ロマンシング佐賀2 | SQUARE ENIX
http://romasaga2.jp/
七英雄とも戦える!
七英雄を全て倒すと・・・・?
そして山手線の縁のある駅に七英雄が登場
「ロマンシング佐賀2」新宿駅がすべての始まりです。 pic.twitter.com/YomeXYM8H9
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 3月 9
「ロマンシング佐賀2」次なる敵は新大久保。 pic.twitter.com/fVVI52vCxU
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 3月 9
「ロマンシング佐賀2」池袋。紅一点はいい場所を取っている。 pic.twitter.com/j6KQgSrOl1
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 3月 9
「ロマンシング佐賀2」兄は上野。これもなかなか良い場所取り。 pic.twitter.com/OdoQktFW6o
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 3月 9
「ロマンシング佐賀2」リーダーは品川。最強なのか。 pic.twitter.com/ulIY4kb5bm
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 3月 9
「ロマンシング佐賀2」そして五反田。形態毎にいたのだが、撮影に不向きな辺りは、空気を読まないヤツらしいところ。 pic.twitter.com/nDBQMDPiMM
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 3月 9
その他佐賀のラッピング電車、国内線の装飾など県を上げてのコラボの情報も
無駄に作りがいいなオイ!
山手線の七英雄はなかなか感激
で、肝心のサガ2015は・・・


機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]posted with amazlet at 15.03.09バンダイビジュアル (2015-04-24)
売り上げランキング: 3
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.03.09コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 1
またゴキブリが負けたのか.....
ぶーちゃん・・・・
頑張りすぎだろ
九州の唯一の良心佐賀
ぶっちゃけ何の得があってやってるのかさっぱりわからないんだが
何度か行ったことのある佐賀・・・
なんでだろう
「思い出せない」
の情報は??????? まだ????
なんでコメ投稿時間が記事投稿時間より早いのかな??糞バイト君
不安過ぎるんだが
スマホ配信かもよ
HDリマスターしろよ
何人も死者をださない?大丈夫?
佐賀でやれよ!
佐賀で、佐賀人むけに、佐賀のPRしてどないすんねん
七英雄の名前が山手線由来だからじゃね
こういう圧力をかけるやつがいるから
河津秋敏 @SaGa25kawazu · 2月23日
#SAGA2015 「ロマンシング佐賀2」でも、色んな佐賀名産品とのコラボを、展開していく予定です。有田焼を始め、お菓子やアイスなど、自分も楽しみです。佐賀で一週間ほどゆっくりしたいぐらいです。列車にもゆっくり乗って。 いや、ゲームもちゃんと作ってますから、ご安心を。
こういう返事をわざわざするんだよな
例えそれが未完成品だったとしてもね
トヨタのドラクエ、モンハンCMの流れか?
まさか今更謎コラボで新宿のクジンシーや五反田のダンターグを拝めるとはw
3もあれはあれで面白いんだけど、やっぱ戦闘が微妙だったからね。コマンダーモードだっけ?オートバトルでしか使えない連携技と合成術のせいで、ちょっと微妙な内容だった
それに四貴魔族ってのも七英雄と比べると語感がイマイチ
やはりサガはロマサガ2が至高
それはサガ2015に期待だな
まさかの完全新作サガだぜ
四魔貴族ね
とりあえず、新作のサガが楽しみだ
しかし金かけてんな
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
妖怪ウォッチ3を発売して欲しい
妖怪ウォッチ3を販売して欲しい
妖怪ウォッチ3を出して欲しい
興 味 が な い
ゲームに力いれてくれない?
他でアピールしてる暇あるんならゲームに注力しようか?
ラスボス?もがっつり書き込んであるし・・・
おいスクエニ、いやスクエニさん、こういうドットグラの新作出す気無いんですか?
こういうのならどこのハードでも買うぞ
電 撃
スクウェアエニックス新ブランド「クラシックドットリバース」
第一弾「ロマンシングサガ2RE:BIRTH」・・・という妄想を君に捧ぐ
恐らく今後佐賀でこの様なイベントは二度と無いと思うし…
まだ残ってたんだな
酒の抓みにもならんわ
ゲームの開発をしてるスタッフがこっちの仕事までしてるわけないのに
ちょっとお馬鹿な方向なだけで立派なPRなのに
むしろ今の段階から大々的にやり過ぎててサガに本気だってことがよくわかる
ロマサガ2と山手線のコラボが実現したとは感慨深いな
スクエニのドット絵ゲーならスマホでやってるぞw
サガがまた動きだしてることを知らない人にサガを思い出させたり新作が作られてることを知ってもらうだけで十分
FFとかと違って数年ぶり(リメイクを除くと13年ぶり)の完全新作だし新作のこととか知らない人とかも結構いるだろうし
昔ロマサガが好きだったおっさんとか
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ でっていう
釣れた釣れたwww
普通にありそうで困る
こういうのを馬鹿といいます
「こんなのいいから早く新作!」とか言ってた馬鹿が多かったな
河津の発言を追っていれば25周年に向けて色々やるって言ってたその一環だとすぐ分かるのに
最高でしたわ
誰か教えてください!お願いします!!