TBS「噂の東京マガジン」内人気コーナー・やってTRY!
今日は街行く女性にシュウマイを作ってもらうはずだったのだが・・・
やってTRY今までで一番おもしろかった pic.twitter.com/hNqsXKOzCG
— スーパーのバイト (@iii1lli) 2015, 3月 8
毎度毎度このコーナーはヤバイけど今週は度を越してヤバイ
せいろ焼くのは・・・


To LOVEる-とらぶる-ダークネス 13 アニメDVD同梱版posted with amazlet at 15.03.08矢吹 健太朗
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 108
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 03 -LEGNE- 仇なす剣 光の旋律posted with amazlet at 15.03.08Rosenburg Engel 神崎蘭子
日本コロムビア (2015-03-25)
売り上げランキング: 11
ゴキブリ発狂か......
バイトさんチーーッスwwww
マジレス…仮にも『先生』なる人が…
知識ばかり詰め込んで技術が身についてない
いやこれ知識とか技術とか関係なくね?ww
大体の家オール電化でIHでしょ
でもこれはひどいと思います
気がついたら自分の地域での放映をしなくなっていたので知らなかったわ
ヤラセと言ってよ…
怖過ぎww
その前に出たギャルっぽい子が出来ててそんな難しいことでもないし、保育しという前ふりがもう大丈夫だろうと思ってしまった あの思わせぶりの演出からの炎上は正直ビビった
有能な怠け者→指揮官
有能な働き者→参謀
無能な怠け者→歩哨
無能な働き者→処刑
だったかな。
俺もうろ覚えだ。
調理してる映像は録画だろ
待ち時間にスタッフさんとも話したけど、「よさげな(酷い)人」が見つかるまで帰れないらしい。
いかにも喪&腐女子って恰好してたから声かけたんだろうけど、その友人は某A○Cクッキングの先生だから完璧に作って不採用だった。
突発的な出来事が起きたらどう動くかわからんしな。
一番衝撃的だったのは沸騰してる湯で揚げ物をしようとしたやつだわ
マジでやったんだったらこいつマジで馬鹿すぎてヤバイから幼稚園の先生やめさせろ
こんな馬鹿に子供あずけるとかありえないわ。つーかこいつも幼稚園からやりなおさせろ。
今回のがどうとか言及はしないが、俺の妹が友達として出演したことがある
10年以上前だから方針が変わってるかも知れないし、やらせの有無は否定しないが俺の妹の友達の回はヤラセじゃない
いやいつもそうじゃん
できた人何人中の何人とか出してるけど母数はそこそこの人数でしょ
と
負け犬が意味のない安心感を満たす装置
それがテレビ
当たり前だろ。うまくできたら放送しても意味ねえのは小学生でもわかる
本気だったらカラスの方が賢い
安全管理上まずかろう
ただの日本ネガキャン工作
VTR終わった後いつもやけに上から目線なオッサン達とかぶる
オール家電の家庭なんだよ
ただ、借りたスペースでやってるんだから、何故今回止めなかった?やらせ?ってのはある。
やらせじゃなくても問題だよ。
え…信じちゃってるの?
女共はTV出られて歓喜だし
見てる糞オヤジ共は卑下して優越感に浸れて
局側も視聴率上がるし皆が得する良企画なんじゃないの?
これがwin-winの関係ってやつか!
本放送に使われないってわかってるだろうからわざとやったんじゃね
同じことするかもしれん。
最近はちゃんと分量してあったりするから、まだだ良心的よ(調味料除く)
ねえよ…w
IHになる前のガスコンロの普及率考えろよw
噂の東京マガジン見てる若者ってあんまいないだろw
たぶんヤラセです
普通に作って誰が見るのよwwww
俺はチャンネル変えるけど
作り方知らずに作るよりも本見ながら失敗した方が楽しいわ
これがマジなら木が燃えるって知らない事になる
バカとかのレベルの話じゃない
生活できないどころか服着て外歩いてんのが不思議なレベル
食べ物粗末にすんじゃねーよ
とっとと終われクソ番組
良くワカラン…ステマ?
昔は自分も真に受けて「こいつバカだなー」って笑ってたけど
自分よりバカを見て安心する人間を喜ばせるための
品の無い番組なんだよね 要するに
コレ見て「女はバカだ」とか「近頃の若者はバカだ」とか言いながら
実は喜んでいる人間を釣り上げて 長年続いている
その使い方自体を誰もが知ってるのか?
ここまで酷いのはやらせを疑うわな
放送時間は数分だけど、ギャラリーも多くてほぼ1日中収録してた。
ヤラセだと言ってる奴は、料理をマトモにしたことがない人間を甘く見過ぎだ
お前ら卑屈だな
香ばしそう
だんだん「急に言われてレシピも見ちゃいけないんじゃあ難しい料理」な感じになってきたよなぁ
蒸篭の使い方とか、急に言われてぐぐってもいけないんじゃあぶっちゃけわからん
燃やさないまでもナレーションに小ばかにされることをしでかさないとは言い切れない
こんなバカに面倒見られる子供が気の毒だ
蒸すっつって焼くとか常識どうこうの前に知能障害かなんかとしか思えんのだが
蒸し器の使い方がわからねえのは無知な馬鹿で済むが
蒸すって言葉の意味すらわからないとか異常だぞ
ヤラセというか演出だよ
普通に考えてこんな事する馬鹿はいないって
手触りで明らかに燃えるとわかる物をコンロにかけるのは理解できない
米を洗剤で洗う以上のひどさ
火傷したらこの手の馬鹿は番組を訴えるぞ!
