• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




どうする任天堂――“4年ぶり黒字”の実態
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150304/1062964/
名称未設定 12


記事によると
・任天堂が苦しんでいる大きな要因のひとつはWiiUの不調。

・現状に甘んじている理由は、テレビ画面と手元のGamePadの2画面でゲームを楽しむというコンセプトを体現したゲームソフトを提案できていないから。サードパーティーの意欲も低く、ユーザーを取り込めない悪循環から抜け出せていない

・任天堂の「開発に時間がかかる」体制が問題で、ムジュラの仮面3Dも元は64タイトルにもかかわらず開発に4年かかっている。

・こうした問題を解決するには、社内をけん引するカリスマ的な人物が必要なのかもしれない






















活用できてるのはパーティーゲームくらいだよね

2画面よりも性能に金をかけるべきですわ












Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 252

Amazonで詳しく見る

XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 239

Amazonで詳しく見る

コメント(1854件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:00▼返信

遂にドラゴンクエストヒーローズに黒タイツDLCがきてしまった......

嫌な予感はしていたがPlaystationに下劣な要素はつきもの、そしてそのハ゜ンツを求め徘徊する熱烈な亡者達が後にソニー信者のGKとして量産される......

しかし私のように真っ当なソニー信者がいることもどうか忘れないでほしい。 ぷるぷるフィニッシュなどと叫び散らし犬のように尻尾はふらない。

ブラッドボーンが正統派ARPGから血迷わないことを祈りつつ期待して待っておきたい。

マジレス申し訳ない。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:01▼返信
ついでに言うとタブコンも使いこなせてない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:01▼返信
オワコン堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:01▼返信
宮本が老害だからね。しょうがないね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:01▼返信




ど~~~~~~~~せ出来る事は

マップかコマンドのショートカットくらいですわ


6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:02▼返信
画面どうこう以前にまともなゲーム作れないし
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:02▼返信


なんでこんなハード作った

8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:02▼返信
質問。
何で無能岩田はタブコンなんて頓珍漢なモン考えたの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:02▼返信
> 一方で、「アイテム課金」に否定的な同社は、依然としてスマートフォンゲームには踏み出してない。この点も気になるところではあります


え???
任天堂って今課金地獄ですよ??
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:02▼返信
        ./任_豚\
        |ノ-O-O-ヽ|
        | . : )'e'( : . |ヽ   
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,)   I am     (,,)_
   / |   Nintendo    | \
 /   |________.|   \
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:02▼返信
これ書いてるのが新清士ってのがまた何とも
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:02▼返信
もう最初から分かりきったことを今更…
GKはみーんな、発表の時点で見抜いてたよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:03▼返信
凄いボロクソに言われるようになったな
笑える

あとゼノのランキングひくっ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:03▼返信
新清士にまで
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:03▼返信
まぁ2画面で楽しめるソフトなんてほとんど無いからWiiUの存在価値もほとんど無いよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:03▼返信
ムジュラ3Dに4年て一人でつくってんのかよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:03▼返信
こんなこと俺コメ欄でずいぶん前からずっと言ってるんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:03▼返信
そもそも2画面が論外だと思うんだが
画面見ながらゲームしてるのに手元なんか見ねぇよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:04▼返信
>>8
横だけど、いわっちはDSを据え置きにしたかったんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:04▼返信
俺ずーっと言ってるんだけど人間は違う距離のものを同時にしっかり見ることは出来ないんだから
結局1画面と変わりなく、TVと手元で焦点動きまくって目が疲れる要素が増えただけ
同じ画面をボタンで切り替えた方が100倍はユーザーフレンドリーってこと
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:04▼返信
クソステもだけどなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:04▼返信
マップが表示出来る!アイテムボックスが表示出来る!

意味ないんだよ…分かるだろ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:04▼返信
>・こうした問題を解決するには、社内をけん引するカリスマ的な人物が必要なのかもしれない
ミヤホンは・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:04▼返信
珍天マネーが切れたのかうんこメディアどもが
ぼちぼち本音というか現実というかを言いはじめるようになってきたよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:04▼返信
本当になんで2画面なんてしたんだろうなw

ゲームやらない奴がゲーム作ってるのが丸分かりですわ



ソ フ ト も 全 然 出 な い し な w
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
でもガキが喜びそうなもん作んないと売れないんだよw
今さら性能でソニーと張り合っても無意味だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
2画面でマップを大きく見れる楽しさがあるというのに!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
複数人が別々の画面を持てればあるていど可能性は広がるんだけど、
それもネット対戦とかで大体やっちゃってるんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
>>16
ほんとソレw
リメイクでこんだけ時間がかかるって無能すぎるわw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
2 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:00:41 ID:gpXvX5pj0
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。

7 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない

11 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
さあさあピョコタン先生今こそゴキに鉄槌を下す時です
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
ニシ君A「バカなっ…。フレンドリーファイアだと!」
ニシ君B「旗色部隊はどうなっているんだ!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
>>21
悔しいのはわかるけどPSにはタブコンなんて訳の分からないものは無いんだ、ごめんね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
7: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:26:39.37 ID:Z+pShfI10
PS3いつ出たっけってググったら06年か 6年も前のゲーム機と最新のゲーム機比べる奴は阿呆だろ

8: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:28:28.51 ID:6ljirOKA0
メモリはPS3の8倍 フルHDでまだまだ性能持て余してる状態

9: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:29:07.67 ID:x8eZu+v00
そんなにすごいのかよ

10: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:31:26.86 ID:wBe5kvc90
このスペックで最新モデルのPS3と同じ価格だもんな 完全に潰すつもりですわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:05▼返信
キラータイトルが出たら一瞬で逆転できるけどなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:06▼返信
岩田ってカリスマおるがなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:06▼返信
ハードの発表時点で言われまくってたからなこれw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:06▼返信
13: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:35:55.33 ID:IPTXftfL0
本当かどうか分からないけど
WiiUのCoD BO2 の解像度は1920×1080で60fpsになるって噂
ちなみに前作CoD MW3の解像度
360版・・・1024 x 600p with 2x MSAA
PS3版・・・960 x 540p with 2x MSAA
ちなみにゲームハードに詳しくないので
このデータが本物か分からないです(`・ω・´)b
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:06▼返信
136: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:43:19.11 ID:HguCewaa0
WiiUはもう次世代機の覇権を握るのは決まっとるよ CoDなんかの海外市場の中心タイトルから国内サードのDQ10やMH3Gなんかの本命ソフトも出るのが決まっとるからね
おまけに任天堂タイトルもあるし ゲーム機をよく分からんやつはこれ買っときゃ間違いない

139: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:44:56.09 ID:Z+pShfI10
>>136 派遣も何も今年据え置きで出るのがWiiUしか無いんだから競争相手居ないだろ
まさか何年も前の機体相手に性能比べする気じゃないだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:06▼返信
DSの2画面も大きな1画面をゲーム内で区切ればいいだけだから意味無いって言っても
ブーちゃん全く理解してくれなかった でも2DSが出てようやくわかってくれたみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:06▼返信
>>25
今WiiUに注力しているサードは角川とワーナーしかいないからなあwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:06▼返信
>>35
…キラータイトル、もう全部出し尽くしたよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:06▼返信
「任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う?」
5 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:55:04  ID:WILsqbcT0 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの?
8 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:56:53  ID:chzZt5J60 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。
9 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:57:34  ID:ot6vSfY50 >1しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ
33 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 14:11:48  ID:JhwKFUwE0 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う
56 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
66 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る
101 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 15:06:38  ID:O+nGyi8e0 3万以上でも売れそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
※20 これだよな。距離が全く違うから3DSとは訳が違う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
なぜわざわざタブコンの画面を無理矢理使おうとするのか・・・・
TV画面のミラーで十分だとおもうんだけどねー
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
個人的にdsが動けば買う要素あったけど
任天堂バカだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
33名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:39:28 ID:pm6xA8DT0
ゴキハードと違って無理な値下げして最期まで赤字のまま、とかはないから安心して!w

43名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:44:38 ID:dg/k/IQ5P
>35綺麗、汚い以前の問題だよw
今時、ハード出すのに逆ザヤで出すとか、余程の超絶無能経営者しかしないよw
アップルに鼻で笑われるぜw

46名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:46:05 ID:FoArDJaRO
>43逆鞘で失敗して大変なことになってるSCE見るに
リスキーで怖いなと思いましたまる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:49:25.76 ID:UDT7fu190
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ(編注:3DSの事です)未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁノックしてもしもーし。って感じ
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\06\18(金) 20:50:46.78 ID:+JAnSpkQ0
すごいクオリティだなPS3並じゃないか(編注:3DSの事です)
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:58:36.31 ID:5YVj10hT0
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・(編注:3DSの事です)
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 21:03:40.64 ID:XOt2GQo70
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。
------------------------発売後--------------------------
725 :名無しさん必死だな:2011\03\02(水) 16:18:14.67 ID:YYqRx2B/0
>>718 俺らは新人類に進化したんやろうw 3DS見だしてから現実の3Dがやたら意識させるようになってるなぁw 空間把握能力があがっとるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
キラータイトルってもう出尽くしてないか?
ゼノブサイクワロスなんて、なんの戦力にもならないぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
何を今更
そもそもDSのころから、ほとんど体現できてなかったやろ……
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
冗談でもなんでもなく完全に俺の言ったとおりになった
「DSは単なる『畳める縦長画面』だったから良かったのに、配置に制約のない本当の二画面にしちゃってどうすんだよバカ」って。



まあこんなこと、任天堂と豚以外のほとんどが気がついてたよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
3DSのソフトをWii Uでプレイできれば売れるんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
2画面活用できてるだろ! 手裏剣とか!
あと、えーと、、、手裏剣とか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
それ言ったらいかんやつゥーーーw
ぶーちゃんに突撃されるでよ…(でもまぁウイユー発売する前からぶーちゃん以外みんな知ってたよな)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
敢えて専属の画面付きパッドを用意しなくても、今時タブレットにコンパニオンアプリ突っ込めば済む話なんだよね。
アサクリ4とか、艦これみたいな交易のミニゲームをずっと回しとくのに便利だったよ。
手元を見る必要の無いリアル時間経過を要するミニゲームを常時表示させとくのには向いてる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
そーいや任天堂社内でもHD画質になって感動した!とか喚いてるらしいんだっけ
壮大な雰囲気だのHDとはこういうものか・・・だの
本気で7年遅れだよな(社長が訊くvol1\index4 html)
信者も>>30みたくついこの前まで番組表で感動し橋がリアルタイムで崩れるって大喜びしてたような連中だからな
任天堂ゾーンじゃ固定イベントとムービー以外で3Dの物が壊れるって状況が発生しなかったんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信





    知ってた




58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信

『金の切れ目が縁の切れ目』どすぇ

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
wiiuは持ってるけどパッドが重く、TVと双方見るのがつらい。そして、マルチの足かせになっている。路線変更して高スペックに移行するべき。最近起動してないな・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
これ設計したやつはほんと無能だと思う
シングルタッチってのもあり得ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
まだキラータイトルが出ればなんて考えてる奴いんのかw

もうソフト出たところで無理だよニシくん・・・

今年中に国内でも抜いてあげるから安心してくれ・・・ 

更にDQ11で会心の一撃さ・・・w
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
>>43
無知無知ポークと言われる由縁だな

なんで任天堂信者ってこんなに頭悪いんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
「Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ」ghard\1347593220\
23 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:37:54.07 ID:9NsYSsQZ0
いや、あのアクティのトップが明言してるんでBlack Ops 2 on Wii U is 'full HD, 60fps, triple-A graphics'[CVG]
38 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:40:30.08 ID:YFfqqr/b0 なんか初めてマルチタイトルで勝った気がする!WiiUハジマッタ
44 :名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 12:41:47.02 ID:3VCvNIor0 >>37何話題逸らししてんの?CODがフルHD、60FPS、エフェクトリッチで遊べるぐらいには高性能だよwwwwwwwwww
131 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:08:05.05 ID:mQElBttl0
一番知られたくない事実なんだろうな60fps、1080p出せなけりゃ次世代機じゃないって煽ってたからな
179 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:26:53.78 ID:i14KDJAD0 いままでのネガキャンエセリークは何だったのか
453 :名無しさん必死だな :2012\09\15(土) 10:59:04.57 ID:ShSzKj/JP WiiU版CODBO2がフルHD画質で60FPS安定で、PS3完全死亡wwww
603 :名無しさん必死だな :2012\09\16(日) 13:04:00.07 ID:f7yKuYr80 
どこかの詐欺ハードじゃないんだからネイティブ1080pでもないのにフルHDを名乗らねぇよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
WIIU警察きちゃうぞぉー
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
移植ムジュラに4年wwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃんwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
これWiiUの話だけど3DSも同じだろ
2画面は無意味
面白くない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
てか、DSで2画面をたいして有効に使えなかったのになんで2画面にこだわるんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
エイリアンでモーショントラッカーとして使うって
アイディアはありだと思ったけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
290 :名無しさん必死だな :sage :2011\06\08(水) 06:41:36.20 (p)ID:BKk9sG8B0
よく、考えてみろ。
少なくとも、PS3と同等以上の性能でCODやGTAみたいな海外ゲーも劣化なく遊べる。
堅牢なネット環境のDLCでPCEやMDとかファミコンのライブラリも買える。
当然、Wiiの上位互換機なので、今後発売されるドラクエ10にも完全対応。
無敵じゃないか
すべてのゲームがここに集まるんだよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
3月12日 マリオパーティー10
3月19日 マリオVSドンキーコング みんなでミニランド
4月02日 ロデア・ザ・スカイソルジャー(Wii版『天空の機士ロデア』付属)
4月02日 レゴ バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ
4月29日 ゼノブレイドX
5月発売 スプラトゥーン
2015年 Mario Maker
2015年 ゼルダの伝説
未定   「真・女神転生」×「ファイアーエムブレム」
未定   Devils third
未定   ヨッシー ウールワールド
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
「WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件2 (※動画アリ)」ghard\1353311770\
3 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:06.78 ID:UzSUUyw50 (3)
ロンチでこれだから
今後どんどん綺麗になるだろうな

6 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:48.46 ID:1Qo2yUt10
これでもWiiUはまだまだ性能を使い切ってないんだろ?
さすが次世代機だな

21 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:13:55.74 ID:trYb6kOo0 (8)
6年間性能を叩きまくった絵と、とりあえず間に合わせた絵が同等だモンな~十分でしょw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
まずは値下げだな!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:09▼返信
適当なRPG作って タブコンにステータスやアイテムを常に表示するモードと
従来のようにボタンでインベントリを呼び出すモード 設定でどっちかに固定されるようにして
ゲームの終盤でどっちが多く使われてるかというのをオンラインで調べてみればいいんじゃないかな
多分2:8ぐらいで後者ユーザーが多くなるからw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
しかも3DSもvitaにソフトの数負けてるしなw

サードガチ協力wwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
wiiUはもう仕方ないよ
次いこ次
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
タブコンの4台~8台接続ぐらいが実現できれば
多人数対戦やパーティーゲームでかなり面白いことが出来そうだし
まだWiiU復活の望みはある
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
2画面扱ってもう10年ですよ?
DS開発中から数えればもっと長い
それなのにこのザマ
無駄な10年だったね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
>>44
しかも位置関係が固定されて全てのプレイヤーが同じ環境で遊べるDSと違って
WiiUに繋がるテレビは大きさもプレイヤーからの距離も、細かい事を言えば遅延の度合いも千差万別だ。
こんなんで全てのプレイヤーに等価な体験を提供できるわけがないわけでなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
新ちゃんがカネ足らねえってよ
岩田はよ指定の口座に振り込んでやれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
WiiUが出る時信者はタブコンは絶対必要だから!!!

とか喚いてたけど今でも同じこと言えるのかな?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
今更・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
>>56
改めてこれを見ると、色んな意味ですげえなオイwwww
とても大手ゲーム企業の発言とは思えんwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
下画面の使い道がなくロゴか何かをでかでか表示してるだけのゲームを見る度に可哀想に思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
>>20
まあ自動車のわき見運転しかりスマホながら歩きしかり
事故がたえないのは人間が二ヶ所を同時に見れない目の脳の構造になってるからだしな
なので所詮二画面なぞ偶然の流行りにはなれてもスタンダードには絶対になれん方式
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
なんでこんなの作ったかだって?
そんなの今の任天堂と岩田がバカだからに決まっとるやないかい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 00:01:39.03 ID:xBwfb1UR0
アサクリWiiU独占もありえる。

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 03:01:57.19 ID:X//fz8830
大手一社を引き込めたら他も競ってソフト出してくれるから上手いこと考えたもんだ
特にWiiで大ヒット連発したUBIを他所は指くわえて見てたから

56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 03:05:05.64 ID:hVpO+MRU0
任天堂とUBIは仲いいからな
3DSにも、沢山ソフト出してるし
多分、サードで一番友好関係を築いてるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
スマホゲーも有料アプリが全滅しているから
新清士のビッグマウスも勢いがないですなあ
現状じゃあ
任天堂はスマホに行くべきと言うよりも
任天堂がスマホに来て有料アプリ市場を救ってほしいと懇願しているようにしか
見えませんなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
928 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 17:58:22.62 ID:imABQRNG0 [6/7] [PC]
無双系ゲー作ったとしたら
PS3  敵の数 10
360  敵の数 12
WiiU 敵の数  100 
メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・
さすがビビった
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
いつでもマップ見れるけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
ムジュラなんて元のクオリティから大して上がったわけでもねえだろうに
4年も掛かってるのかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
任天堂自身タブコン使いこなしてないからね
サードが逃げるのも無理ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
マリオカートもモンハンもスマブラもキラーソフトではなかったWiiU
一体何がキラーソフトなんだろうねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
3DSを語るとき…

愚者はアンバサダーを忘れ

賢者はアンバサダーを語る

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
バカ「野球ゲームとかでれば二画面あると本物さながらのかけ引きができて面白そうだよね パワプロでないかな~」
オレ「ほんと想像力がないのな」
大松「タブコン側はみようと思えば両画面みれるぞ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
ピョコタン先生勝てるのかゴキ共ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
164名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 16:25:47  ID:Ybrk/B0G0(1)
そういえばスカイリムは出すんかね
検討してるみたいな記事は見たことあるけど

166名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 16:30:58  ID:rsfgd/Qj0(2)
>164普通に出るでしょ、スカイリムだけじゃなく他のソフトも。
箱から簡単に移植できるんだから

229名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 18:08:14  ID:SowPJf0R0(1)
サード大作マルチも視野に入ってくるだろうからなあ
PS3だけで戦うソニーはもう詰んでるんじゃないのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:27:17.31 ID:T3a/13X40 [1/7]
>>89少しは業界のこと勉強したら?
アドパはFの客取るから嫌がったカプコンがPS離れ(ghard\1347547537\)
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて

516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:54:31.16 ID:T3a/13X40 [7/7]
ほんとウゼーなプレステ信者は
債務超過のくせに
WiiU発売されたら速報スレは比較スクショだらけにしてやるから覚悟しとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
マインクラフトと同じくらいの需要があるマリオメーカーが出たら大爆発するよ
あっさりクソステ4が抜かれてもゴキ自殺すんなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
GK乙
ニンテンはゲーム撤退するというのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
なんで「ジャーナリスト」なんだよ
「新清士」って書けよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
自分達が作りたいものに特化したハードが必要だからハードメーカーで居続けるってなこと言ってたけど
未だに使い道を思いついてないという矛盾
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:11▼返信
>>47
これ3DSの発売前かw
3DSでもゆうちゃんでも思いっ切り外れててワロタwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
Wii U ゼノブレイドクロス セット
Nintendo Wii U
任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 252

XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 239

マジかよゼノ不細工始まる前から終わってたwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
任天堂って時代遅れじゃね?

天狗になってたツケだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
WiiU 発売予定タイトル
3月 マリオパーティ10、マリオvs.ドンキーコングみんなでミニランド
4月 LEGO バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ、ロデアザスカイソルジャー、ゼノブレイドクロス
5月 スプラトゥーン
6月 0本
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
今更過ぎるがこいつが本当のことを言うなんてな
よっぽど友達料が足りないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
任豚怒りのコピペ連投開始!
チカニ新清士にまで裏切られて発狂寸前!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信





あぁ豚が散々崇拝してた新ちゃんが言うなら間違いないよな?w




110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
どっちかといえばゲームパッドでプレイするほうが多いという事実
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
PS4でもセカンドスクリーンで同じような事できるしなぁw
マニアックな機能を標準装備して無駄に本体価格と開発の敷居を上げたのが致命的
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件(ghard\1315201605\)
1 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:46:45.96 ID:mTxzWDW60 ドラクエ開発中
12 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:53:30.73 ID:eFvRl8sV0 PS3への死刑宣告じゃん、これ
17 名無しさん必死だな 2011\09\05 14:57:35  ID:sdBCJtVF0 HDどうのこうので煽るとPS3ぷぎゃーのジレンマ
19 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:57:49.97 ID:o8w5tuA20 ドラクエ10が出る時点で、WiiUの勝ちだろ。
39 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0 任天堂大勝利WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0 これでWii Uの大普及確定。そしてマリオも出る。 いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0 >>40今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0 本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
54 名無しさん必死だな 2011\09\05 15:19:36  ID:iZ6FYzB+P(2) 日本のビデオゲーム産業史に残る史上最強のローンチありそうだな
86 名無しさん必死だな 2011\09\05 16:51:12  ID:4c
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
WiiDSバブルの時は
ジャーナリスト()、アナリスト()に金バラ撒いて
ゴミでもゲロでも褒めさせてたのになw
今じゃバラ撒く金もない任天堂
金の切れ目が縁の切れ目
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
視線の移動が疲れるだけだもんなぁ
DS系の大抵のゲーム
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
というかムジュラに4年て
もう任天堂は3DSのソフトをハイペースひたすら作って売るしかないのにそんなんじゃ完全にピークアウトしちゃうよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
Ivey Business Schoolのリン・イマイ教授は「サムスンには韓国文化が強く反映されており、階級的な儒教体系であり、個人主義的な考えよりも集団的思想が貫かれています」と話しています。サムスンの職場環境はコンセンサス主導であり、新しいアイデアはマネージャーから上のマネージャー、その次のマネージャーと、階層的に報告される必要があります。また、それぞれのマネージャーは報告時に収益性について正当化することも必要とされるとのこと。

これ、なんか、任天堂に似てるね・・・

「なぜサムスン製品のデザインは評判が悪いのか?」より
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:12▼返信
>>68
一応、ソフトを囲うための一手ではある
結果ハブられたけどw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
新清士って有名なゴキブリじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
3DSの二画面は視点移動が少ないからいいけど

テレビ見て、パッド見て、またテレビ見て
こんな視点移動は駄目に決まってんじゃん
まぁ駄目だと思っていないからこそ
マリカのクソ仕様(順位・アイテム・ミニマップがTVに表示なし)だったんだろうが
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
>>78
ゲームウォッチから数えれば任天堂には約40年の2画面運用の歴史があるわけだが
さっきも言ったように実際には全て『畳める縦長画面』だったわけでさ
完全に、自らの成功体験の本質を分析できずに墓穴を掘るパターンなんだよねえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
2画面とかDSの時から活用できていませんでしたしね
1画面に収めてくれた方が見やすい物をわざわざ分割しちゃうウザったい物が多かった
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
>>96
だれそれ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
ちょっとまってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ムジュラ3Dに開発4年てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

冗談でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
>>88
グーグルとアップル以外は誰も救われないよ
むしろ商売敵だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
>>76
タブコン2台すら未だに接続できないし
仮にできるようになっても、当初任天堂のHPに載ってたが1万2800円のものを何個も買うか?ねーよwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
一画面でやれることを二画面に分けてやるなんて無駄でしかないっての現状のWiiうんこ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
ぶーちゃんだけど、ぐぬぬ・・・と言わざるをえない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
>>87
仮にアサクリがU独占だったら、マジでアサクリファンがぶち切れるだろと思った
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
DSの頃から2画面あっても補助ボタン程度の機能しか使い道なかったんだけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
まともに対抗できないからメディア使って落としにきたか
汚いねぇ〜
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:13▼返信
水汲んでフォークダンス踊るなんてスゲーじゃん。
俺はいらねえけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
ゴミ堂製ではないが、ゾンビウンコや零ウンコなどごくごく一部で機能しているねたぶん。
ウンコ持ってないので推測でしかないが。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
>>85
人間の目の構造上合ってないんだよな
せめて横に二画面とからならいいかもしれないけど、それってただ画面を区切ればいいだけじゃんってなるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
あれ?
朝方見たような
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
>>96
早く連れてこいよその無能漫画家を
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
905 :ありにゃんo(`ω´*)o ◆wEhzueM7tE [sage]:2013\01\05(土) 09:43:28.01 ID:sgTZogpB0
>>894WiiU売れてますしドラクエとモンハンが独占で出してもらえるだけすごくないですか?
PS4にはドラクエとモンハンが独占で出してもらえると思いますか?

720 :ありにゃんo(`ω´*)o ◆wEhzueM7tE [sage]:2013\02\03(日) 10:24:31.88 ID:OAGC2nEC0
>>690 E3かTGSくらいまで待てよ
スクエニとカプコンが何かしら用意してくれるよ
ロンチにモンハンのリマスター用意したカプコン
普及台数0のWiiUにドラクエ出すと決めたスクエニ
この2社は何か出してあげるよ
この2社の今までの動き見てたら分かるでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
ぶーちゃん言われてんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
罠ガード、オープン!
『新清士の裏切り』発動
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
「これは2画面じゃなきゃダメだわ」
ってソフトが無いしなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
画面見たり手元のタブコン見たりと煩わしいだけだろw
PS4でゲームをやって続きはベッドでVITAでやる使い方が一番理想的
しかもタブコンあるのにWiiUって一部ソフトしかリモートプレイにも対応してない
まだPS4とVITAのリモートプレイの方が10倍使えるし、こっちは外からも遠隔起動できる
うんこはいろいろと中途半端すぎんよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
任天堂の作ってきたゲームの王道を
今なお継承してるのは
皮肉な事に任天堂を覇権から叩き落とした
PSなんですよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
941:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012\03\31(土) 10:42:10.20 ID:DDnB/ToF0 [sage]
>>926Wiiとは違ってHD機おこぼれマルチももらえるからソフトが大量に集まるのは確定してるしいくらここで文句言っても売れるのは間違いないよ

56:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012\03\31(土) 10:52:28.37 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUが売れないと思ってる奴はどんだけアホなんだよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチ&任天堂が独占で引っ張ってくる大作は必ずあるんだぞ
ドラクエも独占決まってるし  無能集団SCEと違ってソフトどんどん引っ張ってくるわ

746:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012\03\31(土) 12:06:30.38 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUの件に関しては保存しといていいよ 絶対にあたる
無能集団SCEと違って任天堂はちゃんと独占ソフトも引っ張ってくるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:14▼返信
やろうタブー中のタブーに……
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:15▼返信
>>20
俺も同じことずーっと言ってるわ
手元の画面なんて見るよりボタン押して表示のがよほど見やすいよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:15▼返信
誰かと思ったら任天堂贔屓でおなじみ
新清士さんじゃないですかー
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:15▼返信
>>118
チカニシですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:15▼返信
ゼノクロもう55位にまで落ちてんぞーwww


大丈夫かーwwwwwwwwwwwwwwww


あれだけ持ち上げてて10万以下かーwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:15▼返信
>>133
二つ画面あろうが
見る時は一つしか見てないからなw
任豚とか目5個ぐらいある化物なのかね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:15▼返信
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件(ghard\1315201605\)
1 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:46:45.96 ID:mTxzWDW60 ドラクエ開発中
12 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:53:30.73 ID:eFvRl8sV0 PS3への死刑宣告じゃん、これ
17 名無しさん必死だな 2011\09\05 14:57:35  ID:sdBCJtVF0 HDどうのこうので煽るとPS3ぷぎゃーのジレンマ
19 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:57:49.97 ID:o8w5tuA20 ドラクエ10が出る時点で、WiiUの勝ちだろ。
39 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0 任天堂大勝利WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0 これでWii Uの大普及確定。そしてマリオも出る。 いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0 >>40今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0 本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
54 名無しさん必死だな 2011\09\05 15:19:36  ID:iZ6FYzB+P(2) 日本のビデオゲーム産業史に残る史上最強のローンチありそうだな
86 名無しさん必死だな 2011\09\05 16:51:12  ID:4cvMq1Fz0 PS3とマルチマルチって念仏唱えてたらWiiとWiiUになってしまったの巻。しかもWiiU版は専用開発。ゴキはモンハンHDで喜んでろよぽんよ~wwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
任天堂の株価:14000円
ソニーの株価:3000円

な ぜ な の か
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
7 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\01\06(金) 16:14:33.11 ID:ta69/yLo0 [1/2回(PC)]
参入するリスクが無いからな。
ユーザーから見てもマルチは100%出るし。

70 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\01\06(金) 17:00:15.21 ID:KeUJzkxU0 [3/4回(PC)]
任天堂が「斬新」と言われてるけど、結局「次のスタンダード」を作っただけなんだよな。

タッチ・ジャイロ・二画面…。
WiiDSに始まり、WiiU,3DSといい、全て同じ方向性なんだよな。
言ってみれば「次世代任天堂スタンダード」を4機種で共有してる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
新清士




はい
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
け・ん・こ・う!
け・ん・こ・う!
さっさと健康!
しばくぞ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
>>147
10万どころか累計で3万売れりゃ御の字だろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
新ちゃんにさえ見捨てられるUちゃんと任天堂…
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
これ、新ちゃんの記事かよ。というか最近記事に取り上げられてないのか、新ちゃんおとなしいよな。
エース安田が日本のパクターとして、世界に羽ばたいたときには、もう見なくなってきた気がする。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
6 名無しさん必死だな 2012\01\08(日) 12:39:07.72 ID:DeGWuWs30
WiiU買っとけば間違いなくなる未来しか見えんな
箱はどうか知らんがPS3は完全に終わる

36 びー太 ◆VITALev1GY 2012\01\08(日) 13:06:59.86 ID:f6ZfZe+C0
PS3とWiiUが一緒に売られてるとする
PS3:サード製ゲームが楽しめる
WiiU:サード製ゲーム+任天堂ゲームが楽しめる
この状況でPS3を新たに買う人が想像付かないんだよな
PS3独占ゲームを多数用意する・本体価格に差をつける
このどっちかが実現できるのだろうか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
WiiUをどうしたかったんだ?
なんで設計から始めたはずの任天堂自身が
碌なゲーム投入できないの?
ハードの設計の段階で
活用できるソフトの構想も練ってるはずでしょ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
親父は老眼気味なのでWiiUは無理ということでPS4を買いました
DQHを楽しんでるのでPS4で良かったと思います
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:16▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
3 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\09\15(土) 00:04:14.41 ID:rS5bMWkU0 んー、3年後ぐらいで普通に累計追いつくんじゃないかな。
25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\15(土) 00:19:44.03 ID:h5Ae2RiC0
マリオU 0万本 対 FF13 190万本、再戦しようぜ!
172 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:15:05.73 ID:JOQyR2/f0
たったハード800万、ソフトはミリオン1本だろ、割とすぐ越えそう
大体まだ2年も経ってない3DSにもう抜かれそうじゃん正直このハードルは低いだろ
181 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:24:13.23 ID:k8DIQliA0
国内だけなら良いよ。てか国内でもPS3超えるの楽じゃないだろうけど。だってWiiが今のPS3と同じだけ売れたのは2年半以上かかったからね。WiiUがWiiと同じ勢いで売れるわけないし。
あと据置は世界で普及しなきゃいけない。据置は世界で売るゲームが主力だから。WiiUサードが現行機より売れるようにはならない。だから結局これからもPS360中心。そんなことしてるうちに次世代機が出て現行HD機やってた層はそっちに移る。
で、結局またファーストしか売れないハードになる。そのファーストもWiiよりゃ遥かに売れない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:17▼返信
>社内をけん引するカリスマ的な人物
宮本「・・・・・」
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:17▼返信
>>150
バカなのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:17▼返信
DSは二画面とタッチを生かしたゲームがたくさん出てたけど
3DSは3D機能が邪魔者扱いされてるしWiiUはタブコンの意味がない
コンセプトが破たんしてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:17▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\(結局、181の言うとおりになりました)
187 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:26:11.97 ID:Z5uk64pK0 >>181お前語尾に「といいな」を付けて話した方がいいぞ
190 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:27:48.24 ID:a4NDUbfQ0
>>181お前のその都合のいい考えどおりの事が進んでもその次世代機の時代にPSの居場所はないだろうがな
そして当然いずれWiiUはPS3を超えていく
ファーストしか売れないハードだとしても実際今WiiはPS3より数売れてるわけだしな
191 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:28:28.56 ID:HMRqfFJ80 >>181お前面白いなw6年間、値下げを繰り返して骨と皮だけになったPS3の売上に、Wiiがたった2年半で並んだんだぞ?しかも値下げをせずにな。
197 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:31:52.41 ID:W1kV8uSk0 >>181ここまでスラスラと妄想が出てこないとファンボーイにはなれないのか俺にはハードル高いわ
490 名無しさん必死だな sage 2012\09\15(土) 05:07:10.43 ID:dU5VGADhP
>>489甘いねえ。蜂蜜をかけた練乳よりも甘い
ライトもコアにも受けるハードに仕上がったWiiUに、PS3ごときが相手になる訳がなかろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:17▼返信
岩田<2画面が有効でないだと?
   よろしい、ならば3画面にする!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:17▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:17▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
570 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\15(土) 09:05:05.28 ID:3b8UbF/h0
Wiiと同じだけ売れるなら、それだけでPS3超えるじゃん
さらにHDゲー好きまで加わって最強に見える
>>569
2012年末:90万
2013年末:400万
2014年末:700万
2015年末:1000万 ←PS3を超える
とかじゃないかなー、ものすごく適当な数字
WiiUは5年は現役だろうから余裕だと思っている
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:17▼返信


イワッチはカリスマじゃなかった!

169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
>>154
零式HDにダブルスコアで負ける と予想しておくわw

コングもまだ圏外だしな ゼノクロ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
WiiU?フンwイラナイ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
まあ売女のソフト全売上<<<<<<妖怪ウォッチの売上だけどなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
グワッグワッ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
>>161
そいつはもう消費期限切れだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
まぁ、世界樹の迷宮のマッピングぐらいかな
二画面の有効活用してたのは

さすがに今更方眼紙とか広げたくないしなぁ
ザナドゥ、ウィザードリー、マイト&マジックの自画マッピングみて、我ながら暇人だとしみじみ思ったよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
>>148
そそ、結局視界を移動させなきゃいけないよね
それかすげー俯瞰してみるかw
RPGとかならそれでも我慢できるけど、アクションものはちょっとw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★94
968 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 03:47:01.11 ID:T1lOEivzP
>>815
普通の次世代機だと10~20倍ぐらい?
今回は3倍ぐらいだからそういう表現なんだろうな

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part441
471 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 15:36:53.50 ID:T1lOEivzP
ガスト新作くるの?
やったじゃん
順調にパン.ツゲー専用ハードの道を歩んでるじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
>>150
お前がバカなだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
>>150
ほい、レスしてやるからww取っとけよ乞食www
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
> 社内をけん引するカリスマ的な人物が必要

あれ、岩田や宮本がそれに当たるはずじゃありませんでしたっけ?
要は彼らが足引っ張ってるってことになるんじゃ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
>>17
売れてる時は誰も言えないからw
二画面にしたって初代DSの時点で有効活用してるゲームなんて数えるほどしかないだろw
その有効活用のゲームだって縦画面で全く同じ事ができたりするし
2DSがまんまそれだったりするけどw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
>>158
発表の時点でアホみたいな手裏剣の奴とか、ゴルフゲーで下においてボール表示させるとか
どうしようもない使い方しかしてなかったからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
ボタンひとつで切り替え可能な画面をどうして二画面に分ける必要性があるのよ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:18▼返信
>>171
サード「お、おう・・・勝手に頑張ってくれや」
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
タブコン無かったらその分もう少しいいハード作れただろうに 無能集団だからしゃーない
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
正直タブコンは重宝してるけどなぁ
リビングでゲームやると嫁がキレるから別室でこっそりやってるからな
言われてた割に結構離れてても繋がるしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
30年前のレトロゲームが今でも遊べるのは1画面だから
2画面ゲームの資産価値なんて落ちる一方じゃね

dsの成功が任天堂の負けフラグだったとは皮肉だねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
E3E3E3E3セクシーE3E3E3
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
あ??
マジでああ??
ガチでWiiUはアレがこれなソニーよりそんな感じだろが?
ゴキブリは現実を直視して反省しろよああ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
>>148
それは知らんが手はぐるぐるまわるぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
>>171
さすがに計算能力無さ過ぎだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
>一方で、「アイテム課金」に否定的な同社は、依然としてスマートフォンゲームには踏み出してない。この点も気になるところではあります。

新ちゃん新ちゃんwwwwwwwアイテム課金やってるんですwwwwwwwwwwwwww
否定は肯定wwwwwwwwwwww岩田ですwwwwwwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信
性能はまぁ置いといて、2つの画面を目が行き来するってことが問題だよね
離れたテレビ画面と手元のタブコンでは目の焦点も違うし。
なんで開発時点で気付かなかったんだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:19▼返信





新「エース安田テメェ抜け駆けしやがって!俺だってこんな泥船とっとと降りてぇっつうの!」




194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信

       任_豚 \ <スライディングで楽しんでやる!    人人
      |O-O-ヽ#|                     ) 59 ( ビシッ
パパパン(.)'e'( : . 9) 三           (⌒(      Y人人
  …¬⊆ ⊂ソ 三          (⌒(⌒(⌒≡   ) 58 (  ビシッ
  ⊂⊂   彡  三(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒;  Y^Y
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズザーーッ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
>>150
任天堂は決算発表で急落する前より株価が高くなってるね
ここでいくらネガキャンしようと一般人や株主、投資家はよく見てるって事だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
全くだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
そもそも二画面ってなに?
マップかステータスかショートカットくらいにしか使ってないよね?
低画質な画面を二つ用意するより、高精細な画面に情報をまとめた方がよくね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19189■■
388 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:54:01.45 ID:T1lOEivzP
バイオ6三機種マルチのそれぞれ違い予想
PS3:他機種よりもディスク容量が大きいが、マルチは内容同じなので特長活かせず
メモリが足りないのでオブジェクト削減版、30fps/720p
360:メモリが豊富でオブジェクト完全版、30fps/720p
WiiU版:グラフィック性能は断トツだが、発売時期的なものからグラフィックを変えてくることはないはず
タブコンのみで携帯機のようにプレイ可能
タブコンでアイテム切り替え、仲間への指示だしなどはできるだろう
60fps/1080p
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
Wiiが2006年 Wii Uが2012年発売だから
次が出せるの2018年ぐらいか
後3年踏ん張れば問題ないやろ(適当)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
TW101で2画面で遊ぶ所あるけど、両方見るのかなりムズい
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
ムジュラン4年掛けてあんなバグ放置とか・・・
なにげに開発費もヤバくね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
とりあえず岩田は切ったほうがいいだろうね・・・
発売日にWiiU買った身としてはまじでアホらしい現状だわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
クラクションの使ってただろ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
VITAの背面タッチもゴミ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
これは本当にそう思う
かなり初期のWiiUソフトですら2pプレイをタブコンに割り当てたりしてたのに看板タイトルのマリカーでそれを実現できてないとかね

サードよりもハードを使いこなせてない任天堂はちょっと終わってるレベル
任天堂はタブコン使って水汲みがしたかったのかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
画面にタッチするって発想はいいけど、2画面はホンマ意味不明。
隅っこに小さく表示しときゃあいいようなマップ画面をワザワザ上画面に表示するために作ったのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
411 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:55:07.59 ID:T1lOEivzP
>>385 ゴキブリが言うには善人シボウデスは3DS版より売れるらしいよ
452 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:57:28.74 ID:T1lOEivzP
VUTAでパン.ツゲーでもやってろよマジで
パン.ツ見えればなんだっていいんだろ?
487 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:59:33.00 ID:T1lOEivzP
>>445 ゴキブリね、VUTAの売り上げ出てからハードル下げる下げるwww
最初は威勢良かったのにw
ニシクンでもシボウデスはVUTAの方が売れるって気付いてるんだなwとか言ってたのに
526 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:02:07.33 ID:T1lOEivzP
>>507 かまいたちはVUTAで育てたい(ゴキリッ)→ランク外は腹抱えて笑いました
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:20▼返信
>>185
ソフト自体ねぇから重宝以前の問題だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
無双クロニクル3の時に「いちいちボタンでマップ表示に切り替えてゲーム中断するなんてアホらしい」って言ってた奴がいたけど
マップ見るのにメインの画面から目を離したら中断してるのと大差無いよなーと思ってました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
豚発狂会場
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
>>150
発行株数が違うからだよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
559 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:05:27.84 ID:T1lOEivzP
でもほんとWiiU出たらVUTAどうすんだろ
バイオ6も出してもらえない性能なのにWiiUとガチン.コバトルするの?
WiiU版バイオなんて60fps/1080pだっつーのに
勝負になんねーよw
589 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:08:01.77 ID:T1lOEivzP
>>579 WiiU出たらおしまいだろ
VUTAにプラス5000円、下手したら同価格だもん
607 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:09:05.10 ID:T1lOEivzP
>>584 据え置き勝負でも圧勝、携帯機勝負でも圧勝
マジで完璧すぎだろWiiU
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
>>192
誰もが気づいても切り捨ててきたことを、斬新と勘違いしてしまった結果じゃないかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
>>165
横に広がるワイドスクリーンなら欲しいかも
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
1 2012\09\29(土) 10:25:10.56 ID:HHVLFFRg0 このハードで負けるほうが難しいと思う
9 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\29(土) 10:30:42.79 ID:f24S2zxw0
・初期不良・任天堂がなぜかソフトを発売しなくなる・天変地異・戦争・箱720がなんかの方法で神ハードになる
不安要素はこれぐらいかな、文明崩壊レベルの大地震が怖い
10 2012\09\29(土) 10:31:09.22 ID:RDjKgbbd0 なんで豚がこんなに自信満々なのか分からん他ハードの次世代機出たら、マルチから外されてWiiと同じ末路になるだろ
12 2012\09\29(土) 10:36:34.97 ID:tWJjVOBli >>10今の性能ですら現場がヒーヒー言って膨大な借金こさえて作ってGCレベルの性能だったWiiにまでマルチ出してたサードが高性能になったWiiUにマルチ出さないと思うか?
14 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\29(土) 10:37:42.93 ID:f24S2zxw0
>>10今市販されているテレビは1080pの60フレームが限界そしてWiiuはそれを満たす
4Kだかの次世代テレビが普及するのは、後10年はかかるだろうそれまでそれ以上の性能は不要
16 2012\09\29(土) 10:38:48.36 ID:i3QowIk10 >>10実際問題、PS3の次世代機は出ること自身が疑問視されているし、出たとしても、これを成功に導ける可能性は非常に低いように思われる。三陣営の一角が消えてしまえば、マルチという言葉の意味合いも変化するな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
ベヨネッタをあれだけ持ち上げといて、ふたを開けてみれば全世界で累計50万もいかない
あの時点で据置機として死んだと気づけよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
>>195
チキンレース始まっただけだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
>>142
保存されて大恥かいてる典型的なアホだなw
しかしなんでWiiUが確実に覇権を取るなんて思ってしまったんだろうw
まぁ宗教だろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
>>175
それでも、移動の角度や距離が固定になる環境でそれを前提に設計されたものに対しては人間は対応できる
しかしWiiUは家庭に入るものだ。テレビの大きさも、置き場所も見る角度も姿勢も、何もかもみな違う。

こんなんで普遍的ななにかを開発しろとか無理ゲーすぎるんですよ。前提からして無理すぎる。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
据え置きも携帯も関係ねえ。
10年以上も前から性能が「据え置き」なのが問題。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
>>190
妖怪オゥッチ・シリーズ累計1億1200万本
vitaソフト累計・1220万本

で?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
17 2012\09\29(土) 10:39:23.05 ID:sHn1A9Fz0 >>10箱○が出たのはWiiの出る1年前なんだぜ?Wiiにソフトが出なくなったのは大体Wii発売から3~4年後ならWiiUは次が出るまで十分ソフトが出続けるわな
19 2012\09\29(土) 10:43:55.55 ID:CpjiAcAo0
ゲーム・ハードで対立を煽る勝つ負けるって言い方がおかしいと思ってるけどWiiUは高性能路線の720とうまく共存していくと思う
第一、(任天堂ゲー+和ゲー+洋ゲー)×コア×ライトでPS3にはもはや入り込む隙もない
20 2012\09\29(土) 10:44:57.24 ID:D+25dGLm0 WiiUは今までの任天堂機と違ってコアゲーも出るみたいだからもう負ける要素ないだろ結局層を取り込めたモン勝ち
27 2012\09\29(土) 10:49:53.31 ID:+DNMOaZf0 SCEが迷走してるからな。少なくともWiiUを退ける力は無能集団には無い。Vitaと3DSの差は何なんだ。誰が見たって勝負にすらなってないのは分かるよ。
41 2012\09\29(土) 11:01:34.72 ID:a+gqYW/h0 Wiiの欠点潰した上でWiiの良いとこを引き継いでんだもんなぁ
47 2012\09\29(土) 11:06:11.81 ID:3FJoipm70 WiiUって完璧じゃん唯一の欠点消したわけだし
53 2012\09\29(土) 11:12:58.30 ID:yxtzouC10 >>50シェア奪い合う段階はもう通り越して業界そのものを引っ張れるかどうかだねwiiUの争点は
56 2012\09\29(土) 11:20:06.09 ID:4SPQtvup0 そもそも任天堂はwiiの時代と同じ戦略でやるから洋ゲーマルチは出ないと!かゴキブリが希望的妄想言ってるがいつまでも同じ戦略でやる訳ねーだろアホ、と
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
57 2012\09\29(土) 11:20:42.73 ID:eNzRIo2g0 海外は間違いなく売れるけど国内は据置自体がオワコンモードだからなここは頑張ってほしいところ
83 2012\09\29(土) 15:55:35.53 ID:x7+Id7Xf0
少なくとも国内は独走だろうな和サードがいつまでWiiUをハブれるかだろうけど長くても1年だろうな、その頃にはまだPS4なんか無いだろうし
86 2012\09\29(土) 19:40:33.69 ID:X7GnnG1I0 さすがに負けないだろう
94 2012\09\29(土) 20:43:07.33 ID:3dH4K+uF0
今後は性能差もいわれないとわからない程度の差だろう
そのわからん程度で他機種選ぶのはマイノリティだけ
なにか楽しそうな提案しないとダメ
101 2012\09\29(土) 22:11:38.78 ID:7Rc9LOss0 マルチ+任天堂つったらほとんどのゲームが集まる。負ける理由がないな
106 2012\09\29(土) 22:54:47.91 ID:b21OJzI00 マルチでも売れるだろうさ。無理に二画面を使うんじゃなくて、一画面で寝ながらGamePadを使えるなら十分に価値がある。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
>>185
それなら3DSでええやん

wiiUソフトないですやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
これ新ちゃんの新作だったのかわらたw いつのまにか名誉チカニシすら匙を投げてたんだなwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
子供からすると
Wii U・・・遊びたいソフトが出ない
PS4・・・欲しいけど値段が高い

そりゃスマホでゲームしますわwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:22▼返信
ゼノのハードルはどこ?

