• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニー「PSNは毎日ハッカーに攻撃されている」 今後はSony、MS、任天堂が協力して対策
http://fpsjp.net/archives/100958
1425869348434

(記事によると)

世界中のゲーマー達の休日を奪い、長い間PSNとXbox Liveをダウンさせた「クリスマスDDoSアタック(ハッカー集団“Lizard Squad”の関連記事)」は記憶に新しい。
SCEワールドワイド・スタジオ代表取締役会長 吉田修平氏は、これらの攻撃はあなた方が想像する以上に起こっているとして、置かれている現状と今後の被害を最小限に抑えるための対策を明かしました。


【関連記事】

【悲報】クリスマスにハッカーがPSNを攻撃 今日丸一日まともに接続できてないんですけどおおおおおおお!!

吉田氏によると「実際のところ、毎日攻撃されている。文字通り毎日だ。とある日は大規模に、またある日には小規模にね。」
「ある日、彼ら(ハッカー)は新しい手段、新しい手法を考えだす ― これはまるで猫とネズミのようなものだ。」



今後は「我々はパートナー企業と連携し、攻撃者の新手法に対策する方法を常に講じていく。これは永遠に終わらない戦いさ。」とGDC 2015で語った














PSNが悪いんじゃない!OK?



毎日毎日ソニーに粘着する奴が悪いんだよ!!(ハッカーに対しての話)








PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションPlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 87

Amazonで詳しく見る

Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITIONメタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:56▼返信
クソ豚消えろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:56▼返信
だからどうした
無能
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:57▼返信
ニシくんはアノニマス
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:57▼返信
だったらさっさと対抗できるセキュリティなり鯖作れよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:57▼返信
どこかの信者がやってるんだろ
トカゲも任天堂信者を公言してたし
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:58▼返信
>任天堂が協力

なんの役にも立たないという
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:58▼返信
そりゃそうだ。SONYのような大企業ともなると変な連中に絡まれるよ。あとセキュリティが強固だからハッカーが躍起になるんだよね。
ざるな任天堂とMSは興味惹かれなくて楽でいいねえ~。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:58▼返信
みんなオフラインに帰ってくれば良いんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:58▼返信
ぶーちゃんのF5連打って地味に効くんだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:58▼返信
何で攻撃するのかな。ソニーが嫌いなのかな。誰だろう…

…はっ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:59▼返信
豚が悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:59▼返信
ホワイトハッカーを雇おう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:59▼返信
どっかのトカゲとかトカゲとかトカゲとかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 11:59▼返信
どんなセキュリティでも物量でアタックかけられると効く。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:00▼返信
しってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:00▼返信
ゴキブリの陰謀論にはうんざりだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:00▼返信
本当に気持ち悪い。
これに割いてる時間で任天堂のゲームやろうとは思わないの??
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:00▼返信
クラッカーね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:01▼返信
>>4お前バカだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:01▼返信
DDoSに対抗してセキュリティをガチガチにすると今度は一般のユーザーでも弾かれるからな
根本的な解決方法って今のところ存在しない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:01▼返信
毎日攻撃されてる
ダウンしてる時だけ攻撃されてるわけじゃないってことだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:02▼返信
>>19
ニシは在日やから仕方ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:02▼返信
テロニシやめろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:02▼返信
さすが世界のステマ()言うことが違いますわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:02▼返信
WiiUはいいよね
誰もネットで遊んでないから
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:02▼返信
嫌がらせする事で自己顕示欲を満たすというクズ。低脳集団とは正にこのハッカー()共のことを言う。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:03▼返信
>>4
「だから対策を頑張ってる」って話でしょこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:04▼返信
毎日攻撃受けてるのにこの程度の被害ですんでるのか。そう考えると凄いね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:04▼返信
うわぁ…
金払わせといて言い訳すんなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:05▼返信
ちょっとしたダウン攻撃をわざわざ公表しないような感覚で、任天堂は大事なダウン攻撃や流出も公表しません
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:05▼返信
For lifeさんがやってんだろうな、何処かの
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:05▼返信
任豚いい加減にしろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:06▼返信
世界人口の9割が任豚だからソニーは悪くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:06▼返信
まじかよパソニシ最低だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:07▼返信
新しいサーバー作ったってすぐ目を付けられて結局意味無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:07▼返信
ニシくんなんでや…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:07▼返信
朝鮮任豚いい加減にしろ
たかが将軍揶揄の映画作ったくらいでしつこいんだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:07▼返信
ニシ君を見たら犯罪者と思え
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:08▼返信
>>33

