはその契約社員として働いてる間に関わったソフト開発がその人の開発実績になるわけで、正直、開発技術的に1世代遅れてるWiiUや3DSでソフト開発の実績があっても次の契約先を探すのに有利に働くことはほぼ無いんだよね
特にもうみんなが卒業したDX7世代相当の3DSでの開発実績は有利に働くことはないしね

イメエポが倒産危機みたいな記事があったが当然なんだよね
イメエポは社員数100人を超える中規模メーカーだが、その半数が契約社員だしな
社員に引き上げてもらえれば良いが、そうじゃない人は役に立たない3DSソフトの開発実績が積まれるだけで、契約切れた時に次を探す際に有利に働く事がないからねぇ
だから次々と辞める人が出たってのが真相なんだわ
某大手は契約社員のとしての初回の雇用期間を2~3年で提示し、初年度は3DSソフト向けの開発をさせるが2年目に開発実績として役に立つDX11世代以降に相当するPS4やXBOXONEやDX9世代に相当するPS3やVitaやWiiUでの開発に入れるという約束をした上での契約してるとこあるしね
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:25▼返信
>>750

「QOLで世界(ゲンジツ)と戦います!」とでも言えば良いんじゃね?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:28▼返信
>>753
内実は勉強になるな

あと、役にたたない2画面ってのも大きいんじゃないの?
PS4+Vita(またはスマホ)のようにオプション扱いでおいてあるならともかく、
WiiU3DSだとどうしたって2画面に何か出さなきゃならないし、
3DSに至っては使われない裸眼3Dあるし
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:08▼返信
一方PS4は2020万台売れていた
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:14▼返信
>>662
ソニー「コスト内で可能な限りの自社の技術を盛り込み、4万でゲーミングPC並み+HSA特化の新型コンソールを作ってみました」

MS「キネクトと言う体験型デバイスを中心に多目的エンターテイメント機器を作りました。ゲーム(低性能)もで出来ます」

任天堂「任天堂は健康に注力していきます・・・ゲホっ・・・ゴホっ・・・」
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:15▼返信
約10年何もやって来なかった任天堂がソニーやMSに追いつくのに何年かかると思う?
競争相手はのんびりしてたわけじゃなく、全速力で10年走ってたんだぜ?
追いつけたら奇跡だわw
競争相手が常に全速力で走ってるのに、止まるなんてのは愚の骨頂

だが奴らは止まった
もう死ぬしか無いよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:17▼返信
さーて、岩田が株主総会でどんな言い訳言うのやら
株主もそろそろヤバそうだし
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:22▼返信
E3は全世界のメディアへの露出、マーケティングを拡げる上での重要なイベント
GDCは海外サードやインディーズとの密な関係を築き、優秀な人材をリクルートする上で重要なイベント

E3でメディアカンファをせず、GDCでも商談ブースしか設けず、スポンサーからも降りたということは、
任天堂が業界から孤立し、ハード事業からの撤退もいよいよ秒読みかという現実味が増してくる
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:26▼返信
>>685
GK乙!
ボンクラのワンマンがトップにいるとここまで没落するという良い勉強になったというのに!
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:29▼返信
>>755
DS&3DSは2つの画面の位置関係が固定されてるから、実際には「畳める縦長1画面」と考えるのが正しい。
だから「見せ掛けの2画面」に振り回されずに適切な企画を投入できればちゃんとした商売が出来た。

