2014年 大賞
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?2014%C7%AF%20%C2%E7%BE%DE
仮面ライダー サモンライド!
概要
名称 仮面ライダー サモンライド!
ジャンル フィギュア召喚アクション
対応機種 PS3 / Wii U
発売元 バンダイナムコゲームス
開発元 エイティング
発売日 2014年12月4日
価格 8550円(税別)
対象年齢 CERO:B(12歳以上対象)
選評案その1
※フィギュアのデータ消去に関してはセーブ中にフィギュアを台から完全に離さないと起こらない可能性もあり要検証
仮面ライダーサモンライド
君のフィギュアでライダーを召喚(サモンライド)というキャッチフレーズでバンダイから発売された今作であるが、実態は仮面ライダーという子供向けの題材にして、子供に厳しいゲームとなってしまった
まず、購入にあたって最初に当たる壁は値段である本体とフィギュア三種類とチップ、ライドゲートという専用の台座がついて希望小売価格8550円ただ、この本体価格はフィギュアや専用の機材がつくと考えれば妥当な方ではある、問題はこのゲーム、台座型の機器にフィギュアを置くことで操作可能なキャラクターを変更できるのだが本体に付いてある、ウィザード・ドライブ・鎧武の三種類だけであり、ゲーム内で一切増えることはない
増やそうと思えば別売りのフィギュアとチップが二個付いているセットを1600円で購入する必要があり、12月中旬時点で発売予定のものを合わせると9種類あるのである、更に増えないことを願うばかりであるそして、好きなライダーだけ買えばいいというわけにもいかない、一緒に付いてくるチップは別のライダーのものであり、同梱されているフィギュアのチップはついてこないのある、チップはライダーの変身に必要なもので、わかりやすくドラゴンボール例えるならベジータが操作できるものを買ったなら超サイヤ人は別売りのトランクスのセットも買わないといけない感じである
つまりライダーを増やし、好きなフォームで戦いたいのなら
最低2セットの別売りを買わないといけない仕様なのである
そんな子供のお年玉やファンの財布から根こそぎお金を搾取したいという姿勢には感銘を受けざるを得ない
そんなDLCゲームが優しく見える価格設定
いざゲームをしてみるとカッコイイOPが飛び込んでくる
このOPやグラフィックはいい
さて、いざゲームを始めてみると最初に飛び込んでくるのは出るゲームを間違えたのかと思いたくなる、フクロウと妖精と女神様っぽい三人がショッカー、に囲まれているムービーが始まるショッカーが囲んでいるが初代仮面ライダーや二号など昭和ライダーは現状参戦する予定はないみたいなのでフィギュアセットを買う必要はないので安心して欲しい
この時字幕も低年齢向きで、漢字は殆ど使われていないのだがCERO・Bという対象年齢が12歳以上なのでどの年齢層に向けているのかがわからないこの三人の声優は阿澄佳奈、中田譲治と豪華で仮面ライダーの声優にも期待できるところではあるのだが、ストーリーで仮面ライダーがしゃべる事はない
アクション自体は悪くはないのだが、爽快感はなく、慣れない独特なボタン配置に苦労することになる回避ボタンが○にある独特なボタン配置だが設定をいじることはできなくて、ジャンプボタンもない、折角順調に戦っていても、ステージのギミックの為にキャラを変える作業をし、20秒間毎回ロードを待つので、自然とテンポが悪くなる更にフォームチェンジにも時間がかかり、強化チップを置いて10秒以上ロードしてから反映されるのでボスが出てからの瞬時の対応がしにくい
そしてボスにキックホッパーというライダーなどが登場するのだが1,5倍の大きさで出てくるのを始めとしフェニックスはゆうに10mを超す巨体で溶岩に浸っているという原作崩壊であるこれだけでも、原作ファンの逆鱗に触れかねないのだが、更に、操作ライダーの別フォームやライバルなど重要ポジションのライダーや主人公ライダーをサポートしたマシーンまで量産型クローンとして出てくる始末である
そしてこの頃になると、ゲーム自体のアクションの方にも不満が出始めるまず、折角買った強化チップを使い必殺技を使ってもカメラアングルは変わらないのでいくら必殺技を打ってもカメラは遠目からの視点から変えれないなので地味に見えそして後半になると敵の攻撃も激しくなり、フェンスを貼られた外から複数のライダー(ゾルダ)が両手持ちのランチャーで砲撃してくる状況で、雑魚エネミーを殲滅しないといけない事もあり、例えレベルマックスだとしても1キャラで攻略することは困難になってきてしまいHPが無くなればキャラ交換を余儀なくされるこの様なゲームバランスだが回復手段は非常に限られており、一部の強化チップを使った回復だけと乏しく、ジリ貧を強いられる。
このキャラ交換はフィギュアの数だけチェンジでき持ちキャラ数=残機数となっているシステムなのだが、持ちキャラを増やすにはフィギュアを購入する他の手段は無いため、結局はフュギュアの課金を強いられるシステムとなっており、しかもフュギュアの交換周りが不安定で常にフリーズの恐怖がつきまとう
更にこのフュギュア交換周りの不安定さはゲームデータにも関係しており溜めた経験値を各キャラに振り分けるのだが、ステータス振り分けの画面移動するためにも10秒ほど待つのだがそこから、各フィギュアごとに