宗教やってる40代表無職のきちがいは9割引もいません
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:08▼返信
テロニシいい加減にしとけや
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:08▼返信
パソニシやり方が汚すぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:09▼返信
ぶっちゃけ、あんまり困った事ないんだよね、毎日Vita弄ってるけど
まぁ年末はやられたけどさ
みんなはそんなに攻撃実感してんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:09▼返信
>>29
アスペゴキ乙
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:09▼返信
ただでさえ細りつつあるゲーム業界にダメージ与えてきてんだから、
ゲハ云々って問題じゃないはずなんだがなぁ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:09▼返信
安定のテロニシでした
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:10▼返信
>ソニー「PSNは毎日ハッカーに攻撃されている」 

嫌われてますな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:11▼返信
まあゲハ関連のネット見ても
SONYがチ.ョン豚に攻撃されてるなんて
今更ってかんじだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:11▼返信
>>42
復旧が早いのか実感ないよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:11▼返信
>>46
>>これはまるで猫とネズミのようなものだ。
お前のようなドブネズミになw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:11▼返信
どうせ朝鮮堂が金払ってやらせてるんだろ?
K-POOPの再生数工作みたいに
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:12▼返信
>>42
してない
52.投稿日:2015年03月09日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:13▼返信
協力、ね…
実際は攻撃してるやつらに情報だだ漏れになるだけなんじゃないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:13▼返信
>>46
勘違いしてるみたいだが、ハッカーが個人的な感情でハックすることはないぞ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:13▼返信
つまりほぼ毎日正義が為されているということか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:13▼返信
>>46
お前が嫌ってるの間違いないじゃなくて?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:14▼返信
てか、そんな頻繁にダウンしてる印象はないんだが。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:15▼返信
「世界に名だたる」「日本の」企業は大変だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:16▼返信
これの対策費用にいくら掛かるんだろうな...
もったいねぇ
クラッカーは消えろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:16▼返信
>>50
金はらってなくても踏み台になってる可能性はあるな
WiiUが今後踏み台鯖になる可能性も十分あるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:18▼返信
Psnの回線が不安定でムカつくから攻撃してやる!のループ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:18▼返信
まぁなんたらスタイルで実績あるし南朝鮮が関わってるのは間違いなさそう
F5アタックは得意だもんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:19▼返信
とりあえずベイカバー本体と抱き合わせやめよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:19▼返信
>>4
DDoS防げるとか言ってる時点でアホだってわかるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:19▼返信
>>57
糞箱の方が頻繁に落ちてるからな
どっかの馬鹿が金で解決言い出したせいか
集中的にやられてんのかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:20▼返信
>>57
毎日ではないが二週間に一日は障害が起きてるから、多分それがこれのことだろう。
因みに、liveもほぼ毎日障害が起きてるのは知る人が知ると言う。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:20▼返信
実家に帰った時とかに、VITAでPS4をリモートプレイするんだけど、攻撃のせいかしらんが、良く切れる時と切れないときがある。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:21▼返信
テロニシって死んだら生前の行いのどす黒さ故に確実に地獄行きしそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:22▼返信
>>63
馬鹿なのか
それは抱き合わせとは言わん
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:23▼返信
任天堂も眼中に入ってればこれくらい落ちるんだろうけどね・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:23▼返信
>>59
確実に攻撃を受ける所ならセキュリティ企業は我先と「研修」に訪れる。技術は売り物になる
歯車さえ回りだしてしまえば費用面はなんとかなるどころかプラスになりかねない
それよりもこんな一企業相手に攻撃の手札を捨て続ける事を仲間は止めるべきだと思うよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:23▼返信
ニートや底辺どもの誹謗中傷と違って実害ある犯罪だからマジで悪質だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:24▼返信
>>25
キモい男とデステニするのと
可愛い女の子とマリカ遊ぶのどっちが楽しいと思う?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:25▼返信
>>73
可愛い女の子とデステニ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:26▼返信




       >>毎日毎日ソニーに粘着する奴が悪いんだよ!!