しかしWiiUは2つの画面の位置関係が固定されていないので、
企画と「ユーザーが事前に想像してた利用シーン」がかみ合わないケースが多発して・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:34▼返信
>>758
今思うと小島監督の「技術競争から逃げたら終わり」発言は任天堂に向けて発してたのかもなあ・・・
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:35▼返信
>>746
いい例がアイエフちゃんだ。
最初のPS3の時からPS3にソフト出したり箱やらでも技術を磨いた。
そのおかげで、中小でもトップクラスにソフトが出せる様になった(今はPS4とvitaで更に技術力を磨いている)
765.762投稿日:2015年03月04日 12:37▼返信
同様に、3DSがDSに比べてソフトが伸びないのは
上画面と下画面の価値に差をつけてしまったせい
この時点で、企画中だったWiiUの考え方が不味いってことに気づくべきだったんだがな・・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 12:41▼返信
>>763
あれは(当時全盛だった)ガラケーアプリに走る連中に向けた言葉だったと思うよ
DSとガラケーで「楽して儲けるスタイル」に目覚めちゃった奴が大量に生まれたからね。
バンナムも実はかなりやばかった。リッジとかケータイに出してたからな・・・
あの路線はヤバイと見て自社リソース使わないように路線変更させたのは鵜之澤だったらしい

まあ結局スマホにリソース取られてごらんの有様ですが(;´Д`)
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:05▼返信
>>765
了解
DSの時は、少なくともシェルクラム構造を使った仕掛けとか縦持ちしてとか、工夫はあったのになあ
3DSはそもそもハード設計的に何を考えてたのかよく分からん
LLなんかあれ大人が持っても辛いだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:08▼返信
>>767
画面大きくする前に画素密度あげるべきだったのよね
でも任天堂には老眼の人間しかいないから・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:12▼返信
3DSは日本でしか売れてないので。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:14▼返信
据え置き機 PS4
携帯機 vita

これ以外はいらない
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:16▼返信
>>755
2画面ってのはそこまで大変じゃないよ
と言うのは、1画面で遊ぶゲームで普通み画面の右上だったり左上だったりにMAPが表示されるのあるっしょ?
あぁいうゲーム画面に別プロセスのものを張り付けてゲームしやすい形にしていくわけで、それらの個別のプロセスはゲーム画面に張り付ける2画面目だったり3画面目だったりするからね
だから2画面のゲーム機だったら、それら別プロセスのものを2画面目の方に割り当てるだけでできるから手間になるかどうかって聞かれたらほぼ手間はないと答えるプログラマーが多いかと

まぁ複数の画面があれば得られる情報量が増えるから考え方としては理には叶ってるんだよね
ただ、それらは1つの画面の中で複数の窓を開けるマルチタスク処理の方向で進化してきたわけで、まさか物理的に画面を増やすとこが現れるとは…ってのはDSが出た時に思ったわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:17▼返信
花札屋がハブられるのは当然だというのに…
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:18▼返信
>>770それな
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:20▼返信
ケンコウマリオでケンコウマリオしてね!!!!
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:22▼返信
3DSが本来目指すべきだった仕様:
・上画面と下画面は同サイズ
・少なくとも縦解像度はDSの整数倍
・ポップアップ式、もしくは折りたたみ時に逃げるスペースを確保したアナログスティック2本
・DSi仕様の(プチプチでない)十字ボタンとABXYボタン
・プログラマブルシェーダと充分なメモリ
・縦持ち可能な重量バランス

これさえ整ってれば磐石だったろうになあ。って課題多すぎやろ!
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:28▼返信
>>771
そういうのだってさ、ひとつの画面という固定された位置関係の中で実現してるわけで
DSで問題がなかったのも上下画面の位置関係が固定だったからなんだよ
しかしいわゆる「セカンドスクリーン」は位置関係もサイズ比もユーザーによって千差万別というのが
実装にあたって想定しなければいけない課題を増やし、問題を複雑化させる要因になってる

でも開発者は開発中ずっと、同じ位置関係と同じサイズ比の環境で開発してるから
これが重要な問題だとなかなか気づかないし、指摘しても生返事しか返ってこない・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:35▼返信
理由が不明ってのが…ね

