【【速報】『メタルギアソリッド5』2015年9月1日に発売決定!!】
Metal Gear Solid 5: The Phantom Pain release date revealed
http://www.eurogamer.net/articles/2015-03-03-metal-gear-solid-5-the-phantom-pain-release-date-revealed
記事によると
・メタルギアソリッド5:ファントムペインが2015年9月1日に世界発売されると明らかになった
・動画の中で小島秀夫監督は、MGS5がMGSシリーズ最後になると強調している。
・小島秀夫監督「私はこれが最後のメタルギアになるといつも言っている。私がこれまでに作ったMSX版メタルギア、メタルギア2、MGS1,2,3,4、MGSピースウォーカー、そしてメタルギアソリッド5。これらで1つのメタルギアサーガが構成されている」
・「メタルギアソリッド5で、私はその物語を完結させている。つまり、これが最後メタルギアソリッド。私にとって最後のメタルギアなのです。」
これが本当の最後の作品になるのか・・・
でも今後も外伝とかいろいろ出しちゃうんでしょ?そうなんでしょ?


ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン (2) ―セカンド・スクワッド・ジャム (上)― (電撃文庫)
時雨沢恵一,川原礫,黒星紅白
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-03-10
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
新約 とある魔術の禁書目録 (12) (電撃文庫)
鎌池和馬,はいむらきよたか
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-03-10
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
. がんばって指揮してることによって
. ここまで届いてるゲームを
. おもしろそうにプレイしてるっ!
. うれしいなぁっ・・・!
. /妊_娠\ 任天堂の開発技術はすごいから、
. .| -O-O-ヽ| 。o 健全でおもしろいゲームなんだよ!
. 6| .* )'e'( *. |9 チカくん♥におもしろいゲームを届けるためには、
. `‐-=-‐ ' 古くなったハードを新しくして
. いかなきゃならない!
メタルギアシリーズが消えたら俺は何をして遊べばいいんだ!
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ いつも言ってるゾw
アレは小島監督関与してないんだっけか
アクション面白いからいつも遊んでるけど。
時代設定も難しいしね、現実世界が焦臭いから戦争ゲームにあんまり金出してくれないだろうし
最大4人まで協力可能
みたいな
6も期待してます
新キャラか雷電が主人公で、また新しいメタルギアもの作るんだろうな
バンナムの骨の髄までしゃぶる手法なら間違いない
『3』も自分の中では完結編のつもりだったんですが、やっぱり『2』のあとどうなったかを観たいという要望が非常に多かったんです。 愛国者達が何者なのかとか。そこは謎のままにしておきたかったんですが、謎のままではどうも完結だと思ってもらえない。 それで結局『4』を作ることになったわけです。で、『4』を作ることが決まったときに、これまで伝えるべきものについて語ってきたけれど、 それが本当に伝わっているだろうか、と考えたんです。ユーザーに対してもそうだし、スタッフ達に対しても。 今回は小島秀夫が作る最後のメタルギアということを明確に意識しているので、スタッフ達にあとを継いでもらわなくちゃいけないわけですから。
4の時も最後云うてますやんーw
リキッド・・・?
これからは小島監督の新しい作品がみれるんだぜ?
おいソフト出せよ小島
お疲れさんです
@kabuki_ama
「ゲームハードで派閥作ってるやつらは頭悪いキモオタ貧乏人しかいないから相手にするだけ無駄。リアルで充実してそうな人がゲームハードこき下ろす所みたことあるか?いい年こいてはちまやゲハで熱くなってるやつらはもう人間として手遅れなんでさっさと首つって死ね。きもちわるいんだよ、まじで。」
「あとそれと同じくらいエグザイルが好きな奴が嫌いなんでそこんとこよろしく。」
↓フォロワーのエグザイルファンに指摘される。
「間違えたエグザイルじゃない。 それと同じくらいAKB48に夢中になってるやつが嫌い。」
なぜバンナム?
分かってますよ
MGSVはあくまでピースウォーカーと初代をつなぐ、最後のピースだし。
これがシリーズ最後とかいって結局どれだけのがその後も続編出てるよ
でも口出ししない関わらないというのなら朗報かもね
どうなるかは別としてZ.O.E復活あるかもな
次は雷電でしょ。でもMGRはなかったことにしてほしい…
MGS2と4の間がまたあるんじゃないか(白目)
システムは同じでもいいから完全に舞台を切り離して別の作品を作ってくれないかな
愛国者たちが何者であるかなんて明かす必要なかったのにな、小島も折れちゃいけないところで折れてしまって失望したよ
もう要らないからどうでもいいよ(^-^)
5で穴埋めも終わる
MG「S」としては本当は4で終わってるんだが
まあ補完含めて締めるとしたらもうこのタイミングくらいしかないだろうな
リメイクを除けば、だが
なんだか寂しいかもなぁ…
真MGRですね!