カグラEV
ディスガイア5
ブラッドボーン
オペレーションバベル
ネプVⅡ
SAO
トリリオン
川背
・・・・・・・・・・・・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
コメントの殆どが独身者の意見だなぁ

家族を持つとタブコンのみのプレイが捗るで
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
すばらしきこのせかい は2画面、タッチパネルのなぞるやこする、マイクやスリープ機能までDSらしさを全面に使って  戦う最高のゲームだった。もうあれを超える発想のゲームは出てこないのかな…
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
>>221
オゥッチ噴いたwwwwwwwwwwwww
アウチかよwwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
>>221
オゥッチwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信





新ちゃんとエース安田に裏切られるとかズルいわwこんなん絶対笑ってまうやんw




233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19190■■
373 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:15:34.34 ID:T1lOEivzP
VUTAってWiiUが出るまでの命なのになんでもう勝手に死んでんのwwwwww

432 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:20:55.03 ID:T1lOEivzP
>>412 モンハン5だろ
まあモンハン出るのは確定だろうな
出ないわけがない
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
DSの時点で2画面を有効に活用したゲームがほとんどなかったのに馬鹿だよなぁ
なまじ売れちまったばっかりに・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
>>150
君が無知でアホだってのはわかった
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
>>230
これは馬鹿豚語録に入れるべきwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
511:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
解像度
VITA  960x544
タブコン 854×480

VITA以下かよw

240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
>>156
携帯ゲーム機 → 終了
スマホゲー → 無料ゲーは好調だが、有料ゲーは終了
据え置き機 → 有料ゲー、AAAタイトルが売れる市場として盤石になりつつある

これが現状だしなあ
こいつが今まで煽り記事を書いてきたのは据え置き機で有料ゲームを買っている優良なユーザー、ゲーマーを何とかしてスマホに引き込もうと必死になっている表れでしかなかった
残念なことにスマホの有料ゲームが売れなくなっている事なんてもう誰でも知っているし
PS4もXbox oneも絶好調だし
煽り記事を書く気力が無くなったんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
>>226
スマホにゲームなんてないよ
仮にゲームと呼称されてる何かは有象無象に存在するけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
>>226
WiiUで遊ぶにはPS4以上の金かかるけどな
周辺機器で
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
ゴキステ4のタッチパッドも使い道ないゴミ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
あーあ
ソニーハード叩きに使える道具にケチをつけるとか豚が発狂するぞー
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
無能企業だからなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
>>199
まあ、今年発表しちゃうけどね。年末前に出ちゃうけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
WiiDS以降の任天堂ハードから出るソフトが急激につまらなくなったのも二画面になったからってのが結構ある
こんなもんただのゴリ押しでしかない
剛力と一緒
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信


オ ゥ ッ チ (笑)

249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
571:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
>>204
任天堂みたいに「活用してないタイトルは売らせない」なんてことはしてませんけどねーwww

PS機の全ての機能は「使えるならご自由に使いください」なんだよ。
全ての機能のうちひとつだけしか使ってなくてもOK。

でも任天堂は違うんだよねえ。んで自分の首だけじゃなくてサードと小売の首まで絞めてる。どして?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
でも、すぐ飽きる神ゲーのドラクエ無双より
ベヨ2のほうがいい
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
2画面云々より据え置きハードが
携帯機と変わらない処か劣る部分があることの方が驚き
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
>>150に「発行株式数が違うからだよ」って教えてあげても理解できないんだろうな。豚だから。
株価の単純な値が戦闘力に見えるなんて知恵遅れもいいとこなんだけど、無知な分、人生ラクそうでいいね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:24▼返信
>>195
株価維持のために自社で買戻してるからでしょw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
>>22
マップ表示←右上に表示すればいいだけ。マップ見るために視点移動させられる方がよほど不便

アイテム、ステータス←ボタン一発で画面開けばいいだけ。視点移動させられ(ry

そしてそもそも人間の視野角は縦画面に向いてない
だから大昔から映画もワイドなんです
それが自然だから
横画面の端に絶対に表示させておきたい情報を描けばいいんです
任天堂以外のすべてのゲーム会社はそうしてます
それが便利だから
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
>>243
オゥッチw落ち着けよwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
606 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:37:43.57 ID:T1lOEivzP
お前らもなんだかんだ言って、完全統一機待ち望んでるだろ?
ハードなんて一個でいいんだよ
任天堂のゲームとサードのゲームが出来れば他はいらないんですよ

722 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:50:41.97 ID:T1lOEivzP
>>703
VUTAか
VUTAってコンセプトはHDゲームの残飯を気軽に出せますよってハードだったよな
なのにバイオ6は無視したね
まあ性能の問題だろうけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
任豚怒りの PS叩き
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
どうすりゃ64ソフトの移植に4年もかかるんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
>>221
わざと?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
WiiUは任天堂しかソフト出さないのに、その任天堂の開発が遅いし、そもそも技術が低い
終わってるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
アクションゲーで視線を手元に落とすとかあり得ねー
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
うん知ってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
任天堂は高解像度になることの意味がわかってなかったのよ
ただ絵が綺麗にできる、としか考えてなかったんじゃない?
残念ながら、その解答は不正解なんだよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
>>221
やばいwこれは流行るwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
>>195
よかったねwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
発表当初から、2画面ならではの遊び方に一つの希望も見えなかった。

そもそも2画面が売りなのに、テレビのチャンネル争いに負けたらコントローラ側をサブ画面にって提案が支離滅裂だったし。

任天堂なんてゲーム屋がパソコン開発してる企業にスペック精度で勝負になるわけない。
さっさと他者と組めよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
>>228
う、うんそうだね(Vitaのリモートプレイ…)
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
673 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:46:12.67 ID:T1lOEivzP
バイオ6三機種マルチのそれぞれ違い予想
PS3:他機種よりもディスク容量が大きいが、マルチは内容同じなので特長活かせず
メモリが足りないのでオブジェクト削減版、30fps/720p
360:メモリが豊富でオブジェクト完全版、30fps/720p
WiiU版:グラフィック性能は断トツだが、発売時期的なものからグラフィックを変えてくることはないはず
タブコンのみで携帯機のようにプレイ可能
タブコンでアイテム切り替え、仲間への指示だしなどはできるだろう
60fps/1080p
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:25▼返信
ウォッチとオゥッチはただのタイプングミスですね
別におかしいことじゃないと思いますよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信

おぅっち!
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
任天堂「2画面は私たちが先に作ったんだ 凄いだろう?」
こう思ってそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
755 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:53:19.85 ID:T1lOEivzP
結局VUTAに出せそうなHDゲームって日本一ソフトとかガストレベルのゲームだけなんだよな
後は龍が如くか、しょぼい
ほんとWiiUでたら価値0になるわ

932 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:13:08.31 ID:T1lOEivzP
>>910
FF本編、バイオ本編とかwiiで出てないよね
wiiuにはそれが加わってしかも完全版のおまけ付き
PS3は自動的に劣化版になるんだよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
>>185
全ゲーム対応でもないんでしょう?
PS4とVitaのリモートなら大体対応してるし、離れてても遊べるしなぁ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
>>243
オゥッチ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
>>260
そいつはいつも一箇所わざと間違えてる おそらくすめし
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
905 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:09:59.59 ID:T1lOEivzP
WiiU発売後のサード限定予想
PS3で出てWiiUでは出ないソフト
・龍が如く
・日本一ソフトのゲーム
・ガストのゲーム
WiiUで出てPS3では出ないソフト
・ドラゴンクエスト
・モンスターハンター
どっちを選ぶかは人それぞれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
>>251
ベヨ?飽きるもナニも既にリビッツランドに逝って忘れされてるだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
>>224
出来りゃ据え置きのゲームヤりたいやん
3DSのゲームは正直しょぼくてやる気起きないし、何より初期型の性か小さ過ぎてね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:26▼返信
■■ 統一ハードのWiiU いよいよ発売へ ■■(ghard\1353234022\)
9 2012\11\18(日) 19:43:17.51 ID:oM+0yeUS0 携帯機の統一機もでたしね。サード最大の弾、DQMHが最初から出てるってのがデカイわな
20 2012\11\18(日) 21:41:05.05 ID:oM+0yeUS0 さあ、業界をこの手に
27 2012\11\18(日) 22:57:41.44 ID:YrxLjRP80 嗚呼ついにすべてのソフトがWiiUに集まっちゃうんか・・・
30 2012\11\18(日) 23:08:36.54 ID:iNiDlhzw0 まぁ統一ハードで間違いない 傷がさらに深くならないうちにsceも撤退しなさい ゴキブリはトルネでシコリたおしてなさい
60 2012\11\23(金) 14:04:25.18 ID:6LISBFFo0 WiiUは統一ハードになれる
90 2012\11\29(木) 17:51:29.08 ID:qqISMmGa0 据え置きはWiiU、携帯は3DSこれに統一だよな
91 2012\11\29(木) 18:13:59.96 ID:9mLQNedV0 30年続いた乱世がついに終わるのか・・・・
117 2012\12\03(月) 02:20:38.10 ID:UBtguJjw0 サードナンバーワンがWiiUに来ることが決まってるからなあ
128 2012\12\04(火) 23:49:02.51 ID:ZUNA9i8W0 満願成就の夜が来る。ソニー崩壊の日まであと3日。
156 2012\12\06(木) 08:16:24.86 ID:5U67FYJK0 >>155心配しなくてもスカイリムの次はWiiUに出てPSWには出ないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
>>270
おかしいです
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
>>9
課金地獄ってほどではないけどごく普通にDLC導入してるよなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
ケビョッチ「知ってた」
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
>>221
子供の力借りてドヤ顔してるデブのオッサンとかきめえwwww

285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
>>270
タイプングミスwww

やめろwwwそういう重ねてくるタイプに弱いんだからwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
ほんとWiiUはいらない子
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
>>272
ゲーム機の世界に限ってみても、PS2時代にSCEが既にPSP活用例としてプレゼンしてるねえ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
けん引=WiiUやめようと言い出す人
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
オゥッチ買ってくる
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\20(火) 00:09:58.51 ID:hv3Qa+mw0
ぶっちゃけ本当に時代が来るのかもしれんなヒットセンサーの反応っぷりがヤバイ
771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\21(水) 13:07:21.81 ID:ISE1Vh9A0 [3/3]
結論!! どんな糞なプログラムしようが、wiiUは決してPS3以下にはならない。
最適化無しの糞プログラムのwiiU >> 最適化完璧な神プログラムのPS3
これ少しでも最適化されたら、とんでもない差になるわw
937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\22(木) 15:42:32.14 ID:x4hcWyGW0
>>936WiiU Gamepadにトキメカナイゲーマさんは、もう中古のポンコツなんだと自覚した方がいいよw
123 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014\12\03(水) 12:24:58.92 ID:NKvc0njH0
wiiUのもこっそりクロックアップしてるから4850以下から4870以上にスペックアップしてるんだけどね
CPU内蔵で4870以上のスコアを出してるのは現在存在してないはず
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
1億1200万本ってどんな計算したんだ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
カリスマが必要って……カリスマはいるだろ
宮本とかいう老害だけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:27▼返信
WiiにしてもWiiUにしてもコントローラや付属品のギミックでインパクト狙いなんだろうけど・・・飽きるよねw
おまけに生かしにく移植、マルチも手間
しっかり普及台数確保出来れば他社と差別化して武器になることもあるだろうけど
扱いづらいから防戦になるとハブの嵐で立て直しも出来ん
PS360みたいに後半盛り返すような性能やサポートも無い 諦めなよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
妖怪ウォッチ1本だけが心の支えかよwwwwwwwwwwwww

しかも子供向けソフトに何依存してんだよwwwwwwwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
二画面をやめなければ次世代も確実に失敗する
これはつまらないくせにソフト開発やマルチプラットフォームの足を引っ張るゴミ機能でしかない
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19191■■
30 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:21:36.88 ID:T1lOEivzP
WiiU発売後のサード限定予想
PS3で出てWiiUでは出ないソフト
・龍が如く
・日本一ソフトのゲーム
・ガストのゲーム
WiiUで出てPS3では出ないソフト
・ドラゴンクエスト
・モンスターハンター
どっちを選ぶかは人それぞれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
iオゥッチ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
38 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:22:12.64 ID:T1lOEivzP
バイオ6三機種マルチのそれぞれ違い予想
PS3:他機種よりもディスク容量が大きいが、マルチは内容同じなので特長活かせず
メモリが足りないのでオブジェクト削減版、30fps/720p
360:メモリが豊富でオブジェクト完全版、30fps/720p
WiiU版:グラフィック性能は断トツだが、発売時期的なものからグラフィックを変えてくることはないはず
タブコンのみで携帯機のようにプレイ可能
タブコンでアイテム切り替え、仲間への指示だしなどはできるだろう
60fps/1080p
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
>>41
別にワーナーも注力してないぞw
単にレゴをニンテンハードにも出してるだけ
あれPSやXBOXでも出てるしw VITAでもw
現状のゆうちゃんじゃマルチ出してもらえるだけでもありがたいから
そう捉えられても仕方ないかも知れないけどw
ロデアもWiiで出すはずのゲームが遅れに遅れただけだしねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
皆がいじめるから任天堂ポケモンでガチャ商法始めちゃったよ
しかも映画の前売り券で
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
イワッチ オゥッチ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:28▼返信
言われなくてもみんな気づいてるのに……

3DSでは3D機能活用出来てない(まぁ活用しても目が可笑しくなる本体の仕様だからどうも…)
3DSの2画面も当初は活用頑張ってたのにここ最近では無理矢理使おうとしている…
WiiUではタブコンの必要性が皆無で任天堂自信もタブコンのせいでタップやらコントローラーだす始末。
つまり、イワッチの考えが何一つ成功してないどころか……それが足枷に…
アミーボももう在庫処分してるしな。マリパ10で。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:29▼返信
キラータイトルなく沈んでいったゲームキューブ
キラータイトルなくてもなんか割と頑張ってるvita

これってもう結果見えてるよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:29▼返信
いまさらこんな分かりきったこと言ってんのか?
つまり岩田はカリスマ的存在ではないと言ってるようなもんだなww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:29▼返信

オゥッチメントですの!

306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:29▼返信
99 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:26:38.45 ID:T1lOEivzP
>>44 ねーよ馬鹿
堀井のプレステ嫌いは有名
カプコンはマジでプレステがこの世からなくなればいいのにと思ってる
664 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:21:11.53 ID:T1lOEivzP
>>648 ガストのオンラインゲーってwwwwパン.ツ見せ合うのかwwwwwwwww
676 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:22:22.92 ID:T1lOEivzP
なんかほんとVUTAには絞りカスしか出てこないな
711 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:25:29.33 ID:T1lOEivzP
まあなんにせよガスト(笑)のオンラインゲーなんか買う馬鹿いねーだろw
クソゲーと書かれたマントなびかせてるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:29▼返信
なんというか
任豚ちょっと痛々しいな・・・
かわいそう
308.shi-投稿日:2015年03月10日 23:29▼返信
ナニイッテル?ゲーム&ウォッチから2画面
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:29▼返信
任天堂にソフト無し
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:30▼返信
>>295
でも2画面を捨てたら互換性も捨てるんですよね。
もっともごカンさせる必要もないソフトしか出てませんがwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:30▼返信
ぶーちゃんコピペは夢と希望に溢れてるな……(´;ω;`)
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:30▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:30▼返信
>>45
ミラーにしか使わないんじゃいらないじゃんw
実際いらないんだけどさw
任天堂としては存在意義を否定する訳にはいかないから
むりやり使ってんでしょw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:30▼返信
はちまがちょっと前までソニー自体をやたらとディスってたってにわかには信じられないんだがマジなの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:30▼返信
>>312「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
ゼノはタブコンを上手く活かしていると思うよ
メイン画面から目を逸らしたくなった時の視線の退避先として
タブコンにセグメントマップという画期的なものが用意されてる
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
>>274
△大体対応
○システムレベルでは100%対応。実際に遊びきれるかはそのゲームのつくりによる。

重要なのは、ゲーム開発会社はリモプのためになにかするのが必須ではないって事なんだよね。
もちろん積極的にリモプ時用の処理を入れればさらに快適になるわけだけど、あくまでも選択肢の一つでしかない。
ここがタブコン対応を必須要件にしてしまった任天堂と根本的に異なるポイントなのよね。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
もう任天堂は任天堂ソフトだけ作ってればいいじゃん


ドラクエとかモンハンとか強奪しないでください


あっ ドラクエは帰ってきたかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
>>312
クッソwwwwwwwww
こんなのでwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
>>204
L2R2の代用以外だと、ギミックを後ろから前に押し出したりしてたから、パズルなんかにはネタ提供できるでしょ
ミラーリングもろくに対応せず、せいぜいステとかMAP映ってるだけより遊べるぜ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
>>274
持ってないが、そりゃリモートプレイならPS4とVITAの組合せの方がいいと思うよ、WiiUのタブコンプレイよりね。
ただ本体2台買うとなると高くないか…?
ゲーム機だけに6万近くかけるのはちょっとなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
携帯機で2画面なら、まだ分からなくもないけど、
据え置きで2画面は、自分的にはありえないと思ったw

WiiUは、甥と姪が来た時の為だけに購入してたけど。
もっぱら普段は置物と化してるわ・・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
>>303
ゲームキューブはキラータイトル全部揃えてアレな結果
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信

コピペ荒らしはたまには内容変えろよ、飽きたそれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
>>228
PS4をvitaでリモプで十分
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:31▼返信
画面切り替えとHUDで十分
2画面の実態は歩きスマホと変わらん
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:32▼返信
任天堂ハードの二画面ってさー
性能ではPSに逆立ちしても勝てないことは理解してる
任天堂が生み出した苦肉の策だよなあ
あんな人間工学を度外視したもんを
ゴリ押しとかすげーよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:32▼返信
ほんとこれだよなぁ・・・
見切り発車の素人判断ハード、それがWiiU。LANも無線標準とかうんこすぎ
俺はGKじゃないしWiiはそれなりに評価してる。でもWiiUはほんとひどいと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:32▼返信
>>312
現在
ニシ君「だが買わぬ!!」
任天堂「ならガキから搾り取る!!」
そして色アルセウスガチャへ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:32▼返信
>>64
とても性能は関係ないとかほざいてる人の発言とは思えませんねw
まんまグラ厨じゃないですかwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:32▼返信
「WiiUの描画力はPS3と同レベル!これが任天堂の本気」
149 :名無しさん必死だな:2012\03\25(日) 00:32:07.21 ID:+VlS2k9G0
かつてこんなに噂ひとつひとつでスレが立ったハードあっただろうかw色んな意味で注目度は過去最大だな
それ自体はいいことだ、もっとやれw
デジタル機器の世界で5年前と同等の性能の新製品が発売される可能性はゼロって事実は別に理解しなくてもいいからさw
161 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\03\25(日) 00:34:16.92 ID:m6IBjsjv0 >>149期待度が跳ね上がっていくよねw
380 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0 WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー
381 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:20:49.48 ID:m6IBjsjv0 WiiUのソフトは任天堂ソフトだけでも十分戦えてしまう何かハンデをつけないと不公平だ
446 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:38:33.97 ID:m6IBjsjv0 >>444 そうWiiUはPS3で出るマルチタイトル+任天堂のタイトルの遊べる最強勝ちハードになると予想されている
988 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 10:29:07.61 ID:m6IBjsjv0 >>985 低性能のPS3じゃ無理だろ、可哀想な事いうなよ
997 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 10:31:40.88 ID:m6IBjsjv0 >>994 WIIUの性能は箱○の5倍なおかつPS3の6倍が定評だね 桁違いとまでは行かないさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:33▼返信
>ムジュラの仮面3Dも元は64タイトルにもかかわらず開発に4年かかっている。
4年wwwwwwwwwwwwww
技術力無さ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

2画面は本当に邪魔
タブコンも操作性ガン無視で使い難いわ重いわで良い事なんて1つも無い
とりあえず任天堂は独自の変態コントローラー路線をやめるべき
根本的な性能の低さもあるが、マルチの弊害要因の1つになってるしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:33▼返信
この記事読んで知ったんだが
DSの2画面を推してたのは前社長だったんだな
3DSの3Dについても案自体は前社長のもの

イワッチがアイディアマンで先見性があるのかと思ったら違うやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:33▼返信
タブコン使ってゲームする位ならiPadでガキ使のヘイポーランやってた方がマシ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:33▼返信
「WiiUの描画力はPS3と同レベル!これが任天堂の本気」
999 :覚醒したコードオブオモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2012\03\25(日) 10:32:23.15 ID:7HYbVQJMP
>>977実際のゲーム見りゃわかるけど、PSPと3DSのグラフィックパフォーマンスの差はかなりある
もちろんPSPは古いから仕方ないけど売れたとか売れないとか関係なしにね

まぁWiiUの性能が箱に毛の生えた程度だとして大勝できないかもしれんが任天堂がファーストである限り別に大負けはしないだろ
一応Wii互換もあるしね
むしろ次世代箱がどんなスペックにすんのか気になるな
PS4はその前に会社潰れないかが心配なレベル

1000 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\03\25(日) 10:32:25.18 ID:m6IBjsjv0 >>996WiiUのスペックは不明だけど、PS3と同レベルのはずないだろ。どっかで誤解が生じている
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:33▼返信
誰が何と言おうとwiiuは最高!
ドラクエ10専用機としてな!
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:33▼返信
ニンテンドーランドはWiiU本体と同数の仕入れを強要されるらしい(ghard\1353764887\)
68 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\11\25(日) 00:24:59.32 ID:jR4VChI40 [2/2]
>>66
Wiiu本体の初週は60万だとしても
ニンテンドーランドは余裕で最終100万超えるっしょ?

最終的に売れるなら問題ないさ
-------------------------------------
2014年12月現在ニンテンドーランド売り上げ38.2万
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:33▼返信
発売前から思ってたけどWiiUが売れない(発売前は予測)一番の原因ってタブコンだよね
値段上がるわ、ただでさえ貧弱なCPUやメモリに負担掛かるわ、開発面倒だわで
ニシくん以外でゲームやる人間なら(あっこれコケる・・・)って皆思ってたはず
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:33▼返信
普通のコントローラを付属してないのが腹立つわ
タブコンとかいうゴミつけんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
ゼノブレイドのアマラン大丈夫なのこれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
>>185
部屋隔てた時点でタブコン使えねえよwwwwwwwwエアプwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
>>321
VITAは単体でもフルスペックのゲーム機として使えるわけで、そこはきちんと価値を勘案しなきゃだめっしょ。
良い体験をしたかったら相応の対価はかかって当然なんですよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
アホだよな
画面Aを見てる時、画面Bは死んでるんだからw
で一つの画面が小さくなるなら
大きめの高画質の画面一つの方がいいに決まってんだろ
任天堂ってマジ馬鹿しかいねえ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
>>331
この糞コテって性懲りもなく今もずっと馬鹿なコメ書いてるんだよなあw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
>>267
ディスってるのか応援してるのか。
DSはいいと思うけどね。

任天堂の商売は利益重視。性能競争では絶対に破たんするよ。
俺はギミック路線にもっと突き抜けて、コアゲーマーとはサヨナラ位の覚悟でやるべきだと思う。
それでみんな幸せなんだろ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
ゴキブリ 三流ライター新清士の駄文を持ち上げるの巻w

マジで追い詰められてるんだなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
>>321
全く同じクオリティで価格差があるってならまだしも、普通に考えりゃ
WiiUに3万出すほうがよほど金ドブだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
タブコンが本当に邪魔でしかたねえ

充電しとかないと遊べない据え置きは据え置きじゃないよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
>>323
今ウィキ見てきたら販売世界累計ゲームキューブ超えててワロタw
vita撤退ってなんやったんやwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
ムジュラ移植に4年て・・・
技術無いにしても限度ってあるだろ
今まで何してたんだよ任天堂
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
岩田が考えニシ君が持ち上げる→ゴミ完成
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
30年以上前の話
ニューラリーX(ナムコ)で画面横のマップを視てる最中に激突事故、ということが多々ありました
1画面のゲームですらそういうことが起きるのです
繰り返します
30年以上も前の話です
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
カリスマてむしろ珍天はカリスマだらけやろ、無駄にカリスマ多い印象
船頭多くて船山登るの典型みたいなところだと思うよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\04\19(木) 20:11:28.99 ID:RQAUXJVK0
>>546 まあ任天堂据え置き機としては、マルチに関しては今より酷くなることは無くて、増えるだけだからなw
現状は「PS3/XBOX360」のソフトでも、国内では箱○が死んでる為、殆どのソフトが『PS3の弾』として扱われてる
そこに国内でもある程度のシェアを確立するであろうWiiUが参戦
「WiiU/PS3/XBOX360」になってしまうと、PS3の弾としては一方的に売り上げを奪われる立場に
ソフトのユーザー層にも拠るだろうが、例えばドラゴンボールとかワンピースとかのソフトはかなりWiiUに奪われるだろう
他にも、ミリオン売れるような、ライトユーザーが買うようなゲームもな
つまり、売れるソフト=優秀な弾ほどWiiUに売り上げを奪われる可能性が高いWiiUが出れば、サード頼みのPS3の弾は確実に減る
WiiU : 奪う側
PS3 : 奪われる側
そりゃ出ないでクレとも言いたくなるわなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
そもそも2画面いらないからなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信




え?発狂してるってことは豚の中では2画面生かした画期的なゲームがあるってこと?w
何て言うゲーム?w




357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
>>341
フスマ一枚隔てただけで見事に操作不能になる動画見たときは盛大に噴いたわ・・・w
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
>>348
遊びながら充電できないって聞いたけどマジなん?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
>>341
レオパレスは大丈夫らしいぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
「WiiUのメモリはDDR3-1600 64bit接続で帯域12.8GB/sと確定★3」(\ghard\1353300320\)
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:48:32s81 ID:e9XxVtr60
一秒間に12.8GBなら、25GBのディスク全容量読み出すのにかかるのが2秒まあ早いんじゃね
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:49:13s09 ID:iKoqtLQ+0
>>7そう考えると速いな

2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったがWiiU凄いわマジで
とにかく画面が奇麗!クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなく
コレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げてWiiUにするべきだ
コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
>>321
まぁ、6万は高いね。でも、そもそもVitaって据置とのマルチが多いから、
単純に単体でも携帯型PS3(PS4とのマルチはまだそれ程無い)に近い運用が出来るよ。
グラフィックは勿論据置版よりは劣るけど。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
ムジュラの移植って外注なんだろ
それで4年もかかるのもすごいが
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
そんなことより2コンマイク復活させろよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
GCまでは普通に買ってたけどwiiで見限ったわ
ゲーマーから見ればwii時代任天堂はほとんど情弱騙して遊んでただけ
ゲーフリがポケモン頑張って作ってたぐらい
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
ゼノブレイド終わった
ぶーちゃんはクソゲーだとわかるもんを買う馬鹿がどこにいんだよとか言ってたなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
ぶっちゃけタブコンじゃなくてDSの頃からだよなw
結局初心者騙しの奇形ハードなだけで全然ギミックが機能してないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
PS「対話のドアはいつでもオープンだ」

訳:はよう撤退して軍門に下れ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
ブタコンいらね
369.投稿日:2015年03月10日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:36▼返信
>>104
あ、あかん・・・・・(知ってた
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:36▼返信
いよいよPS3外し始まる Ubi「The Avengers」発表★2
2 :名無しさん必死だな:2012\05\12(土) 05:14:08.10 ID:sllNSfe+0
ゴキちゃんが恐れていた事態がこうも早く起こるとはね

6 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\05\12(土) 07:08:46.59 ID:ZStNCphl0
まだ、後2年ぐらいはPS3を含めてあげてもいいのに

13 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\05\12(土) 11:03:37.86 ID:iD+MUH9B0
箱にはキネクトWiiUにはタッチパッド
PS3と4には何もないからね
あ、なんか棒があったっけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:36▼返信
超期待作ゼノブレイドクロス

アマラン55位 コング圏外


クッソワロタwwwwwwwwwwwwやっぱ声だけだなでかいのwwwwwwwwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:36▼返信
低性能のギミック重視でも新しい体験ができて面白ければ問題ない。大歓迎!

ただwiiuはそれなりに面白いソフトはあるが、
今迄のゲーム以上の新しい体験が出来ていない。
それがすべて。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:36▼返信
WiiUを負けハードにしたいゴキなのであったw
これでネプがゼノに負けたら大笑いだなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:36▼返信
コピペ要らないから
長くてスレの邪魔
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:36▼返信
>>321
横だけど家族がいるんじゃあ6万は辛いね・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:37▼返信
9 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:35:42.25 ID:6nzP6ja30 べヨ劣化のゴキステ完全脂肪wwwwwwww
16 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:10.92 ID:sWpod9IX0 強奪して独占wwwwえげつないわーいわっちwww
17 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:11.64 ID:oIRCn/7R0 これはやべーのきたな本体牽引タイトルなれる
44 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:50.64 ID:f3MSksmo0 プラチナを裏切り者リストに追加だ、クソッ!
52 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:00.04 ID:0T7Ivvs90
はいwiiU購入確定
ついでに1、2パックとか作って。実績1000だしまた一からやりたい
53 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:01.51 ID:pJv17x/i0 裏切り者めええええええええええええええええ
68 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:26.58 ID:QkCwtp2l0 WiiU購入
85 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:39:55.04 ID:+enOw/ip0 あーこれならWiiU買うわー
86 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:40:01.39 ID:ebDgy3Of0 独占とかすげえw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:37▼返信
こんなんでジャーナリストになれるのか
俺もジャーナリストになるか
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:37▼返信
カリスマ?
その気になればHALOも作れる世界の宮本では不服か
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:37▼返信
一方ソニーは中国での発売日が来月に決まった
明日また株価あがるかもなー
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:37▼返信
ゴキブリ必死にゼノのAmaラン貼ってるが、ネプの貼り返すぞ?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:37▼返信
社内をけん引するカリスマ探すより
社内に居座る老害どもをけん責しないと
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:37▼返信
なぜWiiUは失敗したのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:37▼返信
ムジュラ開発に4年って…
それであの糞みたいなグラやエラーなのか…
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
>>376
家族が居るならみんなで遊ぶものとして提案できるでしょ?
なんで家族が居るのにひとり遊び前提なの?エア家族?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信

で、VITAってミリオンいくつ出たの?
知らないんだから教えろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
>>352
それはむしろ良い点だろう。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
2013年1月
今年(注 2013年)の半ばから年末にかけて発売していくソフトの中で、ハードの新しい魅力を
十分にお伝えできるようにしたいと思います。

2014年1月
Wii U GamePad があるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、
今年の最優先課題に置きたいと思っています。

2015年1月
今年はゲームパッドがないとできないゲームがそろう。お客様にゲーム機の価値を問いたい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
>>381
どうぞ、どうぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
「WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww」
1 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:39:06.97 ID:AEbw+RVF0 ゴキブリ息しとるかwww
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012年09月13(木) 23:40:42.71 ID:7qerIy3A0 ベヨネッタ2独占にDQ10HDにMH3GHDだろしかもMH3GHDはロンチとかw爆売れだろw
5 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:42:38.78 ID:F3ZEQNWlO うひょー、金もたねー
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 23:46:08.16 ID:3Q/JTzm70 完全に殺りにきてね?
16 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2012\09\13(木) 23:46:43.81 ID:DPul5RWS0 サード各社がガチ協力しに来てるのがやばい
18 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:46:51.30 ID:0pZsIZsS0 完璧にトドメ刺されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 23:47:10.98 ID:z3h3r7gR0 サードフル協力www
22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\13(木) 23:47:16.86 ID:HZIx4vl80 なんでこんなソフト多いんだよ…
76 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:52:28.92 ID:mkFiewGG0 おいおい本気出しすぎだろ完全にSCEはオーバーキル
739 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2012\09\14(金) 01:29:11.00 ID:2jkro/o40 ロンチでモンハンとドラクエとか、サード最強の弾じゃないっすか
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
>>321
そもそもタブコンのみでプレイできるゲームそんなあったっけ?
すげー少なかったような
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
239 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\09\14(金) 00:09:06.34 ID:ErqS/ike0 国内サード大手さんロンチにソフトだせなかったら後々肩身の狭い思いをすることになるぞw
272 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\09\14(金) 00:11:03.58 ID:8RlyNyWe0 いわっち「SCEさん、本当の大人のケンカっていうのはこういう風にやるんですよ」
980 名前:名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 03:55:20.89 ID:T55L19Sf0
10月のダイレクトで
・朧村正2 ・ゼノブレ2 ・レギン2 ・ファイアーエンブレム新作 ・ゼルダ(2014年) ・メトロイド新作 ・FF新作 ・アンチャーテッド移植 ・the lost Amerika ・ドンキー新作 ・レゴ ・ソウルズ新作 ・dead space3 ・スカイリム ・ペルソナ5 ・デビルサマナー2 ・FSO3 ・FFGG
あたりが来て本気でトドメを刺しに来たら面白いのに

一方、とあるタイトルに対する豚の発言↓
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\11 16:47:49  ID:V8vQMQVOO(5)
まあ皆が望むようにパケ代のみの月額無料でPS3で頑張ってくれればいいよ、そのままPSブランドと心中できるんだから本望だろう
あ、WiiUにはこなくていいです、むしろ来るな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
>>354
現実は、DBゲーは一本も出して貰えず、ワンピゲーで最も売上が見込める海賊無双もハブとwwww
ナルティもWiiUガン無視だし、やっぱりジャンプのゲームやるならPSだわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:38▼返信
ていうかゲームにそんなに金を掛けられないなら、尚更Vita単体運用が一番コスパ良くない?
Plusでのフリープレイ込みで。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:39▼返信
>>358
遊べるよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:39▼返信
>>345
>コアゲーマーとはサヨナラ位の覚悟でやるべきだと思う。

すでにそうなってる感もあるし、ライト路線もうまくいってないんですけどね
課金とオタ寄りになってますな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:39▼返信
バカの一つ覚えのコピペはるな
長くて邪魔
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:39▼返信
>>389
おいやめろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:39▼返信
ゼノブレイドのライバルってネプなの?
なんかFF15と張り合ってた気がするがえらいハードル下げたな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
>>74
ステータスって常に表示させとく意味ないからな
残弾数とマップくらいだw それすらわざわざ下画面に表示するより
画面端に表示してあったほうが便利だしw

メイン画面に表示する必要はないけど(もしくは出来ない)
サブ画面に常に表示させておく必要がある情報

誰が考えてもわかる。そんなものは存在しないw
例えば株とか為替やってるならパソコンのサブディスプレイに
リアルタイムで価格表示させとくってのはまだわかるけどなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
だいたい同画面のレーダー表示すらまともに活用できない人間も多いのに
2画面を活用なんて敷居が高すぎるわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
>>380
3月20日じゃないのん?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
14 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:10.47 ID:kcggxDpG0
ゲハ終戦の瞬間に立ち会えて感無量ですわ
15 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:23.44 ID:0Jk26i9F0 誰だよ!イワッチ怒らせたの!!
16 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:57.69 ID:974Fyj5I0
全てが終わった。全国統一おめでとう
20 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:47:15.48 ID:XffiNVZs0
これはゴキブリグゥの音も出ないだろ・・・畳み掛けすぎだろ
31 びー太 ◆VITALev1GY 2012年09月13日(木) 23:48:32.22 ID:uXELNTIv0
終戦記念日9/13二つの意味で
32 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:48:40.22 ID:hF+eDVp00
去年の内に降伏していれば…ドラクエ、モンハンとか鬼畜すぎる
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信





新ちゃん抜け任ww




405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
>>381
え、本当にネプなんかと同じ扱いでいいの?
ライバルはFF15じゃなかったの?FF15超えるって言ってたよね?
本当にネプでいいの?




てか、ネプですら超えられそうにないけど本当にいいの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
二画面である必要性を証明せよって問題が大学入試に出る日も近いww
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
dsのソフトとか遊べるようにすると需要でるのに。ほんとにむだなことしたがるよね。
せっかく2画面なのに。いかせてない。。。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\25(日) 16:57:13.10 ID:M8Ma+Pdy0 [1/19]
[Yahoo知恵袋]PS3とWiiはどっちが将来性がありますか?後たとえばPS4がでるとしたらPS3のソフトは使えると思いますか?

grow_inpainsさん
将来性ならWiiでしょう。現在世界の販売台数Wii3200万台、PS3は1500万台。日本の販売台数Wii680万台、PS3は230万台。
今期の販売目標Wii2650万台、PS3は1000万台。来年の4月にはWii5000万台、PS3は2200万台になります。
最も売れてるハードに最も多くのゲームが集まりますよ。
DSとPSPがいい例です。それでもPSPくらいの普及率なら多くのゲームが発売されますが
日本でのPS3の普及率はドリームキャスト、ゲームキューブレベルです。1年前からソフトが揃えば値下げされれば売れるといわれ続けていまだ一週間の販売台数は平均1万台以下のドリキャスレベル。
サードもいつまで我慢できるか。
回答日時:2008\9\28 17:11:56
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
タブコンを生かすには
視点が分散することをゲームデザインに上手く組み込むしかないな
面白くするには難しそうだけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
活用してるマリオパーティーはゴールデンでCM連発してるのに尼ラン低いけどな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
知ってた(´・ω・`)
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
>>346
元記事読むと、開発の遅さは人員不足によるものだとか、いろいろ突っ込みたくなる部分も多い。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
>>385
妻子持ちリーマンとか、月のお小遣い5万も貰えればマシな時代だ
そこは察してやれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\25(日) 17:08:39.70 ID:ULvfxX2hP
>>13[Yahoo知恵袋]ズバリ・・・12\8(土)発売予定の「WiiU」任天堂ですが、成功すると思いますか?

grow_inpainsさん
世界的にはWiiは9500万台で1億台近く売れてるので販売台数で抜くのは相当難しいと思いますが
国内限定なら1200万台程度。どっちかと言えば売れてない方の部類の入るので国内の話ならWiiより売れると思いますよ。
Wiiは任天堂ゲームだけで売れたようなものですがWiiUは任天堂ゲームの力はそのままにサードタイトルが大幅に多くなりますから
その上値段は同じなのでWiiの時と比較してマイナス面がないのでWiiyoriha売れるだろうと思います。
回答日時:2012\11\22 17:59:42
---------------------------------
>>408からまだ洗脳解けてなかった
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:40▼返信
>>375
トラウマを思い出すのかい?豚ちゃん?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
>>336
PCでええやん
はい論破
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
>>372
たしか6月頃やろ発売?ならしかたないやろその程度の順位なのも
とか思いながら調べたらもう後一ヶ月ほどで発売でござった、ナム
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
>>386
ミリオンでた所で他ソフトダメダメ
サードにも逃げられるようじゃアカンよw
わかるでしょ?W
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
「岩田社長がCoD:BO2に続きGTA5までWii Uに取ってきた件について」ghard\1350399135\
5 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\10\16(火) 23:54:46.03 ID:pU87fLad0 ほんま寝業師やで
8 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\16(火) 23:55:59.88 ID:9qYmnQA80 なりふり構わぬ任天堂、ソニーからGTAを奪取
16 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:02:21.19 ID:B2Xk6yx+0 つーか、むしろGTA5がWiiUに来ない方が驚くわ開発費高騰してんだから一本でも多く売れて欲しいだろうに
20 : びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\10\17(水) 00:07:09.77 ID:aNRt9jHd0 GTAまで奪い取ったら、ガチで統一ハードになって終戦してしまいますね
25 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:21:57.10 ID:eMVT82660
なぜマルチなのかといえばそりゃ
肥大化する一方の開発費を出来るだけ回収するためだからで
移植費用すら出ない程絶望的に売れない訳じゃ無い限りそりゃ出るわな
出すハードを信仰心で決める日本のPSWサードじゃあるまいし
48 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:35:29.15 ID:202cKwvx0 確実に出るよ出さない理由が無いでしょPS3は除外かもね
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
>>394
横だがマジオススメ。ソースはリーマン子持ちの俺。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
イワッチ:WiiUはもう諦めたが、まだ騙せる情弱が多少いるので騙し続けるつもり・・・

って思ってるんだろお見通しだよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
>>321
据え置きと言いつつWiiUレベルでいいんなら、VITAだけでも十分なんじゃなかろうか
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
「岩田社長がCoD:BO2に続きGTA5までWii Uに取ってきた件について」ghard\1350399135\
51 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:37:25.58 ID:aAxzdp9O0
もし箱○じゃなくて箱の次世代機とWiiUでの発売ならPS3省かれる可能性高いよなというか絶対足引っ張るんで省いて下さい
54 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:48:25.97 ID:wRjHnXqX0
自社のソフトもまともに供給できない今のSCEについていくサードなんているの?
67 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 06:48:30.76 ID:ThoSmZpo0
そりゃロックスターもメモリが潤沢なハードで出したいだろ
77 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 08:13:32.42 ID:41iHEYWRO
ていうかマルチはほっといても出るだろ
79 :mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012\10\17(水) 08:27:18.42 ID:PvONdprM0
あとはベセスダだなWiiUはメモリいっぱいあるから作りやすいよ^^
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:41▼返信
>>83
任天堂の社員って任天堂のゲーム以外やらないのかもね
やらないのにウチのとこが一番すごいとか思ってそう
ってそれまんまそれ任豚くんと同じやんけw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
698 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\25(日) 19:37:56.94 ID:CEfr96Mj0 [11/11]
>>666[niftyブログ]WiiU極秘新作ソフトについて
あくまで落書きです、信用しないでください
カプコン
・モンスターハンター3GHDVer(発表済)
・サイバーボッツ新作
・パワーストーン続編
・ロックマンシリーズ続編(これは3DS)
スクウェア・エニックス
・すばらしきこの世界新作
・FFシリーズ新作(ナンバリングか外伝かは不明)
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
任天堂の社是として他社と同じ土俵で勝負しないってのがある
PS3とXbox360の消耗戦見てたらなおさらその思いは強くなったろう
前世代の据え置きは勝者なしとまで言われるぐらい痛み分けの内容だった
任天堂がタブコンで独自路線行きたがったのもわかる。MSが他社の真似できないKinectを新Xboxの核に据えたかったのもわかる
だが、圧倒的に支持を得たのは単純に高性能で400ドル以下のPS4だった
もし仮にMSも任天堂もスペックとコストパフォーマンスを重視していたらPS4の独走はなかったろう
しかし同時にやはりまた三国鼎立でどこもシェアを掌握できずあまり儲からないという状況が再現してしまったはずで
任天堂が健康事業に逃げたい気持ちわかりますねって話
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
>>413
五万とかwwwwww



二万です…
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
中国で、3/20日に
PS4・Vita の発売決まったな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
>>387
それ自体が
「マップは敵とフラグと自分の位置関係しか表示しないから、マップだけを見ていたら死ぬ」
っていう、ラリーXを構成するゲーム性の一部だもんな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
>>394
PSハード揃えてPSプラス入るのが一番だわ
Vitaなんてとっくに本体分の元なんて取ってるから感覚的には本体無料みたいなもんだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
何を今さら
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
>>424
この現状でもまだ自分達がゲーム業界のドンとか思ってそうw

433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
岩田「お客様ガー ユーザーガー」
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
だからコピペはんなっつの
邪魔だって
アホかよホントに
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:42▼返信
TVと手持ちの2画面が駄目なんてのはGCとGBAの時代、10年以上前からわかってたこと
わかってないのは任天堂のお偉いさん方だけ

手札を隠す時に便利ってくらいなんだよね
で、3DSだと手持ちで2画面あるからそれじゃ3DSだけで通信対戦したほうが早い
WiiUは完全に苦し紛れの出来損ない
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:43▼返信
亡きSFC~Wii時代にチョニーがさんざんゲームはグラが大事って洗脳を一般人に施したからな
死体蹴りは楽しいかい?クソゴキwでももうすぐ出るWiiUの後継機で逆転するシナリオはもう用意されてんだわww
豚はゲーム買わない(キリwww、PSにミリオンタイトルありましたっけ?wwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:43▼返信
だって手元の画面覗いてる間に5回くらいヘッドショットできるレベルの隙が生まれるんだもの
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:43▼返信
61 さん [2011年5月14日 01:57] 55aa587b 通報する
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。

67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:43▼返信
>>379
DESTINYのクルーシブル武器に「銅の宮本」なる高レートしか取り柄のない産廃オートライフルがあったけど、アレって確実にこんな台詞吐いたミヤホン馬鹿にしてるよなwww
スタッフが当のHALOの産みの親のバンジーだしwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:43▼返信
>>430
ワイps4とps3もっててps+入ってるんやがやっぱvitaあったほうがええんかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:43▼返信
現行機の性能は360>>WiiU>>>>>>PS3でおk? 2ちゃんねる

1 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:10:03.97 ID:H1nj2ckS0 比較見ても大体そんな感じだよね
8 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:29:24.64 ID:tEu9KBEdQ とりあえずPS3は隅っこに置いといて流石に次世代ハードと7年前の現行機比べるとUと同等かUに劣る気もするかな
9 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:32:16.12 ID:xPjkqQhT0 ハイエンドPC≒WiiU>PS4>360>PS3こんな感じじゃね
41 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:52:01.00 ID:ng6jMGei0
こなれてないロンチでしかも移植でPS3を超えるフレームレートとグラをだしてるんだなWiiUは
さすがに噂される次世代箱とは差があるだろうけど、潜在パワーは結構ありそう
110 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 14:48:11.24 ID:hb/5FwJ50
>>86WiiUメインメモリが遅い遅いと、具体的にどう遅いか説明できない馬鹿が叫んでいるけど、任天堂は遅延の原因でメインメモリ速度はそれほど問題ではないと見ているんだろうね。
157 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 15:56:50.07 ID:zUdu9H010 >>151Ps2より3DSのが上だし
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:43▼返信
        ./任_豚\
        |ノ-O-O-ヽ|
        | . : )'e'( : . |ヽ   
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,)   I am     (,,)_
   / |    神風     | \
 /   |________.|   \
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:43▼返信
新次元ゲイム ネプテューヌVII ドリームエディション 125位

終わったなゴキブリ・・・
こりゃ悪いけどネプ脱Pでブラン完全版WiiU登場だわw
444.豚どもがなかったことにしたい過去投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww (1001) (ghard\1347547146\)
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件 (202) (ghard\1315201605\)
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件★2 (ghard\1325993421\)
戦争 \(^o^)/オワタ (ghard\1347547253\)
任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う? (618) (ghard\1328244779\)
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物 (ghard\1347521394\)
【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】 (ghard\1354215506\)
WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件 (ghard\1353657198\)
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ (ghard\1347593220\)
WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3 (ghard\1337812875\)
岩田社長がFF発表会に登場!FF15がWii Uはほぼ確定 (ghard\1346422346\)
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
>>105
イワタ「ソニーとの最終決戦には勝った」
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
>>427
妻子持ちじゃないけど俺も二万だ…
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
>>424
他社のゲーム見て、うちあんなゲーム作らないってのは雑誌で見たね
意味合いはあんなの論外ってことだ
時代は変わってるのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
>>434
そんな事言うから 余計だよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
>>407
無理。
DSのソフトは、上画面と下画面の位置関係が固定されてなかったら破綻するものがほとんど。
あれは単なる「畳める縦長画面」なのですよ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
ギャルゲーは2画面ある3DSに出すべきだと主張するニシ君の迷言
539 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012\12\21(金) 19:48:17.69 ID:YeEi68mT
二画面の利便性というか邪魔でしか無いとか言ってる奴は多分車の免許を持ってないんだろうなあ
車運転するときは6画面くらいあるのに

「なぜPS3とPSVITAはトップスペックなのに失敗したのか」news4vip\1355539994\
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012\12\15(土) 12:38:08.99 ID:Qenr1eNr0 [5/6]
ハード屋3社を釣りで例えると
任天堂は状況によって近場の小物だったり遠沿の大物を釣り分ける人
MSはつねに大物狙いの人
ソニーは船に乗って沖合で大物を釣ろうとしてる素人。だが釣れないし、船のエンジンせいで魚が逃げまくってみんなに迷惑かけてる人
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
>>436
ミリオンって子供達が買うゲームじゃん
君みたいなデブな大人が誇ることじゃないよん
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
ムジュラ4年を馬鹿にしてるけどさ
PSWのドラクラ、デスティニー、テイルズ、オーダー
その他多数のガッカリゲーの惨状を見たら分かると思うけど
儲け優先、品質は二の次では今は良くても続かないよ

品質の為には時間も手間も厭わない
それが任天堂だよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
>>427
2万て昼飯代でほとんど飛ぶんじゃね・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信
VITAとPS4はファーストから提示しなくても、サード自ら面白い使い方見つけるよな
カグラSVとモンモンのこすりがかぶった時は盛大に笑った
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:44▼返信





3DSの為に2億円も掛けてエンジン組んだアホもおんのに、そんなん言うたんなや!w




456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:45▼返信
>>379
あんなの既にただの老害やんけ・・・
E3でPS4・箱1に触れて何も感じなかったと発言したやつだぞ
もうクリエーターとして終わっとる
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:45▼返信
>>420
だよな。最新のゲームをやる事に拘らなければ真面目な話カード1枚だけ買えばオッケーだもん。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:45▼返信
53 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:2006\07\27(木) 10:49:01
昨日変なオタクの代表例みたいな奴が来て
マリオバスケ買ったあと「DSのおかげで儲かって、景気いいでしょう?」とか言ってきた。
「いやぁ、本体は儲けないしソフトも定番の新品が売れてるだけで
他の値崩れとか考慮したら結構キツいですよ」みたいに答えたら
「は?DSのおかげで小売は潤ってるというのに。ここの経営が悪いだけでしょう?」と
いきなりキレ出して DSの売り場が狭いだの前から思ってたがGCの新作ちゃんと入れろ
だの物凄い勢いで怒られた  なんだったんだあれは
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:45▼返信
>>434
豚wwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:45▼返信
【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」総合スレ★300 ghard\1355809667\
330 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\18(火) 18:28:05.23 ID:aIdVUBUl0 [6/6]
大型アップデートは来年だろもうすぐ完全体になるぞ
ついでにアイドルマスターUを出して欲しいw千早の胸をゲームパッドでポチッと

331 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\18(火) 18:28:06.85 ID:FrQdIplP0 [3/10]
BO2は煽り抜きに箱かpsの買った方が良いと思うが…

333 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\18(火) 18:29:23.17 ID:34efFe9E0 [5/7]
>>331ネット対戦に拘らなければ、ゲームパッドで出来る
WiiU版の魅力は計り知れないものがある
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:45▼返信
>>455

やめなよ(´・ω・`)
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:45▼返信
任天堂は楽しめたのは中学まで
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
>>436





要するに、豚死亡ってことでおk?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
>>440
そこは自分のプレイスタイルと相談すればいい事じゃないかな。俺にはわからん。
全部持ってる俺としては「天国でっせ~~(積みゲーも膨大に増えるけどな!)」って感じだが。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
>>384
64ムジュラは開発に1年ってミヤホン達が語ってるから3DS版は4倍かけてグラが劣化した事になるね。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
>>114
ゲームであることをいちいち意識させられるのもマイナスだな
ホラーゲームなんて自分がそこにいると思うから怖いんであって
下見て上見てとかやらされたら興ざめだわ
没入感ってやつだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
>>452
その品質でGOTYはいくつ取れたっけ?KOTYならwiiUから出たけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
504 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど予想以上に凄いのがでてきたな
508 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
510 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0 しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。
511 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
512 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええなんじゃこりゃあ
529 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
497 投稿日:2012\12\25(火) 03:02:54.86 ID:AcNERpQl0
E3でMSとソニーの次世代機発表されるが、公開されたゲーム画面は「なんか現行機とあんま変わらなくね?」とかの声が相次ぐ。
ハードメーカーは、大抵のゲームは60フレームで動きますと叫んでいる。
その頃、任天堂のWiiU用HDゲームが大ヒットを連続させる。ゼルダWiiUは時オカ以来の世界的超ヒットに。
SDのwiiの時と違い、任天堂のゲームが万人に受け入れられ始めたのが実感される。
MSの次世代機発売されるがはじめこそロケットスタートするが、本体値段が高いためか伸び悩む。
PS4も2014年春やっと発売されるが、SCE据え置きで最低のハード売り上げスタートに。
こうなりそうな予感・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
>>427
流石に昼飯代は含まず、だよね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
未だにミリオン()ミリオン()、馬鹿の1つ覚えみたいに言ってんのか

ミリオンなんか他サード殺すから少ない方がいいのわかってねーのかよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:46▼返信
マルチの選択肢にも入れてもらえないのが痛いな
ダブコン生かさなきゃならんと大変そうだ
473.投稿日:2015年03月10日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:47▼返信
7 名無しさん必死だな sage 2012\12\28(金) 19:00:36.48 ID:tHfHMeUM0
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:47▼返信
2画面いらないしね。
だいたい無駄にマップ表示させてるけどマップ見てる間ゲーム画面は見てないし
結局一画面で問題ない。
ドリキャスみたいに一人一画面ずつ与えられたら多人数プレイでおもしろいこともできたろうけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:47▼返信
>>440
余裕があるならマジで勧めるけど
取りあえずSENでPSプラスのvitaのソフトに購入履歴はつけておきなよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:47▼返信
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:09:39 ID:ZF/kp4Bi0
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことにwiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:14:55 ID:ZF/kp4Bi0
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:27:00 ID:ZF/kp4Bi0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね

「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカー(マーベラス)がブログ上で悲痛な訴え。Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。

【決算】マーベラスAQL、脱任してPSVitaに注力した結果、『ヴァルハラナイツ3』や『閃乱カグラ』、『朧村正』で黒字!最高益更新へ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
>>128
バイオの時みたいにアサクリファンなら文句言わずに買うだろ!