宗教化が進んでるね(勿論悪い意味で)
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:37▼返信
>>772
いや逃げでしょ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:38▼返信
>>778
参加しても地獄、しなくても地獄だからな
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:45▼返信
>>569
確か箱○の6倍の性能だったような
んでXBOONEはWiiUと1.2倍の性能差しかないとかそんな話だった
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:54▼返信
>>683
まんまソニーと任天堂正反対じゃねーかw
ここのコメ欄見ればわかるように
CSオワコンどころか和ゲー終わったとか喚く始末だしな
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:57▼返信
>>755
3Dに関しても実際にプログラマー視点で見ればたいして作業が大変になることはないよ
簡単に説明すると、基本的に任天堂もSCEも3D用の変換ツール的なものを配布(開発機の機能の1つとしてだから配布っても開発機を買うのにかかる費用はいるがw)してるし、PCなんかでも有料から無料までたくさんのツールが出てるし、ゲーム開発エンジンの基本的な機能のひとつとして入ってるから、こっちのやることは2Dのゲームを作る工程とほとんど変わらんよ
どっちか言うと演出家というか映像演出を考える人のが大変みたいw

まぁ個人的に3Dの映像演出は見てて楽しいから好きだが、現状それをまともに体験できたのはUSJのターミネーターくらいなのが残念なとこかな
T2000があの液体金属みたいな体を刃にして観客側に攻撃してくるシーンがあるが、
目の前に迫ってくる迫力は3Dならではの良さがあったしね
まぁ3DSにそれを求めるような酷な事はしないが、そういう迫力のある3Dって点ではこれから出てくるVRHMDに大いに期待してるわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:59▼返信
>>757
ソニーが GDDR5メインメモリにするっていうウルトラCやっちゃったからあれなだけで 箱1は箱1で頑張ってると思うよ だが任天堂お前は駄目だ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:04▼返信
まだ体調悪いの?
言い訳の道具なの?
そんなんで社員、ユーザーを引っ張れるの?
バカなの?
ゆっくりしていってね。
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:06▼返信
>>782
しかし「見世物」としての立体視を追求していてはダメだすぐに飽きられるって言ったのもT2作ったキャメロンで
立体視は空気のように自然に使ってこそというポリシーで作ったのがアバター
んでこのポリシーを完成形として使い切ったのがゼログラビティのキュアロン監督

