• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





早期がん発見に期待、線虫反応で 尿の臭いに、九大など実用化へ
http://news.livedoor.com/article/detail/9878055/
1426129268567


記事によると
・九州大などの研究グループは、体長1ミリの線虫に人間の尿の臭いを嗅がせ、その反応から高い精度でがんの有無を判定できる

・費用は検査1回100円から数百円程度、約1時間半で結果が出る

・日立製作所などと組んで装置の開発を進めており、2019年にも実用化を目指している。




















精度高いならかなりの進歩では






PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING 2PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING 2
サイコパス製作委員会

KADOKAWA/角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 197

Amazonで詳しく見る
SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-03-25
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:26▼返信
自民党「国民総背番号よろしくニキー」
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:26▼返信
医学の進歩はすごい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:28▼返信
線虫「幼女のおしっこたまんねぇ~w」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:29▼返信
飲めば分かる!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:29▼返信
虫「クッサーイ!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:29▼返信
まぁ貧乏人は治療費払えないからどうしようもないだろうけどな
保険にしっかり入ってるなら別だけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:29▼返信
コストも安いし健康診断の尿検査に組み込まれるなこりゃ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:31▼返信
線虫も鼻をそむける臭さ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:31▼返信
4年後か
はよして欲しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:32▼返信
線虫「すいません、拒否権を下さい」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:33▼返信
早期癌検査なんてもともと血液検査でできるんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:33▼返信
俺も線虫に生まれたかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:34▼返信
ガンなんて無理に見つけずに放っておくのが自然なのさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:34▼返信
将来、便器にいろんなセンサーが付いてオシッコの成分や色、勢い、臭い、泌尿器形状に異常があると救急車呼んでくれるようになるんかな?
15.投稿日:2015年03月12日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:36▼返信
敷居高いから精度次第で利用増えるだろ
若いと一年に一回くらいじゃ間に合わなそうだし
17.投稿日:2015年03月12日 12:37▼返信
ほらほら、我が大韓民国様を煽ってみろよ?www