別に他のステルスゲー新作でもいいけどなやりたい。
結局は初代メタルギアの直前まで間の話作り続けると思うな
ソリッドとリキッドの湾岸戦争やらもやるんじゃね
後進を育てないといけないし、ジブリと同じ轍は踏めない
重すぎるだろ
どんどん単発の新しい作品作って欲しい
なんかいろいろやりたいことがあるのはわかるのに
作るのがMGっていうシリーズであることが足かせになってるでしょ
きっちり完結するのは寂しくはあるけど嬉しくもある
完全新作期待して待ってると言いたいけど
もう新規で大作作ることは出来ないだろうね
メタルギアソリッドだから予算が出てたんだからね
もっと身軽に自由にやりたいって言ってたから独立するかもな
まぁサイレントヒルズにとりかかってくれ、ZOE3も頼むわ
まじかー
それじゃ次世代onlyのメタルギアは一生出ないのね・・・ちょっとがっかり
若ソリッドVSビックボスとか燃える
嘘は言ってないと思うよ。
発売後に、また次回作を作りたくなってしまうだけで。
まったく...6もお願いします。
だいたい同じ事言ってたやん。4の時も「5」が出るなら一切自分は関わらない
若いヤル気のあるヤツに全部任す!とか。んで実際Rみたいな自分の構想と違う
の他人に出されたら「こんなんメタルちゃう」ってブー垂れるし、次回作発表で
監督大登場!!で満面の笑み&両腕ガッツポーズで会場へ!!とか毎回じゃん。
本当に作らないならコナミ独立しない限り信用されないぞ小島
Foxengine置き土産に、サイレントヒル作って独立しますくらいの度量は…ないね
4の発売1年後にPWとライジングも発表して結局開発していたし
毎回最後のつもりで作ってるでしょw
早くしろよ
それよりZOE3を優先してくれないと。
ボルガ博士?
にわかは黙ってろ
もし次が出ても喜んで買うけど
PPもそんなに良くないに見えます、どうせ買うけど
お話がしっかりしてて惹き付けられるだけじゃなくコミカルな部分もあるし
ゲーム内容もやってて楽しいし自分がストーリーを進めてる気になれる
まだまだスネークの生きざまを垣間見たいから終わる終わる詐欺であってほしい
次世代機への移行を停滞させる
桜井と同じ
けど売れるからMGS、スマブラ作らされる
才能が枯れる前に新しいものを作って欲しいが…
スナッチャーめっちゃ好き サイレントヒルリブートも期待してるぜ
あれから10年以上経ってんのか・・・。
それかリメイク。
サニー救出が残ってる
ゲームシステムは継承したっていいわけだしさ。
そのSはソリッドスネークのSじゃないと何度言えばw
ゴキどうするのwMGSV以降もうゴキステ売るのにMGSの力を借りらりないw
世界的に見ればMGSのほうがドラクエの何倍もの力を持っているこの戦力を失う事はゴキステに多大なる打撃つまり本日はゴキの負けで試合終了
前も最後最後とは言ってたけど、後進に任せる的な事も言ってたよね
後進が一向に育たないからそれはもうあきらめたのかな
そのためのロススタジオ
それただの2やがな
毎回「最後」っていうよね。
ゲーム界の宮崎駿状態。
ピースウォーカーの時もこれで初代に繋がるっつってたんだけどね
実際、最後の演説やミラーの最期にも触れてある意味完結してたのに
結局は更にそこも潰されてもう一山あったことになった
結局ガンダムの宇宙世紀と同じで延々年表埋めや裏側が作られ続ける運命
閉店セール詐欺かよ
ピースウォーカーは続編ありきのような作りだった覚えがあるけど気のせいか?