とかいう自称アサクリファンが現れるだけだなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
>>463
スマホ?
ちょっとわかりやすかったかなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
>>424
立場が上に行くほどそうかもね。てか、自分とこのゲームさえやってるかどうか疑問だわ。
エア水汲みやってほんとに楽しいかったのかと。PSNとかLiveとかも、多分理解できてないとおもう。

SCEに吉Pみたいな偉い人がいるのとはエラい違いだ。

481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
>>394
ウチは子供が居るからWiiUの方が嫁から金が出やすいってのがあるし
独身の頃と違ってガッツリゲームハマれないからマリオみたいな1時間くらいやって辞めれるゲームの方がいいのかもな
ま、VITAにもそういうゲームがあるのかもしれんが
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
522 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 09:36:58 ID:rrtxGaZW0
wiiにようやくゲームが集まってきたなペルソナも多分wiiだしDQ10も控えてる名実ともにwiiが覇者となった
554 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 09:47:17 ID:FVc45ucl0 wiiにサードの流れ来たねまぁ持ってるから別にいいけど
566 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 12:02:35 ID:QK235/k50
PS3買わなくて済むのは正直ありがたい据え置き続編はもう全部Wiiでいいよ
838 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 11:15:26 ID:mQtzi2w40 国内でしか売れないゲームはWiiへって流れだな
867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 11:30:23 ID:B0RXAXm90
国内向けタイトルがWiiに集結しつつある件
戦士さん(編注:ソニー戦士の事です)たちゴメンね!!
993 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009\08\12(水) 12:47:59 ID:oX1VAESW0
これだけWiiに流れてるのを見ると、ペルソナ5もWiiっぽいな
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
>>453
昼は弁当やからなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
確かに本家の任天堂ですらマルチ画面は活かしきれてないように感じる
副次的な情報の管理とかに使う分には便利だけどゲーム的な動きのある物に使うとすると途端に扱い辛くなるからな
その使い方が考え付くのがゲームクリエイターだと思うから頑張ってほしい所
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
【空気読めよ】WiiUの掲示板で暴れた人が任天堂スタッフから説教される・・・(2012年12月)
http \\blog esuteru com\archives\7047507 html
村人A「今まであれだけバカにしていた箱を、今になってWiiUを煽る為に必死に持ち上げているのを見ていると、SCEというよりPSがかなり衰えているんじゃなぁとひしひしと伝わってくるな」
村人B「あと1時間で水曜日がきてしまうvitaちゃんはヨンケタンから逃げ切れるのだろうか」
村人C「vitaのソフトは逃走中のハンターから逃げ切れるのか!?後ろからは、こびとずかんが迫る!!」

[Miiverseカン]ニシくんがMiiverseを決めつつゲハゲハしい事を書き込みまくっているらしい(2013年2月)
村人D「最近クソ馬鹿のステマ・FUDが増えてきている気がする」
村人E「岩田辞任とかWiiU終わったとか据え置き撤退とか赤字とかね…まだ判断出来る段階じゃなかろうに」
村人F「アンチが増えた!アンチが増えた!って言うけどvita持ちもアンチにすればそりゃ増えるわ」
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
>>471
最近はメタスコア()もやでw
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:48▼返信
まあ現実はロロナが脱P、カグラは出戻り、ミクも脱Pなんだけどね
ファルコムのアホとコンパのバカはソニーべったりだけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:49▼返信
1:名無しさん必死だな[] 2009\06\23(火) 15:18:56 ID:ZbthXfzJ0 (1/1)
世界最大手が先陣きって逃げだしたらもう終わり
アクティは日本で言うところのスクエニみたいなモン
PS時代、拮抗していたハード戦争をスクエニが64ではなくPSでFFDQを出すと宣言した事で、他のサードも全員追随しその一発で誰にでも分かる形で勝敗が付いた
ブルーレイもワーナーがHD-DVD陣営から乗り換える事で、他のメーカーも追随し勝利した
今回もそれと同じ事が起きる
PS3で儲からないのは他のサードも同じ 所によっては大赤字
義理や会社の付き合いでPS3にソフトを出し続けてきたサードも「もう充分だろう」と付き合いを考え直す頃だ
世界最下位の絶望的負け戦の最中、一番強い武将が抜けたら他の武将も後を追って総崩れとなる
ソニーと痴漢は「抜けるのはアクティだけ」なんて楽観してるが、気付けば普通に周りに誰もいない状況がすぐ目の前にまで来ているのだ
(編注:この痴漢とは箱ユーザーの事じゃなくてGKの事な。当時、痴漢って別称をGKに擦り付け様としてた)
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:49▼返信
>>476
買おかなー
アンチャもやりたかったし
毎回vitaソフト丸々配信されてるからなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:49▼返信
もう任天堂は終わりだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:49▼返信
342:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 03:31:25 ID:B0WID+bn0 (2)
予約キャンセル続出で 初日3.4万とかやばすぎだろう
ナンバリングで10万売れなかった初のタイトルになるなGfwwwww
354:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 14:17:32 ID:sEF+BvoO0 (6)
>>342 いろんな場所でグレイセスキャンセルしたって見たけど 本物だったのかよ
初日でそんだけだと初動しか売れないテイルズじゃ10万売れないってのも本当かもなWiiで出さなかったことがここまで裏目に出るとはな哀れすぎるだろう
357:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 14:39:31 ID:sEF+BvoO0 (6)
>>355 これだけ人がいなくなったってのがすべてを物語ってるよ
仮にこれで売れたらキャンセル下とかいってた人は何なんだってことになるし今回のグレイセスは絶対売れないだろうWiiでちゃんと出さないとテイルズが終わる
429:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 23:06:06 ID:sEF+BvoO0 (6)
モノリスは任天堂にひきとられて成功だからいいな テイルズも任天堂から出れば移植とかなくなるのにな Gfが売れなかったいまもう任天堂は引き取るしかないな
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:49▼返信
今まで2画面であることをきちんとゲーム性に落とし込んでたゲームって
自分はすばらしきこの世界しか知らない
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:49▼返信
ミリオン豚が湧いてるようなのでいつもの奴置いときますね

「 たとえば300万のキャパシティを持つ市場2つがあったとして
  300万売れる商品が1つしかない市場と
  10万売れる商品が30ある市場では
  どちらが市場として健全と言えるかは言うまでもないだろう? 」
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:49▼返信
ゴキブリざまああああああああwwwwwwwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:50▼返信
>>487
おいおい~
イメエポも入れてやれよ~かわいそうだろ~
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:50▼返信
ムジュラリメイクが何故バカにされてるかわかってないとか・・・

いくらなんでも低能過ぎるわ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:50▼返信
>>492
それと、初代世界樹の迷宮だな
フォレスト・セル倒すとこまでやり込んだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:50▼返信
2画面とか自爆じゃん 任天堂だけ不幸
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:50▼返信
>>492




それiosででけるでw 1画面でなっ!!w



500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:50▼返信
>>489
PS+のフリープレーは今のところ
Vitaが一番強い
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:51▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5826■
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\05\26(木) 22:29:00.52 ID:FfWBUL5d0
カフェの主なタイトル予想(編注:WiiUのコードネームはカフェ)
☆任天堂 マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン モンハン4 バイオ6 ストリートファイター5 ドラゴンズドグマ完全版 バサラ4
○コナミ ラブプラスカフェ メタルギアソリッド5 パワプロ2012
○セガ 初音ミク3 戦ヴァル4 ソニック
○スクエニ ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク DOA 無双7
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:51▼返信
ミーバースでお絵描きする人だけに人気という現実
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:51▼返信
>>443
うわーまじかーたいへんだー

Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱)
売り上げランキング : 252
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:51▼返信
ゼノの本体同梱版
売り切れてるやん
これはもう発売週は
5ケタ復帰まちがいなしだな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
豚がなんでもかんでも持ち上げるから無能岩田が勘違いする
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
zeroはよかったよ(小声)
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
>>487
今月カグラ出るっていうのに何言ってんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
任天堂って程度の低いミニゲーム集が好きだね~つまんねえゲーム作るの止めろや
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
>>487
任天堂ハードでフロムゲーって遊べるの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
379 :名無しさん必死だな[sage]:2011\09\16(金) 18:12:11.94 ID:GDj/AFFnP
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」

任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「ぶぶ漬けでも喰ってろ」
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
>>481
あんま子供からゲーム機取り上げんなよw
マジレスすると、あんたに一番向いてるのはただのDSだと思う。
ソフトもハードも今なら捨て値で買えるし、ソフトの数が圧倒的だしマリオもあるぜ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
>>493
あいつらは真性の馬鹿だから、「300万売れる方がいいに決まってるだろ」って言い出すぞ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:52▼返信
>>163
二画面を活かしたっていうか
擬似的な縦画面として使ってるパターンが多くて
タッチさえあればいいだろってゲームが多かった気が
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:53▼返信
ジャーナリスト「任天堂は2画面でゲームを楽しむというコンセプトを体現できていない」
豚「ソニーガー」
GK「ニシ君なんでや・・・」
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:53▼返信
希望がなくなったのはPS4なんだけどね
はっきり言ってドラクエヒーローズ以上のタイトルってもうFF15だけでしょ
でも発売日が未定のうえマルチだから牽引力は未知数っていう危うさ
ブランドタイトルをファーストが持ってないとこういうときに困るんだよね
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:53▼返信
>>489
購入履歴つけてあるなら後は好きなときに買えば良いっすわ
どんどんやれるソフト溜まっていくだろうし
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:54▼返信
339 名前:名無しさん必死だな 20111115(火) 12:20:53.23 ID:Atx6s8HK0
別に今のファルコムはどうでもいいw
341 名前:名無しさん必死だな 20111115(火) 12:21:12.42 ID:yMO9s5tv0
誰も興味ないのにゴキブリだけが
「ファルコム、ドヤッ!」
342 名前:名無しさん必死だな 20111115(火) 12:21:54.80 ID:AYtxO6dr0
>>341あれ、ほんとうざいよなー。
何考えてんだろう。
343 名前:名無しさん必死だな 20111115(火) 12:22:43.68 ID:yMO9s5tv0
>>342病気なんだろwただのキチガイ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:54▼返信
>>515
そろそろ現実と向き合おうぜ…
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:54▼返信
Vitaは3G回線のプリペイドがコンビニで安く買えるような状態にできてたら余裕で覇者だった
今更だけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:54▼返信
PS4「貴方と私では住む世界が違うのです分かって頂けますか王様」
wiiU「」
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
>>513
ほんとそれw
2画面をそこそこ上手く使ってるタイトルでも、正直2画面じゃなくても成立するものだらけだしな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
>>185
それできるのも一部のゲームだけだし
それだけの用途なら標準にする意味ないよね?
遠隔プレイするとき以外はただの重くてでかい邪魔なコントローラだし
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
>>515
WiiUちゃん 自分の心配した方がいいよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
ふ~ん?
でも日本じゃWiiU1強過ぎちゃって他の据え置き機は存在感がエアプですよね?
任天堂がWiiUに失敗したと言うよりは日本で任天堂以外が死に過ぎってことじゃなかろうか
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
>>515
3月にブラッドボーン含むソフト多数
9月にMGS5
未定でペルソナ5

任天堂には何がある?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
一番上手く二画面使ってるのがカラオケって言うw
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
【祝】軌跡シリーズ脱Pwwwww【3DS】
1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:34:34.41 ID:RcRnOGF9
ゴキブリざまあああああああああああああああああカプコンに続き今度はファルコムアンチになるのかなwwww
2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:36:44.74 ID:RcRnOGF9
次はペルソナですかねぇさっさと潰れろステマ企業クソニーが
6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:46:57.05 ID:RcRnOGF9
まぁビビってるよねあれだけクソニーに尽くしたファルコムが裏切るなんて・・・ってwwwwwww企業なめんなカス信者思いつきレベルだというソースを出せ

【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part85【P4G】
3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2012\07\13(金) 13:54:11.61 ID:RcRnOGF9
3DSでの発売おめでとう
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
>>512
のこりの29がゼロ、という部分を想像しろってのは豚には酷な要求かねえ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信
>>509
フロムの頬を札束でひっぱたいてマリオソウルを作らせればええ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:55▼返信





ニシ買わぬ衛門




531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
こうなったのも全部東大生のせいだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
>>519
それは全く関係ないと思う。3G回線が生かされるのなんてF2Pくらいだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
818 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:20:30.74 ID:XVjaclWpP 古臭いゲームまだあったんだ
832 名前:ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q [sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:24:19.79 ID:uu74vjd10
ttp \\www famitsu com\images\000\025\989\l_50cab9561d6c1 jpg
すんげーーーーーー違和感
839 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:26:33.32 ID:YVOql6y9O まあ自給自足というか内輪でぐるぐる回して上手くいってるなら(どうでも)いんじゃない
881 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 17:37:45.78 ID:yOH7488B0 ファルコムゲーは嫌いじゃない(というか、昔は信者だった)けど、今は自分の持ってるハードで出たら買えばいいやって程度だな。最新作もPSPかPCで出るなら買ってたよ。
13 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 18:24:02.39 ID:xlSBLw6q0 しかしステルスマーケティングの元祖ファルコムだけ有ってウザいな
49 名前:[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 18:30:51.26 ID:YTS01FBE0 アホなサードが袋小路に逃げてもどうでもいいっす。
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\14(金) 20:25:36.77 ID:vIdcWIwR0 [1/11]
というか、スレを見てたらどうも軌跡が出ることでイライラしてほしいどうだイライラするだろうイライラしなよ
というような人がいっぱいいるようだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
>>474
見事なブーメラン、というか現実見なさすぎw
ゲハの現実()ばっかり見てるとこうなるのかなあ、怖い怖い
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
WiiU「私の売上げは200万です。
   ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・」
PS4「あ・・・あ・・・」←100万
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
>>515
キングダムハーツ3っつーやべえ弾が残っててな・・・

すまんな・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
>>515
お前の希望だろ、それw寂しい奴だなぁ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
>>529
いや待て、まずはキノコスフィールドからいこう。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
多様性をもたらすのはソフトであって
ハードなんて高性能ハードと低性能ハードしかねーんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:56▼返信
>>440
PS4とPS3持っててPSPlus入ってるならVITA買って良かったと絶対思う
現に俺がそうなんだからw
自分の場合先にPS3やVITAやVITATVも持ってたからPS4買ったけどPS4の続きを寝ながらリモートプレイやPSLIVE見るのにもいいよ
携帯機でもGTAVやFF14とかやれるって最高じゃん
3DSやWiiUじゃやりたくってもやれないだろ?
この時点でPS4とVITAの組み合わせが勝ってるよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
サブ画面に常にマップ表示できて便利とかいうのはクソ中のクソみたいな妄言だ
そっちにわざわざ視線を移さなきゃいけないのにどこが便利だ ボタン一個押す方が遥かに楽やわ
FPSにHPバーが無いのは何故か分かるか?同じ画面ですら上をチラ見する一瞬がゲーム性に影響するからだ
必要な情報は常に視界に入れるのが大前提
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信


背面タッチw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
3DSの2画面よりVITAの1画面

>>519
一度切らすと更新面倒だしな…
なんだかんだであったら便利だったし
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
な~~~んもねえなWiiU(笑)
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
>>529
ソウルシリーズの生みの親の宮崎って、これまで任天堂ハードに一度たりとも関わったこと無いって知ってていってるの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
538 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\26(水) 08:59:09.27 ID:1T2iPmfy0 (PC)
あくまで電波なので信じないでください
Wiiで3が出た後、会議で「PSPにも犬の餌をやらないと」みたいな話は出てたようです
この後、色々あって、難航したもののP3が出ました
この間にいくつかの問題があったので、もうPSシリーズでは出ないだろうと思いました
だから、実はHDの話はP3発売前から動いてました
ちなみに、こんな経緯の中でも、責任ある人間が出世しているのが、今のSCEです。Uとかね

540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\26(水) 09:13:11.44 ID:1T2iPmfy0 (PC)
ある部署の会議で、Wiiで3が発売が決まった後当然Pの方はPSPで出るとたかを括っていたもののカプコン側から良い返事がなかった上犬(PSPユーザー)に餌(P3)をやらんとPSPが売れないと結構、強引な色々が行われました。
開発が決まった後の、接待とか、そういう酒の席で、ポロっと犬の餌って呼び名が出てしまってバレたとか
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
今週のびっくりどっきメカでは勝負出来ないのはわかってたろうに
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014\12\29(月) 09:40:35.99 ID:8WpNzRe20
ソニー「ねえねえ面白いもの作ったからちょっと来てよ」
カプコン「ああはい(クソ忙しい時に呼び出すなよ)」
ソニー「PSPをHD化してPS3で発売する企画の第一弾としてモンハン3rdをHD化してみたよ」
カプコン「へーすごい考えっすね(勝手にうちのゲームいじるなよ)」
ソニー「作って」
カプコン「あ・・・はい(何コイツうぜえ)」

結果完成したのがHDとは程遠い引き延ばしただけのグラフィック、箱○のチケット同梱、操作性が一切改善されてない誰得モンハン3rdHDだったのである(稲船 談)
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
>>535
WiiU「私の売上げは200万です。
   ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・」
PS4「はあ・・・?」←1000万
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
>>532
普通にネットできるがな
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
>>195
株価と業績はあんま関係ない
悪くても上がるし良くても下がる
なんも知らんくせに知ったふうな事書くな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:57▼返信
>>524
WiiUのどこに存在感があるんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:58▼返信
無能ジャーナリストか
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:58▼返信
7 名無しさん必死だな [sage] 2013\07\16(火) 06:33:24.40 ID:KnpEP1KCP
最近のニシくんクレクレ騒動
WiiUでダークソウル2を出せ!
クレクレの究極奥義、署名運動発動!!!
WiiUにMGS5持ってこい!
ミーバースでまさかの社長に直談判!!!
WiiUでキンハー3を出せ!
またもやクレクレの究極奥義、署名運動発動!!!
WiiUでギルティギアxrdを出せ!
さらにさらにクレクレの究極奥義、署名運動発動!!!
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:58▼返信
つーか、そもそもタブコンは1人しか使えないんでしょ?(´・ω・`)
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:58▼返信
豚の発狂ぶりがヤバい
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:58▼返信
>>535



200万て何? マジで



558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:58▼返信
>>542
VITAのGE2RBに慣れた後にPS4でやると
背面タッチでカメラ操作出来なくて地味に不便なんだぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:58▼返信
任豚、ゴキのようなハードで争う輩が哀れで仕方ない。
任天堂、ソニーの枠にはまらずそれぞれの良いところ、ハード、ソフトを楽しめる人間になればイライラせずに済むのにね

もしかしてお前ら、イライラするためにはちま見てるの?だとしたら馬鹿だよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
任天堂は勘違いしてる
DSが受けたのはおもちゃ的ギミックとタッチパネルであり2画面ではない
あれは縦長の一画面だからゲームが出来た
WiiUは視点どころか首まで動かさなければならない別画面
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
3DSの2画面はもっと意味がない
やめちまえ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
だがソウルシリーズのような
ゼルダは正直かなりやってみたい
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
>>511
そうだな、まぁ今更DSってのはアレだがVITAも含めて参考になったわ
すまんな
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
>>557

>>549だった
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
>>559
これコピペね
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
GK乙
水汲みという画期的な遊び方が出来るのはゲームパッドだけだというのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
>>559
んなこといってもWiiUがドクソハードなのは間違いねーしなぁ…
あれを楽しめとか無理やろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:59▼返信
ハードソフトともに任天堂を選ぶ理由がない
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:00▼返信
水汲みとフォークダンスが出来ないハードがあるらしいぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:00▼返信

3G機能
背面タッチ
ボタン干渉スティック
しょぼい音源

最高のハード過ぎてヤバイわvitaちゃん
恐れ入る
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:00▼返信
>>540
とりあえず買っとくわ
今月来月はPS4のソフトめっちゃ買うからフリプだけ遊ぶかな
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:01▼返信
>>570
言い返せなくて捏造ビータガーw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:01▼返信
>>570
ネタ古すぎww
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:01▼返信
>>565
じゃこれ張った奴が最高の馬鹿だなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:01▼返信
>>529
傭兵「おもしれー!!」
コジマ汚染者「このストーリーには裏があるはず・・・」
亡者「あーまた死んだんじゃー」
豚「フロム脱Pゴキブリざまぁー」

傭兵「まーたオンがぐだっとる」
コジマ汚染者「ブツブツブツ…」
亡者「振ってりゃ勝てるって訳じゃないけどこれ強すぎね?」
豚「ゴキノネガキャンガー!!」
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:01▼返信
>>567
ハードはともかくソフトがクソだよな

ゲーマーは絶対買わないハード
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:01▼返信
ムジュラ3Dに4年もかけただとおお?!
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
ガキが任天堂好き→まぁわかる
高校生以上が任天堂好き→マジキチ(良い年してポケモンとか妖怪やってそう(笑))
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信



PS4>蜀
箱1>魏

WiiU>南蛮


580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
>>568
まぁ、子供に買い与える点では強みがあると思うよ。小学生までだろうけど。だからこそ、ソフトの市場が歪なんだろうね。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
>>562
ソウルシリーズはソウルシリーズで
ゼルダはゼルダでいいわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
>>535
PS4「しゃあねえなぁ、本気出すか……」→2000万 更に増加中
WiiU「ならばこっちも!」→900万 もう限界っぽい
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
>>552
タブコン、どーん
リモコン、ごろごろ
バランスWiiボード、ごとん
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
他の任天堂ソフトは糞だがファイアエンブレムだけは神ゲーだと俺は思う
だからPS4でだして
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
>>541
それの最たるものがWiiUのマリカ8
TV画面にほぼ情報出ないから確認にいちいちパッドを見なきゃならんのが煩わしいんだよなぁ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
vitaの背面タッチは仮想ボタンとしてヘルダイバーとかでも上手く使えてるみたいだが
あのてのギミックはもうすこしライトなゲームで使うべきだと思うんだけどな。
脳トレ系とか学習系とかもうすこしやっていいとおもうがコア層に偏りがあるよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
そもそも、誰も2画面なんて求めてないしね
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
今月は朧村正がフリプだったら最高だった
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:02▼返信
任天ゲー詳しくないけどFEは2画面を上手く利用してると思う
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:03▼返信
>>578
まーた妖怪やりたくて仕方ないちゃんか…
そんなに気になってしょうがないならさっさと買えカス
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:03▼返信
タブコン批判はもういいよ
ゴキブリしつこいな
ゴキブリの気持ち悪さは相手が嫌がってるし、周りもウンザリしてるのに受けてると勘違いして10回20回100回と同じネタをずっと言い続けるボキャブラリーの少ない中年のキモいおっさんに通じる所がある
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:03▼返信
>>570
何をどうやりゃボタンが干渉するんだ?
ボタンの誤爆なんて起きたことないぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:03▼返信
>>570
3DSはVITAの足元にも及ばないクソハード何だぜ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:03▼返信
任天堂は2画面基地外
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:03▼返信
ゼノブレイドクロスが売れない理由
自由度とかやりこみ要素はウリにならない
一般人が求めてるのはターン制コマンドバトル、下界の探索より飛空挺、可愛いヒロイン
全て欠けたゼノブレイドクロスに希望はない
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:04▼返信
>>577
ソルサク→ソルサクデルタの半年はやっぱり化け物か
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:04▼返信
>>569
でたーwwwwwww

wiiuの存在意義がわからないパーティゲームwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:04▼返信
>>593
要約:タブコンの悪口言う奴はみんなゴキ!
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:04▼返信
>>579
フィクションの演義でも蜀は滅亡してるんだよなあ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:04▼返信
>>576
逆だろ
ソフトはそこまで酷くない
ハードがどうしようもないクソだけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:04▼返信
148 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\30(日) 15:17:27.08 ID:zdfk9fF70 [4/12]
WiiUが絶望になるかどうかは、スマブラ、ゼルダ、マリオカート、3Dマリオ新作がでてから判断すべき。何もでてないのに、スタートも何もあったものではない。メモリーは2G積んでいて、GPUは360クラスの性能があるのは間違いない。
165 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\30(日) 15:18:57.20 ID:xPWc83qX0 [2/3]
WiiUまとめ
・コントローラに6.2インチ液晶が搭載される。家庭内限定だが、携帯機と同様のプレイスタイルが可能。
・ハイスペックHDゲームをコントローラの6.2インチ液晶だけでもプレイできる。
・テレビでプレイする場合は6.2インチ液晶をサブ画面として使用することも可能。
・性能は WiiU>>>360>PS3>>>Wii 程度になる。 ・1080pで3D処理が可能。2Dなら1080pで60fps ・海外サードがマルチはWiiU版がベストになると明言。
・バイオハザードが開発中との噂。 ・WiiU版ドラクエ10が発売確定!!!!
16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\04(金) 10:29:04.03 ID:+2/U44OT0 [2/2]
何時もの流れだろ、真っ白真っ白と騒ぐ→三月発売ソフトが増える・来年度のソフトが大量発表。ハードの勢いはWiiと変わらんし、360とかvitaと同じで発売前に開発スタートしてたものはストップしないから二年は大丈夫、問題はその後。
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:04▼返信
>>570
これが任天堂信者です
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:04▼返信
>>592
干渉し過ぎてイライラマックス→スティックをもぎ取った人もいるレベルなの知らんの?
ぐぐれば画像も出てくるぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:05▼返信
>>600
え?
ソフトもハードに負けないくらい酷いだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:05▼返信





まぁなん画面だろうと出るのがマリオな時点でなw




606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:05▼返信
>>603
頭大丈夫かお前?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:05▼返信
大体、インタフェースは使い慣れたものが一番だわ
そこで変に斬新さとか求めてないのよ
斬新さとかはソフトの方で実現してくださいよ
ソフトは結局今でもマリオマリオマリオマリオ…なんだもん
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:05▼返信
「WiiUの発売ソフト予定が、ほぼ真っ白な理由を教えて」(ghard\1357262177\)
131 :名無しさん必死だな :2013\01\04 11:34:53.79 ID:kXhITkYL0
ゴミサード締め出さないとVITAみたいにエ.ロゲーが集まるからな誇りある白予定だよ
183 :名無しさん必死だな:2013\01\04 12:14:01.97 ID:347JcTZI0
ハード売れてるしロンチは長い時間売れる実績の物があるし正直1月2月も問題ないんだが
発売ソフトすくねぇ!って言われてもソッスネ現状問題ないけど、としか言えない
246 :名無しさん必死だな:2013\01\04 12:52:29.52 ID:afCQQJvK0
バカみたいにクソゲー乱発されるより1~2ヶ月に1本ちゃんとした面白くて安心のゲームを出してくれる方がありがたい
287 :名無しさん必死だな:2013\01\04 13:20:06.62 ID:nvfDEEci0
任天堂ハードでソフトを発売するってのは世界最強のソフトメーカーとの勝負を余儀なくされるってことだからな
その辺、某監督は良くわかってて絶対にその土俵には上がらないようしてるファーストが強すぎるのもなかなか難儀なことじゃ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:05▼返信
ゼノブレイドクロスが売れない理由
キャラが気持ち悪い
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:05▼返信
プリパラが移植されるならVITAの縦持ちがいいな(急に
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:05▼返信
>>603
調べたら3DSが出てきましたw(ガチ)
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
>>603
ハード技術世界一のSONYが
そんな初歩的な設計ミスするわけねーだろw
任天堂じゃあるまいし
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
>>591
豚がウンザリしてるってことは正しいことなので、どんどん突付いていこうと思います
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
二画面見るの大変!とか言ってる人は背面タッチをどう考えてるんだろ
あれもう見るの大変ってレベルじゃねぇぞハードひっくり返さないとw
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
豚の目には世界ってどう映ってるんだろうか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
>>584
昔のは良かったけどなぁ
3DSのもやったけどあれはダメだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
美少女しかいない戦艦大和だよな、PS4は
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
>>585
え、そうなん?仮にもレースゲームで視線を画面から外させるとは、任天堂はセンスがずば抜けてるね!
悪い方向にね。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
>>599
全部滅亡してんだよねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
「【煽り禁止】WiiUから当分ソフトがろくに出ない理由」(ghard1359298798)
39 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\28(月) 00:46:08.41 ID:3ksZTr5E0
まあ任天堂が思ってたよりはるかにサードが任天堂を嫌ってたってとこでしょう。>現在のソフト日照り。
とにかくなんかメリットがないとソニーから移らない。でも現状U持ってる身からすれば、codと鉄拳だけで200時間くらいやってるので既に元は取った。通信環境さえ整えば、かなり快適でおもしれーわ、これ。

111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\28(月) 01:37:03.25 ID:3ksZTr5E0
>>109
>で、任天堂タイトルが好調に売れ始めると、やっぱり任天堂しか売れないハードだと言い出す。
もうそういうメーカーは、任天堂で「売れたくない」んだと思ってる。
任天堂ハードに出したくない、売れたくない、足を引っ張りたい理由探し。
おめーのことだよ、日本一ソフト。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:06▼返信
>>606
大丈夫にそうに見える?俺には見えない
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:07▼返信
>>209
そいつ嘘つきだな
VITA版は右上に全体マップが表示されるぞ
それに味方に指示与えるときは中断されるようになってるからどっちも一緒なんだけどな
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:07▼返信
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\08(火) 06:08:34.56 ID:NHjxzgAT0
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業

こんな感じか
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:07▼返信
背面タッチは別にメーカーにもユーザーにも強制じゃないからなぁ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:07▼返信
>>607
VITAはAndroidと親和性高いよな…
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:07▼返信
>>615
とても素晴らしいものに見えててこの素晴らしさをみんなと共有したくて襲いかかってくるんだよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:07▼返信
任天堂好きだったけど3DSは良いとしても
WiiUは完全に失敗だと思う
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
553+2 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\10(木) 14:53:49.67 ID:bnU6FnNL0 (11/15) [PC]
そもそも3DSはVITAより性能低いんだみんなわかってる
559+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\10(木) 14:56:23.45 ID:wFLpcZSz0 (3/10) [PC]
>>553性能がCPUクロックと解像度を指すならそうだね。
560 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\10(木) 14:56:32.45 ID:s5ic9qqS0 (8/11) [PC]
>>553メモリは多いけどCPUは劣り、GPUもそんなに差は無いなら・・・

222+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\03(日) 12:52:12.04 ID:wdyI6GJY0 (2/3) [PC]
DQ8ってPS2だぞMH3が出来て何でDQ8が出来ねーと思うのか
229 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\03(日) 13:02:16.69 ID:iIvUxd5M0 (4/4) [PC]
>>222はちまとか信じてる人はPS2>3DSと真剣に思ってるんじゃない?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
>>621
色々と手遅れだろうな
Vita持ってるならわかるが

干 渉 は し な い
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
>>614
へ?
背面タッチはいちいち見る必要ないよ?
まぁそもそも背面タッチはブラウザの時以外はいらんけどな
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
>>617
ブラッドボーン、FF15、MGS5、アンチャ・・・etc「マジかよ俺たち美少女だったのか(困惑)」
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
>>591
ソフトが無い現状でこんなことでも話題にしてもらえるだけ有難いと思えよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
>>571
そっか
VITAとPS4繋ぐ時は家に光無線LANがあればそれに直接繋ぐのをオススメする
最近気づいたけどPS4との直接接続より光無線LAN経由の方が安定する
そして外からやりたければauのWIMAXなら普通にやれる
これ以外のポケットWiFiだと通信制限あるから注意な
VITAは単体でもいいハードだから楽しめるよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
>>615
ヤク患者は回りに虫が這う幻覚見るって聞いたことあるけど、任豚ってそういうことなんじゃない?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
もし2画面になったスマホと
ただ単に性能あげただけのスマホが発売されたとして どっちが欲しいかだよ
極端な例だけどゲームのハードってそういうもんだと思うよ 実際
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:08▼返信
VITA スティック 右ステ 切り取る
で画像検索したら確かに一番最初に出てきたな
これでも捏造なの…?
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:09▼返信
>>611
3DSはスラパもげてるの多いなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:09▼返信
>>626
屍人かよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:09▼返信
>>604
ソフトは十分遊べるレベルのもいくつかあるから、
本当にどうしようもないゴミのハードと同列には出来ないかな
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:09▼返信
ほんとにこれ。
ピクミンとかは好きだけど、2人プレイで画面分割とかなんのためのタブコンかと思う。
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:09▼返信
>>614
いやあれはみるもんじゃないよw
操作ボタンをみるレベルの話
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:09▼返信
ゼノブレイドクロスが売れない理由?ブタが『だが買わぬ』以外にあるの?
ああ、WiiUがダブコンでゴミって理由があったね!よかったな豚♪言い訳できてサ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:09▼返信
2画面なんて眼精疲労がハンパないから楽しむどころじゃねぇよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:10▼返信
>>635
NECが2画面Androidを出したことがあってだな・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:10▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7000■(ghard\1357878046\)
231 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\11(金) 17:25:34.96 ID:QbdP6Yg20 [4/5]
次世代機への切替えが難しいのは、MSとSCEも同じだがな。MSは資金も豊富で、アメリカゲーマーの支持も厚いから、上手くできると思うが、AAAタイトルは今のXbox360では数百万本売る事できるけど、次世代機では、最初は開発費はさらに急騰するけど、数十万しか売れないという問題が生じるよ。だからAAAタイトルは360と次世代機のクロスプラットフォームとなる可能性が高い。しかしそれでは次世代機の移行が遅れるリスクが生じる。MSなら、豊富な資金力で乗りきると思うが、SCEに同じ事ができるかな。
261 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\11(金) 17:45:04.20 ID:zo/YPQ9K0 [2/5]
WiiUはほっといてもサードがマルチにしてくるよいま重要なのはファーストやセカンドのタイトル
SCEにはそれがないからこのまま死ぬしかないそんなこともわからない人たちがギャーギャー煽り合ってるんだよな
289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\11(金) 18:12:36.73 ID:DaWYOJKM0 [2/2]
マルチの開発ってのはそう簡単じゃない。アーキテクチャからまるで違うシステム上で同一内容のものを同時期に作らなきゃならんのだから。今世代にPS360マルチが
主流になったのはどちらも切り捨てる訳にはいかない規模の市場だから見込みの無い市場に金を落とし続けるほどサードはバカじゃない
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\11(金) 18:21:34
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:10▼返信
3DSはともかくWiiUのタブコンは100%不要だよね
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:10▼返信

VITA スティック 右ステ 切り取る
で画像検索したら確かに一番最初に出てきたな
これでも捏造なの…?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
なんかDSの成功がその後の任天堂を狂わした感じ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\11(金) 19:12:34.30 ID:24qSOMnL0
お前らWiiUは、なかなか良いハードだぞw
全てに置いてのレスポンスは悪いけどブラウザはPS3よりヌルサク軽快でUパッドでのTVリモコンは何気に便利。
YouTubeやニコニコがUパッドで視聴出来ない仕様は残念だが、Uパッドでゲームが出来るのは何気に良いw画質は糞だけどな(´・ω・`)
それとVITAやPSPは据え置きでダウンロードしたゲームをUSBで送る事が出来るがWiiUはe-shopで3DSの品は見れるがダウンロード出来ない。
WiiUと3DSはほぼ個別だわw

795 :名無しさん必死だな[sage]:2013\01\21(月) 10:37:40.24 ID:QaQu5UmR0
逃走中がまだ売れてんのか・・・
1000万ハードはこういうアメリカンドリームがあると
ますますソフトが集まってくるわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
水くみに手裏剣にプアなゲーム画面のスキーゲームを始めとするミニゲームの寄せ集め。
プラットフォーマーでありながら任天堂がサードの指針になるようなゲームの提案をできていない時点でWiiUは発売前からホワイトスケジュールになる運命は決まっていた。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
ほんとここのゴキはカスばっかだな
ミリオンが|本もないPSが粋がってんじゃねーよ
海外売上でちょっと好調になった途端つい最近まで死んでたのがワラワラワラワラ・・・
ビータもちゃっかり復活してるとか嘘までついてるし
サードもどん判金ドブ路線まっしぐらだけど本当先が見えてねーわ
ゼノブレのすごさがわからない奴がゲーマー気取ってる国内マジ終わってる
ドラクエH笑エフエフ15笑でもやってろとw
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
まぁ誰も持ってないから問題ない
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
最近任天マンセーする奴がめっきり居なくなったな
マジで豚の草の根活動ぐらいだよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
タブコンのせいでWiiUは失敗した
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
VITA スティック 右ステ 切り取る
で画像検索したら確かに一番最初に出てきたな
これでも捏造なの…?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:11▼返信
スティック 干渉でググったら3DSが最初に出てきたぞ?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信

VITA スティック 右ステ 切り取る
で画像検索したら確かに一番最初に出てきたな
これでも捏造なの…?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
せめてスマブラはWiiUだけにしとけよって思ったわ
何が50の凄いところだ
何が相乗効果で売れるだっつの
マルチで出してWiiU版が売れるわきゃねーだろと
まじでやる気なさ過ぎとちゃうの
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
>>656
俺もw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
ブヒッチオーンw
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
>>651
どこを縦読みするの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7004■(ghard\1358141724\)
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:09:29.96 ID:mntnXEln0 [4/12]
Wiiの年明け以降
1月18日 エキサイトトラック 2月22日 FE暁 3月8日 アイシールド21 4月 ペーマリ あたま塾
WiiUは3月までにピクミン、Fit、101、ワリオの予定だから今後数ヶ月はWiiよりいい
133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:10:25.31 ID:9HbZ8F+l0 [2/3]
3年くらい経たないと成功か失敗か判断できないわなハード
ゲームボーなんてポケモン出るまで7年も我慢したというのに
137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:11:15.65 ID:INHbSZcn0 [3/3]
>>133唯一例外があって、1年で完全に失敗したハード
それがVita
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
3DS スライドパッド 取れた
もいっぱい画像出てくるよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
今更何を
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
画像検索かけてもなにも出て来んぞ(´・ω・`)
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:12▼返信
>>658
DQHマルチについてはどう考えてんだよバカw
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
誰だよブヒッチ押したのw
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
>>626
え?豚ってゾンビなの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
692 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\16(水) 21:05:19.22 ID:FVFY2BaQ0 (6/6) [PC]
>>686
いやマジで自信があるし、任天堂を信じてるから
負けるはずないし、勝ったらアンチがこのスレから消えてくれそうだし
696 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\16(水) 21:08:41.68 ID:FVFY2BaQ0 (7/7) [PC]
お前らアンチのバカに何か言われたのか知らんが
なんか自信を失いすぎだし任天堂を疑いすぎだって
697 :名無しさん必死だな [↓] :2013\01\16(水) 21:08:56.41 ID:LAzwziFy0 [PC]
箱次は今年か来年、PS4は来年か再来年には出るんだろ
付け入る隙ならいくらでもあるわな
年末にはいつもどおりマリカなり何なりミリオン以上の再投下が間違いなくあるし
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
>>661


671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
>>571
リモートプレイするのにトリガーグリップは使いやすくていいよ
ヨドバシとか置いてるのでデイテルジャパンのトリガーグリップはDS4っぽい持ち心地で良かった
慣れかもしれないがこれ有るのと無いのではリモプのしやすさも違うかも
それとはちまにも出てたけどRL2搭載したトリガーグリップも出たね
これまだ使ったことないけどなんかこれも良さげw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
WiiU買う奴なんて居ないから安心しろw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
壊れたラジオ状態になってしまったね
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
まぁこれで干渉しないという言い分は通らなくなったな
実際に折った人がいるのよ?
もうクソハードと認めてもいいんじゃ…そもそも売り上げ的には充分クソだったわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
>>636
フライングUMDっていうアンチによる前科があるから、そういうネットの情報は信じないほうがいいな
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:13▼返信
言いたいことを言ってくれた
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:14▼返信
>>666
ドラクエを呼び込むのにPS3の普及台数を武器に使ったんでしょ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:14▼返信
51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:09:24.07 ID:8p1ujIVx0 [3/3]
[Yahoo知恵袋]
Q. バイオハザードリベレーションっていつかPS3に移植されないですかね?(onitsukatheaterさん)

A.ベストアンサーに選ばれた回(syoeeee8さん)
限りなくゼロに近いですね。
一応、あのソフトは、任天堂が特許を所有していると思うので、移植されてもWiiUといったところでしょうか。
それに、外伝作をリメイクするのであれば、その資金を他に回した方が賢いと思いますがね。
--------------------------
特許ってなんやねん・・・
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:14▼返信
DCの時も思ったんだよなー
コントローラ側に表示物くっ付けてもプレイ中まず見ないと
タブコンに情報量増えてくと余計めんどくさいんじゃないの
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:14▼返信
日本人の技術でこんなゴミハードが生まれたのが悲しい
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:14▼返信
>>604
ぶっちゃけwiiの時とたいしてラインナップは変わってないだろw
おなじみのソフトしか出てねえしそれも大方出揃ってるし
俺wii買ったけど、結局ゼルダトワプリ、マリギャラ1、メトロイドプライム3しか買ってないわ
ようはバブルがはじけただけで中身は変わってねえからついてこないだけだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:14▼返信
>>674
バカなのか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:14▼返信
スティックが干渉?あれ?今2015年だよね?2012年じゃないよね?あれ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:14▼返信
任天堂は据え置きを止めた方が良いな…技術力の低さを隠しきれない
タブコンなんかの変化球で誤魔化しても性能という直球がないからな~無理無理(^_^;)
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
650 :名無しさん必死だな[sage]:2013\01\24(木) 01:02:00.95 ID:o1dMkE4h0
ペルソナ5はWiiU確定だってさ
キャサリンエンジン使ってるのに
発表すらないからおかしいと思ってたけど
やっぱ1から作り直してたんだねぇ噂は本当だった

30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:30:11.47 ID:o1dMkE4h0 [1/22]
このスレに居るとあたかもVitaやPS3が売れてるように錯覚するよな
現実は任天堂の一人勝ちなのに
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:41:50.36 ID:o1dMkE4h0 [4/22]
売上は別として龍が如く5はシリーズで一番つまらんって奴多いよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
>>636
「捏造は干渉する」に対してだろ?
どうやったら干渉するのか聞きたいくらいだが親指の太さが3~4cmとかあるのかな?(それ以前にボタンが個別に押せないだろうけど)
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
ずーっと思ってるけどほんとこれ
特殊なハードにするならロンチでファースト自身が画期的なゲームを出さないと
タブコンでゲームの良さを更に引き出せたのって零くらいしか浮かばないわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
>>314
PS3が値下げして売れるまではそうだよ
箱○ファンボーイサイトみたいな感じ
つーか今任天堂がやばいからそういう記事が必然的に増えるだけだろ
これだって記事転載しただけだし
これに文句つけるなら任天堂に都合の悪い記事転載するなってことになると思うけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
任天堂が復活する方法を教えてやるよ
それはハードを捨ててソフト屋になることだ
ずっと前から言ってるのにこれだからチ.ョンは
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
>>674
ゲームキューブの悪口はそこまでだ!
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
wiiuの存在意義、教えてよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:50:22.67 ID:o1dMkE4h0 [6/22]
PS3では糞ゲーが売れる法則
これは否定できない
353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:51:04.92 ID:gpCzSYxi0 [9/27] >>345Wiiも糞ゲーがミリオン売れてるからなあ
486 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:59:35.51 ID:UJM+1UWx0 [7/14] >>438任天堂=悪みたいな宗教に染まってる人には届かない言葉もある
552 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 20:04:14.67 ID:o1dMkE4h0 [9/22] 任天堂のゲームで糞ゲーって例えば何?全て論破する自信あるんですが?
669 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 20:11:46.26 ID:UJM+1UWx0 [11/14]
>>552マジレスすると、売れてる任天堂ソフトにハズレはない
Wiiスポーツもコアゲーマーには合わないだろうが糞ゲーではないし
704 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 20:13:52.42 ID:o1dMkE4h0 [13/22] >>669任天堂が凄いってのは認めるんだな?
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
>>655
うんうん、何かそれらしい画像は出てきたね。で、これが何?理由も経緯もわからんのに。俺も含め、普通は邪魔になんかならないし壊すなんて勿体ないことしない。
お前みたいに頭おかしいVITA憎い人間がやったんじゃねーの?としか思わないけどw
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
3月発売ソフトは3DSよりVitaの方が多い

サードはVitaへ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:15▼返信
>>680
安心しな、対馬の韓国表記や韓国ゲームショウにだけ出たり特許侵害したり任天堂は明らかにあっちの国の企業だからw
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
>>614
テラウェイやってみ
背面見なくても普通に操作できるから。Vitaとソフト持ってたらだけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
新ちゃんにもディスられるとか任天終わってんな(´・ω・`)
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
Newマリみたいな主力ソフトですら
下画面は無いのと一緒だったしな……
「ポッと出ただけの思いつきは企画とは言わない」って
社会人一年生で教わる常識じゃないのか
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
まあゼノが出れば逆転して終戦だよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
>>682
いや、バカだね!
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
で、ビータ(落ち目赤字逆ザヤ自社ビル売却株価低迷結城El臭てくっさいくっさいアレなんか臭くね?うわビータだぎゃあ逃げろくせーくせークソハード)の売り上げはどうなてるのかゴキブリ共たち逆ザヤ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
Wiiが成功したと思ってこういう路線で突っ走ろうと思ったんだろうが

二 度 は 騙 さ れ ま せ ん

コレにつきる
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
目は二つでも頭はひとつしかないからに画面なんてされてもね
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
「ムジュラの仮面3Dも元は64タイトルにもかかわらず開発に4年」
にも関わらず、フリーズ、フレームレイト低下が発生
中小の小レベルの開発力ですね、ご愁傷様
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:16▼返信
954 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 20:31:49.15 ID:BKF8afUS0 [13/13]
デビサバリメイク発表→ペルソナクレクレー
ソウルハッカーズ移植発表→ペルソナクレクレー
真メガ4発表→ペルソナクレクレー
FEメガテンコラボ発表→ペルソナクレクレー

なんやねんこれ…
メガテンが可哀想とは思わんのか
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
終わっ天堂
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
ムジュラって4年も開発してたのか
64とほとんど違いがわからないあの出来でw
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
WiiUはタブコンがあるから簡単に値下げ出来ない
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
>>693
それをそのままWiiUに置き換えろと言ってるだけなのがわかんないの?本物の馬鹿?
WiiU憎しであることないこと言ってんじゃねーよ
いい加減にしろやカス
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
ぶーちゃん、必死の話題反らしでビーターガー
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
202 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:06:15.36 ID:a9x4L7Jd0
ペルソナを任天堂ハードに出しても売れないだろ
テイルズがあのざまだった事を忘れたか?何でそうブランドを殺したがるんだ・・・
206 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:09:26.25 ID:nz2ZYJ9TO
>>202任天ブーストで海外込みで昔ミリオン売りさばいたのに裏切って見限られた特殊なテイルズがなんだって
207 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:09:36.27 ID:+c2pjeyiP
>>202少なくとも携帯機はVITAやPSPがあのザマな状況だと
3DSで商売できないっていうのは色々危ういぞ
213 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:13:20.81 ID:1piJi4y00
>>202テイルズもFFもそうなんだが、PSWって他から奪ったものほど売れるよな。
その癖、奪われることになると見苦しいほど暴れる。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
日本語通じてねーな
この豚はアンソの韓国人か
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
>>691
このハードを真似するなという反面教師の役割
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:17▼返信
さっさと撤退すればいいのになWiiU
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:18▼返信
377 2013\01\28(月) 22:45:52.79 ID:cEKpWo3x0
新作はもう駄目だねテイルズはPSWと心中するしかない
3DSであえてまだやるならリメイクくらいかねぇ
これならまだ完全版の完全版までは考慮されない可能性が
レジェンディアの完全版なら買ってもいいよ
382 2013\01\28(月) 22:48:27.12 ID:RXOTtyZJ0 テイルズはDSでも25万、Wiiでも20万程度しか売れなかったからな。信者のPS信仰が予想以上に強い。
386 2013\01\28(月) 22:51:17.23 ID:+p9Mch+W0 アトリエとかテイルズとか自分らでファン層狭めちゃってアホだよねぇ
387 2013\01\28(月) 22:51:19.60 ID:tP+QKnmG0
>>382 20万って結構な数字だぞw別に売上でPSに勝つ必要はないし
任天堂にとって重要なのはマルチタイトルが出続けることでしょ
404 2013\01\28(月) 23:01:21.64 ID:7kXwlbcV0 テイルズは散々ゲハ荒らしてきたから一箇所で落ち着いといてくれれば静かでいい
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:18▼返信
任天堂は完璧にサンクコストの呪縛に陥ってるよ
二画面に長く固執し過ぎたあまり、たとえそれがもはや破綻してると頭ではわかっていても、今までに投入してきたもの(ソフト資産やくだらないプライドなど)を失敗の一言で切り捨てられずに泥沼にはまってる
二画面を切り捨てれば今までのものをいろいろ失うが、切り捨てなければそれに加えて未来の分まで失う

経営者なら誰でも知ってるリスクの概念だけど、岩田社長は技術者上がりでそんな基礎中の基礎のことさえよく理解してないフシがある
任天堂を立て直したいのなら早くトップを変えた方がいいと思うが
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:18▼返信
親に買ってもらったWiiU売ってPS4を買う金のたしにしようかな…親は怒りますかね?
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
>>709
事実とねつ造は違う
憎くもない
興味が無いのにお前みたいなのが湧くからじゃねーかw
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
任天堂が終わりすぎて
信者もうわ言のように妄想垂れ流すことしかできないじゃないか
ちょっとは手加減してあげればどうかね?
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
>>713
納得、分かりやすいw
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
当の任天堂がやる気無いもんw


二画面活かしたゲーム一度も出ずに撤退だろうな、ゲハとか煽りとか抜きに普通に考えて
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
>>328
Wiiはそれなりに意義はあったかもな
他のハードが高価格高性能路線だったし
そのアンチテーゼとしてはありだったかもしれない
ただ結局それらの値段が下がるまでの命だったね
所詮ブームだったし次に繋がらなかった
ゲーム人口の拡大もできなかった
購入者がゲーム機として買ってたかどうかも怪しい
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
エース安田、新ちゃんという最後の砦が陥落したけどイワッチどうすんの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
>>699
ゼノが爆売れしてWiiU本体も牽引して売れまくったら、新しく工場買いつけて部品作るメーカーとも契約して増産しないとなー。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
周知の事実だろ。
二画面とかどーでもいいから、せめて外出先でもwifi経由でできるように小型化してくれよ。あれじゃ何の意味もない。PS4とvitaを少しは見習ってくれ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
622 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\30(水) 02:29:17.40 ID:JhScKgIk0 [3/14]
今  PSWを支えるメーカー
日本一:ディスガイアのみ。ディスガイア自体も万人ウケする作品ではない。それ以外の作品はゴキも目を背けたくなるほどゴミ
コーエー:無双のみ。完全にマンネリだし、色んなハードに出してるので需要は薄れてきてる。海賊無双の悪夢
コンパイルハート:ゲハをネタにするしょっぱいパン.ツゲーだけ。あまり近寄りたくないタイプ
フロム:ダークソウルのみ。ACは終わった。昔から万人ウケするゲームとは程遠いメーカー
コナミ:ソーシャル。以上。
ガスト:パン.ツとバグ
セガ:龍のみ。作品によって当たり外れが大きいあとソーシャル
イメエポ:まだ潰れないのここ?
このメンバーがPS4に参戦してきたと仮定して一体どんなソフトを出すのやら・・・
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信




ゲーム機なんてどんなに叩かれようがゲームが出るのが大正義なのよw
でもWiiUゲーム出ないじゃんw




728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
>>709
置き換わらないけど?
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
>>691
皆が笑顔になる
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
ぶーちゃんvitaがーvitaがー言ってないで
WiiUは2画面活かしてるって実例だして
反論したれよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
>>699
それはない
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:19▼返信
>>701
だからゲームキューブの悪口はやめろっていってんだろ!
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:20▼返信
>>691
豚を思いっきり馬鹿にできる最高の存在www
同じ存在に岩田もwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:20▼返信
親に買ってもらったなら大事にしろよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:20▼返信
>>655
見たけど、わざわざ切り取った画像じゃないの?つか切った意味がわからんのだが
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:20▼返信
583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\05(火) 23:53:17.83 ID:ZCAJWgXY0 [4/4]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[Yahoo知恵袋]
任天堂はカプコンとモンスターハンターの独占契約をしてるみたいですが汚い事しますね?

ベストアンサーに選ばれた回答
chukicamata_kbmcさん
独占契約なんてしてないですよ。すくなくとも公式発表はない。
それにしてたとしても汚くはないでしょ。
カプコンだって金を儲けないと意味がないんだし、売れないVitaより売れる3DSやWiiUを選ぶのは至極当然。
回答日時:2013\1\21 11:29:12
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:20▼返信
>>670
のーちゃんす笑wwwwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:20▼返信
タブコン結構使えるよ。

Youtubeやニコニコのアプリ使うとき

検索操作しているところがTVに表示されないから

リビングでの閲覧にいいんだよ。

TVに過去の視聴履歴がドンと出たらいやだもの
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
>>349
越えてないっしょw
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
鉄オタが自閉症のように任豚は統失だと思う
まともな会話が出来ないしなにがなんでもソニーは悪いと思い込んでる
そこに論理的思考は一切なく被害妄想
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
>>709
お、本性表したなwWiiUの何に当てはめればいいの?別にWiiU憎んでる奴なんか殆ど居ないと思うぞ?馬鹿にしてるだけでw
使いづらいね、タブコン有効活用されてないねって話じゃん?まぁ、涙拭けよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
タブコンはいらんかった…
それに尽きる
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
520+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\09(土) 16:07:06.52 ID:R6TDK6P20 [PC]
HDD内蔵にしなければ大容量のゲームがインスコできないだろ?
522 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\09(土) 16:09:45.51 ID:sDvATfhd0 (10/10) [PC]
>>520PS360のインスコはロードの遅さを解消するための苦肉の策
もともとディスク版とDL版のロードがほとんど変わらないWiiUでは、インスコが導入されるメリットも予定もない
166+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:14:40.14 ID:4Ln1ruPV0 (1/2) [PC]
VITAと3DSって容量があまり変わらないって本当?
168+1 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:16:02.34 ID:66szZDKO0 (6/6) [PC]
>>166その通り。容量では完全に追いついている。
171+3 :名無しさん必死だな [↓] :2013\02\15(金) 16:20:07.24 ID:4Ln1ruPV0 (2/2) [PC]
>>168だとしたら、ソニー信者が3DSを嫌う理由は無いと思うんだが…なんで任天堂機種は嫌われるんだ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
はちまでもやっと記事になったか
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
2画面で良いと思ったのはDSのドラキュラまでさかのぼる
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
>>701
結城ELとは一体・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
任天堂には、もう、馬鹿しかいないから・・・
一つ覚えの二画面以外のハードなんて思いつかないんだよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:21▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7057■(ghard\1360918470\)
181 2013\02\15(金) 21:35:58.18 ID:C1v+cv6X0
MSは大失敗しても本体が強すぎるから死なんしな任天堂がまたGC64時代に逆戻りしても自社ソフトが強すぎて死なない
失敗したら死ぬしかないのはソニーだけだな
199 2013\02\15(金) 21:51:10.64 ID:nux7kgyb0
しかし世間的に全く需要のないソニーちゃんがいつまでも見苦しくゲーム業界にしがみついてる理由は一体何なのか意地?
207 2013\02\15(金) 21:54:35.92 ID:7dnHSZedO
個人的にはSCEはさっさと潰れてIP放出して欲しいんだよなWAやらポポロやらアークやらを今後SCEが出すとは思えないんだよな
新規IPも作れないならいっそ死んでIP解放してほしいわ復活する作品が一つぐらいあるだろ
211 2013\02\15(金) 21:55:34.76 ID:C1v+cv6X0
PS4なんて出さずにPS3を徐々にフェードアウトさせてさりげなく撤退していくと思ってたのにな・・・出さないより出したほうがいいのかね
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
>>726
イメエポで吹いたわw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
>>738
スマホとかタブレット持ってないの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
パワポケVITAで復活しないかなぁ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
>>709
え?WiiUもなんか干渉するの?持ってないから知らんけど
しかしジャーナリストにここまで言われると、タブコンってよっぽど駄目なコントローラーなんだな
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
>>746
結城ELはVitaである
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
>>730
そもそも2画面が題材なのに元からそうじゃない機種を叩くとかアホ過ぎるな
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
>>746
ツッコミどころもっと大量にあるだろ
やるならしっかりつっこんでやれ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
>>746
ユーチューバーかなんかじゃない?
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
12 名無しさん必死だな2013\02\21(木) 13:10:41.11 ID:otnxRPUvO
俺はゲハでゴキブリいじめるの楽しんでたのに今回のPS4()で
もはやSONYが消滅するからな
寂しいな~;ω;

31 名無しさん必死だな2013\02\21(木) 13:15:36.99 ID:J4yBhgPu0
今回の発表は広い普及は諦めてガチマニアから搾り取る方向にシフト
するって事だから シェアではまた普通にWiiUが上回ると思うよ
ゴッキーはなんか喜んでるけど理解できてるのかと
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
岩田教祖「信仰心溢れる信者は2Dマリオ焼き直しを嬉しそうに買うのでそんなコンセプトは必要ない」
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
>>27
全く要らない機能の最たるもの。
ゼルダ新作もこれ採用する感じなんだろ?
任天堂がタブコンを有効に使えないゲームばっかり出してるもんだから、
出すゲーム全部「糞」って言われてるんだよ!!
早々にタブコン切って、オプション扱いなら、今より不満が出なくて、
ほんの少し売上にも貢献できたんじゃないのか?
バカ岩田が2画面プレイを徹底してユーザーに押し付ける経営判断力の無さが、
結局露呈してるんだよ。
あと、「WiiU」と言う名の最大の汚点を残した任サイドの汚物共!消えろ!!
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
タブコンに関してはリモプより遅延が少なくほぼそのままタブコンだけでプレイ可能って
強みがある点に関しては誰も言葉にしないのね
悪い部分ばかり挙げて触ったことすらないクセにほんと気持ち悪い
これが宗教ってやつなわけ?
何度でも言うが心の底から気持ち悪い
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:22▼返信
うんこよりVITA買ってマイクラDLした方がよっぽどいいと俺は思うんだw
VITAは毎月ソフトも縦マルチやVITA専用でいっぱい出るし
そして後々据え置きはPS4も買うとw
で結局うんこいらなくなるんだなーw

762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:23▼返信
今更だな
上画面と下画面の同時処理できないゲーム多すぎ
なら一画面で画面切り替えにすりゃいいだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:23▼返信
Wiiuはサンドバックだからいくら叩いてもよしwww
馬鹿にすると豚の発狂がまじおもしれーしwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:23▼返信
67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\23(土) 19:41:23.03 ID:isNnm1KB0
>>62
それは実機が誕生してからのおたのしみ。
現状の情報では、WiiUに飛躍的性能差をつけるのは難しい。
PSWではまず無いだろうが、実機がさらに高性能になる可能性も・・・

70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\23(土) 19:45:13.44 ID:YR5tgUyt0
>>62
可能性は否定出来ない
現に素人設計で3DSより性能が低い可能性が高いVitaがあるし
それどころか、PS4すりゃ出てくること無く終わる可能性も
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:23▼返信
3DSですら、2画面ある事を活かせてるゲームが少ないのに
テレビ画面と手元の画面って使いこなせないわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:23▼返信
つかここで反論してる奴は違うのかもしれないが
普通続編タイトルが出たら、なんだろうが絶対買う信者が一定数いるようなもんじゃん普通
wiiuで分かったのは任天堂タイトルにはそういうタイプの層がいないんだよな
それも施策が空回りしている一因に思う
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
3DSやばいよ
newなんか出している場合じゃない
新機種だせ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
任天堂 ソニーとの最終決戦には勝った 次なる敵はアップルの記事にて

3D対応のゲーム機投入へ
 任天堂はさらにアップル対抗策として、10年の年末商戦向けに裸眼3D対応の新機種を投入する。単純に画像で勝負する3Dではなく、立体的な世界を縦横無尽に動き回る楽しさなどあくまで「インターフェース」で新しいゲーム体験を生み出すのが狙いだ。そのために3Dに向いた入力デバイスである3次元スティックを取り入れる。
 高性能な省エネ半導体の採用でハードの性能は据え置き型ゲーム機の「ゲームキューブ」並かそれ以上になるとみられ、過去のソフト資産を3D化して活用できるので有料ソフトの品ぞろえにも厚みが出る。
-------------------------------------
それで出たのがPSP以下の糞3DSw
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
ちんてんど~
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
>>753
うどん食べなきゃ・・・(使命感)
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
2画面のせいにしてて草生えるw
DSみたいに一般人を騙すの忘れただけだろw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
>>738
スマホとか持って無いの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
wiiuいろんな意味でオモチャだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
パワポケはあのスタッフでRPGつくるべき
というかスペースキャプテンリメイクで本格RPGに作り直して欲しい
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
何故かリモプまで批判し始めるという始末
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
>>760
触ったことないからな
持ってる任天堂ハードはDS 3DSです
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
宮本氏「私のマリオとゼルダに不可能はない!」
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:24▼返信
842 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\06\10(日) 23:32:29.74 ID:xXwCu4Fq0 [3/6]
[Yahoo!知恵袋]lars_ulu_metallicarnaさん
Xbox360 > PS3 > PSVita > Wii > 3DS > GC > PS2 > PSP
性能順はこうです。中に使われているLSIの性能を知っている者にとっては簡単に判断出来ることです。私は半導体業界の人間なので知っててあたりまえですが、(趣味で)パソコンに詳しい人なら誰でも判断できます。
※ 逆に言えばパソコンを知らずにゲーム機しか知らない人の言うことは多分に感覚のみでしか述べていないのであてになりません。
ゲームの出来で綺麗汚いは判断出来ません。そのメーカーや開発者達の技術力で大きくかわりますから。
たとえばアナタがPS3でゲームを作ったとしてそれが即WiiやPS2以上のグラフィックを作り出せますか?

