記事によると
ゲッ…足から毒素が出てる!? 「靴下の穴」は身体の不調サインかも
http://news.livedoor.com/article/detail/9848256/
・「靴下の穴」で分かる身体の不調について、管理栄養士であり美容カウンセラーの専門家が解説
・足の裏の指先から自覚のない間に排出された老廃物が、靴下の繊維を溶かすことがある
・疲れが溜まったり冷えた場合は、お風呂に浸かって休養することが大切
「靴下の穴」原因は身体の不調かも? 排出した毒素が靴下の繊維を溶かす #ldnews http://t.co/FH3MEpG7UY こんなん本当だったら耐油の安全靴が一番長持ちする靴、みたいな話になっちゃうやん。おかしいよそんなの。
— 廃色仔猫 (@haiirokoneko_13) 2015, 3月 4
敢えてマジレスするが、綿は強酸(硫酸、硝酸)、ポリエステルはギ酸など、強力な酸じゃないと溶解しない 「脂分、カドミウム、水銀、ヒ素、アルミニウム、鉛などの有害金属」こんなもんじゃ無理 排出した毒素が靴下の繊維を溶かす #ldnews http://t.co/rC0k1eJKuj
— 顔仁 @電ちゃん提督(単装砲系) (@kaohito_p) 2015, 3月 4
「靴下の穴」原因は身体の不調かも? 排出した毒素が靴下の繊維を溶かす #ldnews http://t.co/VDNRgMOqiW 待てよ…これを応用すれば、人体を傷つけずに服だけ溶かす夢の液体ができるのでは?
— さぶ(Sav) (@savante_) 2015, 3月 4
この前、知り合い(奥さんが靴下健康法にハマッているらしい)が「うわ、パンツ破れた! 俺の尻からも毒出てる!w」と言っていたのを思い出した。 「靴下の穴」原因は身体の不調かも? 排出した毒素が靴下の繊維を溶かす http://t.co/pVRlzlOhHp
— Yoshiriro KATSUKI (@Y_KATSUKI) 2015, 3月 4
「靴下の穴」原因は身体の不調かも? 排出した毒素が靴下の繊維を溶かす http://t.co/YK6mQszI29 記事の根本的なバカバカしさは置いておくとして、靴下溶けるほど足裏から重金属が出てるなら十分、効率よく老廃物出てるんじゃないの?
— Ayano AKIYAMA (@ayano_kova) 2015, 3月 4
身体から化繊を溶かすほどの強力な毒って・・・


ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 15.03.04ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2015-04-24)
売り上げランキング: 1
HG 1/144 RTX-65 ガンタンク初期型 (機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル)posted with amazlet at 15.03.04バンダイ (2015-05-16)
売り上げランキング: 11
わかった。待ち合わせ場所で
親指の力が強い人はみんな毒素持ち扱いか
生きて帰れよ…
こういうこと言い出すバカはほんとなんとかして欲しい
あと破れには関係ないけど足の角質は1週間に1回とか決めてしっかり落とした方がいい
ここ偽科学ばっか流す常習犯だろアホか
このたとえが意味不明なのは俺だけだろうか
ふわっと懐かしさが込み上げた
アホか
爪の切り方がど下手なだけだろう
誰がどう考えても爪と履物の摩擦だろ。
頼むからタイトルに(自称)専門家って入れてくれ。
中に遊びの多い革靴はよく破れる
激しく動くアップシューズでもフィットさせる物は破れにくい
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ どうでもいい糞記事だらけ
100均の靴下が1~5回くらいで破れるのは毒素のせいだったのか
何を言ってるのか解らんのだが
しかしどこにも筆者の名前が書いてなかった件
胡散臭いなあと思ってたんだが、こういう記事出るってことは…わからんなあ。
そして足も臭い(-ω-;)
爪切れハゲ
あれも迷信なのかな
頭悪くて知識のある奴はほんと何の役にも立たない。持論に自信がありすぎて間違いを認めることができないし、
面白いことをまったく言わないから学ぶことなど何もない。
なるほど、お前みたいな奴のことか
あえてマジレスするけど、
すべてブーメランなお前は相当頭が悪い
運動不足の時期は靴下はぜんぜん薄くならない
すり切れてるだけだろ、当たり前だが
ここ数年靴下に穴があいてないな
ままならねえもんだな
足がくさいよご主人わんわん
栄養士ってwww
一瞬で穴あくわ
これはほんとうだよ
足だけじゃない
体調悪いと、手からも毒素がでてくる
自分が運転している車のハンドルがやけに
ボロボロと剥けてくるなぁって
思っていたら、脊髄にガンが見つかった
そりゃ体調が悪いわけだ
100円ショップで買ってた靴下はすぐ親指部分に穴開いたけど
単価300円以上する靴下は数ヶ月はもつぞw
寒いなこれは…那珂ったことにしたい
馬鹿じゃんこいつ
事の真偽はともかく人の注目は集めることができる
最近はそういう人間が増えてきている
一昔前に流行った足裏樹液シート(サギ商品)をまた売りたいのかね〜
うおおおおおおまじか!!!
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これでいいっすか?
そのほとんどの理由が、どっかしら穴あいたからなんだけど・・・
最初の穴のサインから、ずいぶん立ってるが、俺はいつ死ぬんだろうか?
無知多すぎ
あと爪と髪は毒素の塊
体にある毒素を外に出そうとする人間の仕組み
理系ですらないからな
では、その毒素とやらが繊維を溶かす原理を教えてくれよ名人様
酸化還元か?加水分解か?
STAPありまーすと同類
普通に物を考えられんのかw
絹と綿の靴下を交互に重ね履きして、頭寒足熱で毒素を出していくって健康法があったな
やめたらあかなくなったよ
毒素w
しかも爪短いのに