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ またサイト繋がらんな・・・
また別の隠密ゲー作ってほしいけど、海外で結構出ちゃってるからなあ
前世代機とのマルチ作品を最後にしないでくれ
クオリティを極めた作品に最後を飾ってもらいたい
バグったかな
何の為のFOXエンジンだよ
何この漫画の最終巻読んでるような切ない感じ
そのピースウォーカーの続編がコレ
というかMGSじゃなくても別にスパイもの出せるじゃん
鯖落ちてないか
初代メタルギアのファミコン版は面白かったわ
勝手に作られたFC版w
俺もプロレスラーの引退宣言並に信頼している。
新しい事やりたいんだろうけどパヤオのジブリと同じようなもん
宮崎駿作品じゃなきゃ動員数激減みたいな
皆凄い注目しているんだろうな。
PSWっていってるけど箱とのマルチなんだけど・・
唯一技術的な面で世界で戦ってた作品だったけどな、いろんな開発者に影響与えたし
雷電的なキャラが出てきても人気出ないし
@kita_kitsu
MGS4のクオリティ凄い良かったな
それはない。Vで争うサイファーの存在だってPWの最後に出てくるしパスだって明らかにVへの伏線だったじゃん
初代ってMSXって奴のだろ
FCのは劣化移植だからMGSコンプリートには収録されてんのMSX版だし
ゼロ少佐の正体とかグレイフォックスの生い立ちとか
色々あったけど全部白紙なんか?
PWは続編出るの分かり切ってたよな
自分を大物か何かと勘違いしてるだろ
そりゃそうだw
どんなもの作ろうがコレジャナイと言われるのは目に見えてる
しかし、MGS1のリメイクすら誰も手を挙げようとしないんだから
誰も新作なんて作れるわけがない だからコナミにせっつかれてまた作る可能性はあるね
体が限界とかでもないと
このシステムで江戸時代あたりをやってみたかったり・・・
普通に終わるんじゃね?
小島さんそろそろメタギア以外のゲーム作りたいと思うんだ。
ピースウォーカーからGZでVで終りか・・・
あとは静岡つくったり、新しい作品つくんじゃねえの
結局MGS4の付属BDでも言ってるけどコノ人の後継者は生まれなかったのな身近に
別の人が作る可能性はある
充分大物だよ。一体どれだけの人が注目してると思うんだ・・・。
ニンダイじゃあるまいし・・・。
静岡つくってるじゃん
続いても問題ない。ちなみあと3回も変身を残してる例もある。(FF13⇒13-2⇒RR)
GZからどんだけ間空けてんだよ
また似たようなステルスアクション創るにしても新しい設定でやって欲しいわ。
5みたいなビッグボスの時代はもう書ける部分なくなったし
こりゃ仕切りなおして一から同じような作品作るしかないよね
メタルギアシリーズ自体は小島はやめたくても会社がやめさせてくれなさそうだけど
少人数MGO来た!!!嬉しい!!!
日本の大物ゲームデザイナーと言えばまず
小島・・大物だとおもうぞ
あと神谷、三上、板垣、だったって印象
さすがに何かしら活かしたゲームは出すっしょ
スペシャルパックにプレミアムパックに限定本体か
終わる終わる詐欺やめーやって言われたから
2~3作分の話を1本に無理矢理まとめたって
当時ファミ通かなんかのインタビューで読んだ記憶があるけど違ったかな?
大塚明夫さんの声が健在なうちに作りなおしておかないと永久に作れなくなるぜ
FFは・・・・感違いしてる奴多いが
スクエアにとって会社つぶれそうだったときに作ったからファイナルファンタジー
なわけであんま意味は無い
あるとしたら後付けのこじ付けだし
元のコメ見てよ
初代のファミコン版って書いてあるんだぜ?
もちろん俺はヒデラジでその辺の話も聞いてたしMSXがオリジナルってのはプレイしたから知ってる
主要キャラ全とっかえとかしない限りストーリー性の強いゲームの限界はこの前後だと思えるな
個人的には3部作ぐらいが最高なんだが ゴッド・オブ・ウォーとかね
それ思うわ。壮大にビッグボスの過去編やってるけど
結局この親父、あのピコピコ画面でやられるんだよなーって
ストーリー後付けしてシリーズ増えてもダラダラするだけだし
名残惜しいのもあるけど別作品やりたいってのも正直なところ
これが売れなきゃ終わり、ってだけの事だったのよねw
こうですね?