MH3Gが3DSでガッカリという人への回答
[Yahoo!知恵袋]lars_ulu_metallicarnaさん
ネットやマスコミでなんと言おうと、実際売れているか売れていないかは3DSとMH3G持ってる人なら自分自身で実感できるんだよね。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:25▼返信
任天堂は世界的な日本企業だから頑張ってもらいたいけど
他の会社が死ぬほど苦労したHD開発、ネット関連からずーっと逃げてたわけだからな
んでその言い訳としてやってた独創的な遊びも提案できずにいて、ついに健康器具メーカーになろうとしてる
悲しいな
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:25▼返信





ゼルダみたいな糞移植リメイクに4年も掛けちゃってどうすんのwwバカなの?w死ぬの?w




781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:25▼返信
640 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\08\17(水) 05:08:47.78 ID:cFS5HZUs0
>>619
解像度考え.ろよダ.ボが
VITAはあの解像度であのしょぼグラ
解像度的魅力値で言えば3DSの方が断然上
---------------
任豚語録:解像度的魅力値
他にも
3DSの3D機能にしたときの解像度は 愛嬌のある解像度である
3DSの3Dオンオフで解像度変わると思ってる
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
しかしPS独占ソフトはマルチでも良いと思うよ、リードがPSなら
その方が売上でファビョる豚共が見えて面白い、またキチった言い訳考えてくれるだろうしw
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
例えばデスティニーがwiiUで出てたとして

ミニマップをタブコンに表示、テレビ画面を広々と!

なんてことしたらどうなるか・・・

わかるよな?
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
あのさぁ…ゴキブリ…
お前らマジでいい加減にしておけよ…
ゴキブリの心ない書き込みを見て岩っちが泣いちゃったらどうするんだ?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
    _人人 人人_
    > ゲハ豚堂 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 岩_田\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲガー!ミリオンガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
>>426
それに懲りてMSもソニーも辞めたじゃん
逆ざや高性能路線は
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
つかタブコンだけ野外に持ってってプレイ出来るならまだしもそれすら出来んのにリモプと比較してどうすんだろ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
>>774
個人的には13の海洋冒険編のあのシステムで作って欲しいわ、STや前後の仕様で戦って工夫しながら戦えてすげぇ面白かったわあれ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
>>760
それ強みか?
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
3DSはそれなりにいい感じだけどな。

ってか、PS4のオンライン重視機能も一人で楽しむ派の俺からしたら、
無駄だけどな。
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
>>739 以下WIKIより
ゲームキューブ売上台数
世界 2,174万台

VITA売上台数
世界 2,336万台(2013年12月、PS Vita TV含む)

真相は知らんw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:26▼返信
165 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\03\31(日) 17:52:13.76 ID:iUD/a1so0 [1/2]
>>91 ソニーが捏造してたが、wiiuのゾンビUは108060fspでてた。ニンテンドーランドも同じ。
性能はよいんだよ。 ただソニーとソニーから800万もらって嘘八百書いてる荒らしが、
wiiu発売に合わせて捏造動画作ったりPS3の動画をwiiuの動画といったり、
サードの開発担当者に裏金渡してソフト不足にさせたり 裏工作がひどかっただけ。
ソニーがいじめっ子のハードとすれば wiiuはいじめられっ子のハードなんだよ
---------------
ゾンビUは720p30fpsという証拠がいくら出てきてもニシ君は1080p60fpsと主張し続けている
http \\www eurogamer net\videos\zombiu-performance-analysis-video
ゲハのテクスレ中心にピクミン3がラスアス討鬼伝より面白い60fps!60fps!と喚き散らしながら突撃してた
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:27▼返信
>>780
4年もかけてんのにフレームレート安定しないうえにエラーフリーズ連発とか
もはやゲーム作る資格ねえわなwww
とっととラブホテル経営にもどれや無能ヤクザ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:27▼返信
>>760
TVの画面とタブコンをズレが無いようにみせてるだけで遅延はしてるぜ
そしてVITAのPS4リモートはDQHくらいならなんの支障もないレベル
音ゲーと格ゲーはきついのかな?
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:27▼返信
いわっち「信者は全種類買ってポーチに全て収納して信心強化に努めよ!」
【第一弾】18種(2014.12.6発売)
▼マリオ▼ピーチ▼ヨッシー ▼ドンキーコング▼リンク▼フォックス
▼サムス ▼Wii Fit トレーナー▼むらびと ▼ピカチュウ▼カービィ▼マルス
▼ルイージ▼ディディーコング▼ゼルダ ▼リトル・マック▼ピット▼キャプテン・ファルコン
【第二弾】8種(2015.1.22発売)
▼ルカリオ▼ロゼッタ&チコ▼クッパ ▼トゥーンリンク▼シーク▼アイク ▼メタナイト▼デデデ
【第三弾】3種(2015.2.19発売)
▼シュルク▼ソニック▼ロックマン
【第四弾】6種(2015.4.29発売)
▼ルキナ▼ルフレ▼リザードン▼ワリオ▼パックマン▼ネス
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:27▼返信
>>784
岩田は豚と同じ脳だからミエナイキコエナイだぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:27▼返信





アンリアルエンジン4が無料になったから今後益々ハブられるよw




798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:27▼返信
55 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 14:36:17  ID:O5gpcFIb0(11)
サードさんはこの6年HD技術を蓄積してるはずだから
任天堂にあっさり抜かれるなんてことまさかないですよね(^Д^)
6年の技術の差がどの程度か見せてもらおうじゃないか

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:17:59.54 ID:6NsGMUsO0 [1/4]
wiiuもGPGPU使いこなせばPS4と同程度のグラ出せるしなー
結局コスト高いだけのPS4が一人負けする未来しかみえないわ

610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:22:17.27 ID:6NsGMUsO0 [2/4]
加えてPS4は大容量メモリのせいでロード長くなるしな
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:28▼返信
>>784
岩田が泣いたくらいで状況が変わるとでも?
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:28▼返信
>>760
遅延が出るかどうかは通信環境によるだろ
俺も家ではPS4のゲームをVITAで遊んでるが遅延とか別にねえぞ
光ならまず問題無い
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:28▼返信
>>760
そんなおまけ機能のために本体貧弱にして付けるべきもの付けなくして喜ぶやつなんかいねえよ
だったら携帯機とかスマホでいいだろ
しかもすべてのソフトができる訳じゃないし
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:28▼返信
1 名無しさん必死だな sage 2013\03\07(木) 20:03:19.70 ID:xKH4rwNe0
遠慮して安い3DSを欲しがるもんだから
奮発してVitaと三国無双のセットでくれてやったwww今回だけだぞwwww

76 名無しさん必死だな 2013\03\07(木) 20:33:14.13 ID:iO6YwfOyO
親父「ほーらVITA買ってきてやったぞ」
息子「   」親父「3DSみたいなお子ちゃまハードなんかいらねーよなwwwwwwwwww」
息子「   」親父「学校行ったら「VITA持ってない豚ザマァwwwwwwwww」ってみせびらかしてやれwwwwwwwwwwwww」
息子「…………モンハンヤリタイ」親父「はぁぁぁぁぁぁ!?モンハンなんかオワコンだろ!!!!!!!!あんなお好み焼きなんかやったら目が潰れんぞ!!!!!!!第一、カプコンはソニーに育ててもらった恩を
母親「あなた、ちょっとこっちに」
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:28▼返信
>>760
一生懸命考えたWiiUの強みがそれかw
それだけでプレイ可能なら、外出先に持っていってるのかな?wやべえ、想像したら笑えるw鞄からタブコン取り出すの?w
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:28▼返信
新しい遊びを考えるというより、思いついてもやらない理由があるものや
どう考えても悪手な要素を「斬新だ!」と言ってやっちゃうところが問題なんだろ
特に岩田になってからは何したいのかサッパリ分からん
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:28▼返信
>>760
君、VitaとPS4持ってんの?
持って無いでしょ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:29▼返信
>>784
改善してくれるんじゃない?w
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:29▼返信
>>760
それのメリットがいまいち分かんねえわ
姪っ子の家に行った時にちょっと借りて遊んだけど
少し離れたり(家によって違うだろうが)壁があると認識しないし
当初岩田社長が言ってた別の部屋みたいなのは無理じゃん? つか据え置きなのに手元のコントローラーってのが俺にはちょっとな… だからe-sportsが流行りの北米とかで受けてないんだろうが
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:29▼返信
>>794
TV画面側の描画を遅らせてタブコンとのズレを少なくしてるんだっけ?
そんな話をどこかで聞いたけど持ってないからわからんw
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:29▼返信
361 名無しさん必死だな sage 2013\03\11(月) 08:36:07.90 ID:ZfgQQ6CC0
WiiカラオケUは今後パーティーゲーが揃えば揃うほど相乗効果が期待出来る。
「うちで新作大乱闘やろうぜ!」

「一通りのキャラで遊んだからカラオケでもやろうぜ」

呼んだ友達が大乱闘とWiiUを買う

ジワ売れの連鎖へ
勿論大乱闘じゃなくても、マリオカートでもマリパでも、
Wiiでヒットしたパーティーゲーの続編なら何でも起こりうる。
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:29▼返信
>>760
つーかそういやそのタブコンだけでプレイ可能なタイトルっていくつあるの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:29▼返信
>>760
おまけ機能に必死すぎんよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:30▼返信
そんなん最初から言い続けてきたことじゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:30▼返信
>>803
学校の休み時間とかにやってるよ
友人もやってるし別にそれに関してとやかく言ってくる奴はいない
逆にvitaを外でリモプしてるやつとか見たことないぞ?w
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:30▼返信
>>803
シュールすぎるwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:30▼返信
使ったことないけど、PS4もスマホかVITAでセカンドスクリーンできるよね?
タブコンの優位性(あるかはわからんけど)なくなっちゃうのかな?
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:30▼返信
523 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\04\03(水) 15:06:07.44 ID:tZC49F9D0 [17/17]
8月にまさかの大幅値下げプレミアが2万円に!もちろん既存のユーザーへのアンバサは忘れない心遣い
9月のファミ通でモンハン4GがWiiU独占発売決定
9月のカンファレンスではビッグサプライズ、ダークソウル2、バサラ4がWiiU独占へ変更
10月fituがまさかの大ヒット。WiiUブーム到来
11月WiiUが品不足になる一方で、PS4が発売されるも完全にスルーされる
12月とどめにff15が脱PしてWiiU独占発売決定
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:30▼返信
マリパは意地でも年末に出すべきだったと今でも思ってるぞ任天堂
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:30▼返信
ps4のほうがダメだろ
本当に映像にこだわる奴はpcでやるからPS4は無意味
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:31▼返信
>>813
え?え?なんて?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:31▼返信
>>807
そんな距離で認識しなくなるの・・・?使えねえじゃん!w
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:31▼返信
知ってた
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:31▼返信
748 :名無しさん必死だな [sage] :2013\03\17(日) 21:27:34.89 ID:LhBe/o420 (2/2) [PC]
>>737
お前の方こそ信者だろ
俺は実際に触って見た感想を言っただけなんだが
試しに3DSの解像度VITAと同じに文字とかまで綺麗にしてみろよ
グラフィック性能そんな変わらんどころか
バイオリベとかはシェーダ使える分絶対にアンチャより断絶綺麗になるぜ

749 :名無しさん必死だな [sage] :2013\03\17(日) 21:29:48.63 ID:XtE7EsGX0 [PC]
積んでるGPUなら間違いなく3DSのほうが上だよ
無能が組んだハードなんで、ニンテンの組んだハードと比べるのが間違い
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
>>813
釣り針がでかすぎるw
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
>>813
おい、こいつおかしなこと言ってんぞ!!!!www
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
>>810
基本ほとんど
できないものはほとんどないよ
マリカもモンハンもちゃんとできる
VITATVの方がVITAソフトできないのいっぱいあるんじゃない?w
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
>>789
それ以前に本体を締め切った部屋内に置いて外からやるとタブコン無線が繋がらないって致命的な欠点があってな…
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
>>818
その結果がPC版番犬の売り上げが全体の2%というw

ちなみにPS4は46%、ソースは指の決算ねw
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
ぶっちゃけ2画面ってあれば便利だけどなくても一切困らないってのが相違だと思うんだよね
それこそお得意のイワッチメントスで後付けにすればいいよ
むかしホラ、GBで虫眼鏡みたいな奴出してたろ?あんな感じでさ?
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
学校でタブコンってネタ・・・だよね?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
珍天堂は据え置きは撤退するだろうね
売れば売るほど赤字になるハード
サードはほぼ撤退、自前のソフトはマンネリ化……絶望しかない
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
>>499
ゴーストトリックもそうだったね
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
ダブルスクリーンとシングルスクリーンによるリモートプレイって
相反する機能を同時に売りにしたせいでどっちつかずの中途半端に
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
>>813

(アカン)
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
>>813
学校にWiiUとテレビ持ってくのか?w
え、ギャグとかじゃなくマジで言ってる?
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
イワッチ泣きすぎて痩せたって本当ですか?
素晴らしいダイエット方法だね、社長辞めるまでダイエット続けられそうだねw
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
>>317
何かトルネは対応してなかったから、そういうゲームも他にあるのかなーと思ってさ。
全ゲーム買ってるワケじゃないから断言出来なかったの。
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
ミヤホン「批判だけなら猿でもできる!面白いよ。 普通に。 。 批判するなら買わなきゃいい。ゴキブリに惑わされるな!」
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
>>813
は?
学校でとか、釣りだよね?
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
>>813
8mしかタブコン認識しないのにお前うんこ持ち歩いてんの?
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
>>760
うんこって一部ソフトしかリモート対応してないじゃんw
PS4のリモートプレイはほぼ全て対応してる
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
みんなでかい釣り針に釣られすぎぃ(´・ω・`)
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:33▼返信
タブコンはスターウォーズの戦闘機に見立ててブンドドできるし!
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:34▼返信
>>829
プロレスごっこで凶器として使ってるのかも
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:34▼返信





鞄からタブコン取り出して電源入れるとこ想像したらペプシ吹いたじゃねぇか!w責任とれw




845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:34▼返信
873 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 18:57:54.46 ID:RvrQ6BzV0
>>861かなりやばいよ
というか、特に国内の現状はWiiUにのるか据え置き諦めるかから何も変わってない
本気であのクラウドとか戯言に会社の運命託すなら、どうかしてるレベル

882 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 19:01:54.80 ID:NwxyTfxE0
>>873だよなあ。据置でこれからもやるならPS3で粘りつつWiiUに移行するっていう
絵しか見えん。海外サードより和サードの方がSCEへの不信感強いだろ。PS3も
vitaもグッダグダじゃん。
サードが徒党を組んで次箱に全力出すっていうのも面白そうだけどね。→千四○○「次箱に全力!」
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:34▼返信
>>813
すげーww
おまえんち学校だったのかよww
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:34▼返信
Wiiu持ち上げるのにvitaを持ってこないといけないのが悲しい
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:35▼返信
>>825
嘘を言ってはいけないよ…
それにリモプで何故VITATVソフトに話が変わるのか
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:35▼返信
>>818
WiiUになにがあるんだい?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:35▼返信
>>844
わりとマジでごめんw
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:35▼返信
>>760
あんな機能豚でも持ち上げないだろ…全部のソフトが対応してるわけでもないのに

って、>>813wwwwwwwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:35▼返信
何?
ついに任天堂は無知な小学生でも雇ったの?
Wiiu本体毎学校に持ち込んでんの?

突っ込みどころ多すぎるわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:35▼返信
もしかしてPS4-Vitaのリモートプレイが外出先でも可能だから
WiiUのタブコンでも出来るとか勘違いしちゃったのかな
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:36▼返信
だまれよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:36▼返信
>>793
それに比べてDQHは1年で作ったうえに目立ったバグもほとんどないからなwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:36▼返信
>>527
ゲハじゃねぇのかよw
コイツラほんまにゴミだなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:36▼返信
タブコンの通信距離8メートル、コンクリートの壁1枚挟んだら通信切れるからなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:37▼返信
>>854
おっ無知無知ポークまだいたのか
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:37▼返信
これは真面目に今の任天堂を支えれるのは岩っちしか居ないと思うよ
岩田が辞めたら任天堂は方向性を見失って崩れていくと思う
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:37▼返信
修学旅行に64持ってきたやつのこと思い出した
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:37▼返信
>>818
売れてなきゃそれでも分かるんだがな
実際はPS4もsteamも伸びてるし、両方持ってる奴が多いんだろう
使い分けだろ あとPS4が首位に立ってから1080pやfpsがやたら注目されるようになったが
最高設定のPCを持てないがそこを望んでる層が多いことも分かった 
だからお前の言うとおり最高の環境でやりたい奴は多いんだろうね できないだけで
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:37▼返信
岩田と宮本がやる事多すぎてどれから料理しようとか言ってたのに
あれから2年まさに悪夢だ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:37▼返信
あ、そういや修学旅行にPS1持ってきたやつがいたわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
うるせーなー!ウイユーには眺めてるだけでなんか楽しいミーバースがあるからいいんだよ!絵も描けちゃうんだぜ!すっごいだろ!
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
今日のMVPは813
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
>>863
俺持って行った奴だわw
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
太鼓持ちの新清士にまでこんな事言われてるんじゃ任天堂もう終わりかな
ソニーはPS+でオン要素を有料にしたから、今後オンの維持費は楽になったけど、任天堂は新ハードを出す等の、何かしらのキッカケがないと今更有料に出来ないでしょ?
鯖代だって馬鹿にならんし、WiiUもう撤退させた方がいいんじゃないの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信

ゲームパットだけ使ってWiiUやってる奴wwwww




俺です。


869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
>>854
任天堂信者の大半がおまえに、黙れって言いたいと思うぞww
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
なんかキレてるみたいだけど、釣りじゃなくガチマジだったのかw
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
「PS向けにパン.ツ無双を作ったらミリオン売れるんじゃね?」(ghard\1364040892\)
16 名無しさん必死だな sage 2013\03\23(土) 21:32:31.49 ID:ECSvkV1V0
>>1露骨なタイトルだと変な所でプライドの高いゴキは買わないから、ラノベ風なタイトルにすべき。
例) 俺の彼女と幼馴染が無双すぎる お兄ちゃんだけど愛さえあれば無双 僕は友達が無双 お兄ちゃんのことなんか全然無双しないんだからね
30 名無しさん必死だな 2013\03\23(土) 21:46:19.29 ID:3Z+ninq+0
グランツーリスモを車じゃなくて裸.体の女を走らせればミリヲン達成だね
↓(速報民の返し)
195 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\23(土) 21:52:19.53 ID:pdIjvX1G0 [1/15]
俺のWiiUがこんなに低性能なわけがない 僕はサードタイトルが少ない バカとレンガとIDSL ロード後オンライン-インフィニティ・もう寝るよ-
アプデる・ワールド 俺のタブコンと本体が修羅場すぎる ベーシックだけどHDDさえあれば関係ないよねっ 問題児たちがミーバースに来るそうですよ? どん判カラオケズコー部 ニシの旅~the street view~ 番組表と更新料 まけはど・IWAっちょい! G3-ゲームキューブ-
無線LANでもオンがしたい! さーどさん@がんばらない エア株主の一存 とあるハードの予定目録(死ンデックス) 営業利益上のコミットメント これはゾンビUですか?(いえ、ウォーキングデッドです)
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
>>863
実は俺も修学旅行にゲーム機持っていってホテルの部屋のTVに繋いでみんなで楽しく遊んだのはいい思い出だw
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:38▼返信
やっぱ任豚は頭悪いな(確信)
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:39▼返信
ここ年齢・性別出たら面白い事になりそうだなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:39▼返信
>>860
>>863
それはわりと定番だと思う
クラスに一人くらいいるよね
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:39▼返信
>>854
知ったかで煽るとこうなるってのわかったし、もう寝よう
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:39▼返信
864 2013\04\19(金) 16:15:09.78 ID:c8LTBydZ0
性能で売れるならVitaは売れてなきゃおかしい

872 :2013\04\19(金) 16:19:12.02 ID:q9K9cicd0
>>864
言うほど3DSと性能差がないからな
WiiUと他とはそれよりは差はあるでしょ
PS4はGDDR5のレイテンシに脚を引っ張られる可能性はあるが
何でGDDR5を使ったのかねぇ、止める奴はいなかったのか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:39▼返信
>>864
VivoTab8を2万で買ってクリスタを5千で買って絵描いてTwitterに上げる方が安上がりだわ。
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:40▼返信



             任天堂の発想力は世界一!!


     SONYみたいに性能ばかり気にしていたら、何も変化できないからね     


880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:40▼返信
まあゼニゲバの非課金がマリオの更新出来てない次点でお察し
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:40▼返信
>>865
わずか40分足らずで今日のMVPとるとはやるな>>813
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:40▼返信
>>875
小型のPS1は持ち運びやすかったからね
俺のときは二人いたw
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:40▼返信
668 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:33:04.74 ID:vU2v4XXgO
更新したけどかなり早くなったな
あまりのスピード感にWiiUから春風が吹いてきたのかと思った
夏にはもっと大規模なアップデートがあるんだろう?
これは神ハードになる予感がしてきた

675 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:41:05.51 ID:vU2v4XXgO
>>671
神が気にくわないなら天上界のハードと言うべきか
天に任すと言うより天に至るハードのようだ
少なくとも、現実的な目で見て至高のハードであると断言できる
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:40▼返信
wiiuで水汲みしても手が濡れないんだぞ、すごいだろ!
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
大学サークルの合宿でスーファミ持ってきてストIIやったなぁ(遠い目)

って、今日はやけに懐かしい話のネタ多いなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
 wiiu発表された直後は、ニシ君がよくWiiUのタブコンを外に持ち出して電車や学校でも使えて便利そうて
書き込みがあったけど、未だにタブコンを持ち歩くとか書いてる人がいるとはw
 
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
>>867
クラニンの代わりが今秋かららしいが
間違いなく集金プログラムだろ それ自体はいいんだが
さっさとアカウント整備してくれよなあ
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\05\06(月) 09:55:20.14 ID:nSCQzplx0 [3/9]
>>50
任天堂の資産がいくらあるのかわかって言ってる?
SCEを二回債務超過させたPS3の数千億の損害すら余裕で耐えるレベルだよ
73 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\05\06(月) 11:19:45.50 ID:iKX8jmZaO [1/2]
逆に言えば、一度任天堂が作ってしまえば
サードが後に続くようになるだろう

84 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月14日 00:10▽このコメントに返信
Vitaのソフトも出来が悪いのになぜか高いよなチョニステがロイヤルティーぼったくってるってすぐにわかる
紅茶ですかw
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
任天堂社員「任天堂を悪く言う奴は全員ゴキブリだからな 」
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
>>854
まぁ、もし小学生だとしたら、こんな事にムキになってないで普通にゲームを楽しめば良いと思うよ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
任天堂に性能があってもうれねーよ、何をしてもうれねーよ
こじんまりとガキ向けにゲーム作るしかねーんだよ
アホばっか
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
>>864
じゃあゲームは要らないって事か
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:42▼返信
>>880
否ステマ=飽きた
ステマ=金を払わなくなった

どちらにしろワロタwwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:42▼返信
面白くないからねwiiU
ソフトも全然ないし
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:42▼返信
修学旅行にゲーム機とソフト全部詰めたバッグをもうひとつ抱えていったなーw
懐かしいw
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:42▼返信
スマホで出そうがPSW出そうがどうでもいいが
いつまでも時代遅れの低スペック機に引きこもってると
2世代ぐらい他社に差をつけられるぞ
決断が遅れれば遅れるほど貧する負のスパイラル
サード殺しのニンテンドーゾーンに任天堂自ら嵌ることになる
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:43▼返信
>>860
俺のいとこは修学旅行に64持ってスマブラやったんだと。
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:43▼返信
移植に4年って凄いな
ギネスに登録出来るんじゃない?
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:44▼返信
>>578
多分ここで妖怪の名前上げて売上ホルってるやつは買ってないと思うぞw
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:44▼返信
>>891
いや小学生だとしたらこんなとこにこんな時間書き込んでる時点で、ゲームやるやらないの問題じゃないだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:45▼返信
やっぱりどこでもゲーム機持ち込むんだなw
布団の下に本体隠して先生来たらバレないようにしたけど、今思えば先生は気づいてたけど黙認してた気がする
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:45▼返信
修学旅行にゲーム持ってきてたやつがいたけど端子なくて出来なかった記憶がよみがえったじゃねーかww
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:45▼返信
>>879
良い事言うね、ソニーは変化じゃ無く進化していくだけだからね
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:46▼返信
ロリゲット任豚の言葉を間に受けた結果、任天堂は5周位の周回遅れのオワコンになりましたwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:46▼返信
>>888
この人たちって何一つ自分の願望が当たったことないのに何で上から目線なんだろうなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:46▼返信

ごめん、タブコンを外に持ち出していったい何ができるのか
WiiU持ってない俺に教えてくれよ

908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:46▼返信
>>901
・・・・!!!
確かにその通りだw
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:46▼返信
>>903
切ねぇ・・・
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:47▼返信
WiiUはマリオカートとニコニコぐらいしか使わないかな。
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:47▼返信
なにこのVIPみたいなキショイ流れ・・・修学旅行でゲーム持ち込みとか当たり前だろ。どこでもやっとるわ
馴れ合うな気持ちわりい
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:48▼返信
3DS買ってる馬鹿が据え置き2画面の問題に気付いて買い控えするわけねぇだろ
初動でCM詐欺しっかりしてれば売れたよ
なんだよスーパーなWii、WiiUってw
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:48▼返信
>>903
古いホテルとか旅館だとそれが多かったなぁ(しみじみ)
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:49▼返信
地球上に存在するゲームに何らかの形で触れる機会があり
ある一定の年齢以上の人で
WiiUがこの先復活すると思ってる人なんてだれ一人いないはずだ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:49▼返信
>>907
鈍器として使える
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:49▼返信
>>911
まぁ、そんなにイライラするなよ。
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:49▼返信
DSの時点で、特に生かされてなかった事に気付かなかった事が痛い
セカンドスクリーンは完全におまけにすぎない
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:49▼返信
>>907
コンセントがあればWiiU本体とコードとタブコンで外でできるぜ!
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:50▼返信
>>906
ミリオンソフトがある=世界で最も売れているハードだから=サードがゲームを出させて欲しいと行列を作って頼み込んでくるから

と岩田が株主総会でマジに発言していた
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:50▼返信
修学旅行にゲーム機持込みはしなかったが、夜中に宿泊先抜けだして現地のゲーセン行ったりはした。
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:50▼返信
>>911
確かに今はタブコン学校に持ってく時代みたいだし当然だな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:50▼返信
VIPってなんぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:50▼返信
>>907
腕が鍛えられる
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:50▼返信
>>914
イワッチ。
あ、復活するとは思ってないか。沈んでる認識も無さそうだもんなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:51▼返信
修学旅行と言えば、友人でWiiを持ってきた奴がいてな。
「この日のためにピッタリのものを買ってきたぜ!」と嬉々として取り出したのが
「人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ」なんだ
・・・うん、あとはもう語るまい。

その後、何事も無かったかのようにPS2のゲームで遊んだよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:51▼返信
>>912
3DS買ってる馬鹿でもアンバサ食らった奴と、それを見てた奴はまずロンチで買おうと思わんだろうな
どうせすぐ値下げするし、と
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:51▼返信
>>907
バックから取り出すだけで一笑い取れる
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:51▼返信
>>620
こいつWiiUで出てなきゃCODも鉄拳も買ってなさそう
だってそれらのファンならわざわざオンラインの人数少ない上に
無線LANが標準のWiiUで劣化版なんて選ぶはずないし
本人が満足してるならいいけどね
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:51▼返信
>>907
メンコ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:52▼返信
>>917
やっぱり1画面のGBAの直系の次世代機がいいのかな。
931.925投稿日:2015年03月11日 00:52▼返信
間違えた。PS2じゃねぇ、PS3だ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:52▼返信
>>907
修理に持ち込むくらいじゃないかな?
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:52▼返信
いや、イワッチですらWiiUが売れるとは思ってなかったはず
だから無茶苦茶な数作って本物の次世代が出ないうちに売り逃げしようとしたんだよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:53▼返信
>>907
マジレス、使えない

ちなみに家にあっても使えない
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:53▼返信
>>929
ひっくり返せば相手のタブコンゲットできるん?www
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:54▼返信
>>919
ベセスダの言を借りるなら信頼関係を築くことをしてなかったそうだからな
そりゃついてこねーわ 普通ダメでも好意的な発言くらいしてくれるのに
もっかい1から足使って這い上がるしか無いと思うね やるならだけど
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:54▼返信
>>907
昔のヤンキーマンガで、カバンに鉄板入れて武器にしてたアレ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:55▼返信
  ∧_∧
⊂(#・д・)
  |   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \ ←タブコン
          ̄ ̄
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:55▼返信
>>929
バーン!!!ドゴシャァァ!!!
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:55▼返信
>>930
そのポジションPSPが取っちゃったからなぁ
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:55▼返信
移植に4年かかってあの糞ゾーラと糞モルドかよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:56▼返信
>>912
なにしてもうれねーよw
Wiiを触った奴はWiiUは買わん
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:56▼返信
ジャーナリストストレートに言ったなまじで

Wiiuはタブコンまともに使えてないんだよな・・
開発期間も前から言われたことだがそのとおりなんだわ
ピクミン3は7年、カービィのエアライドのときは10年、ゼルダスカイウォードは7年
と開発と採算があってねえし・・・
時間かかってるわりに2Dアクション多かったり、金も時間も掛ける場所がオカシイ
あとハード開発部門とソフト開発部門が意見交換もしてないこともWiiuが中途半端に終わった理由だし・・・
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:56▼返信
ムジュラの移植に4年掛かったのが驚きだわ

コエテクはDQHを1年で仕上げてるのに
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:56▼返信
>>930
DS出始めのころはGBAの後継も作るとか言ってたのになあ
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:57▼返信
ムジュラの仮面3Dも元は64タイトルにもかかわらず開発に4年かかっている。



無能集団
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:57▼返信
ブヒーーーーーーーーッ!!!!
水汲みおもしれーーーーーーー!!!!
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:57▼返信
>>933
いやいや売れると思ってたろww
64とGCは後発、wiiは同時期でwiiuは先行
HD機、タブコンつけたのは他で出しにくいようにするため&面白いことを他社が考えてくれる(DSのすばらしきこのせかいみたいな) 失敗したからこのザマだが
全部目論見通りにいってたらまた任天堂時代だったよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:58▼返信

ソフト不足なんだよな~~~

 結局ソフト不足なんだよな~~~~~~

   ブヒーーーーーーーーーーーーーー
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:58▼返信
WiiUばっかりやり玉に挙げられるけど
3DSも褒められたもんじゃねえからな
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:58▼返信
1人1画面なら麻雀とかカードゲームとかまだ使い道があったんだろうけどなぁ…
任天堂ハードって出る前の売り文句だけが壮大で
現実はオモチャの領域から出てないガッカリハードばかりだよな
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:58▼返信
>>948
全部目論み通りに行くと思う方がどうかしてる
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:59▼返信
ゼルダのPVで、今や時代遅れとなったキーワード「オープンワイルド」を連発しながら画面を得意げに眺めている老人二人を見て、任天堂は終わったと思ったよ。本当に周回遅れにされてしまうと、自分がどこを走っているのか見えなくなってしまうんだよね。
この事は、回を重ねる毎に劣化が顕著になっているゼノブレイドXにも言えると思う。「時代遅れな、キーワードを並べただけのゲーム」という評価に終わりそうな気がする。
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:59▼返信
タブコンばっか目立つけど、実はプロコンもマジゴミなんだよね
右アナログ上につけたばっかりに、ボタンが遠くて持ち方変えないと届かない人もいる
ZL、ZRはいまどきデジタルだし、センサー類も最初対応予定だったのを公式でこっそり非対応と修正してたり
売り方すら酷いっていう
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:59▼返信
>>942
Wiiはスマブラと一緒に買ったけど、スマブラ飽きてからの押し入れ率が半端なかったな
他に買ったソフトも手で数えられるレベルで、ちゃんとクリアしたのなんて、ゼノブレと朧村正しかないわ
だから俺はWiiUを買わない
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:59▼返信
DS時代から結局2画面なんて必要性のあるソフトとか無かったなw 画面分割で十分w
低性能に逃げた任天堂に未来が無かったのは必然やねw
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:59▼返信
なんか伸びてるなぁと思ったらバイトがコピペしまくってるのか
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:59▼返信
>>941
ちゃうちゃう一番の理由は・・出し惜しみして
短期集中せず、だらだら作って他のソフトに人員削ったり
開発止まったりで機会を逃してるのが現状だろ
単純にどうせだすならPSの大作にぶつける作戦があるからコンスタントに
ソフト出ない・・スクエニがFF13のときに同じ状況だったらしいけど今は改善したらしいけどさ
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:00▼返信
>>935
ゲットできるよwでも誰も欲しがらないので使い捨てかな?
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:00▼返信
>>948
そもそも任天堂時代なんていつきたんだよ
ノンゲーム当てても、モンハン囲っても、どの道ゲームで競り合ってまけていくんだよ、、、、

まだそんな夢を見てる人がいることに驚くわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:00▼返信
え・・・待って
え、リメイクに4年?

・・・え?



4年かかったのがGE2RBに負けちゃってんの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:01▼返信
WiiUのユーザには手裏剣投げとか水汲みとかやらせればいいんじゃね?w
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:01▼返信
マジレスするとDSの二画面ボンバーマンはやりにくかったよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:01▼返信
グワッグワッ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:01▼返信
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:02▼返信
>>944
ドラクエのARPG化は8の頃から考えられていた、だから実際に開発期間は短くても、ゲームを練り込む時間は沢山あったんだよ。
一方で最近の任天堂ゲーはサードが総撤退になって慌てて開発した物ばかりだから、やたら時間が掛かっている割には内容が無い。だって企画と開発が同時に始まってるんだから。
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:02▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:03▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:03▼返信
>>960
散々足引っ張られたじゃん
覚えてねえのかよ
おかげさまで日本の開発力ガタ落ちでほとんどのとこが欧米サードから周回
今挑戦してるとこ増えていい傾向だわマジで
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:03▼返信
>>716
岩田は悪い意味でプライドが強すぎるわな
あと我も強い
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:03▼返信
263:名無しさん必死だな 2014\09\18(木) 17:33:04.97 ID:TQprdp0V0 (4\4)
でもまあジョークサイトでも
これを編集した人は「FFはゼノの様にするべきと思った」って事なんだよね。

120 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\01\15(木) 00:23:05.37 ID:mA5jVea30
こんな発売近いのに大っぴらに動画出せなかったのは
やはりパクられるからだろうな。。。
そらあんなマップ見せられたら業界人の方が衝撃だろうね
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:04▼返信
403 人中、36人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)チャラ男と隠れ黒髪ビ*チがイチャつくだけの恥さらしゲー, 2013\12\26
By タカマナブ "Taka・Manabu" - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: ファイナルファンタジー XX-2 HD Remaster (Video Game)
FFって7から別ゲーになりましたよねほんとまるでPSユーザーのキ◯ヲタに媚を売ったかのように...
RPGというからにはストーリーが重要視されてくるわけですが、ハッキリ言っちゃいますとプレイしてるこっちが恥ずかしくなるようなストーリーです
グラフィックも大してPS2と変わってない印象を強く受けましたし、ましてやリマスター版でこの価格とは論ずるに値しませんせめて3980で発売すべきだったでしょう。
結論としましては全く買う価値なきソフトですこんなものよりゼノの新作に期待していた方が格段によろしいかと。
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:04▼返信
Wikipedia - モノリスソフト 2014年3月3日 (月) 09:31に投稿

デベロッパーとしてゼノサーガシリーズ、バテン・カイトスシリーズなどを開発する。昨今のゲーム業界では珍しくテクスチャーの暖かみを重視したローポリゴンを得意とする。
グラフィックのデータ容量を抑えつつ、その分シナリオやゲーム本編のボリュームを長大にするのが特徴的で、コアなゲームユーザーからは高い評価を受けている。

現在、該当記事は削除
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:04▼返信
2画面にとことん拘る→Off-TV Playに対応できなくなる

Off-TV Playに対応する→1画面で十分なゲームになる

WiiUって最初から設計ミスってるよなぁ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:05▼返信
任天堂は新規タイトルもっとだせ
DSWiiiの時はあれだけ挑戦してたのに
シリーズものじゃ絶対に流れは変わらない
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:05▼返信
>>953
結局来年までに任天堂が出したい大作って他のメーカーが5年前に通った道だし
ものによってはオープンワールドが良くなかったり、シームレスでメリハリが生まれなかったりと
他社は把握してるけど
それを理解して無いんだよな・・・ゼルダなんてオープンよりも絶対に各ダンジョンを作り込んだりギミック強化したほういいのに・・・・マリオギャラクシーで出来てた事をなぜ忘れてんだよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:05▼返信





タイムマシンで過去に行って今WiiとPS3がどうなってんのか教えてやりたいw




978.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:05▼返信
参考までに(3月第一週)

3DS PSVITA WiiU PS4 Xboxone
29846 22198 5615 46495 534
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:06▼返信
おいおいw

記事上がってからまだそんなに時間経ってないのに

ここまで伸びてるのかよ(笑)
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:06▼返信
77 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 10:17:48.90 ID:edMBihP4 [1/2] PS3とvitaとか誰得だよこんなだから業界衰退するんだぞクソ開発者共
79 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 10:19:37.35 ID:edMBihP4 [2/2] vitaって全然売れてないよな
81 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 10:20:41.66 ID:3a8mqEcU >>79こないだ週販モリモリがバレたのは爆笑だったなしかも一番まともと思われてた機関で
97 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 10:42:02.87 ID:bHWOMFhg 版権は3DS誰得オリはPS
434 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 17:39:40.91 ID:Ztn8BP6s
どうして任天堂が苦しいこの時期に、PS3/Vitaなんて機種選択なんだ?まだPS3はOG2があったから分かるが、Vitaはどういう理由なんだろ。
普及台数ならPS3/3DS、独占ならSLGとゲームパッドの相性でWiiUならまだわかるんだが。
443 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013\05\08(水) 17:56:43.16 ID:Ztn8BP6s [2/2]
>>437まず、Vitaに注力しようって時点で…ねぇ。
携帯機は3DS、据え置きなら今売るならXBOX360/PS3マルチ、将来性ならWiiUか。
Vitaじゃマリオやモンハンみたいに売れるようなソフトは出ないし。
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:06▼返信
なんで2画面にしたの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:07▼返信
4年かかった
ムジュラですが


尼ゾンのバーゲンセールランキング一位でいまだに尼限定が残ってるという悲劇
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:07▼返信
「第三次スーパーロボット大戦Zの戦闘アニメ酷くね?」(ghard\1389263521\)(編注:3DSにスパロボって1本しか出てないよな?)
3 名無しさん必死だな 2014\01\09(木) 19:33:22.92 ID:IEq+oSrQO
3DSで出した方が良かったな
34 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 19:58:07.33 ID:snOd0wSvP
UXはエーアイのスタッフがOEやPSPタイトルに割かれたおかげで前作よりスタッフが少ない中で頑張ったからなー
80 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 20:30:07.23 ID:6h7Vq6Wn0
どうしてPS3で出したくなさそうにしてたのかが一目でわかる作品になるでしょうよ
141 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 21:23:21.09 ID:IEq+oSrQO UXのPVのが遥かにワクワクするよね
156 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 21:37:14.61 ID:PH59GH6O0
3DSのスパロボは神ゲーが多いのにPSだとクソゲーするよなエーアイスパロボも次回は3dsだしゴキちゃんはクソゲーのスパロボで遊んでなよw
167 名無しさん必死だな 2014\01\09(木) 21:59:34.25 ID:IEq+oSrQO スパロボは3DSが一番なんだよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:07▼返信
>>979
この手の記事はいつもそうじゃん
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:07▼返信
まぁ任天堂はギャクのセンスあるよ
尊敬するわ
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:07▼返信
>>749
3dsの闘神都市発売前だからなw
マベもカグラVITA版発表以後は叩き対象よw
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:07▼返信
20 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:18:39.20 ID:1OoM9mR20 ソニーの力も落ちたな イメエポとか・・・
25 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:19:28.59 ID:y5ximeYPi イメエポと聞いただけで回避余裕です
48 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:32:36.87 ID:Y8FxCZiz0 開発イメエポ・・・ あっ(察し)クソゲー確定でございます
49 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:32:41.94 ID:6QBoRqd5P イメエポとグーグル先生で検索すると予測のトップにクソゲーって出てきてワロタ やったなゴキちゃん!
155 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 20:23:02.47 ID:6QBoRqd5P HPに書いてないのが悪いんじゃない イメエポ臭いって言われてる時点でクソゲーって 思われてるこった 違うならソースもってこいよチョニー工作員
167 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 20:26:02.70 ID:6QBoRqd5P グーグルで「イメエポ」って打つと イメエポ クソゲーって出てくる それが世間の目だ
163 :名無しさん必死だな:2013\05\25(土) 17:21:11.24 ID:fVG//JAQ0 ゴキでもなんでもいいが とりあえずイメエポと御影は死.んどけ 和ゲーの恥さらしにも限度があるわ 2014年までVITAが存在するのかが謎

3DS『ソニプロ』が2014年に発売!!開発はイメージエポック!!