アンチソニー引き篭もりニート馬鹿「なんだとはちまあああああああああああああああ!!!!!!!!」



76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:27▼返信
なんでそこまでわかってるのに防げないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:28▼返信
>>46
ネットにソニーの悪口()書き込むだけのニート餓鬼のお前と違って
ハッカーは仕事でやってるんだぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:28▼返信
結局、任天堂も一緒になって対策してんじゃん
これソニーに私怨で攻撃してたやつはどう捉えるの?
79.るる投稿日:2015年03月09日 12:28▼返信
日々犯罪者と戦い続けてるんだ、、、

犯罪者を擁護するチカニシは恥を知りなよ。下衆!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:29▼返信
>>76
やっぱ豚みたいな頭おかしいのがいるんだなと同時にそう思うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:29▼返信
>>73
意識高い大学生と可愛いゲームしてる私可愛い自称ゲーマーとゲームくらいなら
家でキモヲタ達としのぎを削り合って純粋にゲーム楽しむわ・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:29▼返信
>>76
一番確実なセキュリティはオフラインにすることだけど
それじゃ意味ないでしょ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:30▼返信
psnで料金取ってることが気にいらないハッカーもいたな。
そいつらが、ソニーを攻撃しているってのもあると思うしね。
ps3のころはそんなになかった気がするな、ダウンは。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:30▼返信
>>76
毎日相手が決まった時間にグーだけで殴りかかって来るのなら対策はできるだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:31▼返信
>>4コメをゲットするのが最近のぶーちゃんのトレンドなのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:31▼返信
任天堂信者のネガキャンも毎日だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:32▼返信
なぜか豚歓喜
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:32▼返信
クラッカー界だとソニーはまずキャリアの第一歩的扱いだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:33▼返信
アンチソニーの底辺ニートは震災でソニーの工場が損害受けた時も歓喜してたクズだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:34▼返信
>>76
防げないわけじゃないよ 対策自体は一応ある
ただ現状それをやるとアタックとは無関係な一般人も大量に巻き込む事になるからやるわけにはいかないってだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:34▼返信
他社からこういう話が出ないところ見るにSCEが飛び抜けて無能ってだけなんじゃ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:34▼返信
毎日って聞くとご苦労様だなと感じる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:35▼返信
何年もやられてるんだから、そろそろセキュリティちゃんとしろよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:36▼返信
>>4
馬鹿だなこいつw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:36▼返信
>>91
SCEが飛び抜けて有名・最大だからなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:36▼返信
>>91
MSとかずいぶん昔からこういう話してるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:36▼返信
個人情報垂れ流し
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:36▼返信
>>73
可愛い海外の女子達がPTを組んでレイドに挑んでいるのを見たことあるから、
実際に可愛い女の子がいるデスティニーがいいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:37▼返信
対策→新たな攻撃→…みたいな感じでイタチごっこになってるんだろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:38▼返信
>>91
アンチソニーの馬鹿ってソニーに四六時中粘着しててソニーの情報しか知らないから
こういう話がソニーしか無いと勘違いしてしまうよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:39▼返信
セキュリティだけでどうやって負荷攻撃を防ぐのか説明よろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:39▼返信
DDoSとハッキングは関係ないだろ。セキュリティ強化すればハッキングは防げるかもしれないけど、DDoSはセキュリティ関係ないしな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:40▼返信
糞箱ライブだって障害出まくりなのに、利用者がほとんどいないから話題になってないだけだったりする
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:41▼返信
MSやValveに比べて貧弱なのには変わりないからな
PS4でオン有料にするのにサーバー強化しないって言ってるの聞いた時はゾッとしたわ
フリープレイでばら撒いてる金をサーバー強化に使えよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:41▼返信
MediaGoからPSNにサインインできないのもこれなんだろう
ハッカーは一回E3に登場して、客の中に放り込まれればいいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:41▼返信


ブタニマス

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:42▼返信
任天堂が協力とか、笑いしか出ないんだが。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:42▼返信
>>104
どうせ馬鹿から吹き込まれたんだろうけど、サーバー強化してるに決まってるだろ
売上高1兆以上で、PS+の課金もあるのにSCEの利益少ないからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:42▼返信


