• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






豪、コアラ700匹安楽死 生息域に過剰状態、一部で飢餓の恐れ
http://www.sankei.com/world/news/150304/wor1503040023-n1.html
1425456540613

記事によると
・オーストラリア南東部ビクトリア州で2013~14年、野生のコアラ約700匹がひそかに安楽死させられていたことがわかった

・安楽死の理由は、コアラの生息域に対して過剰となり、一部が飢餓状態に陥ったため

・全国で推定10万匹を切り、絶滅の可能性も指摘されている































イルカやクジラには神経質に騒いでるのに、コアラはバッサリ殺処分するんだね・・・











ロッテ コアラのマーチ<チョコ> 50g×10箱
ロッテ
売り上げランキング: 29,026


ロッテ コアラのマーチ<いちご> 48g×10個
ロッテ
売り上げランキング: 17,180

コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信





コアラのマーチ




2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信
で、食うの?オーストコリアのみなさん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信
銃殺でいいでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信





ドラクエは糞ゲー




5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信
食べないのに殺すの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信
。゚(゚´Д`゚)゚。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信
生きてても意味ないんだから死んでいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信
コアラとカンガルーを殺しながらクジラとイルカはダメと叫ぶのがオージー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信
オーストコリア
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:55▼返信
はちま重すぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:56▼返信
何のためにコアラいるんだよww

何の意味もないんだからどんどん安楽死すせよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:56▼返信
生息域を破壊する人間を間引け
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:57▼返信
ロロナ延期やで〜
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:57▼返信
コアラなんざまとめて海にでも沈めとけw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:57▼返信
鯨はカネになるから保護してるだけだろ
パンダと一緒だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
この勢いで韓国人や中国人も殺して欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
バイトの釣りコメントがちらほらあるが釣られるなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
コアラもカンガルーもぽろぽろ殺してクジラは殺すなって叫ぶんだから頭がおかしい国
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
白豚「コアラは畜生だからノーカン!ノーカン!」


はああああああ?みんな畜生だっての
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
余ってんならペットとして売れよ、世界中の金持ちセレブに
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
安楽死でなく虐殺だろ
ものは言いようだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
容赦なく鯨肉食いまくってやるわ
竜田揚げぐううまい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
クジラの件はオーストラリアは関係なく
「シーシェパードが騒ぐか」どうかが問題なので…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
人間は増えても増やし続けるのにな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:58▼返信
コアラww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:59▼返信
前にオーストラリア行った時 普通に木にとまってわ、
セミのように
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:59▼返信
生かしとく生き物と死ぬべき生き物は俺らが決める!!

というのは別に構わんが、その価値観を人に押し付けんなよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:59▼返信
こういうのに某団体とかはでてこんのかね?
しかしコアラって食えるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:59▼返信
酷い話だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:59▼返信
さすがオーストコリアですねwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 17:59▼返信
「一部で飢餓の恐れ」。。。死ぬかもしれないから殺すって
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:00▼返信
愛誤団体、これを華麗にスルー
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:00▼返信
ダブルスタンダードのお手本だな