この女は笑えないレベルのひどさ
子供を預けられそうにない
あ、ちなみに土鍋って水気なしで絶対加熱しちゃだめよ(豆)
結構簡単、沸いたお湯の上にセットすればいい
うちは中華なべでやってたが普通のなべの上でもできる場合がある、サイズ的な問題だけど
可愛いからいいだろ って 書こうとしたらブスじゃねぇか
どうしてくれるんだよ
笑ってる奴呆れてる奴はつくれんのか?
俺はつくれんしなにが悪いのかもわからん
バイトくんは毎度毎度とかいい加減に書いてるけど見てないよねwwwwwww
知ったか乙
だから、その情報すらあらかじめ「聞けない」のがこの番組だろ?って
若い奴が色々失敗する様を年寄りが笑って鬱憤晴らすのは当たり前
見てたら分かるけど途中までちゃんと出来てる奴いるのにわざとおかしくする
でも、この番組のレギュラー人のジジィ化が半端無くて悲しくなる
誰か止めろよ それは下に蒸し器かなんか置かないとダメですって言えよ
だったら最初に正解を見せてからやらせてみるのも良いと思うが
最初からノーヒントでやらせて、案の定失敗してスタジオの老害共が嘲笑する・・・
これが若者いびりじゃなきゃ何なんだ?
人の失敗をみんなで笑いものにすることは絶対やってはいけないこと。
このコーナーを観て「こんな番組はいけないんだ」って思える大人になって欲しい。
残念ながらこの人たちは「できる(と思う)」って出て来てるんだなー
出来ない人にいきなりやらせるのは酷だが出来るって人が出来なきゃダメだろ
やってTRYはそうでもないんだけど、なんか陰湿なんだよな。
こんなことするのはおかしくないと思うわ
いや、だって元々そういう企画だし
老害どもの若者いびり番組。スタジオにいるジジイどもてめーらシューマイを何も見ずに作れるのかよ。
女性だったら料理ぐらい出来て当然って意識があるから出来るコーナーだが
男性にもやらせてみたらどうよ。
もっと面白いやつもいるだろうが、たぶんそれじゃダメってことだろ。
ここでもよく見る男尊女卑てきな発想がある。
正直、適当に選んでしまったな
蒸し器なんて普通に調理実習で使うだろう?
料理知識としてはあたりは付くけど、レシピ無しで作ったら餃子の親戚みたいな微妙に間違ったものが出来そうだ
はじめはビックリこいたが慣れると余裕・・・今回は若くてもセイロは燃えないと思っただけだろ・・余裕です
体だけか
バーカw
小倉優子は愛エプでフルボッコにあったあと真面目に料理教室に通って
今では人並みに作れるようになったらしい
流石にこんな馬鹿いないよ。
失敗してる方が面白いし、絵になるからさせたんですよ。
普段テレビ批判するくせに信じるお前らも馬鹿だなぁ
男だって似たようなもんなくせに
俺も嫌いだがちょっとベクトルが違って、
せっかくの食材が無残な姿になっていくトコロが食べ物を無駄にしてるようでイヤ
まぁ、うちの方では放送されてないんだけどね
嫌いなものを叩くのはわかる
が、興味ないものまで必死に叩く必要はない
この女にお似合いの男は同じようなミスするだろうな
米を洗剤で洗うヤツが存在するんだから
こういうヤツがいても驚かない
ガチなの?
今更何言ってんだか
失敗してもまったく不思議ではないと思うな。
まして電子レンジでシュウマイ作れる時代だし。
料理できない若い女に出演者のじじいがダメ出しして気持ちよくなるコーナーでしょ
バカ「誰も止めなかったので」
危機回避能力とは想像力の一部だ
想像力の無さで子供を危機に立たせるそんな未来が見える
よく顔出しを許すな
理解できない
失敗した料理をスタッフが美味しく頂いてるなら別だがな
食べ物を粗末にするな
鍋と水はあったのに使わなかったの?
仕込みが何人かいるパターン。
出演したけどガチだったといわれるでしょ。
本当なら子供が心配 笑い事じゃない
やらせとは言えないかもしれないが
見ていていい気分はしないな
見えないな
圧力鍋でも、きちんと焼売出来るのに、それも知らなかったりして。
・・・だよね?
女のくせにと言うと時代遅れだの差別だの騒ぎ出す辺りが朝鮮染みてる
東京のテレビ番組は面白くない
テレ東はパクりばかりだし
かっぺ乙
テレ東映んないもんね〜藁
むしろ民放で一番個性が出てると思う
むしろ旅番組が人気だからよそがパクってるってはちまで記事になってなかったか?
ヒェ・・・
フツー火にかける前に考えな・・・いんだなぁw
竹は燃えるという事が判らんのかw
多分テレビで見てたら引いてたと思うけど
蒸籠に直火当てて燃える事が解らないのとは次元が違うだろ・・・
これも台本通りの演出だぞ?
天ぷら作るので、パン粉ただまぶしてフライパンで焼いたの。
全く料理しないなら断れよ。
後でスタッフが食うと言って、実際食えないの多々ある。
料理を何となく知ってるつもりなのと実際に作れるのとでは大違い
スタジオで笑ってる爺どもは勿論ちゃんと作れるんだよな?