以降は制作側も突っ込みがわかってたのかマシンも魔法も何でもアリの「究極」にしとけってなったのも。
作品は続行してほしい、エ.ロ本とダンボールは残すべきだろ
あとは別のやつが作る。とはいかないだろうな。小島から受け継いで傑作を作るって奴がいるとは思えない。
↓
しばらくして・・・
小島「ソリッド・スネークの物語はまだ終わっていない」海外雑誌にて
↓
でもやっぱソリッド殺しちゃったしなぁ
携帯機でピースウォーカ―
↓
あ、いいアイデアおもいついちゃった
MGS5ファントムペイン
でも分割にすっか、先にグランドゼロと
やっぱり今回も終わらない詐欺になりそうwww
しっかり完結させるとは、今時珍しいな。ビジネスに走るのはもう十分やったからもう、そろそろ物語を個人的に完結させたい!って純粋な心がおもったのかな。
それな
金のかかる大所帯のチームにタダ飯食わせるわけにはいかないから
当然解散して退社しないといけないやつも出てくるんだけど
だから結局会社全体の指令としてMGS作れとなってしまう
よほどそれに変わる新作が作れたらもうメタルギアはいいよってなるかもしれないが
社員乙
コナミのせいじゃない?小島ってPS押しだもんな
変に長引かせてgdgdになるよりも、新たなプロジェクトで売れた方が理想だからな。
それについてもめてる動画が見た気がする
小島が最高環境一択で作ろうとする案に
駄目です、って部下や周りがバッサリ
お金どうするんですかみたいな
ここは珍しく周りがイエスマンじゃない
知ってる
ただもしもやる気なら初代メタルギア、メタルギア2、メタルギアソリッドを今の技術でリメイク、という手が残ってるがなw
まぁ、作ってる時点では世代交代がこんなに順調に進むとは思わんかったろうしな。
日本だけは遅いけどね
PWでAIとしてザ・ボスが登場して雰囲気壊されたしMGS4でMGS2のED全否定されるし色々酷い
それでも好きだからMGSV買うけどw
頼むからそうあっていただきたい
頭悪いね
個人的にはMG1、2、MGS1のリメイク(MGSサーガで生まれた矛盾解消版)で締めて欲しかった
物語の原点で終わり、とか小島監督好きそうだけどな…
小島がいないコナミに価値はない
それは分かるわ
しかしその人今SCEにいてあのフリヲの脚本だってんだからな…
正直才能ないんじゃ?って思っちゃうよ
映画つくれ映画
ゲーム機で見れる映画という新ジャンル
OPSは話に関してはぶっちゃけ二次創作みたいなもんじゃないの
フォックスハウンド誕生やら賢者の遺産関連やらヌルやらを
独自の設定で一応それっぽく埋めてみました的な
小島の考えとは違ったから今の扱いという感じで
MGOシリーズだけは続けて下さい!!
いくらでも出すのでw
早くやらせろ
聞き飽きました
本当に終わったら世界に通用する和ゲーが一つ消える事になる
俺的に終わったら悲しい
ちょっと俺に順を追ってストーリー説明してくれよ
頭いいんだろ?
つーか、プラチナは二度とよそ様のブランドに手を出すな・・・クソゲーしか作れないんだからさ
そしたらなんか新しいの立ち上げてくれ
ありそう
更に続きを作ろうと思えば作れるだろうな
ビッグボス忙しすぎだろってなるだろうけど
あとMGとMG2の間もかなり期間あるよね
まーそういう話が見たいかはともかくとして
やれないわけじゃない程度の空白はあるよね
6くらいで完結してそしてアウターヘブン蜂起へ・・・くらいのノリだと思ってた
まあコジカンはいつも終わる終わる詐欺してることで有名だけど(´・ω・`)
コナミ自体は他で儲かってるしゲームが無くなって困るのはゲームのスタッフだけだし問題ない
悪名高いツインスネークスのHDリマスターでいいんじゃね
ハードはもちろんWiiU
宮崎駿戦法か
最後のメタルギアと言いつつ利益でるまでは何らかの形で続けるんでしょ
もはやこれもいつもの風物詩になってるな
それでるなら本体ごと買うわ、てか普通に日本語版でも買うよw
ハイター嫌いじゃないがやっぱ明夫の声で聞きたいしな
正直PSのMGSが最初で最後の傑作でそれ以降死ぬほどつまらんし。
GZやって確信したわ。
アクションゲームの才能ないし映画監督の才能も無い。
この人が優れているのは単に演出の部分のみであって、決して勘違いしてはいけない。
ほんとこれ!結局PSの初代メタルギアソリッドを越える作品は登場しなかったよな
ナンバリング重ねる度にムービー垂れ流しの駄ゲーに成り下がって
悉くガッカリさせられたわ
ビートルズのリボルバーとサージェントを今の技術で再録音することなぞ意味がないのと同じだ
鬼企画とか言ってた頃は「遂に小島監督の新規IP来るかー」と期待してたが
蓋を開ければ結局MGS…もういいよ
早くサイレントヒルズに取りかかってくれ
俺はリメイクに興味ないけどそっちはメンバーいないしこっちは生みの親いるし
だって元々PWを5にしようとしたけど携帯機だから辞めたって言ってるからなぁ…
だから厳密に言うならPW~GZ~TPP全部で5ってことになるはず
ただこれでもかなりパラドックスやってるからもうMGSには繋がるけどMG~MG2には繋がらないんだよなぁ…
ゼルダ無双(WiiU版のみ)世界累計100万本(出荷本数) 実売は90万本くらい?