だが3DSによって「立体視は微妙な技術」という印象が先に浸透してしまっていた日本では…
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:11▼返信
皆に聞かせるような技術力ないからね。ただのおもちゃ屋だもん。今までがでしゃばりすぎだった
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:12▼返信
ソフト的にもハード的にも技術力が無い任天堂に居場所無し。
数字のマジックを利用した自慢しか出来ないから、参加して笑いものになった過去を覚えているだけマシだったかもね。
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:14▼返信
出ても地獄出なくても地獄とわかっているなら前に進むべきだったのに、立ち止まってしまった。
任天堂に未来はないよ。
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:21▼返信
>>783
でもさ、PS4が採用した事で量産効果かかって価格がこなれることで
PCも一気にGDDR5化が進むかなと思ってたんだけど全く音沙汰ないのはなんでなんだろうな?
やっぱレガシーな部分と整合取れないからかね?このへんが専用機の強みって事かね。
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:26▼返信
>>785
それは凄くわかるし同意するんだが、映画と違いゲームはゲームプレイの合間合間に映像演出が入るものが多いし、だからこそ見世物としての映像演出が生きる場面はあると思うんだよね
だからUSJのを例に挙げたが、まぁ日本じゃ3D関連はほぼ失敗に終わってるし、3DSも3D機能がウケて売れた訳じゃないし、そもそも見世物としての3Dの映像演出のレベルにすら到達してないからねぇ
そういう残念な3Dが広まった原因は確かに3DSにもあるんだろうけど、そういう意味ではほんと質の悪い3Dに足を引っ張られてる状態だわな
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:29▼返信
裸眼立体視は本当はものすごく有望な技術だったのに
出来損ないの玩具で使われたせいで技術自体が潰されちゃった
任天堂マジ許さない
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:38▼返信
前にあった書き込みで
ソニー:Nゲージ
MS:ライブスチーム
任天堂:プラレール
という物があったけど、今じゃ
任天堂:都電もなか
だわ
ジャンル違いの企業が参加する意味など無い
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:41▼返信
>>792
任天堂:グリコのおまけ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:44▼返信
>>790
映像演出とゲームプレイを切り分けて考えなきゃいけないって時点でなにかが致命的に不足してると言えないかな?
そういうゲームがダメだとは言わないけど、やっぱ常に立体視ONで自然に遊べるものであるべきと思う。
そしてこれを求めるには3DSの実装は稚拙・・・とまでは言わないにしても拙速すぎたと思うのよね。
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:53▼返信
周回遅れだもんな
技術的には
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 14:56▼返信
技術は時代遅れだし、WiiUはご臨終だし、3DSもピークアウトだし、ソフトもないし
アミーボ(NFC)はソニーの技術だし、自慢の売上も国内限定だし、QOLは場違いだし、岩田は仮病だし
ぶっちゃけ出たとしても発表するものが何もないんだよなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:01▼返信
ケビョッチ「だってインフルの可能性あるやんw」
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:02▼返信
>>796
てか、他のメーカーはみんな「GDCでアドバンテージを見せるために」新ネタ仕込んでくるわけでさあ、
そういう「前に進む努力」をやめたって時点でプラットフォーマーたる資格ないよね、もう。
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:03▼返信
>>797
GDCにトップが来なきゃいけないなんて話はどこにもないし
そもそもGDCの主役は「開発の最前線で実際に仕事してる人間」なんだけどなあ・・・
「開発者会議」だからね
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:18▼返信
任天堂はニコニコ会議程度がお似合いだw
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:23▼返信
E3からもGDCからも逃げて
どの面下げて自分とこのハードにソフト出せって言う気だろうね
任天堂にとってはゲハ豚とニコニコが現実なのかな?
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:30▼返信
>>794
言いたい事はわかるんだわ
それが理想的なのもね
ただ、現場を知ってる身としては、その理想が今のゲーム開発の現場からは遠いなと
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:39▼返信
そもそも3DSの設計は
「スライダーで立体感の強弱を調整できる」って時点で立体視の基本を理解してないんだよなあ
画面サイズ固定で、ユーザーの視点もほぼ一定の距離にある事がわかってるんだから最適なパラメータは単純計算で出せる
東大出てたってこういう実践できなきゃ意味ねーよ・・・
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:51▼返信
任天堂が不参加なのは岩田が病気のせいだとか発表するものが無いとかっていうのじゃなく
単純によそだけが盛り上がってる中じゃ出たくないというプライドで不参加を決めたような気がする
岩田は周りを貶さないと自社age出来ないし、宮本にしてもよそのゲームを貶したりしてるし
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 16:00▼返信
>>789
それはGPUがいくら進化してもCPUに取って替わる事が出来ない事と一緒よ
スカラー演算に適しているか、ベクター演算に適しているかでDDRとGDDRは役割が違う
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 16:57▼返信
ハードだけでなくソフトも撤退しろ!
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:30▼返信
>>806
どちらにしろ最新世代ハードに自社開発は無理だから
任天堂自身は版権管理だけの会社になるだろうねえ
808.ドレイク投稿日:2015年03月04日 17:37▼返信
だってあいつらゲーム会社じゃなくて健康会社()だし・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:37▼返信
3DSですらろくすっぽソフト出なくなっちゃったしね、ハード屋としてはもうどうしようもないね
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:03▼返信
もうやめてやれよwwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:15▼返信
※802
横レスになるけど、イメエポの分析とか開発環境の話とかあなたの話面白いわw
レスさかのぼって全部読んじまったよ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:17▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワコン堂
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:27▼返信
>>804
プライドという仮面に粗末な手足が生えただけのゲーム会社もどきですし。
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:51▼返信
和ゲー死す
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:53▼返信
和げーオワタ\(^o^)/
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:54▼返信
日本のクズゲーなくなった
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:55▼返信
朝鮮 日本のゲームが弱くなっている間にパクルニダ
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:56▼返信
だろうね
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:57▼返信
日本傷つきゴキが反日する
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:58▼返信
ゴキ反日しすぎ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:00▼返信
ゴキ 日本は潰れるニダ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:00▼返信
ゴキ 韓国え帰るニダ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:02▼返信
和ゲー好きの豚どももう日本のゲームなんて終わるからもう買わんでええよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:13▼返信
反日堂信者のブヒッチオーン!w
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:14▼返信
何故かブヒッチオンw


恨むならチ.ョン天堂の技術力の無さを恨んでね、韓国人よろしく八つ当たりとかみっともないw
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:16▼返信
任天堂の終わり=和ゲーの終わり?バカですか?