フィギュアを交換しながら
ステータスをそれぞれ、ふって行くことになる幸い、この画面ではフィギュアのロード時間が短く放っているのだが固定されてない台座から、少しでもフィギュアが動いたするとフィギュアのデータが消去される可能性がある
各ライダーのステータスは完全にフィギュアに依存しており、本体にバックアップは存在しておらず、少々慎重に取り扱う必要があるのだが、このゲームが想定している低年齢層が誤って転倒させればソレでライダーのレベルはリセットされる恐れが有るので危険と思われるさすがにコレには公式も動き対策を練ったが
「フィギュアに データを ほぞんしています。 フィギュアを ライドゲートから はずさないでください。 データがこわれるばあいがございます。」
12/23現在でこの一文を載せるだけである。
更に最大4人までプレイ可能なのだがフィギュアの数=キャラ数なので
本体に付いてくる三体のフィギュアのでは一人足りないどころか
全部で5属性あるのだが、当然三種類しかフィギュアがないので他の2属性が
使いたければ当然、別売りのフィギュアを買う必要があり
属性ごとにフィギュアは別扱いだが、ライダー自体の造形は同じであり
違うのは足元のエフェクト部分だけである
ならばフィギュアの完成度はどうかといえば
不良品かと思えるような粗悪ぶりであり、背面に至っては塗装すらされていない
ストーリーも上記のように仮面ライダーがストーリーで喋ることは一切なく
戦闘中の掛け声だけで、主人公仮面ライダーがストーリーに関わるようなことが殆どない
妖精やフクロウの三匹が雑談するだけであり、キチンとストーリーを進めてくれるのが
アポロガイストぐらいである、なお、ストーリー上ライダーはセリフがないが、
アポロガイストにはキチンとセリフがある
そして、図鑑らしきものが見当たらないのでどの敵が〇〇のアイテムを落とすと
教えられてもそれがどの敵やライダーなのかシリーズに詳しくないえお識別が困難である
更にフリーズも発生しやすいというスパイスもついており
ステージはじめのロードやクリア時、キャラ交換、強化チップ使用時など、更に
ナカマライドというシステムで味方を召喚する時の複数召喚までもフリーズの原因となりうる
このゲームで子供が学べるのは夢や希望ではなく
大人の商売の汚さを教育するための教材には相応しいといえよう


延期につぐ延期で公式のグラもこれだから相当期待されてたけど次点どまり。
仮面ライダーどんだけ強いんだよ・・・


SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
「このマンガがすごい」と同じくらい無意味
フィギュアに保存失敗でリセットとか、食材はよさそうなのに
ゲハに振り回されず「クソゲー」の意味を履き違えないで選考してる
ゴミ
今のKOTYひで
まぁ稚拙やバグなだけのゲームじゃ面白くないからいいんじゃね
発売ソフト自体異常に少ないことを考えれば、クソゲー率も異常に高いことになる
嫌いなハード叩きの道具に振り回したいからクソゲー認定しろ
って連中は徹底的に無視するからな
フルプライスのゲームにスタミナ付けたり、しかもそれが半端なく叩かれたにも関わらず平然とこんなことやってのけるんだもんな
ノミネートだけ見ると結構ゲハ臭いのが多いのになw
その亜種のスマホ市場にも同じ事が言えるが
ジョジョASBから炎上してるな。
ゲハのそうだろうねw
ただお前本物のクソゲーやったことねえだろ
kotyに選ばれなかったけど黄金の絆ってのパケとタイトルがいいから買ったけどとんでもなかったぞ
使い回し、ロード長すぎ、頻繁にロード、メニュー開くだけでロード 20分で辞めたから偉そうなことは言えないが、コレがkotyに選ばれないということはkotyよっぽど酷いってことだ
そんな人によってはいまいちでも遊べるゲームとはぜんぜん違う
ゲームカタログwikiとかはそういう奴らにかなり侵食されちゃってるけどな・・・
感情に先走った記事が出るたびに修正してる人には頭下がるわ
今年のKOTYはゼノブサイクワロス
ゲハでよく豚が「最初期に戻せ」って文句言ってるよ
デスティニー
本人やってないからまともに理由書けないもんね
まぁ憎しみで選ぶ時点で相手にもされんが
Amazonレビューとは違って
任天堂にケンカ売って大丈夫かいな?
それに対する擁護意見も音楽ぐらいしかないがw
索敵範囲に入らないと敵が見えないタイプのゲームに、何もないところから敵が突然沸いてきて敵だけワープ機能がついているとか書いてあるの見て卒倒しそうになったわ。
まあ、今のシステムソフトアルファだから大戦略PERFECTは充分クソゲーなんだろうけどなw
国内だけ箱ハブられたからってイライラすんなよ
シナリオが糞程度じゃKOTYにはならんよ。
流石バンナムやでえ(´・ω・`)
クソゲー買った上に課金までするんだろ
いい意味でも悪い意味でもバカだな
でもちょっとでも話題性のあるタイトルに触れると炎上して選評どころじゃなくなるから、現状誰も気にも留めないゲームしかノミネートされなくなってない?
じゃあ有名なタイトルでどれがクソって言われると主観が入るから言えないけど
KOTY舐めんなよ豚
ぼったくられるかバグ技使うかしないとクリアできないような難易度らしいぞ
だよな
2015年の現時点の候補はエラー!ERROR!じゃね
これくらいないと
極端というか基本クソゲーだらけやん
スレに凸るなよ?