ほんとクソだわ


34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:01▼返信
安楽死じゃねぇだろこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:01▼返信
騒いでも金にならんからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:01▼返信
海犬「コアラは金にならないのでシラネ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:02▼返信
所詮囚人の子孫だしな
頭がおかしいんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:02▼返信
白人「コアラは頭悪いからOK」
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:02▼返信
向こうの人の理屈は
クジラは高等動物だから殺したらダメであって
動物を殺してはダメではないでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:02▼返信
コアラは殺してもいいんだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:02▼返信
剥製にすると高値で売れそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:02▼返信
イルカは駄目でコアラはいいのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:02▼返信
いや、増え過ぎたら間引くのは普通だろ
クジラやイルカとコアラ一緒にしてるのはアホ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:03▼返信
生かすにせよ殺すにせよどっちみち人間側の都合じゃねえか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:03▼返信
※39
あいつら油取るために虐殺しまくってたけどねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:04▼返信
愛玩なら擁護するって人間のエゴだよな
そのくせ大した害でもないのに気持ち悪いって理由で
殺処分されるものがどれほどいると思ってるのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:04▼返信
クジラにギャーギャーいう癖にコアラやらカンガルー殺しまくってるとか…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:04▼返信
食用コアラは普通に売ってるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:05▼返信
鯨じゃないから仕方ないもん!
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:05▼返信
>>43
太地町のイルカとかそれこそ間引きじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:05▼返信
全国で10万匹を下回り絶滅の可能性を指摘しておきながら
700匹を殺した・・・って、馬鹿なのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:05▼返信
こいつら結局殺すんだよなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:06▼返信
>>43
鯨も一部が増えすぎてて別の種類の鯨が生息圏を奪われたり魚の餌のプランクトンや小魚を独り占めしたりして生態系が狂ってるんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:06▼返信
鯨にならないコアラは保護しない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:06▼返信
>>39
じゃあ高等生物にふさわしい扱いとして頭に風穴空けて油とって死体は海に投棄すれば鯨を殺しまくっても文句は言われないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:06▼返信
向こうの反捕鯨にモノ申したくなる気持ちは分かるけど
こういう話を聞いて鬼の首を取ったようにハシャぐのも
大人げないっつーかね…

価値観が違うんだよ 宗教的に
アイツらは殺して良い動物とダメな動物とか自分たちの基準で決めていて
それが神の意志だと信じてるから コッチの理屈は通じない
お互いの価値観だけストレートにぶつけあっても 永久に平行線だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:07▼返信
>>56
なら向こうが日本にもの申す権利もないはずなんだけどな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:08▼返信
世界各国の動物園に無償提供して少しでも助けてあげたらよかったんじゃ
他国に増えるとコアラの価値が下がって旅行者減るってか
処分した担当者かわいそうだな。トラウマレベルの多さだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:09▼返信
安楽死っていうとちょっとマシに聞こえるが、ようは注射打って大量に殺処分したって事だよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:10▼返信
神の使いであるコアラ様を殺すなんて…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:10▼返信
身近にいるのと普段見れない生き物の価値観は違うだろ?

日本でも鹿が多すぎて処分するとき騒いでたじゃないか

全部人間のエゴしかも地域性によるもの
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:10▼返信
クジラはかわいそうっていうのに
コアラは間引くのか・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:11▼返信
>>59

