たのしさ、つながる。「nasne(ナスネ)™」 | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/nasne/
2015.3.18で「torne」は5周年! 5周年まで残り8日
トルネフのツイートより
トルネフを立体化(フィギュア化)したいが難しいとのこと
特にPS4でのトルネフは、お子さま方には大人気だと、よく言われるのです。m9( ゜θ゜ )そこでtorne仲間のお子さま方!声を大にしておっしゃってください、「トルネフフィギュアが欲しい!」と! #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 9
グッズ化やPV出演、PS4への出演など、ヤボウを地道に達成してきた努力のオウムでも、立体化への道はかくもキビシイということで…( ・ θ ・ )一番偉いヒトに直訴に行こうと思ったこともありました。全スタッフに全力で止められましたケド。 #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 9
(* ゜ θ ゜* )立体トルネフを欲しい!と言ってくださっているヒト、アリガトウございますね! #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 9
( )立体になれれば…なにカ乗り越えられる気がするのですケド…あ、後頭部です… #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 9
カウントダウンの内容はまだ秘密
カウントダウンはじめましタ。( ・e・)フ。 #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 10
先日「カウントダウンを楽しみにしてくれているtorne仲間もいらっしゃいますノデ、カウントダウンしたいのですケド…」と言ったら、これこのように、わりと大々的に…( ,,・θ・)言ってみるものです。→ http://t.co/0ARS6rSlld #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 10
え、それで、何があるのカって? #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 10
( ・ θ ・ )それはヒミツです。フ。 #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 10
トルネはもう5周年なのね
トルネフのフィギュアはちょっと欲しいかも


nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J)posted with amazlet at 15.03.10ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 118
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.03.10コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 1
できればいいなとは思ってたがここまで来るとはおもわなんだ
ナスネ
コスパ良すぎる
あー、ゴミネ
スマホやタブでもオンタイムでテレビ観れるぞ
トルネフをモフモフしてぇ。
>トルネフ @tornev
特にPS4でのトルネフは、お子さま方には大人気だと、よく言われるのです。m9( ゜θ゜ )そこでtorne仲間のお子さま方!声を大にしておっしゃってください、「トルネフフィギュアが欲しい!」と!
グッズ化やPV出演、PS4への出演など、ヤボウを地道に達成してきた努力のオウムでも、立体化への道はかくもキビシイということで…( ・ θ ・ )一番偉いヒトに直訴に行こうと思ったこともありました。全スタッフに全力で止められましたケド。
ユーザー第一に考えてるならね
自分とこさえ儲かればいいって考えなわけないだろーし
あの任天キャラ人形で終わりって事ないだろうねぇ
お久しぶりですからーとか言って
泣いてるとこしか見たことない
新型torneって…
torneなんて今はアプリケーションとしての体裁しかないじゃん
新機能搭載とかはありえるけど
値下げは既存ユーザーにはあんま関係ないなしなー
とりあえずVitaTV版のtorneにレコトルネ搭載はよ
ちなみにトロは妖怪ウォッチの仲間だと思ってる。
てっきりvita用コードをつけるかと思ってたら本体だけとか...
「何かあると思った??バ~~カ!!」
ってやる
怒られるだろうが
その肩透かし感がよろしいんじゃありませんか皆さん
1TBのHDDが3日で尽きるくらいのビットレートで
面白いコメントだw
ナスネが何でトルネが何なのか理解できてないのねw
オウム君は基本的に毎回肩すかしだろ
買ってまだ3年も使ってないわ
スマホにつけたい
それ、モバイル向け
PCもVAIOだからナスネアプリはタダだし、スマホでも見れるわけで。
3万のアクションカム買う前にナスネ買うべきだったなと本当に思う
いや「PS3用チューナーのトルネ」と「ナスネ」の比較ってことだろ・・・
アスペかよと
ソフトはもうPCTVwithとTVsideしか使ってないからシラネ
ニコ動みたくコメント表示もできるので
つい同じ番組を2回以上見てしまう
PS3のはなぁ
いちいちPS3を起動しなきゃならんのがめんどいな
そもそもnasneでもPS3と連携できるからW録用に活用するくらいのもんだわな
しかし、スマホ用のサクサク動くトルネアプリが欲しいとこだわ
Vitaは起動も早いし使いやすくていいが普段持ち歩かないから出先で録画予約するのには…今あるスマホ用アプリは使いにくい上に重い
何言ってんだこいつ・・・
お前はトルネやナスネよりアスペルガー症候群について勉強した方がいいな
今後のアプデで外付けHDD対応するようなこと言ってたよね?