TOZ如きはあの魔窟の中じゃ神ゲー扱いされて終わりだから
そうか?逆に極端なクソゲーは作らないメーカーだと思うけどな
まあ、こんなんガキもライダーファンのおっさんも買うわけ無いか
2015もきっとバンナムさんが取っちゃうんだろうなー
メジャーとかの頃は楽しく見てたけど
今の時代そんなレベルだと生き残ることさえ難しいんだろう。
あとは、作り逃げするような質が低い会社はスマホに流れた。
ありとあらゆる角度からNOを突きつけてるのに、ついにKOTYも巻き込まれた感が否めない
いいぞもっとやれ
メジャーみたいなデタラメなゲーム自体が出なくなってるってのもある
そうすれば満場一致で馬場が取れるでしょ
それな
最近香ばしいネタが出てこないからなあ
論理的になぜクソなのか説明して説得できなきゃいけないからな
まず実際に買ってプレイする事が前提だし
質問が出たら答えたり検証しないといけない
だからただクソとだけ言っているのとか、自分の言葉で説明出来ていないのは徹底無視
基本的にぶっ叩かれてなんぼで、それでぶちギレて信者とか言い出す人の意見は無視されるからな
あー、そっか
メジャー級のクソゲー製作者はこぞってスマホに行ったのね
ある意味、CSのほうはおかげで最低限のラインは底上げされた感があるわw
任豚が毎年人生を賭けて取り組んでるあれか
そのわりに住人からは相手にされてないがw
地雷臭がプンプンするし
バカは
息してる?wwwww
ネタにもならない笑えないクソゲーが増えてるのかもな
あれも古臭いだけでクソゲー的要素は少ないんじゃないかな
面白そうとはこれっぽっちも思わないけど
携帯機だとゼルダやレジェレガなんかも有力候補だなクソゲーオブザイヤー
クソゲ界の重鎮だったのに
日本語でどうぞ
豚の言葉はよく分からん(´・ω・`)俺人間やし
仮面ライダーは足回りもしっかり固めた万全の布陣だった。
子供向けというのもポイント高いな
バグ・壊れ・強制終了、それらを放置のかつてのオブザイヤークラスが標準仕様なんだから完全に別世界だ
それはPSのサード壊滅を意味する
PSのソフト欄はバンナムが馬鹿みたいに乱発するクソゲーで埋まってるのを忘れないようにね
どうクソだったかとか細かく検証しなきゃダメだからな。この前DSか3DSからPSのゲームをノミネートさせようと書き込んでた剛の者がいたけど
アイ惨は本気で酷かったwww
TOZ言ってるアホもそうだけどKOTYを舐めるな(´・ω・`)
それ以前は個別スレやゲハとの分離が進んでなくて
アンチが乗り込んで、ゼノとかグギャーとか吊るし上げてるようなくっそ低レベルのスレだった
シナリオだけじゃないんだよな
まあバグもほとんどなくエンディングまで普通に進めるから選ばれることはないだろう
テイルズはDSの三つ以外は全部やったが買って後悔したのは初めてだったわ
10年以上テイルズやってる友人もテイルズと認めたくないって言うレベル
ガキ向けなだけでソフトそのものがガチ糞ってケースは少ないからな
バグのあったスマブラみたくないわけではない
どちらかというとハード自体の欠陥や豚が買わないことのほうが焦点が行きやすいかな
まあ・・あれだ、WiiUソフトだが一応PSソフトでもあるし憎きバンナムゲーが選ばれたんだ
だから機嫌直してくれよ任豚、な?
お前誰やねん
ゲーム全体でみれば中レベル
KOTYには到底及ばないだろ
ドットハックが死にかけの今、奴らに期待するものは何もない(´・ω・`)
その頃のノリならTOZだったんだろうな
最底辺がスマホに行ったからか
あっちは尋常じゃないモンスター級がゴロゴロしてるしな
任豚自分の思い通りに行かなくてイライラwwwwwwwww
お前は豚だろ?(´・ω・`)
無双もSLGも好きだけどバグ抜きに7エンパは単純に詰まらなかったのは事実だと思うがね。
必死にテイルズがーって言ってる人居るけど両方遊んで7エンパのほうが詰まらんかったし。
けどKotyかどうかかといわれると疑問が。
あのレベルのものがKotyになるならその年は該当ソフト無しでいいんじゃないかと思う。
アンパンマンやドラ漢字だっけ?
そういうのって大戦略より上には見えん
尻尾が見えているぞ豚wwww
ちゃんと選評書けば読んでくれるし喧嘩腰でなければ話聞いてくれるよ
問題は未プレイなのに話題作の選評書く馬鹿だよ
俺去年スレ覗いてたけど、vitaのラブライブ推してたやつがプレイ済みの指摘で途中で未プレイってバレたり 一昨年はGE2クソゲー連呼が現れて喚き散らした後に、あいつらは聞く耳を持たない
皆の意志を伝えられなくて申し訳ないって葬式スレでvitaにヒビ入れた画像(実際にはただの反射)あげるキチっぷりだからね 慎重に見ないとバカを見る
そもそも、今年一番のクソゲーを決めるのが目的であって
外野をギャグで笑わせるのが目的ではないからな
CSでは望めないだろう
ああいう普及台数だけが狙いで売り逃げしてやろうって
製作はスマホへ行ってしまった
ただ酷すぎてスマホですらも弾かれた詐欺紛いのものが
最近はWiiUのDLに集まってると聞くからそれを狙っていけば?