マイクソはユーザーに被害まで出てるけどな

110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:43▼返信
>>107

任天堂は頭下げて仲間入れてとお願いしてる立場でしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:43▼返信
ゲハの任天堂信者とかみてると
あいつらがもしハッキング技術持ってたら本気で毎日24時間はりついてやりそうだもんなあ
実際は何の技術もない豚だから、日本では24時間張り付いてネガキャンしてるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:43▼返信
うるせえよks
有料で金払ってんだ金返せクソニー
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:44▼返信
>>104
ハッカーにMSが一番ちょろいって言われとったがな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:44▼返信
>>108
当時しないって言ったの吉田さん本人なんだが?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:44▼返信
ハッカー:DDoS攻撃
豚:まとめサイトにソニーの悪口を書く  ←w
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:48▼返信
>>114
当時っていつのことだ?
俺が見たソニーの決算では投資してると書いてあったと思うんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:48▼返信
こういう発言をすると、
粘着しているハッカー気取りが余計喜ぶだけだと思うんだが…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:48▼返信
ソニー攻撃はハッカー界のスター誕生やね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:49▼返信
言い訳すんなよ
ドライブクラブのオンラインがウンコだった癖にボケが
フレンドがさっさとやめていくなかで結局俺だけやってるという辛さ
twitterには書かないでやったんだから感謝してサーバー増強しろボケが
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:50▼返信

これはソニーが悪い
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:51▼返信
ブーちゃんはDDoS攻撃をセキュリティで防げると思っているのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:52▼返信
糞サーバー問題を他人に責任転換とは
とんでもないクソ会社だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:53▼返信
キタニシくんやったらいかんで~w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:53▼返信
>>122
責任転嫁なんてしてないだろ
低能アンチソニーは結論ありきの思考だから低能なんだろうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:53▼返信
>>104
どこで聞いたんだ?w
豚はよくそう言ってたがwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:54▼返信
>>104
即ダウンするMSのサーバーは貧弱だぞw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:58▼返信
犯人は任天堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:58▼返信
豚氏ね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:59▼返信
>>121
え?イワッチ様にお祈りすればたちまちDDoS攻撃なんて止まるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 12:59▼返信
そらぁ世界中に敵作ってんだもん攻撃もされるわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:01▼返信
まぁ、はちまのコメント見るとどんだけ豚が粘着してるのかはよくわかる
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:02▼返信
>>130
世界中に敵作ってるのはMSな
ソニーを宗教みたいに嫌ってるのは日本の底辺ネットに張り付いてるアンチソニー餓鬼くらいだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:03▼返信
MSアカウントハック→チャイナから熱い営業メールが来る模様

ソニー糞鯖攻撃→攻撃されすぎてすーぐメンテに入る模様

任天堂→ラグ地獄+アクティブ人数+ネット対戦ゲームが少なすぎて大規模攻撃の対象にすらなってない模様

悲しいなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:03▼返信
出る杭は打たれる
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:04▼返信
ゲハ民は騒ぎたいだけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:04▼返信
任天堂は狙われなくてううよねw
狙う意味ないしwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:05▼返信
なめられてるだけ!その辺は無慈悲にいくべき
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:05▼返信
見苦しい言い訳だな
防げないなら辞めろ、ただそれだけ

任天堂が協力してくれるんだからありがたく思えよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:05▼返信
そう言っておけばしょっちゅうダウンする格安鯖使ってても言い訳になるのか