あいつら明らかにモンハンを裏金強奪して爆死させるようなクズ企業だぞ?w
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:30▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワコン企業の末路である
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:51▼返信
逃げんなよ、根性ねぇな
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:57▼返信
撤退堂
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:48▼返信
GDCで講演したくてもネタねぇだろ。
外部発注ばっかりで、内製タイトルも技術的には周回遅れだし。
新規発注先の開拓とパクリネタ探しでブースは出さんとダメだけどな。
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:56▼返信
日本自体がゲーム世界についていけていない
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:04▼返信
>>831
全体で見ると遅れてるのは確かだが完全に脱落したという訳でもない。
というかこの記事だけで見るなら日本ではなく任天堂を入れた方が適当。
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:11▼返信
>>831
アメリカと比べりゃ確かにずっと弱いが、世界で見たら健闘してるよ。
それとも任天堂のこと?(笑)
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:33▼返信
>>831
任天堂自体がゲーム世界についていけていない

うん 正しい
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:00▼返信
任天堂は にげだした!
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:02▼返信
【悲報】PS4、ドラクエヒーローズともにバカ売れ、一方WiiUはPS4の7分の1


任天堂オワタ!\(^o^)/
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:28▼返信
代役を建てるなりしろよ
これは逃亡ですね
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:38▼返信
3月5日0時(日本時間)~3月6日0時(日本時間)まで PS陣営の方は以下の勝負の結果により「はちまで任天関連全般煽らない」よろしくお願いいたします。

ゼルダ無双(WiiU版のみ)世界累計100万本(出荷本数) 実売は90万本くらい?
vs
ドラゴンクエストヒーローズ(PS4版のみ)日本国内初週27万本(同梱版含む)

結果:ドラゴンクエストヒーローズが負けた場合、PS陣営は「一日だけはちまで任天関連全般煽らない」
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:04▼返信
>>838
ゼルダ無双だけ世界累計なのか・・・(困惑)

840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:05▼返信
>>838
こういう時だけ海外持ち出すのな豚ってw
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:11▼返信
外伝に負けるXとソードw

こりゃ11もPSだなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 05:17▼返信
撤退wwwwwwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 12:03▼返信
イワッチ病気なんだから仕方ないだろ
あんまり無理させんなよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 21:53▼返信
岩田でオワタwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 10:31▼返信
ひねくれ者
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 19:14▼返信
もうやる気無いなら撤退しろよ無能堂、ユーザーに迷惑掛けんな
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:01▼返信
講演に誰も来なくてガラガラだった去年の
トラウマになってんだろうな
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:03▼返信
敗北堂
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:07▼返信
こんな惨めなゴミハード会社
今まで存在しなかったな・・・
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:09▼返信





         誰も興味ないもんな、任天堂ハードなんて・・・・

 
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:18▼返信
「はちま 任天堂 gdc」で検索すると
この記事の次にあの"悪夢" w


「はちま」
2013-03-28
●欧州最大ゲームイベントGDCで行われた「任天堂の説明会」がガラガラすぎワロエナイ


が出て来るなw
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:20▼返信
これが
誰も関わりたく無い負けハードメーカー
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:23▼返信



              誰も近寄りたく無い


           負のオーラを纏った疫病神メーカー

 
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 19:24▼返信
ゲハ産豚「GDCはゴキ!」
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:06▼返信
誰もゴミなんかに
近寄りたくないよね

直近のコメント数ランキング

traq