海外製じゃ駄目なのかな?
今年はフリーズゲーのゼルダ無双かもな
そのうち誰もソフト買わなくなるぞ
面白かったとは言えないけどさ
あれはもはや逆に欲しくなるレベルの伝説級クソゲーだからなw
そうなんかな?
そういった感じでは収まってないようなコメント多い気がするけど
任天堂が少しでも関わる事に関しては反射でコメントしてるような
豚に関しては釣りなのかガチなのかよく分からんコメントばっかだから何とも言えんけど
ワゴンにいったら回収しようかなとは思ってたんだが
あ、TOZはクソゲーじゃありません
ロゼが世紀のクソキャラだってだけなのです…
早くもWiiUゲームがクソゲーオブザイヤーに選ばれてしまった・・・
さすがクソゲーしかないクソハード
ねーよ
ファンに叩かれている主な原因は男性声優のごり押しとヒロイン離脱とホモエンドだし
ゲームとしての完成度は中の上レベルだし
あれがクソゲーなんてあり得ない
遊べる時点でKOTYになるわけもないw
暁の護衛終末論どうなったか分かるか?
その年見逃したんだ。アレも結構バグあったんだが
スキップしてたら手書きのモアイが出てきたり
ちゃんと作っても買わない任豚市場には最初から出ないから安心しろw
まーたソニーマネーか
選んでる奴らの程度が知れるな
作文の授業から出なおせ
最近バンナムばっかり買ってるw
もはやレジェンド扱いの48とかメジャーとかが出てた時期に比べて
あまりに酷いクソゲーは出なくなった、まぁ良い事なんだけど寂しい気もするな
バンナム社員乙
安易に人気作品に食いつかないのはいいけど
じゃあノミネート理由かいて出してこいよ
笑われると思うがな
ゲームまったく出ないのにクソゲーオブザイヤーに選ばれるとかスゲーな
低予算で馬鹿騙してトンズラするならスマホの方がしやすいから。
あとどのハードもパッチとかできるようになったから、バグゲー売り切りで逃げにくくなった。
文章をだらだら続けないほうがいい
版権物強いしよっぽどのことがなければ大丈夫だろ
ぶっちゃけバンナムゲー嫌いだとしてもガンダムが、DBが、SAOが、スパロボが、GEが、テイルズがって人は大勢いるだろ
なんでそんな馬鹿に噛み付くかなぁ・・・
だからソニーは金持ってるのか貧乏なのか設定統一しろって
んで動画で知名度上がりすぎて
アホが大量にスレに混ざって、住民が入れ替わったんだろうな最近のつまらなさは
動画になるまで待つか
こいつは他人の作品をけなす資格ないだろw
バンナム内の開発チームでもかなり差があったり、販社としてもやってるから外部の開発会社もピンきりだしで、バンナムと一括りで語るのは無理だからな。
クソゲー率多いってのは色んなメーカーが参入してるのであって
業界が盛り上がってるともいえる
映画だろうが、ゲームだろうが、娯楽にとって
おバカとクソは業界の勢いのバロメーターみたいなもんだから
ク○ゲーと分かっていても投げずにクリアまでする姿勢が(´;ω;`)
自分は駄目だ。軽度なだけで、自分に合わなきゃ投げ出しちまう
例の「面白い奴が面白いことを始める」のコピペみたいなことが起きたんだろう。
どんだけセコイ商法すきなんだよ
はちまがコピペ失敗して歪な文章になってるんじゃないかな
ただでさえ買ってる人が少ないなかでの選考文だし 糞っぽさが伝わればいいわけで文章力がある人のが選ばれたら何だって選ばれてしまうだろ糞じゃなくても
そんなツマラナイとかいう理由だけではこの栄えある賞には選ばれない
雑魚中雑魚だわ
ゲームとしては普通のクソゲーだろこれ
更にゲハの各陣営住民も参入しているからなぁ。
まさに地獄よ。
あと、課金要素の購入が実質必須なものとか。
クソゲーには間違いないが、KOTYにノミネートされるにはまだまだクソ要素が足りないなw
言い分分かるし、選考文面白いこと多いけど
この文章ダメだろ
句読点めちゃくちゃで同じレトリック使い回しすぎでウィットを感じない
ゲハブログに居るようなやつが書いたらどうなるかお察しだろ
かつてのクソゲー王国だっらダカラゴミーがゲーム業界から撤退したからバンナムがクソゲー界最終防衛ラインになったわけで。
番組の再現じゃなくてフィギュアだって最初に言ってるじゃん
他は擁護できないゴミだが
相当解りやすくなってる
そうそう出来ることじゃないと思うわ
それをそのままコピペしてくるから、
文章がわけわからんことになってるじゃねーかバカ
はちまはちゃんと仕事しろ
嫌な予感が的中してしまった。
17だがようやく同じ意見の奴に会えたわ
皆この文章で納得してるのか
それとも内容はどうでもいいのか
ただののしるだけの選評なんて見ていて不愉快になるだけだし。
見に行ってみたけど載ってる文章がもしかして違うんじゃね?
