• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ミスタードーナツ値上げ 14品目で10~11円
http://www.sankei.com/economy/news/150304/ecn1503040046-n1.html
名称未設定 2


記事によると
・ミスタードーナツが、「ポン・デ・リング」「チョコレート」など主力ドーナツ14品目を4月1日から値上げすると発表

・対象商品は2013年12月に値上げした際に価格を据え置いた商品で、10~11円値上げするという

・また、4月上旬に発売する新商品は、人件費などの上昇が目立つ東京都と神奈川県の計200店は他地域より20円程度高くなるという






























なんてこった・・・しかも都内は新商品も値上げとか

100円セールの時以外客入らないんじゃないか












ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]ベイマックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ディズニー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2015-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
松岡禎丞,大西沙織,茅野愛衣,安野希世乃,矢作紗友里,亀井幹太

アニプレックス 2015-03-04
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:38▼返信

遂にドラゴンクエストヒーローズに黒タイツDLCがきてしまった......

嫌な予感はしていたがPlaystationに下劣な要素はつきもの、そしてそのハ゜ンツを求め徘徊する熱烈な亡者達が後にソニー信者のGKとして量産される......

しかし私のように真っ当なソニー信者がいることもどうか忘れないでほしい。 ぷるぷるフィニッシュなどと叫び散らし犬のように尻尾はふらない。

ブラッドボーンが正統派ARPGから血迷わないことを祈りつつ期待して待っておきたい。

マジレス申し訳ない。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:38▼返信
100円のときしか買わんから構わん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:39▼返信
まじかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:39▼返信
ふざけんなよと思ったけど100円の時しか買わないから関係ないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:40▼返信
そんなんでセブンのドーナツに勝てるのだろうか
ってこっちじゃまだお目にかかれんがの
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:40▼返信
はい不買ー
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:40▼返信
うわあああああああああああ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:41▼返信
100円セールやりすぎて100円以外興味の対象からなくなったわこの店
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:41▼返信
ミスドは100円でしか買わんでしょ~
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:41▼返信
俺も100
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:42▼返信
セブンのドーナツで十分な気がしてきた
手軽に帰るし便利
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:42▼返信
原価に比べてボリ過ぎだろ
そうでなきゃ100円セールなんかできない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:42▼返信
もうコンビニの100円ドーナツでいいんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:43▼返信
近所にミスドが無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:43▼返信
何度も不祥事を起こしたのに、まだ利用する奴はアホやろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:43▼返信
最近全然行ってないな
まだちっちゃいラーメンみたいなやつあるのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:44▼返信
こりゃいよいよセブンドーナツに完敗するんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:44▼返信
マジかよもう買わねえわ




最後にいつ食ったか忘れたけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:44▼返信
しばらく行ってないけど抹茶ポンデてまだあるのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:44▼返信
セブンの勝ちが決まった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:44▼返信
マジかオワマス最低だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:45▼返信
もう1個200円にすればぁ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:45▼返信
原価10円くらいだろうな
小麦粉を揚げただけだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:45▼返信
値上げしていいのは牛丼だけ。それ以外はザケンナコラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:46▼返信
本当に何年も食ってないマックと違ってミスドはけっこう行ってるのに
値上げ、しかもけっこう大幅だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:46▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ どうでもいい、そんなことより図太い一本糞でた、爽快でござる
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:46▼返信
セブンでドーナッツ売ってるところがある事を初めて知った
俺の地元にあるセブンでもやってほしいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:49▼返信
下痢のみくす
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:49▼返信
キングドーナツ一袋買えるじゃねえか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:49▼返信
100円セールはどうなるんだ
120円セールとかになるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:49▼返信
最近ファーストフード店はどこも高価くて気軽に行けない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:49▼返信
油変えて不味くなったので全然食べなくなったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:51▼返信
物価が元々高いんだから文句言わないの!