vs
ドラゴンクエストヒーローズ(PS4版のみ)日本国内初週27万本(同梱版含む)
結果:ドラゴンクエストヒーローズが負けた場合、PS陣営は「一日だけはちまで任天関連全般煽らない」
生き恥が口を開くと傷口が開くぞ
作った人間がいるとかいないとかじゃねえのよ
過ぎたるはっ、て言っても分かるはずないわな
だから俺はリメイク興味ないって言ってんだろ
アホか
出来る事と出来ない事を天秤にかけるアホもどうかしてるけどな
生みの親がいる=リメイク可能という言質残しておきながら見苦しい言い訳なんだよ
古いドットゲーやりたくないという後世の人間の我侭なんぞに付き合う暇も必要もねえんだ
どちらもやる必要がないことも理解できない人生よりかはましだがな
ID見てみりゃリメイクしてくれって言ってる人間と別だと分かるんだけどな
可能な事に対して不可能な事を例に出す時点でおかしい
文盲はIDは見れても文脈は追えない
再録音と言ったが新たに作り直すとは言ってないのだ
故人の有無で作り直せるものとそうでないものの違いも判別というか想起出来ないってことだ
再録ってのは演者がいてこそだろ
リマスターとは違うんだぞ
ジョンもジョージもいないのにどうやって再録すんだよ
全体を録り直すことだけをイメージするからそういう考えになる
ポールが自分のパートだけを後に重ねる形をとるだけでも再録の形となる
リミキシングをもっとやる気になればそれこそどうとでも出来る
ただ一番大事なのはそれをやる意味は無いってことだ
あれはソリッドの最後の物語
ライジングとかの製作決まってたし、さすがにシリーズの最後とは言ってない
自然消滅するコンテンツばかりだから、新鮮に映る
何回目だよ。
買うけど。
宮崎駿みたいだな
多分あと20年は続編出続けるよ
パッチ問題あったし、今はまだ無理でしょ
開き直ってクリードみたいにずっと続ければいいのに
MG、新作、MG、新作な具合に
シリーズだらだらやられるのはマジ勘弁だわ。
スネークはもう主人公にしないとか
会社の都合でMGは作り続ける必要があるけど、指揮取れる人がこの人以外いないんだろう
毎回完結作のつもりで作るのがこの人のポリシーなんだろう
続編ありきだったのはPWくらい
この最後宣言も商業的な宣伝というより、意気込みの表明だと思って好意的に見てしまう
そんな時は余程なんか湧いてきた時だろう
てか作りたくなったらいつでも作ればいんだよ
てかビッグボスの声優さんも先日お亡くなりになられたし
オセロットのスピンオフとかやりたい
暇でしょ
でも次の鉱脈を掘り当てられない限り、やめたくてもやめられないでしょ。
いつもそのパターンじゃん
このままいくと定年までやらされるな
作るペース遅すぎるし
よっしゃ! 次はWiiUシリーズ来るで〜!!
内容的なものは一旦終わってる気もするが
MGSはどうでもいいからFOXエンジンで新規IP作ってほしい
6出せば叩かれるだろう。
また終わる終わる詐欺かな?
わざわざ最後って言うのは金儲けしたいから
要は嘘ついて売り上げを伸ばしたいの一心
小島秀雄は嘘ついてまで売り上げ伸ばしたい金の亡者ですわ
辞めてるスタッフも多いしそういう意味で最後なのかもしれないな。
ポリスノーツみたいなのとかもう作らないのかな
5はビックボス最後の物語て言う解釈でいいと思う
小島「やめへんで〜」
やっぱり、や~めた~ってやつなんだろうと思うよ。(造ることが嫌になっていなければね)
でも今回は「最後のメタルギアソリッド」か
本当に最後かもね
正念場!!
そして若手も育てて欲しい。
MGO...これだけどうにかなんないかなーw
あれオモロイやんw
本当に終わるんか・・・
バイオみたいにダラダラ続けるのは良くない
コジマ監督の新作に期待だわ
今4を絶賛プレイ中だから余計に、ビッグボスの心情とか描いて欲しいわ
そもそも小島が考えたものでもないしやる意味あるのかね。
そもそもいまのメタルギアシリーズもよくここまで頑張ってるって感じだし
今までも見ろよ
引退なんてしないだろうけど
潜入よりいかに敵を効率よく廃除するかという、本末転倒な作り
センスなさ過ぎの小島はもうゲームを作らなくていいよ