はちまのは選評1だし
今kotyのサイト入れないけど、選評2以降もあるんだろう
ちなみにしょぼいグラといわれる戦闘シーンは普通OFFにするのが大戦略固定ファンなので問題ない
そういやそうだな、ガチのクソしか作ってないとこは売れなくて倒産撤退してるから必然的にそうなるか
それしか思わない毎度
大戦略なんて元々ごく一部のマニア向けだろ
まあちゃんと買ったなら評価する権利はあるよ
妥当だな
せやな(ダメジャーや人生ゲームから目を逸らしながら)
まだ生きてたんだ…
こういう業界の闇を体現するようなゲームが強いよな
今年はアミーボがなんかやらかすだろうか
ただのアンチスレ大集合
主に有名シリーズ物や大作を、アンチが全力でプッシュしあう糞スレだった
2007〜2010
ハード転換期で駄作が大量発生したため、マイナーなクソゲーを発掘する喜びに目覚めた住民が増える
選評や動画にも比較的ウィットがあり、ニコ動でも注目を集めスレが隆盛を極めた時期
2011〜現在
人が増え、より客観的に選評を進めるべく、保守的かつ無機質なクソゲー発掘スレへと変化
形式に囚われ面白みが減ったという批判、KOTYの本質的には正しい方向だという賛同の両方がある
むしろ逆だろ
発売ソフトが極端に少ないから極端な糞も出ない
自閉症が書いた文章みたいだ
そうだね、WiiUソフトがあまり出ないのは不幸中の幸いだ
子供騙しのショボゲー、ガッカリゲーってだけじゃKOTYにはなれんよ
無理やり再利用して作ったような感じだな・・・
彡⌒ミ
(´・ω・`) 松山ピロシキ「また、僕の話してる・・・・・・・・・。」
肯定している文章の中、突然否定したりで書き手の文章力のなさがでてますなあ。
バイト、しっかりしろ~
ドMしかプレイできんw
「うわ、何だこの糞みたいな文章」とは当然思っただろうけど
そこで「じゃあ俺が」という奴が出ない、現在のKOTYスレはそのレベルって事だな
もう年1で注目される流れも終わりだな
わかりやす~い
数日前にゼスティリアのまともな投下があってしばらく侃々諤々やってたけどまぁ次点にも入らないんじゃないかな
自分たちの知らないマイナーゲームの出来不出来なんて興味ないから触ってもないだろ
で比較して検証もしないのにごり押しで自分にとって○○がクソゲーだからで押し付けるから意味がねぇ
コピペする時に改行を削ったせいで複数の文がくっついちゃって余計に読みづらくなってる
てか選評は他にもあるのに、なんでこれだけコピペしたの?
あの黄金時代をリアルタイムで体験できてよかったわ
KOTYも質が下がったもんだ
うわぁ・・・
演出面が拙いって意味で下手な文章はちょくちょく見るけど、
単なる解説文でここまで読みづらいのはちょっと珍しい気がする
私怨でクソゲー扱いしてるゲハの連中とは違うな
バンナムもやるじゃん、悪い意味で
記事上げるんならコピペじゃなく、読む人のこと考えてもっと短文で説明しろや
大賞候補にすでにノミネートされてたソフトでも
超難度で正しく評価できないとして半年ぐらい攻略続けて検証していたソフトもあるくらいだからな、決してノリで決まってはない
金毟り取ることしか考えてないな。
昔みたいに
カブタックロボタックみたいな笑える特撮をやってほしい。
まあKOTYも「面白い人が始めて」、今はもうその「面白い人達が居なくなってしまった」ってことなんだろう
そもそもゲーム側がプレイする人を選ぶようなジャンル
複雑になった信長の野望をクソゲーと呼ぶ風潮もあるが天道も創造もすごく面白い
大戦略もグラだけが話題だが本筋としては「いつもの大戦略」という感じでむしろ安心感持てた
こんなもんでも売り物になるんだ!ってのが
お前らにとっては心の癒しだろ
お前らの方がマトモなもん作れる可能性が高い
ちゃんと遊んでるのがわかるから面白い
でwwwwwwwwwたwwwwwwwww
純粋にゲーム自体で決まることはなく、候補作でもメーカーやシリーズの信者が延々擁護しまくる
結局、信者の少ない当たり障り無いタイトルが受賞することで落ち着く
2014は3つしか上がらなかったのか・・・残念だなぁ
というかWiiUで出てたのか
子供向けソフトだけど子供向けハードであんまり売れなかったかことが不幸中の幸い
どんな糞方式なんだよ
って言うかシェルノサージュって、その後シナリオ途中まで入った版発売して色々言われてたけど
そのあとさらにまたオフライン版とか出してたんだな、それも途中までで結局DLC買う必要あるとか…
>ちなみにエイティングとバンナムは、かの「プロゴルファー猿」を制作したタッグでもある。
ってあってなんか納得したわw
そのせいで選出も絞られすぎ。毎年似たようなのばっかじゃねーか
ローグギャラクシーが大賞とか今じゃあり得ないからな
どちらにせよ バ ン ナ ム
あっちは例えデータが壊れてもWiiUの方でバックアップ可能だし、ちゃんと作られてるで
サモンライドみたいにデータ破損したら一からやり直しとか別のフィギュア買わないと必殺技解禁されないとかないからな
二番煎じ三番煎じで相当寒い
しかも今回みたいな文章力ない人間が形だけ真似するともう最悪
たまたまこのサモンライドの選評書いた人が下手なだけ
この選評自体にも別の人が読みやすく改訂したバージョンがある(wikiにもちゃんと載ってる)
……コピペするにしてももうちょっと考えてやって欲しいもんだ
生足キィ~ックゥ!