勉強になります!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:05▼返信
言い訳すると客逃げると思われ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:09▼返信
>>139
どうした顔真赤だぞwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:10▼返信
攻撃されてるんで俺らも被害者なんです~だからわかって下さーいなんてあほか小学生だってそんな言い訳しねぇよ
攻撃されていようがなんだろうがそれを何とかするのが鯖管の連中の仕事だ役割を履き違えてんじゃねぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:10▼返信
PS4大勝利した後から激しくなったよね…
本当分かり易すぎるなw人の迷惑になる事は止めようって学校で習わなかったのかな?
犯人はよほどのモンキーか不登校児だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:11▼返信
犯罪紛いのことやってる奴らを擁護する奴らって...
考えられない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:11▼返信
今はPS一強だからな
どうしても集中するだろう
146.投稿日:2015年03月09日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:12▼返信
朝鮮パクリ堂は安心のノーガードです
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:12▼返信
まあ日本のアンチソニーキモ餓鬼はネットに誹謗中傷書くだけだから
許してやろう
実害出してるハッカーは許すな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:13▼返信
取り上げられないだけで箱もちょくちょく鯖落ちてるんだけどね
馬鹿はPSばかりだと思ってるみたいだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:13▼返信
>>142
さすがテロニシの発想は違うな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:14▼返信
インターネットはそもそも軍事利用前提だったため乗っ取られた場合を考えて脆弱性を盛り込んだ思想で作られている
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:14▼返信
いい加減になんとかしろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:16▼返信
>>142
そんな言い訳誰も言ってなくない?
そういう現状だから今後他社と協力して頑張ってくとしか書いてないように見えるが・・・
154.投稿日:2015年03月09日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:17▼返信
箱が話題にならない辺り、日本の箱が如何にアクティブじゃないかが分かるな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:18▼返信
>>150
むしろ社員でも何でもないいち利用者が企業を擁護してる方がおかしいんだけど?
対価を払ってるのにそれと引き換えのサービスを満足してない現状なんだぞ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:19▼返信
>>149
箱は鯖落ちもそうだけど垢ハックのほうがどうなったか気になる
昔だけど勝手にゲームが買われてるとか言う記事見て怖くなったけどその後どうなったのか話題に出なくて結末知らないんだよね
これのおかげで箱○のときオンラインプレイしなかったし 
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:20▼返信
>>156
その「擁護」って捉え方がもうアンチソニーの宗教野郎なんだけど
まあ底辺は永遠にネットでゴチャゴチャ言っとけばいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:22▼返信
負荷攻撃は防ぎようがないってのが擁護にみえるのか……

重症だな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:23▼返信
チカニシは攻撃する側だからな
擁護とか頭おかしい発言もするさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:27▼返信
ん?>>142に文句つけるのがSONY擁護じゃなくて何なんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:27▼返信
>>159

そりゃソニーが憎くて仕方が無いからな

犯罪者に対しては良くやったとしか思ってないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:28▼返信
>>161

>>153を読めよ低能
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:29▼返信
>>161
横だけど、企業レベルの話じゃなくて、技術者として批判してるんじゃない?
まぁ「俺はSONYファンだけど」って頭につけたところで偽装豚って言われるのがオチだから意味ないけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:30▼返信
ライブドアブログってPCからやってるとID見えないから、
「俺はこれに対して言ってるんだ」とかの軌道修正を追うのが本当にめんどい。
もうゲハ板に帰ってやってくれよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:32▼返信
低能くん、手に負えなくなったので結局自分から始めた議論を投げ出す
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:33▼返信
なんとかするには負荷攻撃者を容赦なく訴え、国際的に厳罰化するしかないだろうね。
負荷攻撃による通信障害とセキュリティは関係ない。
道路にゴミぶちまけて渋滞起こさせてる犯罪対策と一緒。

168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:33▼返信
>>29
公表しない方がどうかと…
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:35▼返信
>>163
だから何?
具体的な検討も出さずに頑張りまぁす!しか言ってない現状が
どんだけ生温いお花畑な事しか考えていないのがまるわかりだろうが。

だから叩かれるんだよ堤防。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:35▼返信
防衛作も大事だけど攻撃に転じる必要もあると思う。
つまり、営業妨害によって逮捕して前科を与えること、もう一つは損失額を請求すること。どちらも人生が変わるには十分な効果があるから、攻撃してる人間が逮捕され損害賠償を請求されたという実例が増えるほど抑止力になると思う。
まあ、人生捨ててる奴や最近多い「こんなことで逮捕されるなんて」とい言い出す一部のアホには効かないけどなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:36▼返信
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:37▼返信
ソニー「毎日防ぎにくいDDoS攻撃を受けている、企業間で協力し対策を続けていく」
馬鹿「擁護ガー」

ただ現実を言っている対話の中で、自分の価値観や解釈を押し付けてくる馬鹿
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:37▼返信
>>142
それをなんとかしたいと言ってるじゃん

お前はまず文章を最後まで読んだか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:38▼返信
>>169
具体的なな検討だしてるに決まってるだろアホ
それを公表したら意味が無いし、そもそもお前が聞いたって理解できんだろーが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:43▼返信
ハッカーの目にも留まらない任豚堂wwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:49▼返信
>>142
何でもかんでも甘え断定する奴の低能さ・アスペさよ
ただの現状の報告なのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:52▼返信
海外の豚も頭がおかしいんやな

