• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Terraria: Otherworld』最新映像! タワーディフェンス要素など幾つかのディテールも明らかに
http://www.gamespark.jp/article/2015/03/11/55486.html
200aaa


記事によると
・『Terraria: Otherworld』の最新情報が公開

・舞台は『Terraria』世界の別次元

・サンドボックスゲームプレイ体験にロールプレイングとストラテジーの要素を組み合わせた

・コアストーリーラインがあるが、何をするか、どこへ行くかは強制されない

・タワーディフェンス要素有り

・PS4/Xbox One版、更にはモバイル版についても検討





この記事の反応























盛りだくさんだけど、シンプルな前作を好む人も多そうだね









関連記事
『テラリア』最新作Otherworldのティザームービーが公開! 単純な続編では無いらしい














PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 3


コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:01▼返信
ポパイ「なんだなんだ!?」
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:01▼返信
>セガは、『ポケモン』の開発元として知られるゲームフリークとのコラボタイトル『Tembo The Badass Elephant』を今夏リリース予定と発表しました。対応ハードはPS4、XboxOne、PCで、ダウンロード専用となっています。







ゲーフリ抜け任w
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:01▼返信
初代からかなり打ち込んでます。
暖簾狙いで右中段にドン2個上の暖簾
中リール適当押しでチェリー挟みの氷が中段停止!
フラッシュなし。
ハズレの流れなんでレバー叩いてしまい写メ撮れず。
しばらく呆然。
あれって2リールハズレ確定じゃないの?
ドンBIGでしたが出たことある人いますかね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:01▼返信
連絡先
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:02▼返信
こんばんは。私は初代は全く打った事ありません。
が、そのパターンは今作から新しく作られたパターンだそうですよ。右リール中断暖簾からでも中リールの停止形によってリーチ目になるパターンがあるようです。
チェこチェは分かりやすいんですが、完全にハズレ目みたいなのもあるんでビックリです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:02▼返信
その2確ハズレから中リール停止して掛かった?と思う停止目は
チェコチェ以外に中リール上段暖簾くらいっすかね?
それ以外に止まってノーフラだったら気づかんな・・
スルーして次G行っちゃうよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:03▼返信
皆様はどのように打っておられますか?
私は逆押し第三リール赤七上段を狙ってます
一発判別は出来ませんがちょいちょい楽しめてます
第三リール上段七、中リール七テンパイでボーナス確定ですがBR両方ありました!
昨日打ってていつものようにRT中そのように打ってる時に第三リール下段に七が止まりリプイレだろうなって思って高速打ちでやはりリプレイだったのですが曲がとまりボーナスでした
リプレイでもボーナス抽選してるのでしょうか?
それともこれは突入リプレイだったと考えるべきなのですかね
お詳しい方宜しくお願いします!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:04▼返信
ムーニーマンは神
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:04▼返信
.
「辞める必要ない」 「ち、調査はデタラメだろ」

橋下市長 、旧友の パワハラ教育長を 擁護
-----
後援会長の息子の 奥下氏を 特別秘書に採用した 橋下市長

業務記録ゼロで、訴えられ 裁判所に メールの提出を命じられる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:04▼返信

カラスが、道路で、轢かれた猫の内臓、お菓子みたいに、夜食してた。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:05▼返信
越後製菓‼️

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:06▼返信
はるなとけんじとはしもと

三色団子
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:07▼返信
はちまの、バイト打ち!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:07▼返信
PCオンリーで家ゴミ逝ったぁあああああああああああああああああwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:08▼返信
ありがとう、参考になりました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:09▼返信
>>2
脱任おめでとうやな

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:09▼返信
テラリア2とスターバウンドはどうなったん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:10▼返信
早期アクセスは無しか、2015年内にSteamで販売されると良いなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:12▼返信
リールで、チェリーと、隠れアイテム、サバンナの八木を、そろえる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:14▼返信
同じ部屋で、バイト同士が仲良く点数稼ぎ。