こんなゴミ文章載せるなよ
まだ馬場pバス逃走中
ゼスティリアはゲーム性より、アリーシャの扱いを始めとしたその他諸々への不信感が募っていくッて感じだね
シナリオは、子供向けのテイルズにはむいてないね。あれテイルズじゃなけりゃぁまぁまぁの凡作だった
企画が悪い。
何故バトライドウォーⅢにしなかった…。
タニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネタニムラシネ
気持ち悪い
ps3wiiuで発売だからか
プレイした人はいる?
同情するよゴキブリwww
キチガイ左翼ID見えてるよ
子供向け玩具なんかを1位にするなよ
ハイスクール!奇面組
マリカ、スマブラが核爆死したからいつもの損切りかよw
まぁゲームソフトを光線銃か何かとしか思ってないゲハ産豚らしい発言だよw
ただのバンナムに対するアンチ活動か
もっと任天堂ハードにゲームを出せば選ばれなくなるんだろ
たった画像1枚や15秒の動画でわかるクソっぷりがないんなら
大賞無しでいいのに
こうなるんだね
一文がなげーよ
永遠にないからw
まあ、ゼノブサイクワロスなら次点になれるだろう
まるで高校1年生が過去のKOTY選評を真似てなんとか書き上げたようなカンジ・・・
元記事読んでないけど、第三者による校正がされてない「生文」じゃないのかね
おろそかってレベルじゃないなwあれはデバッグしてないと言っても過言じゃないw
クソグラなだけで害がない大戦略と比べたらそりゃ勝つわな
そんなこと言うなよ
ベヨの時にうぃぃU買ったものの他にやりたいゲームが特に無くて、とりあえずゼノ買ってみようと思ってるのに…
まぁ人身御供になってもいいが
データ破損に為ることはない。同じWiiUとPS3で展開しているにも関わらずだ
これは駄目だ
まぁこれじゃなぁw
う~ん、バンダイはおもちゃ&プラモ業界では間違いなく超一流企業だし
ナムコもアケゲでは確固たる地位を気づいているのに
なぜその両者が合わさるとクソみたいなものしか産まないのか
被害者も多く世界でも異論はないだろう
日本ならテイルズが1番炎上はしてた、PSのゲームって悪質なクソゲーが多すぎるよね
だってそういうとこだから。クソゲー選んでるわけじゃなく、住民だけが面白いと感じる作文を選ぶとこなんだよ
まあ、選評出すくらい熱がないならクソゲーにもならないって考えはいいと思うけどね。大概のゲハ要素はここで弾かれるから
ば~かこれPS3のゲームだよw
まったくゴキちゃんは都合の悪いことは全部任天堂にせいにするのは
自分がそういう全部人のせいにする人間だからなんだろうな
どう考えてもMH4Gのが炎上したし被害者も多いだろ
FC時代から納期優先でデベロッパーに糞キャラゲー作らせてる
バンダイが悪いに決まってんだろ
マルチだとこんな所までPS需要に押し潰されるんだなww
死者がでないだけいいゲームなんだろ
>>324が言ってるのはこの記事にコピペされてるサモンライドの選評案1のことだと思うんだが
流石にこの選評案1を面白いと思ってる住民は居ないと思うよ
実際、あとから別人が改訂したりしてるわけだし
叩きどころだと思って騒いでいるけれどね
問題はゲームが人形を使う利便性を無視して作られていること
NFC読み込みを使うゲームでロード時間を用意するなんてありえない
クリアするのに追加料金がほぼ必須、ってのは十分バランス悪いと思うが
本当、クソニーとバンナムのタッグはクソゲー量産機だなw
ゼスティリア、お前のことだよ
他のフィギュアゲームもそうですので。別にバランス悪くはないですね
それを使うのにデータ破損まで怖れなければいけない仕様なんてホント売れなくてよかったと思いますよ
コレとアミーボのお陰でトイザらスのスカイランダーズとディズニーインフィニティの在庫を撤去されたのは痛恨の極みですね
これ以上人形買い増しは嫌だったので手を出しませんでしたが運が良かったです
低年齢向けにあるまじき売り方だし肝心のゲームのほうもフィギュアを売るために妙に小難しい窮屈なものになってるし
本当に質下がったな
もうやめちまっていいんじゃね?
豚が突撃するせいでマトモに選評すら出来ねえんだし
クソゲーはクソゲーで価値がある事を理解できないんだろうな弾にならないから
そのくせPVで既にクソゲーアピールしてるゼノブサイク持ち上げる意味不明っぷり
ちゃんとにPV見てんのかね?笑わせにくるPVとか滅多にないんだぞ
もう開き直ろう、ゲームは犯罪者が作り、詐欺師が売るのが当たり前だと。
もとがフルプライスの場合、DLC等追加要素があるにしても最低限本編クリアくらいは追加料金なしで出来るのが
フィギュアつきに限らない、ゲーム一般のバランスだと思うんだ
つまり、このゲームが単独で悪いのではなく
フィギュアでキャラクターを追加するタイプのゲーム全般がゲーム一般に比べてバランスが悪い
と言えるのでは?
