ミスタードーナツ値上げ 14品目で10~11円
http://www.sankei.com/economy/news/150304/ecn1503040046-n1.html
記事によると
・ミスタードーナツが、「ポン・デ・リング」「チョコレート」など主力ドーナツ14品目を4月1日から値上げすると発表
・対象商品は2013年12月に値上げした際に価格を据え置いた商品で、10~11円値上げするという
・また、4月上旬に発売する新商品は、人件費などの上昇が目立つ東京都と神奈川県の計200店は他地域より20円程度高くなるという
(´・ω・`).。oO(ミスドの値上げは、痛い(×_×)小麦粉、油、乳製品etc‥原料の値上げがあるから、価格添加は仕方ないのわかるけど…。でも、痛い(×_×))
— 加菜子(伊賀崎風花姫推し) (@kanaco_luvmcz) 2015, 3月 4
ひたすら100円セールやっている印象しかないけどな|ミスタードーナツ 4月値上げ - NHK 首都圏 NEWS WEB http://t.co/u3cEysJbXd
— ゆうき (@Yuuki_Mk2) 2015, 3月 4
100円セールのときしか買えなーい RT @nhk_news: 「ミスタードーナツ」 4月から一部値上げ http://t.co/par6P55kWj #nhk_news
— むーぎむぎ (@mugiponen) 2015, 3月 4
なんてこった・・・しかも都内は新商品も値上げとか
100円セールの時以外客入らないんじゃないか


ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
松岡禎丞,大西沙織,茅野愛衣,安野希世乃,矢作紗友里,亀井幹太
アニプレックス 2015-03-04
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
遂にドラゴンクエストヒーローズに黒タイツDLCがきてしまった......
嫌な予感はしていたがPlaystationに下劣な要素はつきもの、そしてそのハ゜ンツを求め徘徊する熱烈な亡者達が後にソニー信者のGKとして量産される......
しかし私のように真っ当なソニー信者がいることもどうか忘れないでほしい。 ぷるぷるフィニッシュなどと叫び散らし犬のように尻尾はふらない。
ブラッドボーンが正統派ARPGから血迷わないことを祈りつつ期待して待っておきたい。
マジレス申し訳ない。
ってこっちじゃまだお目にかかれんがの
手軽に帰るし便利
そうでなきゃ100円セールなんかできない
まだちっちゃいラーメンみたいなやつあるのかな
最後にいつ食ったか忘れたけど
小麦粉を揚げただけだし
値上げ、しかもけっこう大幅だな
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ どうでもいい、そんなことより図太い一本糞でた、爽快でござる
俺の地元にあるセブンでもやってほしいわ
120円セールとかになるのか?
でもおまえら行ってないから関係ないっしょ?
値上げたら買わんぞ
最後になるかもだけど。あぁでも新商品は買っちゃうだろうなぁ
俺の予言はかなり当たる
あれ食ってる奴バカだろ
ただ120円帯の商品増やさないとまじでセールのときしか来なくなるぞ
数年前はもう少し大きかった気がするけど。
100円セールも以前はほぼ全品だったのに最近は10品?くらいだけだし
オールドファッションは100円セールにならないし好きなだけに残念
それいうと「お前が大きくなったんだよ!」てよく言われる
しかも季節商品は香料ばかり大量に使ってて人工的な臭いが気持ち悪い
特にチョコレート部分はとても現代の商品と思えないような、油脂水増しの偽物チョコだし
去年のハロウィンのやつだったか、蝋でも食ってるような味に気持ち悪くて一口でアウトだった
だからやたら小さくなってるとか・・・
4月1日だけに
この前までやってた100円セールにはオールドファッション入ってたよ
100円セール辞めるなら、もう食べないだけだし
○ミスタードーナト
一つしかない、もしくは名詞で複数形にすな!!!!!!
あほんだら!!!!!
マクドナルドは、頭三文字だからマクドとか言ってるのに
なぜMr. Donutは頭三文字で「ミスタ」って言わないんだね
関西は
一貫性がねえんだよ
それじゃ意味通じねえんだよks
昔の一発屋キムチアイドルの曲かよ
ボケがw
それに100円の時しか買いに行かないしダブルで苦渋じゃねえか
東京はともかくなんで神奈川だけwww
客取られるの加速しないか?
値上げしてマクドみたいに
客こなくなりそうな気がする。
埼玉・千葉なんて極一部を除けば地方都市にも及ばない田舎じゃねーかよw
てかセブンはなんでクロワッサン何とかを販売やめたんだよ
なんで白バラなんとかの生地がドーナツからパンに変更になったんだよ
他のはパサパサか堅いのばっかだから買わねーぞ
東京(23区)、神奈川(横浜近辺)のやつらは金持ってるんだからしゃーないだろ
個人的にはロールケーキより好き
値上げしている連中はどこも海外産
中国産を使っているクソ企業ばっかり
逆に価格維持に成功している企業は国産に切り替えている所が多い
つまり現状に値上げに走っている企業は
国産に故意に切り替えせずに
いつかは円高になるって思っている反日企業ばっかり
それに比べるとミスドは砂糖味が多すぎる
・消費増税に反対! → あれは嘘だ ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
・原発依存の見直し → あれは嘘だ ・竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・表現の自由を守る → あれは嘘だ ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
・領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ ・国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・GDPをプラス成長に → あれは嘘だ
・議員定数を削減 → あれは嘘だ ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
お前の行きつけのパン屋が美味い可能性も微レ存だけど、お前ミスドには行ったことないだろ
基本が値上げしても100円セールを110円セールとかにはできないんじゃね
7も喧嘩売ってきてるしな
ま、通常価格の140円とか出してる人々は150円になってもふーんって感じで普段通り利用するだろ
でそれがどうかしたの?検疫って知ってる?
日本は保存料や農薬の基準がゆるいから
他国は自分の国じゃ使えない薬品をつかって日本に輸出してるから問題
ポストハーベストとか聞いてことあるやろ
アテになるなら毒餃子事件や回収騒ぎなんか一件も起きてない
そもそもアテになんねって作業員本人らが認めてるからな
一部だけの抜き取りで、そこがOKなら他全部がNGでも素通り。
潰れるんじゃないの?
運営会社はダスキン
てか値上げはしても値下げはしないよな
こっちの方のスーパーにパン屋が入ってて菓子パンから惣菜パンまでほとんどの品が100円だもん
腹持ちもまだパンの方がいいしね
ミスドも高くなったなあ
むしろ首都圏で値下げしないと負けると思うだが・・・