万国共通やでぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:52▼返信
クソザコレシート爬虫類きらい
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:54▼返信
ソフトをダウンロードするとき、スゲーはやいときとADSL並に遅いときがあるんだよな。なんか関係あるんだろうか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 13:57▼返信
>>169
まず俺が書いたのはお前がSCEが被害者面してユーザーに許しを求めてるみたいな書き方をしてるから記事ではそういう風に書いてるように見えないよ?っていう訂正を促してるだけなんだけどね
それに174の人が言ってるみたいに公に対策を発表するなんてバカのやることだしね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:00▼返信
Eメールもショッピングもニュースサイトも、どのサービスも毎日攻撃されているが…
どうしてPSNだけ弱いだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:01▼返信
それより 神ゲーで面白いゲーム作れよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:03▼返信
ハッカーって、任天堂とかマイクロソフトからお金貰って活動してそう。

ないとは思うけど、ほんとにあるとしたら、怖いね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:03▼返信
そりゃPSNだけ規模がでかい攻撃受けてるし
チカニシは異常やね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:08▼返信
169はキモオタ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:10▼返信
>>181
たぶん、規模の問題もあるけど
ゲームという通信量が比較的多いコンテンツなのも関係してると思う
メールなんてデータ量は微々たるものだし、ショッピングサイトもしかり
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:14▼返信
どんだけ嫌われてんの・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:16▼返信
ハッキングは重罪ぬ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:16▼返信
それでもなんとかしろよバカ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:17▼返信
こんなことに手間と時間割くよりその時間バイト副業で稼いでゲーム買ったり、ゲームプレイしてコミュニティ賑やかにさせたり、自分の好きなメーカー応援したらいいのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:17▼返信
なんか、ぶーちゃんって本当に無知なんだなってコメントばっかりなんやね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:29▼返信
>>149
MSの鯖はほんと簡単に落とされすぎなんだよな
MSの場合は認証サーバーもゲームサーバーも全てMSが管理してるから落ちるとゲームサーバーからも追い出されちゃうしな

SCEは認証サーバーとゲームサーバーが完全に別だから認証された人はその後に認証サーバーがダウンしても基本的に問題なくゲームサーバーで遊べるんだよなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:40▼返信
>>179
それは君の使ってる回線の混み具合によるんじゃねーかな?
うちはNURO使ってるけどアホほどDL速いわw
PSストアとか帯域絞ってるとか言う人がたまにいるが、全然そんなの無くて数十GBのソフトのDLすらインストール合わせても3分かからんしなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:41▼返信
PSNは良くも悪くも人気者だな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:44▼返信
>>179
確かにあるな
PS3は爆速だけどPS4が遅いってパターンがよくある
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:50▼返信
任豚…そんなことして楽しいのか
お前らだって元々はゲームを純粋に楽しんでいるような奴らだっただろうに
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 14:57▼返信
アンチソニーは病気だからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:00▼返信
ハッカーじゃなくてクラッカーなんだけどなまぁ専門的知識ないからみんなクラッカーのことハッカーって言ってるけど。そんなことよりPSN攻撃すんのやめてくれ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:12▼返信
任天堂がいつまで経っても本体紐付け似非アカウントのままで進化が無いのは、
つまるところ任天堂のネットワークが脆弱&貧弱すぎてMSやソニーのように毎日の攻撃に対して耐えられず、接続不良どころか過去最大レベルで情報がダダ漏れになってしまうからって見方でOK?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:12▼返信
犯人はニシザマス
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:14▼返信
まぁ犯人の「生涯任天堂」発言なんて無くてもこんなことして誰が得するか考えたら犯人が誰かなんて明確だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:17▼返信
>毎日毎日ソニーに粘着する奴が悪いんだよ!!(ハッカーに対しての話)

わろた、でもこの皮肉は本人達にはわからないんだろうなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:27▼返信
ニシくんが悪いで決まったから
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:40▼返信
反日も反ソニーも似てるんだよね
それ自体が目的になってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:55▼返信
任天堂の時代が来た