マリオ、リンク、カービィの三体しか使えず
他はアイーボを買ってね仕様か
せめてフィギィアは映画オリジナルだけとかもっと工夫しろよ
バンナムはこれだから嫌い
どう頑張っても次点止まりだわ
この選評書いてる奴はKOTYのルール分かってんのかな
開発陣クビにしてやれ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これどこのアミーボ??wwww
電源入れたら自宅が爆発するくらいのバグ入れないと大賞は無理でしょ
「リアルでハードコアなゲームにするための故意の仕様だ」
という開発の発言が最高にイカしてて大賞狙えると思ったんだが
出せないかと思ってた
wiiのSFC並みのグラのシューティングゲーム
なんたら大王だか豚王だかいうのも昔あったけど、
だれがGOサイン出すんだろw
\屑/\詐欺師/\下衆/
だがDBゼノバースは面白い
なぜバンナムの版権ものはここまで波があるのやら
金も貰えばKOTYを免れるのだから
公平性は無いのが丸わかり
kotyに行くほどクソゲーでは無いんだなこれが
こういうのは玩具メーカーならではの特色だねぇ
明らかにゲームプレイに支障を来すバグやシステムの不備、用意された世界観とそれに基づいて設定されたシステムを根底から覆す理不尽な要素等が無ければならない
どうしてわざわざ独自規格のフィギュア作って連動させようとしたのか
連動させるにしても既存のガンバライドカードとかで良かったじゃん
金貰えればってこれwiki程度のもんだろ
誰が誰に金渡すんだ?
ネットのこのご時世に公平性てw
パッとしない年だったな
まあいいことなんだけどw
ゲームもいいけど、ちゃんと学校行かないと駄目だよ。
まぁゲハ産豚の呪詛染みた尼レビューとかに比べたら1000倍マシだが
何の事は無い、単に搾取が酷いだけのアンバランスゲーってだけか
フィギュアを載せたとたんゲームが強制終了するとか、無課金だとゲームすら始まらないとか
それぐらいブッとんでないとKOTYとは言えんだろう
こんなガッカリゲーレベルで大賞とるとか、それだけ今年度は不作だったって事かね
不作なのは喜ばしいことだ
これって逆を言えば課金さえすれば普通に遊べるんだからクソゲーと呼ぶのは何か違う気がする
悪質なゲームだとは思うけども
ラストリベリオンは音楽良かったよ
単に低予算ですべてに於いて未完成なだけのゲームは逆にKOTYには選ばれない
今はクソゲーしかないやろ
もうちょっと他人に読ませる事を意識した文章にして欲しいわ
これか
クソゲーとしても中途半端なネタにもならない完全な空気になってほしい
とか分けてやったらいいよ
選評書いている人もクソライターということでいいのかな。
最近の選考も質が落ちたというか面子固定でやる気も感じられないな
いやスベリオンはゲームの根幹部分が完全に壊れてたから大賞に選ばれたんやろ?
サモンライドはそういう壊れっぷりが無いから次点レベルだって言ってるんよ
課金要素がクソなだけで、ゲームを根幹から覆すようなクソっぷりが無いから物足りないんだわ
アレを超えるバランスや作りこみがすごい3Dアクションに出会ったことがない
つかあれは時代を先に行き過ぎた
今出せばかなりの評価になると思う
聖剣のナンバリングとしてはちょっと違うと思うけど
まともじゃ読めねーよこれ
大戦略は,ヤングがいうにはファンならある意味納得って感じだとかwwwwww
とりあえず、ガンダム放そうか?(´·ω·`)
あれけっこうおもしろいのに
逆にメジャーの発売日は誰でも知ってたのかと
次の候補はゼノブサイクワロスだなwww
まともな文章書いたことないんだろうな
そしてこの頃になると、ゲーム自体のアクションの方にも不満が出始めるまず、折角買った強化チップを使い必殺技を使ってもカメラアングルは変わらないのでいくら必殺技を打ってもカメラは遠目からの視点から変えれないなので地味に見えそして後半になると敵の攻撃も激しくなり、フェンスを貼られた外から複数のライダー(ゾルダ)が両手持ちのランチャーで砲撃してくる状況で、雑魚エネミーを殲滅しないといけない事もあり、例えレベルマックスだとしても1キャラで攻略することは困難になってきてしまいHPが無くなればキャラ交換を余儀なくされるこの様なゲームバランスだが回復手段は非常に限られており、一部の強化チップを使った回復だけと乏しく、ジリ貧を強いられる。
↑止まったら死ぬのか?マグロか?って話だ。やっぱKOTYとアンサイクロペディアの真の笑いどころはそれを書いたアホの暇人そのものだな
こんなガキゲーを隅から隅までやってるってことは精神未熟な社会のクズ、ないし池沼気味のリア小・リア中って線もあるか
チュートリアルが最近の信長の野望っぽくコメディ調なのが新規さんに配慮してるんだよ
UI面はボロッボロだけど
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
誰に向かって言ってんの?
納得だわw
はちまアホなの?