ガス処分だと思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:12▼返信
ラクダが増えすぎてヘリから機関銃で殺してるんだっけ
ミンチになるから人道的だぜHAHAHA!!
おかしいと思わないんだろうなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:12▼返信
コアラはいいらしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:13▼返信
矛盾
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:13▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ どうでもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:13▼返信
鯨や海豚は駄目。犬、猫、コアラはいいんだね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:14▼返信
海の向こうにはクソ外道しか住んでないとよくわかるね
クジラやイルカをおいしくいただいてる日本人はほんとに大自然と調和してるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:14▼返信
高い知能を持ち人間の善き隣人でもあるクジラやイルカと
見た目は可愛いけど凶暴で人間を襲うこともあるコアラを一緒にするなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:14▼返信
イルカも安楽死なら良いんじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:14▼返信
【悲報】3DSロロナ発売日未定へ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:15▼返信
コアラランドとか作れんのか
なんかかわいそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:15▼返信
しょこたんはどうしたの?
コアラの毛皮とか良さそうだよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:17▼返信
移動させちゃ駄目なんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:17▼返信
コアラはバカだから殺しても可w
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:18▼返信
クジラにうるせえくせにコアラはいいのかよ。全くアホな国だぜ。地球規模のアホ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:18▼返信
日本人てだいたい狩った獣は食べるけど外人てこうやってただ趣味でやるだけとか多いよね
それで日本の捕鯨になんくせつけてくるとかほんとクズでゲスというかだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:19▼返信
コアラは間引くくせにクジラを間引くとキレる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:19▼返信
一匹飼いたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:20▼返信
>>70
ウチの隣人はテレビの音が大きいおじいちゃんだよ。
独居老人だからテレビの音がしないと不安になる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:21▼返信
犬猫を大量に殺処分してる日本は
何も言う資格ないよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:21▼返信
増えすぎたクジラを調査・食用で有効利用は野蛮なのに
コアラは邪魔って理由だけでただ単に殺すんだぁへぇ~
お前ら国土スゲーあるんだからコアラに土地譲れよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:22▼返信
ちなみにオーストラリアは日本の捕鯨を叩いてる国の代表格やで
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:24▼返信
人んちの漁法(食料)についてはいちゃもんつけるくせに
自分のとこは増やすに任せたうえに殺し捲るのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:24▼返信
所詮はクレーマー。
動物愛護とか博愛とか、コイツらが叫ぶ度に安くなる。
笑わせてくれるわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:25▼返信
>>61
うん、そんなことは日本人は知っているワケで
そのようなことはコアラやカンガルーなどの野生動物は殺してもいいが鯨やイルカは駄目だと矛盾していることを言って日本人を世界中で叩いている欧米人にこそ言うべきことなんだよ
日本人は欧米人みたいにそのようなことで世界中で大々的に叩いていないしね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:25▼返信
豪は正義 日は悪
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:26▼返信
他所の国まで煽りにきてコアラは増えたら殺すのかよ
おかしな連中だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:26▼返信
一方鯨や海豚は保護しろと訴える
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:27▼返信
↓SSがこの件について一言
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:28▼返信
カンガルーは食べるのにな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:28▼返信
クソシェパード「あうー」
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:29▼返信
失望しました。鯨の竜田揚げ食べます。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:29▼返信
これでイルカがどうのクジラがこうの言ってんだもんな、二等国の一部の皆さんは
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:30▼返信
コアラはただ殺してるだけ
鯨は食材は勿論全身有効利用してる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:31▼返信
アイスココア飲みたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:34▼返信
コアラは下等生物なのでコロして良いです、て事かな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:34▼返信
要は頭の良い生き物が自分達よりバカな生き物の生き死にを勝手に決める権利があるわけね
もし宇宙人が地球に移住してきたら変な猿共が大量にいるからって間引きされるかもしれんし
調査や食用目的で殺されても人類に文句言う資格なんてないんだよ
100.投稿日:2015年03月04日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:35▼返信
動物愛護団体はこういうのにも抗議してるぞ
日本だけ抗議されてるってのは流石に被害妄想すぎるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:37▼返信
希少なクジラは保護
増えすぎた害獣は駆除

何の矛盾が有るんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:37▼返信
ペットとして輸出すれば?
ほしがる人いっぱいいそうだし
貴重だから高く売れるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:37▼返信
>>101
実力行使されてるのは日本ぐらいです
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:38▼返信
よしコアラシェパードを結成しよう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:40▼返信
餓死寸前で助からないと判断したから安楽死させただけだろ
別に闇雲に駆除してるわけじゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:40▼返信
>>102
増えすぎてる鯨は害獣だよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:45▼返信
数が増えたら間引くのは当然、批判の矛先がズレてる馬鹿が居る
貴重だからとかクジラガーとか日本人が野蛮人って言われても仕方がない
批判するなら無計画な保護計画だ
実際、保全の立場からの批判もある
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:47▼返信
コアラは怖いからいいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:49▼返信
間引くならシナチ.ョンにやれよ。99%間引きしてもまたわいてくる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:49▼返信
しゃーない
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:50▼返信
せめてリサイクルしてよやれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:50▼返信
安楽死なんて言ってるけど、カンガルーの尻尾掴んで地面に叩きつけて殺したりしてんだぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:51▼返信
>>108
その当然を許さないのが太地町のイルカ駆除の妨害をしてるSS擁するオーストラリアなんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:53▼返信
>>114
そりゃ価値観はそれぞれだからな
極東の土人には当然でも世界的には当然じゃないことはいくらでもある
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:54▼返信
ふざけんな駆除だと?日本のイルカ鯨漁は生きて行くために余すことなく頂いてるもんだ