アリスソフト「3DS『闘神都市』はイメージエポックの作品愛の結晶。ギリギリまで妥協せずに作られた」
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:08▼返信
>>933
でも、それやるにはおこぼれマルチを狙わないといけないはずなのに、
そもそもの低スペックに加え、タブコンなんてクソ仕様のせいでマルチハブ。
でも、ビックリギミック無しでは新ハードを出せないというジレンマ。
しかもその位置にはにっくきVitaが納まるというw

官渡の戦いのときの袁紹レベルで裏目ってるわ。
今の任天堂には田豊や審配さえ居なさそうだけどな。全員が郭図。

989.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:08▼返信
タッチスクリーンに拘るのやめてほしい

画面キズできたなくなるし、液晶割れやすいし

ロクなもんじゃない
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:08▼返信
>>969
せいぜい足引っ張ることくらいしか出来ないんだって
モンハン1本ひっぱればいい携帯機と違って据え置き市場でそれができないことくらい
あの頭の悪い社長ですら分かることだと思うよ
まぁモンハン1本引っ張る程度で収益ガタガタになってる任天堂時代ってなんなんだって話だがw
相当危険な毒饅頭を食ったはずだぜ
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:08▼返信
126 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:55:34.60 ID:6vh+pfpqT (3/3) [T]
任天堂って昔から行き場なくしたヒットメーカーの駆け込み寺じゃね?
128 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:57:17.07 ID:MzGnaq0t0 [PC]
任天堂が開発中止のゲームに金出して世に出せたのに他のハードで出たのを任天堂がかっさらう!とかいってるアホがいたな
963 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:32:48.13 ID:Gost9A/RO [携帯]
>959ゴキはアビスを劣化移植とか言ってるがな正直アビスなかったら3ds買わなかったくらい良移植テイルズも後1作くらい3dsに出せばいいのに。。。。
969 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:41:16.18 ID:wJTgTdwy0 [PC]
アビスって3DS版は震災直後に出たんだよな。あれの売り上げでもう3DSにテイルズ出さないと決めたバンナムの判断は理解に苦しむわ。
995 :名無しさん必死だな[sage]:2013\07\10(水) 13:53:22.89 ID:Gost9A/RO
3ds板だと結構テイルズ望んでる奴多くて安心したわやっぱり欲しいよな
他板だと(完全版が~)とか(任天堂にテイルズは望んでない)とか言う人多いから。。。。てかあれはやっぱりテイルズが3dsで出ると困るから仕事してるのか?とさえ思ってしまう。。。。
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:08▼返信
2画面の元凶は 初代DS
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:08▼返信
>>974
まあ真面目に考えずにノリで作ってるよね、3DSもそうだけど
GKの意見取り入れてたら成功してたけど、まあイワッチだしね
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:08▼返信
121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:50:05.31 ID:DusKe7PG0 [1/14]
サードのカスみたいなソフト10本よりも任天堂の良質なマリオ1本のが俺は嬉しいけどな
本当の意味でのゲーマーならそう思うはずだよ
パン.ツ目当ての人間は違うのかもしれないけどwww
146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:54:07.73 ID:DusKe7PG0 [2/14]
どうせVITAは撤退目前、PS4は自滅で終了なんだから慌てることは何もない
任天堂に反抗的な無能サードもスマホゲーでチマチマやるしかなくなるだけだろう
結局最後に笑うのは任天堂ってなオチ
152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:55:25.18 ID:tkpCJl9l0 [11/17]
>>146
笑ってるかどうかは知らないが最後までリングに立ってるのは任天堂だろうな
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:08▼返信
バイト君連投しすぎ
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:09▼返信
>>977
「とりあえずPS3は1000万台いったよ。」
と言いたい。
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:09▼返信
>>996
当時の豚は「PS3なんて300万台くらいで終わりだろw」とか言ってたような
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:10▼返信
これはジャーナリストに同意だわ
コントローラーに画面で重たいしでかい
ゲームはコントローラーの画面でやるのかテレビでやるのか意味がわからんからな
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:10▼返信
151 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 16:41:14.20 ID:ogZSgKmg0
ドラクラ全然面白そうに見えないこりゃスルーだわ
177 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 16:45:33.15 ID:ogZSgKmg0
ドラクラみたいなゲームは3DSでやりたい
551 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 17:50:59.38 ID:ogZSgKmg0
ドラクラ配信見てるけどVita版はなんかPS3版に比べてエフェクトが荒いね
894 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 18:35:19.07 ID:ogZSgKmg0
ドラクラは面白そうに思えなかったわ
944 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 18:40:05.37 ID:ogZSgKmg0
ドラクラだめっぽいな
奇しくもアトラスがPSにとどめを刺されること位なるとは・・・
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:10▼返信
>>一方でアイテム課金に否定的な同社は
>>一方でアイテム課金に否定的な同社は

なにその任天堂
そいつ現実世界には存在しないんだけど
アイテム課金に否定的な事昔言ってたけど、今はもしもしよりも酷い課金やらかしてる任天堂の間違いだろ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:10▼返信
>・こうした問題を解決するには、社内をけん引するカリスマ的な人物が必要なのかもしれない

遠回しにいわっちにはカリスマ性がないと言ってやがんなww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:10▼返信
>>760
一部のゲームしか対応してないじゃん
お前ですらリモプしか利点挙げられないのに全ゲームに対応してないってw
リモプ使わない時は単なる重しだね
リモプしか利点ないんじゃあオプションでいいよね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:10▼返信
もう1000か
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:10▼返信
967 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 18:42:12.96 ID:ogZSgKmg0
ドラクラどうしてもやるんならPS3版かなぁ
Vita版は色々劣化してて納得いかない

ドラゴンズクラウン動画のコメント
vitaとかイラネ いやいやvita版グラショボいだろ PS3が元だよアホ PS3のほうが綺麗なのは確か vita版プレイしたけど操作性悪い
やっぱりPS3版買うわ vita版はすぐに過疎りそう vita版はオンラインできないからなぁ まぁvitaはイランなPS3版は綺麗だな
vita版は買うの止めとけ vitaはフリーズするからなぁ 3DSでも余裕だろ vitaの倍は綺麗だな 敵の数少なすぎて萎えた
vita版は馬鹿多そうだな デマじゃねーよクズ 両方買うとか馬鹿だろ vitaフリーズするだろ。捏造すんなよ フリーズゼロとかないないwww
いや普通に3DSでもいける モンハンのぱくりか PS3でおk 捏造してんのはゴキブリだろ
↑同一IDで1人で荒らしていた↑
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:11▼返信
関係ないけど花粉でゲームに集中できない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:11▼返信
『Devil's Third (デビルズサード)』 E3 2014 Trailer動画のコメント

こういう拾ってくれるのいいね マジ期待 なんだこりゃああwww いい意味でバカだなww 服きろやwwww かっけええwww すげえええw
一番のサプライズだったわ 期待してるぜ マルチプレイ入っててほしい 和風のテイストいいね グラスホッパーぽいなw 板垣待ってたぜ 板垣まってたぜ
これはほしい 任天堂よくやってくれた 板垣節全快やなw これは買う しぶすぎるww いいねいいね ほしくなってきた くせになる まってたw
テンポいいね 売れなくてもいいやりたいんだ 最高 ニンジャガの正統続編だな しぶいぜ これを待ってたんだよ!! 糞いい雰囲気 ほしいほしい! 予約するわ
プレイ動画もあがってるぜ これでるならWiiU買うわ マルチの詳細知りたい 板垣まってた こういうアクの強いのがいいんだよ!! グラいいじゃん マジいいわ
これがE3一番のサプライズだわ 板垣信じてたぜ!!! マジ予約確定 ニンジャガのいい所活かしてる 売れなくたっていいからやりてぇえ!!
こういうのは板垣にしか作れないな かっこいい 日本サードの希望やな ほしい マジまってる かうわ よっしゃあああああああああああ きたああああああああ
このテイストだよまってたのは 買うわ 板垣全快だなw ぜってーかう かっけええええ やり手えええええええええええええええええええええ
↑同一IDで1人で荒らしていた↑
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:11▼返信
126 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\04(水) 23:39:43.91 ID:aJNzVgib0
デビルズサードがあるじゃないですかー ><

128 :WiiU支持者 ◆XOHFtnyqP2 @転載は禁止:2015\02\04(水) 23:41:56.27 ID:42fc2+Uc0
>>126
デビサーはよほどのことがない限り勝てる=出荷100万本いくと思うけどねw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:11▼返信
>>976
ディレクターの青沼さんがスカイリムからインスピレーション受けた発言
売上の大半を占める海外(主に北米)オープンワールドの要請が非常に高い
日本だとデモンズ>>ダークソウルで語られること多いが
向こうだとダークソウル>>>デモンズって傾向からも分かるか 厳密にはオープンワールドではないと思うがw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:11▼返信
だって人間の目は2つしかねぇもん
そんなん小学生でも無理って分かるわ
ぶーやん目が4つあるんか?未来に生きてんなぁ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:12▼返信
>>766
マリオU 120万本

この人たちじゃね?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:12▼返信
どーせなら3D二画面やめて立体映像を映し出すゲーム機でも作ったら?売れると思うよ!!!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:12▼返信
任天堂の最大の失敗は
「自分たちが考えた遊ぶ道具が世界で最も面白い、それ以外はゴミカスでしかない」
と言う思考を持って、ユーザーに押し付けていることだろうな
結果として周辺機器商法や老害宮本の勘違いした上から目線になっている

そして、一番の問題は遊ぶ道具を有効的に使える「遊び方」を一切考えていなかったと言うことだろうな

ぶっちゃけ、老害宮本と詐欺師岩田が任天堂から去らない限りは、現状打破は困難だろうな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:12▼返信
豚ですらOff-TV Playという任天堂用語を知らないとかWiiU終わってたw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:12▼返信
>>773
うまいw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:13▼返信
>>976
自分が遅れてる事さえ分からなくなってるんだよ。
ゼルダのPVで老人二人が「オープンワールドですか、」「ほほー、これがオープンワールドですか、、、」と座談会してる様子を見て苦笑してしまった人は、その後に出てきたゼノブレイドXの時代遅れキーワード連発PVで確信したと思う。任天堂は自分の走ってるところが見えてない、って。
信者は少なくともPS4の記事を毎日読んでいるから、この事が分かっている。だから24時間粘着して嘘コピペの連投に走っているのだ。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:13▼返信
客を騙すだけのぼったくりクソハード
wiiで任天堂のクソっぷりはバレたからもう据え置きは無理だろ任天堂
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:13▼返信
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 434(ghard\1374993969\)
270 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\07\29(月) 16:11:54.61 ID:R90FyHmP0
ハードよりソフトが重要来年からソフト日照りが解消すれば良いのだが
273 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\07\29(月) 16:19:56.63 ID:7BtwKRHqP PSみたいに、手抜きの糞ゲー乱発されても困るけどなw
274 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\07\29(月) 16:22:49.06 ID:wvuUITtFP
サードとかいう雑魚がたくさんいるよりちゃんと遊べるファースト一社の方が満足度高い
サードはすぐ裏切るしサード頼りのハードってサード居なくなったらなんの価値があるの?
275 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\07\29(月) 16:24:05.81 ID:rhCTkVA30
まぁ、年に何本ゲームを買うかにもよるよね3本程度しか買わない平均的な家庭ならなんとかなる範囲でしょ俺としては今のラインナップでも今年後半は購入予定多すぎて嬉しい悲鳴状態だけど

WIIU全世界16万台、更に次の4半期では欧州でマイナス1万台という快挙
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:13▼返信
2画面ってそんなにダメか?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:13▼返信
こんな当たり前のことも
バブルってた時には誰も耳を貸さなかったんだよあ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:14▼返信
珍清士も見捨てたか
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:14▼返信
ID:43772 名も無き魔人 2013\07\28(日) 20:00:43 別にどのハードでもいいじゃん3DSはもうグラフィック的には携帯機として十分だと思うしまあぶっちゃけ>>89が真理だわなゲハ厨は死んでどうぞ
ID:43787 774 2013\07\28(日) 20:10:17 モンハンは3DSの下画面が便利過ぎてもうPSPやvitaに戻れんわでもvita持ってるのにやるゲーム無いからvitaにゲームが来てほしい気持ちも分かるグラフィックは所詮携帯機なんだからどっちでもいいわ
ID:43794 名も無き魔人 2013\07\28(日) 20:18:57 3DSで出したほうが売れるんだからしょうがないわなメーカーも慈善事業じゃないんだから儲からないハードで出す理由がないそれが嫌ならその出してほしいハードとやらを3DS以上に普及させればいいよ

ID:43818 名も無き魔人 2013\07\28(日) 21:07:24 ※43817なんでゴキブリってちょっと調べればすぐにバレる嘘をついてしまうん?はちまの現実(笑)は現実じゃないから気をつけろよマジであとなぜゲハネタをゲハ外に持ち出すんだゲハでやれゲハで。そのための隔離所だろ
ID:43841 名も無き魔人 2013\07\28(日) 21:41:34
※43833確かに1万売れりゃおkの紙芝居ADV出してるメーカーには売れ筋市場だね(笑)発売予定がそっち系のギャルゲソフトばっかりで埋まってるし
後たった1本だけ抜き出して売れる売れる言うのやろよVITAで30万以上売れたゲームソフト0本だし10万以上ですら10本も無いという現実を直視しろ
ID:44027 名無しさん 2013\07\29(月) 08:43:53
Vitaで出せって言ってる奴はゲーム買えよ・・・一番売れてるミクペルソナで20万ちょっとなんだぞしかも宣伝もかなり頑張ってコレだからな
それにPSP以上の性能有るんだから3DSでも何の問題もないわグラフィックはソフトの頑張り次第だっていつになったら気付くの
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:14▼返信
>>1018
駄目だね
利点がない
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:15▼返信
>>792
ピクミン3は60fpsという事になってたなw
ゲハではw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:15▼返信
今更言うのもなんだが
据え置き機で2画面見てプレイってバカだろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:15▼返信
二画面でもいいけどそれに見合うだけの性能が足りない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:16▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7263■(ghard\1375365148\)
30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\08\01(木) 23:18:48.50 ID:Uh8uu/S0P [3/10]
任天堂の決算が出てもwiiUガー週間販売が出てもwiiUガーソニーの決算が出てもwiiUガーこういうのを『馬鹿の1つ覚え』ていうんだよw
42 名前:Anko ◆418UdLjavQ [sage] 投稿日:2013\08\01(木) 23:27:14.44 ID:2y8fcsX60 [1/4]
PS4とか日本で売れるわけないだろ独占ソフトで何が売れるんだよ
もうブランドが完全に死んだFFか?wしかもネット課金やしDeepDownもゲーム本体とPS4で2重課金やろ
48 名前:Anko ◆418UdLjavQ [sage] 投稿日:2013\08\01(木) 23:33:44.67 ID:2y8fcsX60 [2/4]
クソ馬鹿ゴキブリはこれから和サードがPS4独占でバンバンソフト出てくると思ってるんだろうなwPS3マルチでVita化するのが目に見えてるわ
54 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\08\01(木) 23:41:40.17 ID:Uh8uu/S0P [7/10]
仮にPS4が売れるとしてもしばらく逆鞘で利益出せるには3年はかかる頼みの携帯機は絶望的この先SCEが上向く要素は無いよ
株主がブチ切れて分離しろと言い出すまで持つかどうか
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:16▼返信
>>1022
世界樹では充分利点あっただろ!世界樹では!
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:16▼返信
>>1018
携帯電話を持っているのであれば、携帯電話とPCの両方同時に操作して
ここの掲示板に何かコメントしてみれば良いよ
もしくは、テレビを見ながら小説を読むとか
2画面って、そう言うスキルを求めているから
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:17▼返信
「ソニーが3DSのどこをパクってくるか予想しようぜ」(ghard\1269357869\)
1:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:24:29 ID:XvleqXJz0
まあ、目玉の3Dは堂々とパクるだろうな
23:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:32:19 ID:g1KBP8xa0
裸眼で3Dの技術をパクれる技術自体SCEにあるのか?って問題もあると思うが。そもそも特許とかも取ってるだろうし。
41:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:52:22 ID:Z6obrny30
あんだけパクり警戒してる任天堂だけに、一番大きな目玉は3Dじゃなかったしてな

米陪審が「ニンテンドー3DS」の特許侵害認める、賠償29億円(2013年3月14日)

【任天堂敗訴】『3DS』のが特許侵害で元ソニー技術者に対し1台あたりの1.82%ロイヤリティの支払い命令を受ける!!(2014年1月7日)
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:17▼返信
>>1010
今やマリオなんて本体バンドルで伸ばしてるだけのソフトやん
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:17▼返信
2画面が駄目なら3、思いきって4画面という手もある
任天堂はまだまだ本気の半分も出してないと思うわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:17▼返信
前から気になってたけど3dsのモンハンって下画面使ってるの?2Gで辞めちゃったから分からないんだ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:17▼返信
>>1022
具体的に2画面は何が駄目ですか?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:17▼返信
「ソニー、裸眼3D開発中。3DSとは何だったのか・・・」 (ghard\1282820786\)
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:07:12 0 (PC)
またパクリですか
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:13:44 0 (PC)
起源は韓国!起源はソニー!
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:14:16 0 (PC)
「なんだったのか」も何も、いつもの後追いじゃないか。
46 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\08\26(木) 20:29:22 0 (PC)
まーたパクり
どうせすぐサムソンに技術横流しするぞ
この糞売国企業
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:17▼返信
>>1028
まあ超人か怪物向けだね
人間には向いてない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:18▼返信
>>1018
駄目つーか1画面で出来る事を1/2に分割しても無意味になっているだけ
そんなしょうもない事にリソース割くくらいなら単純なスペックアップを狙った方が開発もスムーズになる
アホでもわかりそうな話を唯一理解できないのが任天堂とそれを崇拝する者
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:18▼返信
>>1031
人間の目がいくつあるか知ってる?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:18▼返信
>>1027
あんなのめんどくさいだけと聞くぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:18▼返信
808 :2013\03\23(土) 03:00:18.16 ID:0x4TxJ5A0
両方の開発と飲んだ~酔ってる~片方はしっかり作るとより高性能片方は簡単に高性能
379 :2013\04\04(木) 19:18:36.74 ID:0GE34fAA0 [1/2]
>>369DualAPUってのは当たりだよ2月のベータキットがそれだった性能はPS4よりかなり高い
>>372触った印象だとSingleAPUのPS4がどこまで出来るかってぐらい差がある
マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる
CPUなんて単純な16コアじゃなくて8コアが2つなのでかなりの性能がある
GPUも2つなのでマジでヤバイ
EAがバトルフィールド4を出し惜しみしてるのはフルスペックのバトルフィールドを新箱に提供するためらしい
380 :2013\04\04(木) 19:21:17.71 ID:0GE34fAA0 [2/2]
新箱のロンチにうちも某ロボットアーケードゲームを出すよん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:18▼返信
wiiuの二画面がやりにくい事はGCのGBAケーブルで勉強しときべきだったな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:18▼返信
2画面も足引っ張らない2画面ならまだマシだけどWiiUのは足引っ張る2画面だからなぁw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:18▼返信
>>1033
散々書いてんじゃん
コメ欄呼んでみ
要約すりゃ人間の構造とミスマッチ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:19▼返信
>>1032
DS以降のポケモンみたいな感じなんじゃない。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:19▼返信
>>845
>国内の現状はWiiUにのるか据え置き諦めるか

一体どこの国内なんですかねぇ・・・
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:19▼返信
744 :なまえをいれてください:2010\05\13(木) 20:16:58 ID:BTjr4UFH
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人が
みんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
(実売数:PS2版28万本、Wii版9万本)
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:20▼返信
>>1015
あれだな・・
運動会で爺さんが孫にカッコ良い所見せたくて必死に頑張るが
孫から見ると、ソレがどんなに見苦しくて恥ずかしいかワカラナイ
なぜなら爺さんには自分視点でしか見えてないから、息も上がってオカマみたいな走り方してることを気がついて無い・・
それがこの間のニンダイ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:20▼返信
20 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月05日 21:33▽このコメントに返信
vita版と3DS版、どっちが売れるだろうねーwゴキくんは売り上げで煽られると逃げちゃうから手加減して煽ってあげるよwwww

146 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月10日 22:32▽このコメントに返信
>>135やめとけってグラで買っても売り上げで煽られてオレ達ゴキブリが死んでしまうオレ達ソニー信者はひっそりと死を待とうぜ。どうせ3DSには絶対勝てないんだ

183 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月22日 21:03▽このコメントに返信
こういうマルチのゲームだと3DS版とvita版のグラを比べたがるゴキブリが多いけど
売り上げは3DS>>>>>>>vitaだと思うよ

→コンセプション2初週売上:Vita版18878、3DS版5072
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:20▼返信
こういう記事でこうしたら売れてたなんて言う人は大概WiiUは売れるなんて妄想してた人なんだろうね
売れないという事実をつきつけられても、性能がもっとあればとか、CMが悪いとか、二画面が悪いとか
あとから理由を探して納得しようとしてるんだよね、後から言い訳なんてどんな馬鹿でも出来るんだよ

まず自分の考えが至ってないということに気づけよw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:20▼返信
次は3画面だな(棒)
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:20▼返信
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第5話(famicom\1381166349\)(編注:いつも通りWiiU版が劣化版です)
371 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2014\02\13(木) 12:50:26.06 ID:znbShD1Q
WiiU叩いてるとかゲハかよ?購入の幅が広がったのに喜ばしいことなのに何言ってるんだろこいつはPS3だけじゃ大した見込みないってのがバンナムの判断って理解しろよ阿呆が

377 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 13:21:36.75 ID:Q20EE0HQ
PS3じゃ期待したほど売れなかったから今回WiiUにも出すんだろWiiUなら性能高いからPS3よりもクオリティ高いのが出せるしなライダーファンならWiiU版一択だろ

385 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 15:13:21.95 ID:vD3iIgZ+
マルチソフトだとWiiUが一番グラ綺麗なことが多いんだよな

→仮面ライダー初週売上:PS3版62649、WiiU版6936
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:20▼返信
>>1019
WiiDSバブルの頃Wiiなんて数年後持ってるやつ居なくなるって言ったらフルボッコされたな
マジで短命だったから腹たつわw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:20▼返信
>>1018
ダメじゃ無いよ。
今の時代に「SD画質でマルチタッチ無しのタブレットを二画面にしろ」なんて要求が間違っているんだ。

任天堂は時代遅れ過ぎて、誰も相手にしてくれなくなったんだよ。3DSの240pもそうだ、そんな画面に携帯ゲームを移植したいサードなんていないし、そんな画面で本格ゲームをやりたいゲーマーもいない。二画面が悪い訳じゃなないんだよ。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:21▼返信
ゲーム&ウォッチの話かと思ったわ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:21▼返信
豚のキチッぷり最高に楽しめました、安眠できそうです有難う
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:22▼返信
>>1051
持ってる奴がいなくなるどころか既に持つことができなくなったからな
別に惜しくもなんともないからいいけど
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:22▼返信
507 名無しさん必死だな sage New! 2013\08\13(火) 15:29:04.11 ID:f5gmxmq80
>>493 WiiUは携帯機みたいに使えるから

679 名無しさん必死だな sage New! 2013\08\13(火) 15:42:07.61 ID:f5gmxmq80
PS4のリモートプレイで喜んでたから実は タブコンが羨ましいんだよな

742 名無しさん必死だな sage New! 2013\08\13(火) 15:46:56.71 ID:f5gmxmq80
>>724 WiiU持ってる人はタブコンで携帯機感覚 だから比較は間違ってない 携帯機なんてどうせ自宅で使うもんだし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:22▼返信
159 名前: キチンシンク(三重県)[] 投稿日:2013\08\14(水) 20:28:58.39 ID:8itcCykT0
>>143お前vita持ってないだろw
あの右アナログレバーでモンハンなんかやる気にならん

165 名前: カーフブランディング(庭)[] 投稿日:2013\08\14(水) 21:06:36.80 ID:7nnzQZ+y0
3DSの3D表示は映画の3D表示とは違うくて斜めに立体感を出すからノイズやPC画面やキャプ画で見ると汚くて、まるでお好み焼きか?って感じの画面になるのは仕方ないんだよね、実機で見たら少しは綺麗なんだが

196 名前: ストマッククロー(神奈川県)[sage] 投稿日:2013\08\15(木) 09:06:56.70 ID:k/Fj5pzDP
むしろグラで選ぶなら3DS一択だろ。
ゲームのグラフィックはゲームの中で起こってることをユーザーに伝える事と臨場感のためにあるんであって
綺麗な2Dスクリーンショットを出すためじゃないんやで。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:22▼返信
>>1018
DSでは利点あったんじゃね
それなりに手に収まるなかにおさまって
Wiiuでは失敗してんじゃね
結局みれるのは個別の1画面だし

コンセプトがWiiuならTVが使われていてもタブコンだけで出来ますって公式で行ってる時点で
二画面イラねえジャン・・というオチだし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:23▼返信
>>1035
まあね、超人向けだよね

あと、2画面の悪い例として、携帯電話を操作しながら車の運転をするが近いかな
出来ない上に事故率が高いからのは、人間は一方にしか集中出来ないからだよ
やるんだったら、どちらかが止まるしかない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:23▼返信
岩田社長「うちは基本的に外注に丸投げですから社員は暇でゲハでゴキブリと聖戦してますねww」
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:23▼返信
二画面はいつかやめる日がくるよ
携帯機でもね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:23▼返信
91 名無しさん必死だな 2013\09\22(日) 17:48:22.49 ID:VuFpgI6O0
GE2はオン対応も考えとくみたいなこと言ってた気がするけどあれ以来結局なしのつぶてか
3DS版かGE2バーストが出るまでまたなきゃ無理かな

469 名無しさん必死だな[sage] 2013\09\13(金) 23:48:22.95 ID:+BVkH+p10 [1/4]
くっそーモンハンやりたいのにVitaじゃないからやれねー
696 名無しさん必死だな[sage] 2013\09\14(土) 00:04:32.75 ID:+BVkH+p10 [4/4]
うおおおおおおおおおおおおおおおおモンハン4面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリも一緒に遊ぼうぜ?待ってるよ
-------------
豚……ID変わってなかったな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:23▼返信
赤っ恥だなw
字面から、金の臭いがするぜ
のっぴきならない状況だな。
双画面方式でゲーム業界の発展に寄与してきたんだ。
壁の落書き程度のネガキャンでダメになるわけない。

それが、wiiUと3DS。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:23▼返信
WiiUのブラウザから見てるけどけっこうサクサクに動くよ。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:24▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
29 :名無しさん必死だな:2013\09\28(土) 22:35:09.88 ID:yuxQtsxt0
言っても3DSはワンピとかディズニーとか出してるしWiiUにさえ太鼓出すしな
任天堂ハードは長期的な視点での中身とじわ売れが重要、PSWは短期的な視点での宣伝と売り逃げが重要、という方針で徹底してるのかもそしてジョジョ見る限り全くもって間違ってないから困る
173 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 02:30:56.26 ID:KQLbwADP0
Wiiの時と比較して海外サードの任天堂叩きはかなり少ないね任天堂ソフトすら売れてないから海外サードがなんか優しい気がするWiiの時はやっぱり僻みだったんだろうね
183 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 02:34:48.61 ID:Th8l510I0
リーク信じるならPS4の開発機と実機の性能が違いすぎて専用で作ってるソフトがドツボらしいな
つーか実機で採用してるCPUがAMDなのに開発機がcore i7らしいという時点でもう笑うしか無い
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:24▼返信
逆に二画面の利点を教えて欲しいが
リソース二画面分使うんだから性能もコストも多目に掛かるだけとしか思えん
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:24▼返信
>>1061
ただねえ…今の任天堂が互換全切りなんて判断を出来るか否か
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:24▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
239 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:10:42.09 ID:iut2oOQI0
VITAもwiiUも同じように爆死してんのに、なんでサードの対応がこうも違うのかねサードが馬鹿なのか、SCEが金で囲ってるのか売れてない
wiiUにソフト出せとは思わんが、だったらVUTAにもソフト出すなよ
246 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:26:23.50 ID:+W2eyD750
MH3GやMH4の3DS発売が発表されて2年も経つのにPSPに出ててたモンハンフォロワーの新作が3DSに出る気配がないし売れない実績作りと揶揄されるようなタイトルを投入してみたりと割とマジで現場の開発者を買収してる疑惑があると思います
250 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:48:53.48 ID:ijshuUjh0
Vitaでどんだけ爆死しても移動してないんだから普通に買収だろ
251 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:50:34.52 ID:7dryoBoy0
Vitaに売れるソフトがこない(雑魚ばっかり集まる)のはそういう事か
ソフトは出す→だが本命は危険すぎて出せない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:24▼返信
3DS買ってる馬鹿って店頭で糞実機見ても買ってるキチガイだろ
あの辺の層の事もっと考えろよw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:25▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
253 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 07:09:59.13 ID:iut2oOQI0
やっぱり買収してんのか・・・本当に勘弁して欲しいわ

別にwiiUにソフト出さないのはいいんだよ。売れてないんだから仕方ないし
だけど、同じように売れてないVitaにソフトが集まるのはゲーム市場にとってよくないわ実際殆どのタイトルが爆死してるし
ユーザーの意思に逆らったらCS市場全体が危ういわけで

なんでソニーは潔く負けを認める事ができないのかねぇ
昔からそうだよな。ベータも惨めに負けてたのに、最後までウジウジ粘ってたし
テレビもウォークマンもスマホも
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:25▼返信
盾にマジレスする人↓
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:26▼返信
テョン企業がテョンの為に作ったテョンハードだから一般人には理解できない境地
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:26▼返信
>>238「ゲハの任天堂信者に騙されてWiiUを発売日に買った」(ghard\1380324995\)
1 :名無しさん必死だな :2013\09\28(土) 08:36:35.27 ID:Wp11qVP/0
どこが統一機だよ・・・まじで返金か弁償して欲しい(;_;)
3 :名無しさん必死だな :2013\09\28(土) 08:41:15.20 ID:nmIRevPi0
娯楽を楽しむ才能無いんだねこれに懲りたならもうゲームやめれば?
5 :名無しさん必死だな :sage :2013\09\28(土) 08:42:19.46 ID:boGzS7co0
任天堂タイトルのHD対応ってだけでも過去最大に熱い
7 :名無しさん必死だな :sage :2013\09\28(土) 08:44:06.58 ID:VtiU/7sC0
消費者庁にでも陳情すれば?言い分が認められないのが不服なら訴訟でもなんでも起こせばいい
所詮、口だけの>>1にはできないことだろうけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:26▼返信
>>238----------------------- 一年後 ----------------------------
284 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\10\21(月) 17:28:59.95 ID:OOPV8x6HI
WiiU出たら同時に死ぬってのが面白いな!

286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\10\21(月) 17:33:33.63 ID:8u7vQko80 [2/2]
確かに、WiiとWiiUが同時に死んだなw

292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\10\21(月) 20:55:10.46 ID:M8+Xhpv/0
>>286
まさかの一手だな。
妙手ってやつだ。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:27▼返信
>>1066
豚に聞いたら二画面だと解像度が倍になるらしいぞ
3DSは3Dだからさらに倍になってVITAを上回るグラフィック性能らしい
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:27▼返信
「悲報 進撃の巨人作者が3DSの巨人ゲーをボロクソにディスるwwwww」
1 :名無しさん必死だな:2013\10\13(日) 04:29:28.53 ID:Q1g+5xWF0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013\10\13(日) 03:54:59.57 ID:0qOFB4aiI [1/6]
>>582予約しようか迷ってるフォロワーに→『絶対に買っちゃダメです!』
俺は買います!っていうアシに→『俺多分貰うからそれでいいでしょ、ネタにならないレベルでキツイよ』
→アシ「火傷じゃすまない火力なんすか、じゃあダニさんがプレイしてアレだったら貸してください」 →作者『了解』

370 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\10\13(日) 07:34:59.86 ID:Co1+1KeR0 フェアリーテイルの作者と同じでソニーの超接待漬けにされてるから 3DSのソフトのネガキャンだろうな
402 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\10\13(日) 07:43:57.83 ID:Co1+1KeR0 >>388このカス作者が フェアリーテイルの作者と同じで ソニーとズブズブだと書かれると どんだけ都合が 悪いんだよ
550 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\10\13(日) 08:29:21.61 ID:Co1+1KeR0 もっとデカい金をソニーやバンナムからもらってるんだろう
675 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\10\13(日) 08:59:03.48 ID:Co1+1KeR0 俺もこの漫画読んでないけど絵が汚いって言ってる
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:28▼返信
こんなどうでもいい記事取り上げてポケモン前売りガチャ商法という格好のコメ稼ぎネタを記事にしないなんて
はちま任天堂から圧力でもかけられてるの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:28▼返信
206 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月18日 23:05▽このコメントに返信
>>199グラに関しては内部解像度、フレームレート、テクスチャの細やかさの3点で評価してる
VUTAはどれも3DSより劣る場合が多い
出力解像度を上げるだけならスマホの方がVUTAより遙かに上だが内部解像度は低いだろ?あれと同じ
VUTAは性能が低いのに無理に出力解像度上げてスペックを良く見せようとしてるだけ

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013\10\19(土) 08:59:00.81 ID:16vLyK6W
>>649
3DSとVITAのマルチはキャラモデルは3DS基準のショボイやつで
エフェクトがVITA基準のショボイやつになるからショボさが倍増するんだよな
セルフシャドウとか本体側で機能を持ってるお陰かエフェクト関連は3DSの方が綺麗なソフトが多い感じ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:29▼返信
9:名無しさん必死だな 2013\11\02(土) 13:48:46.79 ID:ib/QSNC+0 (1/2)
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓ PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。

最後にWiiuが勝つ。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:30▼返信
>>286
Wiiの時点でそうだよ・・すなおにHD機作っておくべきだった
Wii名作選ででてくるのが
ドラゴンボールスパーキングメテオ
ワンピースアンリミッテッドクルーズ
アークライズファンタジア・・
この時点でWiiかわなければよかったなって思った俺がいた
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:30▼返信
>>1075
懐かしいなそれ
VITAが出た頃はずっと解像度倍倍言うてたな・・・
冗談には見えなかったが、本気で言ってるとしたらキチガイ以外の何者でもない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:30▼返信
>>1058
昔は、、と言ってる人達は、その時代にはゲームデザイン自体がSD画質を基準としていた事を忘れていると思う。
なんで任天堂はWiiUで二画面に失敗したのか。それはSD時代の「時代遅れ感覚」でタブコンを設計したからだ。ゲーム画面は既にHD基準で設計開発されているんだから、SD画質のWiiUタブコンに対応なんてやりたくないさ。この事は3DSの低解像度についても言えるし、マルチタッチ無しについても言える。
WiiU3DS共に、任天堂の頭の中はSD画質の時のママで開発されてしまったんだよ。
これがサード全てに見捨てられる事になった最大の原因だと思う。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:30▼返信
67+2 :名無しさん必死だな2013\11\07(木) 12:05:49.25 ID:wOItOYJ0
>>66一番売れてるかとか関係なしに年齢層やそのゲームに見合った層で出すかどうかが決まるんじゃないの?
77+1 :名無しさん必死だな 2013\11\07(木) 12:17:45.14 ID:MV5nsKJu0
任天堂が出したらサードが売れないって内容やイメージが被ってるソフトが出ないとそんなこと起きないよなそんなのってなんかあったか?
97 :名無しさん必死だな2013\11\07(木) 12:38:36.38 ID:gYcuejX70
>>67ならVITAはもっとなくね?
113 :名無しさん必死だな 2013\11\07(木) 12:46:00.21 ID:vESgKPHB0
>>101当時と違ってサードが軒並みPS2PS3時代に疲弊して一部のサード以外死に体だから無理だと思うから
いくら任天堂がWiiU普及させて畑を耕しても3DSでほそぼそやるのが限界かと
117 :名無しさん必死だな [sage] :2013\11\07(木) 12:50:51.78 ID:1aPJJZOT0
うーん、今でも充分コアゲーマーも楽しめるハードになってると思うがなあ。モンハン風なゲームやらをサードが出してこないのがなんでかな。和サードなら、モンハン後PSPで乱立したモンハン風ゲームはけっこう成功したのを忘れた訳じゃないだろうに。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:31▼返信
DSの利点って2画面よりもむしろ折りたためてコンパクトになるという所だったと思うんだ
それが3DSでは折りたたむ形式がアダとなって使いづらいパッドになるし
WiiUに至っては2画面に拘ったせいで持ち辛いドデカいコントローラになるという本末転倒ッぷりで
任天堂自身がDSが何故売れたのかさっぱり分かってなかったんじゃないかと思うよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:31▼返信
>>1081
VITAと3DS見比べてそれ言ってるんなら
真面目に眼球腐ってるか視神経イカれてるかのどっちかだわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:32▼返信
>>1066
第二画面がHDでマルチタッチ有りだったら、いくらかの利点はあるし、それを利用してみようと思う開発者もいたと思う。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:33▼返信
New3DSはスルーするので次世代機は期待していいよね任天堂さん?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:33▼返信
てか、携帯機限定で話すが、DSの発展型で純粋に性能があれば2画面でも問題はなかったと思う。
携帯機限定でなら2画面を使った色んな遊び方があったしね?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:33▼返信
尿3rd Destroy Systemとか作ってる暇あったらいい加減PSP以上の携帯機作れよな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:34▼返信
どう考えても2画面というコンセプトが間違ってるよね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:34▼返信
>>1085
普通に頭がいかれてるんだよ。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:34▼返信
>>1084
わかる
GBASPは操作性はアレだったけど良いハードだったよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:34▼返信
614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008\08\02(土) 14:10:25 ID:6/NrpkdM0
何だかんだ理由をつけてWiiをスルーしつつ PS3と360に注力した挙句赤字を出してるサードのみなさんを見てると何で赤字出してまで意地になってWiiスルーすんねん!という怒りとWiiスルーした天罰や!っていう嘲笑が複雑に絡み合う
サードを叩きたいような期待したいような

291 :名無しさん必死だな[]:2014\01\08(水) 19:52:13.37 ID:8Vnvws480
>>282
>勝ちハードにソフトが集まらないっていう悪循環が今世代も続くとは思わなかったよ
マジでねえ。これでPSP、PS3から数えるともう10年近くユーザーのいないところでメーカー全力投球みたいなわけ分からん状態が続いてるんだが、どうしてこうなった。MAX30万くらいのユーザーに向けてメーカー死に物狂いで滅私奉公しますアピールしまくってんだが。結果、PSWではサード連合が努力しても努力してもちっともハードを牽引せずソニーは年間何百億という損失維持費を叩き出し任天堂は自社のソフトだけ極端に売れ、他は黒字かどうかすら怪しい状態ハードは売れるのに慢性的なソフト日照りという状態。
ハッキリ言うぞ。和ゲーメーカーはマルチにしろ。裏切りじゃない、保険をかけとけ。悪いことは言わないから。任天堂ハードにも客の興味を少しでも集めとかないとマジでやばいぞ。
---------------------------
まるで成長していない・・・
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:34▼返信
>>1086
それこそコスト面で凄いことになりそうじゃね?本体性能含めて
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:35▼返信
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\09\08(火) 04:11:39 ID:da92Y2W40
凄いね。発売4日で15万台って普通に凄いよ。傍目からは理解出来ない販売数だけど、とりあえず、個人ではなく『企業』が嘘をつくとは思えないし、売ったんでしょ?「数え間違えました」とは言い訳出来ない販売数だし
断末魔の足掻きか復活の狼煙か…楽しいねw凄く楽しい販売数だよ

462 名無しさん必死だな 2014\01\08(水) 23:02:09.39 ID:8Vnvws480
>>388
はじめまして。いつも興味深く貴社のサイトを拝見させて頂いております。
さて、今日は貴社の今週のゲームランキング(2013年12月30日~2014年1月5日)についてですが、今週のハード売り上げの「プレイステーションvita 88169台」に関してですが、貴社の今週のランキングベスト30にvitaのソフトは二本のみのランクに限られて、ソフト販売数では二本合わせて50000本という数に留まっているにも関わらず、本体は90000台近く販売しており、若干の違和感を感じざるを得ません。今週のプレイステーションvitaの販売数はこれで正しいのでしょうか?
大変失礼しました。これからも貴社の益々のご活躍を願っております。では。
↑ファミ通にメールしてきた。そのままコピペしたよ。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:35▼返信
495 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\08(水) 23:06:08.11 ID:8Vnvws480 [8/8]
>>463
てか、ここで笑い話半分みたいな流れになってるけど、vitaの今週の週販といい、PS4が「公式で」420万台「販売」とか、
もし嘘だったら、フツーに粉飾だからね。
多分嘘の発表してありもしない市場の盛り上げによる株式操作、インサイダーの疑いも出てくる。
ハッキリと違法行為だからね。

(これが貼られて豚が黙ったあたりが笑いどころ)
709 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\08(水) 23:36:30.46 ID:iSmDyL5P0 [7/15]
>>691じゃあこの週の3DSも比率がおかしいよな
http \\www 4gamer net\games\117\G011794\20111102064\
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:35▼返信
そういえばDSが出た頃ってタッチパネルは銀行のATMぐらいしかなかったんだよね。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:35▼返信
「最近のPSWソフトは質が悪いのばっかりだ」
39 :名無しさん必死だな:2014\01\09(木) 19:19:33.69 ID:Vm7qVvtT0
>>12これはホントにお前が言うなって感じだな。こっちこそお願いするわ。頼むから任天堂のハード、ソフト、一挙手一投足をいちいち気にしないでくれ。
お願いだから任天堂のゲーム、任天堂のハードで出るサードのゲームを一本一本発表されるたびに全部クレクレしないでくれ。非常に迷惑してる。

「2013年 年間ハード・ソフト販売数(ファミ通)」(ghard\1389093850\)
330 :名無しさん必死だな[]:2014\01\09(木) 20:53:29.25 ID:Vm7qVvtT0
vitaに出してるゲームに関しては、やっぱできる限り3DSにもマルチをしておいた方がいいと思います。二年くらいしつこくマルチを続けてると、このメーカーのゲーム、どっちのハードでも遊べるわなみたいな感じになって徐々にユーザーも3DSへ軸足が移って行くんじゃないかと。
そうじゃないと、明らかにヤバい。vita一本はどう考えても良くない状況下と。分かりやすく言えばコンパイルハートとか5pbが特にやばい。
---------------------------
コンパちゃん「むしろVITAに独占で出してることで業績あがってるんです。申し訳ないですけど買わない人は黙ってくれませんですか?」
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:36▼返信
>>1088
任天堂の技術力をナメるな!
純粋に性能を上げても精々、3DSの立体視抜きだ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:36▼返信
991 :名無しさん必死だな[]:2014\01\09(木) 00:27:06.83 ID:Vm7qVvtT0
>>983
お前はおれのファミ通からのメールの対応、修正を待ってろよ。ずっとromってろ。
俺は議論を続けるから。
---------------------------
>>1098は例の人だった、辛い生き方だねえ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:36▼返信
つーかDS系からだけどさ、なんであんなにカックカクの本体なんだ
持ってて手が痛くなるんだけど
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:36▼返信
>>987
闘神都市は意外と売れたなだっけかw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:37▼返信
2画面でしか出来ない事って確かにあるんだが
実際考えてみると子供騙しの遊びしか出来ないって事に気づく
タブコンでお化けをさがすとかさ、んなもん今時小学生でも騙されないんじゃないかな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:37▼返信
それもこれもみーんな技術軽視のツケよ
ネガキャンばかりに金かけてきたからこうなる、ザマ見ろそして消えろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:37▼返信
55 :名無しさん必死だな:2014\01\18(土) 00:32:51.78 ID:fmddWujn0
ゴキは勘違いしてるようだが
スマホに出すにしてもぺリアに出すわけじゃないからなw
シェアトップのギャラクシーか付き合いのあるシャープの端末機だろ
逆にソニーにとっては競合が増えるんだがそこまで頭が回らないか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:37▼返信
>>1097
いや、普通に電子手帳やらモニターやら結構あったぞ。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:37▼返信
14 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:44:28.13 ID:6HCfJX880
清水鉄平が産経に入ったんか?

25 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:51:21.76 ID:XwbhGKGX0
>>2
正直一面でやるような話じゃねーよな
これだけいかに産経が任天堂を嫌ってるのか理解出来るわ

30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:52:43.52 ID:5T2aUrwI0
任天堂を叩こうとするとここの妄言とかわらなくなるってことだな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:38▼返信
>>1101
持って遊ぶ事より見た目を優先してるからでしょ
3DSの無駄にコストをかけた塗装がそう言ってた
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:38▼返信
DSどうしを合体させて4DSにさせて
お前らの度肝を抜くプランを任天堂ならやってくれるはず
俺は信じてるぞ任天堂、お笑い路線を忘れないで欲しい
何の為にWiiuを作ったのか思い出せ、世界中に笑われる為だろう、違うのか?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:38▼返信
>>1097
タッチパネル黎明期だったしな
そういう意味でもDSがどれだけ革新的だったかは言うに及ばずだが、何故3Dに走ったのか
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:38▼返信
616 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\21(火) 08:38:30.86 ID:wFec345v0 [4/4]
>>55国外記事の幾つかも一斉にやってるからソニーの広告費(工作費)が大量に使われたと思うぞ。

ソニーにリストラにあわせて各社がタイミングをあわせてるからソニーは自社の実態を誤魔化したい訳だけどソニー以外、スマホ系は任天堂を潰してソフトを供給させたい
短期利益が欲しい株屋もスマホが勢いが有るうちに売り逃げやるなら任天堂がソフトを出すと言う話題性で売り逃げしたい任天堂を潰したい金もってる連中は多いんだよ。報道にとっては金くれない、屈しない不愉快な企業の上位だし

政治と報道に関わらず事業に誠実であればあるほど嫌がらせを受ける
本来ならこう言う状態を国が防止して産業競争を活性化させるんだけど日本は真逆だしな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:38▼返信
>>1094
だから誰もやらないのさ、「そんなのだったら一画面で高画質の方が良い」ってね。
ところが任天堂は、そういった意見が通らない閉鎖社会だから、「二画面で成功したから、SD画質に落としてでも二画面に固執すべき。」って意見が通っちゃうのだ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:38▼返信
>>1097
感圧だったら工場なんかでは割と普通に使われてたけどね
よく考えろよ、任天堂が最新技術を取り入れるわけないじゃん
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:39▼返信
>>1099
だからDSの発展型っていってんだろ!
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:39▼返信
>>1108
コストかけてる割にはnew3DSのきせかえなんかネジ穴丸見えと言うお粗末な仕上がり
力入れるところを完全に間違っている

まあ何処に力入れてるかさっぱりわからないんですが
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:39▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7489■
517 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:22:48.61 ID:vZJZUydJ0
なんでMGSGZをWiiUで出さないんだろう…小島監督のツイートで2画面でやってたじゃん…ならWiiUが最適でしょ
523 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:45:23.99 ID:3qjpHTmT0
>>517あの監督さんは任天堂にソフト出すと死ぬ病気なんだろう

525 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:57:48.88 ID:FNUt15aq0
あの監督ミヤホンを尊敬してるみたいなこと言うのがムカツクわ

526 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 03:02:39.59 ID:KsSqfoY00
俺は別に任天堂アンチじゃないよってポーズにミヤホン利用してるだけでしょ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:40▼返信
>>1097
回るお寿司屋にアホほど並んでたぞ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:40▼返信
49 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 22:08:56.11 ID:n/pEhTSK0
SONYからマルチ妨害受け続けていても売上報告でしっかり数字出せるMSは流石だな
任天堂はすごい数テレビコマーシャル見るからここに金が解けてるのはわかるがSONYはこんなところで金を浪費していたとはな。商品力でアピールはできないのかね

51 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 22:38:20.39 ID:fBNTy+4U0
FFも独占契約切れた今も任天堂にだけは提供しないでって金渡してるんだろうな
あれに逃げられたら終わるしな

67 名前:名無しさん必死だな :2014\01\24(金) 23:49:38.48 ID:Gi9AQiOk0
FFを巡る動きはきな臭くってやばかったからな
ワンダースワンの開発者が謎の事故死をとげたりFFの脅威になりうるRPGタイトルはFFシフトなどという政策で皆殺しにされたりFFの販売経路を巡って鉛球が飛ぶ事件もあったんだよね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:40▼返信
>>1115
尿酸はコストカットハードだよ、おそらく旧3DSより安いだろう
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:40▼返信
>>1097
個人的にはDSLiteまでは良いハードだったよ・・・
3DSは単純にコンセプトは良いが
メーカーとしてPSPなみのクォリティで3D効果まで付随ってじてんで
それ作りたがらないんじゃね?とか思ってたな・・
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:40▼返信
まさかだと思うけどここにいる人達ってPSがスタンダードなゲーム機だとは思っていないよな?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:41▼返信
3DSも結局下はメニュー画面だしな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:41▼返信
WiiUが起死回生するにはドラクエ無双しかない(ghard\1390745048\)
1 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 23:04:08.87 ID:aLc+PnIl0
今までのドラクエでありそうでなかった、一般兵達を率いてのモンスターの大群との戦い
プレイヤーキャラは歴代勇者はもちろん、サマルトリアの王子やアリーナやヤンガスやパパスやオルテガなど
任天堂が開発資金を出してWiiU独占にし、ヒットすればシリーズ化もしていく
スクエニとコーエーは今までコラボした事はないが、任天堂が引き合わせれば実現出来ると思う
16 :2014\01\26(日) 23:53:07.29 ID:coGsJyNM0
任天堂が堀井に直接要請すればいいだけの話。そしたらWiiUしか候補はないんだから自然とWiiU独占になる。
47 :2014\01\27(月) 20:29:06.35 ID:lIrODLbs0 スクエニは今金の亡者だから資金提供を受けれるなら喜んで差し出すだろう
49 :2014\01\27(月) 20:33:32.40 ID:HW/eMBOC0
任天堂が出資するならスクエニもコーエーも少なくとも損はしないし任天堂だってWiiUが大売れするならメリットの方が大きいしね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:41▼返信
New3DSは明らかに安い液晶使ってるしな(´・ω・`)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:41▼返信
854 :名無し:2014\01\27(月) 21:13:49.09 ID:0l2Na3Zo0 (2/2)
1月30日任天堂Direct予想
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
--------------------------------------------
そして2014年9月1日のレジェンドオブカンファにて盛田「まずは、お帰りなさい」そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルンたんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:42▼返信
>>1121
今現在はPS以外に選択肢ないもの
スタンダードとは思わないけど
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:42▼返信
>>1110
確かに・・それ思ったな・・3D自体・・映画館くらいしか普及してねえし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:42▼返信
>>1121
スタンダードってつまりどういうこと?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:42▼返信
>>1121
え?まさか任天堂ハードがスタンダードとでも?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:43▼返信
614 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 07:22:15.18 ID:yTuxikY10
今日はGK死刑宣告の日だWiiUが1万円値下げでPS4はジャンクハードになるだろうな
703 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 07:49:32.23 ID:yTuxikY10
WiiUが捨て身の値下げをすればPS4や箱イチも逆ザヤで売らなくてはならなくなるそうなれば資金力に勝る任天堂が有利すぐにソニー、MSは音を上げるだろう
739 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 08:02:00.61 ID:yTuxikY10
今日はモンハン3がPS3→Wiiになった時以上の衝撃が走る気がするFF15、KH3の両取りとか
↓【!?】任天堂・岩田社長「健康をテーマに新事業を展開する」
828 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 16:27:13.23 ID:yTuxikY10 [1/3]
コナミもスポーツクラブとかやってるし岩田の別事業へのチャレンジは素晴らしいよソニーなんて家電にこだわってジャンクだからなwww
880 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 16:32:29.71 ID:yTuxikY10 [2/3]
任天堂みたいな柔軟性がある企業が長く生き残るんだよゲーム業界なんて尻すぼみだんだから
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:43▼返信
>>1094
中華タブレットですら実現してるんですがそれは・・・
しかもそれすら実現せずに優先LANポート・HDDを搭載せずにあの価格な
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:43▼返信
>>1114
DSを発展させたのが3DSじゃねーの?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:44▼返信
64 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:28:13.72 ID:vEYFE49+0
WiiUファミリーパックの完璧な構成にも驚いたが今回の発表はさらに驚いたわ
いわっち頭よすぎ
73 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:29:29.83 ID:vEYFE49+0 >>65QOLで人間力をアップさせて今からでもいい会社に入って給料上げたりジム通うなら有効活用してるほうだしジムの運動と連動できたり構想は広がると思うわ
88 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:32:01.17 ID:vEYFE49+0 >>84オタクはそう思ってギャルゲーとか無双とか買い続けてるかもしれんがそういうの卒業したらわかるよ
90 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:32:15.51 ID:kQYiyEPm0 老人が増えるからなあソニーも介護やり始めたしまあこういうことは考えるわな健康と言っときゃ暗くなくていいんじゃない
100 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:38.16 ID:vEYFE49+0 ゲームは趣味としてはお金がかからないほうだし低収入でもQOLで人生を充実させることができるってことを任天堂は提案してくれてて癪に触ったりしないし順当だと思う
101 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:53.37 ID:aOq84ba30 実際新しい事業としては悪くない方向性だとは思う成功するかどうかはわからないけどな
140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 11:39:26.52 ID:oQHYkuH60 
konamiのライバルになるのか…と思ったが、ジムを開くわけじゃないから別口か
監督がいなけりゃ、連携も出来るんだろうが健康云々で煽ってるソニー戦士さんは数ヶ月前にソニーがオリンパスと医療分野で提携したのを忘れたのだろうか
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:44▼返信
>>1120
そうか?DSLiteからボタンが小さく薄くなってとてもゲームをやるハードでは無くなったと思うんだが
確かにデザインは良くなってミーハーには受けたんだがそもそもアレが売れたことが任天堂失敗の始まりだと思う
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:44▼返信
>>1121
任天堂が頑張って追いつくべき「目標」なんだよ。PSってのは。
サードがなんで総撤退してしまったか、それはPSという所があったからだ。サードの数が勝手に増殖したりしない以上、任天堂は頑張ってマルチを私欲してもらえるようなゲーム機とネット環境の整備を行うべきだろう。PSと同じレベルを目指してね。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:44▼返信
そもそも2画面でゲームするとか
複垢同時プレイのMMO廃人以外思いつかねえんだよな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:45▼返信
>>1125
WiiU持ってる層でドラクエやりたい人ってどれくらいいるんだろう?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:45▼返信



     SCEは高画質でゲームを楽しむというコンセプトを体現できていない     



ゲーム性なさすぎる(´・ω・` ) 任天堂を見習えよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:45▼返信
>>1121
PS4→高性能ハード
WiiU→前世代性能+奇形
箱→MSハード

お前何を持ってスタンダードとか言っちゃうのwwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:45▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol 7504■
465 名無しさん必死だな[sage] 2014\02\02(日) 10:41:49.13 ID:buMeOGT80
任天堂は倒産しないよ実はあの発表の後にうちの社長に呼ばれて、健康事業をやろうと思ってたんだけど任天堂が参入するなら諦めるしかないって泣いてた
岩田社長は未来を読める天才だって言ってた俺はそれを聞いてPS4が売れないのを確信した
社長がここ見てたら俺が誰だか一発でわかるからヤバイw

657 :名無しさん必死だな[sage]:2014\02\02(日) 12:55:22.96 ID:buMeOGT80
人間はスマホが無くても生きていけるしかし健康でなければ生きていけないこれを理解できてないのがソニーな
------------------------
ソニーって医療分野に進出してませんでしたっけ?あと保険関係
予防ではなく病気にかかった後の事だけど十分理解してるよね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:45▼返信
>>1121
ユーザーがどう思うかより開発するソフトウェアメーカーに聞いた方がよくないか?