と、書こうと思ったらコメ欄ww
もうちょっと日本語勉強してからゲーム批判しろよ
まずこのレビューこそが糞w
見てると妙に懐かしい気分になる
「1,5倍の大きさ」
まじで中学生レベルだな
今までのはUIやシステムがクソ過ぎてゲームにならない、そもそもゲームの体をなしてない、というように
ゲームの内容で批評してたのに、今回のはあまりのクソ課金っぷりで受賞したって感じ
バンナムを擁護する気は微塵も無いが、ゲーム内容以外の要素で受賞させるのは邪道じゃねぇかな
まあ3DSにもっさりある低価格アプリまで入れたらわからんけども・・・
金を落とさないで、批判ばっかしてるやつのほうが、人間としてどうかと思う
その糞ゲーをFF15煽りのどさくさ紛れてクレクレしてた豚が居たんだけど、教育しとけよ
もうスマブラの開発もやめた方がよいだろう
まともに文章書けない程度の奴が批判なんてしようとすんなってことだろ
つーか買ってプレイして評価するのが大変って、仕事でもしてんのかよ
遊んでるだけだろうが
この総評のクソさがわからん文盲は歴代のKOTY総評全部読んできて、どうぞ
(しかもどうしてそこ引用したんだと思わせる所一部分)
勝手に批評すんなとか意味分からん
大手新聞社の記事じゃねーんだぞゲーム買った奴がつまらないゲーム批判して何が悪いんだ
あと一番最初に総評じゃなくて「選評案その1」と書いてあるのを読めない奴が多すぎる
選評はやった奴が自分の感じた事、問題点を洗い出すために書くもので草案みたいなもんだ
この時点で文章の作り自体は問題じゃないんだよ
あれはセーブ機能さえあれば普通のゲーム
ワゴンなって欲しいけどそもそもそんなに受注しないわなw
そんなんだから面白い人が面白いこと~コピペに例えられるんだよ
主張しすぎで気持ち悪いんだよね今のKOTY
まさに面白い人が消えて面白くない人が面白くないことやってる末期w
ゲームの粗を書き出す前に自分の文章の粗を見直せってことだよ
こちらの所持金が5000円未満ならまともに客扱いしてもらえないため目を合わせない方が無難とのこと。
ゼノワロスw
付属キャラだけだとクリアも困難とかひでえw
あの程度じゃノミネートもされねえよ
寧ろヨンパチやダメジャーみたいな伝説はもう生まれないだろうと思った後で「嵐」が出てきたことを考えると、
これからもまだまだ伝説的なクソゲーは必ず現れるだろうと期待している。
いや、本当は出てこないほうが夜のためなんだろうがw
悪い意味で・・・
日本だとそこにバンナムが加わり最凶タッグ、PSはクソゲ専用機として磐石な地位を築いた
こいつ句点(。)打つと死んじゃう病気にでもかかってるのか?
日本語まともに書けるようになってからインターネットにつなげよ
回線切ってさっさと日本語勉強してこい
ハイクオリティな任天堂ゲームがKOTYに選ばれるわけないだろ! ゴキブリアホか
クソガキは歯磨いてクソして寝とけよ
wiki見た方がいいんじゃないかな
その頂点に立ったという事は相当酷いって事だ
文章の問題点を指摘してる奴は選評がどういう役割を持つか理解してないだけ
2冠おめでとうございます!
選評に必要なのは恨みつらみに惑わされず正直に書く事だけだよ
これを見て気になった物好きが検証に入ったりする前段階のもので
もし嘘があれば指摘されるし酷さが確認されたり新しい問題点が出れば
こりゃ酷いってんで新しく報告が上がってじゃあ俺も検証するか、って
そういう流れの元になるもの
資金力だけはあるから犠牲になるメーカーは増える一方。自社で面白いゲーム作ってるならまだしも、人気タイトルすらゴミ化するようになってるからな。マジ業界のガンだわ
毎年KOTY見ると安心する
自分はまだましな方なんだとw
いや、言い過ぎた
と思ったら修正前なのか
はちまの頭が悪かった
1位仮面ライダーカブト(PS2)
2位仮面ライダー555(PS2)
3位仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ(PS3・WiiU)
4位仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ(PSP・Wii)
5位仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ(PSP・Wii)
ま、神ゲーばかりだったPS2より超えたゲームってあんまりないしな。
今あるのは同じ名前だけどそれまでとほとんど丸ごと違う人達に運営されてる別物です
って喜んでるゴキブリがいるが、
これは、PS3でも出ている、マルチハードソフトだぞ?
言ってしまえば、
KOTY大賞のソフトがWiiUでもPS3でも一本増えたことになるんだぞ?
少しはPSの心配をしろよゴキブリ。
なんかエターニアまでのスタッフとシンフォニア以降のスタッフが全員入れ替わってたのと似てるな
日本語不自由すぎるでしょ…
意味変えずに校正した文章をwikiにでも改善案として載せればいいのに
お前らはしっかりやれ、俺は文句だけ言ってやろう ってのもなぁ。
適当な仕事ばっかしやがって
ここ数年は昔の面白可笑しくクソゲを評価していた人達の真似事をしているだけでまったくもって酷いものだ。
小中学生の作文を読んでいる気分にさせる新たなテクニックなのかと思わせる程の文章力には脱帽させられた。
語彙もセンスの欠片もなく選考されるクソゲが不憫でならない。
Kotyというコンテンツの終焉をみた。
戦闘も糞要素は満載ではあるが仕様通りにプレイ出来るバランスから
KOTYに入る余地はないからねぇ
とは言え、最近は明確なクソゲーが減ってきて少しさびしいw