nasne2台用意すれば、torneアプリ側で認識してW録画できますよ
PS3のトルネってVitaにしか移せないのがねぇ・・・
しかも移す時間が尋常じゃない。普通に番組の時間と同じ時間がかかる。
一応早める方法もあるけど、それやると録画容量増えるから避けたいしね。
ナスネだと他の機器に移すときにかかる時間ってどんな感じ?
その名の通りnasneなので、PS3の負荷かけず、LANの速度そのままでコピーできますよ。
トルネフの言うことはもう信じないよ
ひきこもり
一週間分纏めて予約数の多い順に上から3桁切るまで全部予約して、溜まったら古いのから順番に1日分の番組丸々消していってる
PS4とVITAで見れて重宝してるけど最近はPSLIVEも面白いしゲームもPS4とVITAとPS3で積みまくりでなかなか見れんw
仕方ないからいつも1.5倍の速度で再生させてるw
nasneは外からもVITAで生も録画したのも気軽に見れるのはいいね
キチガイは黙ってろよ
そうすりゃnasneもう1台買ってPS3片付けられるんだが。
子供がPS4をやっている?
うぉお・・・マジでナスネ買おう・・・
>>65
倍速再生いいよねぇ
俺の場合は2倍速にして字幕表示して見てるわ
字幕のおかげでむしろ普通より理解しやすい。そして何よりも時間消費が半分で済む。
もうリアルタイムで見る習慣は無くなったわ。CMもウザいしな
単純に親がPS4とナスネもってて、
テレビ見る時に子どもが「このとりかわいい~^p^」って感じなのだろう
PS3のトルネだとトルネフの存在自体が希薄すぎて忘れるくらいだったが、
PS4でナビゲーションキャラになったのはいいことだと思う
NASとしても使えるしVitaのバックアップストレージとしても使える。
PSを持ってるなら非常に頼れるユーティリティプレイヤーだよ。
まんたんウェブ 3月10日(火)18時10分配信
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は10日、中国での発売が延期されていた家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」と携帯ゲーム機「PSVita」を3月20日にすることを明らかにした。SCEは当初、1月11日の発売に向けて準備を進めていたが、中国当局からの申し入れを受けて、「時期未定」のまま発売を延期していた。
るろ剣はアニメやと、月岡津南の出番が増えてるな
その時の発表は何だったの?
PS3のアプリを外すだけという話あるけどタイミング的に何かつく可能性も
みんな、トルネ出すよその辺わかっとるね?
なすね出すよ、その辺わかっとるね?
なすてねぇ~~~~~~
うちの5歳と2歳の子は普通にPS4とトルネ立ち上げて妖怪ウォッチ見てるぞ
オンタイムでテレビを見たり録画を見たりできる事じゃなくて
torneアプリを使えるのが良いんだよVitaは
それだけのために中古Vitaを買って、いまだそれ以外に使い途がないが
PS4、Vita、PC、タブでも使えるから
PS3専用だった頃のレコーダー名称ではないにしろ
一般的には「トルネ」として認識されてる方はゴミだったなー
はたまた大手ファーストフードチェーンとコラボか?
複数HDD接続、ダブルチューナーは必須だな!
寝っ転がりながら見れるのは最高
ナスネのバックアップとれるようにしてくれ