それではスタンダードなWiiUの発売予定表を見てみましょう!
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:45▼返信
407 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:01:24.09 ID:9z5tkTJI0
大学時代の知り合いと5人でメシ食いに行ったんだが知らないうちにみんなモンハン4買っててワロタ
一人だけVita持ってるっていうからソフトは何買った?と聞いたら「カグラ」だけだと言われて更にワロタ
他に買うゲームないんだと

420 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:27:59.88 ID:buMeOGT80
この前会社でゲームの話になったんだよ
俺がマリオ面白いよねって言ったら部下が任天堂って潰れそうなんですよねって言いやがった
あ、こいつソニーのステマに引っかかってるなって見下しながら説明してやったんだよ
任天堂は黒字で本当にやばいのはソニーマスコミはソニーが金払ってるから任天堂の悪口しか書かない
あれを嘘だと見抜けないようじゃ出世できないよキミってw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:46▼返信
はちまがWiiUビビってるのはわかった
はいはい
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:46▼返信
>>1136
そもそもMMO2画面だってカメレオンみたいに両方の画面を同時に見れてるわけ無いしね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:46▼返信
水汲みとクラクションがゲーム性とは驚いたなぁ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:46▼返信
1 名無しさん必死だな 2014\02\07 00:00:17.68 ID:a4k6l7pG0
ソードアートオンラインや、とある科学の超電磁砲とかのゲームを任天堂がバンナムとコラボして、量産するといいんじゃないかしら?WiiUなら画質面でも問題ないし、3DSだと物足りないけどWiiUなら良い。
14 名無しさん必死だな 2014\02\07(金) 00:21:05.65 ID:a4k6l7pG0
逃げられるから任天堂のお金で複数作らせる。8本くらい同時進行で独占タイトルをつくって展開すればいいんよ。毎回初回版用意したらいくつかは買うで。
22 名無しさん必死だな 2014\02\07 00:32:59.75 ID:ly8oMnPi0
>>1まず間違いなく、 発表から1分以内にクレクレの大合唱が始まる、その大半はvitaで出せ
1時間以内にステマブログがクレクレを抽出して一斉に記事にするそして任天堂叩きが始まる
50 名無しさん必死だな 2014\02\07 10:52:42.90 ID:08DzV+6l0
こういうしょっぱいスレが立つということはもはや角ソ連の神通力すらも残りそうにない現状なのか。栄枯衰勢だな
56 名無しさん必死だな 2014\02\07 21:21:11.40 ID:9ffIFxJF0
角ソ連とはいうけど角川も萌え系漫画誌を次々と傘下に入れてるからなもしソニーが撤退したらゲームの受け皿を考えているのかもしれない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:46▼返信
>>1131
いや、さすがに今時有線LANはいいわ
ただ、今のゲーム機は5Ghzも対応してないのかと呆れるが......
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:47▼返信
497 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\02\13(木) 10:34:36.09 ID:9Qiw+ylk0
ダイレクトの予想するか
・Vita並のスペック、立体視削除の3DSP(3DSスペシャル)今春発売
・ポケモンRSリメイク年内発売
・ドラクエ8リメイク、WiiU/3DSでの今冬発売
・FF15、KH3のWiiU版発売決定
・WiiU専用MH4GHD今冬発売
サプライズ
・3DSドラクエ11発表
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:47▼返信
>>1138
解像度もゲーム性もないウドテンニが何だって?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:47▼返信
>>1132
いや、そういうことじゃなくて(´・ω・)
DSの発展型で性能が十分にあれば2画面でもありじゃね?って話しであって3DSはどうでもいい、てか3Dなんていらんかった。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:47▼返信
[スレカン]ニシくん「PS4をロンチで買ったのはXoneが出たらじゃあ買うかという連中だ」Xoneの初週ハードルが31万台ぐらいに
450 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\02\28(金) 21:41:29.90 ID:/HJgsc1L0 [10/12]
今PS4買ってる奴の中で結構な数がWiiU買ってるだろうし360買ってるだろう
とりあえず新ハード出たら買ってみるかって層が多いだろ
そういう奴らじゃなけりゃPS4の今のソフトラインナップでPS4を買おうとは思わんしな

482 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\02\28(金) 21:55:00.65 ID:wqTFF2HD0 [2/2]
>>450
XBOX ONEが出ればじゃあ買うかって連中だわな
-----------------------
お前らはもちろんWiiU所有してて箱1もでたら発売日に買うんだよな(´・ω・`)?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:48▼返信
>>1141
というか冷静に考えて
任天堂ってスタンダードが嫌だからDSやWiiみたいな奇形作ってると思うんだが
新しい遊びとか言って・・・
スタンダード脱却をめざしてるハズでしょ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:48▼返信
>> 1137
さっきのタブコン学校に持ってく子じゃないよな?
ID違うからあれだけどWiiUに対する信頼がそれを彷彿とさせるな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:48▼返信
「で、一般日本人はWiiU買うかPS4買うかどっちが良いの?」(ghard\1393637218\)
267 名無しさん必死だな 2014\03\01 12:32:58.14 ID:4S7icSEt0
小学生の所有率が既にWiiU>PS3になってるってのは聞いたまあ子供がいる家庭ならWiiUでそうでなければ好みで選べやって感じだね
299 名無しさん必死だな 2014\03\01 12:41:53.16 ID:Wkrdm7n70
WiiUはWiiのゲームできる PS4ではPS3のゲームはできない この差は大きいぞ 任天堂の技術力を見たね
311 名無しさん必死だな 2014\03\01 12:47:59.19 ID:Wkrdm7n70
チャレンジしすぎて不具合多発で空回りのPS それに対して実質剛健な設定で確実に遊べる任天 そのうち差が出るよ
568 名無しさん必死だな 2014\03\01 17:17:53.66 ID:l2KIyWux0
WiiUでしょ、当然
WiiUには、WiiUでしか遊べないゲームがたくさんあるけどPS4はFFがでるまで、マルチばかりになるの、ほぼ確実じゃん
PS4買うのは、2、3年後で十分WiiUは今が買うタイミング
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:49▼返信
「新・売りスレ」(ghard\1393534764\)
892 :名無しさん必死だな:2014\03\01(土) 18:00:20.72 ID:c2Lo8Mft0
今日、家電屋の前でのカップルの会話
女「PS4だって」
男「PS?またどうせつまんなくね?」
女「たしかにw」
894 :名無しさん必死だな:2014\03\01(土) 18:13:24.17 ID:/prSGCzB0
PS3の時も思ったけど、グラは変わっても中身の操作性は全く変わらなかったりするしな
896 :名無しさん必死だな:2014\03\01(土) 18:26:05.48 ID:UikcRnPJ0
PSシリーズは女作るのに役にたたないからなぁ
wiiは「スマブラやる?」「マリカーあるよ」で3人連れ込めた
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:49▼返信
>>1121
スタンダード=普通って意味ではPSはとてもスタンダードなゲーム機だと思うよ
奇をてらわない素直な普通のゲーム機だもん
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:49▼返信
42 名前:名無しさん必死だな :2014\01\25(土) 21:44:09.77 ID:FDYHP4Xz0
今調べてみた。グランツーリスモ5は世界で1066万本売れてる。3年前、最新作では無いとはいえ1000万本超のゲーム、そんなに過疎るか??持ってないから知らんけど。例えばポケモンBWなんかGT5と売り上げ、発売時期、ほぼ同じ条件だが未だに熱帯一分以内でつながって即効対戦始まるぞ。
そんなオンを辞めますと言って「あ、そうですか」と一言も文句も言わないユーザー。忠犬だねえ。良く調教されてるねえ。

229 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 00:42:44.19 ID:YD0hWpVi0
ユーザー的には任天堂みたいに長くやってくれる方がありがたいけどねいまだにカードヒーローの対戦してるし

237 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 01:11:08.33 ID:uRAKYYXOP
つーかSCEはどれもオンライン切るの早すぎなんだよww利益出てないのかもしれないがな
↓   ↓   ↓
【悲報】3DSで3D映像などを無料で配信するサービス『ニンテンドービデオ』終了のお知らせ(2月27日)
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:49▼返信
>>1138
ゲーム性も体現って以前に


ゲーム出ねえから死んでるって話じゃねニンテンは・・
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:49▼返信
>>1033
デメリットを打ち消すほどのメリットがない
逆に聞くけど二画面がなきゃできないゲームってなんかあるか?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:50▼返信
岡本 基 ?@obakemogura
「任天堂はすでに性能競争からは脱落しているうえ、仮にここから追いつくには他社よりもはるかに巨額の投資が必要になり(時間を金で買う必要がある)、今の経営状態でそれができるかというと、厳しい。Wii時代にやるほかなかった。」
「ゲームコンソール戦争でも結局、ファーストパーティのスタジオを一番強化したSCEがPS4で成功してるのよね。前世代序盤ではマイクロソフトが膨大な投資をしたし。」
「任天堂はDSとWiiで凄まじい利益を出したけど、それを次の投資に回したかというと、振り返ってみると、足りてなかったという結論になる。それが現状に現れていて、結局後から多額の「授業料」を払う事になっている。」
「安上がりで開発できて、膨大な利益が上がれば、ハッピーではあるんだけど、それって継続性は無いんだよね。残念ながら。」

986 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:11:30.62 ID:uqGNe81E0 自分の取った行動は間違ってなかったとする為にひたすら任天堂に呪詛を唱える毎日か
989 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:11:56.40 ID:yVQOlITwP PS4が成功してる?
993 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:13:52.89 ID:KaaNVhdj0 SONYはソロソロ終わりですし何にもイライラすることはないわなただ何をするでもなく待つだけ
994 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:17:34.47 ID:msVFIYiC0 1100億円の赤字倒産ソニーを持ち上げるバカ
999 :名無しさん:2014\03\05(水) 13:29:18.59 ID:nhpkZSqH0 VITAすら赤字なのに、それは安い授業料か?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:51▼返信
さっきテレビ見てたらどこのメーカーだかは忘れたけど
睡眠計を使って健康を管理するグッズの紹介してたぞ
任天堂がやろうとしてる事まんまだった
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:51▼返信
536 :名無しさん:2014\03\12(水) 16:15:25.69 ID:TelZ5o5W0
なんだかんだ一年先行してたのが効いてきたな。

マイナス材料出尽くしてるし、Wiiの人気タイトルの続編ほとんど今年で出しちゃうし、
お買い得パッケージとライバル機の高額な値段で買いごろ感出てるし

今年のE3は箱もPS4も、ロンチにソフト集めまくってるから期待できそうにない。
WiiUはここ数年情報小出しにしてきたタイトルが今年にほとんど出尽くすから
新タイトルの情報出すタイミングだし完全新作ゼルダの情報確定済み

マリカー発売とE3後から今年の本当の勝ちハードがどこかはっきりしてくるだろうね。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:52▼返信
>ムジュラの仮面3Dも元は64タイトルにもかかわらず開発に4年
無能過ぎて引く
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:52▼返信
29 :名無しさん:2014\03\18(火) 14:07:28.30 ID:dyn4J6mr0 軌跡シリーズみたけど酷いパン.ツだったな一年飲みの開発じゃあれが限界なんだろうなゼノブレイドとのエ.ロ差がまるで違う
100 :名無しさん:2014\03\18(火) 15:33:09.27 ID:cfO3scdF0 次世代でもまたディスガイアだのやるのかあんなもんVITAで充分だろ
108 :名無しさん:2014\03\18(火) 15:44:21.98 ID:jZxw3WE/I >>100 四万も払ってドリクラとかパン.ツゲーやるハードなのに今更そんなこと言われても…
149 :名無しさん:2014\03\18(火) 16:22:19.13 ID:9pXS7iiA0 こんなサードが続々だと日本ではPS4=オタクっていうvitaと同じイメージ着いちゃうと思うんだが
156 :名無しさん:2014\03\18(火) 16:29:41.19 ID:z1zFg5N00 >>149 こいつらのキモオタゲー乱発でのPSのイメージダウンって大したことなさそうに思えるけど割と洒落になってないよなPS3のクソゲーだらけって印象も増大されてる
------------------------------
豚語録に最近カッコイイ造語が誕生
A(アクアプラス)、N(日本一ソフトウェア)、G(ガスト)、I(アイディアファクトリー)、N(日本ファルコム)
以上の略、ちなみにANGINはインドネシア語で風の意
【RPGの星】 A N G I N 【インドネシア語で風】 (ghard\1394879663\)
女の子とパン.ツで日本RPG界を支える風ANGINについて語りましょう
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:52▼返信
>>1161
オムロンも睡眠の見える化の製品を既に販売してるしなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:52▼返信
>>1161
任天堂が後からパクってるだけなんだよなぁ・・・いつものことだけど
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:52▼返信
本体売れないVitaにソフトを集める『不自然さ』が和ゲー業界を殺した(ghard\1395755562\)
1 :名無しさん:2014\03\25(火) 22:52:42.78 ID:Bxoxk7EI0 本体の売れ行きWiiU以下の最悪の負けハードにソフトを必死に出したりすればそりゃ業界全体盛り下がりますわな。
5 :名無しさん:2014\03\25(火) 22:56:51.32 ID:+YceZcv2O 集ったのはANGINとコエテク5pbくらいやろ(´・ω・`)Vitaのソフトは旧機種とPCソフトの移植とHDリマスター(大嘘)が多くて新作に限定するとサードタイトルも少ない(´・ω・`)
9 :名無しさん:2014\03\25(火) 23:02:15.22 ID:94EOHv320 ソニーハードファンはVITAソフトの数で勝ち誇ってますがねまあANGIN水増しなんですがw
14 :名無しさん:2014\03\25(火) 23:07:50.26 ID:K1YdARkN0 エ.ロゲ棚は作れてるな
すべてのゲームがここに集まるなんていう器とは真逆なことはもう消費者全体が理解できてるだろう
15 :名無しさん:2014\03\25(火) 23:08:01.69 ID:t1XqTdIC0 今出てるのも、大半がPS3とのマルチ。オマケで移植してもらってるだけだしなぁ。
19 :名無しさん:2014\03\25(火) 23:12:13.93 ID:kem1S9wv0 PS3とVitaでマルチするとサードに金くれるらしいぞ 売れてねーのにソフト出る仕組み
137 :名無しさん:2014\03\26(水) 07:51:45.82 ID:fcf8Vq0I0 FF10HD版が低性能VitaのせいでPS3版も十二分に作り直し出来なかったと思うと不甲斐ないわ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:53▼返信
>>1152
スタンダードが嫌なのではなくてPS登場以来ソニーに勝てないからって感じ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:53▼返信
健康事業という一点においてオムロン様とタニタ様には勝てんて
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:53▼返信
「インデックス会長ら逮捕=粉飾決算容疑」(ghard\1401244424\)
14 :名無しさん:2014\05\28(水) 11:44:46.60 ID:aK+BbTfJ0 ソニーに粉飾決算容疑がかからなのが不思議
15 :名無しさん:2014\05\28(水) 11:45:25.56 ID:v+cdGwki0 ソニー絶対やってそうだよな
35 :名無しさん:2014\05\28(水) 12:02:12.42 ID:hKej0kh+0
ソニーの場合は、犯罪になるギリギリを避けているからねw
株主の前ではPS4の売り上げの具体的説明を避けたのに、数日後の非公式な平井ダイレクトで700万売っただの、一位を堅持するだの、テキトーな事言って勝利宣言をかましたからね。
詐欺ではないが、詐欺まがいではある。
226 :名無しさん:2014\05\28(水) 16:14:06.19 ID:DT5MFyf20 ペルソナ4Gの売り上げ本数も粉飾か?
230 :名無しさん:2014\05\28(水) 16:16:27.41 ID:PxNwEzwt0 >>226 日本はともかく、海外の数字変だよねアレ
234 :名無しさん:2014\05\28(水) 16:36:26.27 ID:kAGcBL2o0 >>230 あれってソニーが引き受けてそうな気がする
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:53▼返信
>>1121だけどまさかここまで釣れるとは思わなかった。やっぱりここにいる人達っておもしろいね。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:53▼返信
>>1163
開発期間が長いことが良いことだと思ってる老害が居るくらいだし
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:54▼返信
>>1064
俺は本物のタブレットで見てるわw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:54▼返信
XBOX総合スレ避難所 265
915 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\07\29(火) 23:25:33 ID:19eJKg9k [20/23]
SONYとMSにはさっさとゲーム事業畳んで欲しいというのが正直なところ
餅は餅屋と言うように任天堂に任せとけばええねん(´・ω・`)
954 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\07\29(火) 23:29:09 ID:s9UcrU7w [19/19]
日本人としてMSよりSonyの心配してあげたほうがいいと思うんだ(´・ω・`)
959 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\07\29(火) 23:29:52 ID:iBHiKDVU [10/11]
なんか最近やたらといろいろな不動産を売ってるようだけど・・・(´・ω・`)
ガチでやばいんじゃねーの?(´・ω・`)
983 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\07\29(火) 23:32:09 ID:19eJKg9k [23/23]
日本の恥なんでさっさと事業仕分けして保険なり銀行なり好きなところで名前だけ残してほしいです(´・ω・`)
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:55▼返信
>>1172
ドラクエ7という事例だってあるのになw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:55▼返信
>>1172
そうそうそれ、長いのを自慢する馬鹿がいるのがね
開発が長引けば同じコンセプトのゲームが他社から出る可能性も出てくるしアイデアが陳腐化して通用しなくなる可能性もあるし
まあアイデアに関しては任天堂にはもはや何も残ってないけどね
ソフトで新しいものを出せなくなかったから奇形ギミックに逃げた
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:55▼返信
おいおい
移植ゼルダが
ドラクエ並みの時間かけてんのかよw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:56▼返信
「女.装シチュエーションのあるエ.口ゲ その25」
678 :名無したちの午後:2014\07\30(水) 19:17:24.93 ID:6vMW2Ct90
>>688
別に信者じゃないけど一言だけ
年末年始が任天堂の稼ぎ時なんだし、赤字も今までの利益に比べれば
別に騒ぐほどじゃない
この程度で赤字赤字騒いでたら明日のソニーさんはどうするんですかね?
家電業界一人負けの現実を見たほうがいいんじゃねーのか?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:56▼返信
ゼルダ無双:3年
DQH:1年
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:56▼返信
開発期間についてはDQHが1年だってことで何かgdgd言われてた気がする
主に豚にだが
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:56▼返信
389 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2014\08\05(火) 20:32:30.58 ID:ReNu4PTR0 (4/4) [PC]
正直頭くるわツイッターで3DSの2が売れたら続編考えるって言ったじゃんそれなのになんでマルチなの?
クロニクルが売れたのは3DSのファンのおかげだろVitaユーザーがなんかしたのか?鯉沼はちゃんとした説明して欲しい
863+3 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\18(木) 14:52:21.31 ID:BkXR9Y4l0 (3/3) [PC]
戦国無双 Chronicle 3 TGS PV(youtubeのFMq2Ptd6RWA)
864 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\18(木) 15:02:25.32 ID:5NVVIGa00 (4/5) [PC]
>>863なにこれ?いつからクロニクル3はvita独占ソフトになったんだ?こんな馬鹿にされたのははじめてだわ・・・
865+1 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\18(木) 15:10:41.81 ID:AvBknAx20 [PC]
>>863vita独占に見えるクソゲー確定だわ
866 :名無しさん必死だな [] :2014\09\18(木) 15:12:56.83 ID:K6JAESOD0 [PC]
ネタ切れしたゲームはグラでごまかさなきゃな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:57▼返信
社長の岩田が不健康なのに
健康事業とか、妄言レベル
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:57▼返信
「ゼルダ無双がフリーズ無双だと話題に!!!!」(ghard\1408005331\)
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\08\14(木) 17:38:10.50 ID:fpjNQhxI0
いや、仮にそうでも責任は開発の光栄だろうに。任天堂関係ないわ。
48 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\08\14(木) 18:09:30.49 ID:Pnosjti60 [2/4]
>>46仕様です(キリッ!で開き直るクソニーよりマシだともうがね?wゴキちゃん
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\08\14(木) 22:55:32.90 ID:PQ7Zknz00 [1/2]
まぁ~PSWには今のところ話題にあがるタイトルないしな。
ただの嫉妬だ気にスンナ!
143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\08\15(金) 00:03:00.53 ID:QWr1Cs7P0
発売日にこういうネガが多いってことはそれだけネガる側にとって知り渡るとヤバイソフト
つまり無双の割に出来がいいっていうことか…
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:57▼返信
>>1178
何処見てるんだよ…
女装シチュエーションのある?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:57▼返信
開発期間の長さ、で言えばトリコが有名だが、俺が知ってる一番長いのはマザー3だな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:58▼返信
サンドロットの名作、防衛軍2が大規模リメイクでPSVに登場
110 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014\08\20(水) 17:22:27.19 ID:gp2Raho00 3DSでも発売してくれ
150 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014\08\20(水) 18:21:54.60 ID:gp2Raho00 VITAで出すってどんな判断だ…悪いことは言わない3DSで出せ

【PSVita】PlayStationVita総合 Part1076
576 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014\08\20(水) 18:23:50.69 ID:gp2Raho00
モンハンパクリばっかり芸の無いハード

ニンテンドー3DS その1247
930 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014\08\20(水) 22:13:12.59 ID:gp2Raho00
地球防衛軍を3DSにも出してほしいわ任天堂の力でなんとかならんかな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:58▼返信
いわたおわた
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:58▼返信
>>1084
そう?初代DSってデカかったぞ
本体のでかさの割に液晶小さいしものすごくダサかった
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:58▼返信
304+1 :名無しさん必死だな [sage] :2014\08\30(土) 11:58:18.73 ID:T+EqjZY80 (1/4) [PC]
>>295それ昨日のダイレクトの動画の切り抜きね。だからボケボケ。
ちゃんとしたスクショじゃないし。

305+1 :名無しさん必死だな [] :2014\08\30(土) 12:00:18.62 ID:emlpFB8w0 (2/2) [PC]
>>304スクショでもダメなやつあるけどね
実機で見るのと結構違うとか

306 :名無しさん必死だな [sage] :2014\08\30(土) 12:00:52.56 ID:T+EqjZY80 (2/4) [PC]
>>305そもそも3DSはスクショやPVよりも実機立体視で見るのが一番綺麗だから
スクショや動画で煽っても意味ない。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:59▼返信
398 :名無しさん必死だな:2014\09\22(月) 03:46:17.80 ID:/7ClLiiB0
Vitaなんぞ超古臭いSoC使ってるゲーム機の話はやめようか
現役のチップ使ってるのはスマホなわけで、New3DSが出たら確実にVitaは古臭い物になる
そもそもスマホはGPGPUも使って快適化してるからPICAとかイレギュラーの塊が入る余地がない
Picaはハードウェア処理オンリーでやる分には拡張性もあってかなり頑張ってると思うよ
まあ最大の問題は解像度だ、快適さに密接する
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:59▼返信
>>1088
ほんとに?タッチだけで実現できるもんじゃなかった?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:59▼返信
いつBF3がWiiUで出来るんですかイワッチ?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:00▼返信

もうそろそろ良いだろ

豚の妄想語録貼ってつけてる奴よ

1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:00▼返信
756 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014\06\12(木) 16:20:02.43 ID:Fjf/L0g10 [4/7]
預言する
ソニーにはドラクエは出ない
永遠に
フォーエバー

「僕の夢はPSハードでドラクエ11をプレイすることです」(ff\1403703491\)
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014\08\21(木) 00:33:17.11 ID:4fn3cnV20
もうPSでドラクエが出ることはないと思う
宗教上の都合でPSでしかゲーム出来ない子はお気の毒ビーム
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:01▼返信
41 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 14:55▽このコメントに返信
ゴキブリの強がりも今日で終わりだろうな
920 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 15:51▽このコメントに返信
ゴキブリドラクエどこかなー?出ておいでー
1300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:13▽このコメントに返信
ゴキブリイライラしすぎンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
↓(【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!)
1879 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:46▽このコメントに返信
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1925 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:47▽このコメントに返信
本ペじゃないしこんなの買うなよゴキ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:01▼返信
PS4とVitaがあればWiiU要らないんだよね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:01▼返信
>>1092
あんまり持ちにくいからグリップつけて遊んでたよ
DSは素のSPより操作性悪いんだよ
下画面があるから手のひらが接する本体の側面とボタンが近すぎて窮屈すぎて押しづらい
手の小さい子供なら問題ないのかな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:02▼返信
箱避難所の昨日のSCEカンファについてのコメントが凄い(本スレより)
740 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:40:58 ID:hB7kAnF2
マジでこれだけかよwドラクエは?シェンムーは?w
826 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:46:23 ID:hB7kAnF2
外伝だろ
863 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:47:55 ID:hB7kAnF2
無双とかいらねドラクエである必要ないじゃん
879 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:48:50 ID:hB7kAnF2
これ隠し玉にするようなゲームじゃねーだろ
976 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:54:26 ID:hB7kAnF2
とりあえずPS4はもう終わったって事が分かった
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:02▼返信
>>1195 408 :2014\10\28(火) 18:48:09.25 ID:K6qsTOoN0
ドラクエソードの方が楽しそう

423 :2014\10\28(火) 18:48:57.54 ID:4CLRdS8z0
ドラクエソードの方が後になったらよかったと言われそう

439 :2014\10\28(火) 18:49:48.64 ID:LeJMZ1dx0
前評判だけで爆死してそうドラクエソードの方が楽しそうだし

455 :2014\10\28(火) 18:50:47.39 ID:yUi1U3Dh0
やっぱ、ドラクエソードのほうか面白そう
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:03▼返信

ニシくんだってWiiUはゴミって認めてるんだからやめてやれよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:03▼返信
gehasoku com\archives\51433260 html
2. 名無しさん必死だな 2014年09月09日
ゴキちゃんって選民思想主義者だよね 似た種類、呼び方としては大韓思想、中華思想、ナチズム、ユダヤ思想、優性思想とも言う この内、中華思想以外は別コミュへの強い劣等感から産み出された思想ってのも皮肉だね
6. 名無しさん必死だな 2014年09月09日
テリーやイルルカはドラクエじゃないのにこれがドラクエなん? 判断基準おかしくね?
7. あ 2014年09月09日
犯罪者の思考ってホント分からんな。 あ、ゴキブリのことな。
18. 名無しさん必死だな 2014年09月09日
ゴキのこの見当外れの“勝利者気取り”は何なのか。PSで最後にドラクエが出たのは、もう10年近く前なのに。しかもそれも、移植ですらない「アルティメット・ヒッツ」(つまり廉価版)。
そしてそこから現在までに、一方の任天堂ハードでは何本ドラクエが出されたか、すら顧みない。
ゴキってホントに、瞬間瞬間でしかモノを見られないのだなあ、と思った。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:03▼返信
>>1088
それ、どれも1画面でできることやで
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:04▼返信
まあ任天堂のゲーム事業撤退より先にはちま起稿が潰れて欲しいけどね。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:04▼返信
64のソフトのHD移植でそんなに時間とってたら意味無いじゃん
時間掛けずにHD化でお茶を濁すのがHDリメイクなんだから

それこそ開発環境作って元ソース流し込めば取りあえず動くレベルのもんで、
あとは微調整や追加要素に割くのが本来だろ?
なにしてんのマジで・・・
ひょっとして、フローチャートからソース全書き直しで作ってるの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:05▼返信
20: 2013\05\29(水) 22:13:38.45 ID:DdM8IMuW0
3DS 147000本 PS3:102,673 WiiU:8,398 360:7,053
3DS大勝利だな
110:2013\05\29(水) 23:24:48.96 ID:4GIezOOT0
これでカプもわかったろ、リベ2は3DSな
大画面でジェネシスでウロウロしたり、キースのコンテナ飛び移りループは酔うんだよ
127: 2013\05\29(水) 23:38:18.03 ID:9zQmk6cSO
PS3もクレクレするだけで3DS以下か全部纏めても3DS以下じゃあいよいよ業界全体でFUD対策しないとな
293: 2013\05\30(木) 13:53:02.32 ID:nMv+a7Qe0
バイオリベは現状をよく表しているタイトルだな3DS一択他は要らない、出すだけ損
→バイりべ2はPS4/3/Vita・XBO・箱○の全機種マルチへ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:06▼返信
>>678 312+1 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\01(月) 20:28:40.50 ID:ojvkx4bO0 [PC]
リベが他ハードに出るのは許せてもそこから3DSがはぶられるのは許せないカプコンも大概だが任天堂にも腹が立つなんでぽんぽんはぶられる状況作るんだよ営業は何してるんや
313 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\01(月) 20:39:09.88 ID:8QWzljsB0 (3/3) [PC]
>>312わりとどうでもいい。3DSから据え置き移行ならやり易いだろうが、初めからマルチにするとき3DSが足かせになり、WiiUは海外展開の足かせになると判断したんではないかね?
しかしまあ、あちらのハードファンの元気なことwこれじゃダメだとわかってるから形だけでも成功した風にみせかけたいのかね。偉い人がなんか、強そうに見せようとすると弱く見えるって格言残していたがまさにその通りだね
493+1 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\02(火) 09:18:14.92 ID:mNmUISou0 (3/3) [PC]
バイオリベの原点回帰が受け入れられた→据置に出す
DOADが成功して復活のGOサイン→据置で出す
495 :名無しさん必死だな [] :2014\09\02(火) 09:38:10.52 ID:2Zfk1jUh0 [PC] グラでしかゲームの進化を表現出来なくなったのが多いからな
527 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\02(火) 11:01:16.35 ID:QLbBvd1QO [携帯]
FFEXは携帯機なんだからあんぐらいのグラで十分携帯機が据置並の性能みせたら据置が益々売れなくなる
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:06▼返信
>>1116
出して欲しいのか出して欲しくないのかw
コジマに限らずサードへの態度はみんなこれだなw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:06▼返信
いい加減、任豚電波のコピペ邪魔だよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:06▼返信
>>1033
ゲームしてる最中に手元を見る視線移動が大きすぎて駄目、致命的に駄目
普通にゲームやってたら有り得ない視線の動きだという事くらいわかるだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:07▼返信
WiiUが下手にスペックで次世代機かするくらいでタブコンなしの劣化XboxOneくらいだったら
次世代機マルチで無視できないくらいの性能とシェアはあって結果次世代機のソフトの足引っ張ってただろうから
お前らは任天堂の無能さに感謝すべきだと思うの
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:07▼返信
>>1121
スタンダードなゲーム機って何?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:07▼返信
携帯機なら2画面でも視界に入るからいいけどタブコンおめーは駄目だ
主画面から目を離すとかストレスでしかない
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:08▼返信
608 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\12\10(水) 01:58:02.44 ID:WBfH\PCB0 [18\24]
9のストーリーはドラクエらしい短編的な作りで嫌いじゃなかったよラストも知り合いが随天使なって熱かったし
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 01:59:43.31 ID:LOMY\qR40 [2\7] >>608それわざとなの?
649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:16:04.50 ID:LOMY\qR40 [6\7] >>642で随天使ってのはネタなの?どこが面白いのかよく分からんけど
679 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:30:21.41 ID:WBfH\PCB0 [23\24]
>>649話の展開がドラクエらしくて好きだったよラストはラストでなんや間や言うて盛り上がった
707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:43:18.95 ID:LOMY\qR40 [7\7] >>679いや「ずいてんし」ってどうやったら間違うのか聞きたかったんだが
724 名無しさん必死だな[] 2014\12\10(水) 02:52:43.05 ID:WBfH\PCB0
いや、ずいで変換出てくるからそれも
730 名無しさん必死だな[] 2014\12\10(水) 02:55:06.95 ID:WBfH\PCB0
だてんしぐらい読めるわ急いでたからだあほww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:08▼返信
>>1209
>視線移動が大きすぎて駄目
こんなん、Uの噂が出てた時から散々言われてたのに、
奴ら「任天堂アンチのネガキャン」だとでも思ってたんだろうなw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:08▼返信
494:2013\03\19(火) 22:18:37 ID:SZ4n6u3M
もし同じ日にマルチでFF15を出してWiiU:80万 PS4:20万だったらどう言い訳するんでしょ連中
501:2013\03\19(火) 22:29:30 ID:ryFN8g2g
>>494どんな作品であれ、そうなったら
「WIIUとマルチにせいでクソゲーになって売れなかっただけ!むしろこんなものが売れるWIIUは云々」結局どんな話をつけてでもノーカンにするか、「性能ではPS4版が勝ってるので勝利」っていうでしょうね
これも事実はどうあれだし
まあ逆ならもちろんWIIU版なんていらなかった!でかたづけるし、そのマルチで勝ったから大勝利だ!みたいなことは言うでしょうね
507:2013\03\19(火) 22:35:03 ID:SZ4n6u3M
>>501任天堂って連中にどんな事言われても何も言わない代わりに
現実という数字で倍返ししてるよねw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:09▼返信
「DQHにFF15にDQ11にKH3とPS4が本気出し過ぎて怖い・・・」
24 :2014\10\31(金) 23:14:03.14 ID:WaJ+noU90
>>19
元国民的だね
今はポケモンMH妖怪が国民的になってしまった

871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014\11\01(土) 08:58:44.63 ID:+Tou5LG/0
ドラクエって今は声豚しか買わないマイナー作品だろ?
-----------------------------
まじかよドラクエ声優厨が買うマイナータイトルだった
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:09▼返信
>>1203
任天堂が潰れればゲハは終わる、はちまも消えるだろう
なわけねーかwキチガイ残党がそこらじゅうで発狂すんだろうな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:10▼返信
>>1140
岩田が未来を読める天才だと思ってる社長ならそいつの会社も危ういなw
絶対作り話だけどw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:10▼返信
>>1217
任天堂が死んだところでMSかsteamを神輿に担ぐだけ
てかすでにそうなってるだろ、テロニシですら任天堂を捨ててんだよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:10▼返信
106 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)これが王道, 2014\6\5
By スクエニ好き - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス (Video Game)
素晴らしいゲームです。任天堂3DSという勝ち組ハードにだしたということはアトラスにとっても誇らしいことだと思います。
これからも任天堂の為に尽くして欲しいサードパーティーですね。日本民族なら確実に買うべきです。

同類のペルソナQレビュー(現在削除)
(☆5)プレイしていてとても楽しいです 
こんな素敵なゲムーに低評価をつける人がいるのは、当方少し驚きを隠せませんでした
文句なしの星五のゲムーです。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:11▼返信
288 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)神神神, 2014\9\4
投稿者 スクエニ好き - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ドラゴンクエストX オンライン (Video Game)
大人気のドラクエが勝ちハードででたんだから神ゲーに決まってる。任天堂とスクエニを批判するなんて、常識がないとしかいいようがない。まあ、クソニー信者の工作だというのは俺ら一般人にはバレてるんだけどね。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:11▼返信
結局さ、岩田が昔の成功体験が忘れられないってだけなんだよな
WiiUにしても3DSにしてもQOLにしても、それから岩田が良く例にだすポケモンにしても

成功した成功したというばかりで、なぜ成功したのか全く分析ができてないから
時代にそぐわない、誰も望まないようなアイデアしかひり出せない
思考がWiiDS時代のまま止まってしまってるから、何もかもが時代遅れのものになってしまっている
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:11▼返信
107 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)え?…, 2014\8\20
投稿者
You - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation Vita Wi-Fiモデル ホワイト (PCH-2000ZA12) (Video Game)
届いて、箱を開けたら次の瞬間、いきなり爆発しました……
最悪でした……
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:12▼返信
>>1210
仮にPS3.5レベルの劣化ハードで次世代名乗っても
奴らはネット環境からして構築できてないからハブり普通になると思うよ
マルチの開発環境を自前で用意するレベルの覚悟もないし
恐らく劣化ハード(任天堂にしたら超絶高性能ハード)に見合うだけのOSも組めないで、Wiiの様にゲーム買わない一般層にだけ浸透する負けハードに成ると思う。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:13▼返信
99 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)アンチやネガキャンが多いですが、間違いなく良作, 2014\10\16
投稿者 たくろう - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: モンスターハンター4G (Video Game)
やたらとアンチの意見が多いですが、大人気タイトルであるモンハンがPSP(ソニー)からDS(任天堂)に移植された関係で、未だにソニー信者の恨みを買っているタイトルなので、その点は念頭に置いたほうがいいと思います。
またソニー社員やソニー信者はネットで大々的にネガティブキャンペーンを行っていることも有名です。詳しくは「ゲートキーパー事件」「ソニー ステマ」などで検索してください。そもそもこんな短期間で悪い評価が大量につくのはおかしいです。
さて、ゲームの内容についてですが、これぞ「モンハン」といった出来だと思います。私は3連休と仕事帰りにプレイしましたが、おもしろさに興奮しっぱなしです。
悪い評価を見るとグラフィックが悪いだのUIが悪いだの書かれていますが、スペックなどの表面のみの評価で内容に触れられていないものが多い。実際買ってない人、つまり察しの通りの人間がほとんどだと思います。
ソロじゃ無理なんて書かれていますが、私は普通にG3まで行きましたよ。
この面白さは実際にプレイしてみないと分からないと思います。どこの誰が書いたか分からないようなレビューに惑わされず、お手に取って実際にプレイするのが一番です。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:13▼返信
>>1155
絶対嘘
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:14▼返信
妖怪オゥッチ!!
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:14▼返信
132 人中、107人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)理不尽極まりない, 2014\7\4
投稿者 ユウト魂 - レビューをすべて見る レビュー対象商品: フリーダムウォーズ (Video Game)
アクションが苦手な人とアクションが得意な人が共存できるゲームとして発売前は注目を浴びていました。
実際にやってみたところ最初は特に気にする問題はなくサクサクと敵を倒すことが出来ましたが、中盤に差し掛かるところで急激に難易度が上がるというか理不尽ゲーだということがわかりました。(以下略)

49 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆4)賛否両論ありますが, 2014\10\19
投稿者 ユウト魂 - レビューをすべて見る レビュー対象商品: モンスターハンター4G (Video Game)
(上略)ゲーム製作において強いモンスターだけを作ると理不尽でクソゲーだと言われ弱いモンスターだけを作るとソロでも楽勝なクソゲーだと言われ、ゲームバランスの難しさを感じ取れます。初心に返ってモンハンそのものの楽しみを見出すことが出来れば、また楽しめるのかもしれませんね。
なんだかんだで自分は今もモンハンを楽しくプレイしています。一狩り行く楽しさはモンハンならではですね。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:15▼返信
任天堂に性能を求めるのは酷だよ
もう、ハシゴ降りちゃってるんだから…
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:16▼返信
6 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆4)素晴らしいゲーム機, 2014\10\13
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニンテンドー3DS LL ブラック (Video Game)
今まで携帯型ゲーム機を持っていなかったのでびっくりしましたが、ゲーム以外にいろんなことができます。TouTubeが見れたりなどなど時代遅れの私にはとても幸せな時間を与えてくれるゲーム機です。これからも大事にしていきたいと思います。ありがとう任天堂!!!!

417 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆3)今の時代, 2014\12\11
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション (Video Game)
現代の時代の事を考えてこの値段で買う人なんて、一般家庭では考えないと思います。買う人はソニー信者かゲーマーの皆様方かと・・・・・・
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:16▼返信
690 エビチリマヨネーズ ◆nrD3G7md9t/E @転載は禁止 2015\02\26(木) 00:14:55.68 ID:waI/KfFz0
>>658
現に酷すぎます(´・ω・`)音楽メチャクチャしょぼいよ、ドラクエ10と比べて(´・ω・`)
10の遥かなる旅路とヒーローズの遥かなる旅路きいてみ?(´・ω・`)酷い酷い(´・ω・`)

697 さいえん ◆Ww3aSOt5xY @転載は禁止 sage 2015\02\26(木) 00:15:27.91 ID:BiENUxuR0
>>690なんか惨めだなお前
今年ゲームやった?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:19▼返信
どっかから持ってくるの見苦しいだけだからもうやめなよ。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:21▼返信
おやすみ。もうみんなも寝ようぜ。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:21▼返信
ゼスティリア >>>>>>>>> (超えられないダイヤモンドの壁×9999無量大数) >>>>>>>> 現在の任天堂
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:22▼返信
1,795 人中、73人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)最初のレビューは私がさせて頂きます, 2015\2\26
投稿者 ゲーム評論家 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS4)
何故、天下のドラクエブランドをこんなPS4とかいうオワコンハードで出すのでしょうか?理解に苦しみます
いいですか?ドラゴンクエストシリーズというのは日本ナンバーワンのドル箱コンテンツです
当然、新しいシリーズを出そうと思えば最も売れてる3DSで発売するのが常識なんですよ
PS4なんか精々売れても十数万本がやっとの雑魚ハードなんですよ?それをドラクエというタイトルで出してもミリオンも無理じゃないですか3DSほど世に浸透してる最強ハードなら恐らく数百万本の大ヒットが約束されてるはずだったのになんともったいないことをしたのでしょう
そうすれば落ち目のスクエニさんも大いに助かったでしょうに悪手ですよ?あ・く・しゅ
ドラクエブランドもこれにて終焉でしょ・・・お疲れ様でした・・・私のレビューをよく頭に入れておいてください
あ、内容の方は面白くなかったです
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:22▼返信
撤退したら?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:23▼返信
カプでさえ寄り付かないハードに未来があるとでも?w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:23▼返信
>>1232
アンソが言うと説得力が違うな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:23▼返信
wiiu持ってるやつなら分かると思うけど

タブコンは割と便利
寝ながらしたいとかそういう時にね

できればバッドは買い替え無しで本体のみ買い足しだと助かるぜ任天堂
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:24▼返信
予言しとくわ
WiiUは年内に終わるよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:25▼返信
一般人は任天堂に興味がありません
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:25▼返信
>>1215
妄想の上に妄想重ねて会話してる・・・
すくなくともWiiUでFF15出てたら持ち上げていたことだけはわかる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:26▼返信
もう撤退しかないっ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:28▼返信
98 人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)なかなか良いw, 2014\8\14
投稿者 oji - レビューをすべて見る レビュー対象商品: ゼルダ無双 (通常版) (Video Game)
発表された頃はただのネタソフトかと思いましたが、実際プレイしてみるとかなりこだわってて良い出来です。オリジナルよりこっちの回転切りのほうがカッコいいかもw真面目にゼルダと無双を両立した作品だと思います。

69 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆2)無双にもなれていない, 2015\2\27
投稿者 oji - レビューをすべて見る レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS4)
とりあえず20時間ほどでクリアした感想です。・走るのが遅くテンポが悪い・マップが超せまい、広くても従来の無双の半分くらいかも (1フロアのみのマップもある)・BGMの選択が適当すぎる。(ベースで買い物をしてるときでもなぜかドラクエ3のフィールド音が流れたりする。)・ストーリーが薄すぎて無いに等しい・装備を変えても映像に反映されない・ねんど細工のような質感の敵キャラ・たいして敵が湧かないので爽快感がない
私が引っかかったのはこのあたりです楽しみにしていましたが、やってみた感想は戦略性も無く爽快感もない無双未満のものでありドラクエファンアイテムにしても作りがとても適当で中途半端な感じですまあおそらく値崩れすると思うのでそれから買っても良いかと思います。
ちなみにこのソフトにファミ通で10点と9点を付けているレビュアー3人はクソゲーで有名なジョジョASBに10点を付けていた人ということだけ言っておきます。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:28▼返信
ぶーちゃん、顔面オゥッチなん?(´・ω・`)
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:28▼返信
Q.shota319319さん
今ps4かWiiUどちらを買おうか迷っています(後略)

ベストA.kazuohirai2014さん
ゲハブログの大半は角川ソニー産經連合という極悪ステルスマーケティング犯罪組織が間接的に支援していてソニーのPS4(当時はPS3)を貴方みたいなよく分からない層に売りつけるためにブロガーを利用してWii U、箱○等のネガキャンを賄賂を支払ってブロガーや2ちゃんねらーに印象操作をさせていた事件が昔ありました。
詳しくははちま、清水鉄平、jin115、gokipedia、角ソ連などで検索。なのでWii U売れていないというのはあまり強く考えない方がいいでしょう。
(中略)
さて本題ですが、俺はWii Uを勧めます。PS4のラインナップからFPSなど洋ゲーを抜いた場合、Wii Uと同じくらいのソフトラインナップになってしまいます。

回答日時:2015\3\2 18:13:11
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:29▼返信
>>1230
なんで買ってないのにレビューしてんだこいつ
これに48人が参考になったとつけてる時点でおかしいが
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:29▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:29▼返信
6: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:30:14.04 ID:4srR8b7t0
サードがゲーム出さないから終戦しないんじゃないの?
16: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:37:24.37 ID:dDvyNt1E0
ps5 xbox2とマルチできるレベルのスペックの
Wii U2を作れば確かに行けそうだな
AAAタイトル+任天堂タイトルが加われば負けなしだろ
24: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:39:57.63 ID:zN2cNmG20
>>6サードがWiiUにゲームを出さない理由が性能とか
ネットワークインフラなら
そこを解決すれば出さない理由がなくなるね
AMDからAPU買ってきてGDDR5を満載すりゃ設計自体は簡単だし
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:29▼返信
94: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:45:05.55 ID:RixHgewb0
>>1任天堂はファーストが売上回収してるけど
PSと箱はサードに横取りされてるだけじゃん
任天堂は試合に負けて勝負に勝ってる

95: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:49:10.64 ID:vvuV7mRs0
>>94任天堂って3DSのミリオン突破ソフトだけで1億本売ってんのね・・・
やっていけるわけだわ。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:29▼返信
任天堂はトップが変わらんとどうにもならんだろうな
でもトップが変わったら面白くなくなりそうだしこのまま岩田が必死に社長の椅子を守ってくれた方がゲハ的には楽しいなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:29▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと 
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:30▼返信
「世界最大のゲームカンファレンスGDCから任天堂逃亡」
7 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:55:42.30 ID:SYb9MyP10
任天堂だけじゃないよん蟲だから字が読めないんだろうけど
8 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:56:16.47 ID:qnu0fOH80
また、任天堂の不参加に歩調を合わせるように、日本人スピーカーの数も減り、それに伴い、国産タイトル関連セッションも著しく減っている。
理由を探ってみたところ、今年は日本人開発者にとって大きな助けとなっていた同時通訳セッション(正確には、原稿を読む逐次通訳セッション)がなくなっていることが一因として挙げられるようだ。
その一方で、大量に増えた印象があるのが中国人開発者。かといって中国語セッションが新設されたわけではなく、その多くが英語を介し、英語でコミュニケーションをとっている。
12 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 13:00:37.51 ID:SYb9MyP10
>>8やめとけってバカに何を言っても無駄だ
ここから先は、頭の悪い蟲を笑ってやればいい
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:30▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:30▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと 
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:30▼返信
67 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)DLCで中古対策がうざい, 2015\3\1
投稿者 牛若 "丸太老" (兵庫県明石市) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (Video Game)(PS3)
ピサロやゾーマがなんでDLCなんだよ
萎えてきたから売るわ…
どうせ値崩れ早いだろうからさ、即売りする。

任天堂の時代にプレステで出してんじゃねえよ
ゲームの内容はDLCで台無しやわ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:31▼返信
WiiUでアホかと思ったのはタブコンの解像度が480pだった事かな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:31▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:31▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:32▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:33▼返信
43 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 15:43:02.20 ID:ITFO7Gnz0 >>39DQTってなにww?シアトリズムのことww?DQSだろバカゴキww
52 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 15:46:00.12 ID:JEBaams40 >>43シアトリズム(THEATRHYTHM)
64 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 15:51:04.92 ID:JEBaams40 そもそも英語のシアターやフランス語のテアトルが語源だって知ってれば、こんな恥ずかしい間違いはしようがないんだよね教養のなさがうかがえるwww
89 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 16:03:00.94 ID:ITFO7Gnz0
なんか揚げ足とってごまかすしかないみたいだなシアトリズムをローマ字で書いたらsiatorizumu
だから日本じゃDQSって書いた方が伝わりやすいっていうだけなんだが
107 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\04(水) 16:12:54.55 ID:ITFO7Gnz0
だからさぁそもそもDQTじゃなくてTDQだろ?そこをDQTって書いたのはDQヒーローズって言うのに対応させてDQシアトリズムって意味で書いたわけだろ?
ならhi-ro-zuに対応したsiatorizumuになるのが正解なわけつまり>>39は間違い
32 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\04(水) 23:26:05.55 ID:J6gM93gf0
ソニーは相変わらずマーケティングだけはすさまじいなDQFF本編が出ると思わせる役者はそろった詐欺の効果絶大としか
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:33▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:33▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと 
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:34▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:34▼返信
315 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 12:15:23.25 ID:x8a0VjZb0 [1/4]
>>300あんなドラクエ10から流用しまくりの劣化マネキンが綺麗って…

321 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 12:29:22.65 ID:x8a0VjZb0 [2/4]
>>316そのモデリングもモーションもおもいっきりドラクエ10から流用してるのがドラクエ無双なんだけど10を遊んだことが無いからわからないか?
>>318コエテクがドラクエ10の素材をほぼそのまま無双に使ってるって話なんだよ

351 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\06(金) 18:12:04.73 ID:x8a0VjZb0 [4/4]
>>326意味わからんスクエニから素材は貰ったんだろ
だからキングヒドラとか完全に同じ動きをしてるんだし
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:35▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:35▼返信
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\06(金) 22:42:50.99 ID:LNvZKWexO
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\07(土) 11:53:30.04 ID:M+NFU64Y0
枝葉、というか、作り込みもゼノの方が圧倒的じゃね。
FF15がやってるのはただ絵を綺麗にしてるだけ

620 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\07(土) 16:32:18.70 ID:ONBBzJ+W0
俺は正直、ゼノブレイドクロスで日本の夜明けを感じた
宇宙戦艦ヤマトが土の中から不死鳥の如く飛び立つシーンの様に
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:35▼返信
ゼノブサがアマランで
200位とかだろ
もうダメダメだろ

これしか今の所無いって言うゲームなのに
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:35▼返信
日本のゲーム開発者って英語話せないってマジか?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:35▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと 
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:35▼返信
513 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2015\01\28(水) 22:29:33.64 ID:vFLnRhZ50
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:36▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:36▼返信
PSゲーばかりするがゼノは買うぞ。で、ゲーム開発者って英語話せないってマジか?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:36▼返信
37 :名無しさん必死だな:2015\01\30(金) 05:52:30.17 ID:MwxgHQi/0
>見た目だけなら圧倒的にスクエニのFF15作ってるところだろうな
>雨が降ったら肌や髪や服がだんだん濡れていって
>地形の高低差計算して水たまりが出来る
>逆に雨が止んだら時間と共に水たまりが乾いていくの自慢してたし

水の量が地形の高低差計算してリアルに決まっててもプレイヤーのプレイアビリティとは関係がない。
それに対してモノリスは「プレイヤーが干渉可能な部分の自由度を高めた方がプレイが楽しくなる」 と分かっている。
だからグラフィックの追求はそこそこでも400km2のとてつもないシームレスフィールドの構築には全力を注ぐ。
こういう「力を入れるべき所」 の判断力の差なんだよな。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:36▼返信
30 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\06(金) 18:36:34.07 ID:CeUTINF50
wiiu はVCができるから価値がある
新作ソフトなんてものは期待していない
PS4も同じでこれから沢山良作ゲーが昔のように安定的に量産されるとは到底思えない
はっきりいうとPS4とPS3比べたらアーカイブスが充実しているPS3の方が価値がある
アーカイブス バーチャルコンソールがあるから価値がある
アーカイブス バーチャルコンソールが無い本体はただの箱です。

2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\08(日) 00:48:38.75 ID:RbWBUrdT0
鬼のようにNPCたくさん登場するゼノクロでクエ用mobのクオリティ上げると面白くなるの?
人の形してればなんでもいいよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:36▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:36▼返信
448 名無しさん必死だな sage 2015\02\05(木) 23:01:42.87 ID:QRNgNeYG0
ペルソナどういう方向で叩いていく?
ちょっと参考に聞きたい

452 びー太 ◆VITALev1GY vita 2015\02\05(木) 23:03:10.91 ID:xorKLuiN0
448
・グラフィックがショボイ
・オープンワールドじゃない
・戦闘が今時コマンド式
・中二病みたいだ
・Wiiuで完全版が出るよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:37▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:37▼返信
「【祝!】P5。WiiU版発売決定!」
368 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:28:30.38 ID:Ur9JmId50 まじでww?P5発売前から脱Pしたのかよwww
370 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:35:17.37 ID:Ur9JmId50 WiiUにでると分かった途端ネガキャン開始とかゴキブリはまじでくずだわ
373 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:38:33.31 ID:Ur9JmId50 なんだこれもしかしてゴキブリの捏造スレだったの?
387 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 01:00:11.37 ID:Ur9JmId50
>>1
imgur.com/5YLyEj3.jpg
こういうのには容赦しないのでご愁傷様
390:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 01:06:22.33 ID:Ur9JmId50
人生かけてまでそっとじスレ作って楽しい? 片山みたいなのが出てるのにまだ学習しないんだね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:37▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:37▼返信
「【悲報】ペルソナ5のグラフィックがクッソショボい」
859:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 00:30:30.67 ID:Ur9JmId50
WiiUにでると分かった途端糞とか言い出すとか露骨だな
ほんとゴキブリってソフトを弾としかみてないのな

「ペルソナ5のワクワク感がゼノブレイドクロスの比じゃない件」
122:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\02\06(金) 00:31:54.91 ID:Ur9JmId50
ゼノとP5
どちらも遊べるのはWiiUだけ
ゴキブリは宗教上ゼノを遊べませーーんwwww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:38▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと 
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:38▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:39▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:39▼返信
479 :2014\09\05(金) 00:35:18 ID:tHiLuZkc [1/2]
秋葉原で買ってきました、映像がすごいですね
緑のシャツ着たMS社員さんが言うには、3万台くらい売れたらしい
この台数でも十分がんばった方だとか
あとドラクエが出るか聞いてみたら一瞬止まって 『今後の動向次第です』 と言われた
何人かの社員さんに聞いたけど、『出ない』と断言した人は一人もいなくて言葉を濁された
どういうことなんだろう?交渉中?

541:2014\09\05(金) 00:48:06 ID:tHiLuZkc [2/2]
>>496ドラクエ級のはさすがにわかると思うんですが?あと 『たしか次のバイオハザードはこのxboxoneだけでしか遊べないです』 とも言ってたぞ
これって意外と大きなニュースだと思った、トゥームレイダーとか独占してたし
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:39▼返信
ちょっと、本気で妄想豚のコピペ厨さ?豚の連投嵐と同じだぞ?おまえ?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:39▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:40▼返信
830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 12:23 返信する
>>818勝ち負けってなに?あれだけ金をかけてつくった壮大なデスティニーさえ買わないおまえらが、PS4にベヨ2が出たら爆売れするような言い方するから、皮肉で書いてるのよ
買わないじゃん、おまえら

838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 12:25 返信する
>>830買わない?
ベヨより売れると思いますけど普通にw

845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 12:26 返信する
>>838ハイ、また口先だけの買う買う宣言いただきましたーwww
ゴキって、息をするように嘘をつくね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:40▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:41▼返信
コメ数の水増しが酷いな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:41▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:41▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと 
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:42▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:42▼返信
19 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2014\10\29(水) 11:18:32.25 ID:ZrcZxGx+0 [1/5]
ソニー側がゲーム事業の業績メチャメチャ隠蔽するからブーメランは当たらないんだよなあ毎期。もういい加減認めろよっていつも思うんだけどな。

285 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2014\10\29(水) 16:14:37.25 ID:ZrcZxGx+0 [4/5]
ん? なんで売り上げ高が減ってるのに利益率は上がってるんだ?どこで差分を稼いだんだろ。大規模リストラとかしてないよな。

338 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2014\10\29(水) 16:23:52.25 ID:ZrcZxGx+0 [5/5]
>>285です。みなさんご意見ありがとう。というよりも、これ以後劇的な売り上げ増が見込めない限り業務の規模を縮小するのが確実だとは前から思ってたんだわ。国内ではもう一人勝ち状態なんだから極論言えば国内の売り上げだけで黒が出るくらいまで規模を縮小するくらいの勢いで。
そこまでではないみたいだが、やっぱ何がしかの支出を減らしたみたいだな。
赤の原因を突き止めてそこを改善させるって、言うのは簡単だけど、大企業ではそれが難しんだが3年がかりでようやくやりとげたな、任天堂。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:42▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:43▼返信
会社が赤字ではゲームを楽しめない(ghard\1414061122\)
9 :2014\10\23(木) 19:52:24.56 ID:a4ZNvsUU0
現金しこたま持ってるから安心してくれ

10 :2014\10\23(木) 19:55:34.48 ID:oYNBMvI60
任天堂に限れば、ここ2,3年の不振な状況でも向こう30年潰れるようなことはないから安心しなよ。
アトラス とかは心配されるべき状況だったけど、そっちはどう思ってた?

