デジタマの中からニョキモン・ユラモンが生まれました!2つの新情報解禁!
http://digimon-adventure.net/
「アグモン」
声 - 坂本千夏
「ガブモン」
声 - 山口眞弓
「ピヨモン」
声 - 重松花鳥
「テントモン」
声 - 櫻井孝宏
「パルモン」
声 - 山田きのこ(旧芸名:溝脇しほみ)
「ゴマモン」
声 - 竹内順子
「パタモン」
声 - 松本美和
「テイルモン」
声 - 徳光由禾(旧芸名:徳光由香)
主題歌:Butter-Fly / 和田光司(新録音盤)
挿入歌:brave heart / 宮崎歩(新録音盤)
OH MY GOD IT'S THE CABLE CAR FROM THE FIRST FINALE “@Digi_advntr15th: http://t.co/Rk9ZGvUsE3 #デジモン #digimon pic.twitter.com/0kbYpjAaUb”
— Gosh Sandler (@DigiRanger1994) 2015, 3月 10
@SpideySwordz @Digi_advntr15th @AnimeExBurst @Jaceymon05 @CooperKnox @Kaiju115 Saw this, HUGE NOSTALGIA BURST, LOVE IT!
— Ian, Blue Lantern (@KalelData) 2015, 3月 10
@AnimeExBurst @Digi_advntr15th @SpideySwordz @CooperKnox @Kaiju115 So this is the sequel series to the original Digimon? I'd watch it.
— Alexander Kogan (@AlexsaurusZilla) 2015, 3月 10
@SpideySwordz @AnimeExBurst @Digi_advntr15th @CooperKnox @Kaiju115 That's actually awesome. Not even Pokemon has bothered to do that.
— Alexander Kogan (@AlexsaurusZilla) 2015, 3月 10
OH GOD YES! I mean Uh... Yes it looks interesting. “@Digi_advntr15th: http://t.co/c1mn9LCslT #デジモン #digimon pic.twitter.com/0Cy1EKvgrr”
— Lamchopz (@RT_Lamchopz) 2015, 3月 10
Butter-Flyだけでなくbrave heartも新録で続投!
絵柄変わっちゃったけどこれは熱すぎるぞ!!エンディングはまたAiMさんかな
徳光さんが久しぶりに出るならこのままクレヨン王国もやってくれないかな


デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-12
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
藤田淑子,坂本千夏,風間勇刀,山口眞弓,水谷優子,角銅博之
Happinet(SB)(D)
売り上げランキング : 94
Amazonで詳しく見る
雰囲気は悪くないけど、キャラデザはやり直しで
あまり期待しないでおくわ
どう考えてもあの魅力ある絵とは別モン。キャラクターに個性や感情が伝わらない。
じゃなければ旧作のものまんま持ってきてくれ
※4
テレ朝の表記があるとかいう話。個人的にはデジモン=フジテレビ系列のイメージが強いから、フジ系で放送してほしいが…。
フジ系なら関テレさん、今度こそ日曜9時で同時ネット頼むぜ…(大方のシリーズが金曜夕方の遅れ放送だった)。
キャラに個性がない最悪のオタ絵
Vitaのやつといい人間のデザインが糞杉る
日本みたいなもん
まぁポケモンの方が人気みたいだけどね
デジモン尼売り切れてるな
これ予約完売パターンで難民でるだろ
商品展開は海外の方が多いくらい。今も
やるせない世の中じゃん
ドラゴンボールの後番組という認識でいいのかな?
タケルの声優だけ残念に感じになってるから続投は多分無理
画像間違ってるよ
限定的な層しか人気ないと思う
と思ったけど成長したタケルは別の人がやってたな
どうせ当時とはスタッフが全然違うんでしょ、ここ最近のデジモンがゴミ屑同然だったので
嫌な予感しかしない、それでも無印がBDで再販されたことには感謝
まぁ好きだからいいけど
brave heartは変えちゃアカンやつだからよくやった
キャラデザが本当に残念だよなぁ
空の声優は、ミニーの声だっけ!?確か。
でも太一の声優さん不安・・・。
当時50代後半。PSPのゲームで違和感無かったから、大丈夫だろうけど。。。
今あの人声でないぞ
02の3年後って形だから無かったことにはされてないだろ
02キャラとかタケルとヒカリのデジメンタルとかが出るとは思わないけど
無個性な駄作に仕上げてくれてありがとう。
これ、02無かった事になってないなら、タケルと光のデジヴァイスは02のデザインになるんだろうね。
キャラデザが腐向けで受け付けないので
そんなに駄目か?