てめえらのやってるのは単なる虐殺だろ!
って言いたいが、日本にちょっかい出さなけりゃそれでいいわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:55▼返信
>>20
マジレスするとコアラ自体がデリケートすぎて豪州以外の環境では飼育が難しい
日本の動物園にいるコアラも温度管理された密閉空間で飼われていて
来園者がオープンで見たり触れたりできねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:55▼返信
アボリジニをスポーツハンティングの的にしてた奴等だしな。
島流しにされた犯罪者のDNAは子孫すら汚すようだ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:55▼返信
>>115
結局は人種差別に落ち着くんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:56▼返信
絶滅するかもと言われているんだし安楽死させるくらいなら海外の動物園に引き取り先探せばよかったやん・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:56▼返信

まあ、団体とかいうのはキチガイの集まりだからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:56▼返信
カンガルーは食べるくせに
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:58▼返信
オーストコリア土人wwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:59▼返信
コアラァ!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 18:59▼返信
批判コメントも当たり前の感情だが、コアラの食欲を一度調べてくれ
お前のウンコで地球がヤバイを地でいってるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:00▼返信
オーストコリアと揶揄されるだけはあるな
棚の上にはどれだけの自分勝手が積まれてるのやら
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:00▼返信
コアラも食べようぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:00▼返信
ふざけんな
クジラと同じくらい大事にしろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:02▼返信
おら、グリーンピース出番だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:03▼返信
やめろよ!かわいそうじゃねーかよ!
無節操に増やして増え過ぎたから間引く?
自分らの都合で安楽タヒさせんじゃねー。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:03▼返信
地球温暖化の原因はオーストラリアで飼育されてる牛のゲップなんだぜ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:03▼返信
さすが犯罪者の子孫どもだな
133.投稿日:2015年03月04日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:05▼返信
>>133 不法入国者の子孫おつ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:07▼返信
ユーカリの森がコアラのせいで禿げ山になったんか。クジラやイルカも間引かないと人間の食べる魚が減るんだよねぇ(笑
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:07▼返信
シーシェパード仕事しろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:09▼返信
え?動物愛護?クジラ?シーシェパード?
存在意義は?あれあれ?やはり、反捕鯨は日本への人種差別だったの
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:10▼返信
そりゃぁーキンペーの兄弟がオーストコリアに出資してるもん。
日本にネガティブキャンペーン続ければお金貰えるでしょ。
シェパードだってタダで動ける訳ないんだし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:10▼返信
コアラやカンガルーはどうなろうと構わないけど鯨は駄目らしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:10▼返信
よくもまぁイルカがどうこう言えたもんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:14▼返信
ホロコーストラリア
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:17▼返信
動物愛護団体は金にならないとこにクレーム入れないよ
クジラガー!イルカガー!でどれだけ支援金貰ってるか知ってる?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:17▼返信
先進国の動物園にでも打診すりゃ引き取ってもらえるんじゃねえの
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:23▼返信
人間ってほんと自己中俺も自己中
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:25▼返信
オーストコリアン認定頭悪いリスト
・アボリジニ
・カンガルー
・コアラ ← New!
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:27▼返信
なんつーダブスタ
これにはシーシェパードもダンマリ
勝手な奴等だなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:32▼返信
生死を管理するとは人間の傲を感じるな
しかし安楽死はうらやましい
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:43▼返信
数に関係なく見かけたら即射殺のディンゴに比べたらまだ優遇されてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:53▼返信
これは虐待だろ。告訴するべき。賠償金を要求する。・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:54▼返信
殺処分は正しい。
理想論を「ずっと」できるならいいけど
そんなの無理だろう。

奈良の鹿と日光の猿。殺せ。
人間の害になってる時点で対処せにゃいかん。
住み分けとか管理とかずっとは無理。
適切な個体数にすべし
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:55▼返信
オーストラリアでも騒がれるから秘密裏にやったというに!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:06▼返信
命の選別が許される神のような存在
オーストラリア人です
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:06▼返信
もちろんちゃんと食べてるんだよね?
まさか殺してそのまま廃棄処分なんて非道なことしないよね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:10▼返信
ほっておいて餓死させればいいだろ
それで残ったのが適正数で自然
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:11▼返信
お前らはクジラやイルカを残酷に殺すじゃん
撲殺したり
俺たちはコアラを安楽死させてる
苦しませない
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:17▼返信
それでも日本の鯨だけに反応するよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:18▼返信
一時期抱けない位数やばいとかぶっこいてたのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:20▼返信
オージー:コアラや牛の虐殺はノーカン
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:23▼返信
カンガルーの虐殺動画とかメッチャ胸くそ悪いぞ
クジラどうこう言う資格ないオーストコリア人
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:38▼返信
日本の捕鯨よりはるかに悪どいからシーシェパも動くだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:41▼返信
こう言う所がオーストラリアの信用できない所だわ
エコテロリストとかかくまってる時点で
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:42▼返信
要らないなら外国にあげたら良いのに



