早期がん発見に期待、線虫反応で 尿の臭いに、九大など実用化へ
http://news.livedoor.com/article/detail/9878055/
記事によると・九州大などの研究グループは、体長1ミリの線虫に人間の尿の臭いを嗅がせ、その反応から高い精度でがんの有無を判定できる
・費用は検査1回100円から数百円程度、約1時間半で結果が出る
・日立製作所などと組んで装置の開発を進めており、2019年にも実用化を目指している。
早く実用化して欲しい!
早期がん発見に期待、線虫反応で 尿の臭いに、九大など実用化へ - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/vEb6V7R4Op
— トシ君1号 (@toshikazu999) 2015, 3月 12
『早期がん発見に期待、線虫反応で 尿の臭いに、九大など実用化へ』http://t.co/gaPMo2Ccjd
線虫「毎日、人間のおしっこを嗅がされるのか。たまらんなあ」
— john MT (@johncoltrane72) 2015, 3月 12
精度高いならかなりの進歩では


PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING 2
サイコパス製作委員会
KADOKAWA/角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 197
Amazonで詳しく見る
SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-03-25
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
保険にしっかり入ってるなら別だけど
はよして欲しい
若いと一年に一回くらいじゃ間に合わなそうだし
お前ら侵略戦後したくせに、あっさり負けやがってwww
お前ら弱すぎwwwwwwwww
我が大韓民国様に勝てると思ってんの?www
すばらしい
手軽でちょっと引っかかったら病院行きだし推奨するんじゃねえの
客増えるだろw
間口が広がるならその分金になるから推奨しそうではあるな
従来の血液検査ではある程度進行しないと検出できなかった
また使うの?、それとも下水にながされるの?(いろいろな理由により)、医療廃棄の箱にいれるの?
線虫の生きる権利はどうなるんだ
命を医療で使いすてたら駄目だって
人が足りないんだよなあ
どのくらいカバー出来るのか
ガンって臭いあるんだな
リンパ系の腫瘍だと免疫異常だから体臭とかに影響出るだろうね
いつ克服できるんでしょうね。遅すぎですよ。
虫ってすごいな
製薬会社などの反発で安く時間のかからない検査は行わせてもらえません
俺がガンかどうか確かめてあげるよ
無駄に手順増やして水増ししたりとか
薬漬けにされて死ぬのが常識だもんね
人件費とか流通の費用やらを一切考えてないよね
あれ苦しいからはよ実用化してくれ。
クラウドで何万かまでなら出すわ。
まだ種類特定出来てないから、検査が時間かかるのはしばらくは変わりなさそう
やっぱこの程度か?
記事主ちゃん
なにこの区切り方
このバイトは日本語不自由なのか?
今は医療費が税金の全てになっても。
将来人口が減るので医療費も掛らないと思う。
隠れ税金が毎年80兆円あるらしいので大丈夫と思う。
発見されたら機材代ペイ出来ないもんな・・・医大とかなら導入するかも知れないけど、
民間医療は導入せんやろうな
まあ医者が金目当てで動いてるというのは精神科患者の妄想だけど