お前ら侵略戦後したくせに、あっさり負けやがってwww
お前ら弱すぎwwwwwwwww
我が大韓民国様に勝てると思ってんの?www
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:38▼返信
俺多分ガンだわぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:38▼返信
凄いな
すばらしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:41▼返信
医学会「絶対潰す」
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:42▼返信
市価は1回3000円くらいになりそう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:44▼返信
>>20
手軽でちょっと引っかかったら病院行きだし推奨するんじゃねえの
客増えるだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:44▼返信
線虫かわいそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:46▼返信
これはええね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:46▼返信
強制される線虫へのプレイ・・・閃いた!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:51▼返信
どこかの国と違って日本はすごいなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:52▼返信
ガン医療はドル箱だからなぁ
間口が広がるならその分金になるから推奨しそうではあるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:55▼返信
マイクロRNA検査という早期診断法も開発されてるよ
従来の血液検査ではある程度進行しないと検出できなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:55▼返信
使用後の線虫どうなるの?
また使うの?、それとも下水にながされるの?(いろいろな理由により)、医療廃棄の箱にいれるの?
線虫の生きる権利はどうなるんだ
命を医療で使いすてたら駄目だって
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:59▼返信
癌がはやく見つかるのもいいが、早く癌を治せる薬の開発を。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 12:59▼返信
線虫:ぺろ、こ、これは・・・・!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:01▼返信
線虫 「ん?甘い?」
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:03▼返信
儲からないから医者は嫌がるだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:11▼返信
微細なガンまで発見できるなら治療待ちで患者があふれるな…医者、大儲けやで…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:15▼返信
>>34
人が足りないんだよなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:16▼返信
2019までかかるんか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:19▼返信
癌は健康そう人でも小さいのは普通にあるで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:19▼返信
放置しても大丈夫な癌を見つけられ、薬漬けにして殺されるかもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:27▼返信
すべての癌が発見できるわけじゃないだろこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:28▼返信
ガンもありとあらゆる場所に発生するからなあ
どのくらいカバー出来るのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:28▼返信
方法は原始的だな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:30▼返信
通常の健康診断でも分かるようなら素晴らしいなあ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:34▼返信
ガンの臭いを判別して早期発見する犬もちょくちょく居たね
ガンって臭いあるんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:41▼返信
別に1滴にこだわる必要なくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:43▼返信
毎年の健康診断にこれを入れてくれればいいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:44▼返信
血液検査、細菌検査やると高いからなーこれはすごい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:53▼返信
感度特異度がわからないとなんとも言えない。当たらなくても困るし、偽がんいっぱい捕まえるようでは使い物にならない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:53▼返信
>>43
リンパ系の腫瘍だと免疫異常だから体臭とかに影響出るだろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 14:05▼返信
虫さまさまだな…どんな精密機械よりも生き物って凄いんやなぁ
50.ステージ4投稿日:2015年03月12日 14:07▼返信
実用化10年? しかも「検査」だし。
いつ克服できるんでしょうね。遅すぎですよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 14:08▼返信
なんという精度のセンサーだ
虫ってすごいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 14:14▼返信
これは線虫擁護団体の暴動あるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 14:15▼返信
研究開発費がかかっているので実質100円では行えません
製薬会社などの反発で安く時間のかからない検査は行わせてもらえません
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 14:16▼返信
線虫にセンキュー ^-^
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 14:22▼返信
美少女の万汁なら嗅ぎ分けれるよ
俺がガンかどうか確かめてあげるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 14:57▼返信
犬がニオイで発見するやつは皮膚がんか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 15:01▼返信
ガン検診って辛い検査が多いから、早く実用化されて欲しいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 15:07▼返信
数百円じゃ検査代で儲けられないからどっかの団体から圧力かかりそう
無駄に手順増やして水増ししたりとか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 15:14▼返信
>>53
薬漬けにされて死ぬのが常識だもんね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 15:23▼返信
でも病院は2000円請求してくるし、医療保険から8000円支払われる
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 15:43▼返信
線虫かわいそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 15:45▼返信
会社の健康診断レベルでできるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:25▼返信
検査キットの価格が安いことを謳って低価格で検査できるように見せてるが
人件費とか流通の費用やらを一切考えてないよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 16:48▼返信
今日ちょうどバリウム飲んできたけど
あれ苦しいからはよ実用化してくれ。
クラウドで何万かまでなら出すわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:23▼返信
この線虫が癌の匂いを大好きなのは偶然発見したんだとか。線虫関連で何人もノーベル賞とってるみたいだからコレが他でも実証されたらノーベル賞ものじゃない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 17:38▼返信
線虫「幼女以外は断固拒否」
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 18:28▼返信
癌の種類も特定出来ればノーベル賞行けそうだな。

まだ種類特定出来てないから、検査が時間かかるのはしばらくは変わりなさそう
68.ネロ投稿日:2015年03月12日 19:19▼返信
別に、どうでもいいな

やっぱこの程度か?
記事主ちゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 19:30▼返信
今どき飲尿したことない奴とかいんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 21:35▼返信
>・九州大などの研究グループは、体長1ミリの線虫に人間の尿の臭いを嗅がせ、その反応から高い精度でがんの有無を判定できる

なにこの区切り方
このバイトは日本語不自由なのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:10▼返信
実用化は50年くらい先で良いのでは、
今は医療費が税金の全てになっても。
将来人口が減るので医療費も掛らないと思う。
隠れ税金が毎年80兆円あるらしいので大丈夫と思う。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:56▼返信
病院が嫌がるやろうな、安価で検査出来たら。高価な機材導入したのに100円程度で
発見されたら機材代ペイ出来ないもんな・・・医大とかなら導入するかも知れないけど、
民間医療は導入せんやろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 23:33▼返信
どこの癌かわからないならその検査が別途必要なんで大丈夫やろ
まあ医者が金目当てで動いてるというのは精神科患者の妄想だけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 05:02▼返信
だいぶ前にもなかったかこの話

直近のコメント数ランキング

traq