12 :2014\10\23(木) 20:08:11.81 ID:oYNBMvI60
>>11 恐らくデマに踊らされてるんだろうが、任天堂に関しては 杞憂 って教えてあげないと
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:43▼返信
Uは2台 PS3、4持っててごめんなさいゼノは買います
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:43▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと 
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:44▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:44▼返信
ソニー 2Q 決算(ghard\1414729774\)
268 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\10\31(金) 16:02:03.33 ID:WeiU9WXtO [3/3]
>>261ソニーの数字なんて販売不振と赤字しか信用してない。
生物やキャラクターで比較するなら、ねずみ男より信用できない。

279 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\10\31(金) 16:07:16.67 ID:WeiU9WXtO
>>271ソニーがシェア取るくらいならゲーム業界なんて滅んだ方がマシだわ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:45▼返信
255 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止
これがFF15のフィールドか。
Suite video exploration FFXV(youtubeの6D9i2IFTbpg)
271 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255本当なのこれスクエニなのに神ゲーに見える
272 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255凄いわ
283 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255すげーなゼノクロスを圧倒してる
288 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255なんじゃこりゃすげえ、まあ面白くなければ凄いグラも意味はないけどさw
417 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255このフィールドのやつFF15ダイレクトで正式に見れるんかな楽しみなんですけど
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:45▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:46▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:46▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:47▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7854■
892 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:26:42.80 ID:sB8s3COs0 [2/2]
ウイイレとCoD出してWiiUとほぼ互角のPS4の方が俺にはヤバく見える
895 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:27:34.04 ID:O6cpOIEB0 [4/4]
売上はともかく、何もないPS4と違いマリカとスマブラがあるだけ遊ぶ分にはましだな
ぶっちゃけこの2本専用ハードでしょ
898 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:29:05.95 ID:4x03aDJe0 [7/7]
良作を積み上げて行ってるからなWiiU
今世代は駄目でも確実に次世代に繋がるよ
903 名前:千葉ミルフィ~ユ ◆dOxD7ApF8s @転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:30:59.71 ID:88Dy+TsG0 [12/12]
任天堂はこの先もゲームで食っていくんだからここで一発メーカー取り込みし始めたほうがいいんでねか
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:47▼返信
>>1301
そんなのもあるのかwww
最後のFF15ダイレクトで噴いたわwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:47▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:49▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:49▼返信
511 名無しさん必死だな2015\01\06(火) 17:14:02.29 ID:YRR7q0Gn0
詳しくは言えないけど来週ダイレクトくるで
ゼノブレ新PV+ネット要素、スプラ新PV、FE転生ゲーム画面PV 今年秋頃発売、マリオメーカーPV、ゼルダ タイトル発表+新PV、ヨッシー 発売日発表、スターフォックス レア社開発であることがわかる。メトロイド新作を開発していることも出るかも。映像はなし。デビルズサード ダイレクト内での情報発表かはわからんけど、詳細が明かされる。公式立ち上がるかも。発売は6月。ポッ拳 新PV 参戦ポケモン8体くらいわかる。
3DS関連の新情報は飛ばすで
ここからは完全新情報
どうぶつの森新作 WiiU アミーボで旅行客を呼べる(任天堂キャラ)マインクラフトみたいに個性がかなり出せる。
カルドセプト新作 カード型アミーボを使って色々やる模様。
全く誰もが予想してなかったRPGが出てくる。 ゼノレベルの大作発売はずっと先。
カプコンからくるだろうと思われていたあのソフト。夏発売。
ドラクエの関連作これはダイレクトとは別に発表される模様。これと同時にドラクエ11の発売告知
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:49▼返信
161+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:02:42.28 ID:gNSXP25H0 [PC]
モンハンしか売れてなかったPSPとモンハン以外にも売れてる3DSをいっしょにするなよ
162 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:11:28.15 ID:7sdQ6Bm50 (5\5) [PC]
任天堂ソフトもモンハンもドラクエなどのサードも遊べるPSPて神すぎじゃね?
170 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:52:53.22 ID:Vv05BERr0 (4\4) [PC]
>>161それなんだよなだから3DS後継機が出れば任天堂ソフトとドラクエモンハンが遊べるVITAになっちゃって死角なしってわけだ
任天堂タイトルドラクエモンハンゴッドイーターファンタシースタールンファクペルソナメガテン英雄伝説イース世界樹牧場太鼓逆裁デビサバダビスタダンガンロンパどう考えても売れないわけがないし瞬く間に国内市場の覇権取れるな
171+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 00:11:30.00 ID:aWL8zCP+0 [PC]
任天堂がPS機種以上の性能になっても意地でも出したくなさそうなゲームメーカーのあるなw
173 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 01:52:42.56 ID:K+NxetDD0 [PC]
>>171性能を目当てに客が移動しちゃうから出さざるを得なくなると思うよ意地を張って居残ってもじり貧だし
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:49▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:51▼返信
WiiU発売間近の対談読むと、最終的にゲームパッド推したのは宮本さんなんだよな。

宮本さん自身、ゲームパッドの活用方法が明確に分かってなくて、すごくフワッとしたことしか言えてないんだ。

PS、XBOXの次世代機にスペックで対抗→技術面、コスト面で無理

WiiのHD化→棒振り体重計はとっくに飽きられてる

結局、新たなギミック路線で行くしかなかったのかもしれないね。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:52▼返信
70 :名無しさん必死だな [sage] :2015\02\07(土) 19:50:21.00 ID:6UWeeAp40 (2/2) [PC]
逆に、ヒーローズと同じハードで次のドラクエが出るのであれば
さっさと発表してヒーローズの援護射撃をすべきなんだよなあ。
でもそれが無かった。
どういう事なのか?
その答えはヒーローズ発売後までは出ないだろう。

72 :名無しさん必死だな [sage] :2015\02\07(土) 19:56:59.01 ID:JznQh2Zr0 (2/2) [PC]
コーエーが是非PSでと持ち込んだから実現したと判明したしな結局ヒーローズ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:53▼返信
任天堂とかいうきち・がい企業マジで腹立つ。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:54▼返信
独特なコントローラーとモニターが悪いってはっきり言えよ。
この2つでゲーム性が限定されて扱いにくいしスペックも低すぎ。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:55▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:55▼返信
明日デジモン楽しみだな
予約だとすぐに届かないからTUTAYAの開店時間に突撃だぜ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:55▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと 
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:56▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:57▼返信
テレビ画面見てタブコン見てを何度も繰り返してたら首が疲れるっての
アホかと
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:57▼返信
>>1256
これ

DLCが中古対策ってどういうことだろうね?
DQHのDLCは全部無料なのに
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:58▼返信
正直いちばん2画面をうまく使えてたのは30ウン年前のゲーム&ウォッチだったと言う現実
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:00▼返信
>>1321
小出しにすることで一気に中古に出回らないようにしてるってことじゃね?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:01▼返信
>>1321
少し待てば遊べるのに、萎えるって不思議だな
そもそもレビュアーは買ってすらいないんだろうが
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:04▼返信
そいつが買ってないってのには同意w
ゾーマがDLCで後から配信されるから☆1ですとかw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:09▼返信
しかしゲハや尼のアンソ豚って何でここまでお花畑なんだろう
任天寄りのアナリストですら誰も擁護しなくなったし、岩田ですらあまりのヤバさに仮病使って説明会を延期したほどなのに
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:14▼返信
>>1325
うちのおとん、DLCとか意味分かってないけど
「今すぐじゃないけどピサロやゾーマ、ブオーン来るよ」って伝えたら超ウキウキしながらレベル上げしてる

無料で配信されるのに☆1とか、未購入のネガキャンでしかないww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:15▼返信
糞解像度の2画面にするくらいなら2倍の解像度にして1画面に収めろと
どうせ地図とかメニュー表示しか使い道ないんだし
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:21▼返信
2011年6月のE3での発表から3年9か月。
任天堂社内ではおそらく2画面というコンセプト発案から
5年以上は経ってるだろう。
それでもそれを活かすアイディアがでてこない。
結局E3でのデモがWiiUのすべてだったな。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:25▼返信
首も目も疲れる
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:26▼返信
ゼノブサの予約が散々なので

Wiiu復活はもうねーな(*´・д・)

アマランで200位くらいだぜ

あんなにぶーちゃん持ち上げてるのに
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:27▼返信
amazonのゼノブサのランキング239位・・・
2chでステマしまくってる割に全然予約入ってないのな
ゲーマーは注文する前に下調べするから手を出さないか
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:29▼返信
amazonのゼノブサのランキング239位・・・
2chでステマしまくってる割に全然予約入ってないのな
コアゲーマーは注文する前に下調べするから手を出してくれないか
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:31▼返信
Wiiでの棒振りとDSでの二画面が当たったからそれを掛け合わせてみようという安直な考えで作っただけで
コンセプトなんて端っから持ち合わせていなかったんだろう
発売時に活用の仕方はみんなで考えろって言うぐらいだし
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:31▼返信
そもそもDSでも地図表示とかコマンド選択とかくらいしか用いられること無かったのになぜ採用したのか不思議
テレビ画面以外にコントローラー画面を見ないと操作出来ないとか直感的操作とかけ離れてしまってなあ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:33▼返信
ゼノブサは前作が(Wiiにしては)出来がいいだけで20万も売れてないし
FF15以上だのGTAV以上のオープンワールドだの言う豚がやり過ぎただけ
その一本のために本体ごと買うヤツも居るだろうから10万がいいとこじゃないかい
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:36▼返信
WiiUはもう誰が見ても終わってるからなw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:56▼返信
ゼノブサは大赤字じゃないの?
洋ゲー意識してオープンワールドにしてしまって
広くしすぎるのも走る距離が増えるだけで考えものだと思うが
FF15のマップくらいが丁度いい
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:57▼返信
WiiUなんもねえな

とうか任天堂なんもねえな
1340.ぽんず投稿日:2015年03月11日 03:58▼返信
>>1332
可哀想だけどWiiUだから買わないんだろうね。身も蓋もないけど。
でも任天堂はWiiUを売っていくしか道はないし、そのためにこの大作を仕込んできたんだから。

宿命としか言い様がない。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:01▼返信
DSの時でも2画面はイランと思ってたけど3DSで更に見辛くなったんだよな。あいつらユーザーの声も聴かないけどは自分達で作ったハードですらまともに遊んでないんだろう
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:02▼返信
>>1340
そもそも大作ってレベルのソフトじゃないのに豚がハードル上げすぎだと思うわ
戦闘シーンとかインディーズゲームと言われても納得するよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:03▼返信
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:05▼返信
誰も挑戦してなかった3画面いきましょう!
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:05▼返信
>>1343
俺たちの為に3DSでお勧めのゲームを教えて
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:06▼返信
>>1343
グラが良くなったはずのWiiUはWiiに負け続けてるし一理あるね
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:11▼返信
プレステは国内でどんどん衰退してるよな
PS2まででグラは十分だって人がやっぱ国内では多かった
1348.ぽんず投稿日:2015年03月11日 04:12▼返信
>>1342
売上は伴わないけどゲーム内容は相当なシナリオボリュームだと思うよ。
任天堂にしてはホント例外的に採算度外視で頑張って作った戦略タイトルでしょう。

しかし、
こんな年月掛けて逐次投入しているようじゃ効果がないのは仕方がないよ。
「坂口RPG一本で情勢をひっくり返そうとしたマイクロソフトの甘ちゃん」と同じコトやってる。
任天堂の場合は開発力の関係でこれで「いっぱいいっぱい」なんだろうけどね。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:12▼返信
ゼノ不細工よりアサシン4やバットマンの方が遥かに有意義で楽しい体験が出来ると思うぞ。Uだと超絶劣化してるだろうがww
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:15▼返信
で、自称勝ちハードにはなんでサードが寄り付かないの?ww
イメエポなんか勝ちハードに注力した結果、死んでしまったよ?ww
1351.ぽんず投稿日:2015年03月11日 04:15▼返信
>>1343
3DSは子供に売れてるんだよ。身も蓋もない話だけど。
勝ちも負けもないんだよ。子供タイトルしか売れない。
他のゲーム機と比べてもしょーがない。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:17▼返信
任天堂はもう詰んでる
もはや打開策はない
このまま死ぬより他はない
1353.ぽんず投稿日:2015年03月11日 04:21▼返信
>>1350
レベルファイブの社長は3DSの積極購買双は子供であると理解していたから。
イメエポの社長はPSタイトルを買う高校生以上の客が3DSについてきてくれるって過信しちゃったんだよ。

「3DS=子供」と完全に割り切った日野さんが頭良かった。
この点だけはコーエーもアトラスも間違えた。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:23▼返信
WiiUはボンバーマン出したら面白いと思うのにな。
手元の画面は3人称視点になってて。
バトル中に突然ステージにフタがされて、その間は手元でプレイしなきゃならんとかさ。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:23▼返信
>>1351
もっと言えば子どもタイトルでかつ知名度のあるやつしか売れないよね
妖怪ウォッチもアニメ化されるまでは鳴かず飛ばずだったし
セガやカプコンの子供向けのゲームもメディア戦略に失敗して結局売れなかった

サードはそういう「割の合わなさ」を感じて次々と任天堂ハードから撤退しているわけで
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:26▼返信
奇抜なことしてライバルハードとの差別化をはかりたいって気持ちはわかる
でもその奇抜さに金かけて、性能は旧世代機レベルってのは問題外

ましてや最近のサードのタイトルは次世代マルチ化の傾向があるのに、WiiUだけ性能が旧世代レベルじゃそれも難しい
Wii時代はそれでライト層囲い込めたけど、その層はほとんどもしもしゲーに流れて、コア層は低性能な上にサードのタイトルが全然出ないんだから買うわけもない

その分本体価格安いって言ってる奴いるけど、ハードディスクの容量的にベーシックじゃ厳しいゲーム多いからプレミアか別売りハードディスク買う必要あるし、安定したネット対戦には必要不可欠な有線接続も別売り、結局全部合わせたらPS4と値段がほとんど変わらない旧世代機という
あれだけ宣伝したドラクエ10もベーシックじゃ容量足りなくて買い足さないとそのままじゃ出来ないからな

1357.ぽんず投稿日:2015年03月11日 04:27▼返信
岩田さんは任天堂の社長なんだからサードの顔みたら「お宅の有名コアタイトルを是非ウチに」っていうに決まってる。
そんなもん、相手にしたらダメなんだよ。岩田がソフト買ってくれるわけじゃないんだから。

一時期のマーベラスとか岩田さんの顔見て、彼が喜ぶラインナップを用意しようとしたから失敗した。
何が欲しいと岩田がわめこうが「3DSには小学生向けしか提供しません」って貫けば、3DSだってそれなりに商売できる。
あくまでソフト買ってくれるのは客だし、3DSの顧客は小学生とその親なんだから。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:27▼返信
2画面を活かせないとか
ほんと才能ないよな
お前ら
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:29▼返信
国内の大体の人の反応
プレステ1 うおー3DCGすげー
プレステ2 うおーグラすげーよくなってる!
プレステ3 おー・・・ 凄いなー まだ綺麗になるんだー 
プレステ4 うーん・・・ もうグラとかどうでもいいかな

ゴキブリの反応 プレステ4すげええグラグラグラグラ! PCはミトメナイ!!←謎

1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:32▼返信
ぶーちゃんはPS4で進化したのはグラだけだと思ってんの?
頭空っぽですか?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:36▼返信
もう任天堂はダメなんだよ
ダメダメっぷりが暗黒期のGC時代以下だもん
ソフトの面白さもGC時代よりも下
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:37▼返信
もうハードやめろっての
いつまで拘ってんだよ
1363.ぽんず投稿日:2015年03月11日 04:37▼返信
>>1359
PCのゲームなんて家電量販店では扱ってないんだから。値段も高いし。
ゲームのDL販売が伸びてきてる時代だけど、まだまだゲームは「買って売る」時代。
各家庭にPCはあっても「ゲーミングPC」の普及はまだまだ少数だしパッケージも高い。

というか取り扱いそのものが限定的で普通の人は選択肢に入れないんだよ。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:38▼返信





国内のだいたいの人の反応「WiiUって何だっけ?」




1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:38▼返信
>>1359
PCがいくら普及しようがゲーム専用機の需要はなくならない
それはニシ君がよくわかってるはずだが…

お前、何者なの?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:41▼返信
割れでサード殺す犯罪者になるならCSでいいですわ。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:43▼返信
任天堂こそ無駄なギミックを排して必要最低限のスペックを備えるだけでいいのに…
ネット環境なんぞ個々のゲームソフトに任せて丸投げすれば問題ないだろうし
ミーバースとかも欲しい人だけが買うアプリみたいにして売ればよかったんじゃね?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:45▼返信
>>1354
それ普通に1画面でも表示切り替えればWiiUじゃなくても実現できるだろ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:45▼返信
ネットを個々のソフトに任せる?こいつナニ言ってんの?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:46▼返信
一般人が望んだWiiU
コントローラーが本体、外でも起動可能、TV出力も可能、TVが見れる、DVDも見れる、他ハードのマルチが豊富

任天堂が出したWiiU
レンガが本体、外で起動不可、タブコンプレイ未対応ソフトもある、TVは見れない、DVDも見れない、ソフトは任天堂専用機
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:46▼返信
任天堂はスーファミから素直な進化をすれば良かったのに…

ってちょっと前まで思ってたが、スーファミがソニー開発と最近知って
任天堂の現状に納得
ヘンテコなガラクタ作っちゃう訳だよ、ノウハウなんてないんだから
1372.ぽんず投稿日:2015年03月11日 04:49▼返信
正月にあるゲームブロガーが「いますぐWiiUを捨てて新型機を出すべき」って言ってたけど、
それは正しい部分と間違ってる部分がある。

正しい部分は、「WiiUではどうやっても戦えない」っていう事を分ってる点。
間違ってる部分は、「新型機を出せる」と思っている点。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:52▼返信
>>1354
ハドソンがもう…ね
1374.ぽんず投稿日:2015年03月11日 04:59▼返信
>>1371
任天堂の奇ゲー路線はアイディア重視という前向きなファクターだけじゃないんだよ。
その「素直な進化」っていう路線でいく限りいつかはソニーに潰される運命だから「仕方なく選んだ道」でもあるんだ。
ハンディキャップを背負う運命を持った任天堂だからこそ、そこから産み出したのが奇形デバイス路線なの。

それをブルーオーシャンなんて言うけど、要はレッドオーシャンになったら戦えない台所事情がある。
その奇形デバイス路線が遂に破綻した。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:04▼返信
異なるベンダのCPUとGPUをMCP化して実装とか
なんで無駄なコストかけるかねぇ。
ハードレベルの互換性さえ捨ててしまえば、もっと
選択肢が広がったのに。
設計者が技術トレンドを読み切れていないんだろうな。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:04▼返信
>>1374
それもこれも任天堂がソニーを裏切った結果なんだから自業自得としか言い様がないな
あの醜い裏切りさえしなければプレイステーションは今現在存在しなかったかも知れないのだから
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:06▼返信
ソニーを裏切り
その為に利用したフィリップスも後で裏切り
現在両社に苦しめられている任天堂
マジ自業自得、因果応報
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:16▼返信
Wiiの次世代版出すだけでまともに戦えただろうにねぇ…
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:16▼返信
WiiUがポンコツっていうのもあるが、それ以上に任天堂の市場が崩壊してしまってるからどうしようもないんだよな・・・
WiiDSの頃からライト層ばかり集めてゲーマー層に逃げられ、スマホの台頭でライト層の多くを取られ
今の任天堂は有名タイトルだけを買うような層しかいない歪な市場になってしまい
そういう層の多くはゲームをほとんど買わないんだから、どう頑張ってもゲーム事業を続けるのは厳しいよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:25▼返信
任天堂地域別の売上高の推移(2009年3月期から) 単位百万

売上高 1,838,622→1,434,365→1,014,345→647,652→635,422→571,726
日本    237,688→ 227,701→ 167,893→148,216→208,944→176,957
北米    793,562→ 642,523→ 461,853→250,981→236,665→219,606
欧州    726,362→ 477,931→ 330,018→217,382→169,887→158,562
その他   81,009→  86,208→  54,579→  31,072→ 19,925→ 16,599
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:26▼返信

★5年間で広告宣伝費を減らした金額が多い上位100社のランキング

2位 任天堂

宣伝費減少率40%(5年前比)
宣伝費減少額470億円(5年前比) 
直近の宣伝費702億円
1382.ぽんず投稿日:2015年03月11日 05:26▼返信
>>1378
無理だと思うよ。率直に言ってWiiに価値はない。
たしかWiiUはWiiと互換性があったと思うけど。まあ、それがアキレス腱にもなっている。
ただでさえ技術がないのに古いアーキテクチャー引きずって。しかもWiiはゲーマーから見放されたハードだから。

もし次を出すとしたら今度こそゼロベースからやり直す破目になる。
逆にPS5は今度こそPS4と互換してくるだろうね。今回はそれがやり易いと思う。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:30▼返信
そもそも開発段階で「タブコンという唯一無二の強みをどう生かすか?」を考えてなかったんじゃないか
「タブコンという唯一無二の強みを用いてすばらしいゲームを作る」んじゃなくて「唯一無二の強みを持つためにタブコンをつけた」と言った方が正しいんじゃないか
まぁタブコンがなかったらWiiUが売れてたかというとそうじゃないとも思うけどね
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:32▼返信
任天堂記事でドーナツ型で液晶?のハードがどうこうって見た気がするが

ほんとなら狂ってるよね頭
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:36▼返信
奇抜なハードだしてまたクリエイターに無限の可能性がある!的な事言わせるんだろうなw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:36▼返信
タブコン考えた奴は設計者失格、ユニバーサルデザイン勉強しろ

成人女性の手でも持ちづらいのに、子供の手じゃ尚更
指だって動かしづらいし、長時間するには重くて膝か机の上に置くしかない
画面が分散されて快適なゲームプレイは不可能

タブコン開発にOK出た事が信じられん
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 05:46▼返信
もう据え置き機は撤退しないとダメだな
海外市場も捨てて携帯機の次世代型を出すしかない
VITAの性能を越えるものをVITA並か若干高いくらいの値段で

まぁムリだろうけどw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:05▼返信
子供だましが通じなくなったな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:15▼返信
そもそも2画面なんて、ソフト不足の続く任天堂が
3DSからの移植をしやすくするためだけにつけた仕掛けだからなあ
新規性も、これを生かした新作もあるわけないよw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:15▼返信
>>1343
最近New買ったばかりだから面白いゲーム教えて!!
勝ち続ける3DSのソフトは圧倒的に面白いんでしょ?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:16▼返信
もうチンケな低クオリティゲームじゃユーザーは騙せないぞ珍天堂め
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:17▼返信
今年も冬までこんな調子なのか、あと何年このまま続けるんだろうな
妖怪面白いんだけどね、ポケモンはORASがうんこだったから次頑張ってほしいけど
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:22▼返信
生産停止中で生産工場も決まってないWiiUが生きていると思っているのは
ぶーちゃんだけだよw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:28▼返信
DSの頃からいらないと思ってた。
こんなもん本体の重量化や持ちづらさに繋がるだけ。
いちいち上下に視線動かされるのもウザイし、普通に高解像度の一画面表示で良い。
世界樹なんかも方眼紙を用意してマッピングすれば済む話。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:29▼返信
明確なビジョンもなくハードを作るから
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:29▼返信
なんで、こんな磨り潰された意見を今頃言い出すのかと思ったら
「新ちゃん」か
「日経新聞じゃなくて、日経トレンディで」書く辺りが
「流石」としか言いようが無いな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:30▼返信
据え置は高性能路線にするべきだったよね。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:30▼返信
新ちゃんも脱任w
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:31▼返信
>>1378
そうとも思えない

『Wiiはグラフィックで売れたわけじゃない』

少なくともこれに関しては事実。信者の言う『ゲームはグラじゃない』とは違う
Wiiのユーザーは性能アップしてもなびかないし、ゲーマーはWiiUみたいな低性能は買わない
つまりWii路線を続けた時点で詰んでた

そもそもWii自体が飽きられてたし、正統派じゃ勝てないから逃げたのがWiiだし
どうやっても無理だよね。無理じゃないなら教えて欲しいw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:32▼返信
せやな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:33▼返信
>>1393
マジで生産停止中なの?
なんで分かるん?
決算の情報?
ルネサスの件なら、別のところで作っててもおかしくないよ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:34▼返信
>>1381
CM減らしてニコニコで実況者雇うようにしたのかw
最近テレビ見ないけど一時期の任天堂のはCMすごかったよなw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:35▼返信
>>1401
生産停止中は任天堂発表で
WiiUの在庫は決算で損失計上してるよ

もう2年も前の話だけど
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:36▼返信
>>1401
任天堂が決算とき言って無かったか?
生産してないから為替含め黒字になったとか
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:37▼返信
>>1383
作りたいゲームがあるからタブコン採用したんじゃなくて
差別化のためにタブコン採用して、その正当化を必死で模索してるってのがまるわかりだよね
未だにタブコンの有効活用とやらを示せていないのがその証拠
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:38▼返信
>>1401
ルネサスしか出来得ない技術を使ってるから
しかもその技術はすでに古いものでどこも今更引き継ぐことは無い
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:38▼返信
>>1399
wiiが勝ちハードという認識を捨てないとだめかと思うね。
恐らく、任天堂には20年たっても無理だけど。

wiiは売れたハードだけど、ゲーム市場に場所は無かった
wii出した時から約束された未来だけどね
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:40▼返信
そういえばマリオカート8の
マップや順位がテレビ画面に表示されない初期不具合も
2画面の正当性をゴリ押ししようとしたもんだったなあ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:41▼返信
>>1408
最初は、クラクション機能しかなくて叩かれたからなあwwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:41▼返信
> ムジュラの仮面3D開発 に4年かかっている
マジかよ、技術力無さすぎるだろw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:42▼返信
>>1404
情報㌧
あとで調べてみる

>>1406
その技術で作るのがベターだけど、その技術じゃなくても代替えは利くらしいよ。
ただ、ルネサスの作ったチップ自体は搭載されずに裸で残ってる分もあるんじゃないかな。
当初の計画分は任天堂が要望すれば作ると言ってたし
要望してなきゃ、今ある在庫終了で終わるけどw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:43▼返信
発売2年半近いのに1000万台超えない失敗ハード
低性能でサードも逃げソフトも出ない
GC以下だよね
据え置きは撤退した方がいい
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:44▼返信
水汲みとグワッグワッができるというのに
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:44▼返信
>>1411
2年間も在庫がなくならないのに、今後もたっぷり在庫はあるさw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:45▼返信
任天堂は低コスト化したNEWWiiUみたいなのを出したいと考えているけど
売れなさ過ぎて困ってます、そんなところだろw
定価を下げると今度はNEWWiiUが売れなくなるし
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:46▼返信
>>1410
HD機ですらなく3DSってのがウケるwww
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:46▼返信
ていうか、 睡眠測定器どうなったんだよー  早く発表しろよー

  Q・O・L!   Q・O・L!

1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:50▼返信
このライターは社長が訊くを読んだのか?
四年かかった事を任天堂への煽り文句にするなら、64版を一からプレイして問題点を洗い出してから具体的なアイディアを見つけ、そこからようやく開発が始まったことを知っておくべきだろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:50▼返信
イワタ「貴様らのソフトを買収しつつオワコンの世界へ引導を渡してやる」
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:55▼返信
GKの俺でもWiiは買った
WiiUはソフト出ないし低性能だしいらないな
いらない理由はこれだけじゃないけど
Wiiのサードの急速な落ちぶりも有って3、4年も持たなかった その時に任天堂は何もしなかった
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:57▼返信
>>1418
そんでも移植だけで開発に4年とか時間かかり過ぎだろwww
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:00▼返信
そもそも稼ぎ頭の
マリカもスマブラも既に自社で作ってないところを突っ込むべき
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:07▼返信
そもそも二画面を両方メインで使うってのが無理がある
首が痛くなる
DSみたいに一つはサブ画面にすべきだった
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:08▼返信
>>1418
おっそうだな(真顔)
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:12▼返信
ネプリバを数ヵ月でリメイクできたフィリステラマジ有能
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:12▼返信
毎週 毎週UKチャートのベスト40位以内にWiiUのソフトがまったく無い

Wiiはエリザベス女王も遊んだ勝ちハードだったのに
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:14▼返信
VITAはどなってるのかな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:16▼返信
>>1427
WiiUよりソフト出てるよね
中国でも発売日決定したし
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:20▼返信
もう、珍天堂はオワコン。
さっさとゲーム業界から去って健康分野でもやってろ。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:21▼返信
Wiiはずっと棚に入ったまま出てこなかったわ
全プレイ時間50時間ぐらいだと思う
それがあるから買うつもりないな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:23▼返信
綺麗レンガですね。インテリアとして良さそうです
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:24▼返信
あのさぁ、ぶーちゃん…
任天堂どうすんの?
据え置きと携帯の両方でガチのクソハード作っちゃってるじゃん…
PSPS3は最初は不調だったけどハードはその世代で最もまともだったから復活できたけど、ウンコと3デスは一回落ちたらもう復活出来ないよ?
決死のアンバサで「ソフトを買えばハードは無料」ってバラ撒けばまぁ本体だけは捌けるだろうね
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:36▼返信
2画面では少なすぎた、次は3画面だ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:38▼返信
>>1433
お前は馬鹿か?
もうそんなレベルの話じゃないんだよ
マジな話、4画面くらいないと話にならない
そして任天堂ならそれを実行する力があると信じてる
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:41▼返信
俺はゲーム機なんていいとこどりすべきと思っている
パーティーゲーやらないなら、WiiUはコスト高く感じるだろうな
昨年からの稼働率はPS4、PS3、VITA、WiiU、スマホは同じくらい
360、3DS、PSPはもうほとんどさわってない。XB1はまだ買う気にならない
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:43▼返信
Wiiは成功ハードだと思われてるけど、  実際には本体買ったもののソフトは2,3本しか
持ってないという家庭がかなり多いんだよね・・・
世のお母さん達も、 Fitに騙されて買っちゃったりしたけど、 結局、長続きする筈もなく粗大ゴミへと・・

つまり、成功したはずのWii自体の所為で、 もう(据え置き)ゲーム機は要らないや~  ってなっちゃってる
部分もあるんだよ  WiiUだダメというより、 Wiiの時点でセルフネガキャンしてた訳
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:47▼返信
任天堂はスーファミから買ってないが、桃鉄が次世代機で出るなら購入を検討する。wiiuはネット環境がいただけない。
1438.名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:51▼返信
これはVitaの背面タッチに対する嫌がらせか
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:53▼返信
もう余計なギミックなしの普通のハードで良い
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:55▼返信
任天堂がこれだけ追い詰められても豚は発狂してビータガーだしホント死ねば良いのに
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:56▼返信

一家団らんでゲームとかもう古いしやらんしw



1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 07:58▼返信
ムジュラリメイクに4年掛けてしかも不具合まみれにするゲーム専業企業
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:05▼返信
>>1441
だから一家団らんで健康を目指してるんでしょ!
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:09▼返信
N「DSや3DSで2画面タッチスクリーンや3Dの活用を義務付けたら低技術力サードが逃げたからWiiUではタブコンの2画面活用を義務付けなかったのに全サードに逃げられた!やっぱりサードは糞!」
こう思ってるよ、あそこは
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:09▼返信
>>1440
だって豚が本当に欲しいのってWiiU3DSみたいなお子様ハードじゃなくてVitaみたいなハードだもん。
宗教上というか生物学的な理由でソニーのものに触ったら塩かけられたナメクジみたいになるから
ディスりつつクレクレするしかない。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:11▼返信
低価格だけど子供にもとっつきやすく買って箱を開ければすぐに遊べる
余計な機能を排除したゲームに特化したソフト屋でもある任天堂だからこそのハード
そんなものが出ればいいんだけどね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:16▼返信
桃鉄とかテーマパークの新作出ねぇかなぁ…
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:17▼返信
>>1436
まあ、物を売ってお金を稼ぐという意味では成功
CSという事業に対しては大失敗だね
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:21▼返信
64の糞ゲー移植に4年って、どんだけ無能集団なんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが、児童強.姦魔&犯罪者育成企業の任天堂、岩チ.ン.コが無能なら下も無能
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:22▼返信
面白いから売れるならスマホゲー最強だし、WiiUのゲームは面白くないってことになるが
任天堂信者はWiiUは統一機になるとか的外れな発言して見る目ないのは分かってるから説得力がない
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:28▼返信
すげー伸びよるw
やっぱ豚が荒ぶってんのかねw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:33▼返信
>>1428
下手すりゃ全据え置き、携帯ゲーム機合わせて、今後の発売本数トップだ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:37▼返信
パッドで楽しかったの零ぐらいだしな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:43▼返信
マジかよ、イワッチってカリスマ性の無い教祖様だったなんて
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:45▼返信
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
1456.投稿日:2015年03月11日 08:49▼返信
このコメントは削除されました。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:49▼返信
>>1453
でも零もPSWから盗んだソフトだからねぇ…
コエテクはソフト開発に余裕があるから、「任天堂が資金提供しなければ出なかった」ってのはおそらく任天堂が付け足した「設定」だろうし
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:50▼返信
>>1455
勝ちの意味って知ってる?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:51▼返信
グラフィックとかどうでもいいならなんで豚は性能が良いとか嘘つくのかな?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:51▼返信
>>1455
そのコピペ気に入ったのか?w
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:53▼返信
そんな事出る前から解ってたよね
IPもことごとく潰しちゃったし
もう終わりだろうね
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:58▼返信
ディスプレイから離れてるから同時認識は難しい
感圧式なのでマルチタッチ不可
タブコン複数接続するだけの余力なし

こんなポンコツでどないせーっちゅうねん
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:12▼返信
ぶっちゃけDSもなんで売れたのか理解出来ない
2画面でも視点移動が狭いからまだマシなのか・・・

WiiUは完全にやらかしたハードだよね
Wiiのリモコンのように目新しさで他社と差別化を図りたかったんだろうけど
それが裏目に出てマルチさえ入れてもらえないハードになってしまった

そもそもWiiUの利点を発売2年以上経つのにファーストでさえ有効活用出来ていない
マリカーのクラクションにはボタンでええやんって思ったわ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:12▼返信
もうVITAの半分も売れない3DSが勝ちハードとか笑わせんなよw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:17▼返信
>>1455
グラフィック云々ならWiiのままでもええんちゃう?
3DSもDSから進化はほぼないよね?
パクリ特許の裸眼3Dの違いすら捨てちゃう2DS出しちゃうくらい

売れない理由は誰も語らないニシくんが自ら敗因を語ってるようなもの
グラなんて→グラがダメだから売れない→マルチ除外されるレベルのグラ

解説乙
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:20▼返信
>>1463
DSが売れたのはゲームともいえないトレーニングソフトのおかげ
Wiiが売れたのはゲームともいえない健康器具のおかげ

どちらも飽きやすくゲーム性も皆無なので、数回使ったら埃をかぶるだけ
ほんっとこのゴミハードどものおかげで、どれだけの人間がゲームから離れていったんだろう
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:21▼返信
タブコンで出来ること
○マップ表示、パーティ、ミニゲーム

タブコンのマイナス点
○デカイ(成人女性の手のサイズでも)
○重い(500g、小中学生、女性辺りは)
○TVと手元のタブコンの視線移動が疲れる(持ち上げて遊ぶにも500g)
○値下げできない(任天公式でタブコン13,000円と記載)
○開発に手間掛かるのでソフトメーカーがソフト出さない。
○CM等でパッと見てデカイだけで面白そうに映らない。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:21▼返信
つかハード売るだけで利益出すビジネスモデルが崩壊してる3DSを売り続ける理由が
ビータガーなんだから阿呆だわ。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:22▼返信
ゲームは面白ければよくてグラじゃない。
けどグラフィックは面白さの要素のひとつ。
漫画家の画力と同じ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:26▼返信
>>1467
CM見てても感じるんだが、特にパーティーゲーで
タブコン持ちが周りと一緒にTV画面見てるときはタブコンなんだって思うし、
そいつがタブコン見てて他はTV画面見てるとみんな楽しんでるのにこいつ一人だけ何やってんだって思うんだよなあ。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:27▼返信
名前にWiiってついてる時点でアウトだな
だってWiiってとっくに飽きられてたじゃん

1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:29▼返信
任天堂の「開発に時間がかかる」体制が問題で、ムジュラの仮面3Dも元は64タイトルにもかかわらず開発に4年かかっている。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:29▼返信
ダライアス2みたいな2画面ならねぇ、、
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:32▼返信
>>1466
よくよく考えれば2画面一番活用したのって脳トレかもしれんな
だからこそ今の現状なんだろう
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:34▼返信
スッキリ見てたらレスキュー特集でレスキューマシン操作にPS4のDS4使われてた、すごいな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:38▼返信
>>1467
忘れ物ですよ

つクラクション
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:38▼返信
3DSは小学生低学年向け需要があるが、WiiUはどこにも需要がないな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:42▼返信
>>1467
最後のが致命的で、CMの15秒でファミリーが遊んでいる様子を見せても、まるで楽しそうじゃない
Wiiの棒振りは楽しそうに見えたのでヒットした
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:45▼返信
Wiiの成功は一言でいえば、 アンチゲームの上に成り立つ成功だったからな
任天堂自身がそれまでのゲームをディスりまくった上で、 ウチのはそこらのものとは違いまっせ~~
・・・て売りつけたものだった訳でさ

だから俺は、任天堂がハードで失敗してももう絶対に擁護はしないね
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:46▼返信
実際、ホントに活用できてないもんな。
両方同時に見ることは不可能だし、使ったところでシステムメニュー系を載せる程度だし、
ゲーム画面を取り入れられたとしても今度はテレビを見れなくなるからうまく活用なんか出来ないし。
任天堂は参拝技術をムキになって使ってるだけなんだよなぁ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:48▼返信
3DSの2画面も十分酷いと思います
こりゃ次世代機もへんてこハードになりますわ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:49▼返信
有効に使ってるのは世界樹だけだろう
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:49▼返信
パーティーゲーでは活用できてる感じがある
タブコン持ってる人だけ、別の視点からみることができるっていうところは
マジでそれだけだけど
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:51▼返信
PAD置いてクルクル周る宗教みたいなゲームあったよねw
WiiPartyUだっけ?あれだって活用してるわけじゃないし、ホントダメダメだわw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:52▼返信
こういう二画面を活用しなければという思い込みがおかしいんだよね
パッドだけで出来るだけでも活かしきれてるのに、必ず二画面を活かさないといけないというのは、背面タッチやタッチパッドを必ず活かさないといけないと言っているようなものということがわからないんだろうね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:54▼返信
>>1482
だけではないな。
ていうかむしろDS初期のほうがしっかり活用してた。アイディア面白いのあったし。
今はなんとなく使ってるだけ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:55▼返信
AWAYとかやってる奴いねーなこのコメント欄…
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:56▼返信

ゲームをやっている以上、常に目の前にある2画面と
特に操作しなくても問題ない背面タッチやタッチパッドでは存在理由が違うと思うんだけど
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:59▼返信
ジャーナリストのいっていることよー分からんで
俺はむしろ楽しんでるで
ジャーナリストには良さが分からないだけだろ(^ω^)バーカ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:02▼返信
レギン続編さえ出してくれればWiiU買うんだけどなー
現状は3DSさえあればほとんど遊べて十分。
据え置きもWiiやプレステ2で十分。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:02▼返信
>>1489
エアプゴキにバーカって言われるジャーナリストかわいそう
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:05▼返信
>>1489
なにこの小学生理論w
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:05▼返信
>>1489
ならよさを説明してくれ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:06▼返信
>>1481
それでいうとDSの頃からだね
変に売れたから勘違いしたんだね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:06▼返信
新清士にここまで言われるとは…w
まぁ、タブコン使わないなら他ハードに出せばいいわけだしね
ユーザー以上にサード離れが止まりませんな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:09▼返信
>>1489
ジャーナリストはおまえが楽しんでるかどうか何てどうでもいいんだよ
任天堂のポンコツっぷりが酷いって記事だからね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:11▼返信
>>1495
新ちゃんへの任天堂のありがとうパワーの効果が切れてきたのかな…w
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:19▼返信
2画面の意味がわからん
贔屓目に見ても2画面にしないほうが良かったのではとしか思えないのだが
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:21▼返信
グワァーーーーーー!!!


おわり
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:23▼返信
誰が見ても、もう終わってるWiiU

買うのは馬鹿だけw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:26▼返信
>>1485
全然違うだろ
タッチパッドや背面パッドなんて例えるならボタンが多いだけ、みたいなもんだ
タブコンは価格的にもサイズや質量的にも明白にユーザーの負担になってるんだから
負担以上の効用を示せなきゃ何のために採用したの?となる
それは3DSの二画面も同じで俺は操作性の悪化は致命的だと思うけど
少なくともWiiUよりは活用出来てるような気もするし
サイズや価格にそこまで影響してるようにも感じないから
あまり問題になってないようだね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:26▼返信
>>1485
いや、タブコン使わないと他のゲーム機との差別化ができないから。
タブコンのないWii UってただのHD化したWiiだし。
(タブコン外すと価格を安くできるから、その方向で宣伝した方が売れると思うのは内緒)
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:26▼返信
>>1500
馬鹿が週に数千から一万弱もいるこんな世の中
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:29▼返信
2画なんてマップとかメニュー見れるくらいで使い道ないわ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:29▼返信
DS全盛期は電車の中でもDS持ってるのをよく見かけたが、
今思えば高確率で脳トレ持ちだったな。
3DSで脳トレ持ちを潰したところだけでも、
任天堂ってDSの何がどうウケてたのか分析できなかったのがわかるわ。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:30▼返信
>>1503
孫へのプレゼントとかでWiiUを選んでしまう馬鹿なジジババがまだいるんだろうな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:31▼返信
>>1503
ポイズン
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:36▼返信
タブコンは価格的にもサイズや重量的にも悪い意味で存在感あるし
WiiUってタブコン"ありき"のゲーム機だよね
宣伝見てもそうだけどまずタブコンをデデーンと写して
隅に小さく本体を写すみたいな構図じゃん
タブコンが本体だと勘違いした人がでるほどに

任天堂としてはタブコンの標準搭載がプラスになると思って採用したはずだけど
それがユーザーのプラスになると思ってなのか
単に商品戦略上他との差別化のためのものなのか
俺は後者としか思えないんだよなぁ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:43▼返信
WiiのときはCM爆撃と宗教ナレーションが有効だったけど
WiiUはタブコンでかすぎゲーム画面汚すぎでCM爆撃がセルフネガキャンになってると思うわ
どれほど無能でも電通様には逆らえないし半島企業は辛いねえ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:43▼返信
PS4はなぜ日本でが普及しないの記事まだかよ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:45▼返信
Wiiのときは今までのゲーム機のコントローラは複雑すぎた!とか言ってリモコン推してたくせにWiiUで逆戻りだもんなぁ
ほんとイワッチが言う事は嘘ばっかり
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:46▼返信
>>1510
ないわ 売れてるから
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:46▼返信
PS4日本で普及しないのはなぜ?

PlayStation4(以下、PS4)の全世界累計販売台数が、3月1日に2020万台を突破したと、PS4の公式ブログで発表された。

【もっと大きな画像や図表を見る】

2013年11月15日に北米で発売され、同29日に欧州・オーストラリア・南米などで発売されたPS4。発売から約1年4カ月での2000万台突破は、歴代のPlayStationシリーズのハードウェアとしては、最速のペースだという。

しかし、日本では北米での発売から約3カ月後となる2014年2月22日に発売されたということもあり、必ずしも普及しているというわけでもなさそう。発売から1年後となる2015年2月の段階で、日本国内の販売台数は約100万台。9カ月で100万台を達成したPS3よりも、遅いペースとなっている。

全世界で2000万台突破のニュースについても、ツイッターでは、
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:47▼返信
PS4日本で普及しないのはなぜ?はニコニコニュースでランキング1位のホットな話題だぞ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:48▼返信
>PS4ハードの販売台数(前週2.5万台→今週4.6万台)も前週比186.52%と大きく増加している。
>同タイトルが発売される1ヵ月以上前からPS4本体の販売台数が増加傾向にあったことから、同タイトルがPS4の新規ユーザーの獲得に一役買っていると言える。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:49▼返信
PS4週販4.6万台で全機種の中でトップだったんだよな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:53▼返信
ここでぶーちゃんまさかの話題そらしwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:54▼返信
ニコニコw
キチガイ豚の巣窟でホットだとか言われてもねぇw
必死にPS4に話を逸らそうとしてるとこすまんが、PS4はちゃんと売れるし据え置き機ではもうこれしかないんだから普及しない理由がない
ゲハだのニコニコだの学級新聞だの逃避ばっかりしてないで、いい加減現実を直視したらどうだ?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:54▼返信
PS4が売れてないと話題そらししても、任天堂がピンチなのは変わらんぞ。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:55▼返信
それとソニーのボッタクリSDカードの尼レビューがステマだらけなのは記事にしないの?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:56▼返信
日刊ソニー悲報記事遅すぎw
はよ記事にしろ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:56▼返信
>>1467
タブコンで出来ること

JSとテレビ電話でハァハァ
※これは豚が実際に引き起こした事件です
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:56▼返信
PS4日本で普及しないのはなぜ?

・高いハード買ってそれなりの値段のソフト買って、ソフトが故意の未完成売りで、DLCの名の元にどんどん金を請求されるってのにもう飽き飽きなのよ。やらされるムービーゲーもな。

・根本的にソフトが少ないからな。PS3と合同タイトルが多すぎる、独占タイトル出さないと厳しいんじゃね?

・MSG5のために買ってみようか、と思った事もあったけどSteamで出るって事になってやっぱPS4要らない、と。

・単純に高いとしか言えないわな。今のご時世、4~5万をゲームをするための箱を買うためにおいそれと出すかと言われれば一般人はそうそう出せないのが普通。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:57▼返信
PS4は心配する要素が何一つもないんだが
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:57▼返信
確かに国内の累計はまだWiiU>PS4だけど、
ここ最近の売り上げはPS4>>>>WiiUなんだよなぁ…
ぶーちゃん何で?教えてくださいな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:57▼返信
時代の流れ


FC時代 SFCGB時代 PSGB時代 PS2GBA時代
WiiDS時代 3DS時代 スマホ時代
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:57▼返信
>>1518
意味分からん
ニコニコで一番ホットな記事なんかはちまは記事にすべきだと進言しているだけだが?
お前のPS4売れているしーなんて知らんわ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:58▼返信
ソニーのボッタクリSDカードの尼レビューがステマだらけなのは記事にしないの?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:58▼返信
MSGとか平気で宣う輩がホントにゲーマーなのかと思う今日この頃w
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:59▼返信
>>1514
PS3が普及しないのはなぜ?って7年間考え続けて結局PS3は普及してしまった
まだ理由が分かってないならその子たちの頭かなりホットだね
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:00▼返信
>>1523
結局みんな「価格が高い」ってことだけしか言ってないな。
価格が問題ならあと1年くらいたてば値下げされるだろうから、全く問題ないな。
そのころには独占タイトルも増えているだろうし、ソフト面での心配もない。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:00▼返信
ソニーのボッタクリSDカードの尼レビューがステマだらけなのは記事にしないの?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:01▼返信
3DSの…感圧が…消えた…!?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:01▼返信
>>1532
ステマの意味をもう一度調べてこい

できれば帰ってこないでね
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:02▼返信
豚が擁護もせずにPSガーしてるあたり、タブコンやWiiUってマジで駄目なんだな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:02▼返信
>>1514
ぶーちゃんホントにニコニコ大好きだなw
ニコニコでは不評だったDQHがあんだけ売れてどう思った?w
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:02▼返信
ここでは、落ちぶれたWiiUの話をしようぜw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:02▼返信
WiiがなぜPS3に負けたかを考えるほうが建設的だよ
ってそのホットな子供たちに助言してあげて
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:02▼返信
>>1527
意味がわからんのはお前の妄想だろw
煽ることだけが信条のはちまですらニコニコの下らない連中の戯言を記事にしたことが一度でもあったか?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:02▼返信
ソニーのボッタクリSDカードの尼レビューがステマだらけなのは記事にしないの?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:02▼返信
PS4日本で普及しないのはなぜ?

・PS2までは面白いのがあったけどPS3からは画質にこだわりすぎて内容が薄っぺらいのが多いからだろな~

・自室にテレビ無くなってから据え置き自体は一切やらなくなったな。携帯機はVita、3DSともに結構やってるけど。

・本気で欲しいソフトがないから

・海外はネットが普及してからアニメやゲームの文化をより知って日本のコンテンツに一番興味をもってる時期なんじゃね、日本人はもう飽きているテレビゲームに。

1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:03▼返信
>>1539
ニコニコニュースで記事作ることは過去に何度もあるだろうに
アホか
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:03▼返信
ソニーのボッタクリSDカードの尼レビューがステマだらけなのは記事にしないの?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:04▼返信
>>1541
その中の大体がお前の事情な時点で分析とは程遠いですねえ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:05▼返信
累計台数は一見すると
PS3 < Wii
だが、実際、ゲーム機としては
PS3 > Wii - 体重計
なんだよなw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:05▼返信
夜に記事が上がるのか
PS4悲報記事は盛り上がるからな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:05▼返信
俺いいこと思いついた
タブコンをデジカメに見立てて、テレビのキャラを写すと透視出来ちゃうゲーム作ればV字回復待った無しじゃね?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:05▼返信

ここでは、落ちぶれたWiiUの話をしようぜw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:06▼返信
ソニーのボッタクリSDカードの尼レビューがステマだらけなのは記事にしないの?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:06▼返信
PS4日本で普及しないのはなぜ?