206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 15:57▼返信
ソニーでは安心して遊べねェ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:05▼返信
>>173
豚に記事の内容を理解しろってのは酷だよ
まだ小学生の方が理解できるだけの知能を持ってるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:07▼返信
>>181
そうか?集中攻撃されてやっと落ちるってくらいだし弱くもないよ
MSのLiveサーバーなんて開始即サーバーダウンしたじゃんwあれが弱いサーバーの典型やでw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:09▼返信
どの企業でも常に攻撃はある、対処できてないのがソニーなだけ
防げるから1流のサービスとして他は成り立っている、無理ならやめればいい
攻撃がないときでも粗悪な環境で日本以外は正常に繋がらない場合が多い、こんなのよく有料にできたね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:11▼返信
チョニーの言い訳乙
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:16▼返信
豚がブヒブヒ泣いてる間、GE2のオンを今日も楽しむかw
ゼルダより売れててすまんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:19▼返信
>>202
豚には皮肉という文化がないからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:37▼返信
なんでソニーばかり攻撃されるのか胸に手をあてて考えてごらんなさい
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:41▼返信
本当任天堂信者ってクズだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:47▼返信



         本当にクソニーは朝鮮.人らしい言い訳しかしないな

         その言い訳でユーザーが満足すると思ってんのか?


216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:50▼返信
ハッキングして何が楽しいんだろうな。

ダウンさせるだけなら情報も得られないんじゃないの?
業務妨害で捕まったら取り返しつかないのにな
217.投稿日:2015年03月09日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:55▼返信
だからなんだよ
金もらってるんたから言い訳せずにやれよ
俺たちは悪くないみたいな言い訳が本当に嫌だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:56▼返信
テロニシいい加減にしろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:57▼返信
シュウヘイヘーーーイ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 16:59▼返信
ハッカーが悪いとかそんなの言うまでもないだろ?
「さすがソニーいつもハッカーから僕たちの個人情報を守ってくれてありがとう」
って心から言える奴ここに何人いるんだよ
ハッカー擁護とかいうやつもう一回考えてから言えよ
ソニー贔屓だから任天堂がなくなろうがどうでもいいけど何でもかんでも肯定する信者はいい加減にしろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 17:00▼返信
>>4
いくら城を作ってもそれに至る道路を交通渋滞にさせる攻撃なんだから無意味なんだよ

ブタってホント頭悪すぎw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 17:07▼返信

この調子だと

任天堂が逆転してソニーがトップから転落するまで

攻撃は続くんじゃない?

下手に任天堂が据え置きあたりから撤退なんかしたらさらに攻撃が激しくなりそうな予感…

224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 17:09▼返信
任天堂が敵に手を差し伸べて対応に当たっているのに
任天堂に責任を擦り付けるのがゴキ豚PS信者
ゴキ豚PS信者クソ過ぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 17:09▼返信
>>3
アノニマスに失礼だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 17:26▼返信
岩田「とにかく毎日だ!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 17:37▼返信
キチガイチカニシ患者かなこれ
前も任天堂信者が攻撃してたしね
そんな事やっても犬箱やWiiウンコは売れないのに哀れだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 17:39▼返信
黒幕はマイクソと児童強.姦魔育成企業の任天堂だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:04▼返信
>>221
頭悪い書き込みだなー
情報漏洩騒ぎの時にも同じことを書いてるバカがいたわ。
ソニーを叩いてお前は何が生まれると思ってるの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:16▼返信
こういう時に「ハッカー」って使うのはいい加減やめて欲しいな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:24▼返信
攻撃されてダウンしまくるのが情けない
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:30▼返信
ソニーのネットワークサービスはまだ若いから、
あたり前のことを大きく言ってしまう。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:30▼返信
>>231
そんな事言ってやるなよ
MSのサーバーは確かに貧弱だからすぐにダウンしちゃうけど何も対策してない訳じゃないと思うよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:36▼返信
任天堂のせいニダ!!
豚のせいニダ!!