え?少なくともここではまったく叩かれてないけど
宮崎歩さんもとは嬉しいな個人的にフロンティアの挿入歌が好き
デジモン達の声優は同じだけど太一達は流石に代わるのかな(既に発表されてる?)
今の状態でも歌えるような曲調だったら良いけど。
ヤマトと丈は男性が声当ててたから続投するだろうけど。
少年向けの熱血ぽい感じにしてくれりゃいいのに
Vitaのキャラも人間味なくて好きになれん
担当してほしいがどうなんだろう(年齢や体調じゃなく大人の事情的に)
◯◯アンチによる恒例の奇行はツッコム方が負けでスルーして放置が一番良い
やるならオワコンボールを打ち切って欲しい
チ.ョ.ン.ピースと連続で朝から刺激が強すぎるからな
こういう洗練されたデザインのほうが男性に受けるからな
所詮ゲームなんて8~9割が男性ファンが買い支えているんや
まぁ、今更見る奴は子供か童貞オタクくらいだからいいんだけどな
歌もファンサービスしてくれてるようだし楽しみなってきたわ
あと人間キャラも若手人気声優に変更を(wiki見ると前のはジジババばかりなので)
ニコニコの歌い手とかwwwwwwwww
寝言は寝てる時にほざけ。
あんな変な格好の主人公ヤダ
あとデジモンの絵柄は前に公開されたアグモンが酷すぎただけだったみたいで一安心。
あとやっぱ前回のキービジュアルは水色のブレザーがダサかったんだな。シャツだけなら割といいわ。
あとは内容頑張って
な、まだつり球の方があれよりはいいわ。あの名前を呼んではいけないあの人よりは。
それでもまだゲームばえする登場人物にするならもっと頭身下げないとな。デジワーの主人公が最高
懐古曲付けることで、必死にコレジャナイを隠そうとしてるようにしか見えん
セイバースやクロスウォーズよりマシ。デジモン含め
アニメグリザイアの果実のあるシーンの櫻井の声はmsんまテントモンだったわw
煽る材料がないから変えてほしいもんな
その前にとりあえず1作目だけでも見てよ
作画をなんとかしろよ!
見る価値ないだろこれ
やべえ、泣きそうw
あのデザインが好きだったのに
興味あるからコレジャナイって叩いてんだろ?
初代の続編アニメ化って触れ込みに興味ない世代ここにいないだろ
よっぽどのクソガキか豚みたいに脂ぎったおっさん以外
無印は色褪せない名作。ゆとりは教養として目を通しとくべきやね
どう名作なのかサッパリわからん
いや、たとえば安いブリキで出来た粗悪な人形を思い出の品だと大事にするのは尊重すべきノスタルジーだと思うがそれを他人に上から押し付けようとするとかガイジかっつう
丈の声優さんは花輪くんなのは声聞いてすぐわかるが
バキの声まで当てられてたのはビックリだった。
>>70
藤田さんは満州から引き上げ直前に生まれてまもなく親御さんらと帰国。
アニソン歌手としてもムーミンのテーマを歌い、しかし本人は本編に出演しないという史上初の声優さん。
そいつの言葉が悪い
でも子供に見せておきたいアニメだとも思うよ俺は
誰が見るんだよwwwwwwwwww
去年だか一昨年あたりのイベントでもかなり辛そうだったし、一曲通しで歌えなかったし
デジモンならこの人ってのは確かにあるが、無理させんといてくれ。。。
満点の笑顔で放送を待つわwww
無理無理w
今のDB改やワンピ(は改善して)も1週遅れなんだから。
同時には絶対にしない。
広島行ってホテルで朝テレビ見たら1週とんでた状態w
チートすぎたから02の初めで理由つけて取ったわけだし
今回も何かしら制限ありそう。
それでなくとも、心の力とかは
デジタルワールドの存続にほとんど使っちゃってるしな
でも確かに目だけは変えてほしいかな
まあ見てから評価しようよ
ヤマトはブレブレでほとんど周りの空気が悪くなるのはこいつのせいだったから嫌いww
この人とっくの昔に引退してたと思ってたから嬉しすぎる
またあのダミ声が聞けるのね・・・