・PS2までは面白いのがあったけどPS3からは画質にこだわりすぎて内容が薄っぺらいのが多いからだろな~

・自室にテレビ無くなってから据え置き自体は一切やらなくなったな。携帯機はVita、3DSともに結構やってるけど。

・本気で欲しいソフトがないから

・海外はネットが普及してからアニメやゲームの文化をより知って日本のコンテンツに一番興味をもってる時期なんじゃね、日本人はもう飽きているテレビゲームに。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:07▼返信
>>1542
そんな活動しても任天堂がPSに勝てるわけねーだろ・・・
特に据え置きじゃあ20年間勝った事がないんだよ

逆恨みして犯罪者にならないうちに別の趣味を見つけな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:07▼返信
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:07▼返信
>>1551
活動ってww
さっきから頭おかしいんですか?w
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:08▼返信
ソニーのボッタクリSDカードの尼レビューがステマだらけなのは記事にしないの?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:08▼返信
まーた豚が負けて発狂コピペはじめたのか
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:08▼返信
>>1552
ならDSでいいだろ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:09▼返信
新がこんなことを書く当たり、任天堂の終焉が誰の目にも明らかになった、ってことだな
ニシ豚は全滅論しか縋る物がないし、これでPS4の好調さが加速したら、それこそ秋葉原や淡路島のように
妄想に基づく通り魔でもするのかな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:09▼返信
豚よわwwwww
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:09▼返信
>>1552
それ、笑いどころか?w
任天堂系で面白い、なんてのはGBAで終わってるだろうに
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:10▼返信
オフゲやりたきゃPS3までで十分でオンゲやりたきゃPCもある。となれば買う理由がないんだよなあ。互換性消してPS3、4どっちも売ろうとか考えなきゃ移住する人もいたろうに。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:10▼返信
ソニーのボッタクリSDカードの尼レビューがステマだらけなのは記事にしないの?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:10▼返信
>>1553
己の主張を通そうとする行為は立派な活動だよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:11▼返信
>>1547
タイトルは透視ん都市
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:11▼返信
>>1559
コピペレス乞食の童貞ニートゴキブリの戯言だよw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:11▼返信
互換性なんて箱1もないのになw
PSだけ互換ガー言われて大変だね
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:11▼返信
>>1547
なにそのTo loveるだらけのハーレム展開なソフト そんなんでたらWii U買うわw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:12▼返信
ゴキ豚必死の話題そらし
PS4ガーとか言って現実から目を背けないで下さ~~い
スレチなこと言うなら他でやれやw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:12▼返信
WIIU    2013年  2014年   2015年
第01週  67,083  51,271  30,031
第02週  20,715  14,020  10,803
第03週  16,654  11,443  *8,894
第04週  13,746  *8,490  *7,088
第05週  12,959  *8,072  *6,807
第06週  12,185  *7,180  *6,517
第07週  10,744  *8,782  *7,007
第08週  *9,633  *8,407  *6,070

 先週6,000で今年9万ちょい、  去年マリカ、スマブラあって63万なんで 今年50万行くか怪しいぞ。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:12▼返信
>>1562
ニコニコニュースで記事作れって言ってるだけなのにどうしようもねぇアホだな
主張とか活動とかマジ気持ち悪いな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:13▼返信
ソースはニコニコだぁーーーーー!!!
と言いながら顔はニコニコどころか悔しそうな豚
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:13▼返信
ハードの値段なんか気にならないほど欲しいソフトがあれば買う。スマブラやりたくてWiiとWiiU買ったし、無双やりたいから箱とPS3も買った。PS4はまだ買う気が起きないだけ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:13▼返信
まじめな話任天堂は据え置きから撤退するべき
持ち運べる据え置き機ってスタンスでDS主体で行った方がなんぼかマシ
どうせもう技術的に追いつけないんだしさ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:14▼返信
PS3の時より普及ペースが遅れている時点で勝負ありだな
いくら魅力的なソフトを揃えてもPS3より売れないのは確実
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:14▼返信
PS4がPS3の完全上位互換だったら買い替えの意味も含めて買うけど、いまいちPS4がPS3に勝る点がはっきりしないんだよな。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:14▼返信
尼のSDカードレビューなんて皮肉とイミフなものしかねえ
これでステマになってるとマジで言ってるんなら精神科受診をおすすめする
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:15▼返信
ニシクンがどんなに話題そらししても、任天堂が危機にあるのは変わらない。
任天堂が現状のビジネスを続ける気なら、主力製品である3DSとWii Uにはどちらも収益を上げてもらわないと困る。
しかし、3DSはピークアウトして売上が下降傾向、Wii Uは新ちゃん指摘の通りの惨状。
さらにどちらもソフトスケジュールが真っ白という体たらく。
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:15▼返信
ゲーム開発してる人間から見ても、今のソフトは面白くない。開発費が高騰してチャレンジ出来ない。だから開発コストの低い携帯アプリに走るんだよ。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:16▼返信
国内ではPS4はPS3の時より普及ペースが遅れている時点で勝負ありだな
いくら魅力的なソフトを揃えてもPS3より売れないのは確実
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:16▼返信
WiiUの足を引っ張る要因の一つであり、3DSでは解像度の違いで小さい画面で意味のない下位互換がホントに必要?w
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:17▼返信
>>1572
技術追いついてないのに、持ち運べる据置機が作れるとでも思うか?
最低でもVITA以上のもので、かつ、ハード単体でも利益を上げられる構造にしないと話にならんぞ。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:17▼返信
もうゲームは全部PCで出してくれ。それなら無料でカジュアルなのから、コアなゲームまで色々遊べる。ハードかってパッケージを買うビジネススタイルはもう古いと思うよ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:17▼返信
>>1569
メディアに記事を書け、って言う行為は弱者や負け組みが必死に行う行為なんだよ
己を客観的にみれない
犯罪者になっていくタイプだよ君
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:18▼返信
開発コストは低いかもしれんが
それで利益を挙げられているかどうかは微妙である
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:18▼返信
>>1582
ここにも馬鹿が一人w
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:18▼返信
PS4に触る気もない奴の戯れ言に過ぎないな>PS4を買わない宣言
エアプでビデオゲームなんか何もやらない、って奴くらいしかだませないだろうけど
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:18▼返信
>>1578
日本国内だけでゲーム産業が成り立ってるわけじゃないからなあ…
そんなことよりレンガの心配しようぜゴキブリ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:18▼返信
PS3でも碌なソフトないのに、PS4で遊びたいゲームがありませんw
未だにPS2のが楽しいんだよなぁ。追加DL商法ないし
1588.投稿日:2015年03月11日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:19▼返信
>>1585
まぁとりあえずソニーだから叩いとけって感じなんだろうね
日本じゃどれだけソニーをうまく叩けるかで人気者になるからねw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:19▼返信
国内ではPS4はPS3の時より普及ペースが遅れている時点で勝負ありだな
いくら魅力的なソフトを揃えてもPS3より売れないのは確実
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:20▼返信
>>1581
PCはスペック差が激しいからどっちに合わせるかでゲーム性が全く違ってくるんですが
安さ重視のグラボ非搭載PCやPS4に劣るメモリのPCだってゴロゴロ売ってるし
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:20▼返信
PS4でも遊んでみたいタイトルはいくつかあったけど、それが全てSteamでも買える海外産インディーズゲーだったわけで…  日本のゲーム会社はPS4に出せる体力あるの?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:20▼返信
>>1587
でもポケモン商法は有るよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:20▼返信
>>1581
PCってwそしたら誰のPCでも遊べる低いグラレベルのゲームだけになるぞ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:20▼返信
>>1584
いや、どう見ても君の方が頭がおかしい
メディアに記事を書かせて、それをソースに権威付けしたい、っていわゆるソースロンダリングだよな
これ、MS任天堂とニシ豚が得意だけど、今じゃ複数ソースで比較できる上に検証記事も個人で出来る時代じゃ意味なくて、
却ってやってる人間の資質が問われて不利になる、と言う
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:20▼返信
ゲームする上でPSシリーズもってりゃ何一つ困らなくなってるのでね
任天堂ハードを買わせるだけの魅力的な独占タイトルが
何一つ用意できない時点で
WiiUに価値は一切ない
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:21▼返信
オンライン(PSPlus)したかったら年額5000円って聞いた・・ 欲しいタイトルないからPCでいいや・・
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:22▼返信
>>1581
何で一番下位の市場に合わせなきゃいけないの?
マイノリティの分際で何言ってんの?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:22▼返信
DLCって別に強制じゃないのに何をそこまで恐れているのん?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:22▼返信
>>1584
自分を見つめよう
PS3をボコボコに叩いて結局負ける

君の考えは至ってないのさ、もちろんニコニコの連中も
自分を見つめずそれをメディアの力でねじ負けようとする、危険な思考だよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:22▼返信
なぜメディアに任天堂不調記事が溢れるようになったのか

任天堂マネーが底ってことだよw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:22▼返信
>>1595
ニコニコニュースで記事作れだけでよくそこまで言えるな…w
淡路島の基地外と何も変わらんw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:22▼返信
WiiUは負けハード確定
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:22▼返信
PS、箱はゲーマー向け
任天堂は非ゲーマー向けで、住み分け出来てるのに任天堂が勝手にコケて一般人の取り込みに失敗しただけの話しなのに
はっきり言って、PSがコケてもゲーマーが任天堂を選ぶ事はないんだよ
1605.投稿日:2015年03月11日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:24▼返信
和ゲーは頑なにPCでは出さないよね
steamでもおま国されるし意味が分からん
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:24▼返信
>>1597
PS+≠オンライン

しかしそこでPCに行く時点でお前の器は知れたわ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:25▼返信
なんで日本で箱が流行らなかったと思う?鯖代が月額製だったからだよ?それがすべてである、ゼノブレイド並の良質国産オフゲーが出るかPS4安価版が出ない限りは買う予定は無いわ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:25▼返信
>>1597
俺の7年前のノートPCでもPS4レベルのゲーム遊べるならそうするけどねw
無理だからPS4で遊ぶわ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:25▼返信
今世代はWiiUの負けだね
次につなげようねって話で済む問題じゃないんだよな
今の任天堂にとってはWiiUが負けた事で
据え置き撤退が現実になりそうだしな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:26▼返信
>>1597
湧いてくるなよ
エセPCゲーマーが
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:26▼返信
>>1606
どうして日本がPCゲー出さないか?
売れないからだよ
開発費かけて販路に出してもすぐに割られる市場にこぞって出したいと思う奴がいるか?

steamのおま国はシラネ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:27▼返信
>>1608
ブサイクを良質言ってる時点でトン臭がでまくりなんだけどw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:27▼返信
>>1606
・日本だとPCゲーの市場規模小さい。
・Steamで値引きされると利益率が下がるからやりたくない。

結局儲からないからだよ。
PCを流行らせたいなら、ここに金払いの良い客がいるってアピールしないとさ。
日本だとそれがPS市場だけって話なんだよ。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:27▼返信
PS4を残して文字通り全滅状況だもんな
いずれも激減なんてレベルじゃないぞ
DS:3200万台→3DS:最終普及2000万見込み
PSP:2000万台→Vita:最終普及600万見込み
Wii:1250万台→WiiU:最終普及300万見込み
360:160万台→ONE:最終普及10万見込み
WiiU箱1は既に死亡確認だが、豚の陣地である携帯機が今年は壊滅する番
本来なら昨年上半期の時点で壊滅しそうなペースだったし、去年のダブルミリオン連発は誤魔化しにしかならなかった
その代償で、今年の3DSとVitaを合わせたソフト市場は一気に前年比半分という壊滅的減少を見せるはず
既に、今年の2ヶ月で見た携帯機ソフトの売上は前年比マイナス30%で推移している。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:27▼返信
>>1606
市場に価値も魅力もねえからだよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:28▼返信
>>1602
任天堂好きのキチガイをたくさん見てきたからなw
PS3初期にアレだけ叩いたのになぜWiiが負けたのか、自分を問いただすべきだね

PS4初期に同じ間違いを繰り返してるニコニコを諭すべきだとおもうよ、どうせまた負けるんだから
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:28▼返信
PS4はドラクエやペルソナ等前世代に出なかったタイトルで、PS2で止まった世代を取り込んでPS3を超えられるかが正念場
幸い、PS3の2年めよりはPS4の2年目のほうが段違いに良いだろう
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:28▼返信
>>1608
安価版ってなんぞ?w
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:28▼返信
>>1614
PSだけでもっているようじゃ衰退する一方だな
海外と違って多様なゲーマー環境を構築できなかったのがとどめか
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:28▼返信
PS4やるならpCやろうぜということだろうな
任天堂ゲームがやりたければ任天堂機を買えばいいが、ソニータイトルで面白いゲームがない(事実売れてない)
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:29▼返信
手元と画面って距離が違うモノを老眼鏡の人はどうしてるんだろうな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:29▼返信
>>1581
次世代の三大ハードはPS4、XBOXONE、PCってのはWiiUが発売される前から海外で言われてたし、その通りにPCにもソフト出るんだからおとなしく待っとけwまぁまだまだ全てのタイトルがPCで出るわけじゃないってのはあるが、各社の決算見てもわかるだろコンシューマー系ゲームのPC版ってたいして売れないからねぇ
PCのゲーム市場の8割以上でPC市場規模を支えてるのはLoLやDOTA2なんかのMOBA系からの課金だしねぇ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:30▼返信
>>1578
国内の普及曲線なら
以前はVitaよりも遅れているぐらいだったが
今やVitaとは逆転したしWiiUと逆転も間近
WiiUを抜けばPS3の普及曲線を追い抜くのも直ぐ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:30▼返信
ぶーちゃん




ぐわっぐわっ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:30▼返信
>>1621
いやそのりくつはおかしい
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:31▼返信
一般人はこんなもんで満足って事。コアゲーマー(笑)なんて相手にしても商売にはならないし。
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:31▼返信
>>1620
はいはい
よかったね
なら市場盛り上げてやるよう
買い支えろよマイノリティ君
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:32▼返信
>>1569
てかさ
ニコニコニュースに記事あるんなら読みたい人はそこで読んでくればいいだけじゃね?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:32▼返信
任天堂がWiiDSでやったことはガンダム種種死でやったことと同じ
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀はGCの如きであったものの、良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打って数字上は再びピークを築いた。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘もバンクだらけ、脚本も総集編だらけと「種が成功したのは他でもない、手抜き作品を有名俳優、声優を揃え宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れないWiiDS」の体現か?
他のシリーズに対する誹謗中傷、更にはウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作られた。
蓋を開けてみれば「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。
ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGE以降なのは言うまでも無い。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:32▼返信
WiiUの記事だぞここ
PS4が売れてないとか言いたいなら他でやれば?
ニコニコニュースでお前のお仲間と捨て垢でコメしてくりゃいいじゃん
どうせすでにやってるんだろうけどw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:33▼返信
>>1621
もうそういう妄想はいいんだよ
PCはゲーマーに求められてない(事実売れてない)
任天堂は死ぬ
それだけ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:33▼返信
FC  1st、ポケット、0083
SFC  Z、ZZ、CCA、F91、V
64  G、W
GC  X、∀
DS  種
Wii  種死
3DS  00(3DSLL  00二期)(New3DS  00映画)
WiiU  AGE(PSVita  UC)(VitaTV  BF)(国内箱一  BFT)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で派手な宣伝爆撃で数字上は再浮上したもののその中身であるシナリオの評価は大幅に悪化。
次に出したWii(種死)もDSバブルの後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:33▼返信
>>1580
PSPのテレビ出力みたいなイメージで書いたわ
技術には期待出来ない。面白いゲームは作れる(自称)
なら3DSをテレビに繋いでWiiUみたいに遊べる2DS Uを作ればいいんだよ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:33▼返信
日本のPCゲーマー「なんで日本でPCでださないんだよ」
素人「PCでやる場合どんなPCでやればいいの?」
日本のPCゲーマー「知識ないのにやろうとするなKS」
日本のPCゲーマー「なんで日本ではやんないんだろう?」
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:34▼返信
>>1627
もう週販ではPS4>3DS合算ですけど?
国内でも3DSを倒すのはVitaではなく
大作を根こそぎ持って行ったPS4だったようだな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:35▼返信
任天堂、最後の砦だった一般人にもイラネされてるWiiUってどんな気分?w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:35▼返信
グラフィックをPS4の性能で押されてもなぁ。 良いグラボ積んだPCのがよっぽど良いわけで、現状のPS4のラインナップならやりたいやつはPCでやるだろうさ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:35▼返信
>>1638
PCガーwww
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:36▼返信
PCゲーを持ち上げてても、本来PCゲー大国な米国や独逸でPS4が売れまくっている、って言う事実はどうするのかねえ
日本においてはそもそもPCゲーって存在感ないし、よっぽどコアな人間か工口ゲーファンしかやらないだろうに
CSゲーで出ているものでPC版のほうがよく売れているって、FF11の頃からこっち聞いたことないんだが
(MMOの類やRTS等の特定ジャンルだとファン自体がいる、或いはCSより向いていると思うのは否定しない)
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:36▼返信
Wiiは商業的には成功だったが作品的には完全に失敗だったな
ガンダムで言えば種(DS)と種死(Wii)
ゲームで言えばFF8やドラクエ9の類
あれで相当離れた人が多い

ブームで釣った因果応報として
・かつてゴミキューブよわばりしていたGCの半分にも満たないWiiU
・黒歴史扱いしているXや∀の視聴率にも満たないAGE以降(BFも含めて)

互いにウリ二つの任天堂とガンダム
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:37▼返信
>>1608
>ゼノブレイド並の良質国産オフゲー


笑うとこ用意すんなwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:37▼返信
>>1638
やらねえから売れないの
君馬鹿なんでしょ?
何回同じ事言われたら気が済むの?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:37▼返信
「スリーストライクバッターアウト」という言葉がある。

俺はシリーズものの場合1回駄作でも「まあトチ狂った時もあるよな」で見限らないが、3連続駄作だった場合そのシリーズは永遠に見限ると決めている。
実際3連続どころか、2連続で駄作だったシリーズがその後復帰した例はほとんど無い。

アニメのガンダムとかもこの法則に基づき種、種死、00というキャラ売り駄作で見限って案の定もう復帰してこない。

ドラクエとFFは今王手掛かってる。もしドラクエ11でやらかしたら見限るの確定かな。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:37▼返信
PS3で十分ってのがな。PS4を追加する理由が弱い。画質が綺麗になりました、だから?ってなっちゃう。画質が良くなっても面白くはならんよ。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:37▼返信
>>1550

WiiUが日本で普及しないのはなぜ?って考えてみると色々思う所はあるな

・SFCまでは面白いのがあったけどwiiからはギミックにこだわりすぎて内容が薄っぺらいのが多いからだろな~
・自室にテレビ無くてもタブコンで遊べるWiiUは何故かやらなくなった。携帯機はVita、3DSともに結構やってるけど。
・本気で欲しいソフトがないから
・海外はネットが普及してからアニメやゲームの文化をより知って日本のコンテンツに一番興味をもってる時期なんじゃね、日本人はもう飽きているマリオやパーティゲームに。

まぁ最後の意見は海外で売れてるゲーム=和ゲーって考えてるのが既に手遅れだよねw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:38▼返信
ゲームなんざ3DSレベルがちょうどいいわ。なんでグラ追求するの?ゲーム追求してよw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:38▼返信
「スリーストライクバッターアウト」という言葉がある。

俺はシリーズものの場合1回駄作でも「まあトチ狂った時もあるよな」で見限らないが、3連続駄作だった場合そのシリーズは永遠に見限ると決めている。
実際3連続どころか、2連続で駄作だったシリーズがその後復帰した例はほとんど無い。

任天堂ハードDS、Wii、3DSと3回連続で糞ハードと酷いゲームを出したことにより任天堂ユーザーにも見限られたのが今の惨状。
アニメのガンダムとかもこの法則に基づき種、種死、00というキャラ売り駄作で見限って案の定もう復帰してこない。

ドラクエとFFは今王手掛かってる。もしドラクエ11とFF15でやらかしたら見限るの確定。
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:38▼返信
>>1638
そんな奇特な奴がどれほどいる?
BFとかだとPS4の方がPCよりオンユーザー多かった記憶があるが
1650.投稿日:2015年03月11日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:39▼返信
>>1638
WiiUが売れてない、任天堂アカンかもね?って記事にパソニシで頑張っても
WiiUが売れる分けでも無く、任天堂が高性能ハードを作る事も無いけどねw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:39▼返信
>>1647
その3DSで面白いゲームあるの?
あれだけCMしてるのに売れてない、ってのは、3DS向けのゲームそのものに魅力ないんじゃ無いのか?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:39▼返信
>>1645
俺はPS3PS4両方現役でやってるけど
UIのスムーズさがダンチなんだよなあ
ストアとかPS3のは入りたくないもの

ガシツガーガシツガーって喚くよりもっと広く見たほうがいいよ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:39▼返信
>>1645
なるよ。アホだなあ。
つーかグラだけじゃないのに、ホントアホだなあ。
これだから
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:39▼返信
>>1601
新清士の書いてる内容もぶっちゃけみんなわかってたけど
書けなかった記事だからね
これが世に出てきたということが任天堂が没落したことの象徴といえる
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:40▼返信
AGEの大爆死は作品自体もアレだからまだ言い訳は出来た
しかしBFがAGE以下の大爆死した事実を見せられるとガンダム自体が完全に見限られてることの現われ
恐らく今後どんな作品を出そうとも∀以下になるだろう

同様に任天堂も今後据え置き携帯共にどんな後継機を出そうがWiiUレベルの大爆死になるのは確定
特にWiiや3DSの所業でゲーマーに完全に見放された
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:40▼返信
>>1611
そいつニコニコニュースのコメ貼ってるだけ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:40▼返信
>>1645
十分だと思わねえから売れてんの
次世代機1位なの
馬鹿なの?君
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:41▼返信
>>1647
初期の3DSDQXを見てゲーム追求できるのならやってみてくださいな
俺には無理
まず文字が潰れたゲームやるとかありえない

ぶっちゃけありえない
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:42▼返信
>>1647
ゲーム追求しても
3DSなんて選択肢にも上がらん
幼児なら魅力的だろう
ああ君幼児なの?
漢字が使えて偉いねえ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:42▼返信
プレステ3ってほんと落ちぶれたよね

まさかミリオン1本で終わるとはね
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:43▼返信
ガンダム種や種死は古参のファンをないがしろして腐女子を開拓して成功したといわれています。でも今はブーム以前のXやターンエーですら高すぎるハードルです。

任天堂DSやWiiはゲーマーは去れと声高に叫んで脳トレダイエット層を開拓して成功したといわれています。でも今はブーム以前のGCGBAですら高すぎるハードルです。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:43▼返信
まあニシ豚としてはここが最後のPS4Vitaネガキャン踏ん張りどころだからなあ
今ですら安定して売れる状況になってて、あと一押しで止まらない勢いが出てきちゃうから、
何とか妨害しないとPS2PSP時代の再来になっちゃう、ってのを肌で感じてるんだろう
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:44▼返信
任天堂最高とか言ってた田下(FC世代の記者)でも

WII後半からソフトが減ってた事と
パーティ系だけでは無く、その他のジャンルも出せと言ってたからな。

結局WIIUの現状は WIIの2010~2013年辺りのソフトの少なさに
手を打たなかったことだろう。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:44▼返信
>>1661
実際にはWiiDS以上のミリオンだが
お得意のコクナイゲンテイガーでもするかね?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:45▼返信
国内の携帯機ソフトの2月までの推移

前年同期比マイナス30パーセント
2013年同期比にするとマイナス45パーセント
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:45▼返信
>>1661
でもWiiより続いているってことはゲームの価値はミリオンではないってことが既に証明されてるよね
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:45▼返信
>>1645
PS4版ののマイクラのマップの広さはPS3版の36倍
ゲーム性が違ってくるよね
低性能の3DSでは動かないし
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:46▼返信
>>1662
種は失敗ではないでろう
今でも売れ筋だよ
WiiDSと一緒にするには余りにもひどいと思うがね
Xは言っちゃ悪いが話題にもならんぞ
ネタ以外

1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:46▼返信
>>1661
ま、その分PS4は国内ミリオンでもPS3超えは割りと容易いけどな
低いハードルだ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:47▼返信
Wiiってほんと頓死したよね
ミリオンあれだけ出して突然死するとはね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:47▼返信
>>1666
3DSのソフトが壊滅的に激減してるだろこれ
去年はカービィや牧場物語やDQMがあったが、今年はゼルダだけだからな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:48▼返信
ニンテンドウ機とPCがあれば十分だわ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:48▼返信
実際にはPS3や360未満のミリオン数のWiiDSの遥か後塵を行くWiiU3DS
PS3はおろかPS2並みのスタートを決めたPS4
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:49▼返信
WiiUの2画面の有用性のなさを記事にされたくないレス乞食任信ゴキブリが騒いでて酷いなこりゃw
現実見ろよw PS4ガーPCガーグラが―とか話題逸らししてる場合じゃねえよw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:49▼返信
>>1673
まじか 俺はそれ以外のハードで充分だわ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:50▼返信
>>1671
ただの体重計におまけにゲーム付いてるだけだし
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:50▼返信
>>1673
任天堂機とPCじゃDQHは遊べません
任天堂機が無くてもPCで遊べるDQ10
必要ないのは任天堂機だって話しだねw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:50▼返信
>>1620
多様なもクソも日本は家庭用ゲーム機争いが最も熾烈だった中心地なんだから
今だと型遅れもいいとこだが、ネオジオ、PCエンジン、セガサターンあたりのファンは多いだろ
俺はまだ生まれてなかったが携帯機も今よりもっと色々あったし 未だにSFCっぽい音楽に回帰するってゲームもあるくらいだ こうした土壌のおかげでゲーム機はゲームでやるものというのが根付いてる これはもっと誇るべき文化だと思うんだが 
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:51▼返信
>>1657
ニコニコのコメ欄も任信工作員が多そうだよねえ
岩田教のニダノ後にも「とても良かった」が不自然に多い時あるし
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:51▼返信
>>1673
この世界に存在する数多のゲーマーはそうじゃない
マイノリティがでかい声出すなよ?
わきまえろ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:51▼返信



あれ!?
任天堂ハードって要らなくねえ!?


1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:51▼返信
2~3年後に任天堂が据え置きから撤退したら乾杯しようぜ(笑)
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:52▼返信
>>1645
面白さは同じだったら画質いいほうがよくね?
同じ映画みるならニコニコの糞画質でみるよりBDで視た方が満足度たかいっしょ?
そこまでコストかけれない人が比較的劣悪な環境で楽しむだけであって。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:52▼返信
>>1680
アレは両陣営面白がって1推してるからね
任:面白い!1押すわ!
ソ:面白いw1押すわw
こんな感じ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:53▼返信
>>1647
それもニコニューのコメなのかw
もうめちゃくちゃだなwww
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:53▼返信
任天堂とPCとか
そんなんでゲームするくらいなら
箱買った方がよほどいいわ
PS>>>箱>・・・・・・・・PC>任天堂
いやPC市場に比べりゃ任天堂のが上か
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:53▼返信
>>1683
今のままだと2~3年もかからない
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:54▼返信
>>1683
携帯機もいらないから撤退でいいよ
大多数のサードがいらないと思ってるのが今後のラインナップでよく分かる
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:54▼返信
>>1664
PS3コケスレの住人の田下かw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:55▼返信
>>1684
目が悪いから豚的にはバーチャルボーイレベルでいいんじゃない?
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:56▼返信
>>1682
現在からここから先の未来でなら要らない
過去、FC、SFC、譲ってGCの時にはそれなりに価値があったが、もう過去の遺物だな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:56▼返信
>>1687
でも箱のソフトってクロスなんたらに対応するからPCがあれば十分だし、箱も要らなくなるんだよね…w
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:57▼返信
>>1683
据置は来年度には撤退だろ
携帯機も来年度の舵取りイカンでは数年持つかどうかだな
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:58▼返信
>>1684
画質っていうのは目で見て脳で判断してるんだ
脳が未熟な子供やぶーちゃんには3DSがちょうどいいんだよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:58▼返信
>>1680
ニコニコは子供が多いから洗脳するにはもってこいなのかもな
クソゲーしかないから買わないみたいなコメは流石に気分悪いな
やってもいないのにクソゲーとか言うなよ・・・
PS4に限った話じゃなくてWiiUに同じこと言ってる奴もそうだけどさ
そういうのに限って自分はゲーム詳しいみたいに思い込んでるから救えない
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:59▼返信
>>1695
萎縮脳ぶーちゃん的にはファミコンで良さそう
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:01▼返信
本当にもう任天堂にはゲハ豚とニコニコしかなくなったんだな
惨めだな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:01▼返信
3DSを肯定するにはまずきれいな画面否定から始まる

つまり豚も3DSは汚いと暗に認めているのである
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:03▼返信
>>1693
市場規模やソフトの売れ方の事言ってるんだがねえ
PC市場とかぶっちゃけゲーマーからすれば
論外もいいとこだろ
実際売れてない
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:05▼返信
>>1685
ニンダイといえば最近ニンダイで新作発表してない気がするけど気のせいじゃないよな
前はもっと新作バンバン発表してた印象だけど
WiiUがあれなのはいまさらとして3DSも発売予定寂しいもんなぁ
一応最後まで見ればどんな中身でも1つけてるけど
新作発表もないんじゃ見る価値もない
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:06▼返信
結局任天堂の現状ってFC,SFCのロイヤリティ成金だった時代に「普及台数さえ確保出来ればサードは付いてくる」「拡張機器など出しても無駄な費用が出ていくだけ」「黙って座ってるだけで金が入ってくるのにわざわざ協力他社を潤してやる必要は無い」って考え方に取り憑かれた(特に初心会が)延長だよね
それをPS,Xboxが競合しつつ市場の目を任天堂以外に向けさせた後でも昔のロジックのまま
数さえ出せばあの頃に戻れると夢想した結果が3DSの砂上の楼閣を表してるんだよね
もう「ゲーム=任天堂」だった時代はとっくの昔に消え去っていたのに
もうはや任天堂も努力が必要な時代なのにそれが解らないからWiiDSのようなバブルに取り憑かれて(マジコンの後始末もろくすっぽやらずに)完全に足下を見失う
ゲハの豚だのゴキだのごく少数の基地外なんか関係ない現実の市場で
任天堂はなぜそうなってるかも解らずに取り残されてるんだよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:06▼返信
>>1697
ぶっちゃけ中途半端にポリゴン強制させられた3DSなんかよりDSの方がまだ温かみがあるだろ
ソースはDQ7リメ、世界樹、真メガテン
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:06▼返信
WiiUは論外だし頼みの綱の3DSもVITAにダブルスコア付けられる始末、二画面機能を強引にでも活かせなかった上に技術の蓄積も無い任天堂は今後じわじわと滅びへと進んでくしかない


そしてその事実を受け入れられないゲハ産豚、哀れ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:06▼返信
>>1697
ゲームの歴史に誇るファミコンと3DSじゃねえ・・・・
昔の任天堂ファンほど今の任天堂気に食わんでしょうし
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:07▼返信
お昼になったので、はちまバイト豚とただのレス乞食ニートのゴキ豚は休憩に入るからコメ速度落ちるね絶対w

ママの作ってくれた餌食って午後も頑張れよ豚
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:07▼返信
にし君かなり減ったはずだけど
残ってる奴は漏れなく基地外だなぁ・・・w
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:09▼返信
>>1703
俺、今の3DS嫌いだけどDS時代は好きだった。
ゲームも面白いのあったよ。それこそ2画面活かしてるのも今よりあった。
なんでこんなクソ企業になったんやろうな…。胡座かいたかなw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:11▼返信
>>1705
俺も含めてそういう人間は多いと思うぞ
Wiiでだいたい見切ったんじゃないかな、あの精度の無いリモコン強制とかろくに遊べるソフト出さないとか
DS-Lightはサイズが小さかったし構造を逆手に取ったギミックをゲームに生かせたから
GBA-SPの延長としてまだ認められたけど、
それでも初代出してすぐにLight買い直させられた辺りには頭に来た
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:12▼返信
ニコニコの度重なる糞仕様変更に怒り狂ってる連中が
ニコアンケートの結果を信用してる事の滑稽さ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:12▼返信
こうなることは発売前から分かってた
据置で手元見ながら操作させるとか馬鹿としか言いようがない
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:14▼返信
パソニシが暴れてるのかw
売上豚がPC担ぎだすとかw惨めだねぇw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:20▼返信
また岩田が暴れてるのか
いくらネットの旗色を操作しても無駄ですよ社長
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:23▼返信
>>1653
ほんとこれ
動作が何から何までサクサク動くんよね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:24▼返信
Wiiで遊んでた奴がWiiUを買う事はなかった
ブタが崇拝していた一般人様 消滅
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:25▼返信
「学校にWiiUのタブコン持っていって皆で休み時間にやってる!VITA持ってきてる奴は居ない!」とか平気で嘘つくのが豚だからなぁ。
頭おかしいのばっかりだなw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:26▼返信
俺はwiiuのコンセプト映像の時点でとっくに気付いてたよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:26▼返信
>>1714
今後PS4メインのゲームは増えていくからその差はどんどんでてくるだろうね
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:29▼返信
明日、デジモン買いに行くついでにシドニア見に行こうかと思うんだけど
誰か見に行った人いる?
できたら感想とか聞かせてくれると嬉しい
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:32▼返信
世界中のサードから逃げられ、E3とGDCからも逃げて
健康事業やるって言ってんだぜ?ニコニコなんかで工作してる場合じゃないだろうに
悪い意味でネット真に受けてそうなんだよなこの馬鹿会社は
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:33▼返信
>>1717
岩田とニンテン社員とニンテンファンボーイ以外みんな気づいてたよ
記者やアナリストは売れる可能性があるから下手なこと書けなかっただけでさw
新清士の記事だってなんでいまさらって話じゃんw
こんなこと発売前からわかってたはずだよこの人も

一億台売れるとか言ってた連中は知らんw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:34▼返信
>>1664
手を打つと言っても打ち様がなかったなw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:36▼返信
>>1721
UBI「WiiUは成功する!…そんなふうに考えていた時期が私にもありました」
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:37▼返信
ブーちゃんが神機能と主張する二画面完全否定w
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:38▼返信
>>1720
社長が株主説明会で売上高じゃなくメタスコア自慢話する会社ですから
来年は未購入者の尼レビューやニコニコのコメントでドヤ顔しても不思議はない
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:39▼返信
レス乞食豚がいないとほんと平和なんだよなあ
害悪でしかないってハッキリ分かんだね
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:40▼返信
ジャーナリスト「任天堂は二画面を有効活用できていない」
豚「ソニーハード叩きに使えるから持ち上げてやってるプラスチックの塊にケチをつけるんじゃねぇ三流ジャーナリスト!!」
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:45▼返信
注:1時過ぎたら休憩から戻ってきたキチ◯イレス乞食豚のコメントが溢れ出します
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:51▼返信
目の前のテレビ画面と手元のタブコン画面
これを常に首振りながら見るとか考えたやつは正気か?
DSは上下画面が繋がってるから一方向を見ているだけでよかったが

個人的にはどうしても必要な機能とは思えんがね

1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:51▼返信

Wii持ってた奴は次WiiU買うの?
買う奴は馬鹿だよね


1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:01▼返信




アマランで一番順位が高い任天堂商品が ニンテンドー3DS用 ACアダプタ なのが笑える




1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:06▼返信
ハードもそうだけど
ネット周りも同じくらいに糞
救いようがないくらいに
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:07▼返信
Wiiですらギャラクシーとか
きちんとした3Dマリオ作ってたのに
WiiUにはやる気を感じない
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:08▼返信
>>1731
任天堂の犠牲者多すぎる
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:10▼返信
TVやスマホでHDが当たり前の時代に任天堂の画質は耐えられない
例えるならルネサンス時代に石器時代の洞窟壁画が描かれてるような感じ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:22▼返信
PS4でBF4しながらnexus7でマップ表示してたけど
視線外すのが面倒で止めた
一瞬の判断が必要なゲームに2画面は不要
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:22▼返信
豚がよくいう任天堂に何千億もの貯金が残ってるなら
とっくの昔にWiiUを嫌がらせ値下げしてPS4の普及を妨害してるっちゅうの
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:32▼返信
死体蹴りやめなよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:40▼返信
しかしなんで豚はあんなに技術の進化を嫌がるのかねぇ
シェーダーなんかにしてもDX7世代相当からDX9世代相当に上がることでCPUで処理してた座標演算をGPUが受け持つようになりCPUの負荷が減ったりしたが、そうやってCPUの負荷が経ればそれだけゲーム部分にCPUを使えると

要するに性能が良くなるにつれてグラフィックが上がるだけじゃなくGPUがCPUの負担を減らすようになっていくし、PS4なんかのGPGPUはCPUの仕事をGPUでやってしまうというものだしね

だから性能が上がったらグラが良くなるだけとか言ってるのは馬鹿ってこと
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:43▼返信
>>53
そもそもそれですら2画面である必要性はないんだよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:48▼返信
それよりもムジュラの製作期間4年とかマジかよ
あのクオリティで4年って技術が相当落ちてんだな、マリカやスマブラが外注なのも納得だわ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:49▼返信
>>1661
ミリオンタイトルがなくても任天堂ハードに勝てるという証明ができたわけだ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:53▼返信
ゲハのサンドバック

Wii U

1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:09▼返信
>>1738
死体が襲いかかってきたら流石に蹴るよね。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:11▼返信
>>1742
まぁそもそも世界全部合わせたら任天堂ハードのミリオンタイトル数なんてPSハードどころか箱にすら敵わんしな

まぁでも日本人向けにミリオン売れるタイトルを持ってる任天堂は凄いとは思うよ
ただ、ハードが糞過ぎて任天堂ハードはそのミリオンタイトルを遊ぶ為だけに買われる存在になってしまってるのが駄目なとこやね
まぁ任天堂に先を見据えた高性能ハードなんて作れる技術が無いからどうにもならんけどw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:35▼返信
>>1745
そりゃ小売抱き込んで無理やり任天堂タイトルだけしか売ってないんだから売れて当たり前だろ
海外じゃそれが出来ないから全然売れてないってだけの話
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:35▼返信
任天堂は「国内でミリオン売ってる」から「国内でミリオン売ってた」に変わりつつある
3DSで戦力が底を尽きると同時にミリオン出す力も失われるだろう

WiiUにミリオン出す力はないし、3DSの次があったとしてもだ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:38▼返信
ミリオンなんてもはや象徴的な意味合い以外失われてるわな
99万売れてもスルーされるしDLとかで売れても完全無視だし
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:54▼返信
そもそものWiiU開発のコンセプトがテレビの画面無しでも楽しめるだからなwwwww

家にTVないのにゲーム機買う奴って一体どんなアホなんだ?
しかも長時間充電必要な仕様にしてどうすんの
無線だからこそあったかい布団とかこたつで遊べる冬を無為と化し重いAC電源ずり下げてクソ重いデンモクでゲームって手がツルだろ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:09▼返信
アホでも分かりそうな機能なのに、アホ以下しか居ないのか任天堂は
あとこのハード最初から失敗してるもんな、色々とな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:10▼返信
>>1749
・テレビは一家に一台リビングに置いてある
・チャンネルの決定権は親が握ってる

こういう家庭を想定してたんじゃないかと
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:15▼返信
ミリオンミリオンっていうけど、結局はそれしか売れてないってだけだからねぇ
岩田はダブルミリオンが5本も出たってドヤ顔してるけど、実情をみればこの5本だけで売上全体の約2/3を占めてるという
とんでもなく枯れた大地だと証明してしまってるわけで。
これじゃサードも出したがらないし、ユーザーも取り込めないわけだよ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:16▼返信
はいはい
ゴチちゃんはホモファンタジー15でも楽しみにしてろ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:18▼返信
>>1751
昭和かよw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:20▼返信
タブコンの情報が出た時点でヤバイなと思いました。
それでももしかしたら “Wiiで騙されたと感じた俺” でもやりたいような2画面活用ゲームを作っているのかもしれないと期待をちょっとだけしました・・・が、MOTHER30円の広告を打ち出したときに終わったなと確信しました。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:24▼返信
>>1753
了解 FFとペルソナとMGSとブラボとカグラとディスガイアとアンチャとKHとネプといくつかの洋ゲーでも楽しみにして待ってるね
お前はゼノとゼルダとなんかイカのゲームでも期待して待ってろよな その間にこっちはいくつ期待作が増えるかな?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:28▼返信
今でこそ無かったこと扱いになってるけど、WiiUって一時期カラオケ機能をメチャクチャ推してたんだぜ?
タレント使ってCMバンバン流しててさ
あれ見たとき馬鹿じゃねぇのかと思ったぜ・・・
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:31▼返信
GK乙!
今でこそ叩かれてるブタコンだけど、5年後くらいにはPSWでも採用するくらいの最強コントローラーになるに決まってるというのに
クタタンみたいに単に時代を先取りし過ぎただけだというのにぃー!
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:33▼返信
ゼノ発売後ヨンケタンが続くようだと厳しいね
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:36▼返信
>>1758
タブコンがスタンドアローンもしくはLAN経由で使えたなら5年後くらいに流行ったかもしれないなw
時代を先取りし過ぎたと言うには技術レベルが低すぎる
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:39▼返信
ソフトの予定がもうないんだから
終わったようなもんでしょ
任天堂がネームバリューでむりくり
ファーストタイトルを投入してるけど
それも限界でしょ
早くて今年中に撤退の是非が話し合われるだろうが
そうでなくてもほぼ確実に来年には消えてるよ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:48▼返信
年内に大きな動きがあるだろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:49▼返信
>>1755
MOTHER新作発表だったらまだ良かったかも
むしろWiiU買うぐらい
何を思ってドヤ顔で発表したんだろう…
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:51▼返信
ゼノブサの尼ランク低いな
夏発売のメタルギアは1位なのに
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:54▼返信
海外サイトEuroGamerの記者、Aoife Wilson氏が『ファイナルファンタジー15』体験版をレビュー。その内容を抜粋して紹介します。

FF15体験版レビュー(抜粋)
・テントを出て目に飛び込んできた朝の風景がとても美しく、5分ほどずっと景色を眺めていただけだった。
・敵とのバトルは、ターン制ではなくもっとモダンなハスクラの形に近い。違和感はなく、反撃などを繰り出すのも最高に面白かった。
・1時間という時間内では「到底楽しめない」とプレイ開始前はパニくっていたが、すぐにその恐怖は消えた。
景色を見たり、歩いたり、戦ったり、ジャンプしたり・・ただその世界にいるだけでもゲームをかなり楽しんでいる自分に気付いたのだ。
・FFの世界に浸りたい、そう思ったのは久しぶりだ。
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:55▼返信
ドラ○エの新作はもう作ってるって言ってなかったっけ?
今年中に発表あればうれしいなあ
ハードは3D○確定だから買ってこようかな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:58▼返信
>>1766
ニシくんですらNewはこの扱いだからね
ホント末期の360みたいにヤバイのしか残ってないな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:59▼返信
>>1751
今や1世帯辺りのTV所持台数が2.8台なのにねぇ
昭和の頃なら通用したかもしれんが今は無理だわなwww
今なんてゲーム用にPCモニター使う人もいるくらいにゲームがTVを占有してしまう状況がなくなってきてんのにな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:00▼返信
>>1766
そうかあハードは3DOかぁ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:03▼返信
>>1759
ねぷで大きくハードが牽引されるなんてないだろ?
ゼノなんて今やその程度の規模のタイトルだから仕方ないよ
てか、前作はシナリオくらいしか褒めれるとこがなかったのに、今回はメインとなるシナリオは無しって時点で駄目だわな
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:04▼返信
>>1766
今の時代に3DOは無いわwwwwwww
1772.投稿日:2015年03月11日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:08▼返信
ドラ○エの新作はもう作ってるって言ってなかったっけ?
今年中に発表あればうれしいなあ
ハードは3D○確定だから買ってこようかな


※注:シアトリズムのことを言っています
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:10▼返信
>>1768
むしろ大画面にこだわらずTVみないって人なら画質やらコスパやらでPCモニターのがゲーム向きだったりするんだけど任天堂はそんなことすら知らないだろうからなぁ・・・
チャンネル争いなんてよっぽど子供か家が貧乏じゃなければそんなに発生しないだろうに・・・
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:12▼返信
>>1751
何時の時代なんだろう…w
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:15▼返信
そもそも任天堂が活用できてもサードメーカーが活用できてない時点で終わってるけどな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:19▼返信
くさった死体
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:21▼返信
>>1774
今じゃPCモニターに繋げたPS4とかでもnasneとリンクさせてTV代わりにもなったりするくらいなのになw
俺の家にあるディスプレイ付いてるもののほとんどがnasneとリンクさせてるからどのディスプレイもTVの代わりになれるしな

正直、任天堂の想定が古すぎなんだよね
ハードだけじゃなく社員の感性も世代遅れなんだろうな
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:22▼返信
>>1776
そもそも任天堂が2画面を活用できてないからねぇ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:26▼返信
>>1758
リモプ系のプレイスタイルが最強になれない理由分かるか?

2つの画面を交互に見るなら1つの画面に集中するのが手っ取り早いからだ
覚えとけや!

1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:27▼返信
新作のマリオ猿でもタブコンで出来る事はステージ作る事だからな・・・
ゼノクロに至ってはまだタブコンで何が出来るか分からんぜ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:32▼返信
>>1781
タブコンは、ナビゲーション端末として使うって言ってる。
相変わらずマップやらシステムメニューやらの表示らしい。
ていうか、タブコン単体で遊べる時点で大した情報はタブコンには載せないよねw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:32▼返信
サードがいないというのが根本的な問題なんだよなぁ
だからこそ岩田が金つかってIP囲ったり、宮本が土下座行脚して呼び込みをしてるわけで。
でも肝心のハードがポンコツ過ぎるし消費者もファーストしか買わないようなのばっかりだから
結局は一時しのぎに過ぎず何の解決にもなってないっていうね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:46▼返信
タブコンが接続できるのが一個だけだから
パーティゲームにはかなり不向きなデバイスと言える
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:46▼返信
>>1761
ゼルダでおしまいっしょ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:54▼返信
そういやタブコンを複数台つなげるってどうなったんだw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:04▼返信
GK的に見ればWiiUが悪あがきすればするほど任天堂のブランド力は落ちて
3DSの売り上げの脚を引っ張るからおバカのニシくんがWiiUは復活するって
狂ったように主張するのは問題ないんだけどな
客観的に見た場合だとWiiUはSplatoonを最後して撤退したほうが企業的には損害がすくないと思う
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:07▼返信
>>1765
なんかこうだったらイイ的な感じに仕上がってるぽいな
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:10▼返信
最近のはちまは記事がワンパターン過ぎてつまらない
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:23▼返信
WiiUは突貫工事的というか、その場のノリで作っちゃいました臭がひどい
何もかもが中途半端なんだよ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:29▼返信
任天堂の提灯記事かいてる禿た記者は現状でも肯定してるんだろうなー
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:41▼返信
>>1789
はちまがワンパターンって言うより任天堂の朗報が全くないから仕方ないんだよ…
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:42▼返信
>>1783
サードがいない根本的な問題は任天堂のプラットフォームが商売できない悪環境であることだろうな
高いライセンス料、へぼいハードと開発環境、貧素なサービス(ネットも含む)
これらを改善しない企業トップを変えろという意見には賛成だ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:43▼返信
>>1790
まあ、実際あのタイミングでもHD移行としては遅すぎたくらいだから
ハード設計に焦りが出てなきゃおかしくはあるんだよな
その焦りが全部悪いほうに表れてるけど
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:44▼返信
>>1790
こんな仕上がりでも開発期間だけは無駄に長かったりするんだよなw
本来ならここから更に半年、1年かけて煮詰めていく所を、Wiiが頓死しちゃったものだから途中までしかできてないけど
このまま出しちゃえっていう、やっつけ仕事感だけは半端無いぞw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:45▼返信
>>1794
まあ結果論だけどwiiにHD出力加えた改良機出してるほうがましだったよな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:47▼返信
>>1785
据置ゼルダはワゴンの常連だし。
そういえば、DSのもワゴンだったわ。
出荷量シボって値崩れ防ぐだろうけどね。
20万いけばいいほうかな。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:51▼返信
>>1766
ブタのくせに持ってへんのかいw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:59▼返信
麻雀とかトランプとかunoとか自分以外の人に
見えちゃいけないゲームにしか用途がないが、
ブタコン1個しか無いんじゃそれも無理。
ブタコンの用途無さ過ぎ。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:14▼返信
ブタも任天のグラがカスって認めてるんだな。
ブタはグラはカスでも面白いものは任天にしか作れないと
本気で信じてるし。
自分の価値観がスタンダードと思ってるようだ。
現実を見ろといいたい。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:15▼返信
>>1799
テーブルゲーならオンラインって言ったら見も蓋も無い…
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:21▼返信
>>1799
それこそ携帯機持ち寄ってアドパやったほうが現実的っていうw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:29▼返信
>>1786
もうその話は消えたよ。
ミヤホンは最初「みんながタブコン複数持つようになったら考える」とかアホなこと言っていたが、
結局タブコン単品販売もないしもうそんな余裕ないんだろ。
本体性能的にも、売上的にも。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:30▼返信
>>1801
もっというならそれこそ携帯機やらスマホでいいしって話だよねぇ・・・
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:37▼返信
iPadより先にタブレットの構想してたとかホラ吹き社長が言ってたし二画面の使い方はこれから実用化するんじゃない
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:53▼返信
ゲームはグラじゃない内容です

でもWiiUや3DSはもはやそれ以前の問題
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:59▼返信
2画面を活かしてるという触込みのスタフォ次第だな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:00▼返信
せめてタブコンのタッチパネルがマルチタッチだったら、独特な操作ができる入力デバイスとして使えたんだけどね。
何を考えたかシングルタッチにしたもんだから・・・
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:15▼返信
噂の段階でこうなるのは目に見えてたけど

「ひょっとすると・・・ひょっとすると任天堂は画期的な使用方法を既に開発してて、それで世界中が飛びつく!

0.1%位思ってた。
だって、一部上場企業が企業の命運をかけて製品化するものだぜ?
「どう使われるかわからないけど、取り敢えず付けたから、使い方はお前ら考えて」
な製品出すと思わないじゃん。
ただ、そこは3DSにスラパ1個しか付けない任天堂だから1%にも届かない可能性だったけど・・・
まさか本当に『ゼロ』だとは思わなかったなw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:21▼返信
WiiUはほんとに期待はずれだったよ、何もかもソフトが遅い・少ないのダメ押し。
プロモーションも的外れだし。
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:28▼返信
妖怪ウオッチはくつだるのパクリだというのに。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:30▼返信
>>1809
画期的・・・って。
ロンチでやるべきことでしょw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:38▼返信
普通にWii互換と無線GCコン、VCはSDカード、SSD64G増設可くらいで作ってたら
今頃天下とってたと思う。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:41▼返信
天下の任天堂様が売ってやるんだから、
そりゃみんなありがたく買うに違いないwww
新しい遊び方なんて後でどうにでもなる。
とりあえずアホにでもわかるような見た目すごいコントローラつけときゃ売れるwww

実際内心そう思ってたんだろうな、当事者たちだけが。
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:43▼返信
>>1810
参入サードを発表しなかったから色んなとこで突っ込まれてたしなぁw
しかし、任天堂もまさかサードが全然参入してくれないなんて状況になるとは思ってなかっただろうなw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:44▼返信
失敗しました!ごめんなさいとは死んでも言えないんだろう。
先代の蓄えを浪費しているという自覚はあるんだろうな。
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:48▼返信
>>1816
会社のTOPが失敗を認めないと倒産になるって事例は沢山あるんだよ
有能な社長って引き際が鮮やかなんだよな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:58▼返信
5年後には綺麗さっぱり消えてそう任天堂って
ハード撤退は1~2年かな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:04▼返信
>>1815
ブタコン使わない設計でもいいよってなれば
参入しやすかっただろうに。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:14▼返信
無能の働き者は失敗であろうとも続けてしまう
つまり任天堂のことだね
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:19▼返信
所でワリオのゲームって出たの?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:22▼返信
分かりきってること。
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:36▼返信
>>1819
性能的にPS3未満のハードに参入する意味はサードにはほとんど無いんじゃないか?
任天堂ハードの一番の強みは任天堂ソフトはそこでしか遊べないって事であってそれはサードには関係無いからな。
マルチなら性能低過ぎるハードで出る方をわざわざ買うのは狂信者だけだし独占でもハードの性能の低さを乗り越える力がソフトなりユーザーなりに要求される。
目に見えるメリットは無くわかりやすいデメリットは有る。
これで参入するサードが増えると思う方がおかしいと思う。
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:46▼返信
ds系ぜるだをしっとるかい
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:52▼返信
次世代機はPS4一色、現世代機はPS3一色、携帯機は有名作品多い3DSと小粒ながらゲームにバリエーションがあるVita

冗談抜きで日本じゃこれらしか認知されてないよ、もう。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:01▼返信
>>1813
ゲームキューブやんけ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:06▼返信
任天堂のIP持ってPS参入すればサードとしては天下とれるな
次のゼルダなんかPS4で出せば1000万は売れるけど
WIIUじゃその10分の1ぐらいだな
まぁ勝手にやって勝手にしんどけって感じ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:06▼返信
>>1752
任天のミリオン連発は確かに凄いんだけど、どのソフトも単価安いんだよね。本体しかり。
よく任天ファンは売上げで本数、台数は自慢するけど売上げ金額で計算するとがっかりなんだよなぁ

同じゲームでも定価2倍以上違う事もあるし、DLCや、DL版もある現状では
昔みたいに売上げ台数、売上げ本数でメーカーの景気を判断するのは難しくなってきてるよね。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:35▼返信

まあ今の任天堂はどれだけ少ないダメージで撤退するかっていう段階だからね

さすがのニシくんもそれをわかった上でソニー叩いてるんだろうけど
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:37▼返信
うんこ堂はいつまでうんこ売るの?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:45▼返信
/  ̄ ̄  ̄ヽ、
  ノ     一、 ヽ
 ノ   ノノノーー|  .ヽ
 |   | | |    | ノノ |
 | ヽ.)==、 ,.-ヽ   |
 |ヽ、Y.(;)> <(;)>7  |
 | |~   !._,!  (_/| ボソッ
 |  |、  ===  ノ| |      /妊_娠\
 |  | \    / | |      |-O-O-ヽ |
   / ` 一 ' \       Σ(. : )'e'( :; 9) てっ……店長!
__| |     | |____   ノ`‐-=-‐'ヽ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:47▼返信
4年もかけて作ってerror!とか
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:50▼返信
VCで配信される過去のゲームの方が楽しみになってるのがなんか哀しい
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:52▼返信
自称次世代機名乗ってPS3より先に生産終了になったクソスペハードがあるらしい

恥ずかしいなあもう
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:55▼返信
グラフ大好きの岩田も、どうでもいいデータばかりグラフ化するぐらいなら
手にとって遊んでいるのは主にどれぐらいの年齢か、どんな顧客層がいるのか、どういうソフトがよく売れているのか
またそれは全体売上のどれぐらいを占めているのか、と細かく調査してグラフ化すれば
任天堂の弱点やら強みやらが見えてくると思うんだけどねぇ

ソフトによってソフトやハードの販売数にブレがあるのに、単純に売上推移だけをグラフ化したり
どうせセットで押し付けるくせに、アミーボの各キャラの売行きを国ごとにランキング付けしたり
あれっていったい何の意味があるんだろうね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:58▼返信
い わ た さ - ん サ - ド ダ イ レ ク ト い つ や る の -
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 22:05▼返信
日本で任天堂据え置きが売れないのはいつものことだが、Uは海外ですら売れていない。
据え置き撤退かPS4並みのハードを売るかの2択だが、ずるずるUを引っ張ると命取りになる。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 22:08▼返信
AppleWatchも使い方の提案ができないとWiiUコースかもな。
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 22:15▼返信
wii u 欲しいんだけどどうなの?

なぜか惹かれるんだよ…
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 22:20▼返信
>>1839
サードに期待しないならどうぞ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 22:44▼返信
>>1839
ハードコレクターならOKだぜ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 23:06▼返信
苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、皆さんの血税で包.茎手術
もしてもらえ安心して婚活も出来ます。
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 23:06▼返信
どこの信者でもない身から言わせてもらえばとりあえず世にでるゲームハードは
1本化してほしいということ
箱みたいにどっちでもソフトでるとかならハードの競合あってもいいけどWiiは違うしね
ゼノブレのためだけにWIIU買うけど正直しんどい
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 23:48▼返信
>>1827
無理やと思うよ
たしかに海外にEAなんていう巨大なソフトメーカーがあるが、任天堂はそのレベルにはなれん
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 01:16▼返信
>・こうした問題を解決するには、社内をけん引するカリスマ的な人物が必要なのかもしれない
いわっち公の場ですっごいディスられてるな・・・w
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 02:53▼返信
本当のこと言われて発狂すんなよwwwwwwww
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 07:02▼返信
岩田のイワッチメントとメタスコアが発動したからな。社長が詐欺師まがいなことやった所で詰んでる
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 08:15▼返信
>>1835
経営者の岩田自身があらゆるデータが示す任天堂の衰退から
目を逸らしてメタスコアとか国内ミリオン自慢してる状態だから
もうダメでしょ、
WiiUを値下げする体力も残ってないし、追い詰められて健康事業?バカかw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 15:00▼返信
さっさと次世代機出せや
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:47▼返信
次世代機は3画面なwww
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 18:04▼返信
>>1849
無理
他の2社のハード越えができなければ意味がない
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 12:24▼返信
>2
そう言ってる記事なのに、ついでにも糞もないだろ。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 16:03▼返信
>228
据え置き機の意味ねーなー。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 00:53▼返信
コメント全部読んだ感想。

世界樹オタうざっ。

直近のコメント数ランキング

traq