コメ欄がゴキブ李のコメントで溢れかえってて笑えるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:39▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:40▼返信
>>235
えwお前、日本語怪しいけどやっぱりゴキブ李って半島の人間なの?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 18:46▼返信
攻撃されてないのにダウンしまくる某社の方が笑える
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 19:04▼返信
DDoSに対して有効な対策なんて無いからな
物量攻撃で帯域と鯖不可を飽和させて使えなくするやつだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 19:05▼返信
見せしめにチカニシ逮捕した方がいいよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 19:17▼返信
ぶーちゃん怒りのF5アタック
241.ネロ投稿日:2015年03月09日 19:18▼返信
今日は晩飯作る気ない

だから、サバ缶丼にする
ホンマはLEE×45倍食ったろうと思ったけど、買いに行くのがめんどかった
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 19:22▼返信
ハッカー擁護なんてしてたら豚が悪いってなるのは当然だろ、生涯任天堂事件も有名なのに自分で火に油注いでゴキガー!してるのはどっちだよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 19:26▼返信
ゲハ産豚はソニーガーするためにハッカーすら擁護だからな、自分たちが犯罪犯してる自覚すら無い

だいたいハッカーの「生涯任天堂」発言は無視か?明確な事例を上げただけなのに任天堂の名前出して何がいけないんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 19:28▼返信
わざわざ「攻撃するよ~」って宣言して攻撃してたのに···
これはいきなり大規模な攻撃をして、PSNは脆弱って印象を植え付ける方針に変えたのかな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 19:32▼返信
PS3だけど、
バイオHDとリベ2起動中は全然PSN繋がらなくなるんだけどなんなのコレ?
同じバイオでも5,6は問題ないし、他ゲーも問題ない。
ゲーム起動してないXMB画面でも問題ない。
なぜか上記2個だけ起きるんだが…
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 19:33▼返信
GKが任天堂関係ないのに無理やり悪者にしてて引くわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 20:19▼返信
金かけてるからこの程度で済んでるって考えに至らないのがすげぇと思うわ
そいつらの頭の中どうなってんだ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 20:20▼返信
お前らに良い事教えてやろう

リザード→トカゲ→ヨッシー(見た目トカゲ)

OK?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 20:24▼返信
>>248
意味不明なネガキャンしたいならゲハでやっておいで
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 20:30▼返信
だからMSや任天堂に助けを求めたのかねぇ・・・www
無能だから対処の方法がわからないと。
まぁソニーはハッカー達の良い練習台になってるんだろうなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 20:50▼返信
ぶーちゃんも毎日ソニーのネガキャンしてるしなぁ
もうそろそろ止めようぜ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 20:56▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ どうでもいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 21:04▼返信
ソニーを攻撃したところで自分のところが何か良くなるわけじゃないのにねえ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 21:49▼返信
DDoS攻撃は防ぐ方法が無いんだよね


唯一逃れる術は任天堂倒産、岩田死去、任天堂関係者死去、任天堂信者撲滅
こうなればDDoS攻撃もかなり少なくなるはず
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:07▼返信
チカニシっていうかニシ君はアホだからな
ネットワークの事なんて何にもわからないんだろう···
Liveに障害がおきてもオンラインプレイが出来なくなった事は無い、とか言い出した時は唖然としたよ
チカ君ならそんな事言わないからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:22▼返信
ゴキブリが嫌われてるから仕方ない
敵を作ることしかしないんだもの
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:38▼返信
はいはい韓国堂倒産
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:51▼返信
あのリザードの攻撃以来PSNよりliveのほうが障害頻繁に起こってんだよね
はちまもチカニシもだんまりだけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 23:29▼返信
世界中に敵がいるソニー
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 02:09▼返信
犯人は朝鮮豚確定
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 02:14▼返信
毎日狙われるって異常すぎないか?
たかがゲーム会社だろ?
別に政府や軍のネットワークでもあるまいし
どこまでソニーは嫌われているんだろうか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 04:56▼返信



「生涯、任天堂ニダ」
ハッカー集団 = 北朝鮮 = 在日豚

263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 05:38▼返信
おい任天堂はリザードを早く止めろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 06:44▼返信
毎日攻撃するようなキチガイは朝鮮以外ありえない
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 07:41▼返信
いやソニーだけじゃないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 09:05▼返信
>>265
だな
人がそれなりに居る所は大なり少なり狙われとる
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 09:08▼返信
>>254
分散してたのが集まりやすくなるだけだぞ

攻撃を仕掛ける側を断たなきゃ変わらん
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 15:06▼返信
人気者は大変だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:10▼返信
粘着する輩には怒りしかない
なんとか取っ捕まえて一生牢獄に入れておけないものか…
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 19:36▼返信
さっさと潰れろ売国企業。

直近のコメント数ランキング

traq