163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:43▼返信
日本の捕鯨は野蛮と主張しながらカンガルーやコアラを虐殺するオージー
そんなオーストラリア人は流刑囚と売春婦の子孫どえーすw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:48▼返信
さすがブレないオーストコリア人
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:52▼返信
(´-`).。oO(飢餓状態で苦しませるなら殺した方が楽なんじゃねと書いたら叩かれるだろうか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:52▼返信
イルカや鯨に基地外のように反応するのに

コアラやワラビー&カンガルーを食用にすらせず殺しまくってるそれがオーストコリアン
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:05▼返信
殺す位なら世界中の動物園に配れば良かったのに…
イルカ&鯨よりもコアラの命は軽い国なんですね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:05▼返信
シーシェパードはどう思うんだよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:07▼返信
そういえば前にオーストラリア土産にカンガルージャーキー貰った事が有るけどシーシェパードはどう思うの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:09▼返信
ホオジロザメも殺しまくるんだぜ、あいつら。なんで鯨はいかんのよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:11▼返信
鯨一頭の脳の体積と、コアラ700匹分の脳の体積とを天秤に掛けた結果か
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:13▼返信
さすがオーストコリアw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:20▼返信
なんだこのダブルスタンダードは…
身勝手過ぎる…
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:20▼返信
ドキュメント映画とればいいじゃん、イルカ漁を撮ったアレみたいな。
アカデミー賞受賞すんじゃない? w
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:21▼返信
シーチワワ「見えない聞こえない」
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:21▼返信
ちなみに、
コアラが生息域に対して過剰になってしまった
原因は
オーストラリア人が開発を進め
ユーカリを伐採しまくって
コアラの生息域を奪い続けてるから(現在進行形)ね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:23▼返信
シーシェパード「鯨とイルカはダメだけどコアラは殺してオッケー」
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:32▼返信
ランドシェパードって名前変えてでもこれ妨害しないと奴らの大義名分が糞だって世界にバレんぞ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:35▼返信
人類って偉いんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:41▼返信
間引きするくらいなら動物園に売ればいいじゃなーい
ていうてもこいつらのエサって結構手間かかるんだっけか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:47▼返信
>>180
そういや、食べられるものがユーカリだけならたしかに餌確保するの大変そうだな

てか、増えすぎた動物の殺処分は仕方が無いにしても、日本の捕鯨やイルカ漁に文句垂れているオーストラリアがやっちゃだめだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:49▼返信
鯨の絶対数把握してるのかね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:52▼返信
オーストコリアは今度はコアラを絶滅させるのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:03▼返信
アボリジニもこんなノリで殺されたんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:07▼返信
クジラは友達!!コアラは畜生!!
始末してその跡地に記念館作ってボロ儲けしようず
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:32▼返信
アフリカ人も安楽死させなきゃ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:46▼返信
殺しすぎだろwww
で、イルカは可哀想可哀想言うんだろこのゴミ共
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:05▼返信
俺もころしてくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:16▼返信
10年前に言われていたじゃん。
ユーカリが足りなくなるから間引きしようって話が出てそれでオーストラリア国民が怒って発言した議員(?)が失職した話があった。
あれから話が出ず問題は取り越し苦労に終わったのかと思ったが対応できずにやっぱりどうしようもなくなっていたんだな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:19▼返信
ほかに方法はなかったのか・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:36▼返信
どうせ殺すこと自体が目的になっていって、気がついたら絶滅してるんだろう?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:52▼返信
コアラを殺すな(´;ω;`)!
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:05▼返信
コアラの餌のユーカリの葉を作るのに専用農園で
年間1億くらいかかるとかテレビでやってた気がする
しかもまずいユーカリは食わないとか
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:10▼返信
美味しくいただける調理方法を研究せよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:30▼返信
>>35
えっ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:30▼返信
これはふざけてるわ。