どの方面の、ご趣味で?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:25▼返信
テラリアもマイクラも、続編にあたるものは物語重視に進むみたいだな
クラフトなら今のバージョンをアップデートしていけよって話になるし
両方とも一番受けて売れたのは最初のものという結果になりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:30▼返信
当たり前のようにWiiUは蚊帳の外
23.青山京士郎投稿日:2015年03月12日 04:33▼返信
こんばんは。こんばんはこんばんはが流行ってるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 04:56▼返信
残念なほうに進化してしまったな
続編って難しいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 05:16▼返信
>>2
任天堂がポシャった時の逃げ道をちゃんと用意してるなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 05:16▼返信
>>24
2とは別物やろ?
それにスターバウンドもあるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 05:23▼返信
TD組み込むとリソースや時間に縛られるんだよなー
見た目だけテラリアのノムギャラもゴミ以下だったし勘弁して欲しいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 05:25▼返信
この雰囲気は日本じゃ受けないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 05:29▼返信
テラリア楽しいけど飽きやすい
結局マイクラやっちゃう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 05:35▼返信
テラリアめっちゃ進化してるやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 05:52▼返信
タワーディフェンス大嫌いなんだよ
それだけで拒絶反応出たわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 06:04▼返信
※31
という事はDQHを買ってない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 06:15▼返信
>>32
予約して買ったけどまだやってない
そんな要素あんのか?積んだままにしとくかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 06:49▼返信
スクロールがゆっくりついてくるのが今の流行りなのか?
個人的に酔うからやめて欲しいです
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 06:50▼返信
モバイル版って携帯のこと?スマホのこと?
どっち?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 07:07▼返信
朝方とはいえ、最初のほうがひどいコメ欄だなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 07:17▼返信
vita版は無いのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 07:18▼返信
PC版一択
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 07:20▼返信
これは絶対買うよなぁ

>>31
前作もゴブリンとか海賊とか日食とかそれっぽい要素あったで
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 07:59▼返信
複数の世界を行き来できるんだっけ(マリオUSAみたいな?)
本家テラリアだとあくまでワールドは孤立してシームレスな移動しか無かったから手軽に行き来できるとなると世界観の広がりがやばそう
海しか無い世界、ダンジョンの世界、天高くそびえる塔の世界みたいに区切られてたらもうたまらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 08:20▼返信
前作がそもそもがっつり遊べば3日で飽きるじゃない。
更にMinecraft持ってるとテラリアで物作るとか馬鹿らしくなってくる。
物語も目的も無いから楽しめるのにそこに安易な物語や目標つけて新しくなっても
3日程度で飽きるのは変わらん気するよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 08:39▼返信
>>41
でも忘れた頃に無性にカチカチしたくなるんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 08:46▼返信
>>41
えーさすがに3日はなくね?
マイクラより好きだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 08:53▼返信
タワーディフェンスとかいらねーからw
普通に装備や強敵を増やしてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 09:07▼返信
バランスの取れたTDは好きだからありやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 09:47▼返信
なんか違う
テラリアにそういうの要らない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 10:13▼返信
PC、PS3、VITA、iOSで持ってるけどVITA版が一番遊びやすかった。
次回作も是非VITAで遊びたい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 10:13▼返信
      
     ィ
    ィ
   リ
ティ         ア(英語はイントネーションと発音が肝)
  ラ

あざーすwwwwwストーリー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 11:01▼返信
「スターバウンド」を潰しに来てるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:17▼返信
タワーディフェンスはいいね

ただ
PS版のアプデはまだ?
早くして~ フロストムーン、釣り、トロッコを早く実装してください!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 14:26▼返信
素のテラリアでも高難度のボス戦は自動トラップで要塞みたくなるけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 08:55▼返信
>>47
自分的にはVita版より
iOS版にMFiゲームパッドの組み合わせの方が
少し遊びやすかった。
Vita版はタッチパネルでの採掘や設置に対応してないからな。
拡大縮小は対応してるのになんでこの2つは未対応なんだ?
PS3版に配慮してか?

直近のコメント数ランキング

traq