でもおまえら行ってないから関係ないっしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:51▼返信
100円だから買ってた
値上げたら買わんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:51▼返信
ミスド10年に一度位しか行かないけど10年に一度は食べたくなるから値段は全く気にしないのでクオリティと店舗数は保ったままでいてほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:52▼返信
ありがとうなんとかミクス。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:53▼返信
糖尿病に罹る人が減る絶好の機会だわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:53▼返信
やめろよまじで!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:55▼返信
アベノミクス万歳
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:56▼返信
26にゲーム買うついでに買ってこ
最後になるかもだけど。あぁでも新商品は買っちゃうだろうなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:56▼返信
どうせ100円のときしか利用しないからどーでもいいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:57▼返信
あっそ、じゃあセブン-イレブンのでいいやw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:58▼返信
ぱないの!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 19:59▼返信
セブンのステマかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:00▼返信
ミスドはマクドと同じ道を歩むだろう
俺の予言はかなり当たる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:00▼返信
100円の時にしかいかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:02▼返信
ドーナツ自体まずい
あれ食ってる奴バカだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:10▼返信
まあ都心はバイトも他より時給100円近く高かったりするから別に構わないと思う
ただ120円帯の商品増やさないとまじでセールのときしか来なくなるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:10▼返信
もうドーナツ本体を小さくすることは限界なのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:10▼返信
円安原価値上げで他の商品もどんどん値上がりするし仕方ないよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:10▼返信
久しぶりに食べたらいつの間にか小さくなってて萎えた
数年前はもう少し大きかった気がするけど。
100円セールも以前はほぼ全品だったのに最近は10品?くらいだけだし

オールドファッションは100円セールにならないし好きなだけに残念
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:16▼返信
貧乏人には辛い時代
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:16▼返信
>>51
それいうと「お前が大きくなったんだよ!」てよく言われる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:18▼返信
今のミスドはすんげー小さいよな
しかも季節商品は香料ばかり大量に使ってて人工的な臭いが気持ち悪い
特にチョコレート部分はとても現代の商品と思えないような、油脂水増しの偽物チョコだし
去年のハロウィンのやつだったか、蝋でも食ってるような味に気持ち悪くて一口でアウトだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:19▼返信
中国製の小麦粉使ってないのかな?
だからやたら小さくなってるとか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:20▼返信
嘘だろ・・・

4月1日だけに
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:21▼返信
100円セール以外は、クリスピードーナツ行くからあんまり問題無し。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:21▼返信
>>51
この前までやってた100円セールにはオールドファッション入ってたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:22▼返信
一個千円に値上げしようが、100円セール以外じゃ買わんよ
100円セール辞めるなら、もう食べないだけだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:24▼返信
外国のスーイツは甘すぎて嫌いだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:28▼返信
×ミスタードーナツ
○ミスタードーナト


一つしかない、もしくは名詞で複数形にすな!!!!!!
あほんだら!!!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:30▼返信
ていうか気になったのだが

マクドナルドは、頭三文字だからマクドとか言ってるのに

なぜMr. Donutは頭三文字で「ミスタ」って言わないんだね
関西は


一貫性がねえんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:33▼返信
ミスド終わったな、大しておいしくないのに。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:33▼返信
まあ都会はしゃあないよなあ、都会は
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:33▼返信
マジかよマクドまた値上げかよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:34▼返信
セブンイレブンのドーナッツが全国展開始まるのに大丈夫か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:35▼返信
>>62
それじゃ意味通じねえんだよks
昔の一発屋キムチアイドルの曲かよ
ボケがw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:37▼返信
特にマツコさん、来てくださいね~
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:39▼返信
年に半分以上、100円セールやってるのに今更かよって感じ
それに100円の時しか買いに行かないしダブルで苦渋じゃねえか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:39▼返信
前回値上げ時はフレンチ系が値上がってポンデは据え置きだったけど結局上げるしかなかったか…。まぁ、原料が値上がりしてるわ、消費税上がるわだもんな。こりゃセールの時しか来なくなるわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:40▼返信
100円の時に気が向いたら買うわ。体に良くないし、頻繁に食うもんじゃないよね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:52▼返信
セブンのドーナツがうまいからもう要らん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 20:52▼返信
埼玉、千葉はなしかよ
東京はともかくなんで神奈川だけwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:02▼返信
セブンのドーナツに本気で負けるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:05▼返信
これ真面目にセブイレのドーナツに
客取られるの加速しないか?