わしらはクジラ喰う=命を頂いて感謝してんのに、自分らはなに食わぬ顔で虐殺かよ。。。

最も嫌いな国の一つだわまじで。

197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:48▼返信
オーストラリア人はコアラ以上クジラ以下の知能なんだよ
だからクジラは崇めるけどコアラは処分しておっけーなんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:11▼返信
さすがオーストコリア!考え方が無茶苦茶だな!
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:35▼返信
よーし、皆で豪政府を非難しようぜ!
海犬先陣は任せた!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 04:55▼返信
流石オーストコリア(´・ω・`)
カンガルーにコアラまで虐殺するとは屑の鑑やな。
嗚呼そういえばオーストコリアンはアボリジニも虐殺してたっけな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 05:13▼返信
イルカ狩る→資源をきっちり取る→「頭いいからかわいそうだ!」

コアラ一気に狩る→死体は全部ゴミ箱へ→「馬鹿だからいいんじゃない?」
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 05:27▼返信
欧米人が賢いと宣うイルカやクジラ類が海岸に打ち上がってる姿を見てると
かえって賢そうには見えない不思議

本当に賢かったらまず海岸に打ち上げられるような事にはならないと思うんだけどな
203.JMR投稿日:2015年03月05日 07:34▼返信
ユーカリ減ってるようですね。日本も牛の餌がとか言ってますけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 09:29▼返信
人間の勝手で殺すっていうのがなんだかなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 09:39▼返信
なんかオーストラリアの印象変わったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 11:19▼返信
捕鯨反対してる国がコアラは殺しまくってる
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 11:42▼返信
まあクジラは食える時点で商業目的と見られているからか向こうに文句言われるんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 12:39▼返信
オージー身勝手すぎるだろ
あいつらの反捕鯨には信念がない
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:08▼返信
クジラより馬鹿なんじゃネーの?

いやコアラじゃなくてオーストラリア人がね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:40▼返信
嫌いなユーカリは食わない?ふざけてるの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 17:18▼返信
はいもうオーストラリアはクジラの件で日本に口出しできませーんwwあークジラおいしいwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 18:00▼返信
こんな事してる連中に鯨だのイルカだのの数がどうこう言われたくは無いね
カンガルーすら轢き殺してる連中の何が動物愛護団体なんどうね
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 21:48▼返信
さすがオーストコリアン
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 02:09▼返信
クジラは殺すな
でも数が増えたコアラは殺す


さすが南半球の南朝鮮
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:46▼返信
日本政府による公式見解
「反捕鯨団体のいわれ無き批判に対する考え方」より抜粋

 クジラは83種類あり、資源水準はそれぞれ種類によって異なります。シロナガスクジラやセミクジラなど、資源量が低い水準まで落ち込み、保護が必要な種もいます。一方、ミンククジラ、イワシクジラ、ナガスクジラなど、日本が調査の対象として捕獲しているクジラは、年々増加しており、極めて健全な資源状態にあることがIWC科学委員会において認められています。
 世界中の鯨類が捕食する海洋生物の量は、世界の漁業生産量の3~5倍に上ります。また、日本近海において鯨類が、カタクチイワシ、サンマ、スケソウダラなど、漁業の重要魚種を大量に捕食していることが胃内容物調査で明らかになっています。鯨類が大量の魚を捕食していることは事実であり、鯨を間引くことでその分人間が魚を利用できることは間違いありません。実際に、沿岸漁業者などからクジラによる漁業被害に対する苦情が出ており、早急な対策が必要です。
また、クジラは海の食物連鎖の中で最上位の捕食者であり、クジラだけをいたずらに保護することは海洋生態系のバランスを崩すことになります。
反捕鯨団体のキャンペーンは、クジラを環境保護の象徴にして、他の重要な問題から目をそらさせようとするなどの別の意図を感じます。
216.シーコアラ投稿日:2015年05月26日 21:02▼返信
コアラは小さいから好いのクジラは大きいから殺生はダメ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 21:51▼返信
気持ち悪い奴らだな

直近のコメント数ランキング

traq