値上げしてマクドみたいに
客こなくなりそうな気がする。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:05▼返信
※73
埼玉・千葉なんて極一部を除けば地方都市にも及ばない田舎じゃねーかよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:11▼返信
国が農家に生産量減らせと言ったつけがだんだんと出てきたね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:19▼返信
でもセブンイレブンは白バラなんとかとクロワッサンなんとか以外微妙だし毎日食うってんじゃないし100円の時にミスド行けばそれでいいかな
てかセブンはなんでクロワッサン何とかを販売やめたんだよ
なんで白バラなんとかの生地がドーナツからパンに変更になったんだよ
他のはパサパサか堅いのばっかだから買わねーぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:19▼返信

東京(23区)、神奈川(横浜近辺)のやつらは金持ってるんだからしゃーないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:20▼返信
こりゃますます100円セールしか行かなくなるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:28▼返信
ローソンのホイップいれたクロワッサン超うまい
個人的にはロールケーキより好き
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:33▼返信
首都圏は2倍でいいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:38▼返信
マジかよイオンのドーナツでガマンしとくわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:39▼返信
毎月のように100円セールやってるからその時しかいかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:39▼返信
>>75
値上げしている連中はどこも海外産
中国産を使っているクソ企業ばっかり
逆に価格維持に成功している企業は国産に切り替えている所が多い
つまり現状に値上げに走っている企業は
国産に故意に切り替えせずに
いつかは円高になるって思っている反日企業ばっかり
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:43▼返信
スーパーの中とかにあるパン屋さんの方が美味いドーナツが多いよ
それに比べるとミスドは砂糖味が多すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:44▼返信
ドンドンドーナツドーンといこう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:46▼返信
エイプリルフールのネタだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:47▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・消費増税に反対! → あれは嘘だ       ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
 ・原発依存の見直し → あれは嘘だ       ・竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
 ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ       ・汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ       ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
 ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ       ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・表現の自由を守る → あれは嘘だ       ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
 ・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ       ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
 ・領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ       ・国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・生保受給者を削減 → あれは嘘だ       ・GDPをプラス成長に → あれは嘘だ
 ・議員定数を削減  → あれは嘘だ       ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:48▼返信
エープリルフールですね分かります!分かりますから嘘だと言って・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:50▼返信
>>86
お前の行きつけのパン屋が美味い可能性も微レ存だけど、お前ミスドには行ったことないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:52▼返信
毎年福袋買っていつでも100円で買える状態にしてる
基本が値上げしても100円セールを110円セールとかにはできないんじゃね
7も喧嘩売ってきてるしな
ま、通常価格の140円とか出してる人々は150円になってもふーんって感じで普段通り利用するだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:56▼返信
チョコレート大好きだ ニキビ出るけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 21:57▼返信
100円セールの時以外行かないことにするわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:17▼返信
神奈川でも横浜や川崎みたいな都会だけにしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:18▼返信
トンキン涙目脱糞w
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:23▼返信
それでも100円セールはやり続けるんでしょ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:32▼返信
>>85
でそれがどうかしたの?検疫って知ってる?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:35▼返信
知らない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:48▼返信
ミスドの幹部連中の人に、セブンのスパイがいるのかね(笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:49▼返信
100円のときだけ買ってます
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:52▼返信
>>98
日本は保存料や農薬の基準がゆるいから
他国は自分の国じゃ使えない薬品をつかって日本に輸出してるから問題

ポストハーベストとか聞いてことあるやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:56▼返信
100円でしか買わんし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:57▼返信
イーストフードやベーキングパウダーを使ってるものをドーナツと呼ぶな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 22:59▼返信
検疫なんかアテにならねえ
アテになるなら毒餃子事件や回収騒ぎなんか一件も起きてない


そもそもアテになんねって作業員本人らが認めてるからな

一部だけの抜き取りで、そこがOKなら他全部がNGでも素通り。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 23:10▼返信
コンビニで100円で買えるから
潰れるんじゃないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 00:28▼返信
>>62一貫性を気にするのはアスペ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 01:25▼返信
かつて何度も不祥事を起こしたミスド食う奴あほやろ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:14▼返信

運営会社はダスキン
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 02:48▼返信
100円セールで貧乏人が群がってて好きなドーナツ買えないからこれでいいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 04:19▼返信
値上げは即行
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 08:56▼返信
100円の時しか行かないから
てか値上げはしても値下げはしないよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 10:36▼返信
安倍氏寝
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 11:20▼返信
ドーナツに130円出すならパン買うわ
こっちの方のスーパーにパン屋が入ってて菓子パンから惣菜パンまでほとんどの品が100円だもん
腹持ちもまだパンの方がいいしね
ミスドも高くなったなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 12:43▼返信
益々セブンに客が流れるね
むしろ首都圏で値下げしないと負けると思うだが・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 18:17▼返信
神奈川だけど行かない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 03:31▼返信
しね自民党

